ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1a0e-/VPw [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 01:50:23.66ID:CBbfk8nD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724375850/
ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724584001/
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/
ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725374149/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725677840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2024/09/14(土) 06:38:47.51ID:QUXtYp400
>>688
クルスク侵攻無駄だったな
ゼレンスキーは間違いを認めず更に東部は奪われると
2024/09/14(土) 06:45:51.63ID:zle5L8h5r
まあできればバイデンとしては選挙前に波風立てたくないだろうな
トランプは(不可能だとしても)戦争終わらせるとか言ってるからバイデンが長距離攻撃許可したら戦争を激化させたとかツッコまれるの目に見えてるし
691名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9143-BHET [240b:12:3a60:3700:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 06:46:13.55ID:f6AuBcMk0
>>688
ウク珍ざまあああああああああああああw
ウク珍はあれだけ威勢張良いのに肝心のアメリカはビビってるw
ウクライナ滅亡決定w
2024/09/14(土) 06:54:01.13ID:r2/ncjSn0
>>689
キチガイの願望ng

なんでクルスク侵攻の目的が制限解除なんだよ。
2024/09/14(土) 07:06:02.63ID:O8Rob0AP0
トランプにしてとヴァンスにしてもなぜここまでロシアを愛するのか
://x.com/grandfleet_info/status/1834565593120547191?t=Awr3Kykl3bJCiGbFnXIg8g&s=19
2024/09/14(土) 07:13:25.26ID:9SokOcgt0
>>643
ウクライナ東部を囲む形へ進むのか
モスクワサンクトペテルブルグへ真っ直ぐ進むのか
2024/09/14(土) 07:22:42.01ID:C3Uc/C+u0
>>693
どうせロシアから金もらってるんだろ
2024/09/14(土) 07:22:54.89ID:WomGc4jD0
>>693
ウクライナは中立でNATO加盟せず占領地はそのままってロシア完全勝利じゃないの?プーチンのやったこと全肯定することになる
トランプやヴァンスってアホだろ
2024/09/14(土) 07:30:45.73ID:8S4dEXOe0
>>696
言うまでもなくアホだし、ヴァンスはその中でも筋金入りの気狂い。ウクライナに興味がないとまで言い放つ輩だからね(トランプは停戦させると豪語はしてるがそこまでは言ってない)
これで元軍人の肩書を引っ提げてるのが信じられないわな、どうやって呑ませるのか維持させるのかも全く見えないし
2024/09/14(土) 07:33:25.74ID:Wrtj6FHt0
速報:

ウクライナ軍が世界初のRPGドローンの実弾射撃試験を実施
2024/09/14(土) 07:35:02.32ID:Z/wtObkf0
insiderpaper.com/germany-insists-it-wont-give-ukraine-long-range-missiles/
ドイツ、ウクライナに長距離ミサイルは渡さないと主張。
「我々は何をするかしないかについて明確な決定を下した。この決定が変わることはない」とショルツは記者会見で語った。
2024/09/14(土) 07:38:27.88ID:WomGc4jD0
>>697
アメリカは人材不足酷いな
2024/09/14(土) 07:48:59.06ID:3MUCkUiBM
>>696
トランプ「わ、ワシ、ペットの犬猫の脱走に心当たりがあるんや!ハイチ人や!ハイチ人の移民がペットの犬猫を食うとるんや!」

トランプ氏「ペット食べている」発言にハイチ政府が深い懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240913/k10014580651000.html


こんな事ばつかり言ってるんやぞ
2024/09/14(土) 07:55:27.47ID:C3Uc/C+u0
米独さぁ……英仏は制限解除したのに
2024/09/14(土) 08:02:28.09ID:Wrtj6FHt0
他のロシア軍関係者は、司令官らが気に入らない人間を肉食攻撃に送り込んでいると告発している。これは昔から知られている慣行だ。
2024/09/14(土) 08:23:50.39ID:ztXJHW5k0
>>698
命中率は若干気になるところですが、変な砲搭載するよりはよさげ?

