みんす糖ですが大石晃子は逮捕されません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/14(月) 20:02:43.20ID:xXCwru5F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

不思議な力でマネーロンダリングし放題なのさ〜♪!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

狂った奴らしか居ない前スレ
民○党ですが世界は狂乱物価です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728825546/

関連スレ
ですがスレ避難所 その573
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1728776090/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/14(月) 20:03:25.41ID:xXCwru5F0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2024/10/14(月) 20:07:05.06ID:xXCwru5F0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて            \(・Д・,,) <れいわ脳は金勘定できません
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <致命的だな。
2024/10/14(月) 20:08:34.93ID:BuA0qQ4X0
>>1禿乙

手洗い うがい しっかりしよう
https://pbs.twimg.com/media/FkkyIDXVsAAfZM2.png
2024/10/14(月) 20:09:13.06ID:BuA0qQ4X0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
アウアウウー Sacf-MyQL

◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 1f5a-OlvU
ワッチョイ fb2f-OIvU
 
※NGネーム推奨:  -OlvU   -OIvU   -MyQL
2024/10/14(月) 20:09:29.42ID:BuA0qQ4X0
◆NGワード推奨リスト◆
※当スレに沸く荒らしは非常に造語癖が強く、独特の造語・用語を用います
※荒らしが多用する特有の用語や文体を列挙してあります。NGワードに入れると荒らしを高確率で弾けます

◆対ミネオ其の一◆
greta.5ch.net/
沖縄は中国にあげよう 
フリー沖縄 
円弱
自民党政府
防災対策専用
防災対策専門
災害対策専門
専守防衛さん
自民党「
自民「
自民党が外国人を
日本式社会主義
外国人の輸入
外国人を輸入
外国人を大量輸入
外国人の大量輸入
外国人の遊び場
日本人の代わり
令和人
弥生人
地球温暖化してるから
特亜4か国   
清谷氏
ドローンと置き換え
2024/10/14(月) 20:09:39.07ID:BuA0qQ4X0
◆対ミネオ其の二◆
リメンバー・パールハーバー
中国のGDPは「日本の10倍」
中国経済はスケールがデカい
日本のチベット
古墳人


◆対区報、オッペケ◆
greta.5ch.net/
ゲリノミクス
ファンタ爺
ウクライナはネオナチ
バカ壺
コリアンカルト
壺ウヨ
暇アノン
山上さん
安倍信者
安倍しぐさ
安倍さんありがとう
2024/10/14(月) 20:10:13.55ID:cB9ATit90
ttps://pbs.twimg.com/media/GZdf701awAAmqO2.jpg
2024/10/14(月) 20:13:38.46ID:5WUrCB7W0
いちおつ
ゲルを手放しで称賛する日とゲルが総理総裁を辞める日、どっちが先にくるかねえ
2024/10/14(月) 20:21:05.56ID:GGtmg8X+0
いちおつ

>>9
同じタイミングなのでは?
2024/10/14(月) 20:28:15.38ID:0eclAi+A0
いちおつんつん
2024/10/14(月) 20:28:48.10ID:aGR9ubDs0
そもそもラ党が昭和丸出しの派閥回帰だしのう
2024/10/14(月) 20:28:52.39ID:tpCdWaJID
乙だけどスレタイがきわどいのはちょっと自重してくださいな
見ててヒヤヒヤする
2024/10/14(月) 20:28:54.25ID:xXCwru5F0
>>前982 本部
ちょっと内陸だけど北見に花咲蟹あるかぬ?
後,秋刀魚。
2024/10/14(月) 20:29:11.99ID:aGR9ubDs0
>>9
そんな日は来ない>前者
2024/10/14(月) 20:29:43.44ID:ug7SoC/YH
ゲルショッカーというより
ゲルゲ感

ゲルゲルゲ
2024/10/14(月) 20:29:51.51ID:j0jeplkd0
>>1
おっつつ(´ω`)
2024/10/14(月) 20:31:36.45ID:PL6fFAPv0
いちおっつおっつ
2024/10/14(月) 20:31:56.51ID:hSCRNSKi0
>>1
おつ

