ウクライナ情勢356 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/25(日) 23:30:21.96ID:PLfzCaGm
前スレ
ウクライナ情勢354 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724176505/
ウクライナ情勢355 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724342345/

ウクライナ情勢352 IPなし ウク信お断り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723913577/
2024/08/27(火) 15:44:02.37ID:2zuojgNs
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
2024/08/27(火) 15:50:49.75ID:GKWXt7t9
フロディフカとミハイロフカにある防衛線でかなり粘ると思ったんだけどな
ここで粘れないってことはガチで崩壊してるって話になるじゃん
あとはもうポクロフスク外周に掘った塹壕しか防衛線無いぞ
712 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/08/27(火) 15:51:03.86ID:M6i3QP5H
>>708 >>709
t.me/s/RVvoenkor

Mykolaivka:48.250154, 37.328819 と
ミハイロフカMykhailivka Михайловк:48.146248, 37.356471 はよく似ていますが別の村です
2024/08/27(火) 15:55:03.41ID:a8coh9lo
ポクロウシクの防衛線にあるのはミハイロフカじゃなくてミコライフカや
714 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/08/27(火) 15:57:21.53ID:M6i3QP5H
>>712
Mykolaivka Миколаївка:48.189400, 37.387227
同じ名前の村が近くに2つありますね。
2024/08/27(火) 16:00:43.68ID:ThVYmT1p
ポクロウシク防衛のために後退を続けてるって話だったと思うんだが一体どこで守るつもりなんだろう
716 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/08/27(火) 16:03:24.97ID:M6i3QP5H
>>714
Мирноградミルノフラド (2016 年まではディミトロフと呼ばれていました)
2024/08/27(火) 16:06:51.80ID:2zuojgNs
ウクライナは地雷使わんの?
2024/08/27(火) 16:12:40.63ID:Efdp68sS
東部を捨て、
集めた戦力で、
ベラルーシを強襲
その混乱に乗じてクルスクから原発強襲
状況によってはモスクワ制圧

これがウクライナの戦略でしょうね
今現在ロシアはウクライナの戦略通りに動いてると言える
2024/08/27(火) 16:14:53.01ID:JQfO5OPo
https://i.imgur.com/MyXbWjA.jpeg
2024/08/27(火) 16:15:12.13ID:IIIuXI6R
>>718
おいおいクルクスとモスクワは
秋田と東京くらい離れてる
秋田県の田んぼでチョロチョロ、テロやってるちっこい部隊が
どうやったらいきなり東京まで突撃できると思うのか
2024/08/27(火) 16:17:31.08ID:JQfO5OPo
https://i.imgur.com/6J6x9ON.jpeg
2024/08/27(火) 16:22:44.74ID:PmWVkvdF
ウクライナ
ベラルーシが国境に兵を集めてるつれーわーつれーわー
ウクチン
ウクライナがベラルーシを攻撃してモスクワに侵攻する
723名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 16:26:04.62ID:IsyccS3f
ベラルーシは7月に上海協力機構に入ったからベラルーシ攻めたら中国が間違いなく出てくるぞ
724名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 16:27:56.82ID:GOjgzqp5
>>714
そしてその南北の同名の村をどちらもロシア軍が既に制圧寸前
2024/08/27(火) 16:28:43.14ID:PmWVkvdF
ウクライナはベラルーシに国旗から撤退してくれって言ってるんだぞ
撤退したら侵攻するんか?
笑うな
https://i.imgur.com/Vx00ynT.jpeg
726名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 16:28:50.91ID:F/nw6mKE
ロシア軍先鋒はセリドヴォまで2km,
ミルノグラードまで3km,ポクロフスクまで残り10km。
この方面におけるアウディウカ陥落以前に整備された塹壕線は、ポクロフスク外周のみ。他に防衛力を発揮できるのは市街地だけ。
2024/08/27(火) 16:28:56.22ID:2zuojgNs
>>715
ポクロウシクは避難命令出したな
そういうこった
2024/08/27(火) 16:29:46.03ID:+Ym/N9XN
全ウ連 2科 Lansです。

