ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/25(日) 20:06:41.80ID:rKyz08G00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724375850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2024/08/26(月) 12:10:00.40ID:TyQHyD250
北海道にフル装備のロシア軍が上陸したら
というのと同じぐらい無意味で非現実的な前提
楽観論は良くないけどパラメータが足りなさすぎて思考する価値がない
2024/08/26(月) 12:13:54.82ID:+8Ww/8iQ0
朝、防空軍がサラトフ地域でドローンを排除し、サラトフとエンゲルスの住宅建物に破片が落下したとロマン・ブサルギン知事がテレグラムチャンネルで報告した。
://ria.ru/20240826/engels-1968422121.html

続報なし。まーた防空突破されてるよ
2024/08/26(月) 12:15:40.24ID:ULeD/stc0
日本にいて日本にたかってながら、東側支持っていかれてんな、ケンモー雑魚
2024/08/26(月) 12:17:37.33ID:ULeD/stc0
お前が志願して東側の肉壁突撃要員になれよ
2024/08/26(月) 12:22:48.48ID:8fvVZcC80
ちょっと前に捕虜交換したけど、ウクライナはアゾフとか原発の職員とか有能な捕虜返還ゲットできたのだってな

それに対してロシアは徴集兵ばかりらしいw
2024/08/26(月) 12:29:09.20ID:C5AhVjtx0
>>153
事前にそこらの約束取り付けてから他国に侵略しなよ
160名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d83-PD4t [2400:2200:414:1da7:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 12:35:30.06ID:8y3yBKdW0
>>158
その徴集兵に高官子弟だとかが混ざっててプー帝が焦ってる
将校にしてもFSBのエージェントだったりで最優先で交換救出しないとマズイし
2024/08/26(月) 12:41:22.50ID:YKuNxFHp0
ウクライナで大規模なミサイルとドローンによる攻撃が始まろうとしている

約55機のシャヘドドローンがウクライナ上空を飛行し、11機のTu-95MSがロシアの空軍基地から離陸したほか、ミグ31K、さらに潜水艦1隻、フリゲート艦2隻、カリベルミサイルを搭載した小型ミサイル艇1隻が基地から黒海へ出航した
2024/08/26(月) 12:43:36.81ID:G41MS0in0
>>153
中国ではロシアのやってることは満州事変起こした日帝と同じと見做す長老が多いから無理
北戴河会議で毎回言われてるから習近平も中途半端なアクションしか出来てない

アメリカや西側以前に国内がまとまってない
2024/08/26(月) 12:45:07.85ID:fyt5vCMm0
>>153
現代だと簡単に察知される
164名無し三等兵 ころころ (スッップ Sd03-LJUj [49.98.131.55 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/26(月) 12:45:49.17ID:EWqgeAeNd
>>85
情報戦で勝てないとなると
ロシアの敗け確じゃん
165名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ebec-4ABQ [240a:61:3011:ec59:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 12:47:31.04ID:nLZkMbw40
>>158
原発職員って、一般人なのに捕虜になってたのか?
166名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ebec-4ABQ [240a:61:3011:ec59:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 12:48:28.73ID:nLZkMbw40
>>161
蜂の巣をつついたみたいな状態だな
2024/08/26(月) 12:50:34.68ID:dS99YZDn0
ドローン持ち上げてるが全天候型兵器ではないからなぁ

回転翼系やと高温多湿だとヘリと同じように揚力得られないで墜落する可能性あるし
バッテリーが熱でやられやすいから夏場は長時間運用は現実的ではないし多湿なら結露が割と厄介だし

