みんす糖ですがシャッターアイランドです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/12(土) 15:35:10.23ID:1zPPGWaq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:


医者は何処だ?!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

簡単に2倍になるはずなんにチムチムが小さいままの前スレ
民○党類ですが呪い倍返しだ!!!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728633326/

関連スレ
ですがスレ避難所 その572
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1728380906/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728552638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/13(日) 06:31:27.89ID:xrKFKrhe0
>>545
議員が選挙結果を直接どうこうする事ができない国政選挙とは違って、
総裁選は議員が直接投票した結果だからねえ。

それが外部から見ておかしな結果になった場合、なんでダメな方を選んだんだ?
という話になるのは必然なのだ。
しかも完全な自由投票ではなく、派閥による統制が作用しているなら尚更だろう。
2024/10/13(日) 06:34:00.31ID:RJH440gv0
俺以外全員変態だしな
2024/10/13(日) 06:34:03.17ID:BfsL4j0k0
>>589
糞報は頭回らなくなると罵倒始めるから、違くね?
2024/10/13(日) 06:41:17.59ID:6P7cIKTj0
さて、ゲルでも政策は大きく変わらんべと思ってた系の俺も、さすがに現状はヤバいと感じる。
地元議員は裏金処分でも公認もらってる奴だし、ラ党のダブスタ許すまじなら別候補にかなぁ
2024/10/13(日) 06:42:20.06ID:xrKFKrhe0
>>553
全てはそこに帰結するのよな。
最早神格化正義化している岸田のネガティブ評価になる事象は全部拒絶するしか無くなるから、
必然的に他責他罰思考になる。
2024/10/13(日) 06:44:32.87ID:NLBUlEvC0
どっちかというと浸透系に思えるけどなあ。
ネガキャンのためにわざわざ持ち上げる系。
まあそれを持ってしても大元が転がされてるなあを否定はできんのだが。
2024/10/13(日) 06:45:33.20ID:xrKFKrhe0
>>596
小選挙区での投票なら、その候補者の派閥によって決めるのが良い。
600名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ db4d-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 06:46:03.34ID:pABfO+3+0
自分の欠陥を相手に擦り付けてくる
破綻してもなお自説を強硬に主張しそれにそぐわないと呼んでもないのに飛び出てくる
ついさっきまでレスバした人間に馴れ馴れしく返レスしてくる。

ほぼ区報だろう
20円類とは別ジャンルで区報類というジャンルを作りそこにこいつを入れておけばいい。
2024/10/13(日) 06:46:38.16ID:jmqVr+w/0
仮にどんな深謀遠慮があろうが、今の自民党は安倍の功績を全否定して安倍の理想に共鳴する人間も追い出して、昭和末期から平成の左派政党に回帰したがっているように安倍を支持してきた人の目には映る
それを評価できるかは有権者が判断するでしょう
2024/10/13(日) 06:52:08.19ID:uBcL5v/y0
>>578
受け継いだ物ってなんですか?
2024/10/13(日) 06:52:14.07ID:xrKFKrhe0
>>600
特亜類や我が党類と同じカテゴリだの。
2024/10/13(日) 06:53:22.72ID:uBcL5v/y0
>>568
過酷な環境なんですね
2024/10/13(日) 06:56:14.67ID:NLBUlEvC0
結局ゲルNATOは押し込み食らったか。
つまらんw
storage2.jimin.jp/pdf/pamphlet/202410_pamphlet.pdf
2024/10/13(日) 06:58:19.95ID:NLBUlEvC0
>>567
ダルはトミジョンやってます。
2024/10/13(日) 07:02:15.65ID:xrKFKrhe0
>>601
今回は流石に「物には限度ってものがあるだろうが!限度ってものが!」と言わざるを得ない状況だしなあ。
以前から昭和の時代の政治をやっていると指摘されていた岸田だが、それを最悪の形で発揮した結果が
石破政権なのだ。

合理的実務的な政治と派閥政治のバランスを上手く取っていた安倍政権に慣れた有権者から見れば、
思いっきり後者に振り切った今回は異常に見える。
2024/10/13(日) 07:05:55.41ID:uBcL5v/y0
@noedzNmnsljnesR
これ見て
色々な意味で頭痛くなった

https://pbs.twimg.com/media/GZrBVGraAAA_3MB.jpg


@ryugutetudoum
「小選挙区は高市早苗」は奈良2区しか通じないのよ


@iichikonomi
凄いなぁという感想しか出てこない(苦笑)


