ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/03(火) 23:35:49.53ID:vJEpzJyH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724375850/
ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724584001/
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/
ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2024/09/07(土) 09:52:39.07ID:dggdQyIQ0
>>888
泥に沈みます
ブラッドレーみたいな装甲車がウクライナでは一番使い勝手が良い
903名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4b10-ljYB [153.173.140.135])
垢版 |
2024/09/07(土) 10:25:27.21ID:MTGS8yEG0
ストームZ数人による歩兵浸透を止める手段について
湯水のように弾幕を張る砲弾はもうない
歩兵一人一人にドローンで攻撃するのはなかなか効率が悪い
塹壕の防衛線に守備隊を張り付ける人員もない。過酷なので逃げ出す兵士も出始めた
25-40mm機関砲のエアーバースト&歩兵協働でクリーニングするのが一番効果的
2024/09/07(土) 10:29:27.46ID:NR0wBXsp0
>>890
予定ではラインメタルの装甲車工場が一番早く
去年の7月時点で12週間以内に開設という報道がある
が、インフラ等の未整備が理由で実現に至っていない

今年の7月にもウクライナに弾薬工場を建設というプレスリリースがあり
こちらは24カ月以内に試運転を予定している
rheinmetall.com/de/media/news-watch/news/2024/07/2024-07-24-rheinmetall-liefert-ausstattung-fuer-munitionsfabrik-in-der-ukraine

ラインメタルのプレスリリースで一番目立つのはハンガリーに軍事工場がガンガン建ってる事だな
905名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4b10-ljYB [153.173.140.135])
垢版 |
2024/09/07(土) 10:32:21.42ID:MTGS8yEG0
プーチン「私はバイデンとハリスを支持しています」
ソルヴィヨフも国営放送でプーチンによる最強の選挙介入だと笑っているぞ
これでアメリカのレッドネックはトランプに入れるw
906名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd03-EiL2 [1.75.10.224 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/07(土) 10:46:57.18ID:3dqTXzCWd
>>838
ニューヨークも奪還したし
ポロフトクツクはロシアは進軍不可能で諦めたし
ロシア東部でも敗け始めたな
ウクライナ勝ち確やん
2024/09/07(土) 10:47:12.19ID:vA9WwKEb0
>>736
金がもらえる
908名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4b10-ljYB [153.173.140.135])
垢版 |
2024/09/07(土) 10:49:59.31ID:MTGS8yEG0
ウクライナ軍はいろんな陸軍装備を並べているので良質なレビューワーと化している
最悪のレビュー大賞は!
フランスのAMX-10 RCでございます!
2024/09/07(土) 10:57:00.68ID:Qq0ZkLa20
>>908
まあ、うん
ウクライナて新兵器の実地運用試験場だよね
2024/09/07(土) 10:57:06.99ID:p9aCVMKt0
ポクロフスクが止まるとはなあ
横展開してるだけか?
911名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6501-hbJw [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/07(土) 10:58:04.22ID:cqoHox920
>>908
フランスのそれ評判最悪過ぎたw
ウクライナの平原じゃ6輪トップヘヴィーの安定性ゴミで使い物にならない
装甲がペラ過ぎて至近に着弾した榴弾からすらも乗員を守れない
アフリカの植民地で治安維持用にしか使えないという酷い性能
ウクライナ軍じゃ少しも前に出せないから全然使いどころが無くて扱いに困ってる
戦後に郷土防衛隊に渡して治安維持用に運用するぐらいしか無理じゃないかなあ
2024/09/07(土) 10:59:59.66ID:NR0wBXsp0
>>906
キーウ・インデペンデント

第12特殊部隊アゾフ旅団は、ドネツィク州ニウヨークで以前は「壊滅的」だった状況を安定化させ、包囲されていたウクライナ軍の進路を遮断し、居住地の一部を奪還したと、9月6日に同旅団は発表した。

x.com/KyivIndependent/status/1832158818697978174

気になるのは援軍が来る前は状況が「壊滅的」だったと報じている事
ポクロフスクにしてもそうだが人員不足さえ解消できれば侵攻を止めれている
裏を返せば侵攻が進んでいるところは人員が不足しているという事になる
2024/09/07(土) 11:02:28.77ID:+eclZu910
とりあえずブラッドレーの評価が高まって戦車が全般的に下がった
自走砲が上がって牽引砲は下がった

