民○党ですが世界は狂乱物価です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/13(日) 22:19:06.95ID:p8uhfRy40
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

インフレを知らない子どもたちさ~♪!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

欧米の物価上昇がハンパなかった前スレ
民○党ですがレス番が狂いました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728791543/

関連スレ
ですがスレ避難所 その573
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1728776090/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/14(月) 14:47:41.11ID:Zo5a15DA0
>>555
金の有無ではなく、インフレがすごいだけなのだ
2024/10/14(月) 14:51:54.72ID:/1BIxakw0
>>561
おにぎりは日本とサイズあまり変わらないよ
パン系は大きいけど
2024/10/14(月) 14:55:53.93ID:LzWKHvH70
ぐぐるで偵察すると田原の寮には駐車場があるけどあまり車とまってないなあ。
2024/10/14(月) 14:59:39.42ID:09wzYXSW0
キヨはアリアドネ出版の戦車本時代から大口径はムダ
30ミリから50ミリの中口径でレールガンやら高速弾研究すべきと主張している
2024/10/14(月) 15:03:12.28ID:xXCwru5F0
>>575
メリケンの食欲も壊れてきたんか?
2024/10/14(月) 15:04:18.41ID:XME0rTwY0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/10/14(月) 15:05:41.20ID:Oer0ExLG0
清宮覚醒したな!
2024/10/14(月) 15:07:21.23ID:ZjOLWv3D0
ドンの乗用車はドイツ製のヒトラーが乗ってたような地雷踏んでも大丈夫なヤツ。
なぜ日本車じゃないか問われて「国産車?あれは家電みたいだし軟弱なのでね」とか言ったとか言わないとか…
2024/10/14(月) 15:07:56.53ID:MOWxlTtr0
>>577
レールガンねぇ…
583名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sacf-nmm0)
垢版 |
2024/10/14(月) 15:08:27.80ID:g8PpgvDha
「朝鮮半島ではなく韓半島と書いてほしい」【朝鮮日報東京支局長コラム】
朴喆煕駐日韓国大使が最近、日本のあるメディアの社長と対面した席で
「今後は記事を書く際に朝鮮半島ではなく韓半島と表現してもらえないか」と言った。
通常、韓国の新任大使は赴任後に日本の主な新聞社・テレビ局の代表と会うのが慣例だ。
形式的なあいさつの席だが、この日の朴大使の発言は、日本のメディアの立場からは「予想外の話題」だった。
日本では全てのメディアが韓半島を「朝鮮半島」と書き、当然、日本人は韓半島という表現をほとんど使わない。
日本のメディアの社長は、自分がよく知らないテーマが出てくるや、即答はせずにやり過ごしたと伝えられている。
私的な席で朴大使に尋ねたら「日本は韓国と同じ価値を共有する国だから、当然、韓国式の表記である
韓半島と書いてくれるのがふさわしいではないか」
「何かを変えるには面倒がある日本だから、すぐには難しいだろうが、大使が話を切り出したのだから、
少なくとも内部的に勉強はするだろう」と語った。
韓国は自らを朝鮮や三韓と呼びはしたが、「朝鮮半島」という表現は使わなかった。
「朝鮮という国がある地」を朝鮮半島と称する日本は、日帝強占期はもちろん、現在までも表現を変えていない。
韓半島という名称は大韓帝国が誕生して初めて登場したものと学界では推定している。
解放後、大韓民国憲法で「大韓民国の領土は韓半島とその付属島しょ」と定めた。
韓国側の公式名称は韓半島だ。
北朝鮮はこの地を依然として「朝鮮半島」と呼び、韓国を「南朝鮮」と称する。
北朝鮮の友邦である中国は北朝鮮式の表現である「朝鮮半島」を使う。
「半島」とだけ書いても、朝鮮半島という意味で通じる。
国や領土の名前は、時には主権でありイデオロギーでもある。独島を最後まで「竹島」と、
東海を「日本海」と主張する日本も、そういう理由ではないだろうか。
だが韓国が支配している地の名は韓国憲法の名称に基づいて呼ぶことが、
「同じ価値を共有する国」としてふさわしいのではないだろうか。
--------------
お前の新聞名をよく見直してみろ
2024/10/14(月) 15:08:56.15ID:Cx5UtaPz0
>>573
書いている内容の是非を無視したとしても、あの気持ち悪いSNSの振る舞いを見ている限りではkytnに仕事として関与するのは労働災害じゃないかと思うのですが…。
2024/10/14(月) 15:09:48.78ID:Oer0ExLG0
>>538
JR化前位から一般的には繋がらなくなったかと

