民○党類ですが高度な情報戦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/15(火) 20:45:06.52ID:It2PZFFh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

あれもこれも敵を欺く情報戦略!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

逮捕されない前スレ
みんす糖ですが大石晃子は逮捕されません
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728903763/

関連スレ
ですがスレ避難所 その573
https://jbbs.shitara...ts/36360/1728776090/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/15(火) 22:46:35.52ID:t+cGkqJQ0
>>172
米帝の頭空っぽな人間(と中国人)にとってはBigger is Betterだから
2024/10/15(火) 22:46:45.84ID:JKPEzYZA0
>>172
グエンと友達になると、安くなるよー。
2024/10/15(火) 22:46:52.73ID:t+cGkqJQ0
>>173
連帯責任です
177名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ef6c-nmm0)
垢版 |
2024/10/15(火) 22:47:35.81ID:u7ZACVWg0
>>171
伍長にも恨み言言わなきゃならんのか…
2024/10/15(火) 22:47:57.37ID:t+cGkqJQ0
>>171
実際街頭でラ党候補に出くわしたら詰問するかもしれない
なんだあのゲルはと
2024/10/15(火) 22:48:20.43ID:Sq51iHNg0
いやもう何が何やら…
2024/10/15(火) 22:49:18.10ID:anTksdxE0
ゲルでも親方でも消費税増税のコンセンサス取れてるとかもう尾張だ猫の国
2024/10/15(火) 22:50:11.70ID:LjHGDc+H0
>>179
変に良くなるなどと期待せずに考え得る限り最悪のパターンを想定しまそう
その方が投開票日に受けるダメージは少ない
2024/10/15(火) 22:50:22.47ID:hbdjyQU/0
ゲルは、中国軍が台湾を取り囲む形で軍事演習やったことに対して、
「有事の際の体制を整えねばならない」などと答えていたそうだが、
いや、そうじゃないだろうと。

既に台湾有事が起きた場合には存立危機事態であると政府見解が示されているのだが、
「有事になった際の対応は既に整っております。政府は粛々と支援するのみです」
と答えなきゃいかんだろうと。
2024/10/15(火) 22:51:36.81ID:t+cGkqJQ0
>>182
20年間勉強をサボっていたニートにそんな模範解答ができるわけねーよ
2024/10/15(火) 22:52:08.30ID:hbdjyQU/0
>>169
でぇじょうぶだ。
「ワードサラダ(=言語明瞭、意味不明)」と称されるカマラ・ハリスに比べたら、
「何言ってるかは理解できる」から・・・(大丈夫ではない
2024/10/15(火) 22:52:23.83ID:Sq51iHNg0
>>181
ま、昨日言われた通りゲルが負けても我が党が負けてもどちらでも喜べると思っておきますよ…
2024/10/15(火) 22:52:36.80ID:t+cGkqJQ0
>>184
取り繕えない分もっと予後が悪いだろ!
2024/10/15(火) 22:52:43.32ID:hbdjyQU/0
>>167
ゲル、まっしぐら!
ゲル大好き!フリスキー!
2024/10/15(火) 22:52:53.25ID:bpozKlg50
>>180
ゲル案なら所得法人税が先に上がるからセーフ(棒
2024/10/15(火) 22:53:50.53ID:t+cGkqJQ0
ゲルが勝って西側から総スカンになる展開を楽しめるほどアホじゃないよ…
2024/10/15(火) 22:54:55.48ID:Z+YQQLlV0
池田明季哉💀電撃文庫『アオハルデビル』『オーバーライト』発売中
@akiya_skeleton
最近妻とガンダム劇場版三部作見てるんだけど「シャアが裏切ったの!?!?!?」「坊やだからさ。かっっっこいい...」「ガンダムって思ってたのとぜんぜん違う!富野由悠季ってすごい!」と名言を連発しており、令和の時代にはじめてガンダム(富野作品)を見る人の純真無垢さに震えている。