夏場の東アジアで運用するには回転翼系無人機はしっかり高温多湿環境対策やらんとな
168名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d83-PD4t [2400:2200:414:1da7:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 12:50:47.88ID:8y3yBKdW0
>>165
ブチャとか侵攻初期に拉致されたウクライナの一般市民多数が
いまだに刑務所収容所に拘束されてて帰還出来てない
2024/08/26(月) 12:51:25.56ID:z8sAbcV/0
>>165
原発の警備隊でないかね
チェルノブイリの方だと中隊規模居ったけど流れ弾での施設破壊恐れてロシア軍到達後に降伏してたはず
2024/08/26(月) 12:53:32.97ID:AXH/56gl0
泥濘期終わった後の冬に戦線に動きありそう?
171名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d83-PD4t [2400:2200:414:1da7:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 12:53:59.25ID:8y3yBKdW0
>>169
ザポリージャ原発の職員2人、ロシアが「拉致」
https://www.cnn.co.jp/world/35194784.html

何人拘束されてるか正確な人数は不明

#.5ch.net
172名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2555-+EcQ [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 12:54:12.54ID:P+9qkoWs0
>>168
カムチャッカに送られたとかって人達も収容所送りにされてんのかな?

養鶏場で働かされてるとか初期に載ってたよね。
173名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2d83-PD4t [2400:2200:414:1da7:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 12:57:23.66ID:8y3yBKdW0
露助共にマトモな考え方を当てはめるのは無理
普通に中世レベルの蛮族
174名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 25c4-84EE [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 12:58:54.50ID:sVw0MpMX0
>>161
ミサイル大規模攻撃は久々?
2024/08/26(月) 13:00:30.32ID:9F21cfT/0
>>153
台湾占領しようと準備中なのにウクライナに送れる兵力なんてないよ
WW2のドイツが日本に援軍送ってきたりしたかとね
2024/08/26(月) 13:05:50.99ID:dS99YZDn0
まぁロシアの人工衛星による偵察はそこまでではないんやなぁと
あと中国もそれほどロシアに人工衛星情報をやってない(その能力がウクライナあたりには限定的かない)んやろなと
2024/08/26(月) 13:13:46.11ID:SsNygUEx0
>>153
むしろ沿海州になだれ込まれないように気をつけないと
178 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fb0a-MJ6K [2404:7a87:8aa0:3100:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 13:23:38.20ID:C7QOksq10
中国からしてみれば恨みの無いウクライナを攻撃する理由が無い
一方ロシアには何度も侵攻されてきた恨みがある

中国はロシアの味方するよりウクライナの味方する方が自然だな
179名無し三等兵 警備員[Lv.7] (アウアウウー Saa1-WA/4 [106.130.59.10])
垢版 |
2024/08/26(月) 13:27:55.92ID:zJ4Jxw0da
クルスク侵攻の報復って一応まだよな
本当にやるか知らんけど
2024/08/26(月) 13:28:25.84ID:+8Ww/8iQ0
国防省:夜間、ロシア領上空で防空軍がウクライナ軍の無人航空機20機を撃墜
://ria.ru/20240826/bespilotniki-1968425397.html

今のところ大規模爆撃の続報なし。何らかの搦め手でも使う気か?
2024/08/26(月) 13:34:12.72ID:+8Ww/8iQ0
FighterBomberは日中のミサイル攻撃敢行にブチ切れてるな。そら当事者からしたら理解に苦しむわ
://t.me/fighter_bomber/17867?single
2024/08/26(月) 13:50:08.74ID:YKuNxFHp0
さまざまなテレグラム監視グループによると、現在ロシアのTu-95爆撃機11機が飛行中で、ウクライナを標的としている可能性が高い。そのうち4機はすでに発射されている可能性がある。さらに7機の爆撃機が発射地点に近づいている。さらに、カリブル搭載船4隻が黒海で活動しており、24発のミサイルを搭載し、発射されている可能性がある。一方、数十機のシャヘド無人機がウクライナ各地を攻撃している。これは7月12日以来最も激しい攻撃となる。| @Grimm_Intel | @Battlefront_Net
183名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ ebec-4ABQ [240a:61:3011:ec59:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 13:52:45.75ID:nLZkMbw40
>>168
ひどい話だな
2024/08/26(月) 14:05:17.97ID:a/3B9SvHd
ロシアが支援したバターを受け取った北朝鮮の洪水被災者、「プーチン万歳」と叫んだら…何が起こったか

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ef26761badc4211632cba78baaa3a6a3c45a42

