民○党類ですが呪い倍返しだ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3a4e-Udkz)
垢版 |
2024/10/11(金) 16:55:26.14ID:mASABN/N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

呪うやつは呪われればいいんです!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

呪まーすな人だらけな前スレ
民○党類ですがムチムチプリンでウッハウハです
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1728552638

関連スレ
ですがスレ避難所 その572
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1728380906/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728552638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
342名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdea-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:27:29.53ID:uF5lP7rbd
世界中でシルカの近代化が行われてるらしい。
航空機相手には完全に陳腐化したがドローン相手だと絶大な破壊力を示すかららしい
特にレーダーなどそっちを近代化してるらしい
100の目標を追跡できるとか
日本は対空戦車は少数しか配備してないからそっちはあきらめた方がよさそう
2024/10/11(金) 21:28:13.29ID:Ae8E+jOB0
>>339
頓珍漢な事言ってる馬鹿相手だと強いんです

問題は本人が党派性丸出しで的外れな事を言うようになってしまった事ですが
2024/10/11(金) 21:28:30.66ID:R0kyoddT0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/10/11(金) 21:29:10.11ID:Ae8E+jOB0
>>342
そら自のVADSを捨てたのは不味かったかもしれませぬ
2024/10/11(金) 21:30:10.77ID:c8Mrpkcj0
>>342
今度アパッチに積んでる30mmを一〇式に
載せる様な
カウンターUASだそうだけどそのRWS量産すれば
シルカより使える近距離対空システムになるよ
2024/10/11(金) 21:32:30.94ID:1VMpwstO0
>>341
ノーベル経済学賞はその受賞者を沢山集めたヘッジファンドが破綻してますからねえ
2024/10/11(金) 21:33:50.54ID:Q8QtR/4P0
>>342
陸上自衛隊にM42ダスター現役復帰か、88mm~120mm高射砲を74式or90式の車体に載せて復活させるか
349名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdea-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:34:24.11ID:uF5lP7rbd
VT信管使える程度の大きな口径のRWSがいいけどどうなんだろ?
レーザーRWSを三菱が作ってるけど
2024/10/11(金) 21:35:05.25ID:Ae8E+jOB0
>>348
発射速度が遅いであろう大口径高射砲だとドローン相手はどうですかね?
2024/10/11(金) 21:35:42.26ID:zWOSynTS0
>>347
日本のマル経どもに比べれば遥かにちゃんと学問を追究しているはずなのになあ
2024/10/11(金) 21:35:44.85ID:gvTTN61W0
色々うじうじ悩んだが、まぁこれから問題なければ欠勤期間があることはスルーしてて良かろう
2024/10/11(金) 21:36:58.24ID:Q8QtR/4P0
>>350
近接信管を使えば良いんじゃないですかね?
2024/10/11(金) 21:37:00.50ID:pAoHLY8l0
>>351
学問はお金にならんから
2024/10/11(金) 21:37:55.50ID:Ae8E+jOB0
>>352
今はやりたい事だけやるべき期間なんだと思いますよー
私もそうだったんですが、心を癒すには好きな事をするしか無いので
2024/10/11(金) 21:38:40.51ID:c8Mrpkcj0
>>349
上に述べたアパッチで使われてるM230機関砲

近接信管弾を載せられるで?
これ
taskandpurpose.com/tech-tactics/army-xm1223-multi-mode-proximity-airburst-round/
357名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdea-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:38:44.11ID:uF5lP7rbd
ですがスレ二学期中間テスト

この著者を誰か答えよ

RWS搭載海自護衛艦に疑問
https
://japan-indepth.jp/?p=45105#google_vignette
・海自護衛艦に遠隔操作銃架搭載へ。人減らし目的はむしろ危険。

