アフマタ偵察グループの司令官:シルスキーはクルスクでのウクライナ軍の失敗のためスームィへ行った
://tass.ru/armiya-i-opk/22170319

コールサイン"ハデス"インタビュー全文。無駄に長いので読みたい人だけ読めばいい
以下抜粋
・ハデス部隊はワグネル、海兵隊、特殊部隊揃いの精鋭偵察隊だ(前提)
・クルスクは最も難しい戦場だ。47thを含むキエフ政権のすべての即応部隊がここにいる(←!?)
 →シルスキーがスームィでなんとか進軍しようと調整したらしいが自殺行為だ(予言)
・スジャのガス施設に旗を立てた兵のうち二人を捕虜にした(武勇伝)
・256人の小さな部隊だが、155thや810thと共に数百の装備を焼き、スジャへ前進している(無双)
・西側兵器も多いが「よく燃える普通の金属くずの山」
 →M113やブラッドレーは数回の攻撃に耐える強力な兵器(前言撤回)