ウクライナ情勢 1382 (donguri=7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/18(水) 17:05:57.29ID:QviMPAc+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723979939/
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724375850/
ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724584001/
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/
ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725374149/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725677840/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1) ※実質1380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725987023/
ウクライナ情勢 1381 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726353915/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2024/09/21(土) 14:17:27.61ID:xyyuBxB70
>>670
恐ろしい時代だ

レシプロドローンで露払いしてからジェットドローンで拠点爆撃
地上の塹壕はテルミット振り掛けドローンで焼き尽くしてから、機銃搭載小型戦車ドローンで飛び出してきた連中をハチの巣
人間の兵士が歩いて来るのは、全てが終わった後か

ドローンだけで戦争のほとんどが終わってしまう
2024/09/21(土) 14:25:42.12ID:9YU2v3TI0
>>665
どうやってるんだろうなあ。鉄道である程度の所まで運んで、分散して防備の整った所に置いておいて、後は各種車両で輸送ということなんだろうけど
673名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cb10-BggN [153.173.140.135])
垢版 |
2024/09/21(土) 14:26:51.43ID:XxJkB/4V0
弾薬庫破壊はまた二つか
パリャヌィツャの月産数はこの調子なのか
備蓄してたのを飛ばしているのか
2024/09/21(土) 14:27:46.31ID:X5W82QLE0
>>652
思った以上にすごかった。あと15回かな?
675名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cb10-BggN [153.173.140.135])
垢版 |
2024/09/21(土) 14:28:53.78ID:XxJkB/4V0
バルト三国とかもう供用する武器もないだろうから
パリャヌィツャのターボファンジェットエンジン生産を手伝うだけでも盛り返しそうだな
2024/09/21(土) 14:29:28.27ID:60EFtTZ30
>>671
ドラゴンドローンは塹壕がロシア特有の境界雑木林に掘られてるのが効くんだよな
林を焼き尽くして隠れられなくするだけで効果はある
://t.me/russianocontext/4742?single

機銃搭載無人車はあくまでも人間が突入する前の安全確認や露払いだから占領は人間がすることには変わりない。あくまで損失を減らすための安全策だというのを忘れてはいけない
2024/09/21(土) 14:30:41.09ID:JkkKT0ew0
移送されたら困るから把握してる弾薬庫は全部攻撃するつもりかな
678名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cb10-BggN [153.173.140.135])
垢版 |
2024/09/21(土) 14:33:19.50ID:XxJkB/4V0
なんかへなちょこUAVの攻撃には見えないが、まあ誘爆しているんだろうけど
ドイツの榴弾砲みたく連射した弾の弾着をきっちり同時に合わせる
制御アルゴリズムとか使ってたりしないか
https://x.com/PStyle0ne1/status/1837363132265542140/video/1
2024/09/21(土) 14:34:36.58ID:xyyuBxB70
>>641
そのファッキン最高な事態にまでもつれ込ませたのが
ちんこピアノ芸人が傾き倒した一世一代の大博打だってんだから
こりゃもうドラマ映画アニメ化間違いなし
キーウ奇襲72時間は100年語り継がれるわ
680名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 238a-fMvz [2400:4151:c3a2:5600:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 14:37:31.02ID:Q9ECB1+w0
ウク珍さん図星突かれると悔しくてどんぐり必死に打ってくるの草
まあどれだけこんなとこでレスしたところでロシアが余裕で戦争継続可能で
ウクライナの兵力が枯渇しかけてて東部戦線が押し込まれてるのは変わらんけどなw
681名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cb10-BggN [153.173.140.135])
垢版 |
2024/09/21(土) 14:37:50.92ID:XxJkB/4V0
100機のドローンを500キロ飛ばした末に各機の遅れを修正して指定した座標に同時刻に当てるプログラムとかロボコンの高専の生徒でもできそうではある
小口の弾体を多数同時に当てるという別のスウォーム攻撃の脅威かも
2024/09/21(土) 14:38:48.40ID:60EFtTZ30
個人的に想定するロシアの兵站経路図