そうかあ・・・
2024/10/15(火) 22:55:47.55ID:hbdjyQU/0
まぁ、もう覚悟決めるしかねーよ。
最短でも1年は政治的なgdgdが続くことを。
2024/10/15(火) 22:56:47.03ID:JKPEzYZA0
欠史三代以来のワクワク感が止まらねえw
2024/10/15(火) 22:58:14.87ID:BqqpFSsi0
数年以内に国が滅ばなければ幸運だと思っておこう
2024/10/15(火) 22:58:23.05ID:SuCbZcwl0
無党派にはラ党? またゲルみたいなのが首相になるなんて嫌だ、と言われるようになるのだ
ぽっぽ同等というのはそういうことだからな…
2024/10/15(火) 22:58:41.59ID:hbdjyQU/0
トランプのおっちゃん、政治集会を民主党で真っ青なカリフォルニア州でやるとか、
度胸あるなぁ。
ひょっとしたら、過激なトランプヘイターに襲われるかもしれんのに。

あと、16000人ほどいる国境警備隊から支持表明取り付けたそうだ。
そらそうだろう。この3年半、不法入国者を取りまりたくても政治的な圧力でスルーさせられてたんだから。
2024/10/15(火) 22:59:25.60ID:6xUKFuEa0
まじで中国千載一遇のチャンスやない?
今ならまだ勝ち目あるで?
197名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ fb52-zDB0)
垢版 |
2024/10/15(火) 22:59:41.91ID:rmcCK2ve0
政権内のスタッフに経済財政の担当者がいない
防衛関連が幹部を占めているのは異例@WBS


冷飯食ってた人だから知り合いいないんじゃないかって
コメンテーターの分析鋭過ぎる
2024/10/15(火) 23:00:03.30ID:t+cGkqJQ0
そういえば演習の兵力がその後どうしているか誰かヲチしてないの
199名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sacf-nmm0)
垢版 |
2024/10/15(火) 23:00:04.20ID:VglDFGR7a
魏志倭人伝を信じると邪馬台国の場所はグァムになる
2024/10/15(火) 23:00:16.00ID:/uJI9JUh0
>>189
親方が勝ったらもっと酷い
2024/10/15(火) 23:01:06.07ID:hbdjyQU/0
無党派層の人たち、特にマスコミがゲルを好意的に取り上げたニュースにしか接していない人たちに、
ゲルがいかないヤバいかという事実が浸透するには、半年以上の時間が必要か。

来年の春頃には、「もう勘弁してくれ!」という人たちが世論調査でハッキリと現れてくるであろう。(たぶん
2024/10/15(火) 23:01:06.49ID:t+cGkqJQ0
>>200
FOIP破棄より酷いとは?
2024/10/15(火) 23:01:28.60ID:JKPEzYZA0
>>196
そしたら即クーでゲロをみかんちょんするガンギマリモードになんじゃん?
2024/10/15(火) 23:01:59.40ID:Kff9uTB40
>>193
真面目にやりたいことは今やっておいた方が良さげですぬ。
流れが向こうに傾いてる
2024/10/15(火) 23:02:26.26ID:JKPEzYZA0
>>202
北京条約機構軍が誕生?
2024/10/15(火) 23:03:21.87ID:hbdjyQU/0
>>198
たった1日で一方的に「演習は終了した」って言って引き上げていったよ。
ちなみに、今回の演習の名称は「連合権益2024B」だった。

前回、当時のペロシ米下院議長が台湾訪問したことに抗議する目的の演習は
「連合権益2024A」で、1週間くらい続いたかなー。
2024/10/15(火) 23:03:22.41ID:JKPEzYZA0
>>204
もうゲロの間はバーナーたんの就職ばダメだー。
2024/10/15(火) 23:03:44.53ID:t+cGkqJQ0
>>204
お風呂部とか?
2024/10/15(火) 23:03:53.57ID:LjHGDc+H0
ゲル擁護してた馬鹿共どうするんだろう?
2024/10/15(火) 23:04:40.55ID:t+cGkqJQ0
>>206
だから各艦艇の現在地は
入港を目撃されていればヒとかに写真が上がるでしょ
2024/10/15(火) 23:05:04.52ID:bpozKlg50
>>197
こんな陣容で防衛増税やるとか言い出したら世間の怨嗟が全部防衛省へ行くよね
政権と一緒に将来の防衛予算増ごと吹っ飛びかねない
2024/10/15(火) 23:06:09.44ID:Z0dp8V4Bd
>>192
ハチャメチャがおーしよせーてくるー♪泣いてるー場合じゃーないー♪

