ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/03(火) 23:35:49.53ID:vJEpzJyH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724375850/
ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724584001/
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/
ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2024/09/06(金) 09:40:19.61ID:3tN5wfS40
いつ日本が戦時中になったんだ?
553名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4b10-ljYB [153.173.140.135])
垢版 |
2024/09/06(金) 09:41:43.83ID:CX90C3Pw0
ゼレンスキーは今日の定例ラムステインミーティングにサプライズ登場すると言われている
2024/09/06(金) 09:44:11.74ID:3tN5wfS40
別に仮想敵国の言語を習得するなとは言ってないのにね
日本が個人の自由意志を尊重する国である以上、その記事の言語習得の動機なんて国家が統制できるわけないでしょ
大学1年のオリエンテーションで「将来敵国となりうるこの国の言語の習得をせよ」なんて言うのか?
個人の自由意志で外国語を習うなら、それはもう自然とその国が好きとか憧れがあって頑張るのが日本でしょ
2024/09/06(金) 09:45:43.58ID:YrfOfPU80
>>530
方や核放棄したら安全保障しますよって言ってた国が核で脅しながら侵攻を開始して、それを援助してる国も出たり、
方や金が無い云々で紛糾したり停戦を推すであろう某一派が支援を遅らせるような動きをしたりしてるからね
いざってときに再度支援じゃなくて、攻撃=アメリカに対する宣戦布告になるくらいじゃないとNATOの代わりにはならないと思うよ
それに、ロシアは非武装中立化も要求するでしょ
2024/09/06(金) 09:54:35.66ID:5iyrw94Q0
>>554
すまん確かに日本戦時中じゃないなw
あなたの言うとおり言語習得は個人の自由だ
557名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23b9-MQVy [2400:2200:3f7:814d:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 10:05:09.37ID:UCHF4Mwp0
>>528
ウクライナ極東州(緑ウクライナ)設置とポーツマス条約再履行かな
558名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23b9-MQVy [2400:2200:3f7:814d:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 10:06:09.04ID:UCHF4Mwp0
>>537
ソ連は未署名放棄したから戦勝国ですらないのよね
559名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e57f-UdSI [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 10:07:39.00ID:l2/w8dKd0
>>554
親露とロシア文化好きってあなたの中ではイコールなの?
このスレにいる人はその程度の事は、ちゃんと別物と理解した上で語ってると思ってたけど
そうじゃない人もいまだにいるんだなあ
2024/09/06(金) 10:08:14.15ID:5xBxzUkp0
てかベラルーシはロシアの同盟国なわけで
大使館が通常営業しているとは思わなんだ
2024/09/06(金) 10:13:51.12ID:qYIRYduj0
ロシア文化好きだなんだかまうことはないよ
2024/09/06(金) 10:14:34.36ID:xgjszg/M0
>>454
「頭いい」って表現は底辺ほど良く使うんだよなw
2024/09/06(金) 10:19:50.33ID:qYIRYduj0
パリャパリャニッツアを増産してやらなくちゃな
2024/09/06(金) 10:25:04.69ID:uQ65Ox6U0
火炎投下ドローンの新映像
生木なのに結構燃えてるから冬になったらヤバそう

第116機械化旅団のKHORNE GROUPが新型ドラカリスドローンを実演し、ロシア軍の陣地上空に可燃性物質を投下した。

://t.me/liveukraine_media/24181?single
2024/09/06(金) 10:27:33.91ID:uQ65Ox6U0
ウクライナ版TOS1?
シヴァルカVM8がサーモバリック弾を撃ちこんでいる様子
://t.me/liveukraine_media/24187
2024/09/06(金) 10:29:07.66ID:3tN5wfS40
>>559
ほぼイコール
ロシア文学好き、ロシアンクラシック好き、ロシア旅行好き、な人間で
ロシア嫌い滅べ!なんてやつを見ないからね
どいつもこいつもロシアの肩を持つ
2024/09/06(金) 10:37:02.12ID:ZZvAM1Kq0
そんじゃ小泉悠氏珍しい存在なんだな
ロシアに留学してロシアの専門家そして奥さんがロシア人
だけどロシアとプーチンは間違っているとメディアで発言している
2024/09/06(金) 10:37:42.51ID:uQ65Ox6U0
先日のロシア軍のヴクレダール攻撃後に撮られたバイク部隊の残骸
やっぱりバイク突撃はダメなんじゃ感

