民○党ですが世界は狂乱物価です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/13(日) 22:19:06.95ID:p8uhfRy40
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

インフレを知らない子どもたちさ~♪!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

欧米の物価上昇がハンパなかった前スレ
民○党ですがレス番が狂いました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728791543/

関連スレ
ですがスレ避難所 その573
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1728776090/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/14(月) 12:07:56.72ID:Oer0ExLG0
ドジャースボロ勝ち
2024/10/14(月) 12:08:30.28ID:TwftcMwf0
>>361
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
極めて楽観的な物の見方をすればプーさんが軍の粛清をやったせいで人民解放軍が機能不全に陥っている可能性もある
2024/10/14(月) 12:11:36.37ID:T5CfZEPv0
>>362
メッツは先発の千賀が初回から四球連発で試合作れなかったのが痛いな。
2024/10/14(月) 12:11:45.39ID:LzWKHvH70
亀戦車で検索したら日本語でわかりやすくwikiができてる…あの屋根は空間装甲のみならず移動する
ここをキャンプ地とする!でもあったのね。
2024/10/14(月) 12:12:20.49ID:BuA0qQ4X0
>>337
まあ誤作動なら良かった

>>339
欧米でも考古学は万年人材難だけど、恐竜研究だけはいつも人も金も集まるって聞いたことありますねえ…
2024/10/14(月) 12:14:45.71ID:BuA0qQ4X0
>>361
もし物資の動き、輸送船団の動き、第二波以降の後続部隊の動きが有ったら…
流石に大規模な移動が有れば衛星で掴める筈…
2024/10/14(月) 12:17:05.33ID:Bhw+zHeVd
>>351
共食い?共食い!
2024/10/14(月) 12:17:16.91ID:M3s3++KK0
>>367
大規模訓練やると、その辺までやるところあるからなぁ

(゜ω。) 開戦前露助の演習でも10万トン単位で弾薬使っていたと言うし
2024/10/14(月) 12:17:53.80ID:SR+C3vYLM
こんにちは。
母の遺品整理をし、帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/10/14(月) 12:18:51.26ID:Oer0ExLG0
>>364
まさかの連発だったものねぇ
2024/10/14(月) 12:19:14.25ID:d9ElQucQ0
>>237
原潜の装備が現実として視野に入ってきたのは小泉麻生から始めた日本の政治的地位の引き揚げを
安倍が成し遂げたおかげやろうねえ。
だからこの20年くらいの自民党を認められないなら当然、その成果も認められんやろね。
2024/10/14(月) 12:21:09.35ID:BE5awhAu0
久方ぶりにキヨが話題になっとるが、最新の軍研でも戦車砲の射程と25mmのそれは同等だから25mmで十分と宣ったとか
2024/10/14(月) 12:21:54.45ID:GGtmg8X+0
>>373
流石に素人以下では?
2024/10/14(月) 12:22:51.93ID:5e+ZF4Ab0
>>361
キーンソード「見てるよ」
2024/10/14(月) 12:23:17.19ID:LzWKHvH70
連休でも
家の事おつかれさまです
甘い人。
2024/10/14(月) 12:23:39.87ID:ikVTSxBi0
>>373
射程のみで兵器を評価するとは斬新だな
当たったら物体が問答無用で世界から消える対消滅弾でも開発されたのか?
2024/10/14(月) 12:26:02.76ID:BuA0qQ4X0
>>373
そうですね射程はそこまで差は無いですよね、射程は
だからどうしたんだっていう
2024/10/14(月) 12:26:15.57ID:dtOy05xR0
>>370

・ドジャースvsメッツ戦 ド軍が9-0で完勝し、オオタニサンも2打点の活躍

・「自民の不記載みたいにしないで」れいわ大石晃子氏「納税せず一緒」指摘の橋下徹氏に反論

・マゾモナサン朝の爽やかな一杯
https://pbs.twimg.com/media/ELQvSSYUYAAULNC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELQvSkRUEAATBB2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ELQvSkrUwAAALF9.jpg
  
