ここはIPスレと違って護衛艦の正確な情報を扱うスレです、妄想や不確かな書き込みはIPスレでお願いします。
ネトウヨの書き込みは全てソース無しの妄想なので全てスレチの為アボーンになります。
前スレ
護衛艦総合スレ Part.212
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721891990/
護衛艦総合スレ Part.213
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/08/30(金) 15:05:41.85ID:OmpWKOXv697名無し三等兵
2024/09/12(木) 22:20:35.77ID:TKvb/J0t 事前の事業評価 てどうなった?
698名無し三等兵
2024/09/12(木) 22:32:03.34ID:hHzxZ7AI699! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 22:37:00.98ID:Fhm7uj5n >>698
>アメリカの物量も今や怪しいけどな
>じゃあもう日本無敵って事で、事が起きてから泣くしかない
あのー
初動時に日米の、7割以上突破出来る
トマホークで破壊して()、後は海上封鎖で
締め上げれば良いよ。
事が始まるの、楽しみでしょうがないよ(満身の笑み)
経済活動(生産はその一部)が維持出来ると思ってるのか?
月単位で計算してるようだが
>アメリカの物量も今や怪しいけどな
>じゃあもう日本無敵って事で、事が起きてから泣くしかない
あのー
初動時に日米の、7割以上突破出来る
トマホークで破壊して()、後は海上封鎖で
締め上げれば良いよ。
事が始まるの、楽しみでしょうがないよ(満身の笑み)
経済活動(生産はその一部)が維持出来ると思ってるのか?
月単位で計算してるようだが
700名無し三等兵
2024/09/12(木) 22:40:07.63ID:hHzxZ7AI701! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 22:45:59.51ID:Fhm7uj5n >>700
>何を破壊するのかを書いてないので、雲でも破壊するのかな
海軍設備とか?
そして
>海上封鎖はむしろこちらがやられる心配をした方がいい
出来るの?
最新型の原潜でも今世紀初頭建造の英国フリゲート
に見つかる有り様じゃなw
あ、そう言えば書き忘れた、中国艦隊は
西側の潜水艦戦力を狩れるの?
フランスの玩具ヘリ以外に、ちゃんとした
対潜装備持ってたっけ?シーホークの
パクリを残存艦艇からちゃんと展開出来るのかな、www
>何を破壊するのかを書いてないので、雲でも破壊するのかな
海軍設備とか?
そして
>海上封鎖はむしろこちらがやられる心配をした方がいい
出来るの?
最新型の原潜でも今世紀初頭建造の英国フリゲート
に見つかる有り様じゃなw
あ、そう言えば書き忘れた、中国艦隊は
西側の潜水艦戦力を狩れるの?
フランスの玩具ヘリ以外に、ちゃんとした
対潜装備持ってたっけ?シーホークの
パクリを残存艦艇からちゃんと展開出来るのかな、www
702名無し三等兵
2024/09/12(木) 23:02:50.42ID:hHzxZ7AI >>701
シリア攻撃の報道で具体的な数量出ているが、たかが基地1つ叩くのに59発や66発使ってる
持続的に使えるものでもなく、そして水上艦の数は圧倒的にこちらが劣勢だぞ
そこから先はまたいつもの調子だが、あまりにももの知らずの楽観で呆れるよ
己を知り相手を知らなければ、適切な対処はできないのに
シリア攻撃の報道で具体的な数量出ているが、たかが基地1つ叩くのに59発や66発使ってる
持続的に使えるものでもなく、そして水上艦の数は圧倒的にこちらが劣勢だぞ
そこから先はまたいつもの調子だが、あまりにももの知らずの楽観で呆れるよ
己を知り相手を知らなければ、適切な対処はできないのに
703名無し三等兵
2024/09/12(木) 23:07:46.18ID:hHzxZ7AI 中国が構築している監視衛星網も知らない
中国版スターリンクすでに構築開始しているのも知らない
これにどう対処するかは、間抜けになって考えられない
どれだけ遅れれば気が済むんだろうな
中国版スターリンクすでに構築開始しているのも知らない
これにどう対処するかは、間抜けになって考えられない
どれだけ遅れれば気が済むんだろうな
704! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 23:12:23.43ID:Fhm7uj5n >>702
>シリア攻撃の報道で具体的な数量出ているが、たかが基地1つ叩くのに59発や66発使ってる
あの陸地のデモンストレーションか?w
港湾設備など保護も何も出来ないものが
相手なのにw
レバノンや紅海(のフーシ派)の設備が簡単に
破壊されてるとか御存知ないw
>持続的に使えるものでもなく、そして水上艦の数は圧倒的にこちらが劣勢だぞ
こちら?「お前ら」、とちゃんと書き換えといたら?w
でアメリカは何個も艦隊持ってるよな、とw
ルトウィック辺りが言ってたと思うが仮想敵国の
ロシアは西側の海上アセットの消耗もなく衰退してるし
シリアは危険性なし、イランに付いても待てるんじゃない?
一回開戦すれば中国とある程度の消耗戦に陥るし
…それが終わった後でイランをサポート出来る
国なんてあるのかねw
>シリア攻撃の報道で具体的な数量出ているが、たかが基地1つ叩くのに59発や66発使ってる
あの陸地のデモンストレーションか?w
港湾設備など保護も何も出来ないものが
相手なのにw
レバノンや紅海(のフーシ派)の設備が簡単に
破壊されてるとか御存知ないw
>持続的に使えるものでもなく、そして水上艦の数は圧倒的にこちらが劣勢だぞ
こちら?「お前ら」、とちゃんと書き換えといたら?w
でアメリカは何個も艦隊持ってるよな、とw
ルトウィック辺りが言ってたと思うが仮想敵国の
ロシアは西側の海上アセットの消耗もなく衰退してるし
シリアは危険性なし、イランに付いても待てるんじゃない?
一回開戦すれば中国とある程度の消耗戦に陥るし
…それが終わった後でイランをサポート出来る
国なんてあるのかねw
705! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 23:16:32.56ID:Fhm7uj5n >>703
>中国が構築している監視衛星網も知らない
>中国版スターリンクすでに構築開始しているのも知らない
ゆうこくじみた自己満足の自慢がはじまりました?w
海上監視って、中国のシーレーンを守れるの?
インドにしても黙っちゃいないだろうし
(中国が対峙してる局面で背後で兵力増強する傾向あり)
防御と言う意味では詰んでるのだよね?中華人民共和国w
>中国が構築している監視衛星網も知らない
>中国版スターリンクすでに構築開始しているのも知らない
ゆうこくじみた自己満足の自慢がはじまりました?w
海上監視って、中国のシーレーンを守れるの?