@chairtochair
頭痛が痛ぇ😂w


@watanukimon
困るのは高市さんだよな
蓮舫支持者と似てますね


@shmdosuberi
中身外国人の工作員じゃないか?😂😂😂
2024/10/13(日) 07:08:43.58ID:6P7cIKTj0
そうか、表向きは派閥の事をうやむやにする為に解散したのか
2024/10/13(日) 07:13:25.51ID:SUZDoy6k0
FOIPや対米協調路線、積極財政で支持.していたのであってかなぐり捨てたんだから支持する理由がないんだよなと
やってることがぽっぽと変わらんのに自民だから支持するわけではない
2024/10/13(日) 07:14:39.20ID:NLBUlEvC0
>>607
どっちかというと法を作る立法側の人間が、「ルールを守る!」とか小学生みたいなことを言ったり言わされてるのがねえw
2024/10/13(日) 07:16:33.52ID:NLBUlEvC0
>>608
反枠みたいな毒情報を撒き散らす側が有利な世紀末。
2024/10/13(日) 07:28:58.78ID:U0gd0AcB0
これは今はやりのハーレム展開
https://pbs.twimg.com/media/GZA-_l9bAAA_sH1.jpg


おねえさんたちとイチャコラするんやろなあ____
2024/10/13(日) 07:29:43.63ID:Q87XQqb+0
本日も充電
2024/10/13(日) 07:30:32.71ID:u92JaSev0
>>613
ネネカ隊じゃないからまだマシ________
2024/10/13(日) 07:31:48.28ID:Q87XQqb+0
フリックに対する反応の早いAndroid用の文字入力ないかな。Gboardは遅い。
2024/10/13(日) 07:32:39.39ID:U0gd0AcB0
令和やぞ

https://pbs.twimg.com/media/GZskpvTboAAznoR.jpg
2024/10/13(日) 07:37:43.74ID:1Ff3HLEo0
>>617
昭和ですよ?
政界なんて見てください自民の腐った
派閥の論理が幅を利かせてしょ民は
酷い物価高に苦しめられてます!
2024/10/13(日) 07:38:52.33ID:lGjDgvud0
エリ8と政治に何の関係が…
2024/10/13(日) 07:43:40.81ID:u92JaSev0
政治要素が無いわけではないが…
2024/10/13(日) 07:45:30.15ID:NLBUlEvC0
有志軍が戦ってるではないか。
まあ東の首領候補とやるとは夢にも思わなかったが。
2024/10/13(日) 07:45:42.90ID:Q87XQqb+0
>>620
アクティブな組織内政治が見られます
2024/10/13(日) 07:46:59.70ID:XUNWSm150
>>616
Wnn Keyboard Lab+Wnn日本語拡張パック
2024/10/13(日) 07:48:05.72ID:KxPZYgfD0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2024/10/13(日) 07:51:08.33ID:cEFFWCMs0
れいわの山本太郎は
「自民党が30年間日本経済を壊し続けた。それなのにまだ自民党に投票するの?」
といって批判しまくりの演説をしてるそうですね
だが自民党に成り代わりたいのならもっと自分の有能さをアピールすべき_
「私に任せてもらえれば30年もかかりません。1年で十分です!」
2024/10/13(日) 07:52:50.07ID:0YFDGEL90
エスコンとエリ8コラボしないかな?
2024/10/13(日) 07:53:41.91ID:1Ff3HLEo0
自民党より一歩前のれいわ新選組


(一歩だけじゃないと思うが)
2024/10/13(日) 07:54:10.25ID:NLBUlEvC0
対空地雷は面白いと思うけどなあ
ネットワークだけで動いて、電波を出さない。
2024/10/13(日) 07:58:58.83ID:NLBUlEvC0
>>616
まずブラウザのタブを全部閉じます。
630名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 0f5b-03mX)
垢版 |
2024/10/13(日) 08:00:19.55ID:aMxAjMOC0
>>625
鳩山よりはやーい
631名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 0f5b-03mX)
垢版 |
2024/10/13(日) 08:01:28.73ID:aMxAjMOC0
>>610
ではどちらの政党を支持なさるので?
2024/10/13(日) 08:02:46.56ID:c+AJad/00
野田ミンスVS石橋自民