>>12
昭和じゃなくて平成やろ
そもそも昭和ってどのあたりの昭和だよ
2024/10/14(月) 20:33:50.75ID:PLlEb8WQ0
一乙です

パッとサイゼリヤ~♪
2024/10/14(月) 20:34:11.96ID:j0jeplkd0
>>14
行ってからのお楽しみだぬ
普通の居酒屋だったらホワイトボードの本日のおすすめ行くんぬ
2024/10/14(月) 20:36:02.53ID:txCFEOPWd
>>1
おっつ


石破氏に関する雑感
5回も総裁選にチャレンジしている割に、総裁/総理になった際の心構え、全くできていないんだね
幾らでも真剣に考える・チャンスはあったろうに、「このぐらい俺にもできる」と真面目に考えてなかったんだろうか・・・
その結果が、ブレブレのグダグダと・・・・
2024/10/14(月) 20:36:22.75ID:xXCwru5F0
>>13
全く不謹慎さが無い。
2024/10/14(月) 20:36:30.11ID:hSCRNSKi0
安楽死法出すのは構わんが、この前の優生保護法の過ちとの整合性どうとるんか?
旧優生保護法の補償と違って子孫がいないから問題ないっていう立場なんか?
2024/10/14(月) 20:36:56.85ID:BuA0qQ4X0
サイゼリヤといえばミラノ風ドリアですが、私はペペロンチーノも負けず劣らず素晴らしいと思う
2024/10/14(月) 20:37:44.76ID:aGR9ubDs0
ミラノ風ドリアはすっかり変わってしまった…
2024/10/14(月) 20:38:33.01ID:txCFEOPWd
>>23
明日のは選挙公示で、選挙期間突入なので、法的な側面から注意した方が良いかもしれんね>政治絡みのスレタイ
2024/10/14(月) 20:38:40.10ID:EVHpP9Tu0
政治的な正しさに劣るから氏んでも大丈夫とか考えてそう。
2024/10/14(月) 20:39:55.20ID:ug7SoC/YH
小林亜星が
ヒクイドリに食べられてからもう3年か…
早いわね…
2024/10/14(月) 20:40:02.71ID:jGtE20rb0
北見は魚より肉かも
カニは普通にあるけど

花咲蟹は流通ルート的に根室釧路方面
知床の漁港でも釣れるんだけどさ
2024/10/14(月) 20:40:22.72ID:5WUrCB7W0
サイゼは焼き肉サラダなくなったのがなあ…
2024/10/14(月) 20:40:54.00ID:xXCwru5F0
>>21
あと、先々週に和商市場で見たのはロシア産?っぽい形のいい死者も、、柳葉魚があった。
2024/10/14(月) 20:43:42.80ID:Nl4XCIWh0
>>8
AI生成みたいだな。
34名無し三等兵 ハンター[Lv.105][苗] (ワッチョイ 9ffd-JLDd)
垢版 |
2024/10/14(月) 20:45:02.11ID:cD/ds1pI0
18時ころにNHKラジオ聞いてたら、なんだか素人臭いおっさんが延々とグダグダ喋ってんの
なんだと思ってよく聞いていると

核兵器が
核廃絶が

とかなんとか、夢みたいなこと言ってるわけよ
なんなんだNHK、アカばっかりラジオに出すな
2024/10/14(月) 20:47:03.10ID:Faf9CQFT0
>>1
乙です

前スレ>>988
高市のXが更新されないの
SPを付けたのと合わせ
この辺りが影響してると思うの
2024/10/14(月) 20:48:07.26ID:hSCRNSKi0
就職氷河期をこれから切り捨てるーとかいってるけど、
切り捨てられるほどもう労働人口のボリュームないんよ
一般的な企業でいわゆる就職評価機って大体1/2なんで、保険とか年金とか雇用とか切り捨てたら業務回らんで死ぬで
2024/10/14(月) 20:49:20.59ID:aGR9ubDs0
>>36
意欲に満ちた移民を入れればどうということはありませんね
2024/10/14(月) 20:49:40.98ID:EVHpP9Tu0
サイゼは数年前から酒の味が閾値を下回ったと感じるようになって、食指が動かなくなった。
最近どうですか?
2024/10/14(月) 20:49:59.32ID:ZzRH+Tep0
>>36
足りない人材は安価な移民で賄うと言い出すんじゃないですか
2024/10/14(月) 20:50:27.91ID:EVHpP9Tu0
>>34
NHKラジオってタダからって全編そっち系のPR同然になっている。
こいつもコンテンツに化けた広告でしかない。
2024/10/14(月) 20:51:19.20ID:hSCRNSKi0
>>37
誰が教えるんや、その仕事を
機械化も自動化も経営陣の高度な判断もできないところがそれやっても、
顧客を奪われて独立して倒産でおわりやで 
2024/10/14(月) 20:52:14.88ID:xXCwru5F0
>>37
意欲に満ちた日本語バリバリの薄給で働く忠誠心が高い、、、
2024/10/14(月) 20:52:52.53ID:EVHpP9Tu0
F-3スレを見て

