民○党ですが世界は狂乱物価です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/13(日) 22:19:06.95ID:p8uhfRy40
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

インフレを知らない子どもたちさ~♪!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

欧米の物価上昇がハンパなかった前スレ
民○党ですがレス番が狂いました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728791543/

関連スレ
ですがスレ避難所 その573
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1728776090/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
773名無し三等兵 警備員[Lv.14][新芽] (スップ Sdbf-wMW8)
垢版 |
2024/10/14(月) 17:36:34.86ID:Qh6t8Uuwd
あまり威力を大きくするとそれに耐えれる耐久性などでさらに造形の難易度やコスト高が起こるので0.98jが適正だったんだろう。
2024/10/14(月) 17:37:04.25ID:ZjOLWv3D0
実弾・実銃OKなあの国でもカマラ事務所ならBB弾でもいいらしいんで…?
2024/10/14(月) 17:37:34.85ID:ZzRH+Tep0
>>763
自民党以外の選挙違反を摘発しても
点にならないどころか露骨に内部での扱いが悪くなるとかあるんでしょうかね
2024/10/14(月) 17:39:00.28ID:1WEnDRkPd
撮影エリアはとても平和
://i.imgur.com/LWOyuCz.jpeg
://i.imgur.com/6dFg2ns.jpeg
2024/10/14(月) 17:39:20.55ID:Spla+O800
>>775
野党系への摘発は不当弾圧だーと騒がれるのを嫌がるのよね
なのでよほど悪質じゃ無い限り摘発されないことが多いかと
2024/10/14(月) 17:39:20.78ID:ZjOLWv3D0
>>772
今も騙され続けてそうなの多いんですけど!
ゲルの消費税上げないって話もどこまで本当やら。
2024/10/14(月) 17:40:25.04ID:1WEnDRkPd
これからまた峠越えで燻されるのじゃ
2024/10/14(月) 17:41:23.83ID:dmMrMISK0
>>779
顔黒いよ(´・ω・`)
2024/10/14(月) 17:41:27.33ID:5WUrCB7W0
>>776
なぜ大人しく撮影エリアで撮影しないのか…
2024/10/14(月) 17:43:03.84ID:1WEnDRkPd
>>780
マスクがもう鉛筆擦ったみたいになってるの
2024/10/14(月) 17:43:37.66ID:dtOy05xR0
そして大石あきこの裏金疑獄に産経も初言及。

「自民の不記載みたいにしないで」れいわ大石晃子氏「納税せず一緒」指摘の橋下徹氏に反論
産経 2024/10/14 12:05

れいわ新選組の大石晃子共同代表は13日のフジテレビ番組で、自身が政治資金収支報告書の過少申告を修正したことについて
、「不記載だ」と指摘した番組のコメンテーターで元大阪府知事の橋下徹氏に強く反論した。
「自民党の不記載みたいなことにしないでください。自ら収支報告書のミスを見つけて、自分で訂正に行っている」と強調した。

橋下氏はれいわが自民の不記載議員の一部を公認したことを批判していることを踏まえ、大石氏の事例に言及した上で
「不記載があった場合、公認するしないという基準は作っていくのか」と尋ねた。

大石氏は自民党の派閥パーティー収入不記載事件と自身の問題について「全然違う」と述べた上で、
「裏金イコール不記載みたいな相対化のやり方は、自民党の今起きている、見えないお金で選挙に立っているよという疑いとは全然違う」
などと強い口調で反論した。

これに対し、橋下氏は政治資金が原則非課税の扱いを受けている点に触れたうえで、
「民間人は稼いだ金は納税する。 (政治資金ならば)納税しなくていいのは、きちんと(収支報告書に)記載するからだ。
不記載はわれわれからすると一緒」と逆に指摘。
「こういう不記載は(国政選挙などで)非公認、こういう不記載は公認してもいいということをルール化しないと政治不信は解消されない」
と批判を返した。