むーん、この国ったらもう
2024/10/13(日) 08:05:30.31ID:/oGTGL1d0
>>20
ボーイングが駄目駄目なのはスレの総意
2024/10/13(日) 08:08:33.77ID:1Ff3HLEo0
>>633
なお昨日の日経夕刊にすら出てた追記事

www.nikkei.com/article/DGKKZO84086050S4A011C2MM0000/
ボーイング、人員1割削減
品質問題やスト打撃 新大型機の納入延期

2024年10月12日 14:30
【ヒューストン=花房良祐】航空機大手の米ボーイングは11日、全世界の従業員の1割に相当する1万7000人の人員を削減すると発表した。
開発中の新大型機「777X」の初号機の納入は1年遅れて2026年とする。
1月に起きた機体事故による品質問題で経営が揺らぐなか、米国で起きたストライキが長期化し収束のメドがみえない。

資金繰りに加え市場の評価も低下しており、大型の事業見直しに踏み込む(以下有料頁)
2024/10/13(日) 08:11:00.10ID:u92JaSev0
>>626
地上空母vsアーセナルバードか…
2024/10/13(日) 08:11:20.17ID:mIYPaa330
>>632
我が党っほいラ党vsラ党っぽい我が党

中道層を狙いにいく二大政党制のお手本みたいだろ?w
2024/10/13(日) 08:15:02.52ID:iLZkUKsz0
れいわは露探ってだけでノーサンキューです
2024/10/13(日) 08:18:50.07ID:1Ff3HLEo0
>>636
ヤメロー(Noooh !

>>637
今必要なのは元号交代では無いか?
マジで令和ちゃんにトドメを刺そう!
2024/10/13(日) 08:20:54.26ID:PSwH9SWn0
岸田政権末期に支持率が上がったのは自民党の勝利優先で身を引くだけの常識が岸田にあると
国民が認識したからだ。
それが派閥動員して石破支持大逆転からの清和会非公認だからな。あれ岸田が指示してるだろ。
はっきり言って清和会議員と手を握って一緒に総選挙を勝ち抜こうとアピールできる胆力もない
チンピラがキングメーカーとかチャンチャラおかしいし、石破を短命政権にして返り咲いたって
本性が暴露されてんだから以前の支持率がさらに激減するだけだぞ。
2024/10/13(日) 08:24:26.52ID:Q87XQqb+0
>>626
エスコンインフィニティではエリア88コラボしてたな。キム・アバのAV-8Bは結構使ってた。
2024/10/13(日) 08:24:50.50ID:3GynchI/0
>>636
野田親方は自民党ぽくはないとおもう


ハリケーンで避難した飴人による非常時持ち出し袋の解説
最後に持っていった銃の解説がついている
なお避難したけど家は壊れていなかったそうです

/controlledpairs/status/1845156538958201079?s=46
2024/10/13(日) 08:25:34.65ID:Q87XQqb+0
>>635
エスコンとエリア88の超兵器同士だと技術的レベルの圧倒的な差から勝負にならん…
2024/10/13(日) 08:27:01.85ID:SUZDoy6k0
>>642
じゃあ鋼鉄の咆哮とエスコンで

