ウクライナ情勢355 IPなし ウク信お断り

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 00:59:05.78ID:OO0Wfse8
前スレ
ウクライナ情勢354 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724176505/

ウクライナ情勢352 IPなし ウク信お断り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723913577/
813名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 12:51:08.36ID:2ywpy/vJ
シリアでもアサド政権の崩壊目論んで60-70カ国の有志連合を
組織し、失敗した。なぜか?
814名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 12:53:23.70ID:aTZ4bmy1?PLT(13001)

>>812
良い感じにウクライナに憎しみ持った兵隊生まれるじゃん?
815名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 12:53:28.03ID:NCylg4mE
>>803
>何故守らないのか

ドンバスの奪還・再支配そのものを諦めているのでは…と思ってしまう

2014年から内戦状態
住民に親露派が多い地域でしょ?

一方、ウクライナは民族主義が現政権を支えている
誰が大統領でも(ゼレンスキーでなくても)極右民族主義を無視できないのが現実

となれば、たとえドンバスを奪還できたとしても、西側的な人権に配慮した穏和な統治は難しいのではないかな
2024/08/25(日) 12:53:46.10ID:gnJoPmVr
>>767
>このコンクリート建造にFAB3000打っても全く効かないんだよ
実際にどこでもビルが壊れている。
オランダ・ドイツ以北の西側、ポーランドその他の旧東側は、原則というか建築基準が鉄筋コンクリ40cm厚さ以上の民間中層住宅ですよ。政府の重要建物は1m級でしょう (東京でも関東大震災後の1m級は空襲の250kg直撃でもだいたい壊れなかった)
2024/08/25(日) 12:56:08.67ID:jv/dblzV
>>815
これ陰謀論に思えるけどボグダンはずーっと前から言ってるから真実はさておきそう思ってるウクライナ人は少なからずいるんだろうな
2024/08/25(日) 13:01:55.67ID:gnJoPmVr
>>803
>道路のハブなんだよなぁ
>何故守らないのか
攻めてるロシア部隊は、インカムで分隊全体が中隊の戦術指揮者(必ずしも中隊長では無い・恐らくワグネルの歩兵戦闘指導者)がコントロールしていると現地ウクライナ兵のSNS書き込みがあるね。これまでも塹壕クリアリングでもそう言う動画をロシア側が公表しているので、そうなのでしょう。
ロシア軍の戦闘熟練度は恐ろしく高いようです、恐らくワグネル部隊か同等レベルのPMC契約部隊なのでしょう。
ウ軍兵士は、指示に従ってあちこちの家屋で待ち構えているが、偵察ドローンに発見され、2−3名の新兵(ロシア兵がいつどこから来るか全く察知できない状態) vs 無線で完璧に指揮された熟練した分隊で全く勝負にならず、家屋1軒単位でクリアリングされている。
戦車など装甲車両を前に出しても、遮蔽から顔を出した瞬間に察知され、移動途中で「一方的にハンティングされている」
2024/08/25(日) 13:05:21.62ID:59gNEv2z
戦争はやっぱ歩兵よね
2024/08/25(日) 13:06:05.15ID:Bb2pji2P
>>788
AMK Mappingはロシア終末論者がそう主張してるだけしゃね?て感じやね
まあそらまともに考えたらクルスクになけなしのMBTやIFV突っ込んで更にザポリージャに大量の装甲車てのはちときつい
去年あんだけあったのがほぼ破壊されちまったからな、あの地で
821名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:07:12.94ID:o5CsqgdD
>>808
地上波やBSに出演してウクライナのプロパガンダを垂れ流してる元幕僚長のことか?
2024/08/25(日) 13:10:37.39ID:6+Gob3E9
ボグダンは国境接してる州全部制圧して痛み分けとかいうドリームプランブチ上げてるからただのアホやぞ
国土内反転攻勢の一億倍難易度高いだろ
今回の作戦成功でロシア国内には防衛力が無い事がわかったからこのまま一気に進軍できるとか言ってたけど
国境数キロ地帯の防御が緩かった→今後も無策で殴られ続けてくれるに違いない
そんなわけねえだろ低能
2024/08/25(日) 13:12:46.20ID:ThzJSLn8
ウク信が悔しそう
腸が煮えくり返ってそう
2024/08/25(日) 13:13:54.16ID:1vLeNSSK
いつも防御が五倍有利とか言うのに
ウクライナが攻める時は無かったことになる理論
2024/08/25(日) 13:18:58.25ID:wh4u8sFs
ロシア、ハンデ
826名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:19:22.62ID:aTZ4bmy1?PLT(13001)

