!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1373 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724153825/
ウクライナ情勢 1374 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724375850/
ウクライナ情勢 1375 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724584001/
ウクライナ情勢 1376 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724816060/
ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725374149/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725677840/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1) ※実質1380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725987023/
ウクライナ情勢 1381 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726353915/
※前スレ
ウクライナ情勢 1382 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726646757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
ウクライナ情勢 1383(donguri=7/1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ dfe7-J2eT [118.87.47.123])
2024/09/22(日) 04:53:54.77ID:awjYbS7T02名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0e66-AlKD [2405:1200:280:a500:*])
2024/09/22(日) 06:53:43.23ID:MZFQ3DiF0 ボグダンも嘆いてるけどやっぱ人口が流出して戻ってこないからな
政府はウクライナに戻れと言っているがもう戻らないだろ
www.youtube.com/watch?v=KsSJTZL6tMY
政府はウクライナに戻れと言っているがもう戻らないだろ
www.youtube.com/watch?v=KsSJTZL6tMY
3名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5b7c-CmIt [2400:4051:5883:3500:*])
2024/09/22(日) 15:22:56.45ID:hWfuI2ne0 >>1
乙です
乙です
4名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b701-7cnK [60.134.24.165])
2024/09/22(日) 15:25:47.06ID:1DTpA1RW0 プーアノンがいくら嘆いても大爆発した弾薬は戻らないぞ
5名無し三等兵 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 8fa2-BSAv [240b:13:f2e0:3500:*])
2024/09/22(日) 15:30:55.89ID:Vws62sFY06名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5b7c-CmIt [2400:4051:5883:3500:*])
2024/09/22(日) 15:33:02.86ID:hWfuI2ne0 >>5
買い足したそばからすぐさま吹き飛ばされる未来が見える
買い足したそばからすぐさま吹き飛ばされる未来が見える
8名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bf01-zLmf [126.227.250.231])
2024/09/22(日) 15:40:42.47ID:1q0EUsV409名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 037c-rNKn [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/09/22(日) 15:56:33.10ID:tawtR4Cx0 サルマトはテスト失敗ぽいな
x.com/MeNMyRC1/status/1837611953734537377
x.com/MeNMyRC1/status/1837611953734537377
10名無し三等兵 警備員[Lv.21] (スッップ Sd42-CmIt [49.98.154.73])
2024/09/22(日) 15:56:52.38ID:vm00Ev6Dd11名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a2da-4sAz [240b:c010:412:e485:*])
2024/09/22(日) 15:57:06.76ID:LNQT+W1t0 ロシア国内攻撃おk出てからのロシアのボロ加減よ
長距離ミサイルもおk出してやりなよよ
長距離ミサイルもおk出してやりなよよ
12名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b701-7cnK [60.134.24.165])
2024/09/22(日) 15:57:46.06ID:1DTpA1RW0 サルマトまた失敗か
ウクライナ製サタンを置き換えようと必死だけど無理かもな
ウクライナ製サタンを置き換えようと必死だけど無理かもな
13名無し三等兵 警備員[Lv.64][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c6cc-GwNN [153.228.184.8 [上級国民]])
2024/09/22(日) 16:15:17.62ID:/qqLzpAq0 北朝鮮ですら固体燃料ICBM開発したのに液体燃料サルマトに拘るのは何か意味があるのだろうか?
14名無し三等兵 警備員[Lv.64][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c6cc-GwNN [153.228.184.8 [上級国民]])
2024/09/22(日) 16:21:13.71ID:/qqLzpAq0 9月22日夜、敵は一時的に占領したルハンシク地域の空域からKh-59/69誘導航空ミサイル2発で攻撃し、エイスクとクルスクからウクライナ上空にシャヘド型攻撃型無人航空機80機を発射した
対空戦闘の結果、71機の攻撃用UAVが撃墜され、さらに6機のUAVが電子戦による対抗措置の結果、位置を失った
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-atakuvala-ukrayinu-raketami-ta-80-1726985362.html
シャヘドの生産もそこそこ順調だな。滑空爆弾と同じく弾薬庫を破壊してもすぐ補充される
対空戦闘の結果、71機の攻撃用UAVが撃墜され、さらに6機のUAVが電子戦による対抗措置の結果、位置を失った
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-atakuvala-ukrayinu-raketami-ta-80-1726985362.html
シャヘドの生産もそこそこ順調だな。滑空爆弾と同じく弾薬庫を破壊してもすぐ補充される
単に技術力不足では? でなきゃ即応性とメンテナンス性に劣る液体燃料ロケットをICBMに採用する理由はない
ロシアの宇宙開発能力も地に落ちたな
ロシアの宇宙開発能力も地に落ちたな
16名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 038d-owma [240b:11:45e1:2700:*])
2024/09/22(日) 16:24:56.91ID:L+ax4XRA017名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3fac-sn1U [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/09/22(日) 16:26:44.34ID:Qa4m47+70 福祉に使う金がなくなりそうだから目を逸らすためにウクライナに侵攻したんじゃないの
「ネオナチ野郎が予想外に抵抗してくるもんだから福祉の金ないなったわ!」で国民は納得するのか
「ネオナチ野郎が予想外に抵抗してくるもんだから福祉の金ないなったわ!」で国民は納得するのか
18名無し三等兵 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 823e-wdwF [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/09/22(日) 16:30:11.83ID:VS46vZ68019 警備員[Lv.20] (スフッ Sd42-oZnw [49.106.212.228])
2024/09/22(日) 16:30:17.92ID:FfRT2gtPd >>15
メンテナンス関係有るのかなぁ?確かに速射製は個体燃料だが維持管理考えたら液体燃料の方が安上がりの様な気がする。
メンテナンス関係有るのかなぁ?確かに速射製は個体燃料だが維持管理考えたら液体燃料の方が安上がりの様な気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
