ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 1a0e-/VPw [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 01:50:23.66ID:CBbfk8nD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724375850/
ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724584001/
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/
ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725374149/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725677840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2024/09/14(土) 22:04:29.54ID:Dx4hDEme0
>>832
毎日全戦域合計で2000人オーバー、累計死傷者数70万以上(長いこと発表なし)だからなぁ……
ウクライナも数は盛ってるけどたちの悪さはロシアのほうがねぇ
2024/09/14(土) 22:04:38.86ID:Gio0ZrUz0
逆侵攻してきた部隊は別にしても、そもそも軍隊おったんか?ってなる
2024/09/14(土) 22:11:45.84ID:C3Uc/C+u0
そもそも日頃のロシア軍の戦果報告がもはや大本営のそれだしな。累計みたらアメリカ軍並みだぞ
2024/09/14(土) 22:14:16.49ID:PDjKBaDb0
なんとあの集合写真グルシコヴァ近郊で撮影したのかよ
シルスキー狂ってるw
https://x.com/EuromaidanPR/status/1834942949165047947?t=c24i00PSimJaXGeQJlV7mw&s=19
2024/09/14(土) 22:15:01.53ID:C3Uc/C+u0
9月14日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован632630(+1210)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8674(+3)
装甲車17043(+40)
長距離砲18086(+25)
MLRS1186(+1)
対空ミサイル車両946(+1)
航空機369(+0)
ヘリコプター328(+0)
無人機15149(+36)
巡航ミサイル2591(+0)
輸送車24631(+71)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両3084(+13)
2024/09/14(土) 22:16:16.26ID:eQD8QLCU0
140,835,000 円

あ、JASSM一発の値段ね

2021年に生産が終了したAGM-158A=JASSMの調達は2,000発強、
JASSM、JASSM-ER、将来の改良版を含む総取得目標は1.2万発に設定されているものの、
AGM-158シリーズの調達コストは1発あたり100万ドル以上(2023年のJASSM-ER調達コストは約128万ドル/LRASMは約350万ドル)
2024/09/14(土) 22:16:54.81ID:Dx4hDEme0
Russia threatens Ukraine, West as long-range strikes decision looms
://www.reuters.com/world/europe/russia-threatens-ukraine-west-long-range-strikes-decision-looms-2024-09-14/

ロシア領攻撃許可が出たらミサイル撃ち込む場所リストが欧米に提出されてるらしい
ウクライナの防諜的に流出前提のリストな気がするな
2024/09/14(土) 22:18:03.58ID:QyxmvX3J0
>>836
この人バフムトの両翼包囲で補給線切られる寸前の中で前線視察してた
2024/09/14(土) 22:18:30.00ID:ruKzjzi1d
ベビーレモンがいた部隊が集団脱走
x.com/bblemon_0120/status/1834812855289627088
2024/09/14(土) 22:22:12.04ID:ruKzjzi1d
DEEPSTATEがクルスクの状況を更新
やはりリュビモフカが攻撃されている
deepstatemap.live/#11/51.3336148/34.8469162
2024/09/14(土) 22:22:59.40ID:qu+WlGnZ0
>>839
ロシアに配置変更を強いるだけでも意味はあるしな
2024/09/14(土) 22:23:02.34ID:C3Uc/C+u0
>>840
ゼレンスキーもシルスキーもフットワークが軽すぎるわな。良い意味でもあるけど
2024/09/14(土) 22:25:21.78ID:C3Uc/C+u0
シルスキーはやはり有能だね。ザルジニーを腐す訳ではないけど、シルスキーのほうがより実戦向きというか
2024/09/14(土) 22:31:28.51ID:1Xp4KqVS0
勇ましいことは言っても危険地帯には行かないプーチン……
2024/09/14(土) 22:34:56.86ID:xSkj7sR6M
>>836
まあこんなことできるくらいウクライナの支配が安定してきてるってことやな
珍露は苦し紛れの陽動だ!とか喚いてたけど竜の歯と地雷原啓開しての攻勢を苦し紛れでいきなりできるわけねーだろと
2024/09/14(土) 22:36:28.92ID:ruKzjzi1d
ニューヨークの工場からは撤退したのだろうか
工場がロシア支配下になっている
deepstatemap.live/#13/48.3529409/37.8254986
2024/09/14(土) 22:43:16.56ID:PDjKBaDb0
>>841
東部戦線は脱走が多いみたいだからなぁ…
逃げるが勝ちの時もある
2024/09/14(土) 22:45:08.03ID:9prErp4o0
https://x.com/ChuckPfarrer/status/1834930223772504142