T-72は本国仕様だろうがモンキーモデルだろうが爆散した
2024/09/07(土) 11:04:47.93ID:NR0wBXsp0
>>910
ポクロフスク正面のロシア軍は砲兵到着待ちらしい
周辺の町と違ってFABも投下されてるし
市内の鉄道や市内を通っているE50の橋が破壊されたことから
ロシア軍はポクロフスクを物理的に廃墟にするつもりなんだろう
2024/09/07(土) 11:06:43.36ID:p9aCVMKt0
>>914
ああ、じゃあ一時的に止まってるだけか
なんとかならんかね
2024/09/07(土) 11:08:52.24ID:K02/aIAA0
ポクロフスクはウクライナの戦略ミスでああなっただけで露軍が強くなった訳じゃないからね
ここでロシアが思い切った戦術を取ってくると相当怪しかったけど、目の前の餌に釣られて普段通りのゴリ押ししか出来ないとなると貴重な時間が…
917名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6501-hbJw [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/07(土) 11:08:59.42ID:cqoHox920
ブラッドレーとアメリカと各国からライセンス独自生産したM113が高評価よ
実際の運用でBTRBMPの酷さが突出してしまいちゃんと中に乗れるM113が大人気になってる
ソ連のAPCどんだけ酷いんだよという
2024/09/07(土) 11:10:54.05ID:VOXBIt4/0
おフランス製兵器で評判いいのはカエサルやね。
2024/09/07(土) 11:15:46.17ID:NR0wBXsp0
>>915
要塞化されてる町だし援軍も入ってるんでかなり時間は稼げるはず
何とか・・・は投入されるウクライナ軍の兵数次第かな
920名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 11:16:19.38ID:CROAQqht0
>>876
それ言うならアメリカに殺されたイラクの民間人だって関係ないしとばっちり
とばっちりくらうのが戦争
それを支持したのが日本も含めたイラク戦争賛成国家たち
アメリカの戦争を支持するから戦争が無くならない

撃たれてレベル0にされたからレスするの遅れたわ
2024/09/07(土) 11:19:04.60ID:VOXBIt4/0
>>920
一言ええか。それ今のウクライナ情勢とはほとんど関係ないで
922名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 11:20:26.71ID:CROAQqht0
>>921
あるだろ
ウクライナ支持者がよく叩いてるドイツやフランスがロシアに甘かったのはイラク戦争のせいなんだから
923名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 556a-L4we [2400:2412:8101:c500:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 11:21:47.04ID:yOmpHBT20
そういや侵攻初期もイラク戦争はどうなんだとアメリカ非難してロシア擁護してた奴いたっけなぁ 今更ぶり返さんとならんほどロシアやばいんか?
924名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 11:23:42.56ID:CROAQqht0
イラク戦争の話って日本に都合悪いからウクライナに関係ないとか言ったり俺を撃ったりするんだろうなw
2024/09/07(土) 11:25:17.23ID:Qq0ZkLa20
>>913
これからの全ての兵器は
いかにドローン化するか、ドローンから守るか
だからなあ
2024/09/07(土) 11:25:33.95ID:avj5sFVo0
まず戦争は経済の衰退している国、
あるいは貧困国がそのような大国の支援を受けて起こすもの
イラク戦争をアメリカが起こしたのは当時アメリカは経済が停滞していたため
ウクライナがドンバスへ侵略したのはマイダン後も西側の支援が乏しく
マイダン前より経済が悪化し続けたため(ついでにドンバスへの債務も増えていた)

どちらも順調に経済が成長していて戦争を必要としない国、
例えばロシアや中国は反対するのは当然の話で、原因は何も変わらない
927名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 11:27:57.65ID:CROAQqht0
アメリカがイラク戦争したせいでロシアも戦争してもいいじゃんってなったよな
2024/09/07(土) 11:28:53.87ID:NR0wBXsp0
>>916
ロシア軍的にはポクロフスクに空爆出来るようになった段階で目的の一つである補給線の妨害を達成している
補給の妨害により東部戦線で戦力が不足してくる地域が出てくることは避けられない
現在、ロシア軍はそういった地域への攻勢を強めており特にヴフレダール周辺の攻勢が強くなっている
何か特別な理由が無いとロシア軍がポクロフスク自体への攻勢を強める理由が無いように思えるし急ぐ理由もない気がする
2024/09/07(土) 11:31:56.69ID:/3Lx0+Mcd
>>923
緻密な戦略、出口戦略もなく、適当に理由をつけて大国が小国を侵略するという理不尽が、アメリカのアフガニスタン侵攻とイラク侵攻で過去に起こってるから
ロシアのウクライナ侵攻も同じで冷めてる人がいるだけ
ウクライナ領土は奪われて帰っこないが、東アジアには思ったほど影響ないし、ロシアとも取引してしてるし
ウクライナを助けないと世界秩序が終わるという煽りが馬鹿らしいと思う人はたくさんいる
2024/09/07(土) 11:35:14.22ID:VOXBIt4/0
>>904
珍露国家のハンガリーにか。ようわからんな
2024/09/07(土) 11:36:14.43ID:VOXBIt4/0
>>929
それおまえさんの感想だよな?
2024/09/07(土) 11:39:51.42ID:K02/aIAA0
>>928
ロシア軍が防御陣地を複数突破して余裕があるならそれもありだと思うんだけどね