・初めから低性能・高価格の国産ありきで実戦に役立つかは疑問。

・仕様を開示しない防衛装備庁。高速ボートテロへの弱点を暴露。
2024/10/11(金) 21:38:56.48ID:Ae8E+jOB0
>>353
ああ確かに、それで15榴用の対空信管、というわけですか…
2024/10/11(金) 21:39:28.18ID:aWE29x+X0
>>346
ヘリ用の軽量砲を使ったアクティブ防護システムはそれはそれで良いんだけど
40mmCTA機関砲を搭載した対空自走砲も見たいマン
360名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdea-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:40:08.81ID:uF5lP7rbd
>>356
まあ二次大戦でも40oにできたから今なら30oとか余裕か20oでも可能かもしれない
2024/10/11(金) 21:41:21.04ID:zWOSynTS0
障害物の間を縫って飛んでくるようなドローンにも正しく反応するんかな近接信管?
2024/10/11(金) 21:42:41.88ID:gvTTN61W0
>>355
あ、経歴のことニダ
いろんな活動は無理なくやるようにするけど
欠勤期間というのも経歴として気にはなるやん?

あえて告げる必要もないと自分なりに納得してできたニダね
363名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdea-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:43:10.75ID:uF5lP7rbd
ドローン対策装備はウクライナ戦争が始まってわずか一年足らずで各国は開発しすぐに改造配備してるのでドローンはすぐにその力を失うんだろうな
それでも前線の歩兵部隊の偵察攻撃などにはまだ猛威を振るいそうだが
2024/10/11(金) 21:43:22.80ID:1DucGSmJ0
年食ってもボクはロースカツ大が食える男でいたい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/UK0MkUK.jpeg
2024/10/11(金) 21:44:12.69ID:Q8QtR/4P0
>>359
50mmのCTA機関砲もありたしたよね?
2024/10/11(金) 21:44:48.31ID:Ae8E+jOB0
>>362
あ、そっちですか

体調不良で療養中だった、だとやっぱり不味いんスかね…
2024/10/11(金) 21:44:55.93ID:c8Mrpkcj0
>>359
まぁM230は短距離防空で長らく使いすぎた
M2の代替火器だと思ってるぬ

>>360
まぁ上の人じゃないですけど、確かにもう少し
遠方(と言うよりはシャヘドが飛び始めてる5km以上)を
撃てる火砲が欲しいのです。

で一応40mmボフォースは7kmまで打ち上げる事は
出来る、と言われてるんですね。
…ヨシこれを今の技術で有効に撃ち落とせる高さに(wktk
2024/10/11(金) 21:45:06.68ID:aWE29x+X0
>>360
ASEVの想像図に描かれた格納庫上の30mmブッシュマスターII機関砲っぽい砲塔
アパッチのとは弾種が違うけども近接信管とある程度の炸薬を仕込める下限が30mm辺りらしいのです
369名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdea-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:45:45.92ID:uF5lP7rbd
ドイツがドローン対策に40mm機関砲でデモをやったけどあっという間に殲滅させられてた。
2024/10/11(金) 21:45:47.47ID:N8TlDvfl0
山形セットです
芋煮は醤油で米沢牛入りです
://i.imgur.com/OgWjKvL.jpeg
2024/10/11(金) 21:47:44.14ID:Q8QtR/4P0
>>363
人民解放軍は支那大陸に上陸してきたアメリカ兵に対してガンダムF91のバグのように使うと思う
ベトコンやベトナム人民軍のようにトンネルから自分が出ていく勇気はないので

あと先進国では制空権確保後のヤーボの代わりに使われそう
2024/10/11(金) 21:50:23.28ID:zWOSynTS0
欠勤とか休職とか履歴書に書くなんて聞いたことないぞ
373名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdea-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:50:34.29ID:uF5lP7rbd
世界中でドローン対策用に近代化されるZSU23
https
://www.youtube.com/watch?v=yWB5XjVQJew&t
2024/10/11(金) 21:51:27.52ID:Q8QtR/4P0
>>368
どこで見れます?
2024/10/11(金) 21:51:45.53ID:Ae8E+jOB0
>>372
面接で聞かれたときの返答のつもりでしたスマソ
376名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdea-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:51:58.09ID:uF5lP7rbd
>>372
ミカンちょんは気にしすぎる。
もっと危機感や不安を感じないようにした方がいい
2024/10/11(金) 21:52:05.77ID:zWOSynTS0
やはりカツオのタタキ丼はうまい
レギュラー化してほしい
2024/10/11(金) 21:52:17.82ID:IRY9Nlte0
>>1 乙乙
???「このままでは終わらない・・・倍返しだ!」


ドラマ「半沢直樹」のシーズン3はまだですか?
でも大和田常務が出てくる内容では無理か。
2024/10/11(金) 21:52:45.11ID:1DucGSmJ0
>>370
お酒足らなくない?
2024/10/11(金) 21:53:09.38ID:IRY9Nlte0
>>364
全部で1200kcalくらい?