ロシアから支援されるのは北朝鮮的にはアカンのか
2024/08/26(月) 14:18:25.11ID:ULeD/stc0
将軍様以外の名を讃えるのはNG
186名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fb6d-PBPb [207.65.161.159])
垢版 |
2024/08/26(月) 14:21:35.22ID:8oh6fsdK0
26-08-2024 - ミサイル攻撃

現在進行中のウクライナ後方へのミサイル攻撃は、3波にわたって行われる。現在、KN-23を搭載したゼラニウムとイスカンダルが使用されている。ウクライナ軍の飛行場への攻撃がある。
それからカリブラ、オニキス、その他の高速「鉛筆」。

空には大量のオーランとザラの偵察機がぶら下がっている。
黒海艦隊、連合軍、ミサイル部隊が働いている。
://t.me/condottieros/5407

KN-23大活躍!
2024/08/26(月) 14:28:32.87ID:+8Ww/8iQ0
ザポリージャでは、ロシアの砲撃により、ドニプロ水力発電所ダムの交通が一時的に遮断された。
://www.rbc.ua/rus/news/zaporizhzhi-perekrili-ruh-grebleyu-dniprovskoyi-1724649028.html

ポルタヴァ地域では、今日の敵の空襲の結果、8月26日に工業用物体が攻撃されました。この地域では敵の攻撃により死傷者が出ている。
://www.rbc.ua/rus/news/poltavskiy-oblasti-buv-urazheniy-promisloviy-1724648464.html

今日、8月26日、ロシア連邦への大規模な砲撃中にハリコフで一連の爆発が鳴り響いた。
://www.rbc.ua/rus/news/harkovi-prolunala-seriya-vibuhiv-1724649401.html

各地で爆撃報告。再びドニプロペトロウシクダムが攻撃されたのは堤体が心配になるな
2024/08/26(月) 14:37:59.24ID:C5AhVjtx0
またダム攻撃してんじゃん
189名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7b10-4ABQ [2001:268:7225:ef0b:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 14:43:35.71ID:ScN03OQ80
ロシア本気出してきたな
ウクライナ終了w
2024/08/26(月) 14:55:50.64ID:ejw24YLd0
ハリコフ侵入は「ロシアの罠にはまった」というのが、正解みたいだな。
地図見てみ。気がつけばウクライナ最後の、虎の子の精鋭部隊は包囲殲滅されようとしてるぜ。
ここはロシア領のど真ん中、四方八方から砲撃受けて逃げることも出来ず全滅しそう(笑)
2024/08/26(月) 14:58:56.55ID:DYJee5Zv0
包囲殲滅w
192名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ f519-PBPb [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 15:02:12.66ID:33ImfJvo0
>>190
妄想戦況はなろうにでも書いとけ
2024/08/26(月) 15:05:30.46ID:bZcZp7/U0
あれを思い出すな
https://x.com/BNONews/status/1827915864332456211
2024/08/26(月) 15:10:01.45ID:4l/zDuU3F
https://x.com/KyivIndependent/status/1827930195971481616
ワシントン・ポスト紙の視覚的証拠の分析によると、ウクライナ軍は8月6日にロシアのクルスク州への侵攻を開始して以来、少なくとも247人のロシア兵を捕虜にした模様だ。
2024/08/26(月) 15:20:12.03ID:+8Ww/8iQ0
・ポーランド空軍がミサイル接近のためスクランブル
・ウクライナ各地のインフラ施設に被弾報告。キーウ、オデーサ、フメリニツキーなど各地で停電発生
・一部メディアは未明からのシャヘド累計飛来数が100機を超えたと報じてるが真偽不明
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-pid-masovanim-udarom-shcho-vidomo-1724651695.html