大石氏も「ルール化したらいい」と応じた。 一方で「私やほかの人たちもたくさん起こっているような、記載ミスを見つけて自分で訂正していく行為と
、派閥が個人に『不記載にしろ』と指導してきたものとは一線を画する」と付け加えた。
2024/10/14(月) 17:44:43.04ID:13qAOZYO0
>>778
そもそも現時点で引き締め論とか出口政策とか言っている連中は全員落第。
せめてインフレ率が5%を超えてから言えと。
ちなみに2%は最低ラインで、政策的には2〜4%で継続させるのが適正だろう
と言われているな。
2024/10/14(月) 17:45:22.62ID:ZjOLWv3D0
>>783
今更そんな言い訳は通用しませんどすえ…?
2024/10/14(月) 17:46:06.91ID:dtOy05xR0
>>778
どの道今度の総選挙でゲル政権が余程大勝ちでもしない限り、消費増税なんて超劇薬を使う余力は無いでしょ。

議席を二桁の単位で減らせば、即ゲル降ろしの流れになり消費増税どころでは無くなるのだから。
2024/10/14(月) 17:47:07.40ID:ZUAUgmYs0
野党はどこまでいっても濃淡理論だな
統一で完全に味を占めたようだ
2024/10/14(月) 17:47:33.11ID:+qi7lJVl0
ツイッターで神奈川県警やらかし伝説新章が流れてきたけど、
なんかきっつい (;・∀・)
2024/10/14(月) 17:48:22.03ID:ZjOLWv3D0
>>786
せやけど野田も増税派なんだよ…
ゲルさえその気になってしまえば自公で過半数取れなくても
与野党で揃ってしまう可能性もないわけではないのだよ…
2024/10/14(月) 17:48:49.43ID:dtOy05xR0
>>785
しかも政治資金収支報告書の過少申告450万円の約10倍に上る使途不明金や匿名寄付が露呈しているのだから、
そちらの方が致命的にヤバいし、より強く説明責任を問われるのですが。

無論こんな裏金使途不明金議員を当の最高幹部に据えた、メロリン党首の任命責任も。
2024/10/14(月) 17:48:59.17ID:aGR9ubDs0
>>788
あれであと薬漬けにすれば一丁上がりですからな
2024/10/14(月) 17:50:01.90ID:ZjOLWv3D0
>>788
濃淡あれどどこの警察もあんな感じなのかと思うと暗澹たる気持ちになる。
2024/10/14(月) 17:50:30.54ID:aGR9ubDs0
>>773
桜田組に洗脳されているなあ
それまで1Jルールで一般的に遊ばれていたものが突然銃刀法違反になったの
2024/10/14(月) 17:51:04.25ID:5e+ZF4Ab0
>>789
消費税を上げた宰相として野田からお返しを貰えるのかwwww
お前もやれよとwwww
2024/10/14(月) 17:51:20.45ID:aGR9ubDs0
>>789
親分は我が党類精神を優先させるだろうという謎の信頼感がある
2024/10/14(月) 17:51:27.50ID:cB9ATit90
神奈川の精神病院で「おれは無罪だ」と訴えてる病人がすでに何人かいるんじゃないか?
2024/10/14(月) 17:51:56.26ID:pjHiBgS00
>>677
> 今後の政治の流れとしては、
> 総選挙で自民党が議席減→石破(岸田)の責任問題→石破降ろし本格化
> →総理総裁を退任→総裁選→解散総選挙→議席復活

安倍→菅の時のように両院議員総会じゃないかな
2024/10/14(月) 17:52:15.64ID:aGR9ubDs0
>>796
そして本当に冤罪が含まれている可能性が…

まあ後からでも薬漬けで壊しちゃえば無問題ですからね
2024/10/14(月) 17:53:45.54ID:pjHiBgS00
>>63
> 不用意に中東情勢に触るのは迂闊だと思うけど、イスラエルはホントめんどくせーな

「ユダヤ人以外全部死ぬ」ボタンがあれば奴らは躊躇なく押す
2024/10/14(月) 17:54:34.91ID:dtOy05xR0
>>772
第二次安倍政権で二回消費税を上げたけど、あれ並の政権なら即地滑り的大敗北確定の超劇薬だったし、
安倍政権以前の消費増税では実際そうなりましたからな。