ただ変圧器輸送の貨車等には付く事も
2024/10/14(月) 15:10:25.72ID:z0DD+86Td
ばんえつ物語の客車、半年経ってもステッカーを貼った[臨時]表記なのね
2024/10/14(月) 15:10:44.12ID:xF8z9c980
清宮メジャー挑戦だ!
2024/10/14(月) 15:13:43.90ID:Oer0ExLG0
>>586
ばん物しか使わないし、他に使うにしても臨時は臨時だし巻き取り器取っちゃった可能性が…
2024/10/14(月) 15:15:32.09ID:09wzYXSW0
>>582
20年前以上前の本だからねえ
キヨに限らずあの時代のミリネタのタネ本は2025年には中口径レールガン方式の機関砲とか書いてあるよ
>>373をみると基本的な考えは当時のままじゃないか
2024/10/14(月) 15:15:37.76ID:Cx5UtaPz0
>>587
まずはレイエス並みの成績あげないと…。
2024/10/14(月) 15:16:25.29ID:aGR9ubDs0
>>538
車扱の解結貨物列車がなくなって拠点間のコンテナ輸送中心になった時点で基本的に役目を終えた
貨物の車掌は各駅で連結解放を繰り返す貨車に対するロードマスターの役割が大きかったから
2024/10/14(月) 15:16:37.83ID:Oer0ExLG0
>>587
後半から出て来てからだからの…
2024/10/14(月) 15:17:06.87ID:z0DD+86Td
>>588
もう骨董品ですものね
2024/10/14(月) 15:18:44.40ID:Oer0ExLG0
>>593
展望車はサイボーグ化してるけどもw
2024/10/14(月) 15:19:20.86ID:ORsvt/UV0
レールガンレールガン言ってる軍事評論家や軍事オタクの中でちゃんと電磁気学の計算して言ってる人見たことない
2024/10/14(月) 15:22:48.07ID:xXCwru5F0
>>585
連絡船に押し込むのに繋いだりせんの?
2024/10/14(月) 15:25:42.92ID:z0DD+86Td
キャブの転落防止は鉄棒一歩なんだなー
うへぇ過酷だ
2024/10/14(月) 15:27:09.01ID:Cx5UtaPz0
>>596
その用途(控車)だと必要な長さがとれればいいので緩急車でなくもよいということに…。
2024/10/14(月) 15:28:56.71ID:z0DD+86Td
押し込みの控えはチキで代用だべ
2024/10/14(月) 15:31:42.75ID:z0DD+86Td
会津若松、定時
山越えの落ち葉がどうだろうなぁ
2024/10/14(月) 15:33:11.78ID:RStjWkOr0
>>584
何せ某誌の記事が問題になって、アレな筋に呼びつけられた時には自分はさっさと逃げて
編集長に土下座させた、って曰くもあるからなw<キヨ☆