とある英文航空系ジャーナリストのアカウントによると、イギリスはFY24で2400億円?
くらいの予算を実証機につぎ込むとのこと。

以下感想
EJ200で飛ばす限りは絶対に大きくならんので、そこを突っ込まれたら「リトルテンペスト」だ
とかと言って誤魔化すんだろうと思う。
イギリス企業から殆どを調達する以上、EJ200以外は使いようがない。
スペイ?ご冗談を
2024/10/14(月) 20:53:08.09ID:aGR9ubDs0
>>41
はい
なので日本は終わります
2024/10/14(月) 20:54:20.20ID:j0jeplkd0
>>37
???:「新しい税の担い手として注目しています」
2024/10/14(月) 20:55:17.02ID:EVHpP9Tu0
アレな経営者なら「我が社に文句も言わずにしがみつく従業員が悪いんですよ、だから私供も給料を上げるインセンティブがないんです」と被害者ヅラをしてくれる。
2024/10/14(月) 20:55:35.64ID:vSRBwUsB0
やっぱマスコミはダメだな
i.imgur.com/kSz4VjJ.jpeg
2024/10/14(月) 20:55:38.67ID:hSCRNSKi0
>>39
そもそも日本で移民なんてこねーよとしか現実を見ろ
経済交代で中国人ぐらいだよ、教育コスト低そうなのは
外国人が日本人に対してのノリでやったらあっという間に殺されるで

>>44
ま、流入してくるのは中韓台ぐらいだと思うけどな
2024/10/14(月) 20:57:35.57ID:cD/ds1pI0
>>37
移民が有能であるという都合のいい考えは捨てろ
2024/10/14(月) 20:58:03.23ID:txCFEOPWd
もしかして円安って、移民を抑え込むためでもあったりして
前のめりな人たちを抑え込むための(妄想です)
2024/10/14(月) 20:58:38.87ID:6pnZeUbE0
>>1

>>45
移民が真面目に納税するかな・・・
国を捨てた実績があるわけだし忠誠心も期待できない
2024/10/14(月) 20:58:52.68ID:BuA0qQ4X0
綿売り煽りだったなら最初からそう名乗れば良いのに
2024/10/14(月) 20:59:12.04ID:cD/ds1pI0
つまんない事務職なんてAIで自動化出来んのかね
2024/10/14(月) 21:00:06.63ID:j0jeplkd0
>>51
???「源泉徴収って、本当にいいものですね」
2024/10/14(月) 21:00:14.12ID:Oer0ExLG0
>>47
まぁ負け用テキストの誤爆ですわな…
2024/10/14(月) 21:00:46.79ID:hSCRNSKi0
愛知の製造業だと「これ以上移民の能力があげられないんで、どうするべ」で
日本人とかが延々とトライアンドエラーしてるからな
日本語も英語もわからねぇ人を引っ張ってきてつかえているけど、その上が目指せないって

>>53
自動化できるで
2024/10/14(月) 21:01:01.08ID:EVHpP9Tu0
割りとトラブルやエラーが出るからそのお手当てをどうするかという問題が出るね。
AIがどうしてくれるのかは知らん。
2024/10/14(月) 21:01:08.74ID:cD/ds1pI0
>>51
問題はそっちじゃない、税務署がキッチリ取り立てるかどうかだ

持ってない奴からは取れないし
国外逃亡されたらおわり
2024/10/14(月) 21:01:57.09ID:xXCwru5F0
>>53
昔言われてた
電子計算機化したら事務所から紙が無くなる
つうロジックに似てる。
2024/10/14(月) 21:02:13.68ID:hSCRNSKi0
正直「氷河期をこれから捨てるから終わりだ~」とか言ってる人たち
組織で働いてないんでは?