朝から飯抜いてれば、遅い昼飯くらいになんとか・・・
2024/10/11(金) 21:53:24.45ID:7btO+3yy0
日本は弾の供給力も上げないといかんな
ドローン相手なら無駄弾も多くなるだろうし
2024/10/11(金) 21:54:38.15ID:IRY9Nlte0
>>370
本部の人はもう、自分のXかインスタに、食べた昼食と夕食を淡々を上げ続けるスタイルにすると良い。

人はそれを「ライフ・ログ」という。
383名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdea-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:55:19.59ID:uF5lP7rbd
これでミカンちょんは前の会社を破壊していい
https
://www.youtube.com/watch?v=RURZrtES9jU
2024/10/11(金) 21:57:21.03ID:g8rg7d1Y0
>>323
アラブの春関連で受賞したのち国家崩壊、元のカダフィ政権を!てなったのも芸術点高い
2024/10/11(金) 21:57:48.48ID:7btO+3yy0
>>368
二次対戦のドイツも地対空は20mmじゃ当たらなくて30mmに早々に切り替えたもんなぁ
2024/10/11(金) 21:58:11.64ID:aWE29x+X0
>>374
あっ、あっ、あっ、おソース不明どす
いやそれっぽい事を書いておいて申し訳ないのですが20mm級ではちょっと思い浮かばなかったもので
2024/10/11(金) 21:58:39.55ID:IRY9Nlte0
>>381
10式も対ドローン用にAPSを採用するらしいが、
トロフィーになるかアイアン・フィストになるか、これから比較検討するらしい。

独自に国産で開発するのは時間も費用もかかりすぎるか。
388名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ caa5-oLgd)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:59:18.17ID:lFNgeZNT0
>>364
すりゴマあるトンカツ屋すこすこ
2024/10/11(金) 21:59:33.73ID:XYmL1rw70
>>382
雪が降ってからか本番なので
2024/10/11(金) 22:01:35.90ID:IRY9Nlte0
食べることは生きること。
生きるためには食べ続けなければならない。
2024/10/11(金) 22:02:12.92ID:aI2n++2S0
30mmも薬莢の長さいっぱいあるんや(沼)
2024/10/11(金) 22:02:35.99ID:Q8QtR/4P0
>>381
それは多分大丈夫
偶然だけど別班や国家機密以上の人達が居ることを知ったので
2024/10/11(金) 22:03:34.47ID:XfuZQ+CF0
>>385
WWIIのジャガイモさんの対空機関砲は20mmメインで、その上の口径は37mmと50mmだったかと。
2024/10/11(金) 22:03:42.84ID:IRY9Nlte0
将来的にレールガンが実用化されたら、対空迎撃システムはかなりラクになるであろう(たぶん
弾数を豊富に用意できるので、残数を気にしなくともよくなる。
2024/10/11(金) 22:04:20.29ID:Ae8E+jOB0
>>391
A-10のアヴェンジャーの30mm弾と
車載&艦載ブッシュマスターの30mm弾と
アパッチのチェーンガンの30mm弾と…
2024/10/11(金) 22:05:31.65ID:gvTTN61W0
>>366
きかれなきゃこたえなくて良いニダ
2024/10/11(金) 22:05:48.28ID:IRY9Nlte0
???「当たらなければどうということはない!」
2024/10/11(金) 22:07:20.27ID:zWOSynTS0
>>397
そりゃビームだからだろ!
2024/10/11(金) 22:13:25.48ID:3g/qQcUc0
>>364
以前はそれにビール大瓶を付けていたんだがなあ
2024/10/11(金) 22:13:35.87ID:GqUV9Hcu0
>>378
原作の最新エピソードはゼロ的な話なんで居なくても作れますね、1クールは持ちませんが
2024/10/11(金) 22:18:39.07ID:8GD22gNK0
>>364
200g位ですか…
もう一枚イケますよね?
2024/10/11(金) 22:24:16.97ID:OwYVYhyN0
『おむすび』第10話
・よかった、思いのほか無難なスタートだ
・NHKとしては軽トラのエンブレムもNGなのか…
・あきらかに1人だけ化粧が迷走している
・やっぱり補導されてたのね
・いつまでハコ番が身柄押さえとるんよ昼だろ
・同級生をガラ受けは無理あるじゃろさすがに
・意外とみりちゃむの出世作になるかもしれんな
・母の特技:ギャル文字解読
・いやーヘビーッスね
・同級生にバレるとかいうキツイ展開きたけど来週どう処理するんだ