クルスク攻勢 /9月14日12時25分 UTC/ウクライナ軍は38H-052高速道路軸に沿って陣地を拡大。
ウクライナ特殊部隊は38H-589の東で活動し、ロシアの地上通信・補給線(GLOCS)を脅かしている。
2024/09/14(土) 22:48:17.53ID:9prErp4o0
チャックの地図は分かりやすいな
セイム川以南のロシア軍は分断されてるじゃん
2024/09/14(土) 22:51:54.85ID:Dx4hDEme0
南部軍管区の南部軍集団が鹵獲した装備品の約30%が修理され、ロシア連邦で使用されていると南部軍管区の副司令官エフゲニー・ラズミヒン中将が記者団に語った。
://ria.ru/20240914/trofei-1972714283.html

西側兵器は整備できないとはいえ兵器体系が類似してるからかなり高い数値だな
2024/09/14(土) 22:54:29.79ID:xSkj7sR6M
>>851
なんとか万能論風に言うなら
「ウクライナ軍のクルスク進撃が止まらない、セイム川以南に『大釜』が登場」
って感じかな?😆
2024/09/14(土) 22:54:35.59ID:kZW0AAM40
こりゃもう、どちらが侵略者か判らないな
2024/09/14(土) 23:21:48.98ID:ztXJHW5k0
>>832
(・・・自分で出してる数値・・・どれくらい信頼してるのやら;;;
2024/09/14(土) 23:24:57.15ID:xh7naVr80
朝鮮万能論って、元からあんなにスタンス歪んでたっけ?
857名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 2b2a-x2r9 [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:36:04.35ID:vhCvD+qo0
>>852
めちゃくちゃ低い数値だが?
2024/09/14(土) 23:46:14.46ID:9prErp4o0
https://pbs.twimg.com/media/GXcK4NMWQAAdnVM?format=png&name=900x900

最新の火災マップ
グルシコヴォ方面がとんでもなく真っ赤っ赤になってる
2024/09/14(土) 23:53:49.96ID:Gio0ZrUz0
>>856
戦前の軍オタは目まぐるしく変わる現代戦についてこれず舵取りが効かない
そいつだけじゃなく高齢の連中は大体馬脚現してるな
イサクたんだけだろ安定した論客維持してるの
2024/09/14(土) 23:59:09.60ID:9prErp4o0
珍露万能論はコメント欄がこれまた珍露しかいないのがやばい

ただ、いいねの数を見ても10〜20くらいしか付いてないから
少人数の珍露があのサイトを牛耳ってるって感じ
2024/09/15(日) 00:01:02.03ID:D8hu7XDSd
>>858
北側の火災はセイム川沿い
つまり以前ロシア軍が架橋した地点

