ウクライナ情勢 1388 (donguri=7/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8386-QBmB [2400:2412:8101:c500:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 00:17:53.21ID:9CTUtKTS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725374149/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725677840/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1) ※実質1380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725987023/
ウクライナ情勢 1381 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726353915/
ウクライナ情勢 1382 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726646757/
ウクライナ情勢 1383(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726948434/
ウクライナ情勢 1384(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727255376/
ウクライナ情勢 1385(donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727690677/
ウクライナ情勢 1386 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728166167/
ウクライナ情勢 1387 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728643889/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2024/10/19(土) 07:26:56.79ID:Ccg4JAlb0
下院情報委員会のマイク・ターナー委員長は、ジョー・バイデン米大統領に対し、ウクライナに対する北朝鮮軍の使用は米国とNATOにとっての「越えてはならない一線」であると認識するよう求めた。
://www.rbc.ua/rus/news/kongresi-vvazhayut-shcho-vikoristannya-putinim-1729284215.html

北の義勇兵に西側も動き出してるが……
2024/10/19(土) 07:34:47.64ID:BUQ2zGsh0
>>5
亀にするほうがどうかしてる
周り見えなきゃ何もできんやん
2024/10/19(土) 07:36:55.45ID:Ccg4JAlb0
ウクライナ、ロシア捕虜から95人の守備兵を返還=ゼレンシキー氏
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-povernula-rosiyskogo-polonu-95-zahisnikiv-1729287880.html

今回も1:1の捕虜交換だった模様。クルスクの在庫はまだあるようだな
2024/10/19(土) 08:17:26.75ID:PTUctjtk0
最初は3000人ほどという話だったが、1万人規模となるとなあ
有象無象の即席兵士とは違うから事実なら厄介な話ではある
45 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f7bb-HoB8 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 08:24:41.82ID:f6mq37xA0
>>41
NATOからも
顧問インストラクター等々の名目で
ウクライナ側に入っているでしょ
最初の年は志願兵も多数いた

今更「北ガー」と騒いでところで
西側ウクライナ側に跳ね返るだけでは
2024/10/19(土) 08:29:11.78ID:eLks/CaE0
1乙

籍問題で情報出切ってない(もしくはガセ含む)現状ですけど
義勇兵と国家看板背負ってくるのは重み違うよーな???
2024/10/19(土) 08:38:19.82ID:CCy9WK9a0
北朝鮮兵、最初は欧米みたいに国産兵器の調整とか後方支援に向かうものだと思ってたから、クルスクに1万人規模で向かうって聞いて???って感じ
2024/10/19(土) 08:45:49.91ID:ueVu+eIr0
>>45
インストラクターや教官だけ送り込むのと、万単位の兵力を直接送り込むのは全く次元の違う話やぞ
あと義勇兵は何の関係もない話
2024/10/19(土) 08:55:30.83ID:LRW0pC8C0
>>47
クルスクなら国際的にも認められたロシア領だからセーフという論理なのかな?
でも安保理制裁対象の国とここまで大っぴらに取引しとる国に追加制裁出来ないとか国連マジで終わってるな
2024/10/19(土) 08:58:37.56ID:/DjQ/ghd0
国家的傭兵業なのか参戦による派兵なのかでは意味合いが違いすぎる
51 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f7bb-HoB8 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 08:59:21.84ID:f6mq37xA0
>>48
>万単位の兵力