インドにしても黙っちゃいないだろうし
(中国が対峙してる局面で背後で兵力増強する傾向あり)
防御と言う意味では詰んでるのだよね?中華人民共和国w
706名無し三等兵
2024/09/12(木) 23:16:35.74ID:oatwQmNs ま、そもそも目標の選定から発射、更に飛翔中の経路確認、整備等々
そういったことが諸々出来るのは2030年代なんで
今出来なくっても将来的にはってのが防衛省の資料をよく読むとそう匂わせてる
何の試験や訓練、輸送網、部品調達網を構築もせずに突然兵器の運用が出来るなんていう魔法は世界のどこにもない
Mike Mihajlovic氏かて指摘していること
そういったことが諸々出来るのは2030年代なんで
今出来なくっても将来的にはってのが防衛省の資料をよく読むとそう匂わせてる
何の試験や訓練、輸送網、部品調達網を構築もせずに突然兵器の運用が出来るなんていう魔法は世界のどこにもない
Mike Mihajlovic氏かて指摘していること
707名無し三等兵
2024/09/12(木) 23:19:20.06ID:oatwQmNs >>704
設備が破壊されただのなんだの言うとるけど
普通に船舶フーシ派に攻撃されてるよ
昨年末以降フーシ派相手に使ったSMシリーズは5月末で全部で155基、
実際に製造出来るの年125基ってのを鑑みれば
紅海の安全確保への道は遠いと思われ
設備が破壊されただのなんだの言うとるけど
普通に船舶フーシ派に攻撃されてるよ
昨年末以降フーシ派相手に使ったSMシリーズは5月末で全部で155基、
実際に製造出来るの年125基ってのを鑑みれば
紅海の安全確保への道は遠いと思われ
708! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 23:21:40.53ID:Fhm7uj5n >>706
マイクさんってこれ書いた人?
2022年だったか
"Ukraine can fix damage to objects of critical infrastructure so long as the number of targets that Russia is hitting remains relatively limited,"
Mike Mihajlovic, an engineer, former air defense officer, and current energy consultant, told Newsweek.
"However, that does not mean that they have the resources to cope with a more massive attack or a more sustained assault."
さて2年後
マイクさんってこれ書いた人?
2022年だったか
"Ukraine can fix damage to objects of critical infrastructure so long as the number of targets that Russia is hitting remains relatively limited,"
Mike Mihajlovic, an engineer, former air defense officer, and current energy consultant, told Newsweek.
"However, that does not mean that they have the resources to cope with a more massive attack or a more sustained assault."
さて2年後
709! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 23:25:27.44ID:Fhm7uj5n >>707
>設備が破壊されただのなんだの言うとるけど
>普通に船舶フーシ派に攻撃されてるよ
ん?
攻撃したのはイスラエルだよね?www
相手が行儀良く痛い所つかないから
継続的に戦闘できるが…飢えるんじゃない?
まぁイランから武器貰ってるフーシの
派閥の人は(生産もしとらんから)
影響がないのだと思うが
大陸にいるあれは中華人民共和国「派」なの?
で、どっか外国から武器回してもらってるとか、www
>設備が破壊されただのなんだの言うとるけど
>普通に船舶フーシ派に攻撃されてるよ
ん?
攻撃したのはイスラエルだよね?www
相手が行儀良く痛い所つかないから
継続的に戦闘できるが…飢えるんじゃない?
まぁイランから武器貰ってるフーシの
派閥の人は(生産もしとらんから)
影響がないのだと思うが
大陸にいるあれは中華人民共和国「派」なの?
で、どっか外国から武器回してもらってるとか、www
710! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 23:28:27.29ID:Fhm7uj5n >>707
However, the economic and strategic implications of the Israeli raid in Hodeida are not going to be an easy ride for the Houthis.
This airstrike looks very different from previous American ones:
Israel targeted the Houthis’ main port infrastructure to inflict significant economic damage to the armed movement.
While the US and the UK used to strike military sites in Houthi-held areas of Yemen (ex. weapons storage facilities, radar sites, missile launchers, command and control sites), stating to protect the “free flow of commerce”,
Israel has bombed an infrastructure facility which is dual use, serving also civilian purposes.
Yemen imports 90% of its food needs, with the humanitarian aid mainly entering through the Hodeida port.
However, the economic and strategic implications of the Israeli raid in Hodeida are not going to be an easy ride for the Houthis.
This airstrike looks very different from previous American ones:
Israel targeted the Houthis’ main port infrastructure to inflict significant economic damage to the armed movement.
While the US and the UK used to strike military sites in Houthi-held areas of Yemen (ex. weapons storage facilities, radar sites, missile launchers, command and control sites), stating to protect the “free flow of commerce”,
Israel has bombed an infrastructure facility which is dual use, serving also civilian purposes.
Yemen imports 90% of its food needs, with the humanitarian aid mainly entering through the Hodeida port.
711名無し三等兵
2024/09/12(木) 23:28:38.94ID:oatwQmNs >>709
艦船からトマホークや航空機から何某かの兵器をフーシ派相手に使用してたでしょ
繁栄の守護者作戦ってんで
でもその後も普通にフーシ派は攻撃しているんだけど
ちなみにイスラエルが今年空中給油からの戦闘機で攻撃した後も、船舶を攻撃している
艦船からトマホークや航空機から何某かの兵器をフーシ派相手に使用してたでしょ
繁栄の守護者作戦ってんで
でもその後も普通にフーシ派は攻撃しているんだけど
ちなみにイスラエルが今年空中給油からの戦闘機で攻撃した後も、船舶を攻撃している
712名無し三等兵
2024/09/12(木) 23:30:37.18ID:oatwQmNs713! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 23:31:28.18ID:Fhm7uj5n >>711
>でもその後も普通にフーシ派は攻撃しているんだけど
>ちなみにイスラエルが今年空中給油からの戦闘機で攻撃した後も、船舶を攻撃している
ちなみにフーシ派はイランからの援助から成り立ってる組織で
国家じゃないw
中華人民共和、何とかさんも実は
山賊ならそんな考えで良いかもな
て、大した違いはない?www
>でもその後も普通にフーシ派は攻撃しているんだけど
>ちなみにイスラエルが今年空中給油からの戦闘機で攻撃した後も、船舶を攻撃している
ちなみにフーシ派はイランからの援助から成り立ってる組織で
国家じゃないw
中華人民共和、何とかさんも実は
山賊ならそんな考えで良いかもな
て、大した違いはない?www
714! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 23:33:34.17ID:Fhm7uj5n >>712
>そしてこの人の予言通り、ウクライナ側は対応出来なくなってしまって
>現在リヴィウなど限られた都市以外はずっと計画停電
詳しいね?
そしてウクライナは現在も継戦中。
支えてくれる背後があるから。
そろそろ、ロシア領内の攻撃も完全に
解禁かい?
この事について何か予言とやらは降りて来てるのかなw
>そしてこの人の予言通り、ウクライナ側は対応出来なくなってしまって
>現在リヴィウなど限られた都市以外はずっと計画停電
詳しいね?
そしてウクライナは現在も継戦中。
支えてくれる背後があるから。
そろそろ、ロシア領内の攻撃も完全に
解禁かい?
この事について何か予言とやらは降りて来てるのかなw
715名無し三等兵
2024/09/12(木) 23:34:13.14ID:EsFSB6ZE >>683
うわー、こんなの作られたら日本絶対に勝てないな
うわー、こんなの作られたら日本絶対に勝てないな
716! 警備員[Lv.57]
2024/09/12(木) 23:41:04.95ID:Fhm7uj5n >>712
あ、JPモーガンとか背後にいるから
補給し続けてくれる?
ウクライナは生かさず殺さずとか言う人なのかね
This is what is all about in Ukraine - investment (as corrupted Ukrainian politicians sold their country resources). Congress and senate must protect main investors like Black Rock, JP Morgan and other interests.
あ、JPモーガンとか背後にいるから
補給し続けてくれる?