ここまで駄目だともはややきもきする気も起きんなw 最悪の最悪が起こるものだと諦めて覚悟するしかねえw
2024/10/15(火) 23:07:08.26ID:YWI8nEhO0
>>199
それはそれで面白そう
んでグアムが日本固有の領土であるとアメリカに返還要求するわけですな
2024/10/15(火) 23:08:16.59ID:o0O99t0Y0
正直、ウクライナの対応をみると、アメリカはあの核放棄の合意を果たす気あるのかと言われたらな
通常兵器ぐらい好きに打たせたらと思う
2024/10/15(火) 23:09:04.31ID:JKPEzYZA0
旨味の調味料やー

【スキマバイト】無断欠勤で“無期限利用停止”と報じられたタイミーが反論 「昨年、変更した」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728996896/
2024/10/15(火) 23:11:01.65ID:CjvC35fA0
国足優勝!
2024/10/15(火) 23:12:47.12ID:CjvC35fA0
>>132
ゲルと親方とタマキンのジェットストリームアタック!
2024/10/15(火) 23:13:21.87ID:hbdjyQU/0
>>214
元を辿っていくと、全てはロシアがクリミアに進攻して併合を宣言した時(2014年)、
当時のオバマ大統領が早々に、「軍事的オプションをとらない」と発言してしまったことに起因すると言って良い。
2024/10/15(火) 23:13:25.55ID:xIaKHuL20
来月には必要か
貼れるかな…

゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_________ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::                 ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::ジャン=ピエール・ポルナレフ | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  (1965-2011)  |
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:    ありのまま     |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:   過労にて死す    |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__________:.|::\W/ ゙"゙''"
'' ゙''"゙"  V/Wヽ`――――――――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''――――――――――――wwww'
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / ポルナレフだったよ
2024/10/15(火) 23:13:53.77ID:zKh+S6Wu0
おやサッカーWCアジア最終予選で中国が初勝利か(インドネシアに2-1)

今日勝てなきゃマジで全敗もあり得たしな中国。
2024/10/15(火) 23:14:39.10ID:t+cGkqJQ0
>>218
バイデンも2年前の開戦前夜に似たようなこと言ったよな
2024/10/15(火) 23:15:20.19ID:t+cGkqJQ0
>>207
田原!田原!
2024/10/15(火) 23:16:43.94ID:JjVMOHKwM
>>199
九州やで。
2024/10/15(火) 23:16:51.51ID:muxLYwLV0
最近の紛争の原因はだいたいオバマなのにノーベル平和賞が与えられたという・・・
2024/10/15(火) 23:17:06.06ID:Aqw4OQUp0
>>190
まぁ、一般的な経験量がいまどきのアニメ関係者と差がありすぎるからねー

_(゚¬。 _ 落城の際、泣き叫ぶでもなく、辞世の句を言えるキャラだして場の空気を感じさせることなんて、なかなかできない
2024/10/15(火) 23:17:20.61ID:LjHGDc+H0
>>222
まさか田原刑務所の収容率が爆増することになるとは…
2024/10/15(火) 23:17:44.17ID:CjvC35fA0
>>220
明日は国慶節でよい。
2024/10/15(火) 23:19:46.53ID:Z+YQQLlV0
華南
@richangjiluhk
地元バレ覚悟で書くけど、台湾の半導体会社の件。この前帰った時地元の工業高校の生徒を大量採用してそれまで地元から出たことがない18歳をいきなり台湾に連れて行って半年済ませる研修をやっていて、ここでみんなことごとく辞めるらしい。英語すら満足にできないのに、いきなり中国語なんて無理だし

トヨタよりひでえや
日本人はトヨタへ行くべき
2024/10/15(火) 23:21:10.12ID:o0O99t0Y0
イランでもどこでもいいけど、大統領候補を殺した国家・集団がいたら、今度こそ戦争よね
アフガニスタンは山で守れたけど、平地しかないイランは終わりなのでは?
2024/10/15(火) 23:21:56.10ID:hbdjyQU/0
>>228
大量に仮採用して、強烈な試練に耐えたものだけを本採用する的な?