因みに攻撃は失敗して12両以上の戦車装甲車を失ったとのこと

://t.me/combatfootageua/22879?single
https://i.imgur.com/K8l74u6.jpeg
https://i.imgur.com/jlZW0w8.jpeg
2024/09/06(金) 10:38:48.40ID:Y8Qdgwit0
>>566
中華料理大好き、三国志大好き、中国旅行に行ったことあるけど
中国政府は嫌いなんて人は多そう
2024/09/06(金) 10:39:25.25ID:Y8Qdgwit0
そもそも日本人でプーチン好きな奴とかもうムネオぐらいしかおらんでしょ
571名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2b36-vKF2 [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 10:41:54.82ID:aCc+Qawe0
>>494
>初期の段階では、一般の方々のみならず、数多くの軍事専門家や国際政治学者の先生方の間でも、ウクライナの「戦果」を称賛する高揚感が広がっていた。

初っ端から間違ってて萎えるんだけど
572名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2b36-vKF2 [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 10:42:54.50ID:aCc+Qawe0
>しかしウクライナに不利な戦況は今や明らかだ。ウクライナ軍のロシア領クルスク州国境地帯への侵攻は、膠着状態に入った。その一方でロシア軍はドネツク州を中心とする東部戦線で、急速な支配地の拡大を続けている

二段目も盛大に間違っててもうこの時点で読む価値無しと判断出来るな
2024/09/06(金) 10:44:30.44ID:uQ65Ox6U0
捕まった日本人の撮った写真は
ベラルーシへのウクライナや米国のミサイル攻撃に使われるのだ!だとw
://t.me/combatfootageua/22895?single
https://i.imgur.com/GR4vGti.jpeg
https://i.imgur.com/VmPtm3r.jpeg
2024/09/06(金) 10:46:19.72ID:5xBxzUkp0
ドラゴンブレスは本来の用途は特攻ドローン対策の鳥かごの上からの攻撃だったんじゃなかろうか
575名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e57f-UdSI [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 10:57:31.63ID:l2/w8dKd0
>>566
両極だけで語る意味は無いのに敢えてそうしているのか?
それとも人間にはロシア嫌い滅べ!かそれとも親露、このどちらかしかいない、と信じているのか?

何事もグラデーションで見れない人は敵を増やすだけだなあ
2024/09/06(金) 10:59:07.54ID:KJTZmtKu0
>>571
この人捻くれて保守の連中を挑発しまくってずっと叩かれてねえか
最後は伊勢崎先生と同じ道に合流しそう
2024/09/06(金) 10:59:38.39ID:uQ65Ox6U0
ウクライナ軍がニューヨーク村を奪還だと
Deepstate辺りの確認待ちか

またポクロフスクを10月中に落とす様にとプーチン聖帝からご命令が下っているとの噂
2024/09/06(金) 11:03:24.31ID:CGaXTVtu0
>>576

