ウクライナ情勢354 IPなし ウク信お断り

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 02:55:05.25ID:jEGBnI/b
前スレ
ウクライナ情勢353 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724070299/

ウクライナ情勢352 IPなし ウク信お断り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723913577/
2024/08/23(金) 09:19:03.84ID:w6SLTfbF
ロシア軍セベル(北部)部隊の公式テレグラムチャンネルによれば、ウクライナ軍は全リソースの3分の1をブリャンスク~クルスク~ベルゴロド州との国境地帯に集めているとのこと。
877名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 09:27:16.53ID:36VFCiQ2
>>847
全然要塞化されておらんよ
878名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 09:27:22.26ID:kbPArDvd
ロシアのコノペルカへの攻撃中にクルスク国境地域での戦闘でアメリカの民間軍事会社傭兵が排除される

- 「ショット」が情報筋を引用して伝えたところによると、排除されたアメリカ前線監視グループの傭兵の数は現時点では不明。我々の戦闘員からの予備報告によると、この戦闘でウクライナ軍のために戦っていた戦闘員が最大60人死亡したとのこと。

- 前日、ウクライナの装甲部隊が村を攻撃したが、第810旅団の海兵隊と第11空挺旅団の空挺部隊の強力な抵抗に遭遇した。

- 失敗した攻撃の結果: 最大 60 人の武装勢力が破壊され、コザック装甲車両 3 台、BMP-2 1 台、アメリカ製 M113 BMP 1 台が破壊されました。

- この地域での戦闘は継続しており、ロシア軍はウクライナ軍部隊を破壊し、村落地域への足場の確立を阻止している。

- RVvoenkorレポート
https://i.imgur.com/oHyDGfA.jpeg
https://video.twimg.com/amplify_video/1826638125076021249/vid/avc1/640x360/w9n1TK-pE_vcNxcK.mp4?tag=16
x.com/Zlatti_71/status/1826638190842618066
879名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 09:30:00.86ID:NDHteuIR
当面メインはE50封鎖戦だな
E50が使えなくなれば、補給無くなってボコボコ連鎖的にウクライナ陣地は干上がる
2024/08/23(金) 09:30:46.85ID:nvqsKsgb
ニューヨークもまだ完全制圧出来てないし
フェノール工場普通に残ってるじゃん
2024/08/23(金) 09:33:15.59ID:RktO8QDW
>>875
>この自己陶酔感のあるアジテーションじみた駄文はどこから持ってきたのか。

たぶん、『正論』『WiLL』『HANADA』とかネトウヨ雑誌に感化されてるんだろうな。
文系崩れの浅い知識のひけらかしとパターン化した修辞技法、安っぽいロマン主義、どこから見てもイマイチ。
2024/08/23(金) 09:38:01.41ID:RktO8QDW
>>879
やっぱり、ポクロフスクから南へ向かう鉄道輸送の封鎖だろ。
これでドネツク南部を簡単に制圧できる。
2024/08/23(金) 09:38:22.27ID:Kflcwslw
それ包囲されてるだけやん
ロシアが包囲されてたらウクチン発狂するよな
2024/08/23(金) 09:44:48.98ID:KG9hbrhK
>>864
うん^^
2024/08/23(金) 09:52:35.35ID:H5kycWS+
>>876
なあ…これ今ならキエフ斬首いけるんじゃないか?
2024/08/23(金) 09:54:41.63ID:nvqsKsgb
ベラルーシ国境12万動き出すか?
887名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 09:57:53.08ID:36VFCiQ2
ベラルーシはロシア領内なら義勇兵として戦っても良さそだよね
2024/08/23(金) 09:58:29.13ID:WAR488ea
>>876
大変だ ゼレンスキーの頭がおかしい
2024/08/23(金) 10:14:11.54ID:RktO8QDW
>>886
あれは肉壁にしかならんだろ。
890るーぷ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:18:02.94ID:v6iYylni
1年以上前から警告してるけど、
二ホンの原発とか攻撃されたらどうすんのよ?
誰がやったかわから無い
くらい出来ると思うが。
別にそれって、意地悪くらいの嫌がらせくらいの意味にしかなら無いが、それはこっちも同じだ。