2024/10/14(月) 12:26:21.62ID:lOZLaWSGd
お昼です
//i.imgur.com/D6K0bv9.jpeg
さすが王者の貫禄です
濃いけれど下品にならない絶妙な甘さなのです
2024/10/14(月) 12:26:34.31ID:ORsvt/UV0
>>372
オージーが装備できるのに日本ができない理由なんて法的にはまったくなく、政治的な都合でしかないのがもう明らかになってるしな
法的に問題がある! とかぶちかましてた軍事オタク共は長々と述べていたが全部間違いでしたで終わっちゃった
2024/10/14(月) 12:26:39.17ID:M3s3++KK0
>>373
色々ともーちょい努力が欲しいな

(゜ω。) 自称学生にノーミソ吸われちゃったんだろうか
2024/10/14(月) 12:27:33.14ID:ZjOLWv3D0
東森真美@indy1964
今回ノーベル平和賞を受賞した日本被団協だが、過去に学年誌の付録カードだけで
本篇を吟味せず『ウルトラセブン』第12話を封印させたという黒歴史だけでも訂正する声明を
出してくれれば解禁には大いなる一歩となるが。
このままだと少なくとも特撮マニアからは敵対視され続ける可能性大だ。

ノーベル平和賞オメ!
という祝福ムードの中、過去の行いで古オタクのヘイトを咎められる被団協。
2024/10/14(月) 12:27:57.90ID:uL4jKzai0
ガンランチャー万能論とな
2024/10/14(月) 12:28:20.59ID:Cx5UtaPz0
>>377
軍研も変なWebサイトもそうですが、何でアレ等に仕事を与えられるのでしょう…。
2024/10/14(月) 12:28:40.33ID:M3s3++KK0
>>377
ま、まぁ、世の中には戦艦の主砲評価を口径x口径長でやって出版した猛者居ますし____

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/10/14(月) 12:28:46.84ID:lOZLaWSGd
会津高原尾瀬口に尾瀬に行くバスは廃線になったとのことで設定無し
尾瀬口とは…
2024/10/14(月) 12:29:28.33ID:d9ElQucQ0
>>282
大阪府内だって北摂だと、このへん結構人住んでるけどコンビニはおろか商店が一軒もないんですが? みたいなとこは多いぞ。
いや20分も走れば池田とか川西とか亀岡とか茨木とかにたどり着くから、車さえあればそれほど不便じゃないのよ。

でも車がないければどうにもならん。 基本山道やし。
2024/10/14(月) 12:30:49.74ID:lOZLaWSGd
定尺レールにヘロヘロの保線、そこそこ出す速度
すごく…気持ち悪いです
2024/10/14(月) 12:30:58.25ID:BuA0qQ4X0
>>370

・ラ党も野党もマイナス要素ばかりで相当カオスな選挙戦になる模様
ただラ党の現場の危機感は強いので楽観は一切出来ない感じ


・キヨが久々に戦車全廃を蒸し返してスレ内大盛り上がりw


・お疲れ様です。ローソンのスイーツが余所よりも凝ったものが多くて良い感じですよ?
2024/10/14(月) 12:31:58.33ID:d9ElQucQ0
>>293
まず16式が駆けつけて火消ししている間に10式なり90式を持ってくるって想定じゃなかったの?
2024/10/14(月) 12:32:01.16ID:dtOy05xR0
>>381
>ガンランチャー万能論とな

でもあれウクライナ戦争では全然役に立たなかったじゃんよ。

その前の戦争や紛争でも、旧東側戦車の主砲発射式ミサイルが役に立ったなんて話は殆ど聞かん。
2024/10/14(月) 12:32:35.70ID:BuA0qQ4X0
>>386
そんな事やった54.5口径のシャルンホルストがつよつよになっちゃう…
2024/10/14(月) 12:33:11.33ID:xPW5Hqhj0
>>385
そこにおぶえーくと思考があるじゃろ?

>>387
地名から県立大学に変更させられた駅だってあるんですよ!!!
2024/10/14(月) 12:33:48.08ID:SR+C3vYLM
>>379
一行目 ほほう。
二行目 ふ~ん。
三行目 ・・・・・・・・・・・、封印解除。
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>379
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2024/10/14(月) 12:34:29.36ID:M3s3++KK0
>>393
△…なっちゃう
◎…なった

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/10/14(月) 12:35:30.27ID:d9ElQucQ0
>>319
仕事を全うしないどころか邪魔しかしないんだから「こいつ実は敵じゃね?」ムーヴされてもまあ残当。
2024/10/14(月) 12:35:36.09ID:ZjOLWv3D0
それにしても暑いわ…もう10月も半ばなのにどうなっとんじゃい…
2024/10/14(月) 12:36:13.86ID:BuA0qQ4X0
>>396
ですよねー