>>700
hahaha、うちもどーでしょうね?(ムムム
2024/09/14(土) 09:05:54.12ID:UrHLsLR60
>>698
飛びながら撃つのか
当たるとは思えん
706名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1363-BHET [125.174.234.230])
垢版 |
2024/09/14(土) 09:09:33.28ID:FKReik7K0
>>698
>>704
重量的に、大き目のマルチロータードローンになるか
自爆せず再利用可能なので、効率的かも
2024/09/14(土) 09:42:41.34ID:Dx4hDEme0
ロシア連邦、CALIBRE搭載船4隻を黒海へ出港、攻撃の恐れあり - 軍
://www.rbc.ua/rus/news/rf-vivela-4-korabli-kalibrami-chorne-more-1726261068.html

前回の飽和攻撃でもカリブル搭載艦の複数出港は確認されてるし嫌な予感がするな
2024/09/14(土) 10:11:12.06ID:ti0/6LcF0
RPGは昨日動画上がってたな
https://x.com/front_ukrainian/status/1834584773919940713
2024/09/14(土) 10:47:28.79ID:uKG+CL4q0
https://x.com/japanes74436093/status/1834735250964168802?t=iyZI4rgtYRKAInGc2Z2H1w&s=19

トレツクに取り付いたロシア軍は市内への侵攻を開始しはじめたか

ここはもうダメだろうな
2024/09/14(土) 10:49:21.40ID:K+3+Jbqt0
自爆ドローンに撃ちっぱなしの対戦車ミサイルを積めないものか
対戦車ミサイル→ドローン突入のダブルタップを狙う感じで
照準器をドローンのカメラと共用するなりしてお安くできませんか?
2024/09/14(土) 10:49:41.17ID:uKG+CL4q0
東部戦線での陣地放棄が報道されてる様にウクライナ軍士気低下は著しいようだな

チャシウヤルではロシア軍が大きく前進、占領地を拡大している

https://x.com/japanes74436093/status/1834734891134861712?t=YfYeBqYkvWESJjHPbsWOeA&s=19
2024/09/14(土) 10:51:27.63ID:uKG+CL4q0
クピャンスクの目の前にロシア軍は布陣した!市街地攻略戦は来月かな?

まさに指呼の間に拠点を収めたのだ!

https://x.com/japanes74436093/status/1834734217412198727?t=pd58RnCHql79qJ9gt61ojg&s=19
2024/09/14(土) 10:55:54.33ID:9prErp4o0
>>709
一カ月前から変わってるように見えないんだが?
714名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (アウアウウー Sa9d-x2r9 [106.180.0.86])
垢版 |
2024/09/14(土) 10:59:05.61ID:VJj7zZVUa
トレツクに取り付くって親父ギャグかと
2024/09/14(土) 11:01:59.30ID:zXmdOt4h0
>>697
ヴァンスはシリコンバレーの経営者達から人気あるらしいね
支持してるのはイーロンマスクだけじゃ無いらしい

個人的には副大統領候補がニッキーヘイリーならトランプの楽勝と思ってたがトランプはシリコンバレーの声を無視できなかったらしい
2024/09/14(土) 11:03:08.94ID:Wrtj6FHt0
伝えられるところによると、ウクライナ軍のクルスク州侵攻は、ウクライナ北東部のより広範な前線にわたる戦闘活動範囲の拡大を狙っていたと思われる、国際国境地帯に沿ったロシア軍の攻撃作戦計画を台無しにしたという。
2024/09/14(土) 11:13:49.98ID:8nqSPHIx0
東部を引き合いに出す親露の定番ムーブ
2024/09/14(土) 11:20:33.79ID:ztXJHW5k0
>>710
if未来では規格化された配送泥に乗っちゃうサイズ/重量でパッケージ化とか?
(フレーム軍民共用で素敵生産性&でも利用はぢごくみたいな・・・
2024/09/14(土) 11:22:28.96ID:uKG+CL4q0
https://x.com/japanes74436093/status/1834392096972964014?t=sUCeW8BFuiw9-j2GlyzeTQ&s=19