>>824
ロシア見てれば分かるが国境に守る拠点なんかないからな、軍がいるだけで勝手にウクライナは死ぬ
827名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:20:38.59ID:o5CsqgdD
ボグダンは「ジャーナリスト」ではなく「夢見る上級ウクライナ人」
2024/08/25(日) 13:23:31.93ID:sTw1qSsZ
>>824
8年間アメリカマネーで営々と築いた防衛線のおかげで東部戦線を耐えてた事忘れてるよな
だからさらに西に築いた防衛線でもアルチェモフスクやビロホリフカ、ウグレダルみたいに膠着生み出せると勘違いしてる
829名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:24:32.58ID:F5jesgbJ
>>816
ツィルコンでもこれなのに、そんなに簡単に鉄筋コンクリが崩れるとか無いから
蛮族ロシアのほったらかした寒冷地劣化コンクリ住宅ならあり得るけど

ロシアが実戦初使用した最先端兵器「ツィルコン」は迎撃不可能≠ネ極超音速巡航ミサイル
//www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/292146

ロシアが2月7日に行ったウクライナの首都キーウに対するミサイル攻撃では、実戦で初めて極超音速
ミサイル「ツィルコン」が使用された模様だと、ウクライナ側が発表した。

2月7日にロシア軍のミサイル攻撃を受けたキーウのビル。初めてツィルコンが使われた可能性がある
//www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/02/post-103717_1.php
830名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:27:31.66ID:F5jesgbJ
>>813
蛮族ロシアがでしゃばったからに決まってるだろ
悪の陰には必ず蛮族ロシアがいる、もうでしゃばる余裕は無いみたいだがな
2024/08/25(日) 13:29:47.30ID:gnJoPmVr
>>824
>ウクライナが攻める時は
戦況サイトに集まった報告では、1個小隊以下(20名程度なので分隊規模・しかも徴兵された18-19歳の新兵ばかり)の国境通過チェックポイント警備部隊(幹線道路の検問所)を、1個大隊で強襲している。
兵力は30倍差ぐらい (更にウ軍の先鋒は米英ポの特殊部隊出身者が分隊リーダー格らしい、英語が聞こえたの証言が複数ある)
2024/08/25(日) 13:31:06.31ID:iuCm1/wg
>>824
ちゃんと相手が待ち構えてる場合な
相手が油断してろくすっぽマトモな守りしてなきゃ
攻撃5倍も糞もないw

その昔大日本帝国がシンガポール攻略した時、攻撃側より守備側のイギリップの方が兵力が多かったのに
簡単に崩れて短期間でシンガポールはジャップに占領されたとさw
833名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:31:27.76ID:RCvaJTc+
>>826
クルスクの地形上、22年4月及び6月のハリコフと同じくナパーム降らせるだけで簡単に制圧できるからな
ウクライナが損切りできずナンピンするのを把握した上で、どんどん兵力溶かすよう誘い込んでる

しかもロシアが射程で優位に立ってるからウクライナは反撃の際に
・消耗覚悟で敵の射程内で塹壕を掘る
・タコ殴りにされて死んだふりして射程に誘い込む
って究極の選択を迫られる