実際のシャルン.V.S KG5 の顛末を読んだことあるんだろうかその人…
2024/10/14(月) 12:36:30.56ID:NSuM4azv0
>>355
インドネシア高速鉄道を賞賛しながら、日本は昭和的傲慢さで衰退する(ドヤァ といった記事もしつこく載ってたね
そういう自身の賢さを過信するアンチ国産ライター読者を集めて商売する媒体とみていいんじゃないか
2024/10/14(月) 12:37:37.10ID:5e+ZF4Ab0
>>392
停車しないと打てない。
非発見率を考えると、歩兵で藪に紛れたほうがいいようなという。
2024/10/14(月) 12:38:21.70ID:A47ZYt5jd
>>294
腹八分目が一番だぞ
2024/10/14(月) 12:38:22.91ID:SR+C3vYLM
一行目 母と家内が亡くなってから、薄い膜がかかったように遠い感じなんです。今回の私の投票がどうなるか分かりません。
二行目 阿呆は阿呆ですね~。
三行目 だから、悍ましい事を、一々報告するのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/10/14(月) 12:38:48.98ID:BuA0qQ4X0
つか、16年も前のファルージャ市街戦の時点で
「機関砲でバスバス撃ちぬいていくよりも、戦車砲で一部屋まるっとぶっ飛ばす方が楽で安全」という戦訓になっているのに、キヨって…
2024/10/14(月) 12:40:15.70ID:d9ElQucQ0
>>359
みんなで無視すればいいんだが、政治家の一部がそっちに乗っかってるからね。
2024/10/14(月) 12:40:32.45ID:MOWxlTtr0
>>402
腹八分目というか今朝から軽いもんしか腹に入れてない
2024/10/14(月) 12:41:13.27ID:M3s3++KK0
>>400
金回りが良くなりそうな業界なので、あたらしい総会系のムーブをするための、記事なんてどうでも良い出版実績だけが重要なモノなのでは?

(゜ω。)
2024/10/14(月) 12:42:04.50ID:d9ElQucQ0
>>373
戦車砲で何を撃つつもりなんだろう?
2024/10/14(月) 12:42:33.47ID:xXCwru5F0
>>305
焼き海胆?
焼き海胆!
2024/10/14(月) 12:44:23.26ID:T5CfZEPv0
>>373
kytnは例の26歳高卒無職とのリーガル殴り合いに専念しておけばいいのに…
あちらの戦場なら多分殆どの観衆が味方に付いて来ると思うけど。

>>397
国連安保理って完全に機能不全に陥ってるのに、それを危惧する声を全く上げないゴミってやっぱ無能。

>>398
先週出張で北海道行ってたけど、道南とはいえ10月中旬に昼間Tシャツで過ごせるとは思ってなかった。
あと有珠山噴火の噴火遺構見てきたけど、噴石そのままの幼稚園外庭見て青ざめたわ。
あんなん当たったら死ぬわ。御嶽山は火口付近だからもっと酷かったんだろうけど。
2024/10/14(月) 12:45:12.76ID:jNZVEiFy0
火中の海胆を拾う男!!
2024/10/14(月) 12:46:02.57ID:xXCwru5F0
>>339
デーガク、聞かれてるんだからそこまで長く言わないだろ。
2024/10/14(月) 12:47:59.19ID:hEjc+18KH
なんで極論に走りたがるかね
2024/10/14(月) 12:48:06.26ID:BuA0qQ4X0
>>280
>>293
あ、そいつミネオです
2024/10/14(月) 12:48:25.77ID:ZjOLWv3D0
海胆てんてー!!
2024/10/14(月) 12:48:50.00ID:BE5awhAu0
>>386
三野さんの奴かな?
2024/10/14(月) 12:50:04.24ID:BuA0qQ4X0
>>413
自分の知らない分野について極論でぶった切りたがる人間と需要は有るという事なんでしょう
特に軍事と兵器についてはそれを叩きたいパヨクが寄って来るし
2024/10/14(月) 12:50:51.33ID:wsSMpo/z0
なんかしらんがPCのほうどんぐりかれたわ
2024/10/14(月) 12:52:54.24ID:ORsvt/UV0
5chのシステムがまともに実装されているとは思えんので、なんかのバグか明かされていない仕様でどんぐりが枯れることはよくあるぽい
2024/10/14(月) 12:53:41.11ID:hEjc+18KH
>>417
禍々しい組み合わせだなあ
2024/10/14(月) 12:54:17.61ID:M3s3++KK0
>>416
後に先にもあんな表層的な評価した本はあれだけでした(白目