「軍事研究」みたいな総会屋雑誌系しか今は仕事が無くなっているのは、そういう事情も
有ったりするようだ。

それでも「出版界」ってところ自体が或る意味「利権の塊」みたいなものだから、キヨ☆の
引きでスミキンがデビューしたりもする訳よw
2024/10/14(月) 15:34:40.45ID:ZjOLWv3D0
>>601
そこだけ見ると堅気じゃない人やな…w
しかしそんなのがゲルと繋がってるってのがね…
2024/10/14(月) 15:34:47.81ID:NQ70Sd530
逆張り続けて30年、伝統のアリアドネ
2024/10/14(月) 15:36:21.19ID:Faf9CQFT0
緒方法親教授「38歳・阪大教授・紺綬褒章受章者・世界初のコロナ変異株発見者です」
神奈川県警「ヤク中の妄想乙」→精神病院送りに…新たな伝説生まれる
ttp://mukimukitaisou.seesaa.net/article/505191615.html

さすが地元民もあきれる川崎国w
いやまずいだろこれ、川崎市長と県警本部長は土下座ものだよなあ
2024/10/14(月) 15:36:21.45ID:ORsvt/UV0
100均のセリアに行ったら、高密度植毛歯ブラシなるキワモノが売っていたので買ってためしてみた
極細ブラシがぎっしり隙間なく植えられているヤベーやつ
やわらかいゴムで歯を磨いているような感じではあるが、さすがこれだけの密度だと布で拭いているレベルで磨ける
あと意外と歯の隙間も磨けてなかなか使えてびっくりである
2024/10/14(月) 15:39:02.82ID:ZjOLWv3D0
>>605
歯ブラシってどんなのがいいのかと買う時に悩むわー。
というか、ついこの間悩みながら買ったw
2024/10/14(月) 15:41:15.31ID:RStjWkOr0
>>602
噂レベルの話だったら、橋竜が存命の頃にキヨがガン詰めされて涙目で逃げ出した、
なんて話もあるな。
(橋竜は爆撃機好きの隠れ軍ヲタで、スペック厨のキヨは泣くまで詰められてまともに
答えられなくなって逃げ出した、なんて話もある)

キヨに関してはそういう怪しげな「輸入雑貨商」なんだから、ゲルが切れて無いって事は
頭に入れておいた方が良いかもしれない。

因みに橋竜の方はかなりの筋金入りの隠れヲタだったらしく、「個人の資格」で白い船の
観閲式に乗り込んできて、観閲式参加船艇に「撮影者不詳」の個船艇写真が飾られていた
事もあったそうな。
2024/10/14(月) 15:41:46.33ID:MOWxlTtr0
>>605
セリアは良いもの売ってるよね
2024/10/14(月) 15:44:16.30ID:ZjOLWv3D0
>>607
へぇ、橋竜にそんな趣味?があったとは…おおっぴらにして迷惑かけてるゲルとは大違いだ。
2024/10/14(月) 15:45:47.55ID:9X6nD0UM0
>>309
あれ戦車の砲塔に履帯付けたコンパクト戦車みたいなイメージだが、実際のサイズ的にはメルカバから砲塔取って前後ちょっと詰めたくらいの大きさ。でかいのよ。
2024/10/14(月) 15:49:51.46ID:RStjWkOr0
>>609
白い船の件に関しては内部でも「正式な賓客として招待して省庁としての『格』を上げた方が良いのでは?」
なんて話も有りはしたらしい。

彼個人はフネ撮りたくて仕方が無かったらしいので大いに満足したんだろうがw
2024/10/14(月) 15:50:53.80ID:RS/17U98a
橋龍はアメリカに暗殺された噂があったな
2024/10/14(月) 15:53:43.53ID:5WUrCB7W0
ゲルはやっぱりとんでもなく無能な馬鹿野郎なのでは?
2024/10/14(月) 15:54:55.94ID:PL6fFAPv0
>>613
正々堂々政権与党の総裁選に勝利した現総理大臣やぞ (´・ω・`)
2024/10/14(月) 15:55:48.60ID:aGR9ubDs0
>>614
つまり2024年時点の自由我が党類はとんでもなく(略
2024/10/14(月) 15:56:00.38ID:5WUrCB7W0
>>614
正々堂々…?
2024/10/14(月) 15:56:19.03ID:z0DD+86Td
衝動なくじつに見事な牽き出し
やはり春より上手いな
2024/10/14(月) 15:57:51.02ID:ZjOLWv3D0
それにしても海胆てんてーは大丈夫だったのかしら…?