財務省にとっては、税収を安定的に増加させる消費増税の為なら、内閣の三つ四つ磨り潰しても痛くも痒くも
無いでしょうが、政権与党にとってはこれ以上の消費増税に耐えられる内閣など存在しないのだから。
2024/10/14(月) 17:54:45.40ID:5WUrCB7W0
>>799
そもそもユダヤ教の教義ってそんな感じでは?
2024/10/14(月) 17:55:21.99ID:aGR9ubDs0
>>799
四文字教徒全部同じだと思うよ
2024/10/14(月) 17:56:57.97ID:YzWyNBbp0
>>510
故障したらサービススタッフとして派遣されちゃうの?
2024/10/14(月) 17:57:17.90ID:+qi7lJVl0
>>791,792
診断した先生が「この人マトモ」ってちゃんと仕事してはって良かった。(;・∀・)
2024/10/14(月) 17:57:44.61ID:5e+ZF4Ab0
>>803
月面までプロボックスで。
2024/10/14(月) 17:58:36.35ID:aGR9ubDs0
そういえば白川勝彦5年前に死んでたんだな
2024/10/14(月) 17:59:25.11ID:13qAOZYO0
>>800
実際、まともな経済運営さえしていれば増税しなくても税収が増える事が証明されてしまったからのう。
国民感情的にもこれ以上は許さんという雰囲気があるし。
2024/10/14(月) 18:01:02.63ID:Cx5UtaPz0
ぼくらのファイターズが勝ったのだ!(厳しい政治的状況からの逃避行動)
2024/10/14(月) 18:01:36.86ID:13qAOZYO0
>>797
理想は衆参同一選挙に雪崩れ込んで、衆院は自民単独で
絶対安定多数を確保してリセットといきたいところだが。
2024/10/14(月) 18:04:52.12ID:5WUrCB7W0
>>809
そのためにはゲル・岸田・菅陣営の影響力を完全に削がないといけませんな
2024/10/14(月) 18:05:24.30ID:ZjOLWv3D0
>>804
いくら杜撰な神奈川県警でもさすがにスマホで検索ぐらい汁…
2024/10/14(月) 18:08:04.11ID:ZzRH+Tep0
>>809
同日選は難しいんじゃないですか
やる理由付けが無いと
2024/10/14(月) 18:08:08.08ID:pjHiBgS00
>>359
> 自衛隊コンサートに中学生参加の是非 市民団体「不適切」と後援自治体に猛烈抗議の波紋

市民団体、市民グループ等は市民メンバーに統一しよう
2024/10/14(月) 18:08:33.48ID:+qi7lJVl0
>>811
逆にこんなことを言う輩が跋扈している地域なのでは?(;・∀・)
815名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9fa5-C5qv)
垢版 |
2024/10/14(月) 18:09:23.20ID:ffp8nseg0
>>813
極左団体構成員でいいだろう
2024/10/14(月) 18:09:46.62ID:eL27GGlD0
よくわからんのだが、自宅までわざわざ措置入院の紙を持ってきたらしいし
いったい何がそこまで不審に感じさせたのだろう
2024/10/14(月) 18:11:00.63ID:xXCwru5F0
>>719
帰すん?
2024/10/14(月) 18:11:00.79ID:Oer0ExLG0
>>765
兼業ヲタがそれこそ狙撃兵になりかねん…

>>767
投手コーチ→二軍監督位はやっといた方が良いと思うがなぁ…

>>770
桜田組はもっと下げようとしてたのだ…
2024/10/14(月) 18:11:03.61ID:G38mTcckd
無煙化すべきである
(20分以上ひたすら燻された)
2024/10/14(月) 18:14:28.59ID:GGtmg8X+0
南部杯は今年もレモンポップかなあ
2024/10/14(月) 18:15:24.37ID:fj3EGBM90
>>816
精神科のお医者さんたちがあるとしたらで上げている理由が「自傷行為の可能性」だったな
要するに自殺するような感じ
2024/10/14(月) 18:17:35.43ID:5WUrCB7W0
>>820
お幾ら万円賭けましたの?
2024/10/14(月) 18:22:22.59ID:YzWyNBbp0
>>359
赤軍合唱団との共演ならセーフ?
2024/10/14(月) 18:22:50.95ID:GGtmg8X+0
>>822
堅すぎるんで二千円
2024/10/14(月) 18:25:09.95ID:J3ezbraV0
>>604
うーん…

@H2CO123
鶏ユッケうおおおおお これhsアウトですが美味しいですね
https://pbs.twimg.com/media/GZxsWhgaoAAA6be.jpg