クルスクではCASを受けるロシア軍がウクライナ占領地を奪還したか

ロシア航空戦力はウクライナ軍に対して効果的な攻撃を継続しているので、長距離兵器による前線飛行場の破壊が急務だ
2024/09/14(土) 11:26:34.79ID:MhwVT8Pk0
>>708
意外と発射の反動ないな
人間が支えられる程度の反動なら影響受けないのか
2024/09/14(土) 11:28:22.23ID:MhwVT8Pk0
>>706
帰還前提だと帰路分の電池や燃料残さないといけないから、飛べる距離が半分になるデメリットがあるけどね

敵陣で暴れるだけ暴れて最期に爆発するなら片道切符でいいけど
2024/09/14(土) 11:29:40.51ID:obY2VCGG0
親露っつうわけではないけどウクライナがNATOの教科書通りの戦い方しないとブチ切れるタイプの軍オタみたいなやつ結構いるよな
教条主義というかなんというか
2024/09/14(土) 11:32:47.47ID:uKG+CL4q0
>>719
と、思ってたらバイデンがケツまくったかw


これによってロシア航空軍はアウトレンジKAB祭りの継続確定!100キロ先から大型爆弾が降ってくるぞ!!


https://x.com/japanes74436093/status/1834703599857025036?t=mWcTW54SDKALim40gS_-5w&s=19
2024/09/14(土) 11:34:48.19ID:8nqSPHIx0
気持ち悪いのが湧いてる
2024/09/14(土) 11:34:54.37ID:uKG+CL4q0
維持できない占領地をクルスクに求めたのは大失敗だったと思うな。


歴史の教科書もそう記すだろう
2024/09/14(土) 11:35:59.61ID:8nqSPHIx0
頭悪そう
2024/09/14(土) 11:37:06.63ID:FLJMRLGV0
珍露の状況判断が拙いのは仕様として、翌日に戦況マップ更新されて嘘がばれるのに死にたくならないのかな?
死んだほうがましなのにな
728名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c1b5-BHET [2001:268:d267:ab67:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 11:40:18.69ID:uR5dQiPi0
アメリカがビビって芋引いたのはマジでショックだわ
あのアメリカがウクライナに大半の戦力を溶かしたロシア相手にだぞ?
この意味が分かるか?
2024/09/14(土) 11:43:06.06ID:s+o50xOY0
か~クルスク州の端をまだ占領してりゃな~
米から許可出たのにな~
あと数日粘れてたらな~
2024/09/14(土) 11:43:30.87ID:FLJMRLGV0
イモ引く は刑事事件界隈しか使わなくね?
珍露だと刑事事件にかかわるのかね?
731名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c1b5-BHET [2001:268:d267:ab67:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 11:45:51.71ID:uR5dQiPi0
>>730
すまん極道用語なんだわ
あと俺は親露ではないから宜しく
だからこそ尚更ショックだった
2024/09/14(土) 11:48:40.67ID:uKG+CL4q0
イモを引く ってのは関西じゃ 腰が引けるとかビビるって意味

芋の引き抜きは海老腰になってやるから
733名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ c1f7-2PHd [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 11:48:41.88ID:FLJMRLGV0
反社は公共物使用禁止だろ
734名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c1b5-BHET [2001:268:d267:ab67:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 11:48:42.73ID:uR5dQiPi0
ロシアもビビって核使えないけどアメリカもロシアの核にビビってるってことなんかな
アメリカがビビるってことはロシアの核は物理的に使えないと言う状況では無さそう

核無きゃNATO介入して勝てる差がついてると思うんだがな
735名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (アウアウウー Sa9d-x2r9 [106.180.0.86])
垢版 |
2024/09/14(土) 11:56:39.89ID:VJj7zZVUa
大統領選前だしとりあえず静観しとこうなのか、或いはこれ以上の支援は無意味と考えてるのか
どっちか
2024/09/14(土) 12:11:31.18ID:XclIeo7fM
>>734
どう考えても大統領選挙でしょ
変なキャンペーンされたら困るし