工場からの出荷/北朝鮮など輸入経路

大規模弾薬庫→大規模飛行場→戦略爆撃機
↓     →ミサイル部隊→キンジャール

各地方の小規模弾薬庫→地域飛行場→滑空爆弾
↓         →TEL部隊→イスカンデル

占領地域の備蓄倉庫

前線

間違いあれば指摘ほしい
683名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6dce-L2eq [240a:61:50c3:3510:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 14:45:12.94ID:vax9C6VR0
もしハイペースでドローン攻撃が続くなら集積地を守れないので物流拠点を後方に下げるしかないが
硬直化したロシアの官僚システムが短時間で兵站のあり方に改革を加えるのは不可能だろう
生産性次第では前線が動くな、やはり戦争は工業力だわ
2024/09/21(土) 14:53:44.99ID:UfQHLxBG0
>>682
ずれレス?ですが・・・経路概ね妥当で「所掌」で詰まってる感を受けるのは私だけ???
(まぁ・・・硬直の方がありがてぇお話ですけど;;;
685名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9501-21Mt [126.107.227.97])
垢版 |
2024/09/21(土) 15:08:35.04ID:0zpiAECe0
また弾薬庫が爆発したみたいだな
2024/09/21(土) 15:16:14.46ID:JfOvjoEt0
>>682
末端前線の備蓄比率が大きく、これは個別に5000-20000発単位に分散されてる

ロシア備蓄は大拠点集約され榴弾5-20万発で固めてあり拠点の絞り込みは簡単

ロシアの備蓄は2/3がむき出し状態と予想
2024/09/21(土) 15:17:18.37ID:bQtido0h0
>>685
マジかよ(タコ焼きラーメン感
2024/09/21(土) 15:22:16.47ID:60EFtTZ30
>>686
トヴェリの弾薬庫はクルスク方面の補給の要だったらしい(クリミアの風)ので追い出し攻勢が近いうちに停止する事態になるかも?
どちらかというとイスカンデルを破壊して冬季インフラ爆撃の時間稼ぎをする目的のほうが強いけど、兵站が混乱すれば作戦計画は練り直しになるしクルスク方面の占領が長引くほどプーチンの機嫌は悪くなる
689名無し三等兵 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ cd92-B7U1 [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/21(土) 15:42:22.79ID:JsHvr7uD0
>>685
パリャヌィツィアは先日のような100機飽和攻撃を月10回は実施できる
こんな攻撃を月10回もされたらさすがのプーチンも禿げちまうな
2024/09/21(土) 15:44:08.33ID:mUcpHCUg0
>>672
後方の大規模集積場→鉄道終端→前線から10〜20kmぐらいの集積地→最前線にはバイク・ドローン便

最前線では非戦闘消耗が出そうなレベルだし、大規模集積もこれ以上後方に下げると戦域全体の補給量が
691名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6d0b-18DD [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 15:44:43.39ID:A0rUJYId0
>>689
月産1000機もいけるかな?
ジェットエンジンの量産が課題になりそう。
692名無し三等兵 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ cd92-B7U1 [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/21(土) 15:47:52.51ID:JsHvr7uD0
>>691
部材を安いのにしてケチればいけるんじゃないかねえ
稼働保証時間が10時間もあれば十分なわけだし、有人ではないので安全基準も低い
徹底的にコストを削った使い捨て小型ジェットエンジンを新しく作ったんじゃないかと思う
693名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 95a6-18DD [240b:c010:4c2:afb7:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 15:58:20.77ID:rRW+3bpG0
3日間で3つか
20機のドローンを同時に突撃すると防空が機能しないらしいw
694名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 95a6-18DD [240b:c010:4c2:afb7:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 15:59:19.67ID:rRW+3bpG0
レバノンの新しいジョーク
ポケベルチャレンジ
twitter.com/visegrad24/status/1837253285826187474?s=46
https://twitter.com/thejimwatkins
695名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1b73-18DD [240b:c010:441:6069:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 16:02:49.94ID:3xmLu6+B0
新たな弾薬庫爆発はクラスノダール
twitter.com/igorsushko/status/1837361653765263776?s=46
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/09/21(土) 16:04:01.78ID:mUcpHCUg0
プー助「だからイット機器は危険なのだ!!」
しんきろう「そうなのだ!」
2024/09/21(土) 16:05:16.12ID:UfQHLxBG0
>>692
想定仕様としては妥当・・・と言いますか下手すると10時間保証も余裕見すぎだったり;;;
(ここは数量が欲しい局面・・・
698名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6d0b-18DD [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 16:05:47.37ID:A0rUJYId0
>>692
ラジコンのジェットエンジン機の価格と性能見てきたけど意外と安いね。
量産すればかなりコスト抑えれそうだし、月産1000機って案外現実的な数字かもな。