ポイントはその人達(兵士)が戦闘に直接参加するか、では

北は土木工事を軍がやる国ですよ
紛争地域の復旧工事要員かもしれない

言語の問題があるから、露軍と意思疎通しての作戦行動がそうそううまく取れるとは思えない
合同演習だってこれまでそんなにやってないでしょ、彼ら
2024/10/19(土) 09:03:06.28ID:ueVu+eIr0
>>51
いや、話の発端はお前が西側も同じことをしてる云々とか訳の分からんことを言ったことでしょ、直接戦闘に参加するとかそんな話ではない
2024/10/19(土) 09:04:55.82ID:e8zfVBtCd
NATOが参戦してないのと同じように北朝鮮も参戦はしないだろ
表向きの話だけど
54名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bfd3-F6D9 [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 09:18:00.46ID:QfnONWYj0
これネトウヨは韓国を応援するのか?
55名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdbf-w8Oz [49.97.104.60])
垢版 |
2024/10/19(土) 09:57:31.02ID:QbWLrZS2d
>>44
ドローン蔓延る戦場に個の優劣は関係あるんですかね?
2024/10/19(土) 10:01:46.08ID:LRW0pC8C0
>>55
危険が予知される時に取るべき行動を取れるかどうかはだいぶ違うかと。日本人義勇兵が2年以上経っても死者1だけと言うのは、数の問題だけではなく適切な訓練を受けてるのもあるかと

まあロシアの指揮体系がそれらを有効に使えるかは分からんけど、ワグネル式で独立行動させてれば少なくとも既存のストームZよりは大分脅威になると思う
57名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9fc7-O+f1 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 10:04:31.18ID:DpuwUstA0
俺がプーチンなら普通のスクラム要員として投入するのではなくて国際社会が非難できないような玉虫色の業務を委託するな
ロシア軍じゃない義勇兵だから問題ないとか言って国際法をぶっちぎる仕事をやってもらいます
黒海から微妙な国境線を歩いて沿ドニエストルに上陸して急にオデッサに侵攻するとか
58名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9fc7-O+f1 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 10:09:18.78ID:DpuwUstA0
カリーニングラードのスバウキ回廊に沿って北朝鮮義勇兵を野営させて
知らない間に回廊の領地が増えていく占拠業務とかどうかな
ロシア軍じゃないから侵略じゃないとか言って
2024/10/19(土) 10:12:36.42ID:eLks/CaE0
練度高い方が切れる手札は多いかとand生存性あがる
いっぱんぴーぽーを効率良く戦力化する方向性と矛盾調和?するって難儀なお話しもー(ムズイー
2024/10/19(土) 10:14:41.73ID:rkt8Frdz0
「正当な理由なくウクライナ領内を武装して練り歩いてる」という時点で駆逐して問題ないだろ
61名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sdbf-w8Oz [49.97.104.60])
垢版 |
2024/10/19(土) 10:18:01.30ID:QbWLrZS2d
>>56
ご意見拝聴する限り、個人の資質も勿論大事ですが使われ方の問題の方が大きそうですね
2024/10/19(土) 10:24:18.12ID:WX9Fr9Ru0
あっという間に壊滅して
以降、口だけ勇ましく兵を動かさないカディロフのように正恩はなりそう
63名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bfd3-F6D9 [240f:108:2870:1:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 10:35:21.23ID:QfnONWYj0
韓国さん鴨緑江の鉄道橋の破壊作戦やっちゃってくださいよ
自慢のF-15Kならイケるっしょ
64名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff10-O+f1 [153.173.140.135])
垢版 |
2024/10/19(土) 10:37:58.77ID:PdQOhHJx0
数字上で言うと北朝鮮は現有兵力の128万人まで義勇兵を貸せるけど
それは軍隊ではなくて義勇兵と言えるのだろうか。
戦争ではなく特別軍事作戦という詭弁と同じで
2024/10/19(土) 10:43:23.94ID:eLks/CaE0
(・・・あんまオイタが過ぎると宇国から超長距離敵地攻撃貰ったりして・・・まぁあまり安全地帯playはどーなの思う
2024/10/19(土) 10:46:07.75ID:UqSYXHdC0
痩せマッチョ体型が多そうだし元々それなりに訓練を受けた兵士っぽい
食い詰めた素人の農民を送ってるとかではなさそう
2024/10/19(土) 11:07:24.28ID:LRW0pC8C0
>>57
試みに考えられていた、NATO兵にベラルーシ国境守備等を委託してその分を前線配備するのと同じようなロジックで、クルスクの防衛か奪還を北朝鮮軍に委託するなどで結果的に前に出せる兵力を増やすとかはありかもよ
さすがに沿ドニに云々は現実味ないし北朝鮮兵を侵攻の先鋒に使うのはロジック的に無理があると思うけど
2024/10/19(土) 11:32:25.67ID:mn1fqour0
北からすれば美味しい話
これで口減らしと食糧とレンタル農地確保ができる
10万を2年派兵すれば食糧ロシア持ちで食糧を5万トン節約できる
見返りに食糧と農地と金が得られる