南側は割と等間隔で攻撃されてるんでFABかな
なので恐らくウクライナ軍はオフホフカ近辺にいる
862名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2331-BggN [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:06:55.54ID:RtX62MI+0
ロシア国防省が撃退したと言っていた石油櫓の特殊部隊ビデオ第二弾
https://x.com/blyskavka_ua/status/1834967773308416117
2024/09/15(日) 00:09:31.20ID:Y//rmUlK0
セイム川沿いの真っ赤は恐らくロシア軍が桟橋を架けようとするのをハイマースで防いでるって感じかな
てことはコレネヴォから陸路でグルシコヴォまで繋がったのは間違いって事だろうな
2024/09/15(日) 00:12:45.72ID:D8hu7XDSd
このビデオは、クルスク地域の自軍を救出するためだと彼らは考えている、グルシュコフスキー地区でのKJFの攻勢の開始を映している。
2台の戦車の援護のもと、IMR(工兵車両)が溝を埋め、戦場を横切ろうとしている様子がはっきりと映っている。
ビデオの最後にある煙を上げているのは、破壊された敵のIMRである。
両戦車も森林地帯で消滅した。
x.com/distant_earth83/status/1834894556812206571
2024/09/15(日) 00:12:52.47ID:vl2eA+woM
比喩じゃなしにセイム川ロシア兵の血で染まってそうでやべーな
2024/09/15(日) 00:14:12.32ID:qmmmvM0c0
「英国筋によると、ロンドンとワシントンはウクライナに長距離ミサイルの使用を認めることを決定したが、まだ発表する意向はない。」
2024/09/15(日) 00:15:16.01ID:qmmmvM0c0
ウクライナ軍によると、ロシア軍の抵抗と反撃によりキエフ軍の進撃が遅れ、クルスク南部国境地帯での衝突はより致命的になっているという。
2024/09/15(日) 00:15:51.03ID:bHrWBVH70
リマンの惨劇再びか。Gang氏いわく、あの時のリマン付近は凄惨な現場だったそうで
誇張抜きで大地が血に染まってたとか
869名無し三等兵 警備員[Lv.88] (ワッチョイ cd92-B7U1 [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:16:59.39ID:vTagoDHI0
架橋地点が完全にキルゾーンと化しとる
ロシア側の指揮官は無能なのか?
2024/09/15(日) 00:20:40.66ID:D8hu7XDSd
ウクライナ軍がセイム川の架橋地点におそらくはHIMARSで攻撃していることは間違いない
問題はセイム川の攻撃地点にどれだけロシア軍が存在しているか
攻撃したことでHIMARSの位置が割れないか、だな
2024/09/15(日) 00:22:30.49ID:lBYDETfz0
>>869
ロシア軍の司令官は一昨年オスキル川の渡河作戦で1大隊全滅させたこの男のハズ

https://i.imgur.com/5BuAYT5.jpeg
2024/09/15(日) 00:23:03.12ID:QBIjiGP30
>>871
つええええええええええええええええええ
2024/09/15(日) 00:24:04.94ID:bHrWBVH70
>>871
またこいつかよw 貨物200製造機の渾名付けられてそう
874名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2331-BggN [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:29:33.11ID:RtX62MI+0
スナゴストのラッシュはBMDがいっぱい
バフムートからきたエリート51st空挺
https://x.com/Tendar/status/1834946249436356833
875名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 4b79-18DD [240b:c010:4a1:4192:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:31:29.72ID:sjAOISW/0
交換されロシアから戻った人質にクルスクの事を教えると驚き喜ぶ
twitter.com/visegrad24/status/1834958812685508809?s=46
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/09/15(日) 00:35:33.36ID:D8hu7XDSd
NASAのFIRMSでの比較
上がリュビモフカ
下がグルシコヴォ
imgur.com/a/atzIjOo

リュビモフカは集落内で戦闘が発生している
グルシコヴォは発生していない
877名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 43a0-18DD [240b:c010:432:1d05:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:37:38.20ID:xSkjo2+Z0
ウクライナ軍はクルスク地方で突破口を開き、セイム川沿いの既存のポケットを2つに分割しようとしている。
(ルィリスク前・グラシュコヴォ、グラシュコヴォは成功)
リプにグラシュコヴォエリア防衛施設攻撃動画
twitter.com/warmonitor3/status/1834906191450833093?s=46
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/09/15(日) 00:38:31.75ID:4INRkYjt0
グルシコヴォまで到達出来るかどうかだな
879名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 2309-18DD [240b:c010:421:e875:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:43:11.27ID:8+nu97Zi0
>>877
リプ欄の動画は件の施設攻撃ではなく、付近の空撮でした
880名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 7db6-18DD [240b:c010:450:8a10:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:46:49.40ID:fXmigpsM0
防衛線を割って内地へ進軍出来るか、一端はAFUが制圧して重要な足掛かりを得たね
2024/09/15(日) 00:49:36.62ID:D8hu7XDSd
>>878
9月11日に竜の歯を撤去する所から補足されてて奇襲効果なし
9月14日にオフホフカ近辺から脱せていない
正直この時点でオフホフカにいるウクライナ軍がグルシコヴォに到達するのはきついと思う
他の場所から攻撃する用意があれば敵の目を引き付けるという意味はあるかも
882名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 6d61-18DD [240b:c010:422:4e5b:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:54:22.68ID:euuM3Nsh0
VeseloyeにAFUがいるのは大きい
注目の一戦
2024/09/15(日) 01:08:59.38ID:D8hu7XDSd
DEEPSTATEを見る限りウクライナ軍はグルシコヴォというより
サドヴォエ・トヴァリシェストヴォ・グルシコヴォ・・・長い方のグルシコヴォを目指しているように見える
deepstatemap.live/#12/51.2936999/34.6905327
884名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2363-NiVF [125.174.234.230])
垢版 |
2024/09/15(日) 02:03:54.78ID:9LnDFgrD0
>>0002 名無し三等兵 ハンター[Lv.221][UR武][SSR防+1][苗] (ワッチョイ 8bcc-jH1T [153.228.184.8 [上級国民]]) 2024/09/11(水) 07:09:15.96
このスレは実質1380です。次のスレ立て時は1381でお願いします
2024/09/15(日) 02:40:44.68ID:lBYDETfz0
ロシア軍によるポクロフスクへの大規模な機甲部隊の突撃
撃退されちゃったそうだけど
https://x.com/markito0171/status/1834999822161518709?t=0eLtr5xkzngTOpvlJJUF7Q&s=19
886名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2363-NiVF [125.174.234.230])
垢版 |
2024/09/15(日) 02:48:08.39ID:9LnDFgrD0
>>885
突撃する前にハチの集団の襲われて刺されまくってるの図
2024/09/15(日) 03:30:47.55ID:ur/4dCjs0
>>805
物資の横流しや麻薬販売まで手広くやっている連隊長らしいな
良いロシア軍人だから賄賂でもなんでも使って地位を保って欲しいものだ
2024/09/15(日) 03:42:55.18ID:GXggfj790
>>805
ミッドウェーの敗戦を誤魔化すために南方の地上要員に転換された機動部隊の航空兵かよ