以前、私は「ウクライナ軍は東部を下げて戦線整理して予備戦力の抽出が必要」と主張して、けっこうな反対をくらいましたが、
最近の排他的ウクライナ応援団は「東部戦線は死守する意味はない、遅滞行動は予定通り、予備戦力を抽出してハリコフ攻撃の強化だ」とか手のひら返しして、少しイラっとしています。

あいつら、どの口がそれを言うのかと小一時間
2024/08/27(火) 16:31:25.37ID:XLzwKsmm
>>715
追撃されて部隊損耗してるだろうし
敗残兵たちが大量に集まった町なんか混乱するだけでまともに防衛できるのだろうか
2024/08/27(火) 16:32:39.47ID:JQfO5OPo
>>728
アイツラ常にそれやん
ガガイのガイ
2024/08/27(火) 16:39:20.14ID:XLzwKsmm
>>720
まずクルスクを2万そこらで陥落させられるのかって話
732 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/08/27(火) 16:40:57.36ID:M6i3QP5H
t.me/s/DDGeopolitics
スミ地方ステパノフカ村の近くで👉👉破壊されたヒマールスMLRS発射装置
2024/08/27(火) 16:42:37.54ID:2zuojgNs
>>728
予言が当たったやん
2024/08/27(火) 16:43:46.09ID:+Ym/N9XN
まあ、ともかくクルスクに戦力を投入した時点で、東部死守の戦力は確実に不足します。
こうなると東部ウクライナ軍は地形、地物(河川など)を利用して最短距離の防衛線を構築する必要があります。

もう主要都市でも死守はぜずに、遅滞のみ。
どうもロシア軍は進捗にクリアリングしているようなので、今なら分隊〜小隊規模の後衛をばらまく程度でも
かなり有効な遅滞が可能です。

時間を稼いで、最短距離のドニプロ-パブログラード-ロソバヤ-イジュームまで戦線の短縮を。
兵力密度の回復を。

(結局、Lansの主張の根本は変わらないですが)
2024/08/27(火) 16:47:09.79ID:V9yjYoLB
ロシア軍、E-50を渡ってMemrykまで侵攻

x.com/GeromanAT/status/1828307246545002724

pbs.twimg.com/media/GV9zlFAXIAAYk4u.jpg
2024/08/27(火) 16:48:54.51ID:vBQz+sVN
橋を壊し返す刀で壊されるハイマース
737名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 16:48:57.48ID:/k6t9Kz9
>>621
それ戦争開始して2年半の弾道ミサイル合計撃墜数を率に表しただけで、パトリオットの命中率とは違うぞ
2024/08/27(火) 16:51:51.56ID:Efdp68sS
>>734
つまり、今はランス氏の理想の状況ではないですか

ランス氏の時代が来た
いや、時代がようやくランス氏に追いついた

ココカラファインで、>>718の大戦略⋯
真田幸村の家康本陣強襲=ウクライナのモスクワ制圧ですね
739名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 16:53:21.30ID:tuqSzFrt
>>734
今更一発逆転の一撃講和夢見てスーサイドアタックし始めた連中に現実的な戦術なんて無理だゾ☆
2024/08/27(火) 16:54:06.40ID:+Ym/N9XN
>733
だが、ウクライナ軍はクルスクにツッコみすぎ。
損害を出しすぎているので、東部縮小でせっかく予備戦力を用意しても、なにか大きな作戦を行うほどの戦力に至らない可能性が出ていると思います。

う〜ん・・・このままだと本当にシタデレとか、ラインの守りとか、春の目覚めの再現になりかねませんがな・・・
今回のクルスク反攻をやるなら、先に東部縮小で予備戦力を抽出してから、それを第二梯団として、もっと強力で徹底的な攻撃を発起すべきだったのに・・・

