ウクライナ情勢354 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 02:55:05.25ID:jEGBnI/b
前スレ
ウクライナ情勢353 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724070299/

ウクライナ情勢352 IPなし ウク信お断り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723913577/
2中露派と人権屋の利権と化している国際支援に猛抗議を!
垢版 |
2024/08/21(水) 06:49:51.57ID:kH6EIVSM
★【悲報】ウクライナへ供与として中国製品を大量購入
>さらに北朝鮮との不正関与の疑いがある国連開発計画を通じて供与 ←検索

★北朝鮮による事業援助費不正流用、UNDP関与の疑いも 2007年6月10日
>「UNDPが軍事転用可能な機器を北朝鮮に調達したこと、はあきらかだ」と米国国連代表部は明言した。afpbb

★巨額支援なら 増税 懸念 ウクライナ復興会議、飛び交う「6兆円支援」も 自国防衛手薄の本末転倒 2024.2/17 zakzak

★自衛隊には弾薬の備蓄が2カ月分しかない
>武器弾薬以外にエネルギー、食料も防衛費倍増でも備え不足では干上がってしまう cigs.canon

★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日

中国を儲けさせるための再生エネルギー利権と同じ構図、
中露派と人権屋への中抜き国際人道支援ばかりしたがり、
ウクライナが本当に欲しい砲弾や兵器を出そうとしないのが与野党の売国サヨク議員たち

「タダで国際支援するの全部止めろ!中露派の中抜き団体に奪われるだけだ!
ウクライナと日本に今すぐ必要な砲弾と国産兵器を増産して余ったら西側に売れ!」と猛抗議しましょう
3中露派と人権屋の利権と化している国際支援に猛抗議を!
垢版 |
2024/08/21(水) 06:50:39.25ID:kH6EIVSM
★「反ウクライナ」コメント毎日2万件投稿か ロシアの「サイバー戦線Z」ネット情報工作 2022年9月5日 tokyo-np
★「反ユダヤ」にロシアの影 仏で落書き多数、 容疑者の男女がロシア語で指示を受けていた 2023/11/15 sankei

★「ウイグル族弾圧はデマ」、個人装い「中国寄り」投稿拡散…日本標的に組織的情報工作か 2022/06/05 yomiuri
★中国共産党政権によるSNSへの「やらせ書き込み」は年間4億8800万件に上るという。zakzak

反日五毛党&中露派レッドチームの世論誘導工作と、
中露派に中抜きされる国際支援 >>2 の酷さに猛抗議し続けよう
4中露派と人権屋の利権と化している国際支援に猛抗議を!
垢版 |
2024/08/21(水) 06:51:44.46ID:kH6EIVSM
>>1
※「ウク信お断り」などと言論弾圧する中露派レッドチーム工作員が
スレタイ改悪して世論誘導して暴れている板なので要注意。
5中露派と人権屋の利権と化している国際支援に猛抗議を!
垢版 |
2024/08/21(水) 06:52:56.10ID:kH6EIVSM
★韓国、米国に砲弾50万発貸与へ 先月合意=国内紙 2023年4月12日 reuters
★WP「韓国がウクライナに与えた砲弾、欧州全体の支援量より多い」2023-12-05

「韓国は迂回支援で大儲けして、欧米諸国も兵器を一新しているのに、
日本だけ一方的に損する無償国際支援 >>2 するな!
中露派と人権屋のための利権化している無償国際支援全部止めて、日本にも足りない国産兵器と砲弾増産して西側に売れ!」
と、猛抗議し続けましょう!
2024/08/21(水) 10:36:19.39ID:DNN1jDGP
ちんちん大統領信者専用スレ
7名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 11:31:27.61ID:yB7wmM+x
ロシア倒すにはモスクワを占領するしかない。
クルスクなんてロシアにとってはどうでもいい。
ウクライナつぶれたらクルスクも自然とロシアのものになる。
クルスク越境は失敗かも、しかしじっとしていもじり貧だし。
ウクライナがつぶれたら次は日本に攻めて来るかも。
8名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 11:33:44.07ID:90ve65ns
ブリヤート共和国の第11空挺旅団の空挺部隊員バトがクルスク国境地域での包囲から徴兵部隊を率いて脱出した。