いやアレは実際空母も艦載機も喪失してたからしゃーないところもあるけど、それすらないからな…
2024/09/15(日) 03:46:34.63ID:msWTJAuj0
>>799
いや敵国由来のデバイスを自由に利用し続けられると思い込んでる露助がバカなだけだろう

異論仮面、空気読める時もあるんだなぁ
子作り発言の反発が効いてるのかw
2024/09/15(日) 04:26:41.29ID:msWTJAuj0
>>853
空万、ここ数ヶ月ロシアサイドで「大釜」を濫用するようになってるけど自覚あるのかなぁww
正直大釜って用語は、戦区の重大な規模の軍、数個旅団以上の集団に対する包囲でなきゃ
ただの物が分かってない馬鹿者の誇張表現でしかないんだが

>>856
結局、ただの翻訳屋でしかなかったという事らしい

翻訳処理する情報自体にバイアスがかかる実際の戦争を扱える能力は無かったし、
どうも最近はロシ勝つって見解に反発が多いせいか意固地になってるっぽい
2024/09/15(日) 04:58:46.21ID:qmmmvM0c0
ウクライナ軍は、デンマークの資金援助によりわずか2か月で製造された2S22ボフダナ自走砲18台を受領した。デンマークのポウルセム国防相は、ウクライナでの兵器製造は西側諸国よりはるかに安価で、維持費もより効率的であると指摘した。同相は、より多くの欧州諸国にウクライナでの兵器製造に資金援助するよう求めた。2S22ボフダナは、NATO基準に適合する155mm口径砲を搭載したウクライナの自走砲システムである。
2024/09/15(日) 04:58:56.18ID:IWr4czXp0
>>855
自分でついた嘘を自分で100%信じてるから、これだけ狂った戦争を続けられるんだろ
自分の毒に自分で冒され続けてるんだよロシアは
2024/09/15(日) 06:15:55.34ID:qbC7vD0e0
x.com/bbcnewsjapan/status/1834885549594644480?s=19
BBCニュース - スターマー英首相、ウクライナへの長距離ミサイル承認に言及せず 米英首脳会談後
2024/09/15(日) 06:27:58.32ID:blfZOT7BM
>>889
ロシア人「う、嘘やろ……イーロン・マスクはプーチン大帝の信奉者じゃなかったんか……こ、こんなこんな事があっていいのか……」
2024/09/15(日) 06:45:53.54ID:aT7lVFu50
>>893
後から発表するパターンですね。

