民○党ですがレス番が狂いました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/13(日) 12:52:23.89ID:uBcL5v/y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:


返信先もおかしいです!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

会話が成立しない前スレ
みんす糖ですがシャッターアイランドです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728714910/



関連スレ
ですがスレ避難所 その572
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1728380906/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728552638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/13(日) 17:41:08.47ID:NLBUlEvC0
整腸開帳!?
2024/10/13(日) 17:41:14.62ID:genPeKdX0
しかし考えれば考えるほど辛えなあ...
ストレスに極度に弱い脳味噌な自分にはこの選挙は全く地獄になりそうです
333名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 6b90-C5qv)
垢版 |
2024/10/13(日) 17:41:24.25ID:ilrjPX7X0
東京ドームのチケット、阪神ファンが一斉に売りに出し始めたな…
2024/10/13(日) 17:43:29.08ID:q1CVndUj0
過去の行状を精査せず一演説で転がるのもねえ。
2024/10/13(日) 17:43:49.88ID:jmqVr+w/0
>>318
ゲルの長期政権誕生の方が可能性が遥かに現実味が高い以上、対処すべきはそっちだと判断するね
立憲の過半数なんて無党派が2009年以上に動かないとあり得ないし、維新やらと連立組める筈もなし
2024/10/13(日) 17:44:07.43ID:Ao/bpApD0
>>317
もう事実上のハリス政権だろう
大統領選挙でそれを継続させるのか止めさせるのかが決まることになる
2024/10/13(日) 17:44:17.01ID:u92JaSev0
>>332
勝ったら我が党が苦しむ
負ければゲルが苦しむ
どちらに転んでも良い結果になると考えればいいのです
それ以外のことは知らぬ存ぜぬで無視すればいいのです
2024/10/13(日) 17:45:12.53ID:HXHKSO5g0
>>330
ゲルが言うには現行の準同盟関係を正式な同盟に格上げして
ハブ&スポークスとすることでアジア版NATOを成立させるそうなんで
ぶっちゃけアジア各国は当面少数派やねん
入る見込みのないインドを除けばフィリピンと韓国ぐらい
2024/10/13(日) 17:45:16.43ID:ha2s+kPwd
長ネギは深谷ネギみたいな白い太いやつより赤ネギの方が柔らかくて美味しいと思うんだよね
料理の色の見栄えの問題もあるから7:3ぐらいの割合で白も同時に育てるけど
2024/10/13(日) 17:45:17.02ID:acw/l0yv0
>>280
今思うとさ、アジア版納豆とやらを高市にやらせようとしてたんでしょ?
そりゃ断るわな高市
2024/10/13(日) 17:46:21.84ID:genPeKdX0
>>337
ソレダ!

いやまあ、実際それくらいシンプルに考えて構えていたほうが良いんでしょうね...
2024/10/13(日) 17:46:52.55ID:RJH440gv0
ですが民が長ネギとかいうと肛門に入れる用途しか考えられないのでざわざわする
2024/10/13(日) 17:47:05.32ID:nTklFYbk0
>>328
ただ、ゲルが自身で動けないなら「政調」がやらざるを得ない話ではあるんよね。

但し、そもそも論として「選挙前に言いだす」辺りで「ゲルが選挙勝てなかったのは
至極当然だよな」という感想しかないけどねw
2024/10/13(日) 17:47:21.46ID:Q87XQqb+0
>>332
情報遮断してみたら。テレビや新聞そしてネットを封鎖してしばらく趣味に傾倒すふとか。
2024/10/13(日) 17:47:46.53ID:u92JaSev0
>>340
財務区報が総務会長への就任を固辞したことに難癖をつけていましたがあの選択は大正解でしたな
2024/10/13(日) 17:48:26.24ID:Ao/bpApD0
>>328
総裁からの指示があれば一応は党の政務調査会長のやる仕事の一つではあるだろう
徒労になるだろうからエネルギーの浪費だけど
2024/10/13(日) 17:48:37.34ID:+XkQ4Z890
いちおつ