・徴兵された兵士たちは、クルスク地域でのウクライナ軍の突破中に包囲され、森の中で戦って陣地を保持したが、逃げることができず、経験豊富な戦闘員が彼らを援助した。

・バトは子供の頃からブリヤートのタイガで狩りをしており、私たちの兵士を見つけて自分のところまで導くことができました。ビデオでは、彼らは空挺部隊の後ろを一列になって歩いています。
- RVヴォンコール
https://video-cf.twimg.com/amplify_video/1826003165331767296/vid/avc1/720x1184/t8lqmAtsX2_S3zuY.mp4?tag=16
x.com/Zlatti_71/status/1826003222978277691
9 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/08/21(水) 14:58:10.67ID:Lq9G4S/r
>>4
「知的障害者(ウクライナ信者)お断り」よりはマイルドだろ?

脳が不自由な方は、あちらの隔離病棟スレでノビノビすればいいだけのお話
10名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 15:06:19.16ID:6i16VdMC
徴兵の若いのでも包囲されても降伏せず戦っとるやないか
ロシアの士気は高い、西側は嘘ばかりつきやがって
11るーぷ
垢版 |
2024/08/21(水) 15:56:07.05ID:SJgW/y5I
第47機械化旅団

肉壁を消耗させながら、基幹は残って戦い続ける、
すなわち基幹が大事だったわけ。

さすがに、限界、かなり基幹部隊自体が打撃と損耗、消耗したよ。

なので、残余から抽出戦闘団をクルスク戦線につぎ込んでる。
末期だな。組織的には。

けど、戦争は終わら無い。
本質的にはグローバリスト西側と非西側の戦いだからだ。

第47旅団みたいに、切り札火消し部隊でついに基幹損耗する部隊が、
どんどん出始まるよ。と言うか出始まってる。
12るーぷ
垢版 |
2024/08/21(水) 16:03:50.96ID:SJgW/y5I
包囲陣? 〜

WW2クルスク戦で、ソ連軍の76mm対戦車砲を中核とした歩兵中隊程度の
全周防御包囲前提陣地
が、かなり、戦略的には効いた。

今回は、やや大きめのサイズだが、谷間と山麓などに、
増強中隊戦闘団か軽歩兵大隊戦闘団程度の包囲陣をあえて残してる。
ウ軍が包囲したところで、その包囲側を砲爆、直接射撃含めて打撃し始まるのだろう。

これは、かなり、術中には嵌まりつつある。
特に、心理戦に長けてるような参謀を、集団軍=実質大型軍団程度 コマンドポストと
師団コマンドポスト=だが、投入されてるのはその師団の連隊戦闘団程度
各段階に配してるような気がする。

大きな包囲陣は、ウ軍参謀総長が得意げに発表してるところでは、2か所くらい。
戦争なのだから、このくらいやれるならやって当たり前だと思う。
トータルでの歴史的な損害は減る可能性が高いし、
何より、人類滅亡のコースを外れることが期待できる。
13るーぷ
垢版 |
2024/08/21(水) 16:07:24.72ID:SJgW/y5I
まあ、圧倒的な砲爆火力の差、観測打撃練度の差があるからできること。
劣勢側のシロートがやれば、単なる旧二ホン軍になる。
取り扱い注意だな。
2024/08/21(水) 16:11:19.00ID:zogZlhDW
クルスク攻勢:この地域の西部で約 3,000 人のロシア軍兵士が包囲され、援軍から切り離されていると推定される。
ウクライナがセイム川下流の支配を固めようとしているため、今後数日中に大量降伏が起こる可能性が高い。

x.com/igorsushko/status/1825967153981567200
15るーぷ
垢版 |
2024/08/21(水) 16:13:23.16ID:SJgW/y5I
基幹を残して戦い続ける