それを強引に突破するための航空戦力を初動で基地ごと損失したのは大打撃だろう
2024/08/25(日) 13:32:18.17ID:gnJoPmVr
>>829
>ツィルコンでも
↑これは、もともと核兵器用装備で、通常弾頭は「250kg」です。
運動量では壊せなかったようですね
2024/08/25(日) 13:36:12.35ID:AAih6W7O
オイラは経験ゼロの軍師様やろ??
イェイ!イェイ!イェイ!(・∀・)v
2024/08/25(日) 13:36:24.91ID:af1qNsXT
コンクリートの壁なんて核シェルターでもない限り20cmぐらいだろ
2024/08/25(日) 13:36:53.27ID:WaCspNPj
>>820
地雷大量にある場所に突っ込むわけないだろと思う
最近燃やされたのがヴォロネジとロストフの弾薬庫、駐機ありの航空基地、石油施設で、クルスク侵攻も考えれば越境ありで策源地狙いなのは分かる

その流れでザポリージャはないだろ、後方の兵站潰したいなら正面から仕掛けてくるとは思えない
838名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:37:13.73ID:7edZXR+a
ロシア軍がノヴォグロドフカを真っ二つにした
ウクライナ軍はそこから撤退している
https://i.imgur.com/pLI6ueQ.jpeg
t.me/Tatarinov_R/40670
2024/08/25(日) 13:38:57.34ID:iNFU6DbK
まあロシアはドネツク制圧するまで
クルスクにウクライナ軍とどめておきたいだろうな
クルスク奪還はそのあと
2024/08/25(日) 13:40:30.81ID:vWOiT/0H
8月24日、北方部隊はクルスク、ブリャンスク、ベルゴロド地域の国境地帯で敵の殲滅を続けた。

村では激しい戦闘が続いている。 マラヤロクニャ。 北部住民は戦車と西側砲兵の支援を受けて、100人以上の武装勢力による敵の猛攻撃を食い止めている。 人口密集地域を巡る戦闘で、1 日で最大 50 台のナチス兵、戦車 1 台、装甲戦闘車両数台が破壊されました。

さらに敵が集落を襲う。 ロシアのポレチノエとネチャエフ。 私たちの戦闘機はこの方向への3回の攻撃を撃退し、最大30人の過激派を破壊し、4台の装甲戦闘車両が炎上しました。

コレネヴォの方向では、フィアレスは村への敵の攻撃を1回撃退しました。 コマロフカは最大20人の武装勢力と3台の装甲戦闘車両を擁する。 敵の損失はナチス9名に達した。 突破は許されない。

ヴォルチャンスキー方面では、集落で戦闘が続いている。 ヴォルチャンスク。 高層エリアでは、ドーントレス突撃チームがアパートを制圧した。 地下室の清掃中に、最大14人のナチスを含むウクライナ軍の残党が破壊された。

また、最大16人の過激派からなる2つの敵グループが川を渡ろうとしている間に発見され、砲撃によって破壊された。 狼。

リプツォフの方向では、敵は大きな損失を被り、戦闘能力を回復しつつあります。 北部人たちはダーチャ村の掃討を続けている。

過去24時間で、敵の損失は410人以上に達した(そのうち最大310人がスームィ方面にいた)。 また、開封され破壊された場合:

スーミー方向:
▪タンクが2つ。
▪歩兵戦闘車3台。
▪装甲兵員輸送車;
▪17BBM;
▪2つの電子戦ステーション。
▪PU UAV;
▪自動車機器9台。

他の方向:
▪榴弾砲 D-20;
▪120 mm 迫撃砲 2 門;
▪PU UAV 3 機。
▪自動車機器 4 台。
▪7機の航空機型UAV。

コサック・ロパン地域では、「北」グループの偵察により、ウクライナ軍の3つのDRGが特定され、州境を突破する可能性のある場所を探していました。 ドーントレス砲兵はそのうちの2隻を破壊し、3隻目は撤退した。

敵は増援の移送を続けており、おそらく急いで編成した機械化旅団で国境突破を新たに試みるだろう。 ウクライナ軍司令部は、北部人の防衛を数で突破することを期待しており、動員されたさらに数千人が外国の土地で死ぬことを躊躇しないだろう。 長い歴史の中で、私たちの土地はそのような人物をたくさん知っています。彼らがどのような結末を迎えたかは誰もが知っています。

勝利は我々のものだ!

