民◯党類ですがナニが滑腔砲みたいです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/17(木) 19:03:05.43ID:RC40SRzZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

我が党類の脳味噌も滑腔砲のようにツルッツルです(σ゚∀゚)σエークセレント!!


拒絶の意思を示す前スレ
民○党類ですがおとなしいです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729072179/


関連スレ
ですがスレ避難所 その574
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729137522/

ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/17(木) 21:28:32.37ID:Trp4HN/O0
>>124
すんおおさかからすんかんせんであっという間にとうけいに行ける立地だから関東の人が多いって聞いたけどなー
128名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッププ Sd7f-wMW8)
垢版 |
2024/10/17(木) 21:28:38.76ID:Z2F2s+ATd
>>123
夜はお勤め品が多いの
2024/10/17(木) 21:29:04.59ID:bXqrtFZ90
>>122
スタートスイッチの位置を共通化しろ!オラァン!!!
2024/10/17(木) 21:30:03.23ID:5lmBSwz30
>>91
余命短い師匠キャラって言うとカッコいいのにな...
2024/10/17(木) 21:30:21.16ID:anpW2JRN0
>>127
さすドン、なんでも知ってますね!
2024/10/17(木) 21:30:53.14ID:4PJqO3mB0
>>129
左右ハンドルとか考えると割とめんどくさいのよ、、、
2024/10/17(木) 21:31:17.39ID:ArN9BJ4a0
>>124
山地だから当たり前だけど、アップダウンありすぎて、宅地のみりきもぼみょーっすよ

(´・ω.、 車無しだと当然だけど、車があっても入り組んでて住みづらい
2024/10/17(木) 21:32:07.00ID:bXqrtFZ90
>>124
中国道の千里中央インターでもありゃあ利用し易いが、
吹田の構造がめんどいから中央環状線走ってわざわざ
泊まりに行かないからなあ。
2024/10/17(木) 21:32:13.42ID:om5BReiV0
>>124
それはそうなんだよねえ
買い物するなら梅田にはかなわないもんなあ
千中はもっと尖ったマニアックなテナントを抱えとくべきだったんだよなあ
あの頃だとキディランドとか、王様のアイデアとか
2024/10/17(木) 21:33:04.78ID:anpW2JRN0
あと過剰なタッチパネル化もコスパはいいのかもですが
物理スイッチの確実さもちゃんと考えて欲しいですな…
2024/10/17(木) 21:33:19.07ID:+NRjQh+0M
後方支援用の新組織を作るのかな?
防災庁で良いのでは?



自衛官の再就職、支援組織立ち上げ
防衛省で法人案浮上
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1528O0V11C24A0000000/

石破茂政権の重要課題の一つである自衛官の処遇改善策を巡り、
防衛省が退職した自衛官の再就職を支援する組織の立ち上げを検討していることが分かった。

法人を設立する案が有力で、
OB・OGが防衛に関わる後方業務などに就けるようにする。

早ければ25日にも改善策を議論する関係閣僚会議の初会合を開く。
自衛官の処遇改善は防衛庁長官や防衛相を務めた経験がある首相の長年の持論だ。
2024/10/17(木) 21:33:38.18ID:ArN9BJ4a0
>>122
そもそも基本ソフトがほぼ共通で、信号のビット長とビット位置あわせようって程度の話だから、大したことじゃ無いと思うんだが……

(´・ω.、 既に始まっている建機系の共通化の方がエポックだと思うんだけどんども
2024/10/17(木) 21:34:26.63ID:/cLcfHMj0
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729072179/980

こいつらもともと年金なんか当てにしてないだろ。 稼ぎがでかいんだから。
2024/10/17(木) 21:37:02.30ID:2Y9AfL9e0
>>130
短いって言うか余命数時間〜数日だお
直ぐに肝移植しないと…………
2024/10/17(木) 21:37:05.37ID:JtA+R2e50
ヘッドアップディスプレイあるから真ん中にクソデカディスプレイだけでヨシ!はやめろ
2024/10/17(木) 21:37:08.06ID:anpW2JRN0
>>134
あー確かにインター近いので便利かと思いきや、出入りはどっかしら面倒っすね…
2024/10/17(木) 21:37:26.02ID:/cLcfHMj0
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729072179/998