全部ウクライナで量産しなくても良いし。
2024/09/21(土) 16:07:56.15ID:YTwQMbpJH
真偽不明だが、北朝鮮からの弾薬のストレージでは?との話がちょこちょこ上がってるな
https://x.com/MarkwBrooks/status/1837376680207200515
2024/09/21(土) 16:08:55.33ID:X5W82QLE0
>>695
しかしウクライナは理性的だよな、基本的には兵器を狙って攻撃してるし
むしろ民間施設やインフラばっか狙うロシアはなんなんだって話だが
2024/09/21(土) 16:10:48.48ID:4hLohKCS0
>>695
いやあ、ハイマースが来た頃を思い出すねえ
あのときも毎日おしおきだべえだった
702名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6d0b-18DD [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 16:14:07.20ID:A0rUJYId0
>>694
ガチで慌ててるw
2024/09/21(土) 16:15:06.13ID:mUcpHCUg0
作動保証が数時間でいいなら素材ケチれそうでいいなあ
704名無し三等兵 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ cd92-B7U1 [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/21(土) 16:15:29.07ID:JsHvr7uD0
>>695
まさかとは思うがこの攻撃を毎日続けるつもりなのか?
下手すると射程圏内の集積所の弾薬備蓄を全て片付けられるかもしれん
2024/09/21(土) 16:16:32.12ID:UfQHLxBG0
>>695
火災 火災ってなんだ♪

クラスノダール・チホレツクの住民は無人航空機攻撃を受けて避難する
https://www.kommersant.ru/doc/7179515?from=top_main_4

ヴェニアミン・コンドラチェフ知事によると、クラスノダール準州のチホレツキー地区では、防空軍と電子戦部隊がドローン2機を制圧した。 UAV の破片が落下すると火災が発生し、火が爆発物に燃え広がり、爆発が始まりました。近くの村の住民は一時避難している。
「現在、安全上の理由から、火災現場近くの村の住民は近くの人口密集地に一時的に避難しています。チホレツクには一時宿泊センターが設置されている。消防隊員と特別サービスが現場で働いている」とコンドラチェフ氏はテレグラムチャンネルに書いた。
チホレツキー地区の区長、アナトリー・ペレペリンが事件現場に到着した。暫定データによると、住民に死傷者は出なかった。知事は避難が行われている村の名前は明らかにしなかった。チホレツキー地区には60の集落がある。
昨夜、ロシアのさらに2つの地域がドローンによる攻撃を受けた。ブリャンスク地方では、数時間以内に35 機の UAVが撃墜されました。また、トヴェリ地域の南西部でも無人機が破壊された。
2024/09/21(土) 16:19:05.62ID:mUcpHCUg0
撃墜後の破片ってそんなに危険なのか
毎回攻撃目標に落下してるし
2024/09/21(土) 16:20:56.42ID:4hLohKCS0
>>705
あくまでも火災
ドローンは「制圧」された
破片が落ちて火災が起きただけ

それは命中したっちゅーんじゃw
2024/09/21(土) 16:26:50.31ID:P5S+72280
>>695
毎回爆発が派手過ぎて隠しようがないな
709名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7d1a-3vlU [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 16:27:52.03ID:EpBV3XU10
>>705
>防空軍と電子戦部隊がドローン2機を制圧した
破片が民家に被害を及ぼすのはコラテラル・ダメージの範疇だと思うが
肝心の弾薬庫に被害が出ているのは制圧したとは言えないのでは?
2024/09/21(土) 16:31:46.25ID:X81O5huM0
ロシア本土への長距離兵器解禁の大詰めだから
自前で大規模に叩いてクレムリンのプッチン度テスト中じゃないかね
2024/09/21(土) 16:36:43.90ID:UfQHLxBG0
・・・割と被害盛ったり公にしたりで結束ムーヴ持って行くのか?思ったりもしましたが・・・
そうでもないらしい;;;ヨミニクイナァ
2024/09/21(土) 16:40:49.53ID:w7yLxWOM0
>>705
毎度のことだけどドローンの破片が強力すぎるな
2024/09/21(土) 16:42:43.99ID:A7NCYz1t0
毎回100機で狙えば西にあるロシアの原発を一つ一つロシアが守ることなんて出来ないし、ある意味核兵器クラスに格上げ出来るんだよね、使い方によっては
もちろんロシアが核でも使わない限りやらないだろうけど、この危険性にプーチンは気付いているんだろうか
2024/09/21(土) 16:48:50.95ID:mUcpHCUg0
ロシア語だと制圧と被弾が同じ単語なんだろうな
2024/09/21(土) 16:49:07.20ID:ivKvtvebM
>>713
ロシアは核エスカレーションの亜種?として原発への攻撃を留保してると思うからウクライナからそれをするとは思ってないはず
というかウクライナの現状の電力ってほぼ原子力に頼ってるから原発攻撃合戦になったら放射能汚染とか抜きにしてもウクライナの電力が無くなる
2024/09/21(土) 17:12:34.64ID:60EFtTZ30
ウォール・ストリート・ジャーナルは、この戦争でウクライナが失ったとされる損害は8万人の兵士に上ると報じた。しかし実際にはその数はもっと少ないのです。
://www.rbc.ua/rus/news/zmi-napisali-80-tisyach-vtrat-ukrayinskih-1726905393.html