みんなが大嫌いな、プーチンが死んだら、容易にそういうことは起きてしまうと、
俺は、思う。
891るーぷ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:19:28.23ID:v6iYylni
まあ、二ホンの場合は、謎のタンカー連続沈没、
石油コンビナート低強度攻撃
これだけで干上がってしまうとは思う。
まず、日経平均が暴落するよ。
二ホン国債も。
892名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 10:24:59.63ID:+WZX0n9L
>>881
それは違うと思う。

テレビなどの主流メディアによる影響だと思うよ。「ウクライナは素晴らしいだ。鬼畜ロシア」というような論調だった。ブチャ虐殺に疑問をを呈する意見は報道されないし、陰謀論やファクトチェックみたいな手法で消されてきた。

一般の多くの日本人は普通に洗脳されていた。ただ、最近では戦況解説などは、ほんの少しだけだけど、まともになっているような気がする。
893名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 10:33:12.90ID:k0deCDAa
IPスレで「俺たちのウクライナが2平方キロメートル押し返した」って大喜びしてるんだが、どのぐらいの広さか理解して喜んでるんだろうか
2024/08/23(金) 10:35:59.19ID:M2fnXzHT
ナイラの証言とか
ウク信は知らない教養なしだしな

ウクライナ人の証言は全て嘘と思うべき
嘘つきはウクライナの始まりという、有名なことわざもあるしな
2024/08/23(金) 10:45:07.63ID:AXaWZzuB
>>866
不条理を理不尽に添削
_φ( ̄ー ̄ )
896るーぷ
垢版 |
2024/08/23(金) 10:53:06.72ID:v6iYylni
橋なーw
中立、親ロのブロガーも、
軍事的見識は実は、かなり幼稚なレベルだよなー

ものごとは相対バランスだからな。
クピヤンスクの東岸背水の陣から、
冬に撤退なんてことになると、目も当てらん無くなる。
そういうことに着目した方がいいとは思うぜ。
2024/08/23(金) 10:57:30.35ID:DOquHOjJ
いちいちあっちの情報いらん
898名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 10:57:31.81ID:wRtuRzeg
ウク珍はクルスクでウクライナ側のキルレがヤバい位なのはだんまりなのは何でなの?
キルレ連呼オジさんどこー
899名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 10:58:23.39ID:kbPArDvd
ノヴォグロドフカ:ロシア軍は集落の東部、市街地内、および北部に進軍した。
合計2.2平方キロメートルが解放された。
https://pbs.twimg.com/media/GVm3p2GXUAAC2yS.jpg
x.com/distant_earth83/status/1826693058731049390
2024/08/23(金) 11:04:13.23ID:5sKbOCeH
x.com/BowesChay/status/1826611533453087212?s=19
ロシアのクルスク地方から盗まれた、と報道された宗教的イコンがウクライナで販売されている
2024/08/23(金) 11:10:41.61ID:H5kycWS+
ウクライナ軍によるクルスク方面
ロシア軍によるドネツク州各戦線
先に力尽きるのはどっちだろうか
902名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 11:11:32.08ID:nXO1Sy/i
>>876
東部は諦めるの?どこまで引くの?
2024/08/23(金) 11:13:20.49ID:AXaWZzuB
>>899
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
2024/08/23(金) 11:17:40.57ID:5sKbOCeH
>>901
信じるか信じないかは別だが
ウクライナ側で
兵士不足かなり深刻なのかオデッサや他のところでの動員とその抵抗が過激になってる動画なら見たな
2024/08/23(金) 11:26:36.67ID:hyzNlSTE
❗🇷🇺🇺🇦 クルスク方面:ロシア・コノペルカにおけるウクライナ軍の敗走
2024年8月22日現在わかっていること

夕方までに、クルスク地域のいくつかの地域で激しい戦闘が続いています。

🔻グルシコヴォ地区では、敵はセイム川の渡河地点と川の南側の集落への攻撃回数を増やしています。どうやらウクライナ軍は近い将来この地域で攻勢を試みるようです。これは、この地域のさまざまな標的に対する無人機攻撃の増加の報告によって証明されています。