評価するにはまだ早いが、ドローンで防空リソースを削り各種ミサイルでトドメを刺す多段階飽和攻撃っぽいな
被害詳細がまとまるのは明日以後になりそう
196名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bdf8-4ABQ [2400:2200:7cd:fbee:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 15:21:25.76ID:jSlEB0+O0
ドゥーロフ、逮捕されると分かってフランスに渡航したんなら実質亡命だろう。牢屋の中が一番安全だからな。罪状は司法取引でどうとでもなる
2024/08/26(月) 15:24:50.91ID:om3ILrK60
>>190
ハリコフ人民共和国って何でしたっけねぇ?
地図見たの?それとも地獄見たいの?
2024/08/26(月) 15:25:41.61ID:opEkwdpK0
ぶっ殺すモードのポーランドが参戦できて、ロシア許すまじと恨み骨髄の国家群が支援出来たらいいのにね
夢だけどさ
199名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ ebec-4ABQ [240a:61:3011:ec59:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 15:27:33.11ID:nLZkMbw40
このスレを読む限りでは
今回のロシアからの攻撃はこれまでにない大規模なもの
200名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (スプープ Sd03-4ABQ [49.109.2.152])
垢版 |
2024/08/26(月) 15:31:48.10ID:0NZc/Gk6d
このスレを読む限りでは
今回のロシアからの攻撃はこれまでにない大規模なもの
201名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (スプープ Sd03-4ABQ [49.109.2.152])
垢版 |
2024/08/26(月) 15:32:31.29ID:0NZc/Gk6d
黒海艦隊が引きこもり先から出てきたようだけど
ウクライナ軍は何かするのかな?
202 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e3ad-jRos [27.136.10.94])
垢版 |
2024/08/26(月) 15:41:10.97ID:yfUPDZxK0
ネプチューンと水上ドローンの的になるだけ
2024/08/26(月) 15:41:48.08ID:gwB9TR500
>>194
まぁそんなもんかな
2024/08/26(月) 15:43:06.51ID:YKuNxFHp0
キエフの4地区で給水が途絶えた。
8月26日のロシアによるウクライナへのミサイル攻撃の結果、停電により給水施設が遮断された。
現在、首都のシェフチェンコフスキー、スヴャトシンスキー、ソロミャンスキー、ホロシイフスキーの各地区では給水が途絶えていることが指摘されている。
2024/08/26(月) 15:48:25.39ID:DYJee5Zv0
ウクライナ軍のテクニカルが巡航ミサイルかドローンを撃墜
特に対空用の照準器があるわけでもないのに当てるの凄いな
://t.me/couch_iu/64697
2024/08/26(月) 15:49:32.36ID:DYJee5Zv0
>>204
今回も軍事施設を狙わず民間のインフラだけ狙ってきたみたいね
結構被害が大きそうだが
2024/08/26(月) 15:50:01.10ID:2k5xn6B6H
ノボロシスクが本来のロシアの黒海艦隊拠点だけどさ
足の遅いタランタルとかで巡航ミサイル攻撃でもするのかな

旗艦のグリゴロヴィチはエンジン使い切り
フリゲートになってしまったし
特攻ボート対策の哨戒用ヘリも飛べないし
2024/08/26(月) 15:53:33.54ID:QW92XAB+0
大規模な遠距離攻撃だけだと、この戦争的には強く遺憾を表明したってレベルだよな
被害にあってるウクライナ国民には申し訳ない表現だが
ロシアの二の矢、三の矢があるかどうか
2024/08/26(月) 15:53:41.00ID:7lO+Ph0E0
民間インフラ攻撃して厭戦気分をなんて今は無理だし何がしたかったのかわからん
2024/08/26(月) 15:56:52.22ID:C5AhVjtx0
民間インフラ狙いとかこっちのほうがまさしくテロリズムだろ
2024/08/26(月) 15:59:25.50ID:pyRdZR/+0
>>184
口だけでモノを供給できない黒電話に対する当てこすりと、読もうと思えば読める