焼け出されて焼き海胆かしら…(´・ω・`)
2024/10/14(月) 15:58:03.16ID:eJKGVnYi0
>>275
車で1時間以内(直線距離120km)?
2024/10/14(月) 15:59:13.94ID:ORsvt/UV0
>>608
セリアは結構ほかとは違うやつ置いてるね
2024/10/14(月) 15:59:41.24ID:RStjWkOr0
>>612
首相官邸で統幕長と公式に会話可能にしたのは橋竜の時代から(当時の統幕長が小学校時代の
同期、という部分は有ったが)、というところを見れば、まぁゲルよりは制服組の地位向上には
尽力していた、とは思うよ<橋竜
2024/10/14(月) 16:03:11.89ID:5e+ZF4Ab0
>>609
プラモ趣味、登山趣味、カメラ趣味
(大体ですが民)
2024/10/14(月) 16:04:20.37ID:ZjOLWv3D0
>>622
橋竜も積みプラしてたのかしら…
2024/10/14(月) 16:04:24.45ID:MOWxlTtr0
腐ったみかんは箱ごと捨てるしかないニダ
2024/10/14(月) 16:04:48.46ID:ORsvt/UV0
>>622
プラモ(を積む)趣味
登山(無事下山したものがいない)趣味
カメラ(レンズを集める)趣味

こうですか?
2024/10/14(月) 16:06:05.77ID:RStjWkOr0
>>623
タミヤの一式陸攻(1/48)を作ってたのはどっかの記事に載ってたと思ったな<橋竜

「軍ヲタの癖に戦闘機に行かずに爆撃機に行くなんて性格同様に捻くれてる」なんて
叩かれても居たが。
2024/10/14(月) 16:07:05.22ID:ZjOLWv3D0
>>624
とりあえず、箱ごと買ったみかんは天地逆にしたら長持ちするらしいょ?