個人的にはブフレダールとか2年で廃墟になった硬ったい陣地をチマチマを突破されるより、各所から集結させたロシア兵の半数をポクロフスクから西にスルーして、ザポリージャ防衛線の裏に回られる方が厄介なんじゃね感がある
素人だから高度な戦術は分からんけど
2024/09/07(土) 11:40:36.40ID:/3Lx0+Mcd
>>931
2年前の4月くらいはウクライナ報道だらけでウクライナは明日の東アジアとか煽りがったけど、今マスコミもネットもほとんどウクライナの情報
日本にあまり影響ないこと分かったらみんな飽きる
シリア内戦だって終わっていないが、イスラム国が衰退したらみんな飽きた
2024/09/07(土) 11:41:42.19ID:NR0wBXsp0
>>930
ハンガリーには一帯一路関係で中国の投資もかなり入ってて最近電池工場が建ったらしい
ラインメタルの工場にしろ中国の向上にしろハンガリーの安い人件費と
ロシアからの安いエネルギーにより高利益率を見込めるんでハンガリーに工場を建てている
2024/09/07(土) 11:43:50.85ID:NR0wBXsp0
そういう意味ではラインメタルはどっちに転ぼうが稼げる動きをしている
2024/09/07(土) 11:44:03.14ID:UeBPheyq0
クルスクのかまってちゃん攻勢が不発だったのが大きいな
2024/09/07(土) 11:46:31.22ID:UGCTAVDWd
ザカルパチアくれるなら寝返りそうなハンガリー
2024/09/07(土) 11:53:13.84ID:NR0wBXsp0
>>932
そういう地図上で目に見える大きな攻撃はセンセーショナルではあるけど
ロシア兵の半数を1ヶ所に集めたら補給の維持なんて100%不可能だし
兵数を戦力にする事が出来ずに数を無駄にするだけだと思う・・・
939名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 11:56:34.02ID:1jEq26MR0
>>922
それは無根拠の思い込みじゃね?
2024/09/07(土) 11:56:43.18ID:U+IdaqF00
次スレ立ててくる
2024/09/07(土) 11:57:56.52ID:U+IdaqF00
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725677840/