来週に続く

主人公がギャルの世界というものに徐々に理解を示していく段階といったところか
2024/10/11(金) 22:28:13.83ID:OwYVYhyN0
ロシアのR-448が鹵獲されたとかなんとか
https://x.com/NOELreports/status/1844078247988068482
2024/10/11(金) 22:31:44.34ID:isyAphX30
こんなもの誰が待ってた(俺だ!
x.com/ModelArtInc/status/1844662223517692101?t=PntfhNfu7sUJauuzrqOQpw&s=19
2024/10/11(金) 22:33:07.25ID:Lr+Po3NR0
そもそも二十票差でぎりぎり総理になれただけのやつなんかが推したところで
それが個人の考えに過ぎんなら政策化できんし
逆に党として政策化されるならそれはつまりそういうことだ>アジア版納豆
2024/10/11(金) 22:34:57.41ID:c8Mrpkcj0
>>405
あのー
反発が出てないとか言ってアジア版NATOを正当化してたよね

レス探して貼ったらまたガチギレしちゃう?wew
2024/10/11(金) 22:37:09.04ID:hM2/paCg0
>>399
小瓶がちょうどいい量だって漫画でおっさんが言ってた。
2024/10/11(金) 22:43:14.84ID:8FsIIf6eM
高市早苗、衆院選で応援依頼殺到 
「すでに120カ所を超えている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728399624/

高市派は自民党を離党して新党を作ろう
2024/10/11(金) 22:44:22.52ID:wVBzwnxC0
簡単にアジア版NATOとかいうけど、構成国の一国でも攻撃されたら日本も戦争に参加するよってことになるけどええのんか?
2024/10/11(金) 22:44:23.02ID:QpEVwVVK0
石破は安倍・岸田路線を継承したなんて嘘っぱちだったなあ。
明らかにぶっ壊す気満々だわ。
2024/10/11(金) 22:44:36.13ID:8FsIIf6eM
橋下徹弁護士が11日付でX投稿。

政治団体「日本保守党」の公認で衆院選愛知1区に立候補するため名古屋市長を辞職する河村たかし氏が、
自民・高市早苗氏との合流について語ったとする記事を取り上げ、
「これが日本の政治にとっての最善策」と投稿した。橋下氏は、中央政界を
「3つのグループに再編すればスッキリする」とし
「自民党が割れて高市さんグループと日本保守党が合流」とした。さらに別投稿で
「立憲も割れて野田さんグループと石破さんグループが合流。立憲のいわゆる左派は共産党と合流」とグループ分けし、
「この3つのグループに整理されると有権者は選択しやすくなる。
維新、国民なども割れて3つのグループに別れていけばいい」と記した。