実はすでに長距離攻撃やってましたーー 見たいな。
896名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr61-lmmT [126.157.201.13])
垢版 |
2024/09/15(日) 06:56:37.30ID:2arQkZnrr
>>893
草 さすがブリカス
897名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1b41-NiVF [2001:268:d2c1:3b58:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 07:26:30.57ID:3t0QR7Df0
アメリカが敵国??
アメリカはつい昨日芋引いてロシア地域による自国兵器使用を禁止している訳だがw
アメリカはこの戦争において中立だよ
ビビって指咥えて見てるしかない雑魚国
2024/09/15(日) 07:31:16.15ID:msWTJAuj0
涙目の脊髄反射で煽ろうとしてもスターリンクは戻ってこない間抜けな珍露>897乙
899名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1b41-NiVF [2001:268:d2c1:3b58:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 07:35:56.63ID:3t0QR7Df0
>>898
ねーねー
アメリカがロシアの敵国ならなんでロシア領にたいするアメリカ兵器攻撃許可しないの?w
逃げずに答えてね?
2024/09/15(日) 07:39:08.92ID:bHrWBVH70
珍露が発狂してて失笑

トランプおやびんが劣勢だからかw
2024/09/15(日) 07:40:01.79ID:bHrWBVH70
あら、900地雷を踏んじゃったからスレ立ててくふ
2024/09/15(日) 07:46:53.57ID:bHrWBVH70
新しい大釜
ウクライナ情勢 1381 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726353915/
2024/09/15(日) 07:47:27.66ID:1yNYNoKo0
>>902
スレ番修正&立て乙
904名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6dce-L2eq [240a:61:50c3:3510:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 07:48:25.80ID:mMYYSvMi0
長距離攻撃は許可しないという建前で待ったをかけて、後背に攻撃が飛んで来ない前提の作戦を誘発しといて
後になってからGoサイン出せば被害甚大って寸法だな

領内にも攻撃が飛んで来る前提で防空体制を作れなきゃ、後からひっくり返されるだけになる
905名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1b41-NiVF [2001:268:d2c1:3b58:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 07:50:45.54ID:3t0QR7Df0
>>904
それは頭悪くね?
イギリスフランスは許可したんでしょ?
つまり飛んでくる現状は変わらん訳だもうとっくに射程から撤退してるでしょw
今更アメリカが許可出そうと手遅れよw

えっ?この程度なの?ウクライナ信者って??
2024/09/15(日) 07:52:12.15ID:bHrWBVH70
>>905
自分で答え出してるやん。それだけでも効果あるんやで
907名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1b41-NiVF [2001:268:d2c1:3b58:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 07:52:37.17ID:3t0QR7Df0
ウクライナ信者って鶏並みの知能があるかすら怪しいなw
後からひっくり返すwだったらNATO諸国でコンセンサスとってやらなきゃダメでしょw
そうだとしたらグダグダ過ぎるw
ウク信軍師団が無能すぎるwww
908名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1b41-NiVF [2001:268:d2c1:3b58:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 07:54:33.69ID:3t0QR7Df0
>>906
なら今アメリカが許可出すタイミングだろw
小出しに許可してなんの意味があるの?w
その頃には射程から外れて被害なんて軽微なもんだろアホすぎるw

結局アメリカはロシアに敵対する度胸もない腰抜けなんだよ
2024/09/15(日) 07:58:24.85ID:msWTJAuj0
>>902
910名無し三等兵 警備員[Lv.88] (ワッチョイ cd92-B7U1 [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:01:01.23ID:vTagoDHI0
>>871
うーん、この
2024/09/15(日) 08:01:49.17ID:bHrWBVH70
これだけ必死に連投してるという事は、今の戦況が露助にあまり芳しくない状況というのはわかるな
2024/09/15(日) 08:03:38.18ID:1yNYNoKo0
親露がS-400の性能ageするのは百歩譲ってわかるけどパトリオットが弾道ミサイル撃墜できないと主張する意味がわからんのよなぁ
通常弾道のATACMSと変則軌道のイスカンデルで「イスカンデルは落とせない!」と主張してるなら西側の変則軌道ミサイルが現れたらS-400も落とせないわけだしねぇ
2024/09/15(日) 08:08:18.02ID:msWTJAuj0
制裁禁輸決済排除、ウクライナに各種総合軍事支援しててもアメリカは敵じゃないぃと言い募るID:3t0QR7Df0の様子を見るに、
プー助茹でガエル安楽死計画は順調に進行中みたいね