次のクルスク戦線だ
942名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:00:38.47ID:CROAQqht0
>>939
いやアメリカイギリス等の信用無くなった
2024/09/07(土) 12:00:57.94ID:NR0wBXsp0
挑発なんだろうけど迎撃しようと思えば迎撃できるクルスクから発射してるのな
x.com/AMK_Mapping_/status/1832190117160833295
2024/09/07(土) 12:01:24.50ID:U+IdaqF00
ラインメタルはレオ2A4の車体にKF51砲塔搭載したアップデート案を展示したりもしてるな
オランダが戦車再保有に動き出したりと欧州の兵器需要は今後10年高止まりするのが確定してるし、これからも加速度的に新工場建設は進むだろう
://defence-ua.com/weapon_and_tech/po_kf51_panther_kontseptsija_pominjalas_i_teper_tse_i_variant_dlja_modernizatsiji_leopard_2a4-16519.html
945名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:02:15.13ID:1jEq26MR0
>>942
米英の信用がなくなるのとロシアに甘くなるのとは何の関係もないわけだが
お前の脳内だけだぞ?その理屈が通用するのは
946名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:06:02.61ID:CROAQqht0
>>945
一緒にイラク戦争反対したのがロシアじゃん
そら甘くなるよ
アメリカイギリスは聞く耳持ったなかったし
947名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:06:46.20ID:1jEq26MR0
>>946
その2つはリンクしとらんだろ、バカなの?
2024/09/07(土) 12:07:40.62ID:OF5AAByq0
国際情勢は気に入らないヤツ全員跳ね除けるハリネズミ戦法は悪手だし
信頼性失ったら、次の選択肢に甘くなる(近寄る)みたいなのは関係ないどころかアルアルじゃね
949名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:07:44.61ID:CROAQqht0
>>947
してる
意気投合したんだから
アメリカイギリスは聞く耳持ってくれなかった
950名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:08:47.87ID:1jEq26MR0
>>949
>意気投合
国際関係で意気投合とか珍露の認識ってお粗末すぎへんか?w
951名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6501-hbJw [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:09:39.10ID:cqoHox920
>>941
新塹壕乙
952名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:09:53.74ID:CROAQqht0
>>950
いやあるよ
お粗末なのはイラク戦争賛成アメリカイギリスポーランド日本な
953名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:11:10.28ID:1jEq26MR0
>>952
お前は国際関係を友達関係と勘違いしてないか?w
2024/09/07(土) 12:11:16.73ID:Qq0ZkLa20
>>941
955名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:12:38.06ID:CROAQqht0
>>953
友達なんて言ってないけど
アメリカイギリス等がやらかしたせいで甘くなった
956名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:13:18.96ID:1jEq26MR0
>>955
関係ねーよw
957名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:14:41.58ID:CROAQqht0
>>956
ある
日本がイラク戦争賛成しちゃったから間違い認めたくないんだろうけど日本のウクライナ支持者は
958名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:16:00.99ID:1jEq26MR0
>>957
それでその時に日本とフランスの関係が変わったか?
関係ねーんだよ、馬鹿が勝手にリンクさせてるだけでw
959名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1b47-12ie [2001:ce8:120:1ecb:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:17:58.13ID:CROAQqht0
>>958
日本なんてアメリカの犬だからフランスにとってはどうでもいい
960名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:19:22.94ID:1jEq26MR0
>>959
お前の理屈ならアメの犬ならなおさら関係を弱めるべきだろ、バカすぎw
2024/09/07(土) 12:20:38.41ID:gP3Qq8jtd
>>959
はい射殺
2024/09/07(土) 12:31:44.30ID:+eclZu910
>>933
イスラム国が衰退したら多くの人の脅威が減って興味も薄くなるのは仕方ない
ロシアは衰えたとはいえ核弾頭もってる分いまだに脅威だからな

シリアも悲惨には同意
2024/09/07(土) 12:32:38.51ID:7WsgLbJp0
西側の電子機器についてロシアは
「おめーら器用な物作ってんじゃねえ」と
2024/09/07(土) 12:40:32.22ID:bzVBuIQ30
>>941
乙!
2024/09/07(土) 12:42:05.71ID:/3Lx0+Mcd
>>962
日本人はロシア侵攻と台湾有事が繋がるとか、ウクライナら明日の東アジアとかの煽りがあった頃はそれなりに興味あったが
杞憂と分かったら、他に興味がうつった
ウクライナ領土が奪われても、別に国際秩序が破壊されるわけでもないし
966名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6501-hbJw [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:49:43.02ID:cqoHox920
>>963
まあ西側の電子技術は日本のせいも大きいのだけどねw
電卓戦争で毎年のように半導体の技術革新が起きマイクロプロセッサ4004と8008も日本の関与で開発だから
たった10年そこらでレジ並みの大きさからカードサイズに進化とか常識的に考えてもわけわからんからw
こんなのにソ連一国でついていけるわけがない

1964年
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/history/cs-10a_l.jpg

1973年
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/history/ecl-805_l.jpg
2024/09/07(土) 12:51:41.52ID:nTCYZVUw0
「炉の保全」カンケーネェやらかしてる時点で既に国際秩序は半壊(ほぼ崩壊?)行ってるのでは???
(この状況継続して無汚染で終わるとよいにゃ

>>941
維持乙b
2024/09/07(土) 12:51:56.88ID:ROEZ6Pt30
>>965
お前の言いたいことはロシアが負けそうでがっかりです ng