「戦争は衝撃であるだけでなく、霊的な試練や霊的な裁きでもあります。」 - イワン・イリン。

北風
2024/08/25(日) 13:41:27.62ID:af1qNsXT
挟み打ち食らいそうなもんだが攻撃不能なんだろうな
2024/08/25(日) 13:44:48.81ID:1vLeNSSK
FAB−1500あたりからコンクリートでも防御不可能になってるやろ
更にサーモリックて窒息死のおまけつき
2024/08/25(日) 13:47:43.99ID:cqsouW6P
>>834
レス履歴を見ろよ
そいつはデタラメ書いてレス稼ぐ荒らしだから
加担するのやめろ
2024/08/25(日) 13:47:53.53ID:1vLeNSSK
ロシアは上からドローンで監視して指示だしてるからな
ゲームで上からみてるようなもん
ウクライナ何やってんなかな
2024/08/25(日) 13:48:54.08ID:i9lTzaDv
>>838
街がほとんど荒れてない→ほとんど交戦がない
846名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:49:05.12ID:F5jesgbJ
>>834
ツィルコンの運動エネルギーはTNT換算で2150kgの爆発エネルギー
//ja.wikipedia.org/wiki/3M22 ツィルコン

FAB-3000のTNTは1400kg
//defencesecurityasia.com/en/russia-begins-large-scale-production-of-three-tonnes-fab-3000-bombs-2/

少なくともFAB-3000よりツィルコンが劣っている訳が無い、蛮族ロシアのスペック詐欺じゃなければな
2024/08/25(日) 13:50:18.50ID:POPHBVkG
プログレスとかも建物全然壊れてなかったよな
848名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:50:52.46ID:F5jesgbJ
>>843
ソース張っても見えない蛮族ロシア色眼鏡は優秀だな
849名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 13:51:15.84ID:7zsUwxou?PLT(13001)

>>845
マップ見りゃわかるけどウクライナはもう東部に人いないよ
2024/08/25(日) 13:51:24.10ID:Cu+5rlJT
抵抗者たち : 反ナチス運動の記録
ヒトラー・ナチスに自分を委ねることなく抗った、無数の無名の人びとの試みを緻密に検証し、暴力と抵抗、その生と死を明らかにする。

池田浩士 1940年、大津市に生まれる。 1968年から2004年まで京都大学、 2004年から13年まで京都精華大学に在職。 専攻は、現代文明論、ドイツ文学、ファシズム文化研究。
2024/08/25(日) 13:59:38.88ID:HdbkKtTX
池田 浩士(いけだ ひろし、1940年6月20日 - )は、日本のドイツ文学者、評論家、京都大学名誉教授。 専門分野はドイツ文学、現代文明論、ファシズム文化研究。

滋賀県大津市出身。慶應義塾高校から、1963年慶應義塾大学文学部独文科卒業、1968年同大学院博士課程満期退学。

専門のドイツ文学ではルカーチ・ジェルジやナチズムに関する研究や翻訳を精力的に行っているが、ドイツ文学者としての枠を超えて大衆小説や死刑廃止問題、天皇制問題、憲法九条問題、寄せ場研究などについての幅広い著作や発言を行う。
2024/08/25(日) 14:01:57.83ID:cqsouW6P
全部の建物が耐爆じゃない
特に戦後のものは

対象の建物の仕様が分からないのに
単純にTNT換算のエネルギーでどうなるか
分かるわけないだろ

蛮族連呼のレス乞食に付き合うのは時間の無駄w
2024/08/25(日) 14:08:16.05ID:/nbD9Na4
ポクロウシク落ちると硬いチャシブヤール等を迂回してクラマトルスク行けるヤバい場所なんだけどなぁ