...(((└("_Δ_)ヘи 今現在に至るまでのこすられ方みると、あれはあれで良い仕事だったのかなぁ
2024/10/14(月) 12:54:42.93ID:A47ZYt5jd
>>310
もう好みで決めて良いんじゃないって言うぐらい何処もいい
あとは用途と金額でにらめっこかな(自分はChallengeが安く買えたので使ってる)
2024/10/14(月) 12:55:01.50ID:xXCwru5F0
親も嫁も、死は遠くに過ぎ去ったから虐殺AA再開だな。
みかんちょんもこういう強い心を持って欲しいぬ。
2024/10/14(月) 12:55:16.10ID:5e+ZF4Ab0
>>293
金床ハンマーの重騎兵扱いになるんじゃないかね。
どうして重騎兵を騎射ユニットにするんですか!
2024/10/14(月) 12:56:02.07ID:hEjc+18KH
飽きたな…
新潟からまわればよかった
2024/10/14(月) 12:56:20.83ID:MOWxlTtr0
てんてー!
逃げてーー!!
2024/10/14(月) 12:56:41.44ID:A47ZYt5jd
>>406
んじゃ問題ないか
2024/10/14(月) 12:57:02.52ID:mR4me1b6d
>>425
めかんちんは東海道新幹線で久々に新幹線アイスを楽しんでるよ
2024/10/14(月) 12:58:47.57ID:xXCwru5F0
>>428
もう、帰ったんね。
2024/10/14(月) 12:58:51.54ID:NSuM4azv0
三野本は小失敗シリーズが敗因を「国民性」という文学的領域に求めすぎたり
後知恵と重箱隅つつきが多すぎたりだけど
なんか尼レビューは割と高いのが不思議なものである
2024/10/14(月) 12:58:51.85ID:ZjOLWv3D0
ウイングマンのおp〜本編は昭和な感じでお願いしたい。無理かなぁ。
2024/10/14(月) 13:01:05.57ID:hEjc+18KH
>>428
おっ、いいっすねえ
ウリも今日はアイス買うか
2024/10/14(月) 13:01:21.77ID:7cKfPv1Ad
>>430
大丈夫?サクラチェッカー通した?
2024/10/14(月) 13:02:42.33ID:M3s3++KK0
みんないいもの食べているなぁ

(゜ω。) さうだ、ぼた餅を食べにいかう
2024/10/14(月) 13:03:36.20ID:mR4me1b6d
>>429
うん
フレッサインはそれなりに快適だったけど、電車が見えるとかいう意味不明なプランを外したのに結局線路側の低層だったし、コスパは良くなかったニダ
客層がやや良いというのは重要かもしれないけど…
2024/10/14(月) 13:03:39.08ID:d9ElQucQ0
>>430
>尼レビューは割と高い

目からうろこが落ちたって感じる人が多いんやろうね。 まあ多くの場合、新しいうろこが入っただけだったりするんだけど。


>立花孝志党首曰く

>中国人への生活保護をストップすると暴動が起こるので、ストップすべきでない、とのことです。

>また、生活保護中国人を強制送還はできない、とのことです。
x.com/satoshi_hamada/status/1845117479162609864

すげえ論理展開やなあw 日本人は列島だから中国人より弱く、弱者は強者に逆らってはならないって特亜の理論そのままやんけ。
2024/10/14(月) 13:03:56.72ID:5e+ZF4Ab0
APFSDSの最小口径って30mmだっけ?
微妙に利敵な言動混ぜてきやがったな。
2024/10/14(月) 13:04:16.71ID:mR4me1b6d
>>434
もう当分、こんな贅沢はできんし…(ホロリ
2024/10/14(月) 13:04:20.44ID:UDigkWo90
>>292
今度できる大船〜村岡〜藤沢なら…
2024/10/14(月) 13:04:42.73ID:hEjc+18KH
なんとなくうっすら黄色くなった木があるけど紅葉ははるか先ね
://i.imgur.com/Jk7glpF.jpeg
2024/10/14(月) 13:05:02.89ID:ZjOLWv3D0
>>436
日本人も暴動起こせば金貰える!?やらなきゃ!
2024/10/14(月) 13:07:07.84ID:hEjc+18KH
>>436
ルールを守れの一言に尽きるんだけどな
なんだこれは
2024/10/14(月) 13:09:25.76ID:Cx5UtaPz0
>>394
大学なくなっても駅名だけ残る東横線の2駅…。
(駅名変更も地元要望でなくなりました)
>>441
昔さんざんやりましたがもらえなかったような…?
2024/10/14(月) 13:09:56.01ID:ZjOLWv3D0
オーバーツーリズム問題続出 秋の京都に外国人観光客殺到…歴史ある寺でトラブルも
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900010078.html