真相は墓の下
2024/08/26(月) 16:09:28.25ID:YKuNxFHp0
ロシアが発電所を大規模攻撃中、ウクライナの大部分で停電
2024/08/26(月) 16:14:30.79ID:+8Ww/8iQ0
>>207
タランタルが撃てるのはP-800とかの対艦ミサイルだからなぁ、ウクライナ海軍もカリブル運用可能艦4隻が黒海に居ると報告してるしブヤンMかグリゴローヴィチだろう
Telegramの話だとP-800も発射されてるらしいがクリミアのバスティオンからも撃てるし掃海艇代わりのタランタルを消耗するのはあまり考えられない
2024/08/26(月) 16:15:19.08ID:DYJee5Zv0
各地で電力施設が狙われて結構な被害が起きてるみたいだな
バッテリーとインバータの準備をしてない人は早急に準備しようだと

『「ロシア」と呼ばれる21世紀の疫病を克服するために、誰もが努力を3倍にしなければなりません。』

://t.me/myro_shnykov/6020
2024/08/26(月) 16:16:39.72ID:YZ13xcj50
>>209
狙える的がそれしかなかった、というだけかと
2024/08/26(月) 16:17:17.07ID:+8Ww/8iQ0
「状況は厳しい」:ガルシチェンコエネルギー大臣、ミサイル攻撃による停電について
://www.rbc.ua/rus/news/situatsiya-skladna-ministr-energetiki-situatsiyu-1724656101.html

シャヘド100にTu-95 11機ぶんのKh-101+カリブル28発なら過去最大は確実だがウクライナの報告待ちだな
2024/08/26(月) 16:19:06.31ID:PtYjwH+j0
本当に民間人と民間施設しか狙わねえなテロ国家ロシアは…
2024/08/26(月) 16:19:53.26ID:7lO+Ph0E0
考えられる言い訳としては「ウクライナだって石油貯蔵庫を攻撃したんだからどっちもどっち」かな?
2024/08/26(月) 16:22:31.37ID:PtYjwH+j0
そもそもの侵略理由がウクライナのナチ政権打倒なのに
ロシアがネオナチ政権に圧政されてる民間人を殺しまくっちゃ大義もクソも無いだろうに…
2024/08/26(月) 16:25:57.87ID:RDzWkoyj0
>>218
その言い訳をすると格がウクライナクラスまでまで下がっちゃうな
一応は常任理事国で自称大国なのに
221名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cb04-qbX+ [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 16:30:32.52ID:yLjQTdK40
Tu-95は東京急行やらせときゃいいのよ
222名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd03-LJUj [49.98.131.26 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/26(月) 16:38:30.70ID:WsQl+UMhd
>>201
空中発射射程1千kmのネプチューンの餌になるだけ
クリミア大橋も破壊すると数日前宣言してたし
クルスクもクリミアもウクライナにもぎ取られるよ
2024/08/26(月) 16:46:40.75ID:ULeD/stc0
今年の冬もたくさん発電機送って上げなきゃだね
2024/08/26(月) 16:55:47.82ID:zbrEAzL90
>>153
完全に無理、兵士を運べても物資と装備を運ぶ当てがない
北と中国の兵士が不完全装備と物資不足で戦っても戦闘にすらならない

むしろそうやって北朝鮮義勇兵を運ぶアイディアはあったが装備と物資運べず不完全状態で戦力消耗するだけだって事情もあって計画はなしになった

中国兵、北、イスラム戦士どれを投入する案でも肝心の物資がない
2024/08/26(月) 16:58:38.28ID:AXH/56gl0
追加で鉄道敷けばいいんじゃねの
226名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ ebec-4ABQ [240a:61:3011:ec59:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 16:59:52.40ID:nLZkMbw40
>>204
自衛隊の給水車やお風呂部隊は派遣できないの?
227名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ ebec-4ABQ [240a:61:3011:ec59:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 17:05:51.39ID:nLZkMbw40
過去にない大規模な攻撃だったとしても
ウクライナの人達はすでに断水や停電には対策済みなのではないか
と期待
人的被害が最小でありますように
228名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ ebec-4ABQ [240a:61:3011:ec59:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 17:10:43.71ID:nLZkMbw40
>>222
黒海の東の奥・ジョージア近海までだと
オデーサから1,000kmくらいのようだ