クラマトルスクは2S22の生産拠点があった超重要拠点
2024/08/25(日) 14:08:36.91ID:cqsouW6P
>>852
訂正、
全部の建物が耐爆仕様という訳じゃない
855名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 14:09:16.53ID:3ezEswos
弾頭でも徹甲弾と榴弾があるように用途で使い分けるじゃん
2024/08/25(日) 14:11:05.41ID:Bb2pji2P
バンカーバスターもイマイチだったしな
まあ炸薬量が多ければ爆風、榴弾で人は殺せるけど
2024/08/25(日) 14:12:10.24ID:af1qNsXT
通常の建物なら窓等が半分くらい占めてるからコンクリートはある程度関係ある程度だろ
2024/08/25(日) 14:13:25.56ID:gnJoPmVr
>>854
>全部の建物が耐爆仕様という訳じゃない
ドイツでも暖房考えて、鉄筋40cmが基準ですよ
859名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 14:15:04.03ID:F5jesgbJ
>>852
負け犬は黙って去ろうな、ヴァーーーーーーカwwwwww
2024/08/25(日) 14:15:55.44ID:cqsouW6P
戦車の装甲が傾斜してる意味
これにも通ずるものがある
ミリオタなら分かるだろ
2024/08/25(日) 14:18:51.85ID:i9lTzaDv
https://x.com/lll_Tatarinov_H/status/1827420035360690423?t=XZHGCUKUKomF9K9ieDuG5A&s=19

トレツク、 #ウクライナ軍 にとって大惨事が展開されている。 敵は側面間の全空隙を失った。 彼らはそれを保持しなかった。 戦線は水平になった。 ウクライナ軍は市街地に撤退した。
862名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 14:19:23.44ID:F5jesgbJ
おやおや、蛮族色眼鏡の恥知らずが今度は傾斜とか言い出したよ
いい訳も斜め上過ぎて草生えるわwwww
863名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 14:21:43.01ID:3ezEswos
twitter.com/gabezzozz/status/1771110855892967771?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

この素晴らしいミサイルはドニプロ水力発電所のタービン建屋吹き飛ばしてタービン破壊して使用不能にしてたね
864名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 14:24:20.01ID:tBnabRdV
東部全体的にウクライナの兵力が足りてなさそうだよな
最近の東部防御陣地あってもサクサク突破されてる
2024/08/25(日) 14:30:10.89ID:cqsouW6P
>>858
ドイツの基準持ち出してどうすんの?
つかソビエト時代のアパートとか
バルコニーが丸々、木製だったり
所謂ヨーロッパとは考え方がかなり違う
2024/08/25(日) 14:30:25.63ID:GT7q2sYU
ウクライナもクルスクを占領できてるからロシアがドンバス制圧を進めてても五分五分の戦いだという政治宣伝としてよく機能してる
代わりにウクライナ宣伝部隊はどれほど犠牲を払ってでもクルスク死守しないといけないんだが
2024/08/25(日) 14:31:01.95ID:3uJ+BmeH
東部がジリ貧だから、クルスク攻めさせてハリス当選まで延命って事でしょ。

その後は共和党についたマスクが逆切れスターリンク停止しないよう工作しなくちゃいけない。
868名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 14:32:16.85ID:3ezEswos
クルスク占領?クルスクのどれくらい占領できてるの?半分?1/4?1/8?1/12?1/16?・・・?
2024/08/25(日) 14:34:24.07ID:j0ro4fB9
京都あたりに得体の知れない反ナチメガネブタがいたような
おまえらのような雑魚ではなく殺気溢れる奴だった
2024/08/25(日) 14:34:49.65ID:gnJoPmVr
>>865
>ドイツの基準持ち出してどうすんの?
40cmないと暖房が効かない
2024/08/25(日) 14:34:54.86ID:IWTFgNPq
クルスクの一部集落だろ
それも戦闘続いてるから占領と言うには程遠い
2024/08/25(日) 14:38:38.53ID:Bb2pji2P
>>840
まあ空挺師団から1個連隊が支援しに来たし
現在ベルゴロドで、ベルゴロド-クルスク-ブリャンスクの軍編成してるのはDEEP STATEが確認してるので
本気でウクライナはこっち行くんだな(笑)
大方、イギリス主導で唆されてるんどが、地形図や気候を読めるやついない国を信用するなと
2024/08/25(日) 14:39:45.27ID:i9lTzaDv
ロシアは戦争してなんぼだな
輝きが違うわ
2024/08/25(日) 14:40:24.54ID:FJe+i8cC
俺も占領の定義曖昧だったからWikipediaで調べたら
> 国際法上においては占領は軍事占領のみを指す[。ハーグ陸戦条約42条においては、敵国領土(租借地、準領土を含む)内に侵入した軍隊が、敵国の権力を排除し、一定の地域を自国の権力内において統治することを指す。
という事みたいね。