ウクライナは生かさず殺さずとか言う人なのかね
This is what is all about in Ukraine - investment (as corrupted Ukrainian politicians sold their country resources). Congress and senate must protect main investors like Black Rock, JP Morgan and other interests.
718! 警備員[Lv.58]
2024/09/13(金) 00:22:31.96ID:/ZkGghUh >>717
実際に腐った納戸の様なものだから簡単にドアを蹴り倒せる筈だぜ? !(なおw
でまぁ我が国について言うなら太平洋から
海外の援助は見込める(米国が味方)、
中華なら港湾は破壊されるし何ならフィリピンで
育ってる造船業に…あ、フィリピンも叩くつもり
なんだっけ?w
実際に腐った納戸の様なものだから簡単にドアを蹴り倒せる筈だぜ? !(なおw
でまぁ我が国について言うなら太平洋から
海外の援助は見込める(米国が味方)、
中華なら港湾は破壊されるし何ならフィリピンで
育ってる造船業に…あ、フィリピンも叩くつもり
なんだっけ?w
719名無し三等兵
2024/09/13(金) 00:35:49.84ID:B7dWVbxY 日本には100年経っても作れない、中国軍の長距離レーザー誘導砲弾による実演射撃
チンカス総火演の陸自の恥ずかしい短距離射撃とは次元の違う距離で100発100中させます
こうして時代遅れの護衛艦は海岸に近づく事もできず一方的に破壊されます
video.twimg.com/ext_tw_video/1834218100910424065/pu/vid/avc1/1142x720/89CZhcJt5mYODLJF.mp4
チンカス総火演の陸自の恥ずかしい短距離射撃とは次元の違う距離で100発100中させます
こうして時代遅れの護衛艦は海岸に近づく事もできず一方的に破壊されます
video.twimg.com/ext_tw_video/1834218100910424065/pu/vid/avc1/1142x720/89CZhcJt5mYODLJF.mp4
720名無し三等兵
2024/09/13(金) 00:50:45.42ID:rssbvjhH >>698
>スターリンクがなくとも、中継する航空機があればデータ自体は送れるぞ
中継する航空機を撃墜するのが米国の兵器体系であって、そもそも中継できるポイントに航空機がいるなら「そこから攻撃します」
中継できるポイントに航空機が到達できないから、人工衛星画像+対艦弾道弾になっている
>スターリンクがなくとも、中継する航空機があればデータ自体は送れるぞ
中継する航空機を撃墜するのが米国の兵器体系であって、そもそも中継できるポイントに航空機がいるなら「そこから攻撃します」
中継できるポイントに航空機が到達できないから、人工衛星画像+対艦弾道弾になっている
721名無し三等兵
2024/09/13(金) 02:22:08.05ID:ckC0uXAF >>720
中継するポイントにいても「そこから攻撃する必要がない」時代になってしまった
長距離ドローンで攻撃のコストとリスクが大幅に下がったのに、旧来の常識でしか思考できていない
対艦弾道弾?フーシ派と中国ごたまぜになっている
中継機の迎撃も、キルチェーン自体が成り立たなければ遂行できない
護衛のステルス機がいればどうなるか、それのRCSがAAMのシーカーの限度よりある距離で下か
これで格段に難度が上がる
中継するポイントにいても「そこから攻撃する必要がない」時代になってしまった
長距離ドローンで攻撃のコストとリスクが大幅に下がったのに、旧来の常識でしか思考できていない
対艦弾道弾?フーシ派と中国ごたまぜになっている
中継機の迎撃も、キルチェーン自体が成り立たなければ遂行できない
護衛のステルス機がいればどうなるか、それのRCSがAAMのシーカーの限度よりある距離で下か
これで格段に難度が上がる
722名無し三等兵
2024/09/13(金) 05:48:41.63ID:6FR9uLNq 「ジャッブ」とか濁音と半濁点の区別ができないとかやっぱり五毛党シナ人だったか
723! 警備員[Lv.58]
2024/09/13(金) 06:25:51.00ID:/ZkGghUh724名無し三等兵
2024/09/13(金) 06:55:57.69ID:w/u0yHY9 明らかに文体が不自然だろ
煽るのに丁寧語使ったり説明口調だったり
煽るのに丁寧語使ったり説明口調だったり
725名無し三等兵
2024/09/13(金) 06:59:50.44ID:IS6h08EB 海上自衛隊の戦力は立派なもんやで!!
財政難に苦しむ英国は、空母2 駆逐艦16 潜水艦10
フォークランド紛争で派遣した大艦隊は過去のこと
財政難に苦しむ英国は、空母2 駆逐艦16 潜水艦10
フォークランド紛争で派遣した大艦隊は過去のこと
726! 警備員[Lv.58]
2024/09/13(金) 07:01:38.11ID:/ZkGghUh 紅海には派遣したやん!欧米
連合艦隊で
連合艦隊で
727名無し三等兵
2024/09/13(金) 08:06:40.80ID:rssbvjhH >>721
>長距離ドローンで攻撃のコストとリスクが大幅に下がったのに、旧来の常識でしか思考できていない
対地目標と対艦攻撃の差異は認識できない【低知能】だから、そこでループするんだな
洋上の艦隊に、自律の索敵能力と自律攻撃能力が無いようなチープドローンは無力なオモチャだよ。中継機を失った瞬間に、高価なオモチャになる。
中継機の護衛? 全部落とすよ。SAMを迎撃できる航空機は現在はない。
オケアン演習を少しでも理解出来るなら、もう少しまともな書き込みもできるだろうに、オケアン演習へ対抗できる、そのもう少し先から日米艦隊はスペックを決めている。
>長距離ドローンで攻撃のコストとリスクが大幅に下がったのに、旧来の常識でしか思考できていない
対地目標と対艦攻撃の差異は認識できない【低知能】だから、そこでループするんだな
洋上の艦隊に、自律の索敵能力と自律攻撃能力が無いようなチープドローンは無力なオモチャだよ。中継機を失った瞬間に、高価なオモチャになる。
中継機の護衛? 全部落とすよ。SAMを迎撃できる航空機は現在はない。
オケアン演習を少しでも理解出来るなら、もう少しまともな書き込みもできるだろうに、オケアン演習へ対抗できる、そのもう少し先から日米艦隊はスペックを決めている。
728名無し三等兵
2024/09/13(金) 08:12:28.10ID:rssbvjhH >>723
>フーシ派の攻撃で損害を受けた軍艦
CIWSでギリギリの防衛までだね。陸地から視認されている条件での地対艦攻撃は恐ろしいよ。
海自はそう言う条件では決して戦わない。中国海軍は必ずその条件=陸から視認される)でのみ戦うので、必敗する。米の図上演習でも100%そうなっている = 中国艦隊は必ず全滅する。中国艦隊が負けるではなく全滅する、しかし日米台にも若干の損害がでる。今はその損害をゼロに近づける軍拡フェーズだね
>フーシ派の攻撃で損害を受けた軍艦
CIWSでギリギリの防衛までだね。陸地から視認されている条件での地対艦攻撃は恐ろしいよ。
海自はそう言う条件では決して戦わない。中国海軍は必ずその条件=陸から視認される)でのみ戦うので、必敗する。米の図上演習でも100%そうなっている = 中国艦隊は必ず全滅する。中国艦隊が負けるではなく全滅する、しかし日米台にも若干の損害がでる。今はその損害をゼロに近づける軍拡フェーズだね
729! 警備員[Lv.58]
2024/09/13(金) 08:16:59.62ID:/ZkGghUh >>728
普通に
ヘリコプターでも落とされてる様なんだが?フーシ派のドローン
イギリスだったかな…勿論SAMでも実行してるが
>中国海軍は必ずその条件=陸から視認される)でのみ戦うので、必敗する。
必敗する、有るか?w
一応、これは海軍対海軍じゃなくて
国家対国家群の戦争の話だよね?