モスクワを沈めたオデーサのネプチューンの人たちは、今どうしてるんだろう
229名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 0592-d18E [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/26(月) 17:15:15.29ID:QsTM950b0
>>218
石油貯蔵施設は無人だが、ロシアが狙ってる民間施設は明らかに有人でしかも市街地のど真ん中だからな

民間人への被害を避けようとしてるか、意図的に民間人を狙ってるかという明確な違いがある
2024/08/26(月) 17:16:34.19ID:557fahY60
オッペケが撃たれるようになったから、オッペケ止めたんか

ダッサwwwwww
2024/08/26(月) 17:18:17.06ID:557fahY60
>>214
遂に疫病扱いにまで落ちぶれたか
2024/08/26(月) 17:26:14.19ID:itZqWoSy0
クルスクでロシアの反撃があったみたいな話も特に続報は無しか
2024/08/26(月) 17:28:42.07ID:YKuNxFHp0
ロストフ地方の石油貯蔵庫が8日間燃えている。ラジオ・スヴォボダによると、火災はウクライナ軍の攻撃後に発生した。

衛星画像によれば、火災発生から8日目を迎えた現在でも、ロストフ地域の石油貯蔵庫の状況に目に見える改善は見られない。

今日の午後に撮影された写真には、少なくとも 3 つの主要な火災現場から煙が広がっている様子が写っている

ロシアのメディアは、火災による煙がロストフ近郊で検出されたと報じた。両都市間の距離は約150キロである。
2024/08/26(月) 17:33:01.99ID:pyRdZR/+0
東京湾でタンカーが事故った時には50km先でも油臭かったからなあ
2024/08/26(月) 17:38:36.57ID:WcpNMUIL0
今回の攻撃見て思ったんだけど、ロシアはウクライナも報復としてロシア都市部のインフラ施設を攻撃する可能性は考えてないんかね?
今まではロシア国内は〜ってことだったけど、もうロシア国内への攻撃の可能性も現実的になってるわけだしさ
2024/08/26(月) 17:40:27.25ID:557fahY60
>>235
既に宣言済み
2024/08/26(月) 17:40:48.47ID:YZ13xcj50
>>235
軍事的に意味がなく、政治的にはマイナス効果だから出来てもやらない。ロシア人は恐怖を感じることがないし無意味に我慢強いから、外交的な評判が下がるだけになる
2024/08/26(月) 17:43:25.95ID:l38r6KEPr
トーラス供与ってまだ可能性ある?
239名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 0592-d18E [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/26(月) 17:46:27.29ID:QsTM950b0
ロシアの電力インフラを狙うなら変電施設を叩く方がいいだろう
発電所は防空も厚く攻撃の効果が薄いが、変電施設なら手薄なので効率的に破壊できる
ロシアの防空能力を分散させることもできるし
240名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 0592-d18E [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/26(月) 17:47:29.45ID:QsTM950b0
あと変電施設は基本的に無人なので、西側の不評を買うこともない
2024/08/26(月) 17:48:58.76ID:pyRdZR/+0
>>239
修復も比較的簡単なんで攻撃効果は持続しないんだけどね
242名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6bf2-P7Xm [153.151.185.150])
垢版 |
2024/08/26(月) 17:49:48.97ID:WcpNMUIL0
>>236
ありゃ、そうだったっけ?
忘れてたわ、すまんね

>>237
ウクライナみたいに迎撃ミサイルバンバン使わせればコストをかけさせられるし、発電施設を攻撃すると工場とかにも影響与えられるんじゃないかなって思ったんよね
実際ウクライナもインフラの復旧には苦労してるわけだし、ロシアが上級国民様がいる地域を放置できるかっていうのと、
お互いインフラへの攻撃はしないように手打ちに出来ればウクライナ側からすれば迎撃ミサイルの消耗が減ってお得だしね
2024/08/26(月) 17:50:21.19ID:wjV23Y4H0
ウクライナの長距離ドローンもロシアに脅威になってきてるのかな
だからロシアも相互インフラ爆撃停止を申し出た
244名無し三等兵 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 0592-d18E [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/26(月) 17:51:37.37ID:QsTM950b0
>>241
そこはそれ、賽の河原方式よ
修理直後をまた狙うのだ
もし変電施設付近に防空コンプレックスを移設するようならそれもいい
2024/08/26(月) 17:52:27.75ID:9q75fMIH0
Z堕ちした篠田の今日の一言
https://x.com/ShinodaHideaki/status/1827908781348696260