@H2CO123
生ではないらしいのでアウトではありませんでした
https://pbs.twimg.com/media/GZxs-0ba4AAxG8M.jpg
2024/10/14(月) 18:25:50.75ID:J3ezbraV0
>>825
604のアンカーは誤記入です
2024/10/14(月) 18:25:57.04ID:aGR9ubDs0
>>359
職業差別の4文字で済む話
2024/10/14(月) 18:28:58.36ID:qbEx7HrF0
なんとかアトラス彗星見えるなー
2024/10/14(月) 18:29:47.34ID:eL27GGlD0
>>828
まじかー
ウリもどこかで観測したかったもんだ
2024/10/14(月) 18:30:55.86ID:lr3ihGuG0
>>744
阪神大震災に東北大震災と碌でもない首相の時に大事変が起きる法則があるんだが
2024/10/14(月) 18:32:18.62ID:qbEx7HrF0
>>829
ロケーションが田舎なら肉眼で見えるレベルだから、雲がなければ都会でも双眼鏡で余裕で見えると思うぞ。
2024/10/14(月) 18:32:27.33ID:cD/ds1pI0
ゲルは好きじゃないけどリーマンの時の麻生みたいに
マスコミ的にたたける要素があるわけでもない、
過半数は厳しいだろうがそこまで大負けはしない気がする。
2024/10/14(月) 18:33:34.25ID:fi8bTww5d
一纏めに「ゲッ、子連れかよ」といった認識は改めなければならぬな
乗り心地にうっとりしてる系の濃いめの乗り鉄親子はとてもお行儀がよい
学習した
2024/10/14(月) 18:33:56.47ID:qbEx7HrF0
金星を見つけられれば、それよりも右手方向を見ると天頂から見てて降りていく形で見える
835名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdbf-wMW8)
垢版 |
2024/10/14(月) 18:33:58.65ID:Qh6t8Uuwd
       ,ィ´       "':';:;ッ;,   き‥!岸田義士!!そんなところ舐めたら汚いよ!!                                 ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_            ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ  財務区報    ゙:;:,              ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_  ..,/ヾ,            ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'         -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::)        ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..   _... ´       ヽ    /:::::::
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´            ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、__  
2024/10/14(月) 18:34:11.65ID:vSRBwUsB0
>>825
迷わず食えよ
食えばわかるさ
2024/10/14(月) 18:35:00.10ID:eL27GGlD0
>>834
ありがとうニダ
2024/10/14(月) 18:37:15.77ID:cD/ds1pI0
麻生の時はホテルのバーがけしからん
金持ちはダメだとか意味わかんないことで叩いてたからな


ゲルは会合に出もしないから
2024/10/14(月) 18:39:16.42ID:xXCwru5F0
>>835
ホモナーは汚い
2024/10/14(月) 18:39:27.64ID:7Fg3jxsG0
>>825
鳥ぶらええよな
2024/10/14(月) 18:40:57.36ID:MOWxlTtr0
曇ってるわ
残念
2024/10/14(月) 18:42:47.57ID:qbEx7HrF0
新しいMicroSDをゲット。64GBだが。
もともとの動かない32GBと換装して使えるのを確認。やはりSDが壊れていたようだ。
2024/10/14(月) 18:44:59.96ID:qbEx7HrF0
正直そこまで大容量はいらんが、32GBよりも64GBのほうが1GB辺りの値段が安いから64GBだな。
2024/10/14(月) 18:44:59.99ID:6pnZeUbE0
マイクロえすでーは旧東芝製なら1Gが10円
安くなったよね
2024/10/14(月) 18:45:41.16ID:5jOlzfjo0
>>832
そもそも野党がボロボロなんでな
だからこそここまで待ったんだろうし
2024/10/14(月) 18:46:14.35ID:qbEx7HrF0
>>844
サンディスクにした。つまりWDだ。
2024/10/14(月) 18:47:34.22ID:5jOlzfjo0
>>839
みんなホモが大好きやから
2024/10/14(月) 18:48:26.67ID:fi8bTww5d
マスクのありがたみがよく分かるわい
//i.imgur.com/kmW0rN8.jpeg
2024/10/14(月) 18:50:04.27ID:cD/ds1pI0
ウイルスの有無に関係なく、暑くないならマスクしたほうが良い