まぁ取り敢えずストームシャドーとネプチューンで頑張るしかない
737名無し三等兵 警備員[Lv.20][N武][R防][芽] (ワッチョイ 1105-/VPw [58.3.15.48])
垢版 |
2024/09/14(土) 12:49:13.99ID:8qmo2xda0
昨日までは完全に制限解除の流れだったのに無理だったのか
バイデン慎重にも程があるな
2024/09/14(土) 12:51:44.18ID:zXmdOt4h0
ネプチューンが凄いのか迎撃出来ないS-400がしょぼいのか

ネックは生産数とプラットフォームだよなあ
開発して実戦配備出来るだけ充分凄いが
739名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fb4b-BHET [240a:61:5034:3538:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 12:52:48.65ID:osmQ2FVp0
英仏が許可出してるから、米がNoだとしても戦況に影響少なし
という考えもあったのではないか
740名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fb4b-BHET [240a:61:5034:3538:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 12:55:38.49ID:osmQ2FVp0
米の大統領選もあっただろうし
プーチンを刺激しすぎないというのもあっただろうし
他にも高度な判断が含まれてたかも知れないし
741名無し三等兵 警備員[Lv.20][N武][R防][芽] (ワッチョイ 1105-/VPw [58.3.15.48])
垢版 |
2024/09/14(土) 13:05:15.58ID:8qmo2xda0
昨日の報道1930だとストームシャドーも部品使ってるからアメリカの同意が必要ってやってたけどそっちは許可したのかな?
742名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1901-QZ+t [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/14(土) 13:07:41.26ID:IGq7rnkd0
グロム2もなんとか量産ベースには乗ってるから
あとはネプチューンの長距離化を急がないと
超長距離はジェットドローンのパリャヌィツャの飽和攻撃で地道にいくしかない
2024/09/14(土) 13:27:30.50ID:Z/wtObkf0
www3.nhk.or.jp/news/html/20240914/k10014581891000.html
日本とロシアの外務省局長が会談 北方領土の墓参り再開を要請 | NHK
2024/09/14(土) 13:39:35.63ID:zXmdOt4h0
>>743
そんなまどろっこしいことせずに日系民族保護のために特別軍事作戦をやったらええんよ
クリル人民共和国の人々が独立したがってるから支援しなきゃって建て付けで

このクソ理論何でも流用できてあかんな
2024/09/14(土) 13:40:30.97ID:wqaVCkCp0
日本からの支援も徐々に本格化してきたな

http://jp.mercari.com/item/m56616129003
746名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Src5-DQ/g [126.157.201.13])
垢版 |
2024/09/14(土) 13:51:01.73ID:zO8uUr0Nr
>>688
こうなるわな。ウクライナなんぞのために核戦争への道をを許容出来るわけ無い
2024/09/14(土) 14:17:29.02ID:UmBJPwO20
>>745
これは超長距離精密攻撃兵器
2024/09/14(土) 14:21:17.57ID:9prErp4o0
>>712
クピャンスクは2年くらい前からクピャンスク市から2キロほどが最前線だっただろ
2024/09/14(土) 14:45:35.07ID:VQf4NSIUM
しかしあれ程解禁するって事前に報道があったのに謎だよなぁ
アメリカ以外は賛成しているし全くもって理由がわからんw
2024/09/14(土) 15:06:11.73ID:a0Ix1EYoa
親ウと親露どっちもロビー活動活発なんだろ。
2024/09/14(土) 15:09:51.38ID:6gXUPWei0
>>744
義により助太刀致す!でええやろ
全面参戦の方が国際世論を見方にしやすい
憲法?なにそれ美味しいの?
2024/09/14(土) 15:10:32.22ID:OOcxzuBm0
そんなの選挙に影響させないよう黙認するだけさ。
どうせロシア側ではタバコの不始末にするんだからいいんだよ。
2024/09/14(土) 16:00:56.22ID:s+o50xOY0
遠い国の選挙のための討論会に向けて変なキャンペーンをやらされて死んでいった人達はその討論会さえ不調に終わったんじゃ浮かばれないわな
不調に終わったからこその遠距離不許可終活だろうしなw
2024/09/14(土) 16:08:26.26ID:K+3+Jbqt0
露領内にぶちこむ許可出さないなら代わりにウクライナ領内東部南部で存分に使えるだけの在庫をよこしなさいよ
露領内攻撃はネプチューンなりパリャニツィアなりでやるので
2024/09/14(土) 16:10:03.20ID:Z/wtObkf0
在庫寄越しても使える兵士がロシア領にたくさん持っていかされてるて愚痴ってたよ防衛してるウクライナ兵
2024/09/14(土) 16:16:34.02ID:iWVzvIHWM
ドネツク州の何処かで渡河訓練をするレオパルド2A4
://t.me/MiliTJournal/18272?single