最悪半数が死亡してもメリットしかない
戦争は北の商機
2024/10/19(土) 11:38:16.17ID:rkt8Frdz0
貧民をウラー要員として送り込むなら口減らし理論も成り立つけど
数年がかりで育成した兵士の損耗は普通に痛手だろ
2024/10/19(土) 11:43:21.83ID:ueVu+eIr0
北朝鮮が他国に戦端を開いたことになるとして、安保理での扱いはどうなるのかね
2024/10/19(土) 11:58:29.26ID:VMjM1XhI0
司令官「もしもし ロシア軍司令官 アプティ・アラウディノフだ。」
プーチン「私だ…」
司令官「!…… 偉大なるウラル山脈に輝く ロシアの星にして 大統領閣下…」
プーチン「挨拶はいい クルスクはいつ取れる!? 出来ませんでは良心がない」
司令官「はい 必ずや… 必ず明日には」
プーチン「また電話します 努力しなさい」
司令官「はい大統領閣下 ……」
 〃 「ウウウ……」(胸を手で抑えながら倒れる司令官)
部下 「大変だ 司令官閣下が」
72名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff10-O+f1 [153.173.140.135])
垢版 |
2024/10/19(土) 12:14:10.47ID:PdQOhHJx0
韓国のK-2ってウクライナに売るタマはあるのだろうか
ポーランドのバックオーダーが1000両あるけど
先渡しで2022年生産の古いの10両を緊急納品しているのでカツカツというわけではなさそうだ
あとK-9か
2024/10/19(土) 12:19:38.46ID:9CTUtKTS0
>>70
ロシア中国が拒否権使って終わり
74名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9f83-O+f1 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 12:20:47.51ID:DpuwUstA0
ネット上が参照している国家情報院の報告ページはなぜか貼れないな
到着して整列結団式みたいなのをやっている軍事衛星画像を出したのでかなり自信があるのだろう
2024/10/19(土) 12:22:38.67ID:PTUctjtk0
>>69
脱北チャンス
2024/10/19(土) 12:24:02.33ID:RqoH8jfs0
>>49
国連は第三次世界大戦を起こさないだけで十分機能してる
ベラルーシはロシアによると民間人1万人殺害に目をつむり
日本はイスラエルによる民間人4万人殺害に目をつむる
でも自国は安全だし世界大戦も起きない
義憤でイスラエル、アメリカやロシアを完全に敵に回したりしない
程よい経済制裁で十分
2024/10/19(土) 12:49:20.09ID:UVSbp3my0
独裁国家では虐殺や宗教迫害など日常茶飯事だろ
北やサウジで政敵粛清しても何ら問題なかったしイスラエルが多少ヤンチャしてもおれらには関係ないからな
2024/10/19(土) 13:00:36.20ID:rkt8Frdz0
ウクライナ領を不当に占領し軍事行動を取ってる北朝鮮兵に有志連合が直接攻撃してもなんの問題もないだろ
2024/10/19(土) 13:13:44.59ID:RqoH8jfs0
>>78
そういう妄想しても意味ないよ
世界大戦になる危険があるからね
世界の大半がイスラエルを批判してるし、虐殺を止めるためにイスラエル兵を殺害することは倫理的に正しいが、大国はやらないだろ?
このスレって情勢を語るのではなく、妄想語るスレなの?
2024/10/19(土) 13:19:06.63ID:Dy7XgWBn0
わけわからんロシア兵が移動するより北朝鮮兵が移動するほうが位置がわかって攻撃しやすいんじゃねえの
ロシアもバラバラに運用しないだろうし
ウクライナによる北朝鮮兵攻撃撃破は対外アピールにもなる
2024/10/19(土) 13:19:13.79ID:/DjQ/ghd0
そのうち捕まる北朝鮮兵捕虜が何を語るか楽しみだな
82名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (スフッ Sdbf-vo8h [49.104.16.189])
垢版 |
2024/10/19(土) 13:19:45.12ID:8Gl7Ofr+d
【悲報】壁外調査、なんの成果も得られなかった模様
http
s://news.yahoo.co.jp/articles/bf5d6b8a3613f399ba499bb67a9d753d3ef2be07
2024/10/19(土) 13:24:30.78ID:Dy7XgWBn0
>>82
遅いな
クルスクは1ヵ月もたないはずだったんだが
泥濘期を挟むから年越しは避けられないか
ここまでロシアホイホイがうまくいくとは西側も思ってなかった
2024/10/19(土) 13:26:59.31ID:45YWhdWa0
北朝鮮が派兵レベルのことしたのなら、ウクライナが日本海から貨物船使ってドローン飛ばして北朝鮮とロシア国境の鉄道破壊とかやっても正当化できそう