news.yahoo.co.jp/articles/7275187cc4f2d67848864acc12389ea8bdc75075
2024/10/11(金) 22:45:10.29ID:Ae8E+jOB0
>>410
また何か新たな発言が?
413名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9ebd-oEV8)
垢版 |
2024/10/11(金) 22:48:10.23ID:KD0EW8r90
北朝鮮は、韓国から送り込まれたドローンが平壌上空を飛行したと発表した
なお韓国はこれを否定している
2024/10/11(金) 22:48:21.56ID:8FsIIf6eM
石破内閣支持65% 
農業政策に「期待」6割
news.yahoo.co.jp/articles/5dc6382021227a69ff409e761867ca7f67f8a1e6
2024/10/11(金) 22:49:13.50ID:wVBzwnxC0
>>410
「ぶっ壊す気」とかそういう次元の話じゃない気がする
単に思ったことをそのまま口に出しているだけで、特に思惑とかはないんじゃないか>ゲル
2024/10/11(金) 22:49:54.89ID:m33Du7y70
ミネオに注意
2024/10/11(金) 22:53:15.22ID:QpEVwVVK0
>>408
ここで恩を売っておけば党内での味方、特に当落線上にいる議員を取り込めるし、
中央で仕事をこなしている高市の弱点だった地方巡業(東日本では知名度が低い)をこなせるしで、
次に向けた布石としても悪くない流れだな。

そして石破がやらかせばやらかすほど、総裁選で一番まともな政策を掲げていた高市の株が上がる。
2024/10/11(金) 22:53:34.70ID:m33Du7y70
>>417
そいつミネオです
2024/10/11(金) 22:54:13.89ID:zWOSynTS0
>>417
信濃町が妨害に入るんじゃないかという懸念があるな
2024/10/11(金) 22:54:48.16ID:zNcGZy5u0
同じことを言ってるという事はミネオとハシゲのバックは同じなのかなw
2024/10/11(金) 22:55:29.03ID:QpEVwVVK0
>>412
アジア版NATOを引っ込める気がない時点でぶっ壊す気満々だよ。
2024/10/11(金) 22:58:07.22ID:QpEVwVVK0
>>418
無論、離党なんてメリットが無い選択を高市はしないのは分かり切っている。
離党云々を言っている輩は自民党を弱体化させたい工作員なのは重々承知なのだ。
2024/10/11(金) 22:58:42.93ID:3g/qQcUc0
>>414
おお結構高いなあと思ったら
日本農業新聞ならそのくらいというか
思ったよりとれてなくね?
2024/10/11(金) 22:59:05.75ID:f0chSFAU0
【室井佑月氏】「そもそも“裏金”とはなんだ? 大石議員もほかの方々も、あたしたちが納得できるように説明してくれ」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728645601/
2024/10/11(金) 23:00:14.88ID:m33Du7y70
>>423
そいつミネオですよん
2024/10/11(金) 23:01:11.61ID:IRY9Nlte0
>>399
???「学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食べられるくらいには出世しなよ」

って、「美味しんぼ」でおっちゃんが言っとったけど、年取ってくると物理的に食べられなくなる、
というオチだったのか・・・
2024/10/11(金) 23:02:34.99ID:OwYVYhyN0
就任直後のご祝儀相場の数字を見ても意味は薄いかなー
一月もして落ち着いてきた頃に見た方がよかろう
428名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa2f-AbR9)
垢版 |
2024/10/11(金) 23:04:50.34ID:vrcbRrtPa
>>424
Wikipediaによれば
政治資金パーティー収入の裏金問題(せいじしきんパーティーしゅうにゅうのうらがねもんだい)とは、
日本の政党である自由民主党の5派閥の政治資金パーティーの収益の一部(パーティー券の販売ノルマを
超過した分の収益)を政治資金収支報告書へ過少または記載をしていなかった問題、
および国会議員にそのノルマ超過分をキックバックする運用をしていた問題である。
ノルマ超過分のパーティー券収益で不記載だった際には『裏金』にしていたのではないかと批判されている。
--------------------------------------------------
法的には、政治資金収支報告書不実記載なだけ。
2024/10/11(金) 23:05:26.43ID:QpEVwVVK0
>>427
今の値動きだと、市場は政権交代に繋がるような大負けは無いと判断しているような印象。
2024/10/11(金) 23:07:28.90ID:zWOSynTS0
>>429
しかし日本経済の先行きに対していささか楽観的すぎる感がある
結局は米大統領選待ちなのかな
431名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa2f-AbR9)
垢版 |
2024/10/11(金) 23:07:53.67ID:vrcbRrtPa
>>429
ノーベル平和賞を獲った!と共産党が騒ぎそう
2024/10/11(金) 23:09:14.23ID:3g/qQcUc0
国内的には様子見で
米大統領選相場に引っ張られているだけでは?
為替と株式
2024/10/11(金) 23:09:39.83ID:WZtit67K0
むしろ負けるほうが難しいレベルだからな
どの程度議席が減るかって話でしかない
2024/10/11(金) 23:10:23.89ID:SO18M1eVa
>>426
内臓を含む身体能力ないと、最近は昔以上に出世街道激務だから
2024/10/11(金) 23:11:11.47ID:QpEVwVVK0
>>430
米国の金利政策で次第だしね。
あちらさんが利下げをすれば円高が進んで、マクロ経済的には景気にブレーキがかかる方法に進むと予想されるし。
2024/10/11(金) 23:12:16.34ID:3g/qQcUc0
ttps://x.com/2022meimei3/status/1844613864035623085
先月末、中国政府が株式市場に数十兆円を投入し救済すると発表した事で中国株が暴騰し、
数百万人~数千万人もの個人投資家が新たに口座を作りエントリーした直後史上最大レベルに暴落。