現代の若モンは、それじゃあ残ってくれんよなぁ。
2024/10/15(火) 23:22:24.11ID:CcV7wGsr0
>>114
正論を言われたらむきになって「じゃあ実際に火遊びしてみます」って言いだして
火薬庫の前で点火しそうなタイプなのがなぁ。
2024/10/15(火) 23:22:33.03ID:anTksdxE0
そもそも脳減る平和賞受賞者で「実際に平和を実現させた」当事者って2割以下だろ
2024/10/15(火) 23:23:23.41ID:Z+YQQLlV0
18歳の子供をいきなり台湾に半年も連れてって
挫けないわけがない

お年玉もらってるようなガキやぞ
2024/10/15(火) 23:23:38.18ID:LjHGDc+H0
>>224
ノーベル逆神賞ですから
2024/10/15(火) 23:23:50.76ID:t+cGkqJQ0
>>232
思うに今年のノーベル平和賞は壮大な死亡フラグなのではないか
2024/10/15(火) 23:25:52.83ID:o0O99t0Y0
まぁどう考えても、ロシアかイランかイスラエルが核攻撃するよな
インドとパキスタンは大丈夫だろ
中国うーんうーんするかもしれんなー
2024/10/15(火) 23:25:57.30ID:/vjniqh50
>>230
人余りの時代の方法論ですな。
現代日本では急速に否定されつつある、昭和〜我が党政権までのやり方。
238名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9fa5-C5qv)
垢版 |
2024/10/15(火) 23:26:21.08ID:lLOuZBrX0
>>235
3発目が落ちるのが我が国でなけりゃイスラエルでもウクライナでもロシアでもどこでもいいや
2024/10/15(火) 23:26:31.43ID:WitUdelv0
脱北より成功率高そうだぬ…
https://pbs.twimg.com/media/GZ7wde4b0AIOMWi.jpg
2024/10/15(火) 23:26:37.43ID:CcV7wGsr0
>>169
半世紀前の世界観のままで今まで生きてきたの受けるーーーwwww

とか、草生やしてる場合じゃないのがね。
あの世代の政治家はほんま使えんって話、本当だったんだとしか言いようがない。
2024/10/15(火) 23:26:44.72ID:t+cGkqJQ0
>>236
せめてベルカ式で頼む
2024/10/15(火) 23:27:17.87ID:t+cGkqJQ0
>>238
日本に灰が飛んでこない場所がいいなあ
2024/10/15(火) 23:27:24.60ID:o0O99t0Y0
>>237
今だと話が長いとかループするとかも教育対象になるらしいしな
あまりにも同じことを繰り返すので、教育部屋に連れ込まれたおじさんを何人も見た
2024/10/15(火) 23:28:21.98ID:VTDVp/9+0
>>229
イランって結構山地が多いぞ

まあイスラム共和制に対する反感は割と強いが宗教や民族による分裂もあるから
アフガンルートじゃなくてリビアやイラクみたいな内戦がひたすら続く可能性の方が高い
あるいは部分的とはいえ民主主義手続きの経験があるから比較的マシなルートになる可能性もあるけど
2024/10/15(火) 23:28:34.51ID:t+cGkqJQ0
>>243
でも女さんだと不満を口にした男のほうが再教育キャンプ送りなんでしょ?
2024/10/15(火) 23:28:40.83ID:SuCbZcwl0
なんか今年のノーベル賞はやたらウリナラに厳しくない?
2024/10/15(火) 23:29:04.25ID:JKPEzYZA0
>>222
人の心を失うのは嫌だー!!!
2024/10/15(火) 23:29:19.02ID:CcV7wGsr0
>>196
グズグズネチネチ言って結局何も決断出来なさそうだよなぁ。
2024/10/15(火) 23:29:38.97ID:t+cGkqJQ0
カブールのタリバン事務職公務員は元気にしているだろうか(もうみんな忘れてる)
2024/10/15(火) 23:30:24.73ID:Z+YQQLlV0
>>232
おおっと、佐藤栄作の批判はそこまでに__
2024/10/15(火) 23:30:34.55ID:t+cGkqJQ0
>>247
登用選考に受かれば鋼鉄のカイゼン精神を手に入れられるんですよ!?
2024/10/15(火) 23:30:35.44ID:+Z/Bn2pH0
第二次政権以降の安倍政権の日本は外交ゲームでチートプレイしてたんだよ
今の総理は何故かヌルゲーは詰まらんとばかりにゲームバランスとりたがっている…
2024/10/15(火) 23:30:50.62ID:LjHGDc+H0
>>247
MAXでも2年11ヶ月だから大丈夫大丈夫________
2024/10/15(火) 23:31:12.33ID:CjvC35fA0
>>228
本土じゃなきゃウハウハだろ。
それか嫁候補に食われて負けちゃうのか?
2024/10/15(火) 23:31:15.18ID:JKPEzYZA0
>>229
マニア社の刑務所の中の言語はマシン語やん!
2024/10/15(火) 23:31:52.59ID:Z+YQQLlV0
>>248
あれも嫌
これも嫌
なにがええねん