核持っててもウクライナ方面に弾道ミサイル飛ばしたら中国かロシア方面めがけて飛ばすことになるだろうし
2024/10/19(土) 13:28:32.77ID:Ccg4JAlb0
韓国の情報機関は、北朝鮮正規軍部隊のロシア連邦領土への移送に関する詳細な報告書を発表した。彼によると、私たちは10月8日に異動が始まった特殊作戦部隊の一部について話しているという。
://defence-ua.com/news/rozvidka_pivdennoji_koreji_opriljudnila_marshruti_ta_tip_vijsk_kndr_u_rf_i_tse_lishe_persha_partija_falshivih_burjativ-16929.html

詳細は元記事参照。先日An-124が数年ぶりにベラルーシへ着陸し何かを搬入したのはガユンも報じてたので概ね間違ってない内容かと
とはいえ北でも精鋭の特殊作戦軍をヤクート・ブリヤート兵に偽装して前線投入はややもったいない気もするが……
86名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b7f0-wMW8 [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 13:31:25.63ID:UVSbp3my0
>>79
イスラエルではなくウクライナ情勢のスレです
2024/10/19(土) 13:33:04.40ID:RqoH8jfs0
>>82
一時の高揚感の為に東部戦線を犠牲にしただけだけだったな
そしてゼレンスキーは間違いを認めないから犠牲になったウクライナ兵達に不満が溜まるだけ
2024/10/19(土) 13:34:32.08ID:ueVu+eIr0
>>82
むしろロシアみたいに領地目的の攻撃じゃねーしな
戦力誘引できてるから当初目的は達成してるので、撤退(遅滞)は予定行動にすぎない
2024/10/19(土) 13:35:44.90ID:UVSbp3my0
各地域の露豚をクルスクで釣って豚狩りできたのだから成功
2024/10/19(土) 13:37:00.58ID:nBKFJtB80
北もロシアが勝ち馬だと判断した感じかな?
2024/10/19(土) 13:47:27.89ID:ueVu+eIr0
というか北朝鮮が参戦状態になったなら北朝鮮船籍の船は通商破壊ないしは拿捕してもいいんじゃね
他戦端とはいえ停戦を破った国には何かしらのペナルティが必要だろう
2024/10/19(土) 13:48:28.29ID:Ccg4JAlb0
ロシアの専門家は、対戦車誘導ミサイル(ATGM)やレーザー誘導有人携帯防空システム(MANPADS)から身を守るために設計された、携行式赤外線放射探知機「ファイアフライ」と赤外線方向探知機「ピラミッド」を開発した。
製品のテストバッチは間もなく特別軍事作戦(SVO)ゾーンでテストされる予定だ。タラムホ設計局の公式代表者がタス通信にこれを報告した。
://tass.ru/armiya-i-opk/22164047

