ウクライナ情勢357 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 00:27:09.60ID:ZLnaKbMT
前スレ
ウクライナ情勢355 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724342345/
ウクライナ情勢356 IPなし ウク信お断り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724596221/
2024/08/28(水) 15:23:54.71ID:QOimIBka
>>239
勝ってる人って学力と人柄と試合成績の事故が絶対無理なのわかってたけど
42近くじゃなくて20万とかそんな部屋あったんだよな
あと
コロナはならんほうがいい
2024/08/28(水) 15:26:31.30ID:wYpY6xXx
@dva_majors からの転送
ドイツ

ベルリンからドレスデンを通って南に向かう道で、22 個の装備品の移送が確認されました。医療車両と避難車両、遺体輸送用冷蔵庫がポーランドに向かっています。最終目的地は明らかです。

✨これまで、ドイツは主に武器と装備を供給していました。クルスク地域での AFU の自殺作戦の開始後、この種の NATO 支援の必要性が明らかに高まっています。敵はすでに 5,000 人以上の回復不能な損失を出しています。

ドイツは、自費で AFU への供給を増やすというワシントンの意志に抵抗しようとしていますが、失敗しています。しかし、ドイツはまもなく連邦予算からウクライナへの軍事供給を賄うことができなくなる可能性があります。 そのため、FAZ紙は、クリスティアン・リンドナー財務大臣がボリス・ピストリウス国防大臣とアンナレーナ・バーボックドイツ外相に訴えたことを引用し、キエフへの新たな支援策は「今年度およびそれ以降の年度の予算計画に資金が計上されている場合のみ実施できる」と8月5日に報じた。

2つの主要国 オリジナルメッセージ
t.me/CyberspecNews/61849
2024/08/28(水) 15:27:43.30ID:ZWg63I8y
ウグレダルの方向では、ウクライナ軍も問題を経験し始めている。 コンスタンチノフカ占領後、ロシア軍は補給路を掌握することでウクライナ軍の立場を大きく悪化させた。

@belarusian_silovik
2024/08/28(水) 15:28:24.97ID:C+T5XvWM
また村がひとつは滅んだ
ここも次期にロシアになろう
736名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 15:43:19.80ID:fniYnQtC
>>652
電力インフラは重要じゃないんだな

🤣
2024/08/28(水) 15:49:17.89ID:35t9GykK
>>721
グロ
2024/08/28(水) 15:49:28.47ID:35t9GykK
>>722
グロ
2024/08/28(水) 15:49:36.86ID:35t9GykK
>>723
グロ
2024/08/28(水) 16:03:07.08ID:7gHaW9IN
ロシア軍はメムリク南のセリドフスキー方向に支配地域を拡大した。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
https://i.imgur.com/HXI6zIK.jpeg
https://i.imgur.com/zCuC91C.jpeg
2024/08/28(水) 16:04:37.58ID:bnnxp1cH
⚡⚡⚡#内側
私たちの参謀関係者によると、ウクライナ軍はノヴォグロドフカを放棄し、北部からの防衛を誰も準備していなかったセリドヴォからの撤退の準備を進めているという。 ポクロフスキー方向で前線の崩壊が発生したが、すべての予備兵力がクルスク方向に展開されているため、ウクライナ軍はそれを止めることができない。
.me/weebunionwar/19054
2024/08/28(水) 16:07:39.06ID:IGV+gtjr
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
2024/08/28(水) 16:09:02.59ID:LR5G6aWT
温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹👹
2024/08/28(水) 16:12:49.83ID:C+T5XvWM
クルスクの突撃は高天神城を信玄に攻められて徳川家康が織田信長に援軍要請した
信長が援軍にいかんで武田信玄の信濃に侵攻するくらいアホな作戦
実際は信長も援軍にいくんだが時間稼ぎをして高天神城が落城してから退却する
2024/08/28(水) 16:20:04.79ID:C+T5XvWM
救援遅れた家康もブチキレるけど大量の金をもらって黙らされる
2024/08/28(水) 16:21:57.19ID:C+T5XvWM
東部のウクライナ軍も家康みたいにブチキレてる状態
2024/08/28(水) 16:33:34.18ID:35t9GykK
>>740
グロ
2024/08/28(水) 16:33:45.75ID:K3c5IMFS
歴史を持ち出せば結局日本はアメリカの傀儡政権に落ち着く
ロシアは蚊帳の外
つまりおまえらは日本の歴史に参加していない
2024/08/28(水) 16:40:27.92ID:IGV+gtjr
俺たちで歴史を創るんですよ
2024/08/28(水) 16:44:36.86ID:PAO7F+TC
突出部南下開始によりウクライナの最前線が包囲危機