🔻コレネヴォ地区では、敵が攻勢の最初の数日間にそこに到達したものの、統合に失敗したクラスヌークチャブリスコエをめぐる戦闘が続いています。同時に、スナゴスト付近でのウクライナ軍の攻撃の規模が明らかになりつつあります。 我々の予測通り、敵はアパナソフカを通過し、少なくとも一時的に10月10日地区を占領した。

さらに、ロシア国防省は、スクリレフカ付近で2台の装甲車両に乗った敵集団が壊滅したと報告した。この地域ではAFUの大規模な集中は見られなかった。ジュラヴリ地区では機械化集団が目撃されたが、ドゥロヴォ-オブシチイ・コロデズ-カリノフ三角地帯での戦闘に関する情報はほとんどない。

🔻スジャ地区では衝突が続いているが、インターネット上で集落解放の報告はない。ルースカヤ・コノペルカ地区と集落自体では、大規模な敵集団が壊滅した。オンラインで公開された映像によると、待ち伏せ攻撃の成功とそれに続くドローン攻撃の結果、敵は数台の装甲車両と多数の歩兵を失った。

同時に、村が掃討されたかどうかに関する情報はない。 いずれにせよ、ウクライナ軍は比較的短期間の戦闘の結果、大きな損失を被りました。

高解像度マップ

英語版

#ダイジェスト #マップ #クルスク #ロシア #ウクライナ
@rybar

私たちをサポートしてください 元のメッセージ
https://i.imgur.com/S01n6CZ.jpeg
906名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 11:26:37.37ID:WD9ZnYp3
ロシア越境してるウクライナ軍はロシア側からウクライナ東部への補給路断てよ
2024/08/23(金) 11:28:05.30ID:nvqsKsgb
もうドネツクは完全に捨てたのかもな
だからクルスクに戦力を逐次投入し続けて保持しようとしてるう
2024/08/23(金) 11:30:03.47ID:0nb0gSHb
>>876

まずMRAP以外の装甲車そんなない(多分全部あわせて1500両くらい)
のに1/3てことは、15万人くらいか?
集めるってのは、そらああんた肉壁にしかならんで
909名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 11:31:12.47ID:wRtuRzeg
ウクライナがクルスクでやってるのは戦闘じゃなくて
ピンポンダッシュして記念撮影してるだけだから
補給線切るとかそう言うのは無い
2024/08/23(金) 11:35:08.89ID:C9mOHcjV
守るより攻める方が兵力要るのに何かというと攻めたがる 
民族性なのかな荒っぽいように見えてロシア人は守る時は辛抱強く守る
ウクライナ人は守ることを嫌う
2024/08/23(金) 11:35:39.36ID:nvqsKsgb
クルスク初期侵攻軍16000
増援軍20000
ベラルーシ国境の120000
合わせると156000で残存ウ軍の三分の一くらいで数は合うな
これ全部使えば(溶かせば)原発まではいけるかも
2024/08/23(金) 11:43:25.98ID:ht8BqdyG
>>886
大統領に忠実で精鋭は1万程度という話がある。
残りは烏合の衆。あと国外に出るとクーデターの可能性大。
2024/08/23(金) 11:45:02.67ID:nvqsKsgb
>>912
ベラルーシ国境12万はウクライナ軍な
国境のベラルーシ軍は3万くらい
ベラルーシ国境沿いからロシア攻めるんだろ
2024/08/23(金) 11:45:26.17ID:RktO8QDW
>>892
そうかな。
俺は>>866がネトウヨ雑誌のエセ文化人記事に毒された中二病文章だと思うんだけどな。
2024/08/23(金) 11:48:09.34ID:ht8BqdyG
>>910
コサックの血なのかねえ。
突貫する時は有用だが守勢の時にそれでは困る。
2024/08/23(金) 11:48:46.27ID:4DAJBfky
>>898
>クルスクでウクライナ側のキルレがヤバい
日本語メディア(yahooニュース、youtube、テレビニュース)には出ないので知らない。もし米英メディアの翻訳記事を見ても、「激戦だ!」しかしそれは仕方が無い、ぐらいの認識でしょう。
だいたいの日本語サイトは、クルスクで快進撃・1000km2を突破・ロシア軍は戦意低く捕虜が多数・ロシア国内大混乱・ウクライナ逆転で有利な停戦か、こんな調子で一貫している。youtube記事には1日で10万~50万の再生がある。米英でも同じ様な調子のyoutubeサイトがあり、そちらは1日で150万再生とかになっている。
一方で国防総省取材したメディアはひっそりと悲観論を記事にしている。欧米の新聞/雑誌の(旧来の)主要メディアは本当に発行部数が少ないので、SNS記事やyoutube記事の方が数的影響力は大きい。
2024/08/23(金) 11:49:46.58ID:ht8BqdyG
>>913
ベラルーシ軍も国境に張り付いてる話と勘違い。
2024/08/23(金) 11:50:39.85ID:e0r3W2Xq
んでベラルーシ国境に集めたウクライナ軍12万もクルスクに入れるの?
入れたらこの戦争の天王山になるな
前線が壊滅しても数の暴力で潰すってのは人口が少ないウクライナ側がやることじゃないと思うんだけど
2024/08/23(金) 11:51:18.64ID:y7YeXxDR
クルスク方面の損失4500人くらいか
まだいけるやろ
バンザイ突撃
2024/08/23(金) 11:51:32.95ID:4wn7iUi+
>>911
消えること前提なのはいいんですかね………
て思ったら行くってだけで、占拠や維持は別なんだなw
2024/08/23(金) 11:56:17.08ID:4wn7iUi+
>>918
人口が少なくても兵器が、砲弾やロケット、対空火器、装甲車両が多ければ問題ないんだけどね………
922名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 11:56:36.87ID:3sVPp1/0
こんな戦争なんかしないでどっちの国が先に火星に100人の植民地作るとかで勝負すればいいのに
2024/08/23(金) 11:56:37.80ID:y7YeXxDR
車両がないと無理やろ
歩いて30kmとか無理
924名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 11:57:20.84ID:uCt923wK
占領したんだから現地住民にちゃんとたんまり食料や燃料渡してるんだよね?
ウクライナ兵だけ食べてればいいわけじゃないからね
925名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 11:58:00.75ID:Cn3x1b+P
『1812年の雪 モスクワからの敗走』(講談社文庫)
著:両角良彦