https://i.imgur.com/cucKfFx.jpeg
https://i.imgur.com/EwByxkD.jpeg
https://i.imgur.com/bAiD0hg.jpeg
https://i.imgur.com/gJQ10ST.jpeg
https://i.imgur.com/surKi3c.jpeg
2024/09/14(土) 16:21:34.32ID:xWkrKsr80
とはいえ時間が経つほどウクライナは強力な弾道ミサイルを開発しちゃうからな
グリム2がもう直ぐ投入されるし究極はシベリアすら射程内のサタンICBMまであるからな
供与兵器の制限するかける意味が良くわからないんよ
2024/09/14(土) 16:23:07.06ID:Z/wtObkf0
>>757
イギリスが言った通り
「我々はロシアと衝突しないから」
てだけでは
ウクライナが開発してやる分にはイギリスらは無傷
2024/09/14(土) 16:30:06.27ID:qcnrWM7Qr
>>757
単に今まで制限かかってたから大統領選前のタイミングでは外せないって話だろう
それに加えてアメリカの在庫も限られてるから好き放題撃たせても追加供与は簡単じゃないってのもあるだろうし
2024/09/14(土) 16:33:38.27ID:K+3+Jbqt0
正直ウクライナ産の新兵器に西側の技術やサプライが使われていないとはまったく思えないので
「うちは供与してませんよ」「ウクライナが自己開発したもので露領内攻撃してますよ」という体裁を整えるための建前論じゃないのかな
もちろん西側兵器の使用許可が出れば嬉しいのは確かだろうけど
2024/09/14(土) 16:35:15.10ID:Wrtj6FHt0
ロシア連邦安全保障会議のドミトリー・メドベージェフ副議長は、いつもの週末の脅しを繰り広げた。今回は「ロシアの忍耐が尽きたら」キエフへの核攻撃をちらつかせた。
2024/09/14(土) 17:05:53.81ID:K24ymKNK0
交戦中の国に武器供与って参戦だからウクライナ国内での使用に限定する事で参戦していないという体裁を守りたいとかじゃないか、何か意味あるか知らんけど。
2024/09/14(土) 17:09:13.70ID:8nqSPHIx0
>>746
それが日本だったら?
764名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 91b9-2PHd [240f:e1:a08b:1:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 17:26:05.00ID:z4zEechl0
>>763
あっさりハワイグアムまで在日米軍を後退させて太平洋が米中の緩衝地帯になるだろうね
2024/09/14(土) 17:31:38.76ID:Dx4hDEme0
メドベージェフ・ポエム更新
いつも通りの核恫喝。ロシアのチャーハン理論はもう聞き飽きた

://t.me/medvedev_telegram/529
西側諸国の司令官や戦争好きな政治家の間では、「ロシア領土の奥深く」へのミサイル攻撃の可能性に対するロシアの対応について、次のように考えている。ロシアは大量破壊兵器で報復すると散々言っているが、何もしていない。これは"口先だけの介入"だ。ロシアは一線を越える勇気はない。我々を脅そうとしているだけだ。核衝突は必要ない。グローバル・サウスの支持を失うかもしれないからだ。それに、誰が黙示録を必要とするんだ?他にもいろいろある。

