ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/23(金) 10:17:30.15ID:bLebYL+W0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
353名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Sad9-CjR1 [106.180.2.112])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:42:39.73ID:5k+znR6Ja
>>352
でも今後ロシア側領土を維持するとなったらそっちにも継続的にリソース使うしそんな長期的に不利な気はするが
しかも捕虜以外なんも得てないし
354名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2305-9uNt [125.56.93.240])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:43:46.03ID:wTA2Bllf0
まぁクルスクの損得決めるにはまだ早過ぎる
355名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4dff-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:44:37.47ID:h1+rzunf0
>>353
>今後ロシア側領土を維持するとなったらそっちにも継続的にリソース使うし
まずこの前提が本当に正しいか考える必要がある
現状のようにロシア側がショボい部隊しか送らないのであれば増援などいらん
2024/08/24(土) 16:45:02.12ID:JaAjUVkm0
地形からすりゃむしろこれまでよりも守りやすくなるくらい
占領地に供給する食糧だなんだは誤差の範疇やろ

むしろそれによって国際社会に訴える映像をたくさん撮れるから元がとれるくらい
357名無し三等兵 警備員[Lv.63][R武][R防] (ワッチョイ 5ba1-xhLv [2001:318:a208:7ab:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:46:21.79ID:HIFo+b+j0
クルスク進攻はロシア国境にロシア軍を誘因できただけでもメリットあると思うよ
ロシア国境も侵攻される可能性を認識させたしウクライナ側
だけが戦力を割かなくて良くなった
358名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4dff-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:46:55.93ID:h1+rzunf0
確かに地形的には元の国境線よりもマシになっているね
359名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Sad9-CjR1 [106.180.2.112])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:48:00.59ID:5k+znR6Ja
>>355
あとこの地域取ってロシア側にどういう影響を与えられるかだな
ウクライナ側への侵攻に影響及ぼせないとあんまり意味がなかったのではという結論になりそう
2024/08/24(土) 16:52:04.88ID:JaAjUVkm0
つーかこれだけハイブリッド戦が言われてきたのに
軍事的にどうこうだけで判断するのはいくらなんでも
時代遅れすぎんか
2024/08/24(土) 16:54:32.86ID:VRz8lxS10
ft: 米国、制裁の抜け穴を塞ぐためロシアの銀行支店を擁する国に新たな制裁を科すと警告

ワシントンは、兵器生産に必要な軍民両用品の支払いを隠蔽する手段など、制裁逃れに利用してきた抜け穴をモスクワから奪おうとしている。
362名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4dff-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:54:34.67ID:h1+rzunf0
>>359
ロシアの侵攻が加速する話とは何の関係もなくね?それ
363名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Sad9-CjR1 [106.180.2.112])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:56:32.09ID:5k+znR6Ja
>>362
侵攻側してる側ロシア軍に影響がないけど、ウクライナ側はリソースをクルスクに割いてたら必然的にロシアは加速できるっしょ
まあちょっとこの計算は単純すぎるかもだけど
364名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4dff-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 16:59:53.16ID:h1+rzunf0
>>363
>リソースをクルスクに割いてたら
そのリソースは防御で激戦している戦区から抜いたわけではないので
状況は何も変わらんと言っているのだが、加速する要素がどこに有る?
365名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Sad9-CjR1 [106.180.2.112])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:02:03.02ID:5k+znR6Ja
>>364
人員はそうだとしても物資面では?人員だって全く減らないわけでもないだろうし
両面に補充しないといけないとなるよね
366名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 555b-bmEy [240a:6b:a00:3aab:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:03:08.47ID:jMtZcH5Y0
>>254
つまりロシアの敗北確定てことか
367名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 4dff-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:05:11.74ID:h1+rzunf0
>>365
>物資面では?
支援が止まっていた時より加速するとも思えんなあ