ttps://x.com/GeromanAT/status/1828396960547475609?t=5_z1iogS2x7RbhqNvcvUug&s=19
2024/08/28(水) 16:48:17.71ID:IGV+gtjr
立派だよ。みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ。 おれまだやるぞ。
2024/08/28(水) 16:49:48.25ID:efMmn6oi
これはええやん画像を貼れよ
裏から抑えるんか
今ならいけそうだな
https://i.imgur.com/RMNdpUl.jpeg
2024/08/28(水) 16:50:38.82ID:SSeRedhS
でも、東部におけるウクライナ軍の敗走は罠の可能性もありますね

銀牙英雄伝説の1巻アムリッツァ会戦の前哨戦ですよ
ロシアの攻勢・補給の限界が来たら⋯ウクライナの反撃開始
ウクライナにもオタク文化が浸透してるので、可能性は高いです
2024/08/28(水) 16:52:08.17ID:/Q+1dbGa
>>750
何年もかけて構築したドネツク包囲ラインが消えていく
2024/08/28(水) 16:53:04.77ID:PAO7F+TC
>>752
これはかなり行ける雰囲気
クルスクでウクライナ予備が遊んでるからな
小規模な包囲じゃ無い
根本から戦況が変わる
裏を取ったから地雷も無いハズ
自分達で踏んでしまうからな
2024/08/28(水) 16:53:36.40ID:SSeRedhS
>>754
それさえもシルスキーの壮大な戦略の1ピースに過ぎないかもです
クルスク侵攻、東部撤退
これらはウクライナ必勝の大戦略かも
2024/08/28(水) 16:54:33.10ID:PAO7F+TC
>>753
ウグレダルの要塞は罠に嵌めるなんて理由で明け渡して良い代物じゃ無い
2024/08/28(水) 16:57:14.75ID:/Q+1dbGa
貯水池や水路利用して要塞化した陣地を側面や背後から攻撃されるって悲しいなw
2024/08/28(水) 16:59:25.16ID:fP5bcAfl
キーウって今電気もネットも出来ない状況なのでしょうか?
キーウからウクライナ情勢を発信されている方が一昨日くらいに今大変な状況と言ったのを最後に発信が途絶えているので
本当に発信できる状況じゃないのか
もしくは最近閲覧者の反応が薄い(飽きられてる)ので大変さを演出しているのかどちらだろう?と思いまして
現地状況詳しい方教えてください
2024/08/28(水) 17:05:06.24ID:m8BsPBhl
日本はウクライナ戦争でウクライナを支援したと歴史に刻まれる
宗男は歴史に残るようなことを何もしてないから歴史に残らない
おまえらはけし粒以下
2024/08/28(水) 17:05:45.83ID:5j0cqtPN
てす
2024/08/28(水) 17:09:43.57ID:/Q+1dbGa
>>760
ウクライナ支援してウクライナが勝ったら今度は戦勝国なるとか
北方領土が帰ってくるって騒いでた日本人も歴史に刻んでくれ

終戦後、戦傷国民だと言ってた朝鮮人と同じ脳味噌
2024/08/28(水) 17:14:49.00ID:ZLnaKbMT
x.com/MyLordBebo/status/1828504088058679692

ゼレンスキー氏は、ロシア軍は撤退すると自軍兵士を背後から撃つため、ポクロフスクで進軍しているのだと述べています。
2024/08/28(水) 17:17:35.67ID:efMmn6oi
それクルスクのウクライナやん
765名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 17:19:53.31ID:vTVJoWos
>>756
NATO即応軍でも呼んでるんか?
そういう奇策ていうのは、相手が能力を読みきれてないからこそ有効なのであって
既に読み尽くされて片ヤオで転がされてる奴がやっても大怪我するだけよ
補給がどーたら嘯いてるが、焦土化してないから前線押し上げとともに充足してるからな
ウクライナがフォーク臭放ってるからって、お前までやらんくていい
スメハラだ
2024/08/28(水) 17:21:48.84ID:ZLnaKbMT
x.com/GeromanAT/status/1828690085858222157