そういやそろそろみかんの季節やなぁ。
2024/10/14(月) 16:07:15.99ID:PL6fFAPv0
>>624
ゴクリ・・・ (;゚д゚)
2024/10/14(月) 16:08:57.94ID:ZjOLWv3D0
>>626
爆撃機は同じサイズでも単発機より大きくて作り甲斐があって良いとは思う!
630名無し三等兵 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 6b22-C5qv)
垢版 |
2024/10/14(月) 16:11:01.84ID:eOO4X4Ki0
>>629
果たしてそうだろうか?(1/32ファントムや1/144デンドロビウムを見ながら)
2024/10/14(月) 16:11:59.79ID:ZjOLWv3D0
>>630
ものには限度がある!
2024/10/14(月) 16:13:23.33ID:RStjWkOr0
>>631
モノグラム1/48B-29<「やぁ!」
2024/10/14(月) 16:14:20.60ID:5e+ZF4Ab0
>>629
双発重戦闘機オンリー派だったらマニアだなあと。
2024/10/14(月) 16:17:15.18ID:TzbzVtSb0
菅はコロナ対策岸田は防衛費倍増など功績は大きいけどそれを引きずっていつまでも神のように扱うような奴隷根性になったらおしまい。善行を行ったらそこで褒めてそれでおしまい。これは安倍にも当てはまる。安部が神格化されるのは馬脚を現す前に死んだから。岸田も防衛費倍増した後死ねば神格化されたけど現実はあの惨状。
2024/10/14(月) 16:17:52.51ID:ZjOLWv3D0
巨大モデルはいいんだけど、完成しても置き場所困るよなぁ。
飛行機なら吊り下げるぐらいしかない…
2024/10/14(月) 16:18:24.10ID:TzbzVtSb0
呑龍はエンジンを火星にしておけば傑作機
2024/10/14(月) 16:18:35.64ID:Oer0ExLG0
>>601
コンバットマガジンの後ろの方にコラム持ってるから…<ky
2024/10/14(月) 16:19:38.16ID:Spla+O800
みかんちゃん食べられちゃうニカ…?
2024/10/14(月) 16:24:15.38ID:ZjOLWv3D0
>>634
神格化はともかく、Zと特亜の犬みたいな政治家しかおらんのは困る。
2024/10/14(月) 16:24:26.32ID:q0FU6+Y2d
コシヒカリスゴイカタイジェラート
://i.imgur.com/kWk4yQo.jpeg
2024/10/14(月) 16:24:55.25ID:Spla+O800
お船もウォーターラインならまだマシだけど、フルハルモデルは台座が必要になるしな…
2024/10/14(月) 16:26:09.94ID:TzbzVtSb0
今度の土日は川越でお祭りだしそのあとは長男次男がハロウィンだしいろいろイベントが多い。
2024/10/14(月) 16:26:16.44ID:Zo5a15DA0
>>581
ドンの車は特注の「ドン・ザ・ビースト」
地雷を踏んでもドンは生き残れるし、12.7ミリAP複数の被弾やRPGも一発は耐える
ドンはこれを、自動車会社各社に発注し、それぞれ異なる外観で200台ほど保有してる
2024/10/14(月) 16:26:31.74ID:/o8aSuXlH
Zと長期政権で戦ったと言う一点でマジレスは欠点を差し置いて偉大。マジでZの犬多過ぎ。やっぱりクーじゃないとアイツら排除できないのかね
2024/10/14(月) 16:26:36.85ID:ZzRH+Tep0
>>639
マスコミのご機嫌伺いするような政治家も多いですよね
2024/10/14(月) 16:27:26.14ID:TzbzVtSb0
>>639国会議員は財務官僚を神格化して信用しすぎる。あれは頭が良い働き者だし一番話しを聞いてはいけない人種
2024/10/14(月) 16:27:28.02ID:PL6fFAPv0
>>643
さらにプライマルアーマーを展開可能だ。ドンは無事だが周囲はみんな死ぬので緊急時以外使用しない
2024/10/14(月) 16:28:13.52ID:5WUrCB7W0
>>647
アサルトアーマーは?
2024/10/14(月) 16:28:51.27ID:q0FU6+Y2d
>>644
あくまでもそういったクーのような民主主義の否定の暴挙は慎まねばならぬニダ
650名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0bd2-l5fo)
垢版 |
2024/10/14(月) 16:29:03.89ID:TzbzVtSb0
>>645なにも考えてない普通の人が政治家になるためだけに政治家になったらああいう感じになる感じ。
2024/10/14(月) 16:30:25.36ID:PL6fFAPv0
>>648
だいたいデイビークロケットくらいの爆発を引き起こせるよ
2024/10/14(月) 16:31:49.30ID:M3s3++KK0
資さんうどんで、ぼた餅食ってきたった
……塩味聞かせているのな、あそこのぼた餅

>>577
レールガンの40-50mmって、120mmのAPFSDS侵徹体と同じか太いやんけ

_(゚Δ。 _ スペック表も読んどらんのか
2024/10/14(月) 16:33:58.06ID:TzbzVtSb0
千明だんごの草だんごはすばらしい
2024/10/14(月) 16:35:32.00ID:OTQ03nEZ0
>>609
橋本龍太郎はゲルが歯が立たないって軍オタ話から逃げたなんて噂話も有った位だし
(ゲル本人も自分より遥かに知識が上って話していた)
…橋龍にボコられた同士のシンパシーで繋がっていたのか!
2024/10/14(月) 16:35:35.12ID:M3s3++KK0
>>653
すっかり身も心もサイタマ-に成り果てちゃって……