>人員だって全く減らないわけでもない
ロシア大本営の通りならクルスク侵入部隊はとっくに壊滅してそうなもんだがその気配もなさそうだしなあ
368名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23f3-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:08:05.93ID:WCktO60v0
ドゥダがキーウ着
モディを追いかけてきた形になった
369名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sd03-KXAC [1.75.8.4])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:10:27.17ID:NZP+CalOd
珍露が泣きながら必死にロシアはつおいもんと喚いて書き込んでるんやろね
2024/08/24(土) 17:10:56.69ID:7pBuBhEQM
まあクルスクの占領を固定化したら言われずとも東部に増派するやろ
tatarigamiがクルスクにウクライナ軍が築いてる要塞線の解説してるけどかなりガチなやつだわ
ロシア本国を取り戻すために肉弾突撃する露助が見られるかと思うと楽しみ
2024/08/24(土) 17:17:09.21ID:QicyLEYJ0
また東部ガーかよ 東部にゴリ押ししてる戦力をクルスクに回せばいいのに DPR()よりも本国の方が優先度高いだろ
2024/08/24(土) 17:18:10.91ID:rE6WOA880
>>366
長距離兵器は重要だけど、歩兵、砲弾、小型ドローンが大量にないと勝てない
ウクライナは歩兵だけは防御に必要な数は何とか揃えることができるかもしれないが、十分な砲弾を西側が供給をしてくれないので敗北している
西側が経済を犠牲にしても砲弾や小型ドローンをウクライナに大量に供給し、ロシアに経済制裁をしないとウクライナは勝てない、これは2年前から言われていた
そして2年たっても西側は本気にならなどころか、中東や東アジアの対応で関心はさらに薄くなっている
ウクライナが勝利することは残念ながらない、日本含めた西側が支援をしなかったためにね
2024/08/24(土) 17:22:05.93ID:f8vqPMED0
東部戦線についてはクルスク侵攻作戦の戦線が整理されて主力の旅団が戻ってくるまでの辛抱だな
ロシアだけズルして戦力貼り付けてなかったからその分は是正されるはず

ただし大都市の人間の徴兵を始めたら別だが体制がひっくり返るリスクあるからなあ
374名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 55e1-bmEy [240a:6b:a00:3aab:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:25:06.54ID:jMtZcH5Y0
>>303
あの空港クルスク市から2倍離れてるから
モスクワ全部が射程圏じゃん
ウクライナが主導権握ったやん
375名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 55e1-bmEy [240a:6b:a00:3aab:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:36:22.02ID:jMtZcH5Y0
>>320
つまり黒海上空は防空されてないから
クリミア大橋はいつでもキルできるんだな
ロシア敗戦濃厚やん
2024/08/24(土) 17:44:30.45ID:cog/TWtH0
>>372
西側も一枚岩ではないからな
まだ2国間の局地戦であって世界大戦では無いと思ってるから
レンドリース法可決しても実態は本気になってなくて
総力戦をやってるのはウクライナだけ
先の大戦で言えばドイツーポーランド戦が予想外に長引いてるようなもんか
377名無し三等兵 警備員[Lv.63][R武][R防] (ワッチョイ 5ba1-xhLv [2001:318:a208:7ab:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:50:22.21ID:HIFo+b+j0
夏季大攻勢が予想された割にロシアは思い切った攻勢できてないな
ここを耐えれば進撃は止められるかも
378名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 55e1-bmEy [240a:6b:a00:3aab:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:50:55.31ID:jMtZcH5Y0
ネプ改射程1000kmで
自立してロシアを滅ぼせるようになったやん
飛行場と大規模施設が連日更地にされてるし
2024/08/24(土) 17:51:56.58ID:nzOIcoFZ0
むしろ無いと思われてたウクライナの夏季攻勢が、限定的とはいえあったという感じだな
2024/08/24(土) 17:54:33.59ID:YhGrl+Vq0
>>372
それは少し違う
西側は最初からウクライナに援助できるだけの在庫がなかった
ドローンはウクライナがNATOで一番作ってる状態
榴弾はNATOが作る
ミサイルは日米くらいしか大量生産してないが大量供与予定はない
戦闘機、戦車、装甲車はNATOはろくに作らない