従来よりも小型かつ民生品活用で半分のコストだそうな
タラムホ設計局って聞いたことないと思ったら22年にグロズヌイに開設された新参者なんだな。チェチェン製ってだけで心配になってきたぞ
2024/10/19(土) 13:54:25.73ID:RqoH8jfs0
>>88
戦力誘引できていないから東部戦線は負け続けているんだけど
94名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f72-wzlw [2400:4051:5001:2f0:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 13:54:56.13ID:GSeFCuRn0
politico.com/news/magazine/2024/10/17/ukraine-russia-war-aid-donations-00184025
ウクライナの支援団体の資金が消えそう
2024/10/19(土) 13:55:26.98ID:XNiLbKLx0
>>84
北が中国ロシア上空を飛ばさないのなら、日本に向けて放ってアルゼンチン上空を飛び
北部アフリカを横断という地球をほぼ一周コース(約32000km)になるなw(正距方位図法で確認)
2024/10/19(土) 13:57:31.26ID:rkt8Frdz0
北朝鮮のウクライナ派兵のニュースで一番慌ててるのって横田の国連軍後方司令部だったりしない?
閑職なのか名誉職なのかは知らんけど、70年ぶりに稼働するかもしれないわけでしょ
2024/10/19(土) 13:57:59.14ID:ueVu+eIr0
>>93
現状クルスク方面を取り返すために躍起になって攻撃してるでしょ? そのための戦力はどこから引っ張ってきたと思ってるの?
あれは他戦線から抽出したもんだぞ、戦力誘引できてなきゃ東部はもっと酷いことになってたろうな
2024/10/19(土) 13:58:05.22ID:XNiLbKLx0
>>91
西側はウクライナ以外は参戦していないのだから、直接的にはウクライナ軍以外が拿捕の類をやるのは無理だろ。
国連安保理決議のどこかに引っかかって拿捕は可能かもしれないけど
2024/10/19(土) 13:59:20.58ID:Ccg4JAlb0
>>91
北朝鮮~ロシア間の輸送は領海を通ってるから拿捕できないのがな……
100名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8f-0GI8 [133.106.146.191])
垢版 |
2024/10/19(土) 14:05:33.60ID:a0g4zTBJH
ホワイトハウス、ロシア領域内攻撃目標が含まれるビクトリープランを支持
遠距離兵器解除への動き
NSA対外報道顧問「詳細を詰めている」
ps://twitter.com/gerashchenko_en/status/1847356566678196335?s=46

動画内翻訳

「(ウクライナを支持するという)これまでの明確な我々の方針に違わず、平和のためにゼレンスキー大統領のプランを支持する

どの様な形であってもゼレンスキー大統領とウクライナ国民が受け入れられる平和でなければならない」
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/10/19(土) 14:28:23.49ID:9CTUtKTS0
CIAが拒否してたんじゃなかったっけ
102名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff10-O+f1 [153.173.140.135])
垢版 |
2024/10/19(土) 14:28:59.35ID:PdQOhHJx0
噂されている北朝鮮の若者志願140万人が投入されるとドンバス州境まではいけるか
再び渡河しなきゃいけないヘルソン州制圧はどう考えても無理だが
103名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H8f-0GI8 [133.106.35.26])
垢版 |
2024/10/19(土) 14:33:29.61ID:ruIS6oj1H
本日のネコオン
ps://twitter.com/yoda4ever/status/1846992077173018919?s=46
https://twitter.com/thejimwatkins
104名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff10-O+f1 [153.173.140.135])
垢版 |
2024/10/19(土) 14:35:55.28ID:PdQOhHJx0
金正恩は対韓国の政策も強硬に転換したけどロシアにどんな飴玉をもらったのだろうか?
バーターでロシアの核ミサイル技術をもらうだけじゃこんなふうになるだろうか
朝鮮戦争の時の日本の神武景気みたいにロシアに装備を納品して
ただ同然のガス石油を元手に経済復興する野望とかかな
105名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff10-O+f1 [153.173.140.135])
垢版 |
2024/10/19(土) 14:37:45.16ID:PdQOhHJx0
今まで中国の舎弟だったけど、ロシアも拒否権を積極的に行使して庇護する約束を取り付けたとかかな
106名無し三等兵 警備員[Lv.17][芽] (スフッ Sdbf-vo8h [49.104.16.189])
垢版 |
2024/10/19(土) 14:47:48.79ID:8Gl7Ofr+d
>>97
ロシアの戦力を引き抜いた上で東部でウクライナ惨敗なんだから話にならんわな
2024/10/19(土) 14:48:25.57ID:y6PrP3is0
>>56
そういえば、そこ凄いよな
日本人義勇兵は数は少ないが、それでも死傷者が異様に少ない
全員が自衛隊あがりでもないだろうに
2024/10/19(土) 14:49:28.29ID:XNiLbKLx0
>>104
核ミサイルを現物で提供してもらったとか?(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
2024/10/19(土) 14:50:03.19ID:wfAO2VrQ0
キーウへ未知の新型無人機による攻撃が続いているそう
ちょっと形が震電っぽい
://t.me/c/1477643542/49553
2024/10/19(土) 14:50:28.82ID:y6PrP3is0
>>106
ロシアに北朝鮮の弾薬はおろか兵まで狩り出させた
ウクライナは負けてるとしても日本は勝った
問題無し
111名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ff10-O+f1 [153.173.140.135])
垢版 |
2024/10/19(土) 14:52:04.24ID:PdQOhHJx0
ネトフリのガンダムの広告が出るけど
ジムの追加装甲がちょっと古いな
無人機対策の重亀装甲で時代が先に行っている
2024/10/19(土) 14:58:04.20ID:wfAO2VrQ0
ウクライナの自衛隊オタクのチャンネルより

