ウクライナ情勢 1388 (donguri=7/1)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8386-QBmB [2400:2412:8101:c500:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 00:17:53.21ID:9CTUtKTS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1377 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725111823/
ウクライナ情勢 1378 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725374149/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725677840/
ウクライナ情勢 1379 (donguri=7/1) ※実質1380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1725987023/
ウクライナ情勢 1381 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726353915/
ウクライナ情勢 1382 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726646757/
ウクライナ情勢 1383(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726948434/
ウクライナ情勢 1384(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727255376/
ウクライナ情勢 1385(donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727690677/
ウクライナ情勢 1386 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728166167/
ウクライナ情勢 1387 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728643889/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
881名無し三等兵 ハンター[Lv.477][UR武][SSR防+18][木] (ワッチョイ 554d-5XOY [122.30.37.184 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/23(水) 03:33:51.26ID:KYz1MEvy0
>>732
内戦に勝手に他国が介入したり、内戦の当事者同士が交戦ルールを守らないのを防ぐ場がある

国連安保理だ
ロシアはドンバス紛争で必要な手続きをしなかった
アメリカだってイラクに戦争を仕掛けるときは安保理決議を根拠にした
882名無し三等兵 ハンター[Lv.477][UR武][SSR防+18][木] (ワッチョイ 554d-5XOY [122.30.37.184 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/23(水) 03:44:18.63ID:KYz1MEvy0
>>734
国家の分断を図る内戦だからウクライナの国内問題
原則に則るなら外国の介入は出来ない
国連安保理決議や国際条約の根拠がなければ放置されるのだ
883名無し三等兵 ハンター[Lv.477][UR武][SSR防+18][木] (ワッチョイ 554d-5XOY [122.30.37.184 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/23(水) 03:53:11.20ID:KYz1MEvy0
>>768
国連安保理で提起できるだけの根拠が無かったんだろうね
だからロシアの一方的にな言い分に過ぎないのだ
884名無し三等兵 ハンター[Lv.477][UR武][SSR防+18][木] (ワッチョイ 554d-5XOY [122.30.37.184 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/23(水) 04:02:21.94ID:KYz1MEvy0
>>771
今のところ、ウクライナの紛争にロシアが介入する法的正当性は無い
だから侵略戦争と言われている

問題なのは安保理が機能しないのでロシアを止められないこと
止められない侵略もある
国際機関が無力な場合もある
だけど侵略戦争だよこれは
885名無し三等兵 ハンター[Lv.477][UR武][SSR防+18][木] (ワッチョイ 554d-5XOY [122.30.37.184 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/23(水) 04:05:49.12ID:KYz1MEvy0
>>785
これも手続きの問題だ
イラクに戦争を仕掛ける根拠は湾岸戦争のときの安保理決議
欧米は後からでも使えるように布石を打っておいた
886;-@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.115][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 2dc5-Eo8U [2001:268:73df:8a35:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 04:09:52.31ID:il6/xA3T0
ウクライナ政府は、ラジオやテレビでウクライナ講座するようNHKにお願いしてみればエエのに
2024/10/23(水) 04:38:21.00ID:QURu7Y5j0
人口2000万人のそのまた半分くらいしか使ってない言語を日本人が学ぶ意味も理由もない
人口自体がそのまた半分になりそうだしなw
2024/10/23(水) 04:50:20.65ID:QURu7Y5j0
>>851
住宅ローン金利優遇策がきっちり延長されて毎度お馴染みのウク信の期限ガ~期限ガーはまたも空騒ぎで終わりましたとさw
2024/10/23(水) 04:59:10.63ID:dbhOadPD0
ロシア海軍第155独立旅団、第3大隊第4中隊第3小隊。親族の一人によると、全員が10月16日にスジャ近郊で死亡したという。
2024/10/23(水) 05:36:31.56ID:fpXZd1EQ0
>>886
ロシア語講座が予算不足と需要減でなくなっちゃった位だからウクライナ語講座なんて滅茶苦茶厳しいよw
それ以外のマイナー言語もどんどん新規制作出来なくなって再放送ばっかになってるし