労働人口が減るからこそのAIやろ
AI様に扶養枠を稼いでもらうんじゃ
2024/10/14(月) 21:03:07.51ID:j0jeplkd0
紙は滅びぬ、ハンコが日本にある限りな!
2024/10/14(月) 21:03:30.26ID:EVHpP9Tu0
AI様の権利者様は扶養枠に振り分けてくれん。
2024/10/14(月) 21:03:51.90ID:aGR9ubDs0
>>60
OA化による生産性向上は労働者に還元されましたか?
AIも資本家が利益を独占して終わりよ
2024/10/14(月) 21:04:04.75ID:jGtE20rb0
無人化すべきである

コア人材だけ残す そんな都合のよいことはできない
2024/10/14(月) 21:05:21.84ID:hSCRNSKi0
>>63
うるせーGPU税とるぜ
中間層がなくなれば、ロシア経済になるんだから設けられへんよ
2024/10/14(月) 21:05:49.34ID:BuA0qQ4X0
>>60
なんか氷河期を捨てることを手段から目的化して思考してる感はあります

ですが民は氷河期が一番多いっぽいからそういう思考になるのは無理もない気はしますが
2024/10/14(月) 21:06:15.97ID:cD/ds1pI0
>>60
氷河期って40~50代だろ、わが社じゃ主力だしむしろいないのは30代より下
本当にいない

求人しても来ないし
来てもすぐ辞めるし
2024/10/14(月) 21:06:37.36ID:aGR9ubDs0
>>65
まさに米帝がその落とし穴に転落したじゃない>中間層不在
2024/10/14(月) 21:07:33.31ID:aGR9ubDs0
団塊の年金ライフを充実させるために日本の将来を破壊するなというのが本題よ
2024/10/14(月) 21:08:51.04ID:cD/ds1pI0
仕事ってのは嫌々でもやってみようって気が無いと話にならなくて、
教える前から腰が引けてるやつはいつまで経ってもモノにならない。


やって見せてからやらせてみてもというが、
まず食いつかない奴は本当ダメ
2024/10/14(月) 21:09:30.95ID:cD/ds1pI0
>>69
それを世間では「妄想」と言うな
2024/10/14(月) 21:11:25.44ID:ooNcmk7+d
>>67
求人が来ない!来ない!!
2024/10/14(月) 21:12:09.05ID:hSCRNSKi0
>>68
そして投資先がなくなるという

>>60
30代以下は引く手あまたなので、みっちり教育した矢先にやめてしまうとかあるある(やめてほしい
40台以上の主力だが、親の介護とか育児の時短でも、働いてくれるだけうれしい
リモートワークは地方から労働力を都市部へ奪うための仕組みなので、地方のパートとかを吸収しないと
2024/10/14(月) 21:12:34.57ID:cB9ATit90
AIのマネタイズがまだうまくできていないからね。将来は分からないが今はAIよりも人を雇った方が安い。
2024/10/14(月) 21:12:47.60ID:hSCRNSKi0
>>73
誤爆った
>>60ではなく>>67あて
2024/10/14(月) 21:12:58.64ID:Rt/vADTi0
事務やってるけど、デジタル化でディバイドされたジジババたちを
なんとか会社のシステムとユナイトする作業ばかりやで

メールアドレスを使わせようとしてくるシステムはクソだな、て毎回思う
2024/10/14(月) 21:14:06.54ID:Faf9CQFT0
バスのシャシを海外に輸出する時はそのままの姿で港まで自走してるんです。
ttps://x.com/trucknakanohito/status/1845595293104136303

子供の頃よく見たわ、座席代わりがみかん箱みたいな木箱なの
2024/10/14(月) 21:15:08.85ID:aGR9ubDs0
プロパーでも年齢の割に経験が乏しいので扱いに困るって話がよく出るのよ氷河期世代
要するに00年代前後に会社が全く成長してないって話なんだが
2024/10/14(月) 21:15:18.62ID:cD/ds1pI0
事務でもねえ、若いのがビックリするくらい使えなかったりするからコワイ
50代くらいのおばちゃんのほうがやる気あったりする。
2024/10/14(月) 21:15:45.66ID:aGR9ubDs0
>>79
HTMLにやたら詳しかったり
2024/10/14(月) 21:16:30.56ID:Rt/vADTi0
>>80
やめるのだフェネック
2024/10/14(月) 21:17:23.85ID:Xns7dRlU0
正社員の研修費用とかすらケチられてたのが氷河期世代だからぬ…
2024/10/14(月) 21:19:29.73ID:hSCRNSKi0
>>78
ま、正直そんなやつはどの年代でも同じぐらいの割合ですし
デジタルデバイドされたジジババとか、Office検定の有無で基本給に差をつけてもいいのではと思ってきたし
再雇用になったのに「この新システムの使い方を教えてもらってないので使えない:とかのたまうジジババの相手はいやだお
研修ビデオも詳細な手順書読めよ