みかんもそうだけどつべこべ言いすぎ
2024/10/15(火) 23:31:55.30ID:LjHGDc+H0
>>252
カンストステのセーブデータを勝手に消して縛りプレイで一から始めようとしているようなものでは?
2024/10/15(火) 23:32:44.13ID:o0O99t0Y0
>>245
うちの会社はお局様がそこら辺の軽挙を抑えきっているので
男女ともにお局様の説教コースやで
あくまでも、会社の会議でおんなじ話題を繰り替えしたりするやつがな

>>244
あー、地下空軍基地あったよね、忘れてたよ
2024/10/15(火) 23:32:53.78ID:Z+YQQLlV0
>>254
ていうか台湾はね

メシが
マズイ

和食でないメシを半年も食わされたら
たいていの日本人は逃げ出す
2024/10/15(火) 23:34:14.79ID:zKh+S6Wu0
NHK調査による政党別支持率
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241015/K10014610151_2410152038_1015203905_01_02.jpg
2024/10/15(火) 23:34:58.92ID:o0O99t0Y0
そもそも半導体系は24H365D稼働が当たり前だからな
TMSCも限りある電力と水でもう成長限界なので、人を全力稼働させて高付加ラインにリプレイスしていかんというのはわかるんだが
人口減の時代に合ってないんだよな
2024/10/15(火) 23:35:48.54ID:CcV7wGsr0
>>259
せやけどそれなりに日本資本の食い物屋とかコンビニもあるんでそ?
それで調達してたら我慢出来ない?つか、まずいの?
美味しいような事をドンから聞いたような気がしたのはドンのブルジョワな話だからか。
2024/10/15(火) 23:36:07.64ID:Z+YQQLlV0
アメリカ行って何日もわけのわからん「メシのようなもの」を無理やり咀嚼して


日本人団体の来ているホテルのレストランへ立ち寄って
和食モドキの得体のしれないナニカを食うと
それでもハンバーガーやニセ寿司よりマシだったりするんだ。
2024/10/15(火) 23:36:15.64ID:/vjniqh50
>>243
それは老化で認知症が始まりかけているからなので?
まあ、今の60歳以上の世代は、どうにも自分が今考えている事にに固執して、
周囲や状況を全く考えずに同じ発言や同じ行動を何度も繰り返す傾向が強いっぽいけど。
2024/10/15(火) 23:37:09.91ID:JKPEzYZA0
>>256
前から明白。

専用個室
専用車
運転手兼専用秘書

この3つだ!
2024/10/15(火) 23:37:17.61ID:CcV7wGsr0
>>256
みかんちょんが決断出来なくても本人が困るだけだけど、
今のゲルが決断出来ないと最悪世界が滅びかねん…
2024/10/15(火) 23:37:54.76ID:KbAfzqlv0
>>228
これに繋がるレスとかから見ると、上位の工業系学校は元からの繋がりが強い企業を推してて
台湾が持っていったのは下位の工業系学校が中心だったとか
そりゃ英語で躓くのが続出するのはしゃーないとか出てたな
2024/10/15(火) 23:38:04.94ID:o0O99t0Y0
>>264
マジでその可能性があるので困ってる
でも診断書が出なければ、ただの性格でなんとかするしかないんだが
そのうち実害出そう
2024/10/15(火) 23:38:11.16ID:t+cGkqJQ0
>>266
決断はバンバンしてますやん
全部明後日の方向だけど
2024/10/15(火) 23:38:55.89ID:JKPEzYZA0
>>262
そりゃ、観光地やろ?

台湾版田原刑務所かと。
2024/10/15(火) 23:39:02.64ID:Z0dp8V4Bd
>>239
(脱走の)判断が早い!
流石逃げることに関してはプロのワザマエが光りますな
2024/10/15(火) 23:39:14.38ID:/vjniqh50
>>262
日本における台湾料理は、やはり日本人の味覚に合わせてカスタマイズしているのかしら?
何故か日本発祥の台湾料理もあるみたいだけど。
2024/10/15(火) 23:39:54.84ID:t+cGkqJQ0
>>267
あー、そこか…
でも就職課劇おこは必至だよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況