>>86
> >>81
> 問題は対象物でなく、海洋の音響伝搬のリアルタイムに近い高精度予測な
元になるリアルタイムデータはどこから持ってくるんだ?


> 有人潜はLAWSの問題だよ
LAWSの定義知ってる?
俺が言ってるのはなぜ有人にだけCPUパワーが必要なのかってことだ
> これが自律兵器システムなら色々とリスクも犯せるけど、人間が乗るなら高い生存性や隠密性が求められる
高い隠密性が求められるので原潜?
> >>82
> ハブノードとしての有人潜は水中高速通信などで、UUVのデータを受け取り処理して指示を出す海中サーバー兼指揮所
どうやって受け取るんだ?
> たぶん、海自の考えも同じ(原潜でなく、水中ステーションや護衛艦、USVだろうけど)

> 低速航行中の原潜の騒音値は今や通常潜と変わらんよ
> 記事にも低速と書いてる
根拠の記事があるなら貼ればいい
君はCPUパワー次第で探知能力は上がると主張していなかったか?