ちなみに予算を減らしたのは総務大臣だった高市早苗ねw
2024/10/23(水) 06:43:09.12ID:GJUEZiif0
x.com/Sankei_news/status/1848692430847283485?s=19
ASEAN、同盟組むなら「中国選ぶ」が5割超 初めて「米国」上回る 識者ら調査
sankei.com/article/202410…

中国との同盟を選んだ回答は過半数の50・5%を占めた。
前回調査では、米国が61・1%、中国が38・9%だった。
2024/10/23(水) 06:58:14.13ID:GJUEZiif0
全面戦争開始後、ウクライナの人口約1000万人減少=国連
www.ukrinform.jp/rubric-society/3918916-quan-mian-zhan-zheng-kai-shi-houukurainano-ren-kou-yuewan-ren-jian-shaoguo-lian.html
国連のデータによれば、ロシアによる全面侵攻が始まってから、難民流出、出産率減少、戦争関連死者増により、
約1000万人、あるいは4分の1の人口が減少した。
ロイター通信が報じた。

バウアー氏は、「出産率が下落し、現在女性1人あたり子供約1人の水準であり、
これは世界で最も低い水準の1つである」と発言した。

なお、安定した人口の維持には女性1人あたり子供2.1人の出産率が必要。

またバウアー氏は、戦争によってほぼ人がいなくなった地域、
高齢者だけが残っている村、家族を構成できない夫婦が即座に影響を受けたと述べた。

ウクライナの人口減の最大の割合は難民が占めているとし、
670万人が現在国外、主に欧州、で暮らしているという。
戦争によって生じた死亡もまた、減少要因だという。

そしてバウアー私は、ウクライナの人口に対する戦争の影響の確実な算出は、
完全な人口動態調査が実施できるようになる紛争終結を待たねばならないと指摘した。

なお、ウクライナの人口学研究所のデータでは、
2022年1月1日時点のウクライナの人口は4200万人、
2024年7月時点では3580万人、
その内政府管理地域に限定すると3110万人だとされている。
2024/10/23(水) 07:11:29.86ID:oa+nTt+h0
>>892
ロシアに占領、併合された地域分がもっと多そうに思えるんだけど、意外と少ないな。

もしや・・・((((((((((;゚Д゚))))))))))
2024/10/23(水) 07:23:17.37ID:EtCvkr4b0
>>888
政府の政策と市況は全く別物で関係ない話じゃろ
毎度毎度訳の分からんことを言うなお前は、国語力が足りてないにほどがあるぞ
2024/10/23(水) 07:37:41.74ID:ntFiwmjq0
>>880
【鱈レバー】
最初期に露軍がドル人共に防衛展開して時間稼ぎつつ国連でちゃんとお話する!
なら現状よりはAFO認定されなかった?
(といいつつもそれはドル人共がちゃんとした「独立」を志向してる場合であって「売国」だと詰み/罪・・・
896名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 3d63-REwC [180.13.90.180])
垢版 |
2024/10/23(水) 08:06:28.66ID:N7gaChI+0
>>890
敵国言語の習得は重要なのにね
2024/10/23(水) 08:42:44.45ID:wgwFDrO90
>>888
延長するだけでオオゴトなんだが
898名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ abd3-9HX7 [240a:61:22e2:c811:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 09:09:06.27ID:7vHGc4/c0
>>897
市中金利との差を補助金で埋めるのと大差ないからなぁ
2024/10/23(水) 09:35:02.22ID:fGL+pMgj0
>>888
>>648で書いてるが、その優遇ローンの頭金が増額されたんだが?
優遇ローン自体は延長されたが量は絞ってる。プーチンは誰でも家を買える社会を掲げてたのに間口は狭くされたんだが?
2024/10/23(水) 10:22:05.59ID:fGL+pMgj0
建てる
2024/10/23(水) 10:25:19.59ID:fGL+pMgj0
ウクライナ情勢 1389 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729646646/

同名スレあって驚いたがIPなしじゃねえか
2024/10/23(水) 10:25:27.92ID:wgwFDrO90
>>888
とりあえず金利の意味も分からんなら
話に入ってこんほうがええよ
2024/10/23(水) 10:29:37.72ID:fGL+pMgj0
ゼレンスキー氏は、ウクライナには和平方式の「調整」の用意があるが条件があると語った。