「俺を認めない愚か者は間違ってる」
ジジイが、これをこじらせてるからガキより始末悪い。

この手の珍露は、まったくメディアから呼ばれないからなあ。
日本も変わったもんだ。
579名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8dc9-Pa7M [240a:61:205c:54be:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 11:04:08.55ID:pk+1juil0
>>568
テクニカルに随伴バイクは曳火射撃で全滅するやろ
2024/09/06(金) 11:04:10.87ID:5iyrw94Q0
>>572
>>494の篠田先生の記事は立場の異なる専門家への感情的な攻撃性が高すぎる点についてはどうかと思うけど
宇露戦争やクルスク逆侵攻に関しての論考自体はかなりまともだよ
記事の中でJSFを攻撃してるけどクルスク逆侵攻に関しての見解は篠田先生もJSFも一緒だし
ウクライナの行動を全肯定する日本の風潮を批判するために書いた記事なんだろうね
2024/09/06(金) 11:07:38.97ID:oNraNAAb0
>>566
大体利害関係を共同してるやつ多いからな
2024/09/06(金) 11:09:33.48ID:5iyrw94Q0
>>577
ニューヨークは工場内にウクライナ軍が立て籠もってたからな
合流して奪還したのか、脱出させるために一時的に攻勢をかけたのか
いずれにせよ確認待ちだな
2024/09/06(金) 11:10:10.50ID:wYYneDv50
>>560
大使館はその国の治外法権なので、もし手を出したら宣戦布告と同等だしな。
だからロシアも日米の大使館には「一応」ノータッチ
2024/09/06(金) 11:12:18.33ID:EBzuKHTh0
>>502
いつも本当に乙です
1000人を割る日が全くないって異常慣れてしまった
2024/09/06(金) 11:13:46.75ID:x+Kb0wHt0
>>580
ロシアに打った楔としては大きいし、他に何か手があるの?地雷に向かって突撃しろてーの?って観点で批判のための批判だな
ロシア贔屓の立場で影響が大きいからなんとか批判したいが、そもそも目的も最終的な意義も把握出来てないから苦しい書き方してるようにしか見えない。ライター廃業すれば良いのにとさえ思う
2024/09/06(金) 11:14:37.70ID:yTAmeAEF0
篠田は「自衛」「平和主義」ってことに研究に情熱を注いじゃった、ある意味日本にしか存在しないタイプの学者
だからウクライナが越境した瞬間に脳みそがバグった

彼にとってウクライナとは日本が自衛戦争をどう戦ってどう(妥協しつつも)終戦させるかというモデルケースにすぎんのだ
587名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ddad-gsKs [240f:31:24fe:1:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 11:15:00.29ID:6NAIuka50
>>570
佐藤優もおるぜよ
588名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2b36-vKF2 [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 11:15:05.00ID:aCc+Qawe0
>>577
ソースの内容間違ってないか?
2024/09/06(金) 11:17:34.12ID:CGaXTVtu0
>>580
珍露の寝言だね。
なんで肯定しちゃいけないのかね?
ウクライナが自分でリスクを背負って成功した。
ウクライナが占領して、もう一ヶ月ですよ。

戦力は有限だから東部が手薄になるのは仕方ない。
それ以上の戦果を得てると思うがね。
だって戦後初めて外国軍に占領されてるのに核の脅しすらできない。
テロ扱いにトーンダウン。

珍露学者は、この理屈すら理解できずにすねて噛みついてるだけだ。
哀れなり。
2024/09/06(金) 11:20:50.40ID:uQ65Ox6U0
ロシア政府によるインフルエンサー規制の話
11月から1万人以上の登録者が居るブログやテレグラムのチャンネル主宰者は
本人と一族郎党の個人情報&登録者のメールとネットワークアドレスを当局へ提出しなければならなくなるらしい
こんな規制が入ったらもうロシアソースは殆ど意味が無くなるかもね
ロシア人からも非難轟々みたい
超長いので興味がある人はリンク先で
://t.me/rusengineer/5161
591名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 23c0-vKF2 [2405:6582:86c0:5800:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 11:21:56.96ID:E63oeu2M0
>>570
昔はトランプ安倍と並んでユダヤDSと戦う光の戦士だったのに・・・
2024/09/06(金) 11:22:40.35ID:5xBxzUkp0
むしろ首都キーウへ強襲かけたロシアこそ国際法違反
宣戦布告も無しに
2024/09/06(金) 11:25:51.73ID:5iyrw94Q0
>>585
日本の風潮がウクライナ全肯定でそれに異論を唱えると親露として攻撃されるという事を批判するための記事だから
ロシアを贔屓するために記事を書いているわけでは無いと思う
むしろロシア寄りという立場を利用して主流派を攻撃してる
2024/09/06(金) 11:30:25.09ID:ZZvAM1Kq0
>>587
佐藤優はプーチンのウクライナ侵攻予想を外した時点で専門家失格
本来なら恥ずかしくて道を歩けないはずだ
2024/09/06(金) 11:30:50.74ID:5iyrw94Q0
>>589
クルスク逆侵攻に関しては記事中で篠田先生が批判してるJSFですら懐疑的
海外メディアでギャンブルという言葉を使用した記事が多い事からも
懐疑的な見方をしている人は結構多い