阪神CSぜんぜんアカンな。
横浜強いねぇ。(;・∀・)
2024/10/13(日) 17:48:39.77ID:jmqVr+w/0
>>341
正直我が党政権下と同じ感覚を覚えている
一周回って笑えるというか
2024/10/13(日) 17:48:42.34ID:HXHKSO5g0
なんか曲解か別のやつと混同してそうだな
2024/10/13(日) 17:49:13.06ID:p075aDYYd
>>55
菅家一郎は出馬断念したよ
2024/10/13(日) 17:49:20.22ID:Itn1tCEq0
>>219
またお灸と焼身自殺の区別が付かない人が炙り出されるのかw
2024/10/13(日) 17:50:01.31ID:nTklFYbk0
>>330
その辺についても避難所前スレに十二分に説明されているよ。

だからこそ「アジア版NATO」なんて無意味である、という事もね。
また、前スレ終わりから現行スレ序盤でも「アジア版NATO」の呪物ぶりが説明されている。
2024/10/13(日) 17:50:19.37ID:Ao/bpApD0
>>332
むしろ自分はこれまでの選挙より気楽な気分で見ていられるよ
2024/10/13(日) 17:51:15.35ID:q95Y1L5c0
>そのへん
俺はゲルの演説がよかったとは言ってなくて、高市の演説がひどすぎたと言ってるんだが。
一世一代の舞台でキメの演説をやるのに取って付けたように公明との選挙協力の話をねじ込むわ話がつながらずグダグダになるわ終いには時間オーバーするわで、演説巧者という評判は何だったのかと愕然としたよ。
2024/10/13(日) 17:51:38.15ID:genPeKdX0
>>34
ですね
TV新聞:遮断済み
SNS:趣味垢しかなくて政治垢は片端からブロックorミュート

実は政治をどうこうはですがスレくらいでしかしてなかったり...
2024/10/13(日) 17:51:49.50ID:HXHKSO5g0
>>352
いや、だからアジア版NATOとFOIPが矛盾すると各国政府が発言してるソース出なかったよね?
言いっ放しで説明したことにしただけだよねそれ?
2024/10/13(日) 17:52:30.25ID:genPeKdX0
すいません>>355>>344宛て
2024/10/13(日) 17:52:40.11ID:1Ff3HLEo0
>>338
>ゲルが言うには現行の準同盟関係を正式な同盟に格上げして
ハブ&スポークスとすることでアジア版NATOを成立させるそうなんで
>ぶっちゃけアジア各国は当面少数派やねん

応じる国なんてそもそもあるのか?
カナダ辺りは総裁選の一番最初(9/12)から
国防相が牽制してるが。
他のオーストラリア、イギリス、勿論米国にしても
しょうじきポジティブな価値のない提言だな
2024/10/13(日) 17:53:56.51ID:Q87XQqb+0
>>355
我が方はですがですら政治政治しとらんな
2024/10/13(日) 17:55:18.85ID:genPeKdX0
>>359
ここらで私も真似させてもらうかも...
2024/10/13(日) 17:55:21.32ID:Itn1tCEq0
>>283
特別目立ったから仕方ない>音楽フェス襲撃