中国が自国の経済活動を維持出来なきゃ
詰むけど
海上護衛とかは条件外だからどうでも良いのかな
普通に
ヘリコプターでも落とされてる様なんだが?フーシ派のドローン
イギリスだったかな…勿論SAMでも実行してるが
>中国海軍は必ずその条件=陸から視認される)でのみ戦うので、必敗する。
必敗する、有るか?w
一応、これは海軍対海軍じゃなくて
国家対国家群の戦争の話だよね?
中国が自国の経済活動を維持出来なきゃ
詰むけど
海上護衛とかは条件外だからどうでも良いのかな
730名無し三等兵
2024/09/13(金) 08:27:22.14ID:rssbvjhH >>729
>必敗する、有るか?w
米軍の図上演習を引用した記事は多数ある、知らないなら勉強してね。数10ケースの演習を行った、日米艦隊・空軍にかなりの損害だが、全てのケースで中国揚陸艦隊は全滅し、日米台の防衛は成功する。勝利条件的には日米台の勝ち (ただし中国はそこで降伏はしない)
>必敗する、有るか?w
米軍の図上演習を引用した記事は多数ある、知らないなら勉強してね。数10ケースの演習を行った、日米艦隊・空軍にかなりの損害だが、全てのケースで中国揚陸艦隊は全滅し、日米台の防衛は成功する。勝利条件的には日米台の勝ち (ただし中国はそこで降伏はしない)
731! 警備員[Lv.58]
2024/09/13(金) 08:30:25.43ID:/ZkGghUh732名無し三等兵
2024/09/13(金) 10:57:08.64ID:UIUwhsXd733! 警備員[Lv.58]
2024/09/13(金) 11:00:44.60ID:/ZkGghUh >>732
>そっから再配備となれば中国が圧勝
>2戦目は早々に中国勝利で終わり
再配備、出来んの?
ガチんこで台湾なりの侵略を試みて
(でないとこちらは戦わない)
何の変化もなく経済活動出来ると思ってる
甘えの発想
何処から来るんだろうねw
先の大戦を良く理解してないからか
>そっから再配備となれば中国が圧勝
>2戦目は早々に中国勝利で終わり
再配備、出来んの?
ガチんこで台湾なりの侵略を試みて
(でないとこちらは戦わない)
何の変化もなく経済活動出来ると思ってる
甘えの発想
何処から来るんだろうねw
先の大戦を良く理解してないからか
734名無し三等兵
2024/09/13(金) 11:10:51.07ID:i7MhnKd2 >>719
あー、こりゃ自衛隊一方的に破壊されるの確定したな
あー、こりゃ自衛隊一方的に破壊されるの確定したな
735名無し三等兵
2024/09/13(金) 13:07:32.82ID:B7dWVbxY 日本には逆立ちしても作れない、発射前の最終調整中の空母「福建」の電磁カタパルト動画。
極短時間の説明で今までのスキージャンプ空母のパイロットは簡単に飛び立つことが可能になります。
つまり中国軍には「福建」で運用可能な訓練されたパイロットが既に大量に存在します。
video.twimg.com/ext_tw_video/1834382984541339649/pu/vid/avc1/720x1280/DPPTy2W2MN9B1v7w.mp4
ビデオで強調されている重要な点は、パイロットがスキージャンプの離陸からカタパルトによる離陸へとシームレスに移行できることです。
したがって、福建省は初日から戦闘準備が整うことになる
極短時間の説明で今までのスキージャンプ空母のパイロットは簡単に飛び立つことが可能になります。
つまり中国軍には「福建」で運用可能な訓練されたパイロットが既に大量に存在します。
video.twimg.com/ext_tw_video/1834382984541339649/pu/vid/avc1/720x1280/DPPTy2W2MN9B1v7w.mp4
ビデオで強調されている重要な点は、パイロットがスキージャンプの離陸からカタパルトによる離陸へとシームレスに移行できることです。
したがって、福建省は初日から戦闘準備が整うことになる
736名無し三等兵
2024/09/13(金) 13:53:21.79ID:i7MhnKd2 一方自衛隊はF-35の機種転換すらままならず
F-35Bの垂直離着陸は遥かに難度が高い
こりゃ勝負にならないな
F-35Bの垂直離着陸は遥かに難度が高い
こりゃ勝負にならないな
737名無し三等兵
2024/09/13(金) 15:25:20.96ID:PBETZeGe 悪しき共産主義の帝国は大変だなあこんなのに金かけなきゃいけないんだから
一帯一路なんて止めたら?無謀な挑戦もいいところだよ
一帯一路なんて止めたら?無謀な挑戦もいいところだよ
738名無し三等兵
2024/09/13(金) 16:07:33.06ID:x0ERdwvt739! 警備員[Lv.59]
2024/09/13(金) 16:41:50.39ID:/ZkGghUh …エコーチェンバーが発生してる?
>>736
F-35Bの垂直離着陸ってかなり自動化されてるが…
難しいなんて話は出てたか?
↓
しかしF-35Bでは、これらをすべて飛行制御コンピュータにつないで自動制御にしてある。だから、短距離離着陸や垂直離着陸、それとホバリングのときの操作は、笑ってしまうぐらい簡単になる。
>>736
F-35Bの垂直離着陸ってかなり自動化されてるが…
難しいなんて話は出てたか?
↓
しかしF-35Bでは、これらをすべて飛行制御コンピュータにつないで自動制御にしてある。だから、短距離離着陸や垂直離着陸、それとホバリングのときの操作は、笑ってしまうぐらい簡単になる。
740名無し三等兵
2024/09/13(金) 17:14:18.93ID:C6hFqZQz >>739
またまーた半島人ネトウヨ無知バレ
F35Bは離着陸で事故多発
現在米軍は受け取り拒否の欠陥機
自動化は単なる何時もの大本営詐欺スペックでしたー
何度でも同じ無知晒しする半島人ネトウヨそん
学習能力ゼロの発達障害
またまーた半島人ネトウヨ無知バレ
F35Bは離着陸で事故多発
現在米軍は受け取り拒否の欠陥機
自動化は単なる何時もの大本営詐欺スペックでしたー
何度でも同じ無知晒しする半島人ネトウヨそん
学習能力ゼロの発達障害
742名無し三等兵
2024/09/13(金) 17:52:02.99ID:kFq/kVI8 またネトウヨ無知バレして負けたのか
ほんとーにバカチョン
ほんとーにバカチョン
743! 警備員[Lv.59]
2024/09/13(金) 17:55:00.75ID:/ZkGghUh コメ騒ぎ
の時と同様、またナニも出せないんかい?
の時と同様、またナニも出せないんかい?