悲愴なモスクワ遠征の光と影を描く、エッセイスト・クラブ賞受賞の歴史読物ーーナポレオン摩下40万軍勢の悲劇的撤退行を、知られざるフランス側の生なましい資料によって書き下ろした絶好の歴史読物。モスクワ遠征には分からないことが多すぎる。皇帝自身は、この侵略を展開するに当たり、充分な認識と戦略を持っていたのか? また、数10万の餓死・凍死・戦死した兵士にとって、皇帝とは何だったのか?
2024/08/23(金) 11:58:24.40ID:y7YeXxDR
1000台でバンザイ突撃して
10人乗っても10000人やろ
無理よ無理
2024/08/23(金) 11:59:28.54ID:4wn7iUi+
ウクライナ軍もバギー使い始めたね
もっともこちらは砲弾が普通に飛んでくるので、榴弾でえらいことになりそうだけど

ちな自分のみた映像ではFPVドローンに普通にやられてた
なんで誰も撃ち落とそうとしないんだ、最大のメリットだろバギーの
2024/08/23(金) 12:02:11.13ID:y7YeXxDR
ロシアの国境地帯ってわざと道路整備してないからな
あんなん自殺行為やろ
2024/08/23(金) 12:02:41.63ID:4wn7iUi+
>>926
MaxxProみたいなMRAPだと3000両はあるとみてるぞ
あそこに一台10人詰め込めば3万人まで特攻できる
930名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 12:02:55.10ID:yapyAqbI
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1826706843042713600/pu/vid/avc1/1190x720/RkwXTdSE9yK4xtMF.mp4?tag=12

ウクライナ軍ドローン特攻失敗
2024/08/23(金) 12:04:57.46ID:VJ34zzWk
⚡ 国軍は、ウクライナ軍によるロシア連邦領土への侵入の試みを撃退し続けている。

北部軍部隊は陸軍航空隊と砲撃の支援を受けて、コマロフカとマラヤ・ロクニャの入植地方向への敵突撃集団による攻撃を撃退し、コレネヴォ、クレミャノエ、マルティノフカ方向への攻撃の試みも阻止した。 、オルゴフカとルスコエ・ポレチノエ。