ゼレンスキー曰くWSJの8万死亡は過大らしい
ロシアの手前そうだと認めるのは難しいが、なしスレのキルレ1:6よりは現実的な数字だと思うわ
717 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6510-3vlU [118.9.10.0])
垢版 |
2024/09/21(土) 17:13:22.16ID:8YWHcVja0
ジェットドローンの管制室を見てみたい コントローラーはPSなのかしら・・・
2024/09/21(土) 17:25:07.86ID:sKIeEwyo0
>>717
Switchでコントローラー振り回してたりして
719名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9b22-NiVF [240a:61:5034:3538:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 17:28:42.08ID:eLC/Bc6D0
>>714
一瞬「え、そうなの?」と納得しそうになったわw
2024/09/21(土) 17:32:35.64ID:XSSG4tEA0
プリコジンが喉から手が出るほど欲しかった弾薬が…
2024/09/21(土) 17:33:13.86ID:15tQsBTn0
トロペツ弾薬庫の大爆発が起きた時、地図で地図で確認したら
南の方にも大きい弾薬庫あるなーって思ってたら
早速攻撃されたみたいだ
https://x.com/front_ukrainian/status/1837393689301151820
722名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 230f-vqzY [240d:1a:27f:500:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 17:34:37.99ID:ALYvgcZh0
対空弾薬庫が仕事をしてて何より。

Palyanytsyaに話題を掻っ攫われてシャヘドのピーコのgarpiya-a1は全く話題に上がりませんね。
2024/09/21(土) 17:35:19.58ID:b8+6BjY+0
どれほどの弾薬が消失したのやら
724名無し三等兵 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ cd92-B7U1 [202.59.112.177])
垢版 |
2024/09/21(土) 17:49:49.34ID:JsHvr7uD0
まあ信じがたい量の弾薬が失われたのは確か
後方攻撃はこれから継続的に行われるだろうし、前線への影響はすみやかに表れるだろうね
2024/09/21(土) 17:50:03.84ID:60EFtTZ30
合計で数ヶ月ぶんの弾薬が吹き飛んだと考えると冬季攻勢に支障が出るだろうな
来週のゼレンスキー国連総会演説に弾みがつくし、米国大統領候補との会談でも勝利計画に説得力がつく
2024/09/21(土) 17:56:00.14ID:sKIeEwyo0
>>725
ああ、勝利計画と国連演説か。大統領候補との会談もあったか。
なんで急に弾薬庫へ集中砲火喰らわし始めたかと思ったら
これらに弾みつける手土産の戦果を挙げるため、新型ドローンを一定数溜めてたんだな
2024/09/21(土) 17:59:44.73ID:k6+8zHU90
昨日の戦果

9月20日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован639480(+1340)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8725(+20)
装甲車17132(+39)
長距離砲18212(+35)
MLRS1189(+0)
対空ミサイル車両949(+2)
航空機369(+0)
ヘリコプター328(+0)
無人機15469(+52)
巡航ミサイル2593(+1)
輸送車24898(+59)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両3115(+6)
2024/09/21(土) 18:03:00.20ID:k6+8zHU90
今日の戦果

