ステルス機ってレーダーに映るか映らないといえば実際は余裕で映ると聞きます。
本当に映らないのなら今後防空識別圏に入ったステルス機に対してスクランブル発進も出来なくなるはずです。
映りづらいになんの意味があるのですか?見づらくても補足されるのなら意味はないと思うのですか?
F15EXやタイフーンやKFXでよかったのでは?