安倍派を比例排除したから、多少比例票が減っても自分たちは上位に繰り上がるって寸法だからな。
更に大半が新人ってドヤ顔してるが、つまり自分たちの言いなりになる新人議員ばかりになると
>石破首相は、8月7日に出版した「保守政治家 わが政策、わが天命」(講談社)で「アベノミクス」とは一体何だったのかと問いかけ、異次元金融緩和によって国家財政と日銀財務が悪化した▽低金利、円安、法人税減税の反作用で退出すべき企業が生き残った―と指摘した。
日銀財務の悪化?お前は何をry
退出すべき企業が生き残った―いわゆる新自由主義のシバキ主義みたいなことを言ってるけど
法人税減税って元から赤字まみれのゾンビ企業には何の意味もない
金利にしても、赤字まみれならそのうち倒産するし、逆に大した金利が取れないのにリスクが高い所には貸したがらないだろう。
むしろデフレ時代の方が給料が安くても失業すれば再就職もままらないのだからやめるにやめられないし、とりあえず安売りで当座の金は確保できるからデフレゾンビ企業は生き残りやすい。円高も海外の安い所から引っ張ってきて国内で売る分にはだし
>ところが、同書では一転して「脱成長」は可能か、「豊かな日本」から「幸せな日本」へという変化が必要でないかと提起、マルクス主義者によくみられる論理である。
一方で俗流新自由主義みたいなゾンビ企業が退出しないから悪いんだ論を言って(それはゾンビではない健全な優良企業を育てることによって退出させるべきで、退出だけを迫るシバキ主義だと結局全体のパイの取り合いでそれまで優良企業だった会社までブラック化するだけ。)
一方でお花畑左翼や一部の保守通り越して懐古な連中みたいな論理を持ち出す。
なんか本当に安倍叩きがしたいだけじゃないのかこの人。
それも安倍さんがとっくに退陣して亡くなった今年の8月に出た書籍ってのが…
書籍化のタイムラグを考慮しても、退陣して4年、なくなって2年たってもアベガーかよ
>>445
ここでもXでもいいけど、ネット上のそんなのよりも実際岸田石破が仕掛けた「”裏金”」粛清で
政敵の旧安倍派だけ綺麗に排除できると思ってるなら自分に甘すぎでは?
民○党類ですが高度な情報戦です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
453名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db71-wMW8)
2024/10/16(水) 08:29:23.31ID:82xL34wy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