肯定するは全く構わないが
かといって懐疑的、否定的な見方をする人間を珍露と断定するのもおかしい
596名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a37c-Tquj [221.244.118.210])
垢版 |
2024/09/06(金) 11:30:55.16ID:9JgOK7dj0
>>592
宣戦布告自体が国際法違反だかなぁ
2024/09/06(金) 11:31:50.41ID:f0Gum1d+0
ポクロウスク正面にウクライナは3個旅団を派遣、虎の子の第15親衛旅団がロシア軍抑え込みに大失敗して後退戦を強要されていただけに嬉しい増援となるだろう

しかし手薄になった他方面でのロシア軍の活動再開も危惧されており

陸戦は戦力のシーソーゲーム

の金言は今だ有効だと実感できる。
2024/09/06(金) 11:35:42.91ID:yTAmeAEF0
「相手の新兵を捕虜にできた」「相手国に避難民が出て厭戦ムード」「領土同士の交換」
こういうのは篠田的には「暴挙」「国際世論の支持を失う愚挙」でプラス評価は絶対できないものなんよ

まあ正直自分もなんぼか世界からそういう反応あるのかと思ったら全然なかったわけで

道徳的に正しい戦争を徹底的に戦うってのは日本人の情緒を引きつけるにしても、
世界的には無意味か、少なくとも2年半耐えればもう十分だったってことやね
というか日本人ですら「これはしゃーない」って感覚の人がほとんどやったね
2024/09/06(金) 11:38:42.70ID:f0Gum1d+0
https://x.com/japanes74436093/status/1827138937510609313?t=nm_WBOIlKmioipGlyL9NUQ&s=19

ポクロウスク方面でもロシアのロングショットは猛威を奮った
この長距離トスボミングを攻略しない限り、ウクライナに勝ち目は無い
2024/09/06(金) 11:39:38.07ID:uQ65Ox6U0
実際クルスク侵攻に国際的な非難なんか全くと言っていいほど起きてないわけで
2024/09/06(金) 11:39:44.73ID:LuWGF7Uf0
英国、ウクライナに2億1,300万ドル相当の防空ミサイルパッケージを提供

英国政府は9月6日、ロンドンがキエフに2億1,300万ドル相当の軽量多目的ミサイル(LMM)650発からなる新たな軍事援助パッケージを供給すると発表した。
2024/09/06(金) 11:40:59.39ID:LuWGF7Uf0
Telegram が FAQ をひっそりと更新し、次の内容を削除:

「Telegram のチャットとグループ チャットはすべて参加者間で非公開です。これらに関するリクエストは処理しません。」
603名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a37c-Tquj [221.244.118.210])
垢版 |
2024/09/06(金) 11:41:05.39ID:9JgOK7dj0
>>594
常識的に考えてあり得ないから予測は無理やろ
毎年の演習参加部隊覚えてて、今年はいつもいない占領地管理部隊が参加しているから侵攻するなんて
2021年の年末から判断出来る奇人変人が我が国にいたことは奇跡だが
2024/09/06(金) 11:41:26.49ID:CGaXTVtu0
>>595
あの珍露先生って全方位に噛みついてるじゃん。
メディアに相手されなくて発狂してるようにしか見えん。

ギャンブルって表現したのは成功するかどうかわからないって点だろ。
まさかロシア軍がクルスク鎮圧できないほど弱体化してるとは予想できないだろ。
現実には一ヶ月経過しても占領してるしロシアは手が出せない。
これを成功と認められずに噛みつくから珍露っていうわけ。
2024/09/06(金) 11:44:44.70ID:yTAmeAEF0
初期に批判・不安視してた人は「ひどい被害だした上にすぐ撤退に追い込まれて失敗するだろうから」ってのが多かったよな
実際はクルスクについてはそうはなっていない