9月21日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован640920(+1440)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車8746(+21)
装甲車17170(+38)
長距離砲18270(+58)
MLRS1193(+4)
対空ミサイル車両949(+0)
航空機369(+0)
ヘリコプター328(+0)
無人機15561(+92)
巡航ミサイル2593(+0)
輸送車24996(+68)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両3125(+10)
2024/09/21(土) 18:05:58.57ID:k6+8zHU90
>>695
おしおきだべぇ~
https://i.imgur.com/4xMCATE.jpeg
2024/09/21(土) 18:08:37.29ID:2A4rrPQua
戦車も装甲車もまだあるのか
2024/09/21(土) 18:15:24.37ID:60EFtTZ30
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は9月26、27日に米国大統領候補ドナルド・トランプ氏と会談する。米国の国家元首はカマラ・ハリスとも会談する。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-nazvav-datu-zustrichi-trampom-i-1726909254.html

24に国連総会演説だからけっこう長居するみたいだな。国連で他国首脳と会談することも想定してるのだろう
2024/09/21(土) 18:21:31.68ID:J5wFbzoH0
大統領候補も普通に狙撃されるから気をつけた方が良い。
まあトランプは暗殺されても全米ライフル協会には逆らえないだろうが
733名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c501-y7MN [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:21:39.83ID:pl+d+LBY0
報道ベース
クラスノダール
https://www.youtube.com/watch?v=ifNqJwgjuEE
2024/09/21(土) 18:23:54.63ID:mUcpHCUg0
集積が後退したら次は鉄道の結節点かな
735名無し三等兵 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 6d6d-4bTC [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:25:40.72ID:JS82bvMK0
>>726
ボグダンがえらい悲観的な見方してたな
2州諦めて停戦
クリミアは国連統治で20年後住民投票だとか
アメリカがウクライナを勝たせないようにでも負けないようにしているみたいな偉く卑屈な事言ってた
ここまでロシア追い込んで後少しじゃん
経済破綻して戦力のピークも過ぎてるだろうに
736名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7d1a-3vlU [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:25:40.86ID:EpBV3XU10
千トン単位の弾薬とか簡単に後送できないし
しばらくは続くんじゃないかな
737名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cb10-BggN [153.173.140.135])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:26:51.50ID:XxJkB/4V0
クラスノダールの着弾映像はいっぱい上がっているけど
こっちの方の映像はないがFIRMSの燃え方が激しい

ロシアのトゥーラ州知事イゴール・ルデニャ氏は、同州南西部で無人機が撃墜されたと再び主張した。前日には、ドローン1機が撃墜されたが、その残骸がトロペツ近郊で大火災を引き起こしたと主張していた。ウクライナのソーシャルメディアユーザーの間では、ウクライナの最も恐ろしい兵器は「残骸」と呼ばれていると、すでにジョークが飛び交っている。
https://x.com/EuromaidanPress/status/1837407862781313118
2024/09/21(土) 18:34:34.26ID:McYe3NNe0
>>695
召喚獣が異界送りされたみたいになってるやん
739名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 6d17-NiVF [2001:268:7217:cf30:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:36:39.45ID:PfV8mKwJ0
>>735
ここ5ちゃんで幾らいきがっても現地ウクライナ人の現実はそれなんよ
ウクライナ人は電気もなく、ミサイルによる空爆、突然の拉致徴兵に怯える日々
俺がウクライナ人なら発狂してる、まだ戦意を保ってるウク人はすげえよ
2024/09/21(土) 18:38:04.31ID:60EFtTZ30
>>735
ウクライナにとってはより良く負けて独立保証を勝ち取るための戦争なのだから外交的妥結は必要だろう
NATO加盟が保証されるならザポリージャ市やヘルソン市含む四州割譲でもお釣りは来ると思うな。もちろんウクライナ国民のコンセンサスは必要だが
2024/09/21(土) 18:39:19.84ID:5mjgO1OU0
理論上ロシアに勝てると実際に勝つのは全く違うからな
欧米やネットの一般人は、ロシアは長期戦になるほど弱体化するヒャッホー言ってるだけだけど、それを親露地域のために10年かけて1:3~1:4の損害で国民が殺されながら実行するウクライナ人は迷いが生じても仕方ないだろうね
2024/09/21(土) 18:40:26.40ID:McYe3NNe0
アメリカはロシアもウクライナも極限までボロボロになってほしいって感じだよな
2024/09/21(土) 18:46:25.69ID:60EFtTZ30
防空システムは1日でネプチューン長距離誘導ミサイル6機、フランス製ハンマーAASM誘導爆弾3機、米国製HIMARSミサイル10機、ウクライナ製航空機型無人航空機177機を撃墜した
://ria.ru/20240921/pvo-1973980703.html