そう思うやろ? たぶん最初の5年やそこらはあっという間に枠埋まるで。
今でも成績上位者ほぼ全員医学部に行ってるらしいからな。
2024/10/17(木) 21:37:46.13ID:om5BReiV0
>>129
そいえばフォークリフトでも電動フォークとエンジンフォークではシフトレバーというか
前後進レバーの位置が違う
電動フォークでは右側、エンジンフォークだと左側なんだけど、これ、
エンジンフォークは国内仕様で、電動フォークは海外向け仕様だから、とか言ってた
2024/10/17(木) 21:39:06.47ID:ArN9BJ4a0
>>140
ほとんどケンシロウに秘孔を突かれたレベルですね……

Σ( ̄ロ―lll
2024/10/17(木) 21:39:47.69ID:8zAwdwV00
つるつる滑らかな新スレ>>1
滑空したり膣内だったり戦記物などで間違いの多い兵器筆頭だとおもうね格好砲
2024/10/17(木) 21:40:06.72ID:2Y9AfL9e0
>>145
出血すると止まらなくてね…………
2024/10/17(木) 21:40:32.55ID:ouPTYBhB0
医師免許持ってればヘル朝鮮脱出も夢ではない…?
2024/10/17(木) 21:41:25.93ID:anpW2JRN0
>>147
診たことあるんすか…
2024/10/17(木) 21:42:17.86ID:om5BReiV0
>>148
単純に成功者として君臨できるんだよ
2024/10/17(木) 21:42:47.17ID:4PJqO3mB0
>>148
日本に潜り込んでるやつ普通にいる。
2024/10/17(木) 21:43:00.44ID:lzmp/ynS0
>>147
さすが海胆せんせー
治療経験ありですか
2024/10/17(木) 21:44:11.09ID:JtA+R2e50
肝臓くんは何でもうダメですって段階にならないと報告しないわけ?
2024/10/17(木) 21:45:23.01ID:ouPTYBhB0
>>153
ホウレンソウ大事よねー(そして石が
2024/10/17(木) 21:46:46.70ID:hX7OPbzh0
>>137
よろず防衛サービスみたいな会社を作ってOBを雇って後方業務をするってこと?

zに指名で発注は罷り成らん!競争入札!って言われて難儀しそうだけど。
2024/10/17(木) 21:48:49.03ID:ArN9BJ4a0
>>153
??「自分、不器用なんで」

(´・ω.、
2024/10/17(木) 21:49:11.86ID:lzmp/ynS0
>>153
腎臓くんも報告してくれない…
2024/10/17(木) 21:50:39.58ID:anpW2JRN0
>>157
「一応糖分出したりとかして気づいてとは言ってるんすけどね」
2024/10/17(木) 21:52:58.57ID:ArN9BJ4a0
>>155
最近はそうでもなくなったんじゃなかったっけ?

_(゚Δ。 _
2024/10/17(木) 21:54:07.31ID:0Rcrc25F0
>>140
そんなコンビニでアイス買って来るような感覚で肝移植とか可能なんっすか?
2024/10/17(木) 21:54:08.85ID:teYmCTtT0
「ハマスの頭、シンワルが死亡した」って話が出ているのね。
明日ぐらいにははっきりしたらいいんだけど。
2024/10/17(木) 21:54:54.47ID:/cLcfHMj0
>>103
胃がパンパンになるまで水飲むのって苦行にもほどがなくね?
2024/10/17(木) 21:55:08.95ID:4PJqO3mB0
>>160
親族からもらえれば、、、
2024/10/17(木) 21:55:22.73ID:2Y9AfL9e0
>>149,152
研修医のときだけだよー
緊急透析の抜針後30分圧迫止血してなんとか止まってよかったよ…………
2024/10/17(木) 21:56:07.16ID:hX7OPbzh0
肛門君はすぐ騙される
2024/10/17(木) 21:56:20.85ID:2Y9AfL9e0
>>160
まず家族から貰えないか検討
なければ死亡肝移植の最優先になって移植待機になりますの
2024/10/17(木) 21:57:25.01ID:RC40SRzZ0
>>155
それミネオ
2024/10/17(木) 21:57:28.26ID:67mELpkb0
JR大宮駅、エスカレーターで歩く人を「声」で注意する実験
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1631777.html