研修に突っ込むしかない
2024/10/14(月) 21:20:43.73ID:BuA0qQ4X0
>>82
リーマンショック世代も似たようなもんです
2024/10/14(月) 21:21:17.33ID:5WUrCB7W0
>>81
けもフレももう7年前か
2024/10/14(月) 21:23:40.05ID:GGtmg8X+0
週間天気見てたら次の日曜から最低気温一桁か
2024/10/14(月) 21:23:53.78ID:xM6OGwtg0
>>1
乙乙
国会終わったし、法的にはタイーホ可能なんだよね。

真剣にマネロンを疑った方が良いのでは。
2024/10/14(月) 21:24:35.63ID:PL6fFAPv0
>>76
民間企業も役所のやり方に倣わないといかんな
ジジババを切り捨てるのが事実上無理ならそうするしかない
2024/10/14(月) 21:25:06.32ID:pYzytgXN0
海の粗忽者が核戦争ルートに入っちゃったよ
20世紀後半の世界で核パルス推進の宇宙戦艦が地球軌道上で核ミサイルをぶつけ合うとは流石に思わなかった
2024/10/14(月) 21:25:46.40ID:aGR9ubDs0
>>88
役所は客を選べない、それだけ
2024/10/14(月) 21:26:35.11ID:SltFj8l10
人に同行頼まれて涸沢行ってきた。
マジで疲れた……
紅葉は見頃かな。(ちょっと遅いかも)
とても奇麗でした。
でもトイレ待ちが大変すぎる……
2024/10/14(月) 21:27:13.42ID:xM6OGwtg0
>>82
エルしってるか?
バブルの頃の大企業の採用では超売り手市場で、人事部が学生を囲い込むために、
内定決まったらあれやこれやの接待づくしで、中には新卒連中を海外旅行につれていくケースまであったという。
特に金がじゃぶじゃぶだった証券業界、夜の銀座に連れて行ったり、吉原に連れて行ったりという話もちらほらと。

うらやまにしいですな。
2024/10/14(月) 21:27:14.43ID:cD/ds1pI0
xはプラスが右でマイナスが左
yはプラスが奥でマイナスが手前


ここから教えなきゃいけなかったことの絶望感がわかるかね?
そいつは工業高校卒だったんだが本当に空っぽだった。
2024/10/14(月) 21:27:53.06ID:xM6OGwtg0
>>76
どうする?USBの指紋センサーでも配布しちゃう?
2024/10/14(月) 21:28:00.37ID:ndJf4v4y0
【PSMC】宮城県大衡村に建設する予定だった半導体工場がPSMC側の撤退により急転直下、白紙に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728903179/
2024/10/14(月) 21:28:30.06ID:EVHpP9Tu0
普通の毛筆は片付けが面倒なのですっかり筆ペンで書き取りしてる。

毎日描いても中々うまくならんな。
たのしーからやるけどね
2024/10/14(月) 21:28:33.11ID:cD/ds1pI0
>>92
金融機関が理系をごっそり抜いていって
メーカーに回ってこなかった

あげくがみずほだからな


なにがなんだか世の中わかんねえな
2024/10/14(月) 21:28:38.70ID:xM6OGwtg0
>>90
国民は政治家を選べるが、政治家は国民を選べないのだ。

(゚д゚)ハッ おれ、なんか良いこと言っちゃった?(棒
2024/10/14(月) 21:28:41.99ID:B3lrEsGZ0
氷河期世代は勝ち組と負け組の分断統治に成功してるからもう無理だ
2024/10/14(月) 21:29:58.98ID:aGR9ubDs0
>>94
IC社員証での認証がはやらないなあ
>>99
勝ち組少なすぎて分断できてない
Z以降との分断には成功しているが
2024/10/14(月) 21:30:42.15ID:PL6fFAPv0
>>93
z軸が加わるとさらにややこしいからへーきへーき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況