744名無し三等兵
2024/09/13(金) 18:33:16.42ID:kFq/kVI8 単なる無知バレして半島人ネトウヨお得いの火病ショー
745! 警備員[Lv.59]
2024/09/13(金) 18:35:35.45ID:/ZkGghUh ありゃ
単発じゃなかったのかい?w
単発じゃなかったのかい?w
746名無し三等兵
2024/09/13(金) 20:30:17.58ID:/8AoN+eI >>718
?
何を主張したいのかわからんが、国家総動員に更に国外から大量の金をエネルギーと兵器供給受けたが
ペンタゴンからして兵器枯渇の懸念まで出てきている段階なんで
腐ってたのはNATOの方だったというオチでは
?
何を主張したいのかわからんが、国家総動員に更に国外から大量の金をエネルギーと兵器供給受けたが
ペンタゴンからして兵器枯渇の懸念まで出てきている段階なんで
腐ってたのはNATOの方だったというオチでは
747! 警備員[Lv.59]
2024/09/13(金) 20:36:49.94ID:/ZkGghUh >>746
もっと即物的な事なんだが…
>ペンタゴンからして兵器枯渇の懸念まで出てきている段階なんで
何が枯渇してるの?
巡航ミサイルとかロシアに使い過ぎてもうオシマイだー?
まだ使用例がないJASSMとかw
>腐ってたのはNATOの方だったというオチでは
腐ってるのはお前さんの脳味噌じゃないの?
発酵、ともう少し優しい言葉を使って欲しいかも
知れんけどw
結局、全体主義国と違って生産を直ぐに
統制は出来んけど、その前に息があがりそうだよな
納戸のドアを蹴破ろうとしてた半人類国。
隠すことだけには余念がないようだがq
もっと即物的な事なんだが…
>ペンタゴンからして兵器枯渇の懸念まで出てきている段階なんで
何が枯渇してるの?
巡航ミサイルとかロシアに使い過ぎてもうオシマイだー?
まだ使用例がないJASSMとかw
>腐ってたのはNATOの方だったというオチでは
腐ってるのはお前さんの脳味噌じゃないの?
発酵、ともう少し優しい言葉を使って欲しいかも
知れんけどw
結局、全体主義国と違って生産を直ぐに
統制は出来んけど、その前に息があがりそうだよな
納戸のドアを蹴破ろうとしてた半人類国。
隠すことだけには余念がないようだがq
748! 警備員[Lv.59]
2024/09/13(金) 20:37:39.62ID:/ZkGghUh こうなんだっけ?
541 名無し三等兵 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ ea1e-/VPw) sage 2024/09/13(金) 17:20:04.13 ID:vOIJ5gSX0
ロスケ事情
2024年 中華自動車90万台販売済 前年比60%増
ロスケ内生産を促すために、新車、既登録車を問わず非国産車に高額のリサイクル料金を科す
中古車価格の上昇が確実 15~30%(すでに前年比30%上昇済)
中華貿易省は自動車工場の海外進出を禁止、ロシア、トルコ、インドへのに工場進出を不許可
ロスケ原油価格下落今月-18% 60USD/Bal 連邦予算の1/3は原油販売(70USD/Bal想定)
連邦予算の軍事費割合 30%
ナホトカ港 船腹不足物流滞留 60日待ち→鉄道輸送→貨車、機関車不足加速
ロスケ港湾の海運貨物取り扱量 年初から5.9億t 前年比-3.1%
ズベルバンク 預金金利引上20% 月内に公定歩合が18→20%に引き上げられると判断
541 名無し三等兵 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ ea1e-/VPw) sage 2024/09/13(金) 17:20:04.13 ID:vOIJ5gSX0
ロスケ事情
2024年 中華自動車90万台販売済 前年比60%増
ロスケ内生産を促すために、新車、既登録車を問わず非国産車に高額のリサイクル料金を科す
中古車価格の上昇が確実 15~30%(すでに前年比30%上昇済)
中華貿易省は自動車工場の海外進出を禁止、ロシア、トルコ、インドへのに工場進出を不許可
ロスケ原油価格下落今月-18% 60USD/Bal 連邦予算の1/3は原油販売(70USD/Bal想定)
連邦予算の軍事費割合 30%
ナホトカ港 船腹不足物流滞留 60日待ち→鉄道輸送→貨車、機関車不足加速
ロスケ港湾の海運貨物取り扱量 年初から5.9億t 前年比-3.1%
ズベルバンク 預金金利引上20% 月内に公定歩合が18→20%に引き上げられると判断
749名無し三等兵
2024/09/13(金) 21:18:09.50ID:kFq/kVI8 超絶欠陥出来損ない戦闘機F35で捏造ホルホルするのは半島人しかおらん
750! 警備員[Lv.59]
2024/09/13(金) 21:18:42.65ID:/ZkGghUh また壊れたの?
誰、とは言わんがw
誰、とは言わんがw
751名無し三等兵
2024/09/14(土) 00:13:35.48ID:DZYEHmku 真の売国奴自民党のせいで中国人投資家がマンション買いにくる件
日本人は自己居住か、せいぜい転売目的
中国人は自国のプラットホームを使って、非課税で民泊できちゃうから、期待利回りが高くなる(納税してなさそう)
経済合理的に、日本人よりも中国人が高く買えるのは当然であり、民泊需要のある地域はほとんど中国人が買い占めてしまい。
日本人は買えなくなってしまう、
日本人は自己居住か、せいぜい転売目的
中国人は自国のプラットホームを使って、非課税で民泊できちゃうから、期待利回りが高くなる(納税してなさそう)
経済合理的に、日本人よりも中国人が高く買えるのは当然であり、民泊需要のある地域はほとんど中国人が買い占めてしまい。
日本人は買えなくなってしまう、
752名無し三等兵
2024/09/14(土) 10:53:08.92ID:DlEyQPRp >>735
こうまで日本と中国の差がつくもんなんだな
こうまで日本と中国の差がつくもんなんだな
753名無し三等兵
2024/09/14(土) 11:15:06.72ID:FNE5lcfx754! 警備員[Lv.60]
2024/09/14(土) 11:19:03.87ID:eQD8QLCU755名無し三等兵
2024/09/14(土) 11:49:58.01ID:CZoViBpp 中国は一人っ子政策が終わって
しかも不況突入で若者失業率バカ高いからな
戦争チャンスがこれからやってくる
しかも不況突入で若者失業率バカ高いからな
戦争チャンスがこれからやってくる
756! 警備員[Lv.60]
2024/09/14(土) 11:54:50.73ID:eQD8QLCU757名無し三等兵
2024/09/14(土) 11:56:15.25ID:CZoViBpp 頭悪そう
758! 警備員[Lv.60]
2024/09/14(土) 11:57:17.80ID:eQD8QLCU まぁそれ以前に、ちう国内で食えるかどうかの問題があるか
190 警備員[Lv.70] sage 2024/09/14(土) 11:49:24.74 ID:79UKaqKX
>> 63
何がヤバいって、東側武器じゃ長距離兵器迎撃が殆ど出来ない程度に
防空網ガバガバという事は食糧備蓄も長距離兵器で簡単に焼き払われちゃうからなあ。
たとえ本当に倉庫に備蓄があっても開幕で焼き払われたら丸損だ。
190 警備員[Lv.70] sage 2024/09/14(土) 11:49:24.74 ID:79UKaqKX
>> 63
何がヤバいって、東側武器じゃ長距離兵器迎撃が殆ど出来ない程度に
防空網ガバガバという事は食糧備蓄も長距離兵器で簡単に焼き払われちゃうからなあ。
たとえ本当に倉庫に備蓄があっても開幕で焼き払われたら丸損だ。
760名無し三等兵
2024/09/14(土) 12:44:10.19ID:8MzkH8BA761! 警備員[Lv.60]
2024/09/14(土) 13:42:42.65ID:J5WctOVL >>760
>砲弾やロケットみたいに気軽に使えない
・・・はい?