「最後の1個大隊が足りなかったのだ…」の再現はもう (/ω\)イヤン
741名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 17:00:25.10ID:XclaY4Cf
>>737
問題の本質はソコじゃない。
どうして矛盾した発表をするようになったかと言う事。
それではプロパガンダにならない。
2024/08/27(火) 17:00:35.34ID:2zuojgNs
>>740
(,,´・ω・)ノ“(っω-。)ヨシヨシ♡
2024/08/27(火) 17:03:30.51ID:2zuojgNs
>>736
そういえばセイム川の橋が爆破され孤立したロシア軍どうなった
2024/08/27(火) 17:04:48.92ID:XLzwKsmm
こんだけドネツク州の前線が崩れてるなら
ザポリージャ州あたりも均衡が崩れて北進できそうだな
2024/08/27(火) 17:07:05.13ID:W/zG6tYu
ウクライナ信者ころす
2024/08/27(火) 17:12:25.16ID:V9yjYoLB
E-50はほぼロシア側が抑えたのでウクライナ側は干上がる一方
このままどんどん南下できそう
2024/08/27(火) 17:14:07.21ID:vBQz+sVN
>>743
橋を3つ作った
2024/08/27(火) 17:21:57.80ID:V9yjYoLB
Selydove 近辺のドローン映像
こちらもあまり攻撃の痕跡はなく街は奇麗

Selydoveの人口は推定2.5万人で大きな街

x.com/clement_molin/status/1828175851256500484
2024/08/27(火) 17:26:13.24ID:7Zi6vQyf
東部から抜いた人材はクルスクに充てるだけでは無いのが心配だな
ロシアを挑発する為なら手段を選ばなくなってるから次ちょっかいをかけるならベラルーシの可能性高いんだよな
2024/08/27(火) 17:26:27.59ID:wFLPvC3z
浮き橋よりハイマースの弾のほうが値段高そう
てか浮き橋デコイ置かれたらマジでわからんくない?
移動するわけでも熱源あるわけでもないし
2024/08/27(火) 17:29:16.98ID:X6DQgjav
>>744
防御陣作って正面で睨み合ってるから無理しないでドネツクの突出部をもっと前進させて
側面から攻撃出来るようになれば正面から攻勢でウクライナ軍は背水の陣を強いられる
752名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 17:29:29.11ID:GOjgzqp5
ウクライナはセリドヴェ西側の集落からの撤退を開始しており、ウクライナの報告によると、人員状況が非常に悪く、セリドヴェでさらに要塞を掘る人がいないとのことだ。
これが事実であれば、重大な突破口となる可能性がある。
pbs.twimg.com/media/GV7YdSPXAAAQU7y.jpg
x.com/squatsons/status/1828146338648736147
2024/08/27(火) 17:30:47.02ID:vBQz+sVN
>>750
上でも書いてるけど
ハイマースは弾道を簡単に読まれて破壊される
橋がおとりレベルやな
2024/08/27(火) 17:33:20.17ID:JXvLmRqz
浮橋は移動目標でもないので欧米の軍事衛星の情報もらってからの攻撃になるだろうから
軍事衛星の精度だとデコイか判別つくだろう、多分
2024/08/27(火) 17:37:33.44ID:8RUtw2u5
>>751
要衝をあっさり明け渡すのはいいがどこで決戦する気なんだ?
2024/08/27(火) 17:43:44.29ID:vBQz+sVN
決戦なんてないだろ
突撃してもクルスクみたいに陣形組まれて
止められるだけ
塹壕での消耗戦だよ
兵の消耗が激しいほうが負ける
757 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/08/27(火) 17:46:39.68ID:GmKNCXm5
ベラルーシてまだ兵士を出してないのにちょっかい出したら
ベラルーシ参戦の口実になるだけじゃん
まあ西側は五輪への対応見るに北朝鮮よりもベラルーシ憎しだからベラルーシが参戦したところで気にしないだろうが
ロシアはニヤニヤしながら見てる
2024/08/27(火) 17:47:57.45ID:8RUtw2u5
>>756
でももう塹壕すら掘れないから逃げてるんだろ?もう全面降伏か決戦の2択な末期戦でしょ
2024/08/27(火) 17:48:31.32ID:2zuojgNs
>>747
無事脱出できたか🙏
2024/08/27(火) 17:53:33.62ID:gexwlQhb
そもそも橋がなくても渡れるくらい浅い川だし
別に孤立してなかったんだよな
2024/08/27(火) 17:56:44.70ID:zb265CfE
クルスク攻勢は頓挫しそうな様子だけど、ボルチャンスクはどうなった?
戦況図をみるとウクライナが押し戻しているように見えるんだが。
俺がみたのが古いのか、それともアゾフが奮戦しているのか?
2024/08/27(火) 17:58:51.84ID:2zuojgNs
ウクライナが包囲してるとか
その後の情報が音沙汰なし
763名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 18:10:20.60ID:+qj2EmM5
クルスクはなんでしたのか理解できない
ゼレンスキーが言う緩衝地帯なら他でもやる必要がある
国土を取られてでもする必要があったのか