あとは東部の状況をどう評価するのか
>>577とか見ると無理攻めの指示が下されている可能性も否定できないとは思う
2024/09/06(金) 11:44:50.67ID:ne+oo2+t0
まあでも、戦争自体を違法だって否定するとアメリカのここ50年の戦争はどうなんだよって言わるからね
欧米に侵略された国はウクライナ侵攻には反対してても、西側の正義には与さず静観してる
2024/09/06(金) 11:46:57.07ID:f0Gum1d+0
E50の開通に伴い、ロシアは陸軍司令部直轄の軍団砲兵(黄金より価値がある)をポクロウスク方面に派遣したとの情報有り

E50は小型ドローンの進出限界から10キロも離隔していてロシア砲兵は伸び伸びと進出が可能なので、ハイマースやカエサルといった長射程の機動砲兵が鍵になりそう。
2024/09/06(金) 11:50:44.84ID:5iyrw94Q0
>>604
クルスク逆侵攻に関して成功か失敗か判断するのはまだ早いと思う
トレードオフとなっている東部を防衛できるかどうかで総合的に判断するべき

東部要衝を失い兵士を無駄に損耗させる戦いを東部で行わざるを得なくなった場合は
クルスクを得たとしてもそれは成功とは言えないと思う
2024/09/06(金) 11:51:56.23ID:KJTZmtKu0
>>605
ロシアも各所から戦力をクルスク方面に送って薄くなってるとこあるから
大きな包囲は容易じゃないね
2024/09/06(金) 11:52:40.63ID:il6t7oDmd
まーのんびり待てばいいよ、ぶっちゃけ時間は西側の味方なんだから
どうせ25年後には中東もロシアもアフリカ並みに無価値な土地に成り下がる
内乱するなり自滅するなりご勝手に、ただ世界に迷惑かけないよう削っとかないとなってくらいでしょ
2024/09/06(金) 11:52:57.82ID:ZZvAM1Kq0
>>603
OSINTで気づいたんだもんな
まじ普通じゃない
612名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8dc9-Pa7M [240a:61:205c:54be:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 11:55:28.48ID:pk+1juil0
>>609
クルスクからストライカー旅団をニューヨークに回して突撃かけたら逆に突破出来そうやな
2024/09/06(金) 11:58:17.53ID:4vvDr1Cn0
ポクロフスクがウクライナ軍の五倍のロシア軍に囲まれて絶望的状況らしい
2024/09/06(金) 11:59:08.37ID:5gfm6dgVr
>>528
そもそもソ連の国家体制自体に問題があったんだからアフガニスタン侵攻は参考にならん
アフガニスタン侵攻が無くてもソ連は崩壊してたよ
というかアフガニスタン侵攻が始まる前から壊れていたといった方が正しいか
アフガニスタンでの失敗はそれを象徴する出来事に過ぎない
2024/09/06(金) 12:00:53.80ID:5iyrw94Q0
>>613
ポクロフスク正面は3個旅団が援軍として入ってるんでウクライナ軍の方が兵数が多いぞ
ウクライナ軍の旅団が定数を満たしていればの話ではあるが
2024/09/06(金) 12:01:17.27ID:4MxB4KFB0
のんびり待ってるうちに、冬までにあと10〜20回ロシアから大規模空爆を受けたらウクライナ国民は完全に詰む訳だが。
電気なし、ヒーター無し、路面電車なし、地下鉄なし、水道なし、医療無し、工事は閉鎖され仕事も無し、携帯もネットも無し。食品流通なし燃料無し。
ATMは同然使えないからお金無し。
空襲警報なし。何人凍死するかね?ウクライナ国民の殆どか飢餓と寒さで死ぬな。
電力か無いってのはそう言う事、水すらでないからな。
2024/09/06(金) 12:03:14.20ID:OObuPI/C0
実際はモスクワが大規模攻撃を受けて全く撃墜できていない
インフラに関して他国からの支援が期待できずロシアは詰んでる
2024/09/06(金) 12:04:17.20ID:4MxB4KFB0
水も浄水場が使えないから、雨水や川の水で凌ぐしか無い訳だ、病気か猛烈な勢いで蔓延し、流行るだろう。
やがてゼレンスキーの発信も聞こえなくなる。
2024/09/06(金) 12:04:43.02ID:CGaXTVtu0
>>616
真性のキチガイ ng