戦争が発生した際に敵の兵力のみならず
背後に展開してる装備や施設、生産力や
権力そのものを叩く為に巡航ミサイルや
弾道ミサイル(米ならPrSMがこれから
配備されるし日米ともに極超音速弾を
準備中)なんだがそれを軽視してるとな
・・・まあ宇露戦争だとそれに加えてステルス等の
敵地浸透兵器が揃ってないからダラダラと
続いてるからそれは無視、と言うより
目を背けてる訳な!まあ気持ちはイタイタし過ぎる程
良く分かるけどwww
>他にも装甲車両や長SAMも同様にこのままで米軍は動かせなくなってくる
それの根拠は?
対地攻撃にまでS-300使ってるロシアを見習え!
とでも言いたいのか何なのかw
>砲弾やロケットみたいに気軽に使えない
・・・はい?
戦争が発生した際に敵の兵力のみならず
背後に展開してる装備や施設、生産力や
権力そのものを叩く為に巡航ミサイルや
弾道ミサイル(米ならPrSMがこれから
配備されるし日米ともに極超音速弾を
準備中)なんだがそれを軽視してるとな
・・・まあ宇露戦争だとそれに加えてステルス等の
敵地浸透兵器が揃ってないからダラダラと
続いてるからそれは無視、と言うより
目を背けてる訳な!まあ気持ちはイタイタし過ぎる程
良く分かるけどwww
>他にも装甲車両や長SAMも同様にこのままで米軍は動かせなくなってくる
それの根拠は?
対地攻撃にまでS-300使ってるロシアを見習え!
とでも言いたいのか何なのかw
764! 警備員[Lv.60]
2024/09/14(土) 13:54:47.88ID:J5WctOVL 中国だいすき、超整理法の野口悠紀雄さん(今年の四月)
#中国経済が深刻な状況 に陥っている。先日は「中国の地方公務員が半年間、給料未払い」という、信じられないようなニュースが伝えられた。
民間の零細企業ならともかく、給与がもっとも守られているはずの公務員だ。日本で公務員の給与が未払いなど、聞いたことがない。
#中国経済が深刻な状況 に陥っている。先日は「中国の地方公務員が半年間、給料未払い」という、信じられないようなニュースが伝えられた。
民間の零細企業ならともかく、給与がもっとも守られているはずの公務員だ。日本で公務員の給与が未払いなど、聞いたことがない。
765名無し三等兵
2024/09/14(土) 14:18:09.33ID:POI7jmsM >>762
>中国軍人が無給だとでも思ってるのか?
軍人では無いが:
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ72D8RCZULFA008.html
中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化
朝日新聞デジタル 2023/12/4
軍(人民解放軍)でも減給という怪しい記事はたくさんあるね
>中国軍人が無給だとでも思ってるのか?
軍人では無いが:
https://www.asahi.com/articles/ASRCZ72D8RCZULFA008.html
中国の地方公務員「半年給料ない」 不動産不況で財政悪化
朝日新聞デジタル 2023/12/4
軍(人民解放軍)でも減給という怪しい記事はたくさんあるね
767名無し三等兵
2024/09/14(土) 15:39:18.25ID:+6Spgjfy 中国は今すぐ軍拡を止めて社会保障に充てるべき
768名無し三等兵
2024/09/14(土) 16:02:24.87ID:5VCaixSl 日本の社会保障こそ何とかすべきだろ
769名無し三等兵
2024/09/14(土) 17:21:52.53ID:DlEyQPRp 主食の米すらない発展途上国ジャッブwww
770名無し三等兵
2024/09/14(土) 17:37:38.41ID:rUkKfvco >>765
武力を持った軍人が無給になったらどうなると思う?
武力を持った軍人が無給になったらどうなると思う?
772名無し三等兵
2024/09/14(土) 17:51:48.81ID:rUkKfvco なんだただの馬鹿か
773! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/14(土) 18:12:34.99ID:J5WctOVL >>772
ただの観察者じゃね?w
2018.08.26 07:00 NEWSポストセブン
平和ボケと批判された人民解放軍のビジネス活動が全面禁止へ
中国国営新華社電によると、軍による「有償服務(ビジネス)」は10万6000件以上に上っており、
この決定を受けて、年内にすべて禁止する措置を軍内の各部門に通達。
「これに抵触すれば、重大な処分を受けることになる」としている。
--------------
要はこの歯止めが効かなくなるだけだろ?
平和ボケ解放軍に対してキンペーが押し付けてた
禁止令。
元に戻るだけじゃない、www
ただの観察者じゃね?w
2018.08.26 07:00 NEWSポストセブン
平和ボケと批判された人民解放軍のビジネス活動が全面禁止へ
中国国営新華社電によると、軍による「有償服務(ビジネス)」は10万6000件以上に上っており、
この決定を受けて、年内にすべて禁止する措置を軍内の各部門に通達。
「これに抵触すれば、重大な処分を受けることになる」としている。
--------------
要はこの歯止めが効かなくなるだけだろ?
平和ボケ解放軍に対してキンペーが押し付けてた
禁止令。
元に戻るだけじゃない、www
774! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/14(土) 18:14:47.12ID:J5WctOVL >>770
>武力を持った軍人が無給になったらどうなると思う?
(`・ω・´)シャキーン自給自足解放軍!
日本人の感覚からすれば、軍が内職ともいえる10万件以上ものビジネスを行っていること自体が驚きだが、
中国人民解放軍はもともと野戦軍で、しっかりとした軍規や組織があったわけではない。
志願兵中心の自然発生的な軍隊であり、食糧や武器なども
「自給自足」する風潮が強かった。
このため、軍本体が野菜を作ったり、鶏や豚や牛を育てるほか、副業で資金を得るという
伝統が残っていた。
>武力を持った軍人が無給になったらどうなると思う?
(`・ω・´)シャキーン自給自足解放軍!