空挺降下の模様が動画撮影されてるんだからなあ
2024/10/13(日) 17:55:35.31ID:nTklFYbk0
>>356
シンガポールの新聞じゃ”No One~、Expect PM Ishiba”とまで書かれてるけどw
(これも大分酷い書かれ方で、「アジア版NATO」なんて石破首相以外の「誰も」全然望んでない」
とまで書かれるなんて大概なレベルだ。直喩していないだけで「思い付き」と判断されている事を
示す(無役の時にその辺について色々と回ってネゴっていない事も暗喩している))
2024/10/13(日) 17:56:38.75ID:genPeKdX0
>>361
アレは観衆が呆然と眺めているのも無理は無かったです
あんなの対処不可能ですよ...
2024/10/13(日) 17:57:59.08ID:P8Hb4swcd
ナイ教授が、アジア版NATO構想を酷評しておる・・・・
2024/10/13(日) 17:58:13.80ID:Q87XQqb+0
>>360
我が方はおバカさんだから小難しい政治の力学的な機微は感じられんのじゃ。
2024/10/13(日) 17:58:57.44ID:2R9tyrWw0
そりゃ思いつきの大陸派の計画だから二重にアカンわ。
2024/10/13(日) 17:59:37.28ID:FIDhObFt0
つーかアジア版NATOやるとして相互防衛やるんか?
憲法解釈またかえるんか?
2024/10/13(日) 17:59:39.82ID:Ao/bpApD0
アメリカを排除ないし影響力を少なくさせるための大東亜共栄圏的な何かを想起させる
大アジア主義者が墓場から出てきた感じだな
2024/10/13(日) 18:00:02.64ID:HXHKSO5g0
>>362
それはFOIPと矛盾云々とは関係ない
ASEANもASEANとの重複を気にしているだけでFOIPとの関係など考えてもいない
だからいっこうにFOIPとアジア版NATOがどうこうと各国政府が言ってるソースは出てこず
2ちゃんの自称識者が懸念懸念と言ってるだけになる
2024/10/13(日) 18:00:17.26ID:Q87XQqb+0
>>367
そこまで考えてなさそうな気がするぜ
2024/10/13(日) 18:00:54.16ID:jmqVr+w/0
>>364
まともな学者で酷評してない人が誰もいない
プラニューでアジア版NATO振られた時の全裸と山下元陸将のお手柔らかな全否定は笑ったわ
2024/10/13(日) 18:00:59.27ID:RJH440gv0
みなさんお気づきだろうか
大陸派が台頭した時の日本がひどい目にしか合っていないことを
2024/10/13(日) 18:02:07.11ID:q1CVndUj0
政治資源の無駄だな。>アジア版NATO

>>343,346
承知した。
2024/10/13(日) 18:03:26.35ID:uV3kybe90
>>369
hあtあtあps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM03CXJ0T01C24A0000000/

インドのジャイシャンカル外相は3日までに、石破茂首相が提唱する「アジア版北大西洋条約機構(NATO)」構想について、「我々はそのような戦略的な枠組みは考えていない」と支持しない考えを示した。

はい
2024/10/13(日) 18:04:45.36ID:NLBUlEvC0
>>372
こめこく我が党政権も組み合わせると、、、
2024/10/13(日) 18:05:31.85ID:q95Y1L5c0
>>338
それだったらそもそも【アジア版NATO】という名前が実態に合ってないんだよねえ。
TOLNAP(Treaty Organization for Liberty NAtions of Pacific:太平洋の自由国家のための条約機構)
とか適当な名前をでっちあげた方がましだ。この名前なら中国は入れないし。
2024/10/13(日) 18:05:43.36ID:jmqVr+w/0
>>367
最低限、憲法変えてから言えばまだ理解されないこともないんだがな
日本で憲法改正が如何に難しいかくらい各国は知ってるだろうし、憲法改正の機運すら十分に無い中でアジア版NATOとか言い出したところで向こうからすれば中国との対立に片務的に巻き込むつもりかボケとしか言えん
2024/10/13(日) 18:06:20.62ID:1Ff3HLEo0
>362
この馬鹿>>369
>だからいっこうにFOIPとアジア版NATOがどうこうと各国政府が言ってるソースは出てこず

何とかFOIPと各国の反応の話を絡めて誤魔化そうとしてるのかw

カナダ政府の高官、ただしくは
カナダのビル・ブレア国防相は、「アジア版NATO」の構想に疑問を投げかけ
てる事は事実なんだが(ブルームズバーグ9/12記事あり)
それを見ることは必死になって背けてるのなw
2024/10/13(日) 18:08:35.45ID:sxyZ0ikL0
>>377
各国とも有事の際にきれい事並べてたスイスや北欧の難物さをまざまざと見せつけられたからなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/10/13(日) 18:09:12.26ID:2qd6m2VI0
岸田が女性天皇容認に転じたら全力でですがスレを説伏しそうだな
2024/10/13(日) 18:09:14.27ID:u92JaSev0
>>367
ゲルの人、何も考えてないと思うよ
2024/10/13(日) 18:11:02.90ID:q95Y1L5c0
>>380
女性天皇なら例がなくはないが女系は絶対ダメだよ。
2024/10/13(日) 18:12:10.32ID:HXHKSO5g0
>>374
それもFOIPとは関係ないな
早くアジア版NATOは日本がFOIPを転換したのではないかと懸念しているという各国政府の発言を見せてくれ
避難所でしていたのはそういう話だったはずだ