くだらねー駄文は巣で書け。
2024/09/07(土) 12:56:11.07ID:3+yDgm780
パリャヌィツィアは量産急ぐとして
次は自前の航空機発射の空対地ミサイルかな
JASSM(-ER、XR)相当の
F-16も来るし
戦後は売れば良いな
FPVドローン関連のソフトなんかも売れるだろうね
2024/09/07(土) 12:58:01.74ID:1p/BrWI70
なんとまぁ

現在、ロシアはヴレダール方面に戦力を集中しており、機械化攻撃と肉弾攻撃が毎日行われている。損失を除けば、彼らは小さな成功を収めており、ヴレダールの側面を迂回しようとしているが、今のところ状況は良くないようだ。
://t.me/United24media/24904?single
https://i.imgur.com/wSsinE7.jpeg
https://i.imgur.com/iBxB8hs.jpeg
https://i.imgur.com/ADDzg3e.jpeg
https://i.imgur.com/DwgAonz.jpeg
https://i.imgur.com/4OqiD5B.jpeg
https://i.imgur.com/YjlB7kU.jpeg
https://i.imgur.com/r0O65KJ.jpeg
https://i.imgur.com/SnvG7Uj.jpeg
https://i.imgur.com/KwM2CG0.jpeg
https://i.imgur.com/DSqvC7u.jpeg
2024/09/07(土) 12:59:28.28ID:/3Lx0+Mcd
>>968
何故西側が本気にならないのか
何故ウクライナ人が負けているのか
これを分析すると珍露扱い
こんだけ不利なのに、ウクライナが勝つ具体的な方法を説明しろよ
一時期スレタイにウクライナ応援とか入れてたけどそのほうがいいんじゃない?
軍事的なことを語るスレとじゃないと明示したほうがいいだろ
972名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6501-hbJw [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/07(土) 13:00:47.44ID:cqoHox920
>>969
ネプチューンの航空機搭載版が既に開発進行中
https://pbs.twimg.com/media/GUFl5cWXsAEEvdY.jpg

地上発射型
https://pbs.twimg.com/media/GQ31nktXsAA0mgz.jpg
973名無し三等兵 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 9b02-hbJw [119.106.61.28])
垢版 |
2024/09/07(土) 13:05:16.53ID:YBxIwMC10
クルスク方面

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=51.15155769649598%2C35.35756333210382&z=12

なんか明らかに押さえれ始めてるなロシアに
目と鼻の先じゃんスジャも
974名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6501-hbJw [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/07(土) 13:05:43.88ID:cqoHox920
ネプチューンはもはや単なる対艦ミサイルから
モード切替だけで対応できる万能型な対地対艦巡航ミサイルへ進化していってる
2024/09/07(土) 13:05:49.34ID:BYwQfheY0
>>971
ウクライナがいよいよ負けるとなったときに西側、アメリカは本気出すんでない?
そうなったらその頃のロシアなんてぺしゃんこだろ
2024/09/07(土) 13:08:46.57ID:4hZrxEa50
>>970
馬鹿デカいクレーターがあるね
ヴフレダルの周囲は屈指の地雷原だろうなぁ
2024/09/07(土) 13:24:11.60ID:NR0wBXsp0
>>970
ヴフレダール近辺はゾロタ・ニヴァがどうなったのか気になる

今の所は持ってるが補給が細る事は避けられないから
どれだけ損失を与えつつ時間を稼げるかだな
2024/09/07(土) 13:28:25.32ID:8xCLLrea0
>>973
まーたロシアン挽肉工場か
2024/09/07(土) 13:39:34.29ID:02j5fltA0
>>973
もしかして、ようやくドンパスのロシア軍がクルスクに到着しはじめたのか
ドンパスの侵攻止まったって言うし、辻褄は合ってるかな
2024/09/07(土) 13:46:02.25ID:NR0wBXsp0
>>979
ポクロフスク正面は停滞しているが周辺のロシア軍の動きは止まってない
東部からクルスクに人員を引き抜いたという話もない
2024/09/07(土) 13:46:47.49ID:gWvsqSia0
多大な犠牲を払ってまでクルスク占領地を堅持する必要はないし
現有戦力で叩き返せぬと思ったら引いても別にいいよな
982名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 13:54:37.81ID:1jEq26MR0
>>973
何と何を見比べて「明らかに抑えれw始めている」んだ
脳内の妄想過去地図と比べてんのか?