あと千回って書けば、頭悪いジョークで済んだのに。
2024/09/06(金) 12:05:44.71ID:4MxB4KFB0
>>617
そんなニュース見た事ないし、ウクライナはモスクワを攻撃する武器はない。
2024/09/06(金) 12:06:36.03ID:4MxB4KFB0
>>619
本当の事だろう?w
2024/09/06(金) 12:07:44.68ID:4MxB4KFB0
>>619
お前、家のブレーカー落として生活してみなよ。
2024/09/06(金) 12:08:58.77ID:6RqKCxdY0
>>299
いやウクライナ戦争に終わりは有る。
ウクライナ全土からロシアを叩き出すこと
またはプーチンの死

戦いが終わらないのはロシアだけ
ウクライナの次はアゼルバイジャン・アルメニア・ウラジオストクetc
もうロシア崩壊は始まってる
2024/09/06(金) 12:11:53.31ID:6RqKCxdY0
>>592
とくべつぐんじさくせんだからセーフ
2024/09/06(金) 12:12:50.29ID:6RqKCxdY0
>>590
一族郎党て
人質取るということじゃね-かw
626名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8dc9-Pa7M [240a:61:205c:54be:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 12:12:57.25ID:pk+1juil0
むしろ社会インフラはロシアの方がヤバいやろ
破壊されたウクライナのインフラは西側から復旧入るけど老朽化したロシアのインフラは金がなくてメンテも出来ん
それに加えて製油所への攻撃からの大火災で民需部門の石油製品が圧倒的に不足する
侵攻やめて軍需から回さんと深刻な事態に陥るやろな
2024/09/06(金) 12:13:19.13ID:4MxB4KFB0
借金の金額だけで、終わってるのはウクライナだろ。
もう借金すら返せせずデフォルトしてる。
信用ゼロだ。
2024/09/06(金) 12:14:20.82ID:4MxB4KFB0
>>626
天然資源が豊富なロシアが金に困る事は無いですけど?
2024/09/06(金) 12:15:23.94ID:oNraNAAb0
>>628
金で機械が治せるのか?
金で半導体が作れるのか?
2024/09/06(金) 12:18:18.98ID:4MxB4KFB0
ロシアのLNG輸出、1─8月は前年比7%増 8月は32%増=LSEG

[モスクワ 2日 ロイター] - ロシアの1─8月の液化天然ガス(LNG)の輸出量は前年同期比7.3%増の2070万トンとなった。8月は前月比32%急増し、前年同月比で24%増えた。LSEGがまとめたデータで2日明らかになった。主に北極圏ヤマルでの生産が輸出増に寄与した。
1─8月は欧州向け輸出が1120万トンと、全体の54%を占めた。
ロシアのLNG生産大手ノバテク(NVTK.MM), opens new tabが主導するヤマルLNGプロジェクトは1─8月に1290万トンのLNGを出荷した。出荷量は前年同期比11.2%増加した。8月の出荷量は前月比18.8%増の171万トンだった。
ロシア国営天然ガス独占企業ガスプロム(GAZP.MM), opens new tabが過半数権益を保有する石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の輸出量は620万トン。同プロジェクトの8月の出荷量は、保守作業の終了を受けて、7月の30万トンから90万トンに増えた。
2024/09/06(金) 12:19:07.09ID:4MxB4KFB0
>>629
金があれば優秀な技術者はロシアに行くわw
632名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8dc9-Pa7M [240a:61:205c:54be:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 12:20:11.74ID:pk+1juil0
>>627
ロシアがウクライナへ支払う賠償金でお釣りが出る
2024/09/06(金) 12:20:15.81ID:6RqKCxdY0
>>569
オレのことだな
三国志好きで、十年以上前だがベトナムから陸路中国入国
北上して西安と桂林見て回り、北京に入った