_(`ヮ 、_ ええんやで
2024/10/14(月) 16:35:55.91ID:13qAOZYO0
>>634
物凄く不謹慎ではあるけど、安倍は晩節を汚すような事も無く綺麗に散った感は確かにある。
総理後の政治家としての活躍の期待もあり、銀英伝ならキルヒアイスのポジションなのだ。
2024/10/14(月) 16:36:51.34ID:+pUaPhQV0
助さんうどん、香川県にも展開してくれないかな
ああいううどんもあれはあれで好きなんだよ

あと24時間営業なのが良い
香川のうどん屋はどれもこれも営業時間が短すぎる
うちの近所のも昔は朝7時からだったのに今じゃ10時から14時しか開けてない
2024/10/14(月) 16:36:57.47ID:+Ng4jgXi0
>(橋竜は爆撃機好きの隠れ軍ヲタで、スペック厨のキヨは泣くまで詰められてまともに
>答えられなくなって逃げ出した、なんて話もある)

ポマード正二位殿は昭和十二年生まれ旧軍世代の軍国少年、戦中派ですよ
2024/10/14(月) 16:37:36.62ID:0c+N+r4kM
今それを言ってもゲルからの現実逃避でしかないんですよね
2024/10/14(月) 16:37:53.01ID:ZjOLWv3D0
>>656
再登板はなくても生きてるだけで重石にはなったと思うから残念すぎる。
2024/10/14(月) 16:38:47.32ID:ikVTSxBi0
>>649
全く同感なんだけど、向こうが民主主義を否定する手法を使うのはどうにかならんもんか
2024/10/14(月) 16:39:35.42ID:ORsvt/UV0
そもそも財政が―いう総理でちゃんと財政のこと理解してて計算したうえでそう言ってる総理なんて今まで一人でもいたかって話よ
ただの受け売りで言ってるだけだろてめえらって
2024/10/14(月) 16:39:41.12ID:7NOKGxQO0
だって警察が個人の公務員守ってくれないし
2024/10/14(月) 16:39:59.67ID:GGtmg8X+0
>>661
とりあえずマスコミ(出来ればテレビ)を一社手に入れるところからですよ
2024/10/14(月) 16:40:37.82ID:Cx5UtaPz0
>>661
国税庁はZから切り離さないとねぇ
2024/10/14(月) 16:40:40.25ID:ZjOLWv3D0
>>658
松本零士と同じぐらいやね。
まぁプラモ作りもその世代の嗜みみたいなスキルだもんな。
2024/10/14(月) 16:40:47.03ID:TzbzVtSb0
>>655心にすっぽり入り込むものが埼玉に多い。秩父鉄道や武州日野駅、千明団子もそうだし宝登山神社もそうだしあそこまでに至る道もそう。ほかにも多数。恐らく帰郷はせずに埼玉に骨をうずめると思う。
2024/10/14(月) 16:40:48.97ID:M3s3++KK0
なんというか、古き大阪うどんの親戚筋というか、さぬきうどんとはまた違った味わいでしたぬ

_(`ヮ 、_ もちろん、コシは大阪モノより断然資さんうどんの方がある
2024/10/14(月) 16:41:36.72ID:Spla+O800
>>657
24時間営業はうどん屋とは別の営業ノウハウが必要ですからな…
2024/10/14(月) 16:41:46.74ID:Oer0ExLG0
>>654
民営化時のSLの汽笛鳴らしてたのも仕事ってだけじゃない可能性が微レ存?
2024/10/14(月) 16:42:30.26ID:ZjOLWv3D0
>>661
安部ちゃんも直接でなくても間接的に暗殺したようなもんだしなぁ…
2024/10/14(月) 16:42:34.98ID:TzbzVtSb0
俺が危惧してるのは立憲政権が民主的プロセス無視でヒトラー張りに永年独裁政権を作りかねないってことなんだ。
2024/10/14(月) 16:43:27.60ID:q0FU6+Y2d
グリーン展望室が会津若松からずーっと老夫婦の居酒屋状態で草生えるわ
よくあんな硬いところに座ってられるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況