よし分かった!
全部を階段にしよう!!
2024/10/17(木) 21:57:39.52ID:anpW2JRN0
移植するにも免疫抑制剤使わないといけないとか時間かかりますしね…
2024/10/17(木) 21:58:33.57ID:/cLcfHMj0
>>33
今のロケーションだとちょっと見劣りするからなあ。
2024/10/17(木) 21:59:22.69ID:/qkkXQsi0
なんで大型マルチコプターが「空飛ぶ自動車」なんやろ……
特三号戦車のほうがまだ真面目に作ってる気がする
2024/10/17(木) 21:59:36.91ID:67mELpkb0
肝移植か。
ジャンボ鶴田さん思い出す。
2024/10/17(木) 21:59:36.96ID:8EjJZBQa0
1ドル150円ドカーン
2024/10/17(木) 21:59:49.04ID:ouPTYBhB0
>>168
ああ、これ声聞きたさに歩く客がかえって増えるやつ!
2024/10/17(木) 22:00:13.45ID:0S9CK6bH0
>>1 乙乙

>>129
シフトレバーの操作方法も統一しよう。
・・・プリウスをベースに。
2024/10/17(木) 22:00:51.54ID:teYmCTtT0
>>170
あのレトロ感は好きなんだけど、リーガロイヤルも建て替えが必要だよなぁ…
2024/10/17(木) 22:00:55.27ID:hX7OPbzh0
>>174
有名な声優さんつかうの?
2024/10/17(木) 22:01:39.33ID:lzmp/ynS0
>>177
大塚明夫とか?
2024/10/17(木) 22:01:46.12ID:8EjJZBQa0
>>80
MLBのオーナーどすえ
2024/10/17(木) 22:03:16.13ID:bXqrtFZ90
>>149
海胆んちゅはなんでも屋だから。
2024/10/17(木) 22:03:44.12ID:0S9CK6bH0
ハリケーンで被害を受けたジョージア州やノースカロライナ州の一部、
トランプ氏が有利な地域の災害支援がなぜか遅れているとか。
被災者支援が遅れたら、大統領選挙への投票どころではなくなるので、
トランプの得票を削ることができる、などという見方も。

まさか、ね。選挙で相手の得票数削るために被災者に塩対応するとか、
そんなことないよね(棒
2024/10/17(木) 22:04:36.45ID:4PJqO3mB0
>>181
助けるときもLGBTと黒人から助けよう!とかやってるという噂も。
2024/10/17(木) 22:04:56.04ID:0S9CK6bH0
>>177
昔々、「喋るルーター」とか「喋るスイッチンハブ」なんてのが話題になったな。
当然、有名な声優さんに声を充ててもらって。
2024/10/17(木) 22:05:06.14ID:JtA+R2e50
>>175
今のプリウスというかトヨタのシフトレバーでミスる方がアレだと思うんだけどなぁ……
2024/10/17(木) 22:05:09.95ID:bXqrtFZ90
>>175
処すを。
2024/10/17(木) 22:05:40.89ID:/qkkXQsi0
>>183
有名かどうかしらんけど声優採用のカーナビ(アプリ?)もあったはず
2024/10/17(木) 22:06:09.23ID:ouPTYBhB0
>>177
ずんだもんなのだ
2024/10/17(木) 22:06:38.22ID:lzmp/ynS0
>>182
差別主義と批判しているのが一番の差別主義者という皮肉
2024/10/17(木) 22:06:45.37ID:0S9CK6bH0
太陽活動が「極大期」入り、長引く見通し オーロラも頻発 NASAなど発表
10/17(木) 11:30
news.yahoo.co.jp/articles/18db845cdc78fed9b0c07ccbc1cb32dfc53e7d0d