西側は武器がない、ラインがない、量産しない怠慢で現地ウクライナでつくったほうが安く速い状態

ただウクライナの生産力限界で25年いっぱいが積極攻勢できる限界だろう
381名無し三等兵 警備員[Lv.63][R武][R防] (ワッチョイ 5ba1-xhLv [2001:318:a208:7ab:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:55:15.11ID:HIFo+b+j0
今年のハルキウへの侵攻で危機的と報道あった
頃からよく立て直した
382名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:55:57.25ID:pMgjXDEe0
今回の越境攻撃はアメリカの武器使用制限を緩和できたのがデカいんだぞ
それまでタブーだったロシア領土への西側兵器を使っての直接侵攻をなし崩し的に承認させた
2024/08/24(土) 17:56:42.26ID:EoBVw2uL0
モスクワに戦略弾頭お届けしよう
384名無し三等兵 警備員[Lv.63][R武][R防] (ワッチョイ 5ba1-xhLv [2001:318:a208:7ab:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 17:57:09.96ID:HIFo+b+j0
ハイマースはatacms以外はクルスク方面に使用できてるのかな?
385名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 55e1-bmEy [240a:6b:a00:3aab:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:02:03.30ID:jMtZcH5Y0
もうクルスクはロシア領じゃなく係争地だから
エイタクムスに使用制限はないよ
2024/08/24(土) 18:03:13.34ID:JaAjUVkm0
>>377
むしろ夏季大攻勢をキャッチしていたからこそのクルスク侵攻だったのかも
計画が総崩れになってしまった、みたいな

でもその実行可能な部分を継続しているのが東部攻勢なんじゃね?
387名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (アウアウウー Sad9-CjR1 [106.180.2.112])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:08:08.55ID:5k+znR6Ja
ウクライナとロシアの戦争で自分達がガチになる必要はないというのが西側か
アメリカなんかそう言いつつも兆単位で支援してるから、金があるところは違うなーとは思うけどね
2024/08/24(土) 18:11:07.54ID:WvkORnc/0
去年の冬から今年の春にかけてロシアは軍の編制を立て直してこの夏大攻勢に出るから
ウクライナはもう終わりみたいな論調があったけど今から大攻勢はもう間に合わなくね。
新規に集めた契約兵・徴集兵の練度と装備も充実してるというニュースはゼロ。
2024/08/24(土) 18:11:10.57ID:Wz/3eo050
>>285
命中がほぼ不可能なら、適当にロシアにぶっ放して人殺すだけの兵器とかいうw

いや誤字なのはわかるw
2024/08/24(土) 18:12:06.49ID:8qg3CUNh0
ロシアは去年の冬から泥濘期とか攻勢箇所の集中とか一切無視してメリハリなくずっと攻勢してるから息切れしてるように見えるんだよな
ウクライナ側に攻勢に対応出来てない場所があるのが問題なだけで
391名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a37c-Yhnc [221.246.206.153])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:16:26.37ID:otRdjalV0
知らなかったともないからな
最高に出まくった
トーヨータイヤさん
392名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:18:32.42ID:pMgjXDEe0
>>387
弱小イラクとタリバンに合計で200兆円もつぎ込んだのに比べればな、まだ20兆円にも達してない
たったそんだけでロシアに再起不能のダメージを与えられたんだからアメリカも高笑いが止まらんだろう
393名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd03-KXAC [1.75.8.4])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:20:40.32ID:NZP+CalOd
>>392
アメリカも中露まとめて喧嘩するのは大変だけどロシアが自滅したから次は中国やね
2024/08/24(土) 18:23:09.74ID:uJZjgopo0
ぶっちゃけ日本としても使い古しの鉄道レールとか送ってロシアの兵器ストックをボロッカスにできるのって破格のトレードだよな
395名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0b10-3eQg [153.173.140.135])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:28:32.45ID:ImjfY9lS0
今日、新しい兵器が初めて使用されました 。ウクライナのミサイルドローン「パリャニツィア」 - ゼレンスキー
Palyanytsiaはパンの名前でロシア人が発音できない単語らしい
2024/08/24(土) 18:29:21.36ID:8qg3CUNh0
>>392
ロシアに再起不能のダメージを与えて本当にアメリカの得になるならとっくに本気になってるわ