コンスタンチノフカ(Ugledarの北の街)はわずか数時間で占領された... ほぼ無傷。
767 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 17:22:42.48ID:e3jIHYHx
>>764
いつもの「主語入れ替えの術」ですね

幼稚な技ですが、情弱は騙されて真逆を刷り込まれてしまう・・
2024/08/28(水) 17:25:15.85ID:khVMVokJ
ウクライナあるいはロシアが勝っても負けても日本がウクライナを支援した事実は歴史に残る
しかしロシアを支援した事実は残らない
つまりおまえらは一文字たりとも歴史に残らない
ノミシラミ以下の存在のまま消えて行く
2024/08/28(水) 17:25:36.53ID:egAIr3gj
戦後に歴史は存在しないだろ
インドに大英帝国時代の歴史が存在しないのと一緒だ
770 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/08/28(水) 17:31:41.25ID:e3jIHYHx
>>765
ですよね
偵察ドローンでウクの動きを把握しているロシアに奇策は通じないでしょう

ん? 
ひょっとしてクルスク侵攻を受け入れたのは、ロシアの罠だった?
多少の犠牲を出してでも、敵の残存主力部隊が局地に集まるのを待った?
そして一網打尽?

実際そうなってるもんなぁ
2024/08/28(水) 17:36:55.92ID:SMPVxzwv
>>752
やはり包囲殲滅の連続になってしまうのかー

ウク負け確定w
2024/08/28(水) 17:38:52.38ID:ca2oxXGB
スームィの橋落とされてるしロシアは着実に補給線潰しにきてるな
これ膠着じゃなくて兵糧攻めだな
773名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 17:40:16.82ID:OQ03J0ZQ
ウクライナの海ドローンて最近は活動してるのん?
774名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 17:43:31.73ID:OQ03J0ZQ
最近は兵糧攻めどっちもあんま効いてないよね
最低限はドローンで運べるからかな
2024/08/28(水) 17:47:30.12ID:OPdT01pK
>>774
効いてるからクルスク前線で歩兵戦闘車を乗り捨ててるのでは?整備が出来ないかガス欠で
2024/08/28(水) 17:50:31.52ID:efMmn6oi
いまは兵糧攻めじゃなくて無酸素攻めが来るから
酸素なくては生きれない
2024/08/28(水) 17:51:01.89ID:6xAMM3Fh
>>753
それやったのが2022年のハリコフだけどな
まぁ罠というより人員がいないから
後退しなきゃいけなかった妥協だが

ロシア軍は包囲させるかのように後退して包囲しようとしたところを
集中攻撃で突破して後退、その連続で削り続け、
最終的にウクライナはクレミンナまで進んだが
そこの陣地戦で消耗と兵站の限界を迎えて反撃を受け一気に押し戻された
結果、クラスニーリマンまでの領土と引き換えにハリコフ方面の部隊は壊滅、
2023年の反転攻勢にも参加できず大敗することになる

こう書けばわかると思うが、この本来NATOが80年代に考えた
時代遅れの「罠」戦術は、いまだ電撃戦志向で
計画的な前進ができないNATOにのみ通用する
2024/08/28(水) 17:52:13.47ID:PmS1k+rE
単に浮橋をしこたま投入してるからだろう
2024/08/28(水) 17:53:37.77ID:efMmn6oi
そういえばドローンで運ばれて逃げるウクライナ軍の映像あったな
あれでええよな
ドローンで逃げろ
2024/08/28(水) 17:58:37.57ID:PIEXUqLn
>>753
俺にもそうとしか見えない
苦境に陥ったロシア軍が最後っ屁でヤケクソ肉弾突撃して東部で多少の土地を手に入れてるだけ
限界まで補給線伸び切ってからウクライナ軍の反転攻勢で東部各地で寸断包囲されて殲滅されるのは間違いない
ブダノフがクリミア奪還の話してたのもわかるわ
珍露ざまあああああああ


専門家「ロシア軍に余裕ない証拠」ウクライナに“最大規模”攻撃…見える“苦境”
news.yahoo.co.jp/articles/b5cd0404120d76e70bf5143c0d34cb96593abdb1

防衛省防衛研究所の兵頭慎治

「本来ならクルスク州に精鋭部隊を投入し、ウクライナ軍を追い出したいが、
ミサイルやドローンを使って、ウクライナ全土を攻撃しているのは、ロシア軍に、
領土を奪還する余裕がない証拠」

