>>336
岸田やゲルも党内政治ゲームという意味においては生き残り続ける(嫌いなのは排除する)力はありそうなのがね。小池百合子もそのタイプ(結局政策としてやったのは石原への意趣返しで豊洲移転を遅らせて税金を浪費した事、エコの名目でごり押ししても中国の利益にしかなってないというので河野太郎や進次郎と同レベル)
>>340
立共社れ
あたりは論外として

国民民主党も尊厳死とか言い出してアレなのと、我が党系列にありがちなちょっと党勢があると
途端に内部分裂してまたわが党でくっつこうとするアレ

維新も兵家県知事と万博のゴタゴタ(半分は東京五輪みたいにマスコミの貶めるためのコンテンツとかしてると思いますが)で関西不敗神話にケチが付き始めて、またシバキ緊縮を財務に利用される可能性がありますからね。

保守党や参政党もそれ以上に組織票がないし反ワクとかジャンボタニシ農法とかアホやらかしまくってるし、ネットの勢いですら落ちてきてるのよね…