日本人の感覚からすれば、軍が内職ともいえる10万件以上ものビジネスを行っていること自体が驚きだが、
中国人民解放軍はもともと野戦軍で、しっかりとした軍規や組織があったわけではない。
志願兵中心の自然発生的な軍隊であり、食糧や武器なども
「自給自足」する風潮が強かった。
このため、軍本体が野菜を作ったり、鶏や豚や牛を育てるほか、副業で資金を得るという
伝統が残っていた。
775名無し三等兵
2024/09/14(土) 18:21:10.39ID:Va+fr2me776名無し三等兵
2024/09/14(土) 18:23:52.98ID:Va+fr2me777! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/14(土) 18:25:52.82ID:J5WctOVL778! 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/14(土) 18:29:03.82ID:J5WctOVL 2024.09.12
Anduril、超大規模生産と大量使用を前提にした巡航ミサイルを発表
ウクライナとロシアの戦争は「安価で生産効率の良い兵器」の重要性を思い出させ、
米軍も低コストで大量生産が可能な巡航ミサイルの取得を模索中だが、Andurilは「超大規模生産」と「大量使用」を
前提に設計された巡航ミサイル=Barracudaシリーズを発表した。
さてさてw
Anduril、超大規模生産と大量使用を前提にした巡航ミサイルを発表
ウクライナとロシアの戦争は「安価で生産効率の良い兵器」の重要性を思い出させ、
米軍も低コストで大量生産が可能な巡航ミサイルの取得を模索中だが、Andurilは「超大規模生産」と「大量使用」を
前提に設計された巡航ミサイル=Barracudaシリーズを発表した。
さてさてw
779! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/14(土) 18:51:05.61ID:eQD8QLCU 現状はこれ
…やっとJASSM初期型の生産量が判明したが
2000発か…ロシア国内にバンバン撃ち込める
分量だなw
2021年に生産が終了したAGM-158A=JASSMの調達は2,000発強、
JASSM、JASSM-ER、将来の改良版を含む総取得目標は1.2万発に設定されているものの、
AGM-158シリーズの調達コストは1発あたり100万ドル以上(2023年のJASSM-ER調達コストは約128万ドル/LRASMは約350万ドル)
米空軍研究所は今年1月「将来の低コスト巡航ミサイルに関するプロトタイプ設計を開始する」と発表し、
射程926km、亜音速飛行、目標コスト15万ドルといった課題を掲げた。
grandfleet.infoより(結局リンク貼れず)
2024.09.12
Anduril、超大規模生産と大量使用を前提にした巡航ミサイルを発表
…やっとJASSM初期型の生産量が判明したが
2000発か…ロシア国内にバンバン撃ち込める
分量だなw
2021年に生産が終了したAGM-158A=JASSMの調達は2,000発強、
JASSM、JASSM-ER、将来の改良版を含む総取得目標は1.2万発に設定されているものの、
AGM-158シリーズの調達コストは1発あたり100万ドル以上(2023年のJASSM-ER調達コストは約128万ドル/LRASMは約350万ドル)
米空軍研究所は今年1月「将来の低コスト巡航ミサイルに関するプロトタイプ設計を開始する」と発表し、
射程926km、亜音速飛行、目標コスト15万ドルといった課題を掲げた。
grandfleet.infoより(結局リンク貼れず)
2024.09.12
Anduril、超大規模生産と大量使用を前提にした巡航ミサイルを発表
780名無し三等兵
2024/09/14(土) 18:57:59.86ID:NXAf+ZuL なーんちゃって丸見え短足欠陥戦闘機くらいしか無い
途上国ジャッブとの差は広がるばかり
途上国ジャッブとの差は広がるばかり
781! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/14(土) 19:01:47.55ID:eQD8QLCU >>780
そういやあの烏賊烏賊ステルス機
J-20何とかと言うやつのカナードは
取れたんかい?
新型エンジンを入れた暁には取っ払うわwww
とか向こうのお偉いさんが言ってたからねぇ
やっぱあの烏賊頭翼、載せたくはなかったんだw(ナンチャッテ、ステルスぅ!www)
そういやあの烏賊烏賊ステルス機
J-20何とかと言うやつのカナードは
取れたんかい?
新型エンジンを入れた暁には取っ払うわwww
とか向こうのお偉いさんが言ってたからねぇ
やっぱあの烏賊頭翼、載せたくはなかったんだw(ナンチャッテ、ステルスぅ!www)
782名無し三等兵
2024/09/14(土) 19:03:08.99ID:DlEyQPRp 欠陥戦闘機F35丸見え過ぎて恥ずかしい
783! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/14(土) 19:07:04.72ID:eQD8QLCU >>782
もしもーしもしもーし
何も聞こえなくなっちゃったの?
あの烏賊臭いヒコウキ(該当一機種)、
印度の近く飛んでたらアッサり見つかってて
赤っ恥wてあの国じゃ赤は褒め言葉かwww
June 26, 2021 Topic: J-20 Blog Brand: The Reboot Tags: ChinaJ-20 Stealth FighterF-35 Joint Strike FighterChinese Air ForceChinese PLA
The Indian Air Force has boasted its Su-30 Flankers have tracked J-20s on radar.
もしもーしもしもーし
何も聞こえなくなっちゃったの?
あの烏賊臭いヒコウキ(該当一機種)、
印度の近く飛んでたらアッサり見つかってて
赤っ恥wてあの国じゃ赤は褒め言葉かwww
June 26, 2021 Topic: J-20 Blog Brand: The Reboot Tags: ChinaJ-20 Stealth FighterF-35 Joint Strike FighterChinese Air ForceChinese PLA
The Indian Air Force has boasted its Su-30 Flankers have tracked J-20s on radar.
784名無し三等兵
2024/09/14(土) 19:15:09.54ID:DlEyQPRp 丸見えモロだし欠陥戦闘機F35に半島人ネトウヨの火病が止まらない感じか
785! 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/14(土) 19:19:55.72ID:eQD8QLCU786名無し三等兵
2024/09/14(土) 19:49:31.27ID:wsrvHHl3787名無し三等兵
2024/09/14(土) 19:51:32.58ID:wsrvHHl3 ちなみに
@rockfish31
2年半の戦いでロシア軍の長距離ミサイル・ドローン攻撃は総合計:23624飛来/11701撃墜、目標:6219軍事/5695民間への着弾。
2000発のJASSMと、2万発以上の長距離ミサイル・ドローンの実績
中国は少数しか作らない、という幻想に浸るのは自由だが、東側の実情はこれだ
嘘つきどもめ
@rockfish31
2年半の戦いでロシア軍の長距離ミサイル・ドローン攻撃は総合計:23624飛来/11701撃墜、目標:6219軍事/5695民間への着弾。
2000発のJASSMと、2万発以上の長距離ミサイル・ドローンの実績
中国は少数しか作らない、という幻想に浸るのは自由だが、東側の実情はこれだ
嘘つきどもめ
788名無し三等兵
2024/09/14(土) 19:57:37.57ID:DlEyQPRp スタンダードもパトリオットも弾不足な上に
米軍のオペレーターも死んでパトリオット自体も足りないんだけど
ジャッブは何で迎撃するの?
米軍のオペレーターも死んでパトリオット自体も足りないんだけど
ジャッブは何で迎撃するの?