アメリカはいつも敵対国と本気で戦った後は親米国家にしようと工作する
例え一瞬だけロシアが再起不能になっても、最終的にロシアがアメリカの味方にならなければ
長期的にはロシアは再起してアメリカの敵になって経済的に得しないからウクライナには最低限しか金を出さないんだろう
2024/08/24(土) 18:37:00.06ID:JaAjUVkm0
>>396
さすがにふわっとした一般論に過ぎる
2024/08/24(土) 18:37:06.61ID:5zNtj6KEF
珍露が涙目になりながらレスしてるんやろな
2024/08/24(土) 18:38:05.78ID:p1Qf9h6A0
補償やっすw



ロシア領内への越境攻撃に沈黙するプーチン大統領 避難者への補償は約1万6000円
400名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eb9e-xhLv [240b:c010:403:9636:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:42:43.17ID:yoPO61Lj0
ロシアってこんな弱かったんだな
ベアリング作れないのもそうだけど、アメリカとどこで張り合えると思ったんだ?
2024/08/24(土) 18:44:07.42ID:WvkORnc/0
>>392
自国の兵士が動くかでどうかで費用が桁違いに変わるからなあ。
兵士1人あたり養成費・派兵期間の食費・エネルギー費用・医療費、傷痍軍人、死亡軍人の年金。
武器・弾薬の提供以上に人件費は馬鹿にならないし、兵士が生きて戻ってこれるかは政治家の支持に直結するから今の状態なら
アメリカは当分支援を続ける可能性がある。逆にロシアはよくこんな状態で戦争続けられるわ。
402名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2384-FzYF [219.124.0.199])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:46:00.49ID:WvkORnc/0
>>400
そりゃ土地の広さと人口の多さだと思われ。それしか張り合えるものがないから逆にこだわるとも
403名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:46:52.58ID:pMgjXDEe0
>>396
アメリカが本気になってないって部分にだけは同意するわ、アメリカの対ロシア政策は片手間で行われてるものでしかない
問題なのはロシアはその片手間の対応ですら深いダメージを負ってるということ

あとロシアが再起できる保証はどこにもないし、少なくともこの先半世紀は没落したままになる
404名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bd42-dt4M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:47:27.09ID:e0OkuDI20
てかロシアぼろぼろやん
それ以外の何があるって言うんやろ
2024/08/24(土) 18:48:21.00ID:cJpwVU/T0
>>401
故に露国は色々と誤魔化しを;;;(今のところまだ先送りできてますけどーどの程度耐えるのかと・・・
2024/08/24(土) 18:49:56.17ID:+TTe4HS90
>>400
ロシアの場所はハートランドそのものなんで四方の国を味方につけたら最強、ありとあらゆる物資がロシアを中心として動き世界の中心となるのだ、という可能性はある。
何か知らんけど数百年間ずっといらん戦争したりしてポテンシャル活かせてない。
407名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bd42-dt4M [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 18:55:30.74ID:e0OkuDI20
>>406
ポアンカレ予想を解いた天才も居る
ヘリコプターの原型作ったシコルスキー博士は当時ソ連やったキーウ人やし
地力はあるのになぜか活かせない
2024/08/24(土) 18:55:55.41ID:vjpTeZ1u0
あんなエラー祭りしといて層薄いとか言ってるけど撃たれてたし経験上そうなるのやら
ハガレンのせいにするんだろうな
2024/08/24(土) 18:57:16.62ID:yzwpOz3Q0
>>172
刑務所の塀に無人機撃ち込んだら勝手に暴動起こしそうではある