長射程ネプチューンとパリャニツィアは区別できてるのだろうか?弾薬庫攻撃に使うなら弾頭威力の高いネプチューンのほうが適任であるのは間違いないが
2024/09/21(土) 18:48:30.70ID:FI3mFm6G0
戦争後のウクライナも見据えてるんでしょ
強大な国になりすぎないよう
2024/09/21(土) 18:50:14.31ID:60EFtTZ30
ロシア連邦軍の作戦戦術航空、無人航空機、ミサイル部隊および大砲が、ミサイルおよび大砲の武器の倉庫2つを破壊し、西側諸国がキエフ政権に供給したミサイルと弾薬を積載した貨物船を損傷させた。
://tass.ru/armiya-i-opk/21922711

貨物船攻撃なんて隠せそうにもないがねぇ……
746 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1bc7-Brzi [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:54:59.06ID:5ULVC2Ip0
ロシアのクラスノダール地方チホレツクにあるロシアの弾薬庫が今夜、ウクライナの攻撃により破壊された。

チホレツク弾薬庫は2023年10月13日にホワイトハウスによって北朝鮮の弾薬の保管場所として確認された。
https://x.com/bayraktar_1love/status/1837367011355004955
747名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7d1a-3vlU [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:57:01.99ID:EpBV3XU10
>>745
搬入は普通にポーランドからの陸路だって判明しているのにな
この駄記事を書かされている記者は虚しくなんねえのかな
748 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1bc7-Brzi [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:57:14.57ID:5ULVC2Ip0
今夜破壊されたロシアの弾薬貯蔵施設はティホレツク弾薬庫だけではない。

トヴェリ州トロペツにある、もう少し小さい2番目の兵器庫も今夜標的にされた。

数日前に標的となったトロペツ弾薬庫が上、今夜標的となった弾薬庫が下。
https://x.com/bayraktar_1love/status/1837377368396116039
2024/09/21(土) 19:05:44.47ID:60EFtTZ30
米国がウクライナのF-16に移管することになっているこのAGM-154 JSOWとは何なのか、なぜこれが奇妙な決定なのか
://defence-ua.com/weapon_and_tech/tse_ne_raketa_scho_tse_za_agm_154_jsow_jaki_ssha_nache_peredadut_do_ukrajinskih_f_16_i_chomu_tse_divne_rishennja-16673.html

JSOWの諸元と供与意図の分析記事
JDAMよりジャミング耐性とステルス性が高いので安全に投下できるのではないか、JSOW-Aはクラスター弾だったりJSOW-Cは熱誘導バンカーバスターだったりするのでJDAMにはない用途があるのではないか等
JASSMの話があるので奇妙な話に聞こえるが、仏AASMもなんだかんだ活用してるしマッコイじいさんがMiG-29に乗せるのもあり得なくはないな
750名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c501-y7MN [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:07:38.92ID:pl+d+LBY0
各地のデポに一気に飽和攻撃仕掛けてるな
まだ作戦の第一段階だろう
2024/09/21(土) 19:16:02.35ID:60EFtTZ30
https://i.imgur.com/jwE4QJ6.jpeg
今日爆撃されたトヴェリの第23工廠の衛星写真比較
この前の弾薬庫と違い拡張工事が行われてなかったので、2年前の衛星写真と比較して敷地いっぱいに弾薬が保管されていた模様

こりゃ誘爆しますわ……安全基準とかガン無視してそう
2024/09/21(土) 19:21:43.73ID:H6rz66Y/0
タイムズ紙は、米国と英国がウクライナにストームシャドウミサイルを使ってロシア領土を攻撃する許可を与える可能性が高いと書いているが、ロシア側への奇襲の要素を保つためにこの決定は秘密のままかもしれない。