元自衛官の総力をあげてクルスク侵攻を称賛!という感じ。
今後の日本における自衛官の言説の威信は、クルスク作戦の帰趨にかかっている、と言えるほどだな。私も全部保存し始めた。

このRT記事で書いてあることで新しいと言えるのは「セイム川が自然障壁になる」という主張。
だが、あらためて地図を見てみたが、スジャを中心にウ軍が展開している戦線と合致しない。
セイム川が、何を守る自然障壁になるのか、よく理解できない。
2024/08/26(月) 17:56:41.19ID:YZ13xcj50
>>242
ロシアがやる目的の一部である防空アセットの分散効果は狙えると思うけど、元々希薄で迎撃出来てないからそんなに問題ないのかなと。特に後方は
狙うなら輸送の結節点になる鉄道駅とか、そこに電力供給する設備とかかな
2024/08/26(月) 17:57:22.04ID:557fahY60
豚に真珠
猫に小判
ロシアと約束
248名無し三等兵 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 0592-d18E [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/26(月) 17:58:42.62ID:QsTM950b0
>>246
狙うなら鉄道と工業地帯の変電所やろなあ
逆に住宅地付近の変電所は狙わない方がいいだろうね
2024/08/26(月) 18:00:56.53ID:wBcOseLb0
>>245
中東専門家は反米が拗れすぎて珍露になってしまうようだな
250名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2d43-4ABQ [240b:c020:4e4:c11d:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 18:05:59.51ID:D156os9Z0
>>245
こんな知的レベルの奴が専門家ヅラしてるのかw
2024/08/26(月) 18:06:56.36ID:JqxMsdYd0
>>241
とくべつ高圧変圧器そんなぽこぽこ出て来ねぇかと(ある程度無理矢理やり繰り感が;;;
網管理の方、超乙
252名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2d83-PD4t [2400:2200:414:1da7:*])
垢版 |
2024/08/26(月) 18:08:27.09ID:8y3yBKdW0
資材の限られてる変電所壊しまくれば地味に効くよ
ウクライナは支援を受けられるけど
2024/08/26(月) 18:09:40.64ID:+8Ww/8iQ0
ウクライナ軍の高射機関銃大隊の戦闘員は、8月26日の一斉攻撃中にトランスカルパティア上空を飛行していたロシアの巡航ミサイルを撃墜した。
://t.me/zakarpatskaODA/10579

ロシアによるウクライナへの大規模空襲中、ロシアのシャヘド無人機が夜間にベラルーシ領土に3回侵入した。

(抜粋)今日、ロシアが再びウクライナに対して大規模な空襲を行っていることは注目に値する。その間、夜間と朝の間に無人航空機に加えて数十発のキンジャールミサイルが発射された。
://www.rbc.ua/rus/news/teritoriyi-bilorusi-znovu-zafiksuvali-zalit-1724657747.html

8月26日月曜日の夜から朝にかけて、敵はミサイルや無人機によるキエフ地方への攻撃をやめなかった。インフラや民家への被害が知られている。

撃墜された敵目標の破片の落下により、この地域の4地区で民家への被害が記録された。
://www.rbc.ua/rus/news/poshkodzhennya-infrastrukturi-ta-privatnih-1724657900.html

ウクライナメディアの速報より
トランスカルパチアの高射機銃が巡航ミサイル撃墜映像出したように今回もモルドバ領空侵犯してそうだな
数十のキンジャールはさすがに機械翻訳のミスだと思うがキーウにも被害出てるし可能性はあるだろう
ベラルーシ領空を通過されると手出しできないのがなぁ……ある意味聖域と化してるからもどかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況