>>182
ロシアで「国策捜査」されたら今頃天国なんだけどね
どういう価値観なんだか
410名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5ba9-Blsx [2001:268:9a52:156f:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:04:15.62ID:xil8fIaj0
>>371
そもそも航空万能論でも触れてるけどポクロウシク以外の攻勢は止まってるみたいなんだよな
ロシアはクルスクの餌に釣られてないって前提条件自体が可笑しくて普通に攻勢地域一つに絞らないといけない状況にしてる時点でウクライナの戦力誘導って成功してない?
411 警備員[Lv.29] (ワッチョイ db07-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:22:33.11ID:pGlSgtv50
ボルゴグラード地域のマリノフカ飛行場では、Su航空機6機が損傷または破壊された可能性がある。

- Su-34とSu-24が修理区域で完全に破壊されました。
- 格納庫3でSu-34が破壊されたか、修理不能なほど損傷しました。
- 格納庫5と6でSu-34 2機が損傷したと思われます。
- 格納庫7でSu-24が損傷した可能性があります。
- 格納庫 4 に航空機があったかどうかは不明ですが、あったとしても、おそらく破壊されたか、深刻な損傷を受けたと思われます。
x.com/Bricktop_NAFO/status/1826953499663351962
2024/08/24(土) 19:27:20.34ID:pqrr2l0m0
>>396
珍露の願望ng
巣に帰って書き込め。
413名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:29:25.32ID:pMgjXDEe0
>>410
東部全線でのFAB投下量が顕著に低下(半分以下)になってるという話を見たので、その部分だけ見ても誘因はある程度成功してる
だから東部戦線の多くの攻勢軸が停滞してるんだろう
414 警備員[Lv.29] (ワッチョイ db07-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:34:30.00ID:pGlSgtv50
https://www.youtube.com/watch?v=H85dvD1ujOM
415名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd43-mOZh [49.97.22.61])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:35:02.23ID:bGUq7F2kd
ロストフの、燃料貯蔵施設の火災、どうなってる?
2024/08/24(土) 19:40:55.73ID:VRz8lxS10
第80空挺旅団はマルティノフカ村を移動していると伝えられている。彼らはこの祝日もクルスク地域で活動を続けている。ロシアは同旅団が村からウクライナ軍を追い出したと何度も主張している。
2024/08/24(土) 19:42:47.49ID:VRz8lxS10
ロシアの都市ベルゴロドの閉鎖中の空港がドローン攻撃を受けた

プロパガンダ機関の報道によると、爆発は指揮統制センターの建物で発生した。

空港職員は避難し、FSBの爆弾処理技術者が現場に呼び出された。
2024/08/24(土) 19:44:37.70ID:VRz8lxS10
EUの外務・防衛大臣は来週、初めてウクライナに軍事教官を派遣することを協議する予定

決定は11月までに下される予定。
419名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd43-mOZh [49.97.22.61])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:48:25.70ID:bGUq7F2kd
ロシア国内がズタボロになってるように感じる
一方でプーチンがダンマリのように感じる

何が起こってる?
何が起こる?
2024/08/24(土) 19:52:21.84ID:iMAU/gDC0
クルスクへ移動中のロシア軍部隊の動画がポツポツアップされ始めてるのに
ウクライナは東部の兵力誘引に失敗したとかなんだかなぁっていう
421名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 754f-xhLv [240b:c010:480:d002:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:55:17.35ID:O1o2CjzQ0
>>402
なるほど…、凍土と人口なんだね
連邦制だから地方文明度が明らかに低いので中央だけで考えてるのかな