何と言えばいいのか。核紛争は誰も必要としていない。それは重大な結果をもたらす恐ろしいことだ。だからこそ、核兵器(戦略兵器はともかく、戦術兵器)を使用するという決定がなされないのだ。
核兵器の使用はまだ決定されていない。率直に言って、そのような決定には正式な根拠があり、国際社会にとって理にかなったものであり、核抑止のドクトリンに沿ったものであるにもかかわらず、である。クルスクを例にとろう。しかし、ロシアは辛抱強く我慢している。核対応は、取り返しのつかない結果を伴う非常に複雑な決断であることは明らかだ。

しかし、尊大なアングロサクソン人の愚か者たちは、一つだけ認めたくないことがある。どんな忍耐もいつかは終わるということだ。
ある穏健な西側のアナリストが、『ロシアがこのような対応を取ることはないだろうが、可能性はまだある』と警告したことは、結局正しかったということになるだろう。『それに、彼らは従来のペイロードを搭載した新しい運搬車を使うかもしれない。』

そして......終わった。かつて『ロシアの都市の母』(キエフの歴史的名称)があった場所に、溶けた灰色の塊の巨大なしみができた。なんてこった!ありえないことだが、それは起きてしまった......。
2024/09/14(土) 17:36:20.59ID:wqaVCkCp0
良くてフィンランド化かな
ゼレみたいなのが頭になったら
人口が3000万くらいになるかも
2024/09/14(土) 17:40:30.31ID:vZEnX1u2r
肉弾突撃に参加させられて散ったロシア軍ドローンオペレーターが生前最後に残した怒りのメッセージ
悲惨すぎて昨日からウクライナ界隈でもロシア界隈でもバズってる
x.com/wartranslated/status/1834631455994945728
2024/09/14(土) 17:43:01.93ID:uKG+CL4q0
>>764
グアムは維持できねえよw

80年前の日本と同じで南太平洋を押さえ始めてるから日本脱出はハワイまでの後退とグッバイアジアのセット

もちろんイスラエルも大西洋からで最寄りの拠点が東海岸
769名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2be5-IlaH [240b:c010:4c5:842d:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 17:54:14.61ID:w+W5Ewh/0
ウ軍がグラシュコヴォ西Veseloye制圧確定
さらに進軍
2024/09/14(土) 17:55:42.58ID:Wrtj6FHt0
ザハロワ氏:米国はロシアのジャーナリストに対して犯罪的な攻撃を行い、彼らの身体の安全を危険にさらした。

同外交官は、ロシアのジャーナリストに対する米国の制裁を「情報テロ攻撃」と呼んだ。
2024/09/14(土) 18:00:04.48ID:Wrtj6FHt0
数日前、ウクライナ軍の新たな部隊がロシアのクルスク地方のヴェセレ村付近に侵入した。
2024/09/14(土) 18:01:01.80ID:9prErp4o0
https://x.com/NOELreports/status/1834869158091145607

ロシアの情報筋によると、ウクライナ軍はヴェセロエを占領した。
ウクライナ軍はすでにグルシコヴォに向かう道を東に移動したという情報もある。

さらにこの情報筋は、ロシアによる反撃が続いていることについてあまり楽観的ではないと表明した。
「今日、我々側が敵の防衛線にこれ以上進撃することはできないことはすでに明らかだと思う。」
2024/09/14(土) 18:01:53.74ID:Dx4hDEme0
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と米国大統領候補ドナルド・トランプ氏は2カ月前に電話会談を行った。国家元首によると、トランプ大統領は非常に協力的だったという。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-rozkriv-detali-rozmovi-trampom-1726299557.html