迷惑な旅行者は人知れずニンジャがいずこかへ連行して二度と現世には帰れないとか言えば良くならないかしら…
2024/10/14(月) 13:10:31.12ID:NQ70Sd530
フジデモで何かもらえらしたか?
2024/10/14(月) 13:10:55.01ID:NQ70Sd530
>>444
デポジット、入国税。
2024/10/14(月) 13:11:42.88ID:SR+C3vYLM
今日は、豊川駅前の中華料理店で、
カレー炒飯を食べました。
美味しかったです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/10/14(月) 13:13:06.09ID:ORsvt/UV0
>>447
その米の大半が糖に変化しているわけですね
2024/10/14(月) 13:13:09.17ID:M3s3++KK0
>>438
実家住まいなら、回数は減るかもしれんけど、できなくはなくね?

(゜ω。) まぁ浪費癖をなくすつもりなら、いいことだけど
2024/10/14(月) 13:13:25.43ID:NSuM4azv0
「衰退する日本ガー!貧しく弱くなった日本人」を叫びすぎて
逆に「外来者が不当に我々の利益を横取りし治安を悪化させている」と
今更の攘夷論をも煽ってる自覚はないんだろうか
2024/10/14(月) 13:14:58.54ID:7cKfPv1Ad
>>449
みかんちゃんもそろそろ老後資産を真剣に考えないとイケないお年頃では?
2024/10/14(月) 13:14:59.91ID:NQ70Sd530
物を減らすと時間が増える。

やりすぎるのもアレだが、私生活が忙しない人は持ち物の見直しを。
2024/10/14(月) 13:15:21.33ID:k2i7VXJ40
オラが町の商店街にはなんで外国人観光客が来ないんだべ
このままではアーケードが滅んでしまうだよ
2024/10/14(月) 13:16:17.89ID:BuA0qQ4X0
>>444

では5日前の京都嵐山だという動画を一つ…


2024年10月9日 午前中から外国人観光客で混雑する京都嵐山竹林の小径を歩く
https://
www.
youtube.com/watch?v=vZI6licVIf8
2024/10/14(月) 13:16:43.44ID:qkaeylpD0
>>360
海外派兵用に海兵隊のM1を100両ほど購入して海兵隊預かりにするとかどう?
2024/10/14(月) 13:16:53.61ID:M3s3++KK0
>>453
体験系プランでも書き上げて、旅行コンサルに売り込めば?

_(゚Δ。 _
457名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4fb3-jBiM)
垢版 |
2024/10/14(月) 13:17:21.41ID:jTJrFiQ20
>>444
デカいスーツケース抱えて観光ってよくやるなぁと思う
清水寺とか一種の修行だろあれw

自分が海外いったらチェックアウト日はホテルに荷物預けるけどねぇ
空港までの交通もホテル起点だし
2024/10/14(月) 13:18:06.82ID:BuA0qQ4X0
>>450
20円のやり口がパヨクのそれに加えて戦前の右翼テロリスト(血盟団とか)の属性も含むようになってきた事で、まあ大体察せれますねw
2024/10/14(月) 13:19:22.27ID:M3s3++KK0
>>457
(海外基準で)安ホテルばかりで信用できないのだろう(棒無し

(゜ω。)
2024/10/14(月) 13:20:09.72ID:NQ70Sd530
オーバーツーリズムは煽られるが、緩和のために金とれという話をテレビ類はしないような。
2024/10/14(月) 13:21:19.14ID:5e+ZF4Ab0
>>460
レールパスなんてやってねえで正価を取れよと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況