一撃講和ならわかるが表面上はロシアは逆に意固地になってる
超えちゃいけないライン超えたわけで
裏で交渉している可能性も否定できんが
2024/08/27(火) 18:18:05.71ID:Fn2/PJLj
ロシアの情報筋は、ウクライナ軍がクルスク地域のE-38高速道路を突破したと報じている。
x.com/WarMonitor3/status/1828353477732421708

情報封鎖してただけでクルスク方面は順調にウクライナ軍が進んでるみたいだな
E38まで突破したってことはとっくにコレネヴォも陥落して次はリリスクとかリゴフでの攻防になってる可能性が高い
ポクロフスクがヤバいとか大はしゃぎしてた珍露さんどーすんの
2024/08/27(火) 18:20:13.62ID:2P9nOYEr
>>744
ロボティネの北でちょびっとだけロシア軍進んだよ
ただウグレダール陥落までは待つと思う
2024/08/27(火) 18:20:15.57ID:gexwlQhb
>>764
ソース無しじゃん
2024/08/27(火) 18:21:27.06ID:Htoz8G6w
何かと思ったら英語版犬の飯のwarmonitorで草
2024/08/27(火) 18:26:50.03ID:JQfO5OPo
>>764
コレネヴォってウク信が10日前くらいに陥落したって騒いでなかった?
2024/08/27(火) 18:31:02.75ID:7Zi6vQyf
>>757
ウクライナの最近の奇行はロシアを怒らせて大量破壊兵器()を使わせるのが目的だと思ってるから
本土攻撃や民間人無差別虐殺しても使わないなら次は同盟国に攻撃だと思うんよね
2024/08/27(火) 18:31:53.93ID:V9yjYoLB
ロシア側はポクロフスク方の隣街Myrnohradまであと2kmの所まで進みました

x.com/EurekaNews10/status/1828359823634682107

2つのメジャーとエウレカニュース。 #2024年8月27日朝の報告(GMT+3)📍

夕方、ポクロフスク方向では、ロシア軍によるポクロフスク方向のニコラエフカ村への最後の攻撃が始まったという情報が届き始めた。
Myrnohrad市の手前の村。ミハイロフカの北では、ロシア軍がコトリャレフスカヤ鉱山生産施設での陣地を固めた。廃棄物の山をめぐる争いは続いている。
2024/08/27(火) 18:31:54.30ID:2P9nOYEr
https://www.reddit.com/r/UkrainianConflict/comments/w5g096/war_monitor_there_is_unconfirmed_reports_of_most/?force_seo=1