>>376
アジア(を主戦場にする)版NATOということなのでは
道路や土地を提供する国の意思は聞いていない

いずれにせよイギリスやフランスなどとの準同盟関係は未来永劫”準”同盟のままなのか
本当に安倍がそうしろと言ったのか
それともいずれ正式な同盟関係に発展させるのか
正式な同盟が増えたらより包括的な多国間同盟にまとめたくなるんじゃないのか
という議論はあってしかるべきだと思うがな
そしてそれを小野寺が(選挙後に)引き受けるのもまぁ妥当だろう
2024/10/13(日) 18:12:14.89ID:P8Hb4swcd
女性天皇は問題なよ?
女系天皇が大問題なだけど

なお、石破氏が女系天皇を検討とコメントして、波紋を引き起こいています(今年の6月位)
2024/10/13(日) 18:12:36.27ID:acw/l0yv0
今上陛下にもしも万が一があった場合の
つなぎに女性天皇なら容認されるのでは?
2024/10/13(日) 18:12:50.38ID:nTklFYbk0
>>369
シンガポールはFOIPに乗っかっているし、そもそもシンガポールは海路の交通結節点なんだから
其処の新聞が「ゲル独りぼっち」なんて論評出す自体がキミが思っているよりはるかに重いのだw
(因みにいうとシンガポールは徴兵制も敷いているそれなりの重武装国家でもある。この辺は
オリラジの中田が移住した後に夫婦で「子どもが徴兵制で引っ張られるかも」とパニック起こしてたのが
叩かれた時に或る程度知られている話でもある筈なんだがw)
2024/10/13(日) 18:13:11.74ID:FIDhObFt0
>>370,381
なんですかじゃあゲルはただの無能だって言うんですか_______


>>377
日米安保も相互防衛に為らないとダメでしょうねえ
2024/10/13(日) 18:14:14.03ID:P8Hb4swcd
なんか、誤字脱字多すぎなので書き直し


女性天皇は問題無いよ?
女系天皇だったら大問題になるけど


なお、今年の6月頃、石破氏が「女系天皇検討」とコメントして、波紋を引き起こしています(今年の6月位)
2024/10/13(日) 18:14:20.74ID:u92JaSev0
>>385
女性天皇と女系天皇は全くの別物だとあれほど…
2024/10/13(日) 18:16:23.52ID:sxyZ0ikL0
逆張りしかできのーか、コゲパンマン…

_(゚Δ。 _
2024/10/13(日) 18:16:39.50ID:ywOdJl700
皇位継承順をアメリカ大統領みたいにかなり広げて規定するほうが先だな。
2024/10/13(日) 18:17:36.14ID:KONxbPkW0
クリスマスパレード軸で10万賭けて財布がスッペスペなので
今日は質素に貧しくメシマズ酒場飯です
i.imgur.com/DtTzgIC.jpeg
i.imgur.com/De7tceH.jpeg
2024/10/13(日) 18:19:00.58ID:RJH440gv0
あれなんだよね
みんなが恐れていることは

石破は無能の働き者

という点なんだよね
防衛大臣時代にもやらかしたし、今もやらかしてる
だがご本人は自分を有能と思ってるからお気づきでない
2024/10/13(日) 18:19:40.47ID:jmqVr+w/0
>>387
ゲルも一応憲法改正とは言っているけど、その実現は遥か遠い(しかも今回負ければ更に遠ざかる)現状ではねぇ
仮に各国がそんな段階から付き合ったらどうなるかというと、国内の親中派との議論で少なくない政治的資源を消費した末に、肝心の日本は「ゴメンねぇ~、憲法改正できなかったわwww」で批准なしとなる訳だ
そんな見え見えの茶番にどこの馬鹿が付き合うの?
2024/10/13(日) 18:19:51.87ID:sxyZ0ikL0
>>392
他の雰囲気とトレイがエラいミスマッチな店ですね