以前、私たちは謎の巡航ミサイル、あるいはむしろミサイルのモデルについて書きましたが、ARMDC-2OXという名称のこの謎のミサイルの模型が2024年の日本国際航空宇宙展で実演され、実際はドローンの模型であることが判明した。

https://i.imgur.com/lRy7VSz.jpeg
https://i.imgur.com/tj3BZGh.jpeg
2024/10/19(土) 15:00:51.83ID:ueVu+eIr0
>>107
日本人は平均知能指数が非常に高いので、兵士になった際の生残性はかなり高いはず
結局のところ生残性って未来予知というか想像力の有無が結果に直結してくるので
2024/10/19(土) 15:01:21.20ID:ueVu+eIr0
未来予知じゃねえな、未来予測だ
2024/10/19(土) 15:05:40.57ID:mn1fqour0
>>104
原則傭兵報酬が北朝鮮政府に振り込まれる
月額1500$×10000人
死亡時の慰労金免除
とか
また原則穀物は各種製品の支払いで振り込まれる

化石燃料、LSI、プラスチック製品も制裁をすり抜ける形でロシアが援助する

この同盟は事実上の制裁回避なので北は喜んで派兵する
140万人の喜び組
2024/10/19(土) 15:07:05.36ID:wfAO2VrQ0
なんだかんだ文句を言いつつ支援するドイツ偉い

🇩🇪 🇺🇦ドイツはウクライナに対する新たな軍事支援策を発表した。🇺🇦ウクライナ国防軍は以下のものを受け取りました。
レオパルト 1A5 戦車 8 台。
Leopard 2 および Leopard 1 戦車用の弾薬。マーダー BMP 20 個、弾薬とスペアパーツを含む。MRAP クラスの装甲車両 4 台。
1 IRIS-T SLM 防空システム;
1 IRIS-T SLS防空システム;
IRIS-T SLM用ミサイル。
RIM-7 シースパローミサイル。
自走砲 Panzerhaubitze 2000 6 門、スペアパーツ付き。
口径155 mmの大砲弾24,000発。
30 台の偵察 UAV Vector、スペアパーツ付き。
スペアパーツ付き BEAVER 橋舗装機 1 台;
Wisent 1 地雷除去機 2 台、スペアパーツ付き。
100台のH-PEMBSポータブル地雷除去システム。
掃海艇90隻。機雷除去艇?一隻。アンテナ用の可動マスト 2 本。57 レーザー距離計。
RGW 90 グレネードランチャー 3,000 基。40mm弾薬25,000発。75,000 の改札口。
150,000 個の閉鎖包帯。MK 556 アサルトライフル 460 丁。HLR 338 スナイパーライフル 110 丁とその弾薬240,000 発。
HAENEL CR 308 ライフル 30 丁。SFP9 ピストル 3,000 丁。
譲渡された 20 個の Marder BMP は、現時点で譲渡が約束されている最後のバッチです。以下も移転する予定です。
AIM-9L/I-1 サイドワインダー ミサイル。TRML-4D レーダー 2 基。4,000機の攻撃用ドローン。361偵察UAVソングバード。40mm弾薬42,000発。
2024/10/19(土) 15:08:46.98ID:mn1fqour0
>>112
前から話出てた巡航ミサイル流用偵察機だ
プランはMMPMの頃から20年くらいあったプランだ