割といいバランスなんじゃないかと思えてきた問題
2024/10/13(日) 08:27:10.47ID:Ge+Unaq10
>>636
タマキン「俺の出番だ」ガタッ
2024/10/13(日) 08:27:34.54ID:u92JaSev0
>>642
地上空母も結構な超兵器だし一矢報いることもワンチャンできるかもしれないですし…
2024/10/13(日) 08:28:19.50ID:e9+EPH5P0
生産年齢人口当たりではG7首位 日本のGDP伸び率、米教授調査
2024/10/13(日) 08:29:03.83ID:Ge+Unaq10
             ノ´⌒ヽ,,    
         γ⌒´     ヽ,       
        // ""⌒⌒\  彡   国民が叫ぶ声が聞こえる
        i /   \  / ヽ )   
        !゙   (- )` ´( -)i/  鳩山COME BACKと……   
    。   |    (__人_)  | フッ  
       ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ  
        〉     (⌒ノヽ 〉   
   o    |  |    \ `ノ
2024/10/13(日) 08:29:39.27ID:iLZkUKsz0
つまり生産に寄与してない世代が(ry
2024/10/13(日) 08:29:49.54ID:SUZDoy6k0
>>644
ぶっちゃけフレームワークとしては昭和の残滓よね
労組ベースなのは令和でも通じるのかもしれないが
2024/10/13(日) 08:30:50.40ID:0YFDGEL90
>>647
鳩時計の中で永遠に休んでて
出てこなくていいからね
2024/10/13(日) 08:30:58.08ID:u92JaSev0
ぽっぽって今何してるんだろう
2024/10/13(日) 08:31:15.85ID:Ge+Unaq10
タマキンのところと維新が受け皿になるところなんだろうけど
維新は大阪万博で盛大に叩かれてるからなー
どうなるやら
2024/10/13(日) 08:34:00.92ID:1TN6NQpa0
>>637
なおラ党はムネオと選挙協力する模様 (嘔吐
2024/10/13(日) 08:34:17.20ID:Q87XQqb+0
>>645
アーセナルバードはあほみたいな量の高性能UCAVに広域対空制圧兵器のヘリオス対空巡航ミサイル、そして艦橋を一瞬で融解させる戦術レーザーに対空パルスレーザー(レーザー類はジャスティスの独自改修)、多数の機関砲に高性能空対空ミサイル満載。そしてすべてをシャットアウトするアクティブプロテクションシステムを標準装備やぞ…
2024/10/13(日) 08:34:30.81ID:YZ5MoLIQ0
リーガルのコロバンショってラインの靴買わされた
3万円...
雪国は損だ。コストがかかる
2024/10/13(日) 08:36:55.59ID:iLZkUKsz0
>>655
靴はいいのを買っておいた方がいいっすよ、雪が付いて溶けてびしょびしょになりますし、
古い靴で滑って転んで不能になるとか嫌でしょう?
2024/10/13(日) 08:37:02.80ID:97E/3A0H0
ただの上田さんじゃねーかw
2024/10/13(日) 08:39:24.67ID:Q87XQqb+0
しばらくWnn つこうてみるよ
2024/10/13(日) 08:39:52.60ID:S7h3dqmJ0
ぽっぽは息子が come back してくるよ。
「親父よりはマシ」と褒める連中が多いのがやっかい。
2024/10/13(日) 08:40:29.11ID:YZ5MoLIQ0
>>656
北海道→雪いっぱい降る→不能⁉︎

やっぱ訳わかんないや
2024/10/13(日) 08:41:04.09ID:Ao/bpApD0
岸田は実のところウクライナもどうでも良かったのだろう
2024/10/13(日) 08:42:27.03ID:S7h3dqmJ0
そりゃ上田麗奈は上田麗奈だろう?
2024/10/13(日) 08:43:49.95ID:iLZkUKsz0
>>660
滑って転ぶ
→お◯ん◯んのところにポールとか何かが当たる
→女の子になっちゃったよ

とかかな?
2024/10/13(日) 08:45:25.06ID:BG6WmtKt0
>>652
受け皿不在ってのが実態なんじゃないでしょうか?
今回はそのお陰でラ党がどうにか生かされるというのが結末なんじゃないかな…?

>>654
ストーンヘンジと並んで現実の本邦にもほすいブツですよね…
2024/10/13(日) 08:45:36.69ID:3GynchI/0
>>653
北海道の自民党道連だから、いつもの話だし
2024/10/13(日) 08:46:02.65ID:P8Hb4swcd
>>660
雪かきにそなえて、スコップと長靴と防寒ゴム手袋を買っておけよー

軍手や普通の防水ゴム手袋じゃ、絶対にダメだぞ
667名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 6bc9-C5qv)
垢版 |
2024/10/13(日) 08:46:04.00ID:ilrjPX7X0
>>662
今日は上田麗奈(CV上田麗奈)だからなあ
2024/10/13(日) 08:48:12.35ID:acw/l0yv0
>>608
総裁選の時もだけど、勝手連のような連中を
あたかも高市の私兵かのように位置づけ
高市批判繰り広げている人もなんかなあと
皆、蓮舫と同じ土俵に乗せようとしているよね。
2024/10/13(日) 08:49:21.61ID:nTklFYbk0
>>662
ポッポとカンチョクトはポルナレフが過労死するレベルで酷かったから、
「それよりマシ」と言われても全然褒めている気がしないのだがw
2024/10/13(日) 08:49:52.11ID:u92JaSev0
>>665
道連のその決定を許可するなよと
2024/10/13(日) 08:50:04.97ID:BG6WmtKt0
>>661
どうでも良いというか、「今必要な事」であって「やりたい事」とは別だったという感じだった気がします