街中は空気が悪い
2024/10/14(月) 18:50:51.82ID:EVHpP9Tu0
ランニングダンベルってどう?
2024/10/14(月) 18:50:56.78ID:23uiKP8kM
>>836
迷わず食えよ!
食えばデブるさ!
2024/10/14(月) 18:52:22.19ID:A3mgru310
>>842
sdhcは32GBまでの規格じゃなかったか?
挿入されるハードウェア側で上位規格対応出来ていないと悲しいことになるぬ
2024/10/14(月) 18:53:10.60ID:7Fg3jxsG0
>>848
どこいってきたぬ?
2024/10/14(月) 18:53:34.10ID:GGtmg8X+0
世界は広いなと思いました


ブイスタ_すず💊
@daxEeveeStail
掃除してたらなんか出てきたんだけど
懐かし、中身読んだら虚無顔になった
//pbs.twimg.com/media/GZw1IEmaAAIx6x_?format=jpg
//x.com/daxEeveeStail/status/1845408365968753143
2024/10/14(月) 18:54:59.87ID:fi8bTww5d
>>853
SLばんえつ物語
会津若松~新津
2024/10/14(月) 18:55:42.68ID:+pUaPhQV0
そうだよね
野党がぼろぼろの今、自民が選挙に負けるなんて絶対にありえないからね
外敵がいないからいくら党内で争っても安心なボーナスステージ到来だわ
2024/10/14(月) 18:56:06.95ID:uL4jKzai0
神奈川県民ですが、県警はお取り潰しして自営業の下部組織にして欲しいくらいアレな認識です。
但しZ・B・協賛がバックだと何でも通る模様
2024/10/14(月) 18:56:51.41ID:EVHpP9Tu0
>>422
そうか

単純にタイヤの劣化具合で判断するのが良さそうだ。
2024/10/14(月) 18:56:52.82ID:5e+ZF4Ab0
>>856
世界情勢「だめです」
2024/10/14(月) 18:57:49.53ID:6pnZeUbE0
>>854
脳が理解を拒否するんですけど
エビフライに18禁ってなに・・・
2024/10/14(月) 18:58:51.21ID:7Fg3jxsG0
>>855
納得
昔は平気で吸ってたんよなそんな空気

そら感染症にも強くなるわな??
2024/10/14(月) 19:00:06.43ID:GGtmg8X+0
>>860
理解出来る人ほぼいないと思いますの
2024/10/14(月) 19:00:57.94ID:TWUzQlER0
>>733
後、醤油と砂糖も日本の物と同等品が手に入るかも、微妙ニダね。
海外生産の醤油って日本ブランドでも日本国内向けとは違い、BBQの様な焼物向けの味付で、付けや煮物には使い難いばやいがある模様ニダ。
多分、砂糖はグラニュー糖とかでのレシピであれば、大丈夫だとは思うニダ。
2024/10/14(月) 19:01:12.30ID:5WUrCB7W0
>>860
やおい穴があるエビフライがエッチなことをされる本だから18禁なんでしょ(錯乱)
2024/10/14(月) 19:01:27.60ID:+qi7lJVl0
>>862
ソースとかマヨネーズとか醤油とかタルタルとかぶっかけられるって感じかの( ゚Д゚)y─┛~~
2024/10/14(月) 19:01:29.41ID:fi8bTww5d
>>861
結核は別格にしても肺病は国民病でしたのでだいぶ悪い影響があったのではないかと
(自然淘汰というか)
2024/10/14(月) 19:01:30.22ID:uL4jKzai0
>>860
ツインテールはエビフライの味ですっけ
2024/10/14(月) 19:01:34.37ID:7Fg3jxsG0
>>860
エビの神経だか通ってる穴に突っ込むんじゃね(適当
2024/10/14(月) 19:02:21.50ID:ikVTSxBi0
>>861
弱かったのが死んだだけです
2024/10/14(月) 19:03:31.33ID:5e+ZF4Ab0
>>866
九州はな、風土病以外でも肺を酷使するのじゃよ、、、
2024/10/14(月) 19:04:14.98ID:5jOlzfjo0
>>856
党内争いをするなというならそれはつまりゲル総裁の下に団結しましょうっつーことやが…
2024/10/14(月) 19:04:29.74ID:fi8bTww5d
国鉄のSL機関士は退職金が何割か割り増しだったみたいね
永くないだろうということて
>>870
炭鉱の人の記録映画を見ると凄い姿ですよねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況