メドベージェフより病気が酷い手合が平気で掲示板うろつける自由主義万歳
914名無し三等兵 警備員[Lv.88] (ワッチョイ cd92-B7U1 [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:12:02.81ID:vTagoDHI0
>>889
ハイテクを外国から輸入すりゃいいってアホがいたけど、海外にハイテクを依存するってのはこういうことが起きることを意味する
仕掛けられたバックドアやルート権限でハイテクが突然使用不能になったり不正動作したりする危険性をはらむようになる
915名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6dce-L2eq [240a:61:50c3:3510:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:23:23.66ID:mMYYSvMi0
>>914
他人事じゃねぇんだよなぁこればかりは……
まぁ尻の毛をむしられるなら少しでもマシな相手を選ぶのが俺ら庶民にとっての現実的選択か
2024/09/15(日) 08:25:52.14ID:Y//rmUlK0
https://x.com/wartranslated/status/1834978393990852621

ロシアのチャンネルは、ウクライナ軍が国境を越えて新たな侵攻を開始したグルシコヴォ地区の状況が悪化していると伝えている。
ウクライナ軍によると、同地区での陣地を強化しているという。

「クルスク州、国境のグルシコヴォ地区ヴェショロエで戦闘が進行中、敵は陣地を強化している。
ウクライナ軍はノヴィ・プトゥの集落に装備を下ろし、兵士を下車させて撤退している。
情報が明らかになりつつある。我々の連絡員は状況を深刻だと評価している。」
2024/09/15(日) 08:28:37.02ID:Y//rmUlK0
https://x.com/NOELreports/status/1835016026674647378

アンドリー・コヴァレンコ中尉は、クルスク地方のロシア軍兵士の今後の状況について報告した。

「クルスク地方のロシア人の相当数が悲惨な状況に陥っている。プーチン政権の指揮官の愚かさのせいで、
多くの家族が悪い知らせを受けることになるだろう。
今すぐ戦争を終わらせなければならない。ロシアの子供や男性はロシアの地で死に続けるだろうから。」
2024/09/15(日) 08:28:40.48ID:1yNYNoKo0
世界は多極化の困難な時期を迎えており、言論の自由を守り、情報の信頼性を確保するために戦うことが今特に重要となっている。
これは、ロシアのウラジミール・プーチン大統領が、BRICSメディア・サミットの参加者を含むタス通信創立120周年記念ガラ・イブニングのゲストに宛てたビデオ・メッセージの中で述べた。

プーチン大統領は、BRICS諸国は情報を含むあらゆる分野でしっかりと一貫して協力を拡大しており、平等で真に公正な世界秩序の価値観を共有していると指摘した。
「そしてもちろん、ここで大きな役割を果たしているのはメディアであり、メディアは社会と国民に世界の客観的かつ歪められていない姿を提供し、文化と伝統の多様性を示すことに努めている」とロシア国家元首は述べた。
://tass.ru/politika/21866617

ロシアと中国が含まれてる時点でBRICsが言論の自由を守ってるとは噴飯ものなんだよなぁ
あるいは政府検閲こそが真にあるべき姿と言うのだろうか
919名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c501-y7MN [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:30:06.04ID:+s/35Rqx0
S-400はいい加減諦めろよ
ストームシャドゥとネプチューンに一方的に破壊されたり上空スルーされる欠陥対空兵器とか
2024/09/15(日) 08:34:37.61ID:yAjoR2Zx0
アメリカ、長距離攻撃はやっぱり駄目か
大統領選挙控えてるから、不確定な変化要素は持ち込みたくないのか
まあ、ロシア国内のインフレが全然収まらないようだし
このままゆっくり時間をかけて国力削ぐ方がお得だと思ってるのかも知れん
921名無し三等兵 警備員[Lv.88] (ワッチョイ cd92-B7U1 [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:35:56.11ID:vTagoDHI0
>>915
なので我が国はハイテク兵器の国産化に努めてるのよ、いざというときにこういうことが起きかねないので
そういう意味ではアメリカも根っこの部分で信用してはいけない相手ではある
2024/09/15(日) 08:39:18.26ID:Y//rmUlK0
https://x.com/wartranslated/status/1835093152987832407

クルスク州グルシコヴォの状況に関するロシアの要約。
ウクライナ側からロシアの陣地への圧力が強まっており、ロシアのコレネヴォ反撃運動は行き詰まっている。
2024/09/15(日) 08:43:45.35ID:aT7lVFu50
>>908
キチガイがはしゃいでるからng