その結果、ウクライナ軍は45人以上の死傷者を出し、戦車1台と装甲戦闘車両4台が破壊された。

偵察と捜索活動は、ロシア領土の奥深くまで侵入しようとしていた森林内の敵の破壊活動グループを特定し、破壊し続けている。 スクリリエフカ村の南西1キロの森林地帯で、ウクライナ軍第82航空強襲旅団の敵の破壊工作・偵察グループが発見され、撃破された。 装甲戦闘車両2台と軍人7名が破壊され、1名が捕虜となった。

航空攻撃、砲撃、軍隊の行動により、アパナソフカ、ボルキ、ヴィシネフカ、ゴルデエフカ、ミハイロフカ、プレホヴォ、スナゴストの集落地域にあるウクライナ軍第22および第115機械化第82空襲旅団の人的資源と装備の集中を打ち破った。そしてロクニャ。

作戦戦術航空部隊は、スームィ地域の予備兵員と軍事装備が集中している地域を攻撃した:ウクライナ軍第22、第41、第61機械化旅団、第80、第82空襲旅団、国家警備隊第1旅団、第103旅団、第106、第107、第119防衛旅団、およびバソフカ、ボヤロ・レジャチ、ヴォロジバ、ドゥルジバ、ジュラフカ、クラスノポリエ、カテリニウカ、ミロポルスコエ、ロクニャ、オボディ、ペルボマイスコエ、スームィ、スタリコヴォの集落地域の第69ライフル大隊そしてチャーンヴォー。

日中のウクライナ軍の損失は、軍人300名以上と、戦車3両、装甲戦闘車両20両、大砲1門、車両15両を含む装甲車両23台に上った。
 
クルスク方向での戦闘で、敵は合計4,700人以上の軍人、戦車68台、歩兵戦闘車27台、装甲兵員輸送車53台、装甲戦闘車両336台、車両148台、火砲32基、対空ミサイル5基を失った。システム、HIMARS MLRS 3 基と MLRS 1 基を含む多連装ロケットシステムの発射装置 10 基、電子戦ステーション 6 基、エンジニアリング機器 4 台 (ロケットを含む) 2 台のエンジニアリングクリアランス車両と 1 台の UR-77 地雷除去施設。

ウクライナ軍部隊を破壊する作戦は続いている。

🔹ロシア国防省
2024/08/23(金) 12:14:14.07ID:KuxVvjjh
>>918
人口少ないといってもロシアは今最大50万人で
ウクライナは最大1100万人だからねぇ(そのうち既に逃亡、障害、死亡、捕虜の合計600万が回復不能の損失だが、なおもウクライナが有利)

何はともあれロシアに追加動員させる程度は削らなきゃ始まらないし
それには数で押すしかない
2024/08/23(金) 12:20:24.84ID:xo3KQI3E
2024年8月22日付のロシア連邦国防省の報告書より。

昨日の敵の損失は次のとおりです。
➖ ➖ ➖
⏺ウクライナ空軍のMiG-29航空機
⏺2425 軍人
⏺戦車 3 台を含む 27 台の装甲車両
⏺2 つの自走砲を含む 32 の砲兵システム
⏺Grad多連装ロケットシステムの戦闘車両3台
⏺戦闘車両多連装ロケットシステム(仕様なし)
⏺特殊車両52台
⏺91 台の UAV(特別軍事作戦地域外の 53 台を含む)
⏺2つの電子戦ステーション「Enklav-N」
➖ ➖ ➖
❗「中央」軍事集団の部隊がドネツク人民共和国メジェヴォエの入植地を解放した。
➖ ➖ ➖
ハリコフとヘルソン方面の8つの弾薬庫が破壊された。
➖ ➖ ➖
防空システムはハンマー誘導爆弾3発とHIMARSミサイル11発を撃墜した。