感想は
兵馬俑も西安も桂林も素晴らしかった
だが北京はクズだ
文化は極上だが都市部の人心は荒廃し尽くしてた
2024/09/06(金) 12:20:32.51ID:4MxB4KFB0
半導体て超音速ミサイルで毎日ピンポイント空爆されてるの、ウクライナさんですが大丈夫すか?
635名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8dc9-Pa7M [240a:61:205c:54be:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 12:21:32.59ID:pk+1juil0
>>631
まず優秀な技術者はロシアから逃げてる
んで技術者がいても部品や素材が手に入らんから何も出来ん
2024/09/06(金) 12:21:41.37ID:4MxB4KFB0
>>632
停戦交渉は強い国が有利なので、お金の代わりに土地を取られるウクライナさん可哀想ね❤
2024/09/06(金) 12:22:21.37ID:6RqKCxdY0
>>627
そこで凍結資産ですよ
今は運用益のみだが、今後は本体が
「ウクライナの西側諸国への支払い充当」
に使われるだろうさw
638名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8dc9-Pa7M [240a:61:205c:54be:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 12:22:21.66ID:pk+1juil0
>>634
あ、じゃあやっぱりキーウの小児科病院は狙ってわざと条約違反攻撃したんだ
2024/09/06(金) 12:22:23.71ID:4MxB4KFB0
>>635
へー、そうなん。ソースあるの?
2024/09/06(金) 12:23:08.77ID:oNraNAAb0
>>631
報酬はスイス銀行に振り込んでくれ
ドル建てでなwww
2024/09/06(金) 12:23:18.65ID:4MxB4KFB0
>>638
少しはニュース嫁アホ
642名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8dc9-Pa7M [240a:61:205c:54be:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 12:23:21.42ID:pk+1juil0
>>639
お前の発言にそもそもソースが一個もないのに?
2024/09/06(金) 12:24:22.91ID:sXISeoIt0
jsfが篠田にキレてるな
https://x.com/rockfish31/status/1831669615442989518

>また、「JSF」として知られている著名な匿名軍事評論家のように、日夜、自分とは立場が異なる者を
攻撃する活動に余念がないSNS等で活発な言論活動をしている「人物」などもいらっしゃる。


この篠田英朗先生の記事の内容は名誉棄損になりかねないのですけど、この原稿にOK出されたんですか?
644名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8dc9-Pa7M [240a:61:205c:54be:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 12:25:10.95ID:pk+1juil0
>>641
つまりわざとなんやね
お前外交的失策やらかしてるよ?
良いの?FSB的公式見解になっちゃう??
2024/09/06(金) 12:26:10.87ID:sXISeoIt0
流石にメディアに一個人の悪口を載せるのは私怨丸出し
https://x.com/gendai_biz/status/1831437792578302190
2024/09/06(金) 12:26:52.61ID:uQ65Ox6U0
>>625
冗談抜きで当にそうなんだよ
リンク先を読むとかなりヤバい規制w
647名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8dc9-Pa7M [240a:61:205c:54be:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 12:28:47.93ID:pk+1juil0
>>645
レスバでやられたんかね?
2024/09/06(金) 12:28:52.16ID:yTAmeAEF0
篠田はイスラエルのガザ侵攻で壊れたっていう人もおるな

「自衛隊は肯定せざるを得ないが、その枠で色々考えよう」ってので30年くらい頭をひねってきた人が
この1年くらいで頭パンクしちゃったんだろうな
2024/09/06(金) 12:29:20.46ID:4MxB4KFB0
>>642
ソースいくらでもあるだろ、NHKのウェブニュースとか見てみな?

URL貼れんからな俺は。
2024/09/06(金) 12:29:36.36ID:1warMnO10
>>635
(あんまてーへんてーへん言いたくはないんですけど、実働の方々の質がある程度ないと設計良くても施工がゴミになるケースも・・・
「国」の地力は大事だし、ほいっと向上できるものでもねぇのでー
2024/09/06(金) 12:31:34.37ID:4MxB4KFB0
むしろ昨日から大騒ぎになってたロシアの空爆で狩られたポーランド教官とかのニュース知らないとかアホかとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況