「クルスク州を攻撃された直後に報復したかったが、結果的に3週間が経過している。
ミサイルの製造や備蓄など、準備の時間が必要だったのでは。
つまり、ロシアには、頻繁に大規模攻撃を行う体力も残っていない」
2024/08/28(水) 18:01:44.54ID:jO8lD9qf
>>780
やっぱロシアのほうが苦しいよな
ここのアームチェアー軍師様の戦況判断(わら)より専門家の判断のほうが参考になるわ
2024/08/28(水) 18:02:11.77ID:IgnXafhy
うわあああああああロシア軍おしまいだああああああああ
783名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:03:13.98ID:wJQw2Zaq
>>780
兵藤さんの予測は今まで当たっていたのか?
784名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:05:14.11ID:Qob4daIK
IDコロコロウク信、何も学習できず
またまたロシア崩壊論を振りかざす。
ウク信は本当に愚かだな。
2024/08/28(水) 18:05:18.26ID:tOyD0h+O
>>783
ない
ウク信は学習能力がないから3歩で忘れる、バカ丸出し
786名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:05:19.71ID:Wfohwctz
アムリッツァ?今のウクライナができることはマル・アデッタ星域会戦で玉砕することしかできないぞ
2024/08/28(水) 18:06:21.37ID:efMmn6oi
インドのモディがキエフに行くからうてんかっただけやろ
2024/08/28(水) 18:07:06.41ID:XBVA7t4I
軍事オタクって幼稚だから
銀河英雄伝説とかガンダム好きだよね
789名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:09:13.75ID:Wfohwctz
日本人ができることといえば妄想することしかできんからな、しかたない
それ以上の事が日本人にできんの?
2024/08/28(水) 18:10:06.37ID:ZPwz69xi
ボグダンの最新動画見たら「プーチンは本当なら核を使ってるけど神様の力が働いて阻止してる」「核のボタン押したら神様が動作不良起こさせてる」とか謎オカルト言い出して草
本人も空襲で眠れなくて四六時中夢か現かわからない朦朧とした状態とか言ってるし精神状態ヤバそう
791名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:11:41.21ID:iizpMjdK
何もない所を作戦として下がるならわかるけど十分な兵と武器弾薬投入すれば数週間に渡って損失強要できる防御陣地わざと捨てるとは思えないけどな
ポクロフスクなんか万が一にも獲られたら広範囲に影響する要所だしな
792名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:12:24.51ID:0t+StpAj
>>790
コールドターキー…
2024/08/28(水) 18:15:08.14ID:z2IB0Xyk
日本の自称軍事の専門家はアメリカのプロパガンダ拡声器でしかない
794名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:15:10.96ID:0t+StpAj
>>789
全財産をキエフのウクライナ人に献上
795名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:15:22.66ID:Wfohwctz
クルスクで原発占拠して講和に持ち込む予定だったんだろ、そこにすべてをかけたんだからもうどうすることもできんのやろ
いわばクルスクはレイテ沖海戦
796名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:16:10.55ID:1H2c/yfj
ロシア軍がウクライナのドンバス地方の重要な物流拠点であるポクロフスクに迫る中、その喪失に対する懸念が高まっている。
ポクロフスクが最近失われた他の町よりもなぜ重要なのかは不明である。このスレッドは、この点とその他の側面を明らかにすることを目的としている。
ポクロフスクは、戦前の人口が約6万人で、アヴディイウカの西、重要な鉄道の交差点に位置している。
ここは重要な物流拠点となり、ヴレダルからドネツク北部、さらにその先に至る広範な前線に沿ってウクライナ軍を支援している。鉄道は赤で強調表示されている。
現在、ドンバス地方でこの重要な機能を果たしているのはポクロフスクとクラマトルスクの2か所のみである。