開発体系的には
MPMSの遠方監視機能
→88SSM用航空観測ドローンFFRS
→MMPM偵察型計画
→12式改偵察機の実用化

水上艦等の大型艦艇補足と戦果判定やるようのドローンだ
2024/10/19(土) 15:09:09.18ID:9CTUtKTS0
北朝鮮派兵でこんなに悲観論が湧くとはな そんなに強いのけ
2024/10/19(土) 15:09:31.43ID:n3OM/ZV60
>>110
北朝鮮の兵士や砲弾が減っても日本海があるからもともと影響ない

ロシアと北朝鮮の結びつきが強くなり核兵器やミサイルの技術やアドバイスは確実に北朝鮮にわたってる

北朝鮮のICBM発射になどの横暴に対する安保決議も昔はロシアも拒否していなかったが、今はロシアが拒否するから採択不可能、北朝鮮はやりたい放題
問題だらけ
2024/10/19(土) 15:13:45.20ID:wfAO2VrQ0
>>117
そうなんだ
自分もこれミサイルかと思ってたw
2024/10/19(土) 15:15:20.59ID:rkt8Frdz0
>>118
北朝鮮兵がどんな運用されるのかは分からんけど
一箇所の戦場に一万人丸々突っ込まれたら練度の差とか関係なしにすり潰されかねんて
122名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa5b-LGdj [106.180.9.196])
垢版 |
2024/10/19(土) 15:15:47.39ID:JIW5K9jNa
>>100
カービィおじさんじゃないか
2024/10/19(土) 15:16:22.04ID:wfAO2VrQ0
ロシア軍の制服に着替える北朝鮮軍兵士。
://t.me/c/1960442060/6169

これブリャートや朝鮮系のロシア人だって言われたら全然わからんね
国を挙げての便衣兵というかなんというか産地偽装的な
2024/10/19(土) 15:18:59.73ID:ueVu+eIr0
>>123
喋らせてみたら分かるから、一定数捕虜にして証拠映像を撮る必要があるな
2024/10/19(土) 15:25:56.22ID:wfAO2VrQ0
派手な戦果は無かった模様だがいい狙いだ

ブリャンスクの夜、ドローンがクレムヌイEL工場を攻撃したと地元住民が報告
シリコン EL はロシア最大のマイクロエレクトロニクス メーカーの 1 つです。 2017 年の同社製品の 94% はロシア国防省のニーズに合わせて生産されました。 この工場は、Almaz-Antey、航空宇宙機器、Constellation、Vega の企業にサービスを提供しています。彼はパンツィル防空システムとイスカンデル ミサイル システムの部品を製造しています。
://t.me/astrapress/66634?single
2024/10/19(土) 15:26:18.38ID:n3OM/ZV60
>>113
そんな幻想信じてるんだ
2024/10/19(土) 15:30:40.42ID:aXstlLZD0
>>125
いいね、明らかにロシアの弱点狙ってる
128名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H8f-0GI8 [133.106.36.155])
垢版 |
2024/10/19(土) 15:52:53.65ID:aYIO9p/bH
二国で攻めてくるのでは自衛もままならない、という事で…遠距離兵器制限解除の動きなんだろうな

ロシアとしては助けを求めた形でも、アメリカに取っては待っていた形
軍事同盟友軍のいる場所では核を撃てないと判断したに違いない
2024/10/19(土) 16:01:44.34ID:M7pUi7LA0
ユーリー・ブトゥソフ:米国は最近、ウクライナへのリアルタイム衛星画像の転送を制限し、そのような画像を提供した人々を交代させた。
2024/10/19(土) 16:03:56.91ID:y6PrP3is0
>>123
ロシア語喋れずハングル語で喋るから
一言話せばバレる
2024/10/19(土) 16:11:00.21ID:Ccg4JAlb0
北朝鮮兵の本格投入は冬季攻勢になるだろうから今話題になってる一万人はお試しだろうか
ゼレンスキーなどはクルスク越境で露軍の戦略予備を吐かせた結果、東部戦線のラッシュを最小化することができたと言ってたな
もしそれが事実だとしても、北朝鮮兵で露軍に人的余裕が生まれたらクルスク越境で得られたアドバンテージはなくなるだろう。まあ泥濘期は様子見が続くが
2024/10/19(土) 16:21:36.74ID:fU7ul5+s0
北朝鮮兵がロシアの軍服着てる動画出回ってきてるなw

