明治維新以後の日本の急速な発展には、「日本語への翻訳(新しい単語の造語を含む)」が大きいと思うなぁ。
日本語で表現できる言葉にすれば、その意味や概念を多くの人に伝えやすくなる。

もっとも最近では、外来語はすんなりカタカナで表記されちゃうんで、理解不能な文章を見かけることも多くなったが。