出来てませんね。占領
2024/08/25(日) 14:41:24.75ID:gnJoPmVr
>>868
>クルスクのどれくらい
クルスク州 29800km2、ウクライナ政府の大盛り発表がピークで1000km2。1/30ぐらい。
九州が36780km2、大阪府1905km2 (一番狭い香川県 1877km2)の半分以下でしょう、たぶん東京23区622km2ぐらいのはず (きちんとコントロールしている面積として)
2024/08/25(日) 14:43:51.05ID:YpbmIuRm
>>866
それが…
五分五分どころかロシアが開戦当初から今までかけて占領したスピードと比較して、ウクライナは素早く占領地を増やして凄い、西側の最新兵器はロシアとは比較にならんとか言っているバカまで見た
ヤフコメだけどな
2024/08/25(日) 14:52:41.08ID:cqsouW6P
>>870
なんで40に執着してんのか分からんな
2024/08/25(日) 14:53:29.56ID:6+Gob3E9
ウクライナはロシアを圧倒しているという言説は開戦当初からずっと言われてるからしゃーない
2024/08/25(日) 14:54:12.69ID:78GZIBO+
>>868
東京占領したって言って檜原村占領したようなもの。
880名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 14:55:07.65ID:F5jesgbJ
>>876
馬鹿プーアノンどもは蛮族ロシア色眼鏡でどうせ見えないだろうけど
NHKの戦況地図を見るとそのヤフコメは正しい、8月7日から見てみれば分かるだろうが
蛮族ロシアの半年分を一か月もたたずに取った事になる

https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/
2024/08/25(日) 14:55:34.92ID:e+yOf2q2
>>808
軍板の悪口だな
2024/08/25(日) 14:58:26.05ID:1vLeNSSK
イスラエルがヒズボラを大規模な空爆したな
数千とか書いてるけど
で、ヒズボラが320発で反撃はしょぼいな
2024/08/25(日) 14:58:27.19ID:6+Gob3E9
>>879
まあ多摩地区が東京の大半なのは間違いないからな
多摩を制すれば東京を制したようなもんや
884名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 14:58:59.32ID:o5CsqgdD
>>879
猿橋
2024/08/25(日) 15:05:18.48ID:gnJoPmVr
>>876
>ヤフコメだけどな
日本語youtubeその他が、クルスクでロシア軍は致命的大敗・・戦争の帰趨はもう決まった!! とかの調子が、1時間で1万再生/1日で50-150万再生ですからね。(こう言うのは欧米でもyoutubeにはある)。youtuberは1万再生で1万円ぐらい収入らしいので、100万も再生されるなら「ドンドンとお調子動画をアップするらしい」
欧米/ロシア/ウクライナのメディアを丹念にチラ見したりする素人は、日本全体でもこのスレの50-100人ぐらいでしょう。(プロには、ウクライナ悲観論を公表しないでも官邸/外務/防衛/国会議員/NHKや経団連/商社/エネルギー関連などで、ちゃんと見ている人はやはりいるらしい)
2024/08/25(日) 15:05:27.00ID:i9lTzaDv
>>882
イランは何やってんの?
887名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 15:08:16.97ID:F5jesgbJ
スジャは欧州パイプラインの連結ポイントだから蛮族ロシアにとって最重要
の要衝だけど、多摩地区に日本のチョークポイントがあるとでも?
プーアノンは例えも馬鹿丸出しだな
2024/08/25(日) 15:08:56.54ID:1vLeNSSK
>>886
イランはイスラエルとハマスが停戦しそうだから様子見になってた