(抜粋)「我々は、国際法を遵守し、ウクライナの領土一体性、国境の不可侵性、国の完全な主権を支持するという条件で、提案を調整するためのあらゆる選択肢について話し合う用意がある。ウクライナは侵略の被害者として、ウクライナの存在、自決権、あるいはウクライナ国民の人間の尊厳を脅かすいかなる選択肢も受け入れることはできない」と彼は書いた。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskogo-zayavili-shcho-ukrayina-gotova-1729633068.html

イェルマーク談話。ゼレンスキーも東部四州とクリミアは諦める方針なのかねぇ
2024/10/23(水) 10:36:00.07ID:4hdsyRw90
ル・ドとクリミアはともかくヘルソン、ザポリージャは難しくない?
2024/10/23(水) 10:57:02.08ID:QURu7Y5j0
>>902
うんうん 預金金利がバカ高いおかげでインフレ分を庶民でも余裕で吸収できる好循環だなw
預金金利は小数点以下のくせに先日カードキャッシングしたら利息15%だったわが経済衰退国と比べたら遥かに健全な状態だわw
906名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e316-fi9s [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 11:04:37.21ID:H7HeRAwm0
ゲパルトの弾薬、スイスの兵器の中立性で問題になったけど、場合によって政治的制限が入る可能性がある兵器はなかなか難しくなる。
907名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a515-BI/k [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 11:13:33.25ID:waiq93RV0
>>905
おまえ自身のリスクプレミアが15%だったということ
つまりおまえの収入が少なすぎてプレミアプライス払わないと危険なくらい高リスクな人物なわけ
908名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ abd3-9HX7 [240a:61:22e2:c811:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 11:14:28.30ID:7vHGc4/c0
>>905
カードキャッシングする奴初めて見た笑
お前は金融を語る側の人間ではないな
金融システムを支える側の人間として労働に勤しんでくれ
複利の怖さを知ってる人間は絶対にそんなアホな利率で資金調達しない
909名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a515-BI/k [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 11:17:31.96ID:waiq93RV0
>>905
町金で金借りるのは通常恥ずべき行為だからな
大っぴらにひけらかす行為ではないぞよ
2024/10/23(水) 11:18:28.35ID:4hdsyRw90
カードキャッシングとかよっっっっぽどの緊急事態でもなきゃやらんでしょ
貯金とかないんですか……?
911名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a50c-MMaT [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 11:20:40.07ID:2Wxf1OzU0
ま さ に 底辺
912名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ abd3-9HX7 [240a:61:22e2:c811:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 11:28:54.02ID:7vHGc4/c0
浮き輪は300円から1000円くらい
でも今まさに溺れてる奴は10万でも100万でも払う
そんな異常な取引について言及して「日本の浮き輪高いですねー物価高いんですか?」とか煽られても「はぁ」としか返せん
なんなら、今まさに溺れてる奴がそれ言ったらちょっと笑ってしまう
一回15%で資金調達した奴は金融機関に記録残るから今後5年は優遇金利を受けれんから御愁傷様としか言えん
2024/10/23(水) 11:35:16.04ID:fGL+pMgj0
まあロシアで無担保ローン借りてたら年利30%超えてたろうし日本は割安で良かったじゃない

://ria.ru/20240901/potrebkredity-1969755671.html
>さらに、消費者向け無担保ローンのうち、年利0~25%、債務負担率0~50%のローンには割増金が設定されている。特に、年利10~15%、債務負担率30~40%のローンと、年利0~10%、債務負担率40~50%のローンには0.2のマークアップが設定される。年利20~25%のローン、債務負担率40~50%の借り手の場合、プレミアムは1.4となる。
2024/10/23(水) 11:45:01.90ID:+JTC+1ea0
>>905
利息15%で金を借りるとかアホじゃろ、信用スコアが固い人間ならんなアホ金利で金を借りるとか絶対にしない
銀行の各ローン金利を調べてみ
915名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ abd3-9HX7 [240a:61:22e2:c811:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 11:46:20.00ID:7vHGc4/c0
ちなみに日利100%複利ならスタートが米一粒でも100日で秀吉を破産させる事ができるって新左衛門さんが言ってた
2024/10/23(水) 11:49:05.47ID:+JTC+1ea0
>>913
というか単利トイチが法定上限金利の国とか狂っとるわ
まさにマフィアやヤクザの手口
2024/10/23(水) 11:52:31.39ID:ntFiwmjq0
>>913
・・・取り立て本業ワグネルさん?みたいな将来も・・・(焦げるからー