WarMonitorに関しては上記議論参照
あまり信用されてない

ちなみにAMK MappingもWar Monitorに「ソース寄越せ」と返している
2024/08/27(火) 18:42:52.17ID:vBQz+sVN
https://i.imgur.com/MR9g7KM.png
>>764
削除して逃げたぞ
2024/08/27(火) 18:44:18.93ID:vBQz+sVN
アクセス稼ぎのデマッターは3アウトで垢停止にしろよ
2024/08/27(火) 18:47:15.18ID:dHUSC4Cv
ざっくり2億人いるんだから、追加で1000万人ほど動員してスコップもたせて突撃させればいいだけじゃん。
ぐずぐずしてないでプー助はさっさと戒厳令と動員令だせ。
ベアリングを作る技術はなくてもスコップぐらいは作れるだろう。
775名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 18:48:14.91ID:RW1Pmcu7
>>764
「リテラシー」やねぇ
これがウッ君と我々の決定的な差よ
776名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 18:48:22.57ID:PqdOj7rp
ウクライナは石油貯蔵所や原発みたいに重要インフラ狙いまくればいい
北側からウクライナ東部へのロシア軍支援もしにくくなるからな
2024/08/27(火) 18:49:19.37ID:JQfO5OPo
>>774
デマ吐きウク信ID変えて登場
2024/08/27(火) 18:51:45.77ID:2zuojgNs
>>775
ウッ君頂きました
_φ( ̄ー ̄ )
2024/08/27(火) 18:51:55.64ID:gexwlQhb
>>772
ほんとどうしょもないなワーモニター
780名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 18:52:35.59ID:3mh8KyLv
ウク珍はウク優勢情報ならどんな糞ソースでも無条件に信じる1bit脳
2024/08/27(火) 18:56:10.14ID:6qOeBOhU
>>768
結局周辺の突出部は包囲されて潰され
コレネヴォに入った部隊も全て追い出された
2024/08/27(火) 18:57:00.01ID:2P9nOYEr
にしてもルカシェンコの言う12万人の兵員てのがマジでどこにいるのか分からん
NATO即応部隊はウクライナ分除くと4万人程度だから精々動員出来ても6万が限界だろうし

あと軍隊て輜重や偵察、工作などに人員とられて戦闘部隊なんて精々15%なんだが
12万の15%の1万80000人でどう防衛しているベラルーシ軍や戦時には招集可能な予備役を突破出来るんだろうか

他にも地雷バラまかれてるし、ロシアのミリブロガーがあんま騒いでないのも謎
783名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 18:59:10.44ID:QJZUZsp4
>>764
どの方面も人口数百〜千人レベルの村で足踏みしてんのに何が順調だよ
んなこと言ってる間にロシア軍は人口1万人以上のノボフロディフカを3日で取ったぞ
2024/08/27(火) 18:59:42.87ID:6qOeBOhU
>>782
キエフにいた親衛隊以外は民兵みたいなもんじゃなかな?
2024/08/27(火) 19:00:49.35ID:vBQz+sVN
飯炊きの煙の量で判断してるんだろ
鼻ほじ
2024/08/27(火) 19:04:23.21ID:6qOeBOhU
>>783
数千人の規模の街はスジャくらいじゃない?
2024/08/27(火) 19:07:52.68ID:gexwlQhb
>>768
コレネヴォは2つあるんだわ
コレネヴォ町とコレネヴォ村が隣同士で
ウクライナ軍は一時コレネヴォ村を占領してコレネヴォ町を攻めたけど敗退
結局コレネヴォ村もロシアの増援が取り返した
788名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 19:14:20.97ID:3mh8KyLv
7月にベラルーシが上海協力機構に入ったからウクライナはベラルーシに手を出せないよ
上海協力機構は軍事協力でもあるからな
2024/08/27(火) 19:15:11.96ID:aGFcQYyF
また実戦経験ゼロのネット軍師様が鼻ホジしながらあーでもないこーでもないやってるな
傍目には耳に赤鉛筆はさんで競馬予想やってる爺さん連中と何も変わりがない
無職爺さんは暇でいいな
790名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 19:24:40.82ID:PqdOj7rp
そもそも中国ってウクライナの核軍縮条件に防衛協力声明出してたのに何も守ってないのに
ベラルーシ側でウクライナの敵として参戦なんてしたら更に信用落とすだけだろ
2024/08/27(火) 19:27:52.54ID:QU5zz2OC
>>780
東部ではロシア軍ボロボロにされてる、クルスクではロシア軍ボコボコにされてモスクワまで目前てことになってるらしい。
そこからお決まりのロシア分割統治、割譲案で盛り上がり。プーチンはいつ吊るされるかの予想合戦。
見てるソースを辿ると1箇所なのか?って位に同じ。