喜ぶ理由がわからん。
薬が切れて症状が悪化したか!?
2024/09/15(日) 08:46:20.91ID:Y//rmUlK0
増々パニックになってる…
https://x.com/GirkinGirkin/status/1835099752376979729

ユーリ・ポドリャカによる今日のクルスクの14.09.24の報告

状況は憂慮すべきものです... グルシコヴォ南部の状況はますます困難になっています。
南部の状況が困難であり、敵がすでに成功を収め、明らかにさらなる攻撃を仕掛けていることがすでに明らかであった午前中、
私の同僚の多くが、パニックについて喜んで話し、「一部の浅はかなブロガー」が状況をかき回していたことは非常に残念です。
しかし、ブロガーの皆さん、私たちは彼らから何を学ぶことができるでしょうか。 さらに悪いのは、残念ながら、この地域の
私たちの軍司令部が、グルシコヴォ南部での敵の反撃の脅威を正しく計算できなかったという事実です
(私たちの攻勢の最初の日から文字通り求められていたにもかかわらず)。

敵が(今日判明したように)2個機械化旅団の部隊を再編成するなど(完全な戦力ではありませんが)、
明確な準備を行っていたときでさえ、私たちの司令部は今朝までそれをほとんど無視し続けました。
そして、これらすべてのせいで、我々の戦闘員は、隣国との通常の交流なしに、準備されていない陣地で敵と反撃することを余儀なくされている。
2024/09/15(日) 08:48:57.59ID:aT7lVFu50
>>919
エルドアン s400はとってもつおいんですよ。F35なんて目じゃありません (涙)
2024/09/15(日) 08:52:29.67ID:Y//rmUlK0
https://x.com/Rb3qzWR5AK5nooA/status/1835095270021120122

あれ、おかしいね。セイム川の南にいた奴ら、包囲網の突破に成功したんなら、なんで新しく2つもポンツーン橋を
架けて連絡線を確保してるんだろうね。まぁ、どっちでもいいけど。どうせ全滅するだろうし。
2024/09/15(日) 08:55:13.71ID:4INRkYjt0
ウクライナの反撃戦力は2個旅団から抽出した2個大隊くらいって感じなのかね。明らかにロシアの攻勢にタイミング合わせて側面攻撃してるし、情報戦や意思決定でウクライナ側が上回ってると言ってもいいんじゃないだろうか
928名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c501-y7MN [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:55:15.70ID:+s/35Rqx0
クルスク州の橋を連続攻撃 ウクライナ軍、補給妨害
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc6d6ed0b26317b1d6b96b1c0a4278e8a9cce45e

報道ベースでも壊されまくってるというお話
929名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c501-y7MN [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:57:33.49ID:+s/35Rqx0
>>927
来るの待ってました挟撃包囲しますと想定内で動いてる感じ
動き完全に読んでる
ケンモメンはウ軍包囲全滅待った無しで大喜びしてたのに
2024/09/15(日) 08:58:54.54ID:Y//rmUlK0
>>927
元々セイム川以南にいたロシア軍3000人の大半が先日の東のほうへの反撃に参加したから
現在グルシコヴォ方面のロシア軍はスカスカらしいね
ウクライナ軍はこれを狙ってたみたい
2024/09/15(日) 08:59:07.77ID:1yNYNoKo0
ブダノフ:ロシアによる誘導爆弾の生産増加と北朝鮮からの砲弾の供給は、戦場のウクライナ軍に深刻な問題を引き起こしている。

「彼ら(北朝鮮)は、ロシアにとって非常に重要な大量の砲弾を供給している。そのような供給の後、敵対行為は激化している」とブダノフ氏は述べた。

GUR長官はまた、ロシアによる誘導航空爆弾の生産増加によっても「前線にとって大きな問題」が生じたと指摘した。そして、イスカンダル型ミサイルの生産増加は、ロシアによるウクライナ攻撃のための兵器の「大量使用」につながった。
://www.rbc.ua/rus/news/budanov-nazvav-faktori-shcho-stvoryuyut-zsu-1726354869.html

ロシア戦時経済が破綻するまで耐えるのも難しいからなぁ。工場への無人機爆撃なども限界はあるし難しい話だ
932名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 238a-BggN [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:59:10.04ID:RtX62MI+0
戦略問題大統領顧問であるカムイシン氏はウクライナが155mm砲弾の自国生産を開始したと述べた。
https://x.com/UKRINFORM/status/1835103383142764891
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況