>>900
乙ありですb
2024/10/23(水) 12:01:03.26ID:dbhOadPD0
トルコは米国の警告を受けてロシアへの軍事物資の輸出をひそかに抑制していると、フィナンシャル・タイムズが報じた。

トルコはワシントンからの警告を受けて、米国製の軍事物資のロシアへの輸出をひそかに阻止したと、フィナンシャル・タイムズ(FT)が10月22日に報じた。

ここ数週間、アンカラは税関システムを更新し、ロシアのウクライナ戦争に不可欠とみなされる米国製の40以上の品目の輸出を阻止した。
919名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ abd3-9HX7 [240a:61:22e2:c811:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 12:02:35.97ID:7vHGc4/c0
>>917
ぶっちゃけ住宅ローン金利が10パーとか超えたら明らかに返せる借金ではない
それでも借りる奴は初めから返す気がないか、出兵組で帰るつもりがないかのどっちかよ
2024/10/23(水) 12:03:18.44ID:3hlTqVIz0
>>903
クルスクとヘルソンザポリージャの被占領枠を交換じゃないかな。ドンバスクリミアは現状ライン
921名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ abd3-9HX7 [240a:61:22e2:c811:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 12:08:03.21ID:7vHGc4/c0
>>920
ウクライナ側からすればNATO加盟が絶対条件
ロシア側からすればそれは絶対拒否案件やから多分どうにもならんよ
922 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 3b6d-NPG5 [2404:7a87:8aa0:3100:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 12:08:08.94ID:SPKBJb+b0
ロシア帝国主義が更に強大化すればトルコも侵略対象になりそう
トルコはロシア支援なんてやってたら自分のクビを絞めることになるのでは
923名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e316-fi9s [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 12:11:43.66ID:H7HeRAwm0
オデーサ占領されてたら政治的地勢図が変わっていたよ。狸オヤジルカシェンコの功績が大きい
中央アジアからのパイプラインストリームもロシアがコントロール
欧州の生殺与奪をロシアが握ることに
ロシアとウクライナを合わせた分の小麦の出荷をロシアがコントロール
アフリカ中東の生殺与奪をロシアが握ることに
ドルを殺す世界征服の野望に近づいていたがウクライナの一発大ホームラインが炸裂した
2024/10/23(水) 12:36:30.39ID:fGL+pMgj0
まあロシア的に黒海はロシアの内海にしたいからなぁ
講和結ぶとしたらウクライナ海軍は警備艇レベルに保有制限かけて西側海軍入港禁止とか付ければオデーサ領有のまま妥結できるかも?
2024/10/23(水) 12:40:19.21ID:wgwFDrO90
>>905
なんでカードで借りるの?
銀行、相手してくれへんのか
まず金の相談できる家族がおらへんか
2024/10/23(水) 12:41:27.31ID:ZFTyKNeu0
>>924
そもそもオデーサまで落とす余力が今のロシアにあるの?
2024/10/23(水) 12:44:31.89ID:fGL+pMgj0
>>926
北朝鮮兵10万借りたらワンチャンあるかも……?

冗談はさておき講和となると沿ドニエストルへの陸路は欲しがるだろうという予測でしかないので話半分で
ウクライナがNATOに加盟せず二国間安保で妥協するなら選択肢は広がるだろうし、講和でなく停戦なら更に幅広いオプションがつく
2024/10/23(水) 12:48:31.91ID:AAUEymoq0
>>905
ロシアの庶民に満足な預金なんかないよ。
国民の半分近くが貯蓄ゼロ。
むしろ万年借金持ちで高利の利子を負担する側。数百万人の最底辺はさらにそれを踏み倒してる。
929名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ abd3-9HX7 [240a:61:22e2:c811:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 12:50:53.88ID:7vHGc4/c0
>>927
自動参戦義務付きの安保条約になるから戦力的に二国間やとアメリカしか受けれん
次の大統領がトランプやとそれはそれで不安やからウクライナが受けん
NATOしか受け皿ないよ
930名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e380-DaMJ [240b:c010:4e1:d75d:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 13:00:13.39ID:1+E0KhYF0
しかし最近の珍頭露はホームレスだらけのロシアに共感したり、マクドナルドトランプ!とか叫んでるけど貧乏のアメポチって印象が強い