>>406
思想的にはネオマルクスで、物資主義はあるよね
連邦制が一国統治のアメリカと張り合えるかの答えが、今出てる気がするよ
絶対に勝てないだろうね
2024/08/24(土) 19:55:36.94ID:5ihrwKQv0
昨日の戦果 ※ウクライナ当局によると、情報が絶えず到着する為、再検証して撃破数の調整を行ったとのこと


8月23日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован605330+1190)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8533(+4)
装甲車16599(+32)
長距離砲17307(+45)
MLRS1167(+1)
対空ミサイル車両932(+1)
航空機367(+0)
ヘリコプター328(+0)
無人機14025(+27)
巡航ミサイル2442(+0)
輸送車23329(+49)
艦船28(+0)
特殊車両2910(+6)
423名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 4dff-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:57:50.00ID:h1+rzunf0
>>420
誘引には失敗しているのに鎮火の為の戦力がどこからともなく湧いてくるという
不思議な前提が脳内で成立しているのは支離滅裂で面白いよね
424 警備員[Lv.29] (ワッチョイ db07-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 19:59:16.98ID:pGlSgtv50
ウクライナの攻撃用無人航空機がロシアのヴォロネジ地方オストログーシュスクの兵器庫を破壊した。
https://x.com/EuromaidanPR/status/1827273926990241842

本日、ウクライナのミサイル無人機「パリャニツィア」という全く新しい兵器が初めて使用された。敵は撃たれた、とゼレンスキー大統領は述べた。
https://x.com/EuromaidanPR/status/1827279430923751563
https://x.com/EuromaidanPR/status/1827290137803268237
2024/08/24(土) 20:01:08.72ID:vXSIYxrD0
東部でロシアが前進!!!とは勇ましくいうものの
実際どれくらいの面積進んだの
2024/08/24(土) 20:01:10.01ID:5ihrwKQv0
本日の戦果

8月24日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован606490+1160)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8542(+9)
装甲車16620(+21)
長距離砲17349(+42)
MLRS1167(+1)
対空ミサイル車両935(+3)
航空機367(+0)
ヘリコプター328(+0)
無人機14064(+39)
巡航ミサイル2444(+2)
輸送車23383(+54)
艦船28(+0)
特殊車両2911(+1)
2024/08/24(土) 20:03:54.98ID:idqJPV0T0
>>419
あのとき、とっくにプーチンは暗殺されていたんだ……

てなことになってたりして
428名無し三等兵 警備員[Lv.18][SR武][R防][苗] (ワッチョイ db19-mOZh [240a:61:11a3:6884:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:05:52.75ID:05g1amVb0
>>402
人口は少なくはないけどアメリカに張り合える程かと言われると…
429名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7593-xhLv [240b:c010:4b4:e973:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:08:04.32ID:ZO6yaU9N0
>>410
ドネツクとポクロフスクにロシアは縛られてるね
作戦の立案も失敗して、ロシア軍はうまくいっていないみたいだけど現実はクルスクまで手が回らない状況なんじゃないかな
2024/08/24(土) 20:09:55.35ID:JaAjUVkm0
プーチンを疑心暗鬼にするのはロシアの意思決定をますますダメにさせる上で大事やね
431 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dbd2-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:13:54.23ID:pGlSgtv50
ゼレンスキー大統領は、シルスキーを大将から将軍に昇進させた。
https://x.com/NOELreports/status/1827284356525609209
2024/08/24(土) 20:14:36.73ID:yzwpOz3Q0
>>274
結局人質死んどるんかい