この一連レスが酷い、中共が自分の身内助けるために
人民を犠牲にしてるとしか・・・・・・
2024/10/11(金) 23:15:06.85ID:SO18M1eVa
>>436
人民に貸し出しているものを、時が来たので回収しただけだ
438名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa2f-AbR9)
垢版 |
2024/10/11(金) 23:15:47.00ID:vrcbRrtPa
米映画俳優のスティーブン・セガール氏(72)が自ら出演、監督したドキュメンタリー映像が10日、
露国営メディアで公開された。ロシアがウクライナで続ける「特別軍事作戦」の激戦地となり、
ロシア軍が占拠した南東部マリウポリをセガール氏が訪ねる内容で、セガール氏は作品の中で、
プーチン露大統領に「もし必要であれば大統領の側で死ぬつもりだ」と手紙で参戦する
意思を伝えたことを明かした。セガール氏は以前からプーチン氏を支持する発言をしている。
約30分の作品のタイトルは「正義の名の下に」。セガール氏が、ウクライナ側の抵抗拠点となった
アゾフスターリ製鉄所などを歩き、ウクライナ軍から「拷問を受けた」と訴える地元住民らの話を紹介。
特別軍事作戦が始まった翌日、プーチン氏に対し「大統領を支持し、大統領の側で戦う」
との内容の手紙をしたためたエピソードを語った。
また、セガール氏は特別軍事作戦を巡り「西側諸国が長い時間をかけて計画し、ウクライナに入り込み、
『ナチス』を訓練した」と述べ、北大西洋条約機構(NATO)の拡大が現状と直結していると批判。
ロシア側と同様の主張を展開した。その上で、「私は自らをロシア人だと思っている。
これは善と悪との戦いだ。神は我々の側にあると信じている」と訴えた。
セガール氏は主演した代表作「沈黙の戦艦」などで知られる。2016年にはロシア国籍を取得し、
プーチン氏から直接パスポートの交付を受けた。18年には露外務省から米露関係の交流を担う
「特別代表」に任命された。ロシア通信によると、セガール氏の父方の祖父がロシア出身という。
-----------------
そこまで言うなら戦地に行けや
2024/10/11(金) 23:22:36.58ID:WZtit67K0
資本家は悪だからね、仕方ないね

民間の金をなんとか釣って企業に放り込むことはできたがこりゃ中国政府は金がないな、先は短そう
2024/10/11(金) 23:26:58.72ID:XYmL1rw70
カエサルのものはカエサルに
中国共産党のものは中国共産党に返しなさい
アッハイ
2024/10/11(金) 23:30:55.17ID:7btO+3yy0
>>393
20mmは射程不足で使い物にならなくなったので37mmを主力に切り替えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況