出典:タイムズ紙を引用したヨーロッパ・プラウダ紙

詳細:この出版物は、英国と米国が長い間、ウクライナにストームシャドウミサイルを使ってロシアを攻撃することを許可する可能性について議論してきたと述べている。
2024/09/21(土) 19:22:38.91ID:H6rz66Y/0
ゼレンスキー大統領、国防費として国家予算を120億ドル増額する法律に署名。
2024/09/21(土) 19:23:43.72ID:H6rz66Y/0
ロシアのクラスノダール地方にある、元PMCワグネルの拠点であるモルキノ軍事基地が火災に見舞われている。
現在は「アフリカ軍団」の基地となっている。
755名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c501-y7MN [60.134.24.165])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:23:59.23ID:pl+d+LBY0
https://www.youtube.com/watch?v=pO1CS8UeUDY
ザ・サン報道ベース

北朝鮮弾薬の集積所
756 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1bc7-Brzi [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:24:12.93ID:5ULVC2Ip0
ウクライナ軍第46独立空挺旅団がロシア軍の大規模攻撃を撃退
https://x.com/front_ukrainian/status/1837209182493171726
2024/09/21(土) 19:28:00.00ID:8VBL369u0
エネルギーインフラがやられすぎてこのままいくと今冬は凍死者が大量にで出かねないのかもしれんな
そうなってから停戦交渉しても足元見られる
2024/09/21(土) 19:28:42.57ID:60EFtTZ30
>>754
://t.me/astrapress/64829?single
これか。木造の兵舎っぽいのが燃えてるだけだからタバコの不始末じゃないかねぇ
2024/09/21(土) 19:36:09.40ID:McYe3NNe0
しかしこれで滑空爆弾とか減るのか?
ロシアの進軍止まるのか?
2024/09/21(土) 19:37:05.06ID:Pp0ZJIYd0
プリゴジンさん、プリゴジンさん、あの世からプーチンとロシアの末路を教えて下さい
761名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6d96-18DD [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:38:42.93ID:A0rUJYId0
>>759
弾薬庫の破壊?
素手でストームZしてくる人達には無力かもね。滑空爆弾は流石に減るんじゃないかな。

航空爆弾の保管庫もありそうだし、飛行場もターゲットだろうし。
2024/09/21(土) 19:41:25.37ID:McYe3NNe0
>>761
突撃より滑空爆弾の援護が厄介と聞いてたから
ただ突撃してくるだけなら屍量産できそうだけど
2024/09/21(土) 19:48:24.18ID:60EFtTZ30
>>759
ゼレンスキーがコメントしてるが、仮にATACMSのロシア領内発射が解禁されたとしても既に露軍は爆撃機を300km以遠の航空基地に引き上げてるので効果は薄いだろうとのこと
://www.rbc.ua/rus/news/dlya-atacms-vzhe-pizno-zelenskiy-poyasniv-1726907209.html

滑空爆弾自体は製造容易だし一時的に減らすことはできても根絶するのは困難だと思う
2024/09/21(土) 19:53:01.84ID:McYe3NNe0
>>763
やっぱ航空基地叩かんとあかんか
時間稼ぎにはなるかな
2024/09/21(土) 19:53:37.64ID:60EFtTZ30
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は岸田文雄首相と会談する。両氏は米国訪問中に会談を行う予定だ。
これは、NHKを参照してRBC-Ukraineが報じたものである。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-ssha-zustrinetsya-prem-erom-poniyi-1726915354.html

やっぱ訪米中に色々外交するわな。まあ次の総理への引き継ぎ依頼とか色々あるしな
しかしゼレンスキーの訪米はいつからになるんだ?岸田総理の外遊はそんな長くなかったはずだが
766名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6d96-18DD [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:55:28.98ID:A0rUJYId0
>>765
岸田と会う意味なんてあんのかな。
2024/09/21(土) 19:58:42.33ID:PRmFWsgC0
ロシアまた爆発したのか
2024/09/21(土) 20:02:49.89ID:TBRNUFpV0
ロシア、毎日観月祭の花火が上がってんのな
2024/09/21(土) 20:06:26.84ID:2ds+BcrT0
>>727
>>728
いつもと違って戦車の損害が多いがクルスク奪還の為に送った部隊がやられたなwww
2024/09/21(土) 20:07:36.32ID:ivKvtvebM
でえじょうぶだ、人力燃料輸送してる露助なら工場から砲弾背負っていけばいい
肉弾ジャストインタイムで分散輸送だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況