789名無し三等兵
2024/09/14(土) 20:08:28.68ID:wsrvHHl3 AAM-4搭載したF-15やF-2で撃墜するが、何千発も在庫があるわけではない
急遽量産するが、間に合わなかったらじっと耐えながら食らい続ける
それ以外の選択肢はない、どうかしたか
急遽量産するが、間に合わなかったらじっと耐えながら食らい続ける
それ以外の選択肢はない、どうかしたか
790名無し三等兵
2024/09/14(土) 20:19:26.02ID:rUkKfvco 日本は年間500万発の花火作って打ち上げるので精いっぱい
791名無し三等兵
2024/09/14(土) 20:55:22.14ID:POI7jmsM >>775
>中継機に護衛がいたら逆襲されるし、SAMも無限にあると勘違い
あのね、このスレは護衛艦スレ。話題は中国軍が第一列島線の東に位置する日米艦隊に1000-1500kmのドローン攻撃をする。条件は判っているね? (たぶん自分の話題が理解出来ていないだろうが)
中継機が日米艦隊をレーダーないし光学で察知できる場合は、日米艦隊から中継機は丸見えでSM-6 一発で撃墜出来る。SM-6を迎撃できる戦闘機やミサイルは存在しない。
君は、何かアニメかとんでもyoutubeの妄言を話しているんだ。お仕舞い
なお中継機を使い攻撃に向かっていたドローン1000機はコントロールを失い海面に墜落する
>中継機に護衛がいたら逆襲されるし、SAMも無限にあると勘違い
あのね、このスレは護衛艦スレ。話題は中国軍が第一列島線の東に位置する日米艦隊に1000-1500kmのドローン攻撃をする。条件は判っているね? (たぶん自分の話題が理解出来ていないだろうが)
中継機が日米艦隊をレーダーないし光学で察知できる場合は、日米艦隊から中継機は丸見えでSM-6 一発で撃墜出来る。SM-6を迎撃できる戦闘機やミサイルは存在しない。
君は、何かアニメかとんでもyoutubeの妄言を話しているんだ。お仕舞い
なお中継機を使い攻撃に向かっていたドローン1000機はコントロールを失い海面に墜落する
792名無し三等兵
2024/09/14(土) 21:34:07.54ID:DlEyQPRp793! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/14(土) 21:49:38.63ID:eQD8QLCU >>786
>1発5億円のトマホークと、1発5万ドルのシャヘド
>これくらいは常識だろw
シャヘドで何が壊せるんだい?w更に言うならば
シャヘドは海軍で言えば百ノットを出すのがやっと(185km/h)
のノロイ飛翔体であり機関銃でも充分撃墜可能、
一方でトマホークはどうもシリアでも全然
撃墜されてないよね?
当時色々騒いでたがシーシャドー等全然撃墜出来ないで
クリミアの施設や艦艇をやすやすと破壊されてる
事実を見たなら、単にロシアはウソを言ってた事が
丸わかりだよねー www
で、
>>789
何千発も何を撃墜するの?
35mmエリコン→ラインメタルとか(ゲパルト搭載)
近接信管すら(未だ)載せてないもので撃墜出来る
弱目標だが、そんなに作る価値があるの?
こちらはトマホーク程度でも間違いなく
東側防空システムを突破し、港湾施設を
始めとして中国の重要施設を破壊できるけど
w
>1発5億円のトマホークと、1発5万ドルのシャヘド
>これくらいは常識だろw
シャヘドで何が壊せるんだい?w更に言うならば
シャヘドは海軍で言えば百ノットを出すのがやっと(185km/h)
のノロイ飛翔体であり機関銃でも充分撃墜可能、
一方でトマホークはどうもシリアでも全然
撃墜されてないよね?
当時色々騒いでたがシーシャドー等全然撃墜出来ないで
クリミアの施設や艦艇をやすやすと破壊されてる
事実を見たなら、単にロシアはウソを言ってた事が
丸わかりだよねー www
で、
>>789
何千発も何を撃墜するの?
35mmエリコン→ラインメタルとか(ゲパルト搭載)
近接信管すら(未だ)載せてないもので撃墜出来る
弱目標だが、そんなに作る価値があるの?
こちらはトマホーク程度でも間違いなく
東側防空システムを突破し、港湾施設を
始めとして中国の重要施設を破壊できるけど
w
794名無し三等兵
2024/09/14(土) 21:51:48.90ID:POI7jmsM >>789
>何千発も在庫があるわけではない
AAM-4の備蓄数はまだ不明。弾薬/ミサイル全般の生産を増やしたことだけは予算書に明記。さてどれくらい備蓄がありそうか?
スパローは調達総数が判明していて、7000発だそうだ。
スパローの置き換えがAAM-4 (F-35とF-15JSI改修用はAIM-120)なので、7000発目指していても不思議ではない。1000発程度と言うことは無さそうです。3000発はあるかもね
>何千発も在庫があるわけではない
AAM-4の備蓄数はまだ不明。弾薬/ミサイル全般の生産を増やしたことだけは予算書に明記。さてどれくらい備蓄がありそうか?
スパローは調達総数が判明していて、7000発だそうだ。
スパローの置き換えがAAM-4 (F-35とF-15JSI改修用はAIM-120)なので、7000発目指していても不思議ではない。1000発程度と言うことは無さそうです。3000発はあるかもね
795! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/14(土) 21:53:10.45ID:eQD8QLCU で
その何千発もある飛翔体はスパローの撃墜を
逃れられるか否か!?www
その何千発もある飛翔体はスパローの撃墜を
逃れられるか否か!?www
796! 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/14(土) 22:04:00.33ID:eQD8QLCU さてさて
572 警備員[Lv.4][新芽警] sage 2024/09/14(土) 18:08:45.62 ID:oElBpd2R
【EU】スペインと独、中国製EV関税の撤回要請
news.yahoo.co.jp/articles/499afee680358e6150453746fe2790b23c7a6452
欧州連合(EU)が計画する中国製電気自動車(EV)への追加関税を巡り、
スペインのサンチェス首相は11日、導入を見合わせるべきとの考えを表明した。
ブルームバーグによると、ドイツもこれに同調する姿勢を示しており、
欧州委員会は方針転換を余儀なくされる可能性もある。
中国を訪問中のサンチェス氏はこの日、上海近郊の崑山の産業団地で開かれたイベントで、
「加盟各国だけでなく、欧州委員会も見解を考え直す必要がある」と述べた。
「誰の利益にもならない貿易戦争は望まない」とした上で、
「スペインが橋渡し役となり、中国とEUの強固で協力的な関係を築いていく」ことに意欲を示している。
ドイツ政府の報道官はこれを受け、
「ドイツもスペインと同じ方向に向かっている」とコメント。
サンチェス首相の発言に賛同する構えを見せている。
572 警備員[Lv.4][新芽警] sage 2024/09/14(土) 18:08:45.62 ID:oElBpd2R
【EU】スペインと独、中国製EV関税の撤回要請
news.yahoo.co.jp/articles/499afee680358e6150453746fe2790b23c7a6452
欧州連合(EU)が計画する中国製電気自動車(EV)への追加関税を巡り、
スペインのサンチェス首相は11日、導入を見合わせるべきとの考えを表明した。
ブルームバーグによると、ドイツもこれに同調する姿勢を示しており、
欧州委員会は方針転換を余儀なくされる可能性もある。
中国を訪問中のサンチェス氏はこの日、上海近郊の崑山の産業団地で開かれたイベントで、
「加盟各国だけでなく、欧州委員会も見解を考え直す必要がある」と述べた。
「誰の利益にもならない貿易戦争は望まない」とした上で、
「スペインが橋渡し役となり、中国とEUの強固で協力的な関係を築いていく」ことに意欲を示している。
ドイツ政府の報道官はこれを受け、
「ドイツもスペインと同じ方向に向かっている」とコメント。
サンチェス首相の発言に賛同する構えを見せている。
797名無し三等兵
2024/09/14(土) 22:57:46.47ID:DlEyQPRp パトリオットはウクライナでとんでも在庫不足で今後日本向けに20年位は追加供給不可能
スタンダードも紅海で一気に在庫不足でこちらも追加供給不可能
日本の防空網ガラ空き確定
スタンダードも紅海で一気に在庫不足でこちらも追加供給不可能
日本の防空網ガラ空き確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 夜勤の休憩中やで~🕺🕺🕺
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 合法の範囲でできることをやり尽くした人間は犯罪行為に興味を持ちがち