も同様。
ある程度の戦技練度、疲れ切って無い消耗し切って無い状態、
補充兵に付いても練度が落ちれば絵に描いたモチになる。
変則的な決定的な突破包囲戦略を取ら無い、特別軍事作戦だから
肉壁補充でえんえんと通用した、ってだけに過ぎ無い。
普通は、歩兵が薄くなったら、基幹部隊もやられんだよ。
たださすがにモノには限度がある。
そのような手加減戦争でも、歩兵の壁の質量に限界が来た、ってこと。
そろそろ基幹がかなりやられ始まってる。
NATO軍との決戦の兼ね合い時期もあり、本気を出し始まってる。
決戦って言っても、戦わずしてハイテク地獄で、さらには哲学の劣化による官僚主義で
決定的に消耗しつつある。NATO軍も。

二ホン軍も。

隠しても無駄だよ。
リーク情報は無い。
フォースでわかるんだ。
無意識の知覚シミュレーション反復。
普通の業界の熟練した職人なら、誰でもやってることだ。
2024/08/21(水) 16:15:25.78ID:TpWf2BTR
川の南で物資補給/増援が難しいぐらい。まだ全く包囲にはなっていないのが、ウ軍シルスキーの半日前のプレゼン。
川沿いを全部ウ軍が確保したら、そこで包囲になる
17るーぷ
垢版 |
2024/08/21(水) 16:18:45.32ID:SJgW/y5I
まあ、バストーニュ包囲陣に似てるが、あれは完全に偶然、とも言え無いけど
分布予測の無意識のセンスでもあるけど、

けど、これは、意図的にやってること。
そのうちわかるよ。
下手すると、ある程度損害は出るが、
基幹の降伏は無いよ。
インパールの最後の襲撃にも似てる。
あれも一種、山間の防御部隊だからね。
こっちのが交代も補充補給も容易。
ただ、あえて死中のエサ、ごきぶり誘引のエサとなり、
後方から含めて、立体的に叩き続けてる。
部隊が携帯したもんだけで戦ってる。

ただ、火力のほとんどは、外側から来るから。
あと、シロートにはわかりずらいだろうが、兵站立体打撃と関係してる。
それのドミノの最初の1枚なんだよ。これは。まあ、エサだな。
18るーぷ
垢版 |
2024/08/21(水) 16:20:57.60ID:SJgW/y5I
これは、宣伝戦が裏目に完全になると認識する最初の戦争になる。
まあ、大本営発表も精査すればかなりそんな感じだけど。

すなわち、ウ軍と西側を指揮してるのは、ウク信そのもの
なんだよ。
なので、1:10なので逆転できる。

西側は滅亡する。
19るーぷ
垢版 |
2024/08/21(水) 16:28:14.28ID:SJgW/y5I
はっきりした包囲陣は、突出部北東側の山間の村で一か所。
東南側の山麓で一か所。

どうしても潰そうと集まって来る。
だが、それ、砲爆で叩き続けられるうえに、
直接射撃でも、負傷兵引き揚げも難しい状態。
かなり地獄になるよ。

包囲してる側が。

後方でも、組織として、どうしても無理することになる。
休養再編すべき切り札火消し部隊残余から、抽出戦闘団を出さざるをえないくらいに。
当然、スーミあたりの補給都市も打撃されてもある程度目をつぶって
危険を避ける手順手配を無視せざるをえない場面も多々、出て来よう。
それで無くても、集中し過ぎた軍用列車とか一発でやられることが多発してる。

大戦末期の二ホン軍の輸送船、タンカーと一緒。
損害覚悟で突っ込まないと命運が無いのさ。
20るーぷ
垢版 |
2024/08/21(水) 16:31:22.24ID:SJgW/y5I
国の命運が。

ごろつきごきぶり国家だから、こーいうことになる。
それにお似合いの戦いになるよ。

明日は諸君の運命かもな?
案外に。
甘く見過ぎてると思う。
歴史って変わる時には変わるから。
圧倒的軍事力だったはずの中南米首狩り宗教帝国も、スペイン蛮族中隊1っ個で滅亡してる。
21名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 16:41:36.93ID:7RLUvMfW
>>9 脳が不自由なオマエはあちらでノビノビして来いや(笑)(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況