>>641
公約で思いっきり立件我が党らしさを全開してますからねー
2024/10/13(日) 08:50:55.30ID:NLBUlEvC0
レンポウは応援団がねえ、、、という言説。
まあそういうカウンターと浸透でもあるかねえ?
タカイチーはカミツキガメ!とか流せないし反証されるからしょうがないw
2024/10/13(日) 08:51:00.39ID:BG6WmtKt0
>>670
そう擦られ続けても文句は言えません罠。なんなら今からでも無かった事にすべき案件ですわ
2024/10/13(日) 08:52:39.82ID:p8uhfRy40
>>660
そうか・・・
アナタはまず、冬の北海道での「歩道の歩き方」から覚えねばならぬか。

決して「普段通りに歩く」なんてことをやってはいけませんぞ。
基本は「ペンギン歩き」ですじゃ。
2024/10/13(日) 08:53:54.90ID:p8uhfRy40
>>662
>>667
「うえしゃま」がどうかしたのかね?
2024/10/13(日) 08:54:50.41ID:u92JaSev0
>>675
ヒント「今日のぷいきゅあ」
2024/10/13(日) 08:59:46.11ID:I2j+Y4hU0
我が党にも原口とかいうトンデモ露探が…
選挙で地元に帰るも「ワクチンガー!」などと妄想を垂れ流し有権者からドン引きされている模様
2024/10/13(日) 09:00:18.64ID:Jj6aYCFp0
>>652
1人を決める首長選などとは違い、衆院選は多数を決めるので維新は伸びるんじゃないですかね
ちょっとぐらい増えても問題ないだろうという気分が働くと思うので
2024/10/13(日) 09:01:32.16ID:Q87XQqb+0
>>677
彼はスプートニクVならば打つかな?
2024/10/13(日) 09:01:43.81ID:+XkQ4Z890
ぐっも

円安どないかならんか。ほんま。(´・ω・`)
2024/10/13(日) 09:03:19.04ID:TYM5Hsib0
あー、未経験可で日勤の製造業の募集もなくはないのね

通勤圏内でもなくはない…
2024/10/13(日) 09:03:32.93ID:SUZDoy6k0
>>679
反西側だと中華ワクチンとの2択を迫られるのか…
そしたらですが民でもスプートニク打つでしょ?
2024/10/13(日) 09:03:34.19ID:3GynchI/0
>>678
維新は増やすと、大阪に利益誘導するからな。
音喜多は維新の看板で、主張は立憲共産党だし。
2024/10/13(日) 09:03:37.36ID:Q87XQqb+0
>>680
やはり円高がよろしいでございましょうか?
2024/10/13(日) 09:04:03.70ID:iLZkUKsz0
>>677
佐賀民はちゃんと押込しておけよ、毎回当選させてるんじゃ意味ねぇぞと
2024/10/13(日) 09:04:19.45ID:+XkQ4Z890
>>684
光熱費やら燃料費がーー。(´・ω・`)
2024/10/13(日) 09:04:21.57ID:BfsL4j0k0
>>655
だが待って欲しい。

雪で靴底が削れないから実際オトク。
2024/10/13(日) 09:05:12.65ID:NLBUlEvC0
>>641
武器が半分で草。
できればノコギリとトンカチと釘と紐がもう少しほしいか。
1週2週だったら焚物できる一斗缶のほうが重要か。
2024/10/13(日) 09:05:58.43ID:BfsL4j0k0
>>681
そこで田原刑務所ですよ?
2024/10/13(日) 09:07:29.60ID:+XkQ4Z890
「制服で行ってもい~い」とSNS…ストーカー容疑の59歳警部補、異例の警告なしで逮捕
www.yomiuri.co.jp/national/20241013-OYT1T50023/

>女性は12日に県警へ相談。捜査関係者によると、
>県警は、警察官の制服で自宅を訪問するという趣旨のメッセージが送られた女性が
>不安を募らせたことを重くみて、同法に基づく警告を出さずに逮捕に踏み切った。

制服で訪問は流石にアカンと判断されるわな。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/10/13(日) 09:09:23.68ID:NLBUlEvC0
>>655
どうせスノーブーツで通うことになるんだ、、、
2024/10/13(日) 09:09:43.49ID:acw/l0yv0
>>680
米大統領選が終わるまで?
かなあ
2024/10/13(日) 09:11:41.19ID:+XkQ4Z890
>>692
どーなんやろ。

ツイッターでメリケン系テレビでスポーツの試合を見ていたら
CMでマクドやキングが5ドルのセットを、ドミノやタコベルが7ドルのセットをやっていた。

って話があって、株価と世間との乖離があるんじゃね?って話もあったんでな。(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。