ポクロフスクの重要性は鉄道の接続だけにとどまらず、重要な道路の交差点に位置し、物資の輸送と配送において同様の役割を果たしている。
x.com/tatarigami_ua/status/1828490940450746723?s=46
2024/08/28(水) 18:16:19.37ID:ZPwz69xi
とりあえず南下するロシア軍をウクラインスクで止められるかがカギだよな
まあセリドベ落ちたら後方から迂回されるからあまり意味があるとも思えんが
2024/08/28(水) 18:16:34.31ID:orY8f2w4
クルスクのロシア軍がリリスクに集結してるね
これ何すんだろ?
2024/08/28(水) 18:18:43.37ID:q+TOtUMO
tatarigamiはクルスク侵攻を精神障害の域とまで言ってたしポクロフスクの状況にはブチギレやろな
800名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:19:09.13ID:m2zXWuda
>>780
なら何でハリコフ攻撃してんの?
2024/08/28(水) 18:19:40.28ID:0FAYBFwI
>>795
福島第一の技術者だって地震と停電の段階で職場放棄して新潟に逃げたんだし、ウクライナに占領なんかされる前に技術者みんな逃げるだろ?
技術者が逃げている原発なんか占領する意味あるのか?
802名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:21:47.32ID:1H2c/yfj
7月以降、ロシア軍のこの地域への進撃は加速し、ウクライナがアヴディーウカ陥落後に急遽築いた防衛線の大半を迂回することができた。

ウクライナ軍が占領した陣地の衛星画像には、オチェレタインほど広範囲ではないものの、砲撃の痕跡が見られる。
これは、ポクロフスク地域のウクライナ軍が、組織的な防衛を行うための兵力と資源が不足していたため、複数回撤退したことを示している可能性が高い。
アヴディーウカの背後に要塞がないという懸念はもっともだが、最大の問題はそれを守る人員と部隊の不足だ。防御がどれほどよく構築されていても、収容能力の10〜20%しか人員が配置されていなければ、防御は失われる可能性が高い。
これはポクロフスク陥落が差し迫っていることを意味するのか?
いいえ、しかし力関係のバランスからその可能性は高まっている。
クルスク侵攻でロシア軍を引き離そうとするウクライナの努力にもかかわらず、ロシア指導部はポクロフスクから大部隊を再配備することに躊躇している。
x.com/tatarigami_ua/status/1828490961959158184?s=46
803名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:22:53.52ID:0t+StpAj
>>801
ウクライナの目的は占領ではなく破壊だから
804名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:25:39.65ID:wJQw2Zaq
>>777
それが本当なら、
ハルキウ大反攻で壊滅したロシア軍部隊はあったの??
大量のロシア兵捕虜を得たの??

ハリコフ大反攻では、戦力比が大きすぎたから、ロシア軍は、ほとんど戦わずにどんどん退却した。それをウクライナ軍はどんどん追いかけただけだよ。塹壕戦も反撃もほぼなく、逃げる方も追いかける方も道路を走ってもの凄いスピードで地図が更新された。

最後にロシア軍の殿に追いついて、ドンバスの民兵と特殊部隊を撃破して、それが退却した後ろのロシア軍の本格的な防衛線の前でストップした。

当時はウクライナ軍の兵力が数倍で、ロシア軍は少ない兵力を重点配備していたので、ハリコフはすかすかだったからウクライナ軍の人海戦術が成功したんだ。

一般的にはロシア軍は土地を捨てても兵力の温存をはかる。ウクライナ軍は死守的な命令が多い。
ロシア軍は東部でじわじわすすんでいるけど、目的はウクライナ軍の兵力の破壊だ。地図上の進撃はどちらかというと結果だ。ウクライナ軍はそこの場所の重要性や名前にこだわる。違いはあるね。

ロシアの方はまだ戦時動員はやっていないが、当時と違って、今の時点では戦っている兵力(兵士の数)は拮抗してきている。だから、今のクルスク侵攻は当時のハルキウ反攻とちょっと違ってくるかもしれない。
805名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:28:18.21ID:wJQw2Zaq
>>796
さすがにウクライナ軍は、ポクロフスク防衛に、なんとかして兵力をかき集めて増援を送るのではないかな。
806名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:28:41.94ID:1H2c/yfj
ウクライナのF-16戦闘機1機が、フメリニツィキー地方のスタロコンスタンチノフ軍用飛行場への最近のミサイル攻撃で破壊された可能性がある。