ロシア人は雑

>>350
作戦決定時に織り込み済の話
東部は戦列を維持できてればそれでいい
実際一日1km弱の牛歩だしポクロフスク以外は鎮静化と言ってもいい
2024/08/24(土) 20:17:36.00ID:kGtAziSj0
>>431
大将から将軍って昇進ではなくて格下げしている風に感じるw
2024/08/24(土) 20:23:06.19ID:5ihrwKQv0
>>431
シル将軍・・・
2024/08/24(土) 20:23:51.35ID:ntNsoR270
ゼレンスキー「クルスクからモスクワを落とす」
プーチン「ドンパス東部からキーウを落とす」
先に倒れた方が負けのノーガードの打ち合いだな
436名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ db89-mOZh [2001:268:7225:ef0b:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:24:43.89ID:N/xGnKc60
ぶっちゃけウクライナが停戦したりロシアが負けるより
このまま永遠と戦うか、さっさとロシアがウクライナを滅ぼす方が日本の国益だけど
なんでウクライナを応援するんだ?
437名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 4dff-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:26:50.44ID:h1+rzunf0
バカの考える日本の国益
2024/08/24(土) 20:28:51.02ID:5ihrwKQv0
>>436
下手な工作やな。夏休みは終わりやぞ坊や
2024/08/24(土) 20:30:35.38ID:vXSIYxrD0
「頭のおかしい隣国が核ちらつかせながらその隣国に攻め込んで利益を得た」という前例が残ることが国益に叶うと思うならば本物のバカだよ
440名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0b10-3eQg [153.173.140.135])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:30:38.53ID:ImjfY9lS0
こりゃすごい
チャーチルを超えた
https://x.com/ZelenskyyUa/status/1827225718410871181
2024/08/24(土) 20:31:12.53ID:yzwpOz3Q0
>>413
飛行場丸焼けはどの程度効いてるかな
442 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dbd2-8N2E [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:31:39.46ID:pGlSgtv50
ゼレンスキー大統領によれば、ウクライナとインドの間では医療、農業、文化、人道関係の分野で4つの協力協定が締結された。
https://x.com/NOELreports/status/1826956625577410607
443名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ db89-mOZh [2001:268:7225:ef0b:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:33:40.77ID:N/xGnKc60
>>439
それ以上にEU及びNATOの目が覚めて軍事力を強化する
共産圏の脅威を世界が周知し、対中で結束する
日本はロシアと改めて友好を結び中国に集中出来る

これが国益でない?
2024/08/24(土) 20:33:48.31ID:yboQH5LR0
>>436
侵略国家ロシアに成功体験あたえるとどんな国益があるんや?
2024/08/24(土) 20:34:03.41ID:5ihrwKQv0
シルスキーは総司令官就任時には色々言われたけど、やっぱり有能だというのを再確認できた。確かハルキウ大反攻の時も司令官してたよね?
2024/08/24(土) 20:35:41.52ID:3CXR2PjS0
現在の親露派四天王ってこの4人で合ってる?

鈴木ムネオ
孫崎享
原口一博
篠田英朗
447名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 4dff-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:36:12.42ID:h1+rzunf0
>>443
>ロシアと改めて友好を結び
ギャグで言っているの?
2024/08/24(土) 20:36:39.60ID:EuU/HcPB0
>>431
上級大将なんじゃ?
カーネルジェネラルが大将で、ジェネラルが上級大将。他国と比べると扱いは元帥
2024/08/24(土) 20:36:57.85ID:5ihrwKQv0
>>446
佐藤優も追加で
2024/08/24(土) 20:38:01.39ID:5ihrwKQv0
>>443
ゲームの中だけでやっとけ糞ガキ
2024/08/24(土) 20:39:08.24ID:eKCHFM7L0
>>446
孫崎享は過去の人なんじゃね

そこは馬渕睦夫や
452名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ db14-OsZk [103.90.164.99])
垢版 |
2024/08/24(土) 20:40:31.60ID:E6CLScPh0
>>214
ロシアは世界最大の化学肥料の輸出国だよ。

今現在も西側の国も迂回してでもロシアの化学肥料を輸入している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況