やはりただの風見鶏なのでは?
2024/09/14(土) 18:08:06.09ID:9prErp4o0
ロシアの複数のチャンネルがウクライナ軍がヴェセロイエを占領し、さらにグルシコヴォへ向かう道路にも位置していると報じている。
2024/09/14(土) 18:11:06.94ID:MuMihQY/0
>>773
ポピュリストの常で、トランプにも話してる最中の相手の歓心を買おうとする習性があるんだろう
本質的には場当たり主義者
2024/09/14(土) 18:12:12.04ID:jSgEy2Vhd
結局いまどっちが優勢なわけ?
何が起こってる?
2024/09/14(土) 18:13:47.73ID:9prErp4o0
ヴェセロイエからグルシコヴォまではわずか6キロ
セイム川の橋は全部壊されてるから補給が絶たれた部隊しか残ってないだろう
2024/09/14(土) 18:17:47.12ID:B2LpTRg80
>>773
トランプは元々手のひらクルクルだから
演説で口にしては見たものの、やっぱり止めたってことも多いし
2024/09/14(土) 18:19:09.54ID:K24ymKNK0
トランプは和平するのにはウクライナの同意も必要というごく当たり前の常識を知ってるだけじゃろ。
2024/09/14(土) 18:19:41.48ID:/Jks0EK0r
>>777
なんかグルシコヴォに向かうよりも東に向かって反攻してきたロシア軍の背後を狙う方向っぽいかも?
2024/09/14(土) 18:20:11.63ID:9prErp4o0
https://x.com/tweet4Anna_NAFO/status/1834864157557944766

クルスク方面の国境を突破するウクライナ軍の新たな映像
もう完全に自由気ままに移動してる
782名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1360-8cRI [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 18:24:36.23ID:qAocyt/n0
越境の規模は2個大隊だそうです
https://x.com/wartranslated/status/1834874198574989397
2024/09/14(土) 18:24:59.66ID:Wrtj6FHt0
もしウクライナがパートナーから提供された長距離ミサイルをロシアの 300 km 奥地まで発射する許可を最終的に得れば、ロシアの戦闘機の 80% 以上がウクライナ領空内またはその近くで出撃することができなくなります!

航空支援がなければ、ロシア歩兵の攻撃能力は、詳細と効率にもよりますが、総火力の 30% が損なわれることになります。
784名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1360-8cRI [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 18:27:41.12ID:qAocyt/n0
2個大隊規模の車列接近をロシアのUAVが見逃すはずがないけど
なぜか盛大にカウンターの裏を取られている
2024/09/14(土) 18:30:03.22ID:Ekjm88h20
ウクライナ軍の新編機械化旅団、装備は60年前の車両か ロシアを笑えぬ窮状
https://forbesjapan.com/articles/detail/73709/page2
David Axe氏、最近ウクライナに辛口ね
2024/09/14(土) 18:31:20.85ID:Dx4hDEme0
鹵獲されたブラッドリー歩兵戦闘車にその地図が残された米軍フォート・アーウィン基地が、演習に参加するロシア語の知識を持つ「俳優」を募集していることをRIAノーボスチが明らかにした。

この文書は、ロシア軍がクピャンスキー方面の戦闘車両を拿捕した後、RIAノーボスチの手に渡った。地図には装甲車両のルート、避難所、射撃区域、着陸帯、その他の指定が示されています。

応募者は「文化的感受性を再現」できるだけでなく、国防総省の訓練を支援できなければならない。 「俳優」には、メッセージを正しく解釈し、英語と「対象言語」の両方で話し、読み書きするなど、優れた口頭および筆記スキルが求められます。
フォート・アーウィンで「俳優」たちは「地方政府職員、治安部隊」、宗教団体のメンバーとその指導者、前政権によって抑圧されている難民や避難民、敵の戦闘員や捕虜といった役割を割り当てられている。

ロシア語を話す人に加えて、アラビア語、中国語、ダリ語、韓国語、パシュトゥー語を話す応募者も招待されます。
://ria.ru/20240914/ssha-1972646513.html

米国派遣兵の訓練で民間人役をやる人材募集ねぇ、まあ当然だとしか言えないけどノーボスチが取り上げたことに意味があるのだろうな
787名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1360-8cRI [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 18:31:41.15ID:qAocyt/n0
場所の記述がないけどシルスキーが視察に来ている
青テープの巻き方からして決起集会をした感じがあるのでマジ作戦ではないか
https://x.com/front_ukrainian/status/1834886702109741497
2024/09/14(土) 18:33:05.95ID:uKG+CL4q0
>>778
アレは交渉前のふっかけ

見抜いたのは安倍ちゃんだけだったんでボルトンをして トランプを現実世界に繋ぎ止める唯一の鎖 と言わせた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況