ショットメディアチャンネルはロシア国防省の情報筋を引用し、空軍基地への最初の攻撃の後、数機のF-16戦闘機が離陸し、しばらくその地域を旋回していたと報じている。

敵がすべてのミサイル攻撃が終わったと信じた後、飛行機は基地に着陸し、そこでロシア軍の第二次攻撃が開始されました
hx.com/cyberspec1/status/1828708489906253978?s=46
2024/08/28(水) 18:31:27.98ID:ZLnaKbMT
アウディーイウカ〜ポクロフスク近辺の街は今まで沢山ボタ山があったけど
あれはほとんど炭鉱だから、ロシア側は膨大な石炭鉱を既に手に入れてる
808名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:31:43.99ID:0t+StpAj
【ウクライナの越境攻撃】クレムリンに異変が?! ゲスト:名越健郎(拓殖大学客員教授)佐々木正明(大和大学教授)8月27日(火)BS11 報道ライブインサイドOUT
56,828 回視聴 · 4 時間前#岩田公雄 #上野愛奈 #名越健郎...もっと見る
全国無料テレビ BS11 30.4万
https://m.youtube.com/watch?v=N0xURE2Y3FA

ロシアの領土が外国軍の侵略を受けたのは第2次世界大戦後初めて。しかし、プーチン大統領は「侵略」や「戦争」という言葉を使わず、「挑発行為」と言い続けている。そこにはどんな思惑があるのか?また越境攻撃から3週間経ってもロシア側の占領地奪還の動きが緩慢なのはなぜか?ウクライナによるロシア・クルスク州侵攻で浮上した「クレムリンの異変」を探る。
一方、ウクライナがリスクを冒して越境攻撃に踏み切った理由は何か?今回の作戦は米国などの支援国にも伝えず極秘に準備したとされる。ゼレンスキー大統領は「戦果」を停戦協議に向けた交渉材料にしたい考えを示しているが、ロシアは交渉に否定的な姿勢を見せている。越境攻撃で奪取した土地を「切り札」にすることはできるのか?果たして戦争終結への道すじは見えているのか見通す。
ゲストは時事通信社でモスクワ支局長、外信部長などを歴任した拓殖大学客員教授の名越健郎氏と、産経新聞でモスクワ支局長を務めた大和大学教授の佐々木正明氏。ウクライナの真意、「クレムリン」でいま何が起きているのか、そしてウクライナとロシアの戦争の今後を解説する。
2024/08/28(水) 18:31:54.61ID:qkdkjSSA
>>806
www
2024/08/28(水) 18:33:56.96ID:SSeRedhS
クルスクではウクライナの圧勝ですね
既に600名も捕虜
この後、包囲されている3000名も捕虜か殲滅
スカスカのロシアの防衛線を突破して原発やモスクワ占拠も夢ではない戦況

ウクライナ軍、ロシア領100町村制圧 約600人を捕虜に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1577cc0ff4b8d5b7bd6abfe43371de0d9aeff178
2024/08/28(水) 18:34:39.60ID:C+T5XvWM
やっぱりF16破壊されたか、
どう見ても狙ってたよな
2024/08/28(水) 18:36:06.18ID:tOyD0h+O
>>810
電撃戦で600人捕虜はショボすぎる
本家ナチスはソ連兵500万人捕虜にとったぞ
2024/08/28(水) 18:36:16.82ID:IGV+gtjr
>>788
せめてダグラムだよな
814名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:36:53.60ID:0t+StpAj
Боевые машины российской армии уничтожают технику ВСУ в Курской области
22,836 回視聴 · 2 時間前#сво #курскаяобласть #герои...もっと見る
Комсомольская Правда 214万
https://m.youtube.com/watch?v=b4iCjYCbUjU
2024/08/28(水) 18:37:22.89ID:C+T5XvWM
ネット軍師の俺はパリピ孔明です
2024/08/28(水) 18:37:46.48ID:aQCKvNSF
>>813
せめてゼレンスキーがラコック補佐官くらい切れ者だったら良かったのに。
817名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:38:31.90ID:wJQw2Zaq
>>759
キーウは回復している芭蕉としてない場所があると思う。

ロシア軍は変電所や送電施設を破壊したけど、原発や原発に直結している変電所は攻撃していない。だから、ウクライナ側は送電ルートを上手く切り替えられるかもしれない。そうすれば早めに復旧すると思う。

本格的な修理は分からない。例えば、キーウ郊外のダムへの攻撃も発電設備だけ攻撃してダム自体は安泰だ(攻撃できないのか?)という攻撃方法なので、修理不能ではない。だから、変電所や設備の修理がどのくらいの期間で修理できるのかということもある。
818名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:38:52.83ID:1H2c/yfj
位置情報付きの映像は、ロシア軍がセリドベ方面に進軍し、メムリク村を占領したことを示している。