イスラエルは攻撃されそうだから先制攻撃した理論
これなんとでも言えるやつだな
2024/08/25(日) 15:14:05.01ID:i9lTzaDv
>>888
え?様子見なん?ww
ありがと
890名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 15:14:06.53ID:aTZ4bmy1?PLT(13001)

>>887
欧州にテロやってウクチンはどうするの?
2024/08/25(日) 15:16:28.79ID:gnJoPmVr
>>877
>なんで40に執着してんのか分からんな
ニュースで「省エネのため、ドイツ〜北欧では壁厚さ40cmを建築基準にした」と聞いたから。あちらでは元々それぐらいが常識で、近年の非常識建築がコンクリを薄くしたのを禁止にした。
30cmあったらFAB3000にも無敵なんてのは、実際の壊れ方を見ると信じられない。
892名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 15:21:26.79ID:F5jesgbJ
>>890
欧米の蛮族ロシア比率を下げるのを促す切り札になる
2024/08/25(日) 15:23:51.78ID:Bb2pji2P
>>882
ヒズボラはBM-21とかで適当に飛ばしてアイアンドームを飛ばさせてから
FPVドローンで拠点を攻撃してる

イスラエルのは民家ばっか狙いの糞みたいな爆弾投下
まあアメリカの兵器在庫がやべえことなるだけだからいいんだけどねw
2024/08/25(日) 15:26:11.58ID:YpbmIuRm
>>880
元々紛争地帯で要塞だらけの土地と何もないロシアの土地、住民を守りながら戦っている露軍と相手を怪物として排除する事を目的とするウクライナ軍を比較する時点でアホ
895名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 15:26:22.70ID:aTZ4bmy1?PLT(13001)

>>892
パイプラインが一つだけだと思ってるウクチンw
2024/08/25(日) 15:31:05.29ID:K8o+gP73
講釈師見てきたようにものを言い
憶測ばかりでここから1mmも出てないな
5ちゃんの逆が常に正しい
2024/08/25(日) 15:40:01.13ID:G1Z6ZvVW
クルスク地域の地図上の変更:
➡国防省からの報告によると、ボルキに対する支配は明確になり、私たちの支配はそこにあります

#カード_昨日
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
i.imgur.com/kAhof39.jpeg
2024/08/25(日) 15:45:08.01ID:1dH6bquE
https://www.afpbb.com/articles/-/3535349
フランス警察、通信アプリ「テレグラム」CEOを逮捕
2024年8月25日 15:04 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
899名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 15:52:19.69ID:F5jesgbJ
>>894
スジャで見捨てられて取り残された民間人がウクライナにグチりまくってるけどw

ついでに言うとプーチンマンセーしても取り締まられていないし
その事がちゃんとウクライナメディアで紹介される、白紙で逮捕の蛮族ロシアと
比べてどう思う?www

https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3897267-ukuraina-junga-xian-zai-zhi-peisurusujano-xian-zhuang.html
900名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 15:59:14.11ID:aTZ4bmy1?PLT(13001)

ウク信負け負け止まらない♪
2024/08/25(日) 15:59:36.87ID:KLco48Yt
イスラエルパレスチナは原油価格下げないためのプロレス
飽き飽きしたわ
2024/08/25(日) 16:03:08.73ID:R5E5yvjD
中東はどこも侵略戦争が成功しないように上手く力が分散されてるからね
イスラエルとて毎度空爆して寝るだけだろ
2024/08/25(日) 16:04:44.81ID:VeOXkdWi
>>897
ギリでウク軍が大敗を喫したし東部の集落も徐々にロシアが奪還し始めてるな
コロネヴォ周辺は少々手間取ってるみたいだが
2024/08/25(日) 16:06:48.76ID:i9lTzaDv
>>891
ドイツでは36cmの厚みの断熱材が法律で義務づけられているなど、日本の住宅より総合的な性能は上回っています。2023/09/15