#まとめ
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
2024/08/23(金) 12:26:05.42ID:wWf9o+OS
>>933
ウクライナ軍
毎日大損害出してるけど
何でロシアは戦争に行き詰まってるの?
2024/08/23(金) 12:27:51.25ID:H5kycWS+
>>919
もう再編成が必要な中隊、大隊だらけだろこれ…
2024/08/23(金) 12:27:54.27ID:k+nu/6js
行き詰まっとらんけど
>>934
東部の侵攻速度は5倍ましやぞ
2024/08/23(金) 12:28:10.41ID:wWf9o+OS
>>933
不思議だよ
これだけ撃破してるのに
ロシアの歩兵が足りてないのは何で
偉い人教えてください
2024/08/23(金) 12:29:23.31ID:wWf9o+OS
>>936
もー2年以上戦争続けてるけど
939名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 12:29:43.58ID:WQERUPXZ
ウクライナ軍、東部で絶賛崩壊中で〜す!
2024/08/23(金) 12:30:33.32ID:H5kycWS+
>>938
2年以上戦った決算が今の戦況だろ
2024/08/23(金) 12:31:42.03ID:wWf9o+OS
>>936
ロシアは基本
条約違反兵器を使って進軍してるから
ロシア軍のあとは破壊されまくって
守る意味ないだよね
虐殺し放題だから
国連とか全く意味無い
2024/08/23(金) 12:32:37.79ID:4DAJBfky
>>938
>もー2年以上戦争続けてるけど
ペース上がったのは、今年の6月から。昨日も最前線で、ウ軍が抵抗せず後退・ロシア軍が村を確保・・が4つの村であった。
2024/08/23(金) 12:39:40.19ID:nvqsKsgb
>>937
クルスクの兵数がウクライナ>ロシアだから
2024/08/23(金) 12:39:56.76ID:9W0kuAry
>>942
さっさと戦争終わらせた方がロシアもダメージ少ないんやで?
ロシア大本営発表を間に受けるならもうウクライナ軍は三回位全滅してる判定になるんだが?
人員は畑から採ってる!とロシア贔屓筋は主張するがソイツらが直ぐに対空ミサイルやら戦闘機やらを
扱えるようになる訳じゃないからな
2024/08/23(金) 12:40:51.29ID:OEN4Izgy
つーか報道されてる限りだとクルスク侵攻のために年明けくらいからずっと準備してたんやろ
それで精鋭の予備を温存したせいでオチェレティネとかプロフレスとか陥落したようなもんなんだから本当に正しかったのかはかなり怪しい気がする
2024/08/23(金) 12:41:29.09ID:I03MXyrV
戦車同士の戦いはしないんか
2024/08/23(金) 12:48:12.02ID:aWlwbKAy
>>937
そら国家総動員しとらんしな
こんだけウクライナ兵消え始めたのも今年6月くらいからだし
948名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 12:48:26.02ID:yXivyVRH
>>944
だから扱えてないじゃん
2024/08/23(金) 12:48:32.58ID:9W0kuAry
>>946
戦車が出会う前に両軍ともドローンが始末をつける
から戦車同士のデュエルは今では貴重
2024/08/23(金) 12:48:36.38ID:zOaB+Iqs
タイムマシンで見えくるしかないね
2024/08/23(金) 12:49:59.66ID:ADPYf0fx
普通の国ならもう降伏してるだろな
最低でも去年6月ぐらいの大反抗失敗でやめると思う

無駄死にだし
戦後の復興考えても国民死なせすぎ
2024/08/23(金) 12:50:12.09ID:9W0kuAry
>>948
ロシアが何時まで経ってもウクライナのミグとか
対空ミサイル殲滅出来てないじゃんってのを言いたいのだが?
ロシア大本営では景気の良い数字並べてるのにな
2024/08/23(金) 12:50:30.84ID:aWlwbKAy
>>944
戦闘機に関しては既に中東欧の人間が操縦してると言われてるしな
対空ミサイルに関してはワシントンポストにも書いてあるが、普通に米軍兵士
2024/08/23(金) 12:50:43.95ID:w6SLTfbF
>>945
正しいも何もウクライナには選択肢がなかったと見るのが自然かな
2024/08/23(金) 12:51:33.85ID:aWlwbKAy
>>952
ウクライナ軍も撃墜されたパイロットに関しては訃報だして知らせてるよ
あと中東欧の兵士が既に操縦してると去年から言われてるぞ
2024/08/23(金) 12:51:50.26ID:I03MXyrV
卯くらい夏の天然ガス詰め放題キャンペーン中
2024/08/23(金) 12:52:01.10ID:qbE0wevb
米軍がイラクやアフガンで使ってたMRAPって数万台あるんじゃないの
さらに新規生産も加えるとまだまだ使い潰せるよ
2024/08/23(金) 12:53:39.26ID:aWlwbKAy
>>954
戦力の優位な側が停戦求めるときは停戦した方がお得
マンネルヘイムものべてるが
2024/08/23(金) 12:58:03.35ID:Npiah/7w
>>951
大日本帝国の末裔がそれ言うかね
自分で始めた戦争は自分で止められないのよ
2024/08/23(金) 12:59:57.78ID:4DAJBfky
>>944
>人員は畑から採ってる
キエフでの新聞記事やウクライナ国内のSNSによれば、まさに農村で根こそぎ男性を動員とかやっている。この村には27-60歳の男性はもう一人もいない・・(単に動員されているだけでなく既にほとんど戦死している)なんて記事が出ているぐらいだ
961名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 13:02:23.39ID:nXO1Sy/i
>>959
>自分で始めた戦争は自分で止められない