ロシアが他国を侵略するのに派兵するとかアウトだろ・・・
133名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa5b-LGdj [106.180.9.196])
垢版 |
2024/10/19(土) 16:23:17.38ID:JIW5K9jNa
他国の兵隊まで借りないとな成し遂げられない(しかも成し遂げられるとは限らない)特別軍事作戦というのも馬鹿げた話だわ
2024/10/19(土) 16:33:10.41ID:n3OM/ZV60
>>118
悲観論じゃなく、ウクライナが逆転するニュースがない、悪いニュースしか1年間ないだろ
2024/10/19(土) 16:34:09.45ID:rZ5W1Foy0
北朝鮮兵を殺したらどんな見苦しい言い訳するのか楽しみだわ
136名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b7f0-wMW8 [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 16:34:16.64ID:UVSbp3my0
>>131
1日1,000人以上失ってるので1万人程度では数的有利とは言い難い
2024/10/19(土) 16:34:22.28ID:Tcg6JjQF0
>>131
北朝鮮部隊をATACMSで集中的に叩けぬかな?
あと何発残ってるか知らんけど
2024/10/19(土) 16:38:54.67ID:y6PrP3is0
>>131
現地で敵味方とも全く意思疎通が出来ないカンフーファイターが一万人
どんな地獄絵図になるか、今からたのしみだ
2024/10/19(土) 16:42:13.76ID:ueVu+eIr0
北朝鮮から兵を借りるほどだからロシアの戦略予備は本当に枯渇したんだろう
動員プールから取り出せる余剰人員も限られてると見るべき
140名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H8f-0GI8 [133.106.132.238])
垢版 |
2024/10/19(土) 16:45:15.49ID:6q1Y5ilRH
ISW更新

・韓国の国家情報院は北朝鮮が1,500人の特殊部隊をロシア東部に移送しロシアの対ウクライナ訓練を行っていると報じた

・多くの情報源から北朝鮮派兵関連映像がリークされた
この映像は北朝鮮がロシアに部隊を派遣したという報告と一致しているように見えるが、報告を立証するものではない

・ロシア軍はドネツク州西部で地形がぬかるみ始めたという最初の報告から、機械化部隊活動を強化しているようである

・プーチンは和平交渉に無関心を装い交渉に消極的であるという立場をアピールする
クレムリンの情報操作を正当化するため、今度のBRICSサミット利用を目論む

・プーチンはウクライナビクトリープラン中の安全保障に関する現在進行中の協議を利用し、西側パートナーにウクライナの信用を失墜させようと工作する
西側からのウクライナ援助阻止を目的とした
定型的な核の危機情報工作を進めた

・米国国務省の報奨金プログラムはクレムリン専属ミルブロガーチャンネルライバーのメンバーを含む、米国の選挙妨害に関与した外国人の特定または所在につながる情報に対して最高1000万ドルの報奨金を提供するとした

・ウクライナの人権団体所属ドミトロ・ルビネッツは10月18日、ロシア軍によるウクライナ人捕虜の処刑が全戦域で増加しているとした
ウクライナ政府がロシア軍によるウクライナ人捕虜の処刑を100件以上確認したと報告
2024/10/19(土) 16:46:56.68ID:Ccg4JAlb0
>>139
プーチンが決断すれば追加動員できるけど、前回の30万人部分的動員ですら支持率低下と動員現場の混乱を招いたからなぁ
志願兵ノルマの強要でなんとかなってきたけど補充が追いつかないor国内労働力不足の深刻化でこれ以上の志願兵ベース増員は厳しいのも間違いない
北朝鮮兵が数万単位で入ればそこらへんの課題が解決する……かもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況