過去辿れるDeepStateMapで見る限り、ウクライナ側の面積が増えてしかおらんぞ?

https://deepstatemap.live/en/#10/51.2425754/35.1940155
2024/09/07(土) 14:13:01.05ID:/3Lx0+Mcd
>>975
現在進行系で負けているだろ
ウクライナはクリミアどころか2022年のラインまで戻すことが絶望的だろ
2024/09/07(土) 14:14:55.74ID:1p/BrWI70
ロシア軍はまた後方の弾薬庫を吹き飛ばされたのか
985名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e5ac-UdSI [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:18:20.02ID:uLvGa9F10
>>971
俺は分析が見たいんであって
希望的観測やましてや妄想が見たいんじゃないんだ
986名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 9df2-Tquj [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:20:02.11ID:1jEq26MR0
とりあえず思考の過程にしれっと妄想を練り込むのは止めて欲しい
それ普通に糖質だからね
2024/09/07(土) 14:20:28.87ID:bZTIdWto0
じゃあなんでIPなしから出てくる?
あっちで好きなだけ分析とやらやってりゃいいじゃん
2024/09/07(土) 14:21:38.08ID:dggdQyIQ0
>>984
いつものことだろ
ハイマースが来て以来、毎日のようにおしおきだべえだ
2024/09/07(土) 14:21:44.38ID:bZTIdWto0
自分の嘘がどこまで通用するか確かめてんの?
ボコボコにされれば満足なのかい?
2024/09/07(土) 14:23:19.57ID:NR0wBXsp0
位置情報付きの映像は、ウクライナ軍がクラスノホリウカ・ネヴェルスケ突出部から少なくとも部分的に撤退したことを示している。

x.com/AMK_Mapping_/status/1832281323500925071

親露系のマップだと既にネヴェルスケ・ポケットからウクライナ軍が「撤退」しポケットが閉じているものもある

ヴフレダール近辺もそうだがここ最近はウクライナ軍が「撤退」したという報告が多い
991名無し三等兵 警備員[Lv.85] (ワッチョイ ed92-qpqo [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:26:23.77ID:M92VIDGQ0
>>971
ロシアを弱体化させて二度と表舞台に立てないようにする、って部分において西側の目標は既に達成されてるからじゃない?>西側が本気にならない
あとはまあ、時間はウクライナの味方なので持久戦をする意義がある
2024/09/07(土) 14:26:45.07ID:dwORqO960
米「エイタクムスで越境攻撃はダメだそ」

露「やーいここまで攻撃届かないやろー」

宇「じゃクルスク越境して近づいてからハイマース通常弾で攻撃するわw」

露「」
米「」
2024/09/07(土) 14:29:50.35ID:enwlsd+l0
>>992
クレムリン破壊か
994名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8dd0-gXPy [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:32:14.94ID:Hvj/IDdr0
イラク馬鹿が暴れてるな。
初期に居たバカと同一人物かな。
イラクに人道支援に行けば良いのに。
2024/09/07(土) 14:33:35.36ID:gWvsqSia0
露軍の航空戦力は全部ハイマース圏外まで退避済みなんて話もあるけど
慢心してたらある日突然何の前触れもなく長距離攻撃が解禁されたりしてな
2024/09/07(土) 14:37:59.54ID:NR0wBXsp0
>>984

吹き飛んだのはヴォロネジのだな

x.com/AMK_Mapping_/status/1832290426654749026

余り言及されないがウクライナもほぼ毎日UAVをロシアに向けて飛ばしている
そのほとんどが撃墜されているんだが中にはこうやって戦果をあげる物もある
2024/09/07(土) 14:48:12.56ID:dggdQyIQ0
>>996
そらドローンは数で勝負の兵器だもんな
命中率1/100でもオッケー
防空を疲弊させるだけでも価値がある
2024/09/07(土) 14:50:50.63ID:NR0wBXsp0
>>997
そう、数の勝負になっちゃうんだよな
迎撃にしても数の勝負になる

当然だけどロシアはウクライナ以上の数を飛ばしているし
それを防空するウクライナの方がロシア以上のペースで疲弊していく
999名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 556f-vKF2 [2400:2650:2240:6200:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:53:43.20ID:9fK6eXMJ0
ボロネジは燃えて🔥いるカ?


ヴォロネジの巨大な弾薬庫での火災の面積:3km x 2km。ストライキは何時間も前に起こった。
x.com/igorsushko/status/1832286335308328994
1000名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dd4c-gsKs [240f:31:24fe:1:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:56:53.35ID:bZTIdWto0
1000ならプーチン頓死
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 21分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況