_(゚Δ。 _ アイリッシュパブ?
2024/10/13(日) 18:20:21.39ID:+ARj0LH00
【テレビ】金子恵美氏 古巣・自民党からの〝衆院選出馬要請〟を告白 「もう1回、国会議員しませんか?と」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728809805/
2024/10/13(日) 18:21:39.87ID:u92JaSev0
>>393
ゲルが無能なのは「知ってた」というか「ま、こうなるわな」というか…
2024/10/13(日) 18:22:38.56ID:P8Hb4swcd
選択①:男系天皇
選択②:旧皇族の養子縁組
最終手段:女系天皇

こんな感じで、最後の手段・選択肢として残すなら、無くは無い>女系天皇
そういう優先順位が無いのは絶対にダメ
399名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b6a-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 18:23:28.80ID:zg7UKVxs0
なんか主砲って経営者みたいな発想する‥‥
そういえば親が経営者か。
あの嫁を獲得するためのやりて婆の懐柔法とか
血は争えない。ですがで一番冷静なのがこの男
2024/10/13(日) 18:23:45.01ID:nTklFYbk0
>>387
「無能」とまではいわないが、「ロクデナシ」ではあると思うw

そして我が党と違って「無能」ではないだけに恐ろしい。
何せ考え得る次大戦で勝ち組側から望んで負け組側に行こうとしているのだから。
2024/10/13(日) 18:24:36.06ID:ywOdJl700
「無能な働き者」か、
こういうのって創作でも意外と共感を呼ぶんだよね。
自分は有能で頑張っているのにみんな評価しない、どいつもこいつも許さん的な。


さすがに、普通は相手を悪そうに描いてごまかすんだが、下手が書くとゲル臭が立ち上ってひどいことになる。
ここを見ればわかるとおりみんな噎せて七転八倒している。
シナリオライターの岸田の手腕によるものだ。
2024/10/13(日) 18:24:50.73ID:NLBUlEvC0
>>393
決断する事態が起こらなければヨシ!
2024/10/13(日) 18:24:58.54ID:u92JaSev0
>>400
ゲルは無能でロクデナシのクズですよ?
2024/10/13(日) 18:25:10.20ID:rFMwXLOH0
石破続投もしくはラ党下野
どっちが良い?
2024/10/13(日) 18:25:46.71ID:u6FW6a5n0
>>335
たとえ選挙に勝ってもゲルの党内基盤はあんまり強くならないから気にせず自民に投票するといいよ
元々党内基盤弱い上に子飼いを大量に候補者に仕込んでる訳でもないからね
歴史に残る程の大勝でもしない限りはゲルはどっかで政争で追い落とされる

そもそも歴史的に見て「うちの大将気にくわんから自軍が負けるように仕込んだろ」って策略は
ろくな結果にならなかった事例ばかりだろ
そんなことするなら戦に勝った後に政争仕掛けて追い落とした方がマシ
2024/10/13(日) 18:26:29.85ID:xrKFKrhe0
>>389
女系天皇と女性天皇を意図的に混同している輩が多いからなあ。
2024/10/13(日) 18:27:34.42ID:P8Hb4swcd
現状だと、選挙結果はこうなるのは確実