コンクリじゃなくて断熱材ね
905名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 16:11:07.45ID:duuQaKrQ
しかしアウディーウカ陥落から東部の流れ大きく変わったよなあ
あそこがいかに東部防衛の要だったかよくわかる
2024/08/25(日) 16:16:35.66ID:78GZIBO+
コンクリ厚40cmてのは聞いたことないな。
基本断熱材で稼ぐので、そんな分厚くしないはず。なので断熱材の厚みとかそんなところだろう。

まあ仮に40cmでも3t爆弾が直撃したらひとたまりもないが。
原発の壁は1〜2mはあるので耐えられるかも?
907名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 16:18:31.62ID:5BP/LIW4
クルスクの維持は無理だろう
いよいよ秋から冬にかけて誰の目にも結果が明らかになるのだろうか
2024/08/25(日) 16:23:26.15ID:78GZIBO+
泥濘期が来る前にクルスクから撤退しないと投入したもの全てが帰ってこれなくなる。
ナポレオンのグランダルメのように。
909名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 16:26:24.53ID:RCvaJTc+
>>905
勝ち方もよかった
コンクリで覆った難攻不落の要塞でふんぞり返っているところを、柔らかい内部から食い荒らして戦闘不能にしてる
砲撃で芋ってた戦闘員に相当数の死者や捕虜が出たんじゃないかね
2024/08/25(日) 16:31:13.35ID:Bb2pji2P
>>898
これ通信の秘密に反するのでは?て気がする
まあなにかバックドアつけろと言われたところで
本体はステクロフ研にいる兄貴とそのお仲間達なので、上手く行かんだろうな

そもそも代替のアプリが流行るだけだし
911名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 16:36:05.48ID:fL0gjmIS
ウクライナ大統領、ロシア系宗教団体の活動禁じる法案に署名
2024.08.25 Sun posted at 14:03 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35223146.html

ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、ロシア政権とつながりを持つ宗教団体の活動を禁止する法案に署名した。対象の中心は、ロシア正教会と歴史的な結びつきを持つウクライナ正教会(UOC)だ。

ウクライナでは、この日が旧ソビエトからの独立記念日に当たる。ゼレンスキー氏は毎晩定例の演説で「ウクライナ正教はきょう、モスクワの悪魔からの解放に向けて一歩を踏み出す」と宣言した。

新法は、UOCなどの宗教団体が9カ月以内にロシアとのつながりを絶たなければ、裁判所が解散を命じると定めている。法案は20日に議会で採決にかけられ、賛成265、反対29で可決されていた。

法案を提出した議員は、ロシア正教会を率いるモスクワ総主教庁がウクライナで活動することを禁じるのが目的だと述べ、「モスクワ総主教庁は戦争の当事者だ」と非難した。

UOCは2022年にロシア正教会との断絶を発表したが、関係は今も続いているとの指摘がある。

ウクライナ保安局(SBU)は、UOCが親ロシアのプロパガンダを広めていると主張。ロシアによるウクライナ侵攻が始まってからこれまでに、UOCの聖職者100人以上に対する刑事手続きを開始した。50人近くがすでに起訴され、26人が量刑を言い渡されている。

有罪となった聖職者の1人は、説教を通してロシアによる侵攻やウクライナ領土の占領を擁護したり、信者にロシアや占領地へ出向くよう説得を試みたりしていた。この人物は禁錮5年の刑を科された。

UOCの報道担当者はフェイスブック上の声明で、新法が「国民を分断しようとしている」と批判した。
2024/08/25(日) 16:41:04.99ID:6+Gob3E9
正教会禁止とかそれもうソビエト連邦だろ…
ウクライナ正教会は公式には断絶発表したけど変わらずロシア側と仲良い聖職者が居たって事なんだろうけど
もうこれやるなら相当数の国民を摘発する事になると思うんよ
これを期に反政府思想の粛清とか試みてるんすかね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況