先日のロシアIl-38の領海侵入で思ったんですがソロブイ落とすだけなら領海ギリギリでもいけますよね
まぁ嫌がらせとかもあるんでしょうけど…

それで思ったんですが(Il-38のに限らず)探査機の性能向上によって領海をもっと広めに取ろうという国際的な動きは過去になかったんでしょうか?
自律的に領海ギリギリを維持し長期間に渡って探知しつづける機器があれば結構な脅威になりません?