内閣情報庁戦略影響調査会議代表補佐官に操られてるのか?
792 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/08/27(火) 19:28:18.46ID:M6i3QP5H
戦況図の更新がありました。

www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.148856770578185%2C37.414069835659035&z=13
2024/08/27(火) 19:29:31.09ID:2P9nOYEr
中国に関しては軍事演習用で来ただけでしょ
まあベラルーシやアゼルバイジャンに暫く滞在する可能性もゼロではないだろうが
794名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 19:29:31.70ID:RW1Pmcu7
>>789
お前も早く出世しろよ
2024/08/27(火) 19:31:19.02ID:tgWhHfLN
削りながら後退すればクルスクみたいに勢い止まるんだよ
2024/08/27(火) 19:32:30.00ID:PmWVkvdF
ウクシン
「ベラルーシを占領してモスクワを占領する」
これもコレクションにするか

https://i.imgur.com/K5coNie.jpeg
797名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 19:32:52.23ID:dQbz0OFj
>>789
https://i.ytimg.com/vi/FPg8Cg8O9_Y/maxresdefault.jpg
798名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 19:34:26.03ID:dQbz0OFj
>>790
https://i.ytimg.com/vi/-uUHz_SN0lA/hqdefault.jpg
799名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 19:36:55.67ID:CgLjTgW8
ウク信はウク信お断りも理解できないの?
あ、半島人だから永遠に理解できないのかー
2024/08/27(火) 19:37:00.09ID:5EqlGLEY
>>790
それは中立を守ってたらだから
調子のいいこと言ってんじゃねえ

NATO加入に動いたろ?あ?
それはむしろ中国のメンツに泥塗ったようなもんなんだよ

なめてんじゃねえ
エンコつめろ
そのエンコは東部だ
2024/08/27(火) 19:49:22.27ID:tgWhHfLN
そろそろスクリプト起動するかい?
802名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 19:54:51.23ID:F/nw6mKE
モスクワ制圧と実現しようのない妄想を吐いたり
デマに騙された滑稽な姿を晒して逃げるとは、
ウク信は本当に愚かだな。
803名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 20:00:56.03ID:RW1Pmcu7
まぁなんぼ妄言信じようがスクリプト起動しようが現実は変わらんけどな
兵はすり潰され、インフラは破壊され、破れかぶれでクルスク突っ込んだら西側兵器がバンバン破壊されたという現実はな
2024/08/27(火) 20:03:52.43ID:rgYQqckX
ゼレンスキーがインスタ映え作戦やる度に電気使える時間が減っていく一方なのにウクライナ国民も良く我慢出来るよね
2024/08/27(火) 20:08:53.54ID:/J5WKDe2
>>717
地雷無いと思う

ロシアの掘り起こしてドローン用の手製爆弾作るくらい、爆発物に困ってたし
2024/08/27(火) 20:11:58.34ID:TXRi2MND
>>790
そもそもブダペスト協定自体
2014年のマイダンクーデターでアメリカが破ってるからな

中国にせよ安全保障が適応されるのはヤヌコヴィッチ政権の方で
今のキエフ政権ではない
807名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 20:20:40.37ID:evjfLDcz
ウク信どうするんだろうな
希望がなくなってきてるが...
2024/08/27(火) 20:21:43.32ID:/J5WKDe2
ウク珍は「ロシアのドローンを沢山撃墜したからスゲー!」とか言ってると思う
2024/08/27(火) 20:23:26.53ID:rgYQqckX
>>807
新型ドローンでモスクワを火の海にするって盛り上がってんよ
ゲームチェンジャーも随分と格が下がったもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況