ウクライナは一応「侵攻された」って主張なので
自分で止められるはずなんですけどぉ
2024/08/23(金) 13:03:17.29ID:aWlwbKAy
>>957
wikipediaによるとアメリカの生産量は2012年末まで9000両だった
あそこから倍生産してたら18000両か

ウクライナで破壊された分や、既に予備の部品とりにされてるの除いたら12000両くらいか、世界中にあるMRAPは
2024/08/23(金) 13:20:07.98ID:CJ/ea8mi
飛行場がやられ続けると、東部戦線も止まっちゃうでしょう
2024/08/23(金) 13:26:15.56ID:eaJZwepK
>>951
西部のロシアヘイトのネオナチ総本山(ポーランド系やウクライナ人)はまだあまり徴兵されてない
専らオデッサやハリコフ、カレリア地方のハンガリー人ばかり死にまくってる
2024/08/23(金) 13:38:36.91ID:R8w7a8lN
>>839
クリミア除いてるお前が無能だよ。
2024/08/23(金) 13:40:31.09ID:Npiah/7w
クリミアは真っ先に独立宣言出してんだろ
クリミア軍はそこそこ居たからネオナチ国家に蹂躙されずに済んだだけで
967名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 13:46:11.23ID:Gu+mUZin
>>937
元々寡兵だった上アホライナが総崩れで奪還地が急激に増えた分を維持せなあかんし玉砕スーサイド特攻のクルスクにも狩りに行かなあかんからな
毎日モリモリくたばって兵が足りないアホライナとは兵不足の意味が違う
968名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 13:54:58.41ID:Quehz3Li
>>962
MRAPと言えばイラクに数千輛捨ててきたゆう話だったのに
ISとの戦闘でイラク軍の車列が黒いハンビーばっかだったな。黒く塗ったら暑すぎだろ馬鹿かよ思った
969名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 13:55:17.85ID:dNHaECD1
ウクライナはな、生産しなくてもNATO総出で援助してもらってるからな、こんな事例の戦争ってないだろ
止め方もわからん戦いやでこれ、だからエスカレーションしてるんだよ、でも西側離れがちょこちょこ進んでるから
そのうちパワーバランス変わるんじゃね
970名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 13:57:47.82ID:cS8xt3Kc
>>944
西側がロシアにどう賠償するかの議論が必要だな
2024/08/23(金) 13:58:29.19ID:QPtbnN6d
>>969
韓国軍も南ベトナム軍も生産能力なかったろ
2024/08/23(金) 14:01:28.89ID:C9mOHcjV
接戦州での世論調査、大分トランプが逆転し返したな
973名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 14:04:32.28ID:cS8xt3Kc
>>972
民主党が党大会でパレスチナ系排除したから、イスラム系総ボイコットあるかもね
まだまだわからないぞ
2024/08/23(金) 14:09:55.73ID:8dI6HD2V
ハリスの政策アホすぎだからマジで政策論争避けてトランプ下ろしだけやってたほうがまだマシだろ
食品価格統制とか株の含み益に25%課税とか頭おかしいんじゃねえの
2024/08/23(金) 14:11:59.46ID:3fOmo21n
>>973
>まだまだわからない
ケネディ撤退、トランプが閣僚候補として交渉するの記事で少し動くかもね。弁護士なので親の跡を継いで司法長官だろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況