「オーロラがよく見られるようになる」とかではなく、地球温暖化への影響は懸念せんでええの?
2024/10/17(木) 22:07:06.50ID:67mELpkb0
しゃべるマザーボードを憶えてるのは俺ぐらいでいい。
青ペン……
2024/10/17(木) 22:07:36.72ID:PBY5iYc+0
>>168
地下ホームだけど、階段のみは夏場つらいお。
2024/10/17(木) 22:07:52.98ID:hX7OPbzh0
>>178
ゆっくり音声でええんじゃね?
歩かずにゆっくりしていってね!
2024/10/17(木) 22:08:05.81ID:0S9CK6bH0
>>188
自分たちに意見を批判する連中は皆、「差別主義者」認定されるのだ。
彼らの主張する「多様性」とは、彼らの価値観の中での選択肢しか存在しないのだ。
2024/10/17(木) 22:09:32.86ID:hX7OPbzh0
>>189
太陽フレアで地球が丸焼きになったりしないだろうな
2024/10/17(木) 22:10:01.99ID:anpW2JRN0
シフトがどこに入ってるか確認しない方がアレなんだよぬ
現場猫の、ヨシ!じゃねぇんだよと
2024/10/17(木) 22:10:03.46ID:/qkkXQsi0
>>190
真空管のついた
2024/10/17(木) 22:10:13.11ID:ouPTYBhB0
渋谷駅の埼京線ホーム新宿方(ハチ公改札最寄り)を1列エスカレーター×上下にした馬鹿は誰だあ!!
2024/10/17(木) 22:10:34.81ID:6NKkwl/C0
『おむすび』
103系からVVVFの音は聞かなかったことにするよ
栃木からイチゴの箱を背負ってくるとか、
2パック入りを数箱重ねたのが持ち上げるのに苦労するぐらい重いとか詰めが甘いのよ
2024/10/17(木) 22:10:42.35ID:PBY5iYc+0
>>189
IPCCでは、太陽の活動が地球の気候変動に影響を及ぼすってのは否定的だお。
(観測データ如何で変わるかもしれないけど)
2024/10/17(木) 22:11:20.77ID:anpW2JRN0
やはりガンマ線バーストが必要か…
2024/10/17(木) 22:11:24.34ID:ov/hAlCf0
>>103
胃カメラやれよ
2024/10/17(木) 22:12:36.30ID:/cLcfHMj0
>>108
あそこがさびれる理由がわからん。 ニュータウンのど真ん中でターミナル駅なのに。
車でアクセスしにくいのが不味かったんやろか。
2024/10/17(木) 22:13:50.77ID:Trp4HN/O0
【速報】イスラエル軍は、ハマス最高指導者シンワル氏が死亡した可能性について確認中だと発表した
www.jiji.com/jc/article?k=2024101701210&g=flash
>イスラエル軍は、ハマス最高指導者シンワル氏が死亡した可能性について確認中だと発表した(カイロ時事)