これらすべてはあっという間に起こった。プティチェとカリノヴェの陥落に続いて、ロシア軍は勢いに乗ってウクライナ軍の戦線が崩壊したことを利用して、メムリュクに進軍した。
集落の中心部で衝突が報告されたが、いずれにせよ村は 1 日で陥落した。ロシア軍の勝利の旗が家の屋根に掲げられた。

この前進は、ロシア軍がさらに北の広い範囲の森林地帯と野原を占領したことを示しており、約5.94km前進したことを意味する。
pbs.twimg.com/media/GWDtybCWkAAO0Yd.jpg
x.com/amk_mapping_/status/1828723765016228194?s=46
819名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:38:55.61ID:Wfohwctz
捕虜は110人程度やないのか、捕虜交換の人数が110人くらいだったろ
600人もいたらもっと大規模な捕虜交換するだろ、ウク珍は情報から考察できないよな
820名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:42:24.02ID:wJQw2Zaq
>>810
その600名は全員が軍人でない可能性もある。一般人が拘束されている事例もある。(ウクライナ兵に殺されたと思われていた高齢者のおじさんが捕らわれて生きていたことが判明したりしている)


とにかく、ロシア兵の捕虜が多ければ、捕虜交換がどんどん行われるから、実態がわかるよ。
821名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:42:59.20ID:1H2c/yfj
モスクワ地下鉄は中国の東風MRAPを購入したようで、装甲車両の在庫を拡大している。この車両は最近モスクワ地下鉄の塗装を施されているところをモスクワで目撃された。

これはロシアが調達した2台目の中国製装甲車両であり、2023年6月にチェチェン国家警備隊の部隊で8台のタイガーIMVが目撃されている。

pbs.twimg.com/media/GWBhWVlW4AAsKkn.jpg
x.com/jeff21461/status/1828568848510890365?s=46
2024/08/28(水) 18:43:51.80ID:C+T5XvWM
これドキュンに売れるデザインやん
823名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:43:58.88ID:1H2c/yfj
数日前に報告したように、ロシア軍がウグレダルとコンスタンチノフカの間をヴォディアネ方面に進軍すれば、両都市の運命が決まるだろう。
ヴォディアネの次はウグレダーが陥落するだろう。
x.com/geromanat/status/1828690698062770427?s=46
2024/08/28(水) 18:44:50.54ID:IGV+gtjr
>>816
(´・ω・)👍
825名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:45:01.44ID:42iNQgq4
ちうごくの車買ってるロシアさんかっけーっす
826名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:45:53.15ID:Wfohwctz
買ってるのか?チェチェンのは確か中国からもらったやつじゃねーの
2024/08/28(水) 18:46:00.53ID:ca2oxXGB
てか民間人の捕虜ってジュネーブ条約的に大丈夫だっけか?
828名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:48:22.92ID:1H2c/yfj
マリノフカのウクライナ守備隊はすぐに排除されました。報告によると、55 人以上が犠牲になりました。
一部は降伏し、残りは迫撃砲の弾幕で撃たれました。今やロシア軍はセリドヴォにすでに入っているのです。
信じられない人もいるでしょうが、実際に起きているのです。

pbs.twimg.com/media/GWDVSkUXMAAsLGk.jpg
x.com/distant_earth83/status/1828695968436400583?s=46
829名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:49:57.96ID:5w80VQdA
>>817
修理したらまたやられだけじゃね
830名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 18:53:23.97ID:wJQw2Zaq
>>790
ボグダンさんはプーチンを悪魔のように思っているから、そう思っても不思議ではないよ。

しかし、プーチンはモスクワに敵が迫ってくるていどでなければ核は使わないと思うよ。

核戦争や第三次大戦を避ける意図は強いよ。だから、特別軍事作戦の範囲で終わらせようとしている。

ウクライナのNATO加盟に一番こだわっているのも、ウクライナとの紛争がアメリカとの戦争になるのを避けたいからょうね。

だから、ウクライナ戦争の開戦前も開戦後も、ウクライナのNATO非加盟が第一の目的になっている。このウクライナのNATO加盟拘りが分からないと、ウクライナ戦争は分からないと思うよ。
2024/08/28(水) 18:58:34.50ID:O+BhBVwt
ウクライナがNATO入りしてもドンバスの爆撃止める訳もなくそのままWW3突入じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況