・政権交代は無い
・自民党の議席は減る

そこを鑑みて、どう投票するか・行動する個々に判断するしか無いだろうね
2024/10/13(日) 18:28:17.81ID:u92JaSev0
>>404
仮に立憲我が党が政権を取っても1年もせずに倒れそうだからギリ後者…かなあ?
409名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b6a-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 18:28:38.02ID:zg7UKVxs0
ゲルは無能な馬鹿なのは確かだろ
2024/10/13(日) 18:29:21.77ID:NLBUlEvC0
>>401
みんなむせたりコーヒーが苦い世界に憧れていたのではなかったのか。
2024/10/13(日) 18:29:21.94ID:u6FW6a5n0
>>398
養子に皇位継承権はないぞ
非嫡出子にもない
ちゃんと皇室典範に書いてある
2024/10/13(日) 18:29:56.86ID:nTklFYbk0
>>403
「無能」だったらこんな変ちくりんな案出してFOIPをかき回したりは出来ないのだ。

だからこそ注意をはらわないといけないのだな。
現にFOIPと「アジア版NATO」の区別がついてない人間が暴れているだろう?
413名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b6a-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 18:31:12.97ID:zg7UKVxs0
岸田と菅ははトチ狂ってるので何をするか油断ならんわ
2024/10/13(日) 18:33:40.43ID:q1CVndUj0
今言っちゃうんだ。
大した自信だなオイ。

石破首相 “低所得世帯へ給付行うも定額減税は当面実施せず”
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241013/k10014608701000.html
2024/10/13(日) 18:34:12.89ID:PTEf2JBL0
たまには臣籍降下させないと財政破綻するレベルで子作りする天皇がいてもいいのではないか?
2024/10/13(日) 18:34:31.47ID:uV3kybe90
>>412
安倍憎しで安全保障回りを壊して回っているのではなく、国外勢力との密約に従って計画的に動いているとか?
2024/10/13(日) 18:35:00.67ID:xrKFKrhe0
>>408
いや、その一年で政治行政分野のセキュリティーなどを無茶苦茶にされる危険性が極めて高いので、
政権交代は絶対に不可。
日本中が川口市のようになる仕込みをされかねないのだ。
2024/10/13(日) 18:35:39.84ID:+XkQ4Z890
じゃ、代わりのヤツや党はあるんか?

ってなるとなぁ。

ここであーだこーだ言うよりも、
党員になって当事務所でお話が一番硬いんよな。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/10/13(日) 18:35:39.98ID:c+AJad/00
国家安康君臣豊楽
2024/10/13(日) 18:35:42.74ID:RJH440gv0
出来もしない余計なこと言ってしっちゃかめっちゃかにするムーブなんかバイデンに似てて怖いんだけど
2024/10/13(日) 18:36:05.98ID:BG6WmtKt0
>>404
味方が極少のゲルは後で倒せるので前者
2024/10/13(日) 18:36:17.36ID:FIDhObFt0
久しぶりに艦これ着けたらブラウザ真っ白なんだが
なんでじゃ
2024/10/13(日) 18:36:19.03ID:xrKFKrhe0
>>416
本人は意図していなくても、そのように誘導されている可能性は否定できないだろうねえ。
元々ブレーンがアレだし。
2024/10/13(日) 18:36:39.67ID:S7h3dqmJ0
ゲルは政調とか税調から上がってきた内容を喋ってるようには見えないんだよな。
2024/10/13(日) 18:36:48.46ID:NLBUlEvC0
>>419
はい呪詛
2024/10/13(日) 18:37:00.92ID:ywOdJl700
一定程度計画通りに動ける能力があれば、河野みたいにある時期までは猫被れてただろ。

ただの無能じゃないというのは、論破されると顔真っ赤にして突っ走る働き者ぶりのことだろ。
2024/10/13(日) 18:37:34.47ID:uV3kybe90
>>423
このマジであり得る生々しさ、やんなるね…
2024/10/13(日) 18:37:56.05ID:BG6WmtKt0
>>422
キャッシュクリアしてみてくだすい

>>425
真田丸のワザとやってた説採用は斬新でしたね…
429名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b6a-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 18:38:00.03ID:zg7UKVxs0
>>418
ドン質屋が親政するのが一番確実と思う
20年くらいやってみてよ
2024/10/13(日) 18:38:18.83ID:xrKFKrhe0
>>420
まるで鳩山のようだとも言われてもいるなあ。
勿論ルーピーの方だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況