これで止まるかな (;・∀・)
2024/10/17(木) 22:14:04.54ID:6NKkwl/C0
>>168
どうでもいいことには熱心だな
2024/10/17(木) 22:14:53.01ID:teYmCTtT0
>>203
次が来る
2024/10/17(木) 22:17:01.23ID:AANDjGCd0
満員のエスカレーターでこけると大惨事の可能性もあるからほってはおけんじゃろ
一人で転げ落ちるのなら好きにしろ
2024/10/17(木) 22:17:33.03ID:ouPTYBhB0
>>204
蕨の狼藉を取り締まらずにつまらんマナーばかり取り締まるのはねえ
2024/10/17(木) 22:19:48.26ID:JtA+R2e50
歩く人間を感知したら滑り台状に変形して下まで落とすとかのシステムはどうか?
2024/10/17(木) 22:19:50.15ID:6NKkwl/C0
本当にアレな駅は歩くとかいうレベルじゃなくて通路を客が全力疾走だハハッ
栗橋の東武との接続改善してやれよ
2024/10/17(木) 22:21:07.16ID:/cLcfHMj0
>>176
あの色合いがマグロの煮つけに見えるんだなあ。 色の濃いところが血合いで。
2024/10/17(木) 22:22:39.24ID:/cLcfHMj0
>>181
「正義」のためならあらゆる手段は正当化されるんだなあ。 リベラルはこわいわ。
2024/10/17(木) 22:22:40.56ID:hX7OPbzh0
>>204
本来歩かない設計のエスカレーターで歩かせて事故が起きたら施設管理者の管理責任問われるからなあ。死人でも出た日にゃ過失致死で2,3人は引っ張られるだろうし。
2024/10/17(木) 22:23:09.98ID:ouPTYBhB0
>>208
おっと耐荷重をケチって逆走事故を起こした某第三セクター展示場の悪口はそこまでだ
2024/10/17(木) 22:24:09.12ID:ouPTYBhB0
>>212
国内向けのエスカレーターは海外向けより強度設計を手抜きしてるのか?
昭和の頃の日本車がそうだったらしいが
2024/10/17(木) 22:24:53.51ID:anpW2JRN0
ピーク値を捌ける歩行手段を人類はいまだ手に入れていないのだ(壮大に始まらない
2024/10/17(木) 22:24:58.73ID:67mELpkb0
一段一段の高さを50cmにすりゃ大抵の人は歩くの諦めるからそれでいこう。
2024/10/17(木) 22:27:49.30ID:om5BReiV0
>>190
さとう珠緒だっけか
218名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0fc4-03mX)
垢版 |
2024/10/17(木) 22:30:28.27ID:4Shp50Tb0
>>199
スベンスマルクに言わせれば、太陽活動の活発さと高エネルギーの宇宙線量で温暖化を説明できるという話だけども
2024/10/17(木) 22:31:44.54ID:0S9CK6bH0
>>199
IPCC、宇宙線の影響を過小評価しているような気がしないでもない。
霧箱などの実験では、宇宙から放射線の増加で大気中の水蒸気が増加する、みたいな結果が出てたと思うが。
そろそろ、「人間由来のCO2排出量の増加」だけでは説明がつかなくなってくるのではないか?
と思ってるんだが。
2024/10/17(木) 22:32:33.54ID:iXHOOHwG0
>>190
エーオープンだよエーオープン!
…ケースは使った事あるけどマザーは…w
2024/10/17(木) 22:33:51.26ID:Vxl//cyX0
IPCCは人類活動でCO2激増って結論ありきのエコカルトですからねえ。人類がいない時代の温暖化や寒冷化とかは全く応えられない御用学者ばかり
2024/10/17(木) 22:34:50.43ID:0S9CK6bH0
さっきのNHKニュースウオッチ9で珍しく、「石垣島の国境警備の様子」をレポートしてたけど、
石垣市長初め自治体の人たちは結構な「危機感」持ってるんだけど、未だに
「戦争はんたーい!外交で解決をー!」などと叫んでいる市民団体も少なからずいる模様。

これは早期になんとかしておかないと、有事の際にスムーズな避難等に支障をきたすのではないか?と思ったり。
2024/10/17(木) 22:35:46.43ID:0S9CK6bH0
>>212
海外のエスカレーターでは普通に歩いてるらしいが。
まさか日本のエスカレーターだけで脆弱なんてことはあるまい。(ないよね?
2024/10/17(木) 22:36:28.22ID:ERNZdNeu0
IPCCって観測データの捏造がバレて発言力ガタ落ちしたところじゃなかったっけ
2024/10/17(木) 22:38:25.07ID:2Y9AfL9e0
倉庫の軽作業の募集があったけど
これならバナたんも就職できるね

//pbs.twimg.com/media/GaBCuSAasAA0p8y?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/GaBCuSBboAAp4z9?format=jpg
2024/10/17(木) 22:38:28.25ID:Trp4HN/O0
>>222
火事になったラーメン屋でラーメン食い続ける人がいるのが普通なんだから、
その延長線上だと思えば良いべ。(あかん
2024/10/17(木) 22:38:49.85ID:/cLcfHMj0
>>219
まあCO2悪玉論が引っ込むことは当分ないやろうね。 だって便利やもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況