どうしたらそこまで馬鹿になれるんだ?
知性のカケラも感じない

特にちょっとマクドナルドで働いただけのトランプにコロッと騙される低い知能は、今まで何やってきたんだ?
使われの負け犬は簡単でいいよな?w
931名無し三等兵 ハンター[Lv.478][UR武][SSR防+18][木] (ワッチョイ 554d-5XOY [122.30.37.184 [上級国民]])
垢版 |
2024/10/23(水) 13:03:17.03ID:KYz1MEvy0
>>895
ドンバス紛争で非人道的行為が横行していてそれを安保理で提起すればロシアの介入に大義はあった
ユーゴスラビア紛争に介入したときと同じ手順なら欧米は非難できなかっただろう

中国はチベットウイグル台湾の問題に飛び火するからロシアの味方はしないだろうけどね
それでもロシアは安保理で審議すべきだった
932名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ abd3-9HX7 [240a:61:22e2:c811:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 13:07:12.37ID:7vHGc4/c0
>>931
ロシアの自作自演で工作も雑やから、安保理で審議したら「あれあれ?暴れてるのこれロシア軍人じゃん」ってなる
手続きを踏まなかったのではなく、踏めなかったんよ
933名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a515-BI/k [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 13:23:57.94ID:waiq93RV0
>>931
消えろよ上級貧民
2024/10/23(水) 13:25:22.35ID:OIzFIOnw0
長期戦へのコミットメントが必要というTatarigamiの分析も真っ当な感じだな
2024/10/23(水) 13:48:28.73ID:3hlTqVIz0
これからロシアと相対する国はここまで愚かでかつダメージに無頓着な、いわばゾンビを相手にする準備がいるという事は思い知らされたわな
今までは精々でかいヒグマで、強靭だけど一定痛みを与えれば退くだろうと思われてたからね
2024/10/23(水) 13:48:56.92ID:fGL+pMgj0
コスティアンティニフカの重要性は何ですか、そして敵はすぐに都市に進軍できるかどうか:専門家の意見
://www.rbc.ua/rus/news/chim-vazhliva-kostyantinivka-i-chi-mozhe-1729624009.html

チャシブヤール南部を抜けて鉄道結節点へ侵攻する露軍、大規模な採石所があるので遅滞戦闘は可能だがチャシブヤールへの補給を断たれる恐れがあるとのこと
2024/10/23(水) 13:54:30.75ID:ntFiwmjq0
>>931
・・・そもそも先住民族権強度(?)的にドル人共って強いですか?
って考えるとそんな気もしない訳でして・・・
(ライト自治指向派?とか世界的に巻き添え発生なりそうな???
2024/10/23(水) 13:59:01.28ID:/Vvrucpa0
>>936
国内メディアからも悲観論でたぞ 経済ガーじゃなくて土地ガーで攻めれるぞ いつものことか
2024/10/23(水) 14:01:45.98ID:waiq93RV0
ロシアのハイブリッド作戦は世論誘導しようとする奴らの知能と年収低すぎて本国に迷惑かけてるよな
2024/10/23(水) 14:07:06.49ID:3hlTqVIz0
>>939
迷惑メールの日本語が不自然なのは、古い自動翻訳のせいではなくて「それを不自然と思う人はスクリーニングし、思わない境界知能をカモにしたいからだ」みたいな記事読んでゾワゾワしたのを思い出した
稚拙で非論理的な言動も、ROMかつよく知らん人には刺さるのかもって
2024/10/23(水) 14:14:17.84ID:QURu7Y5j0
全く関係無いところに食いつくしかないウク信に草
国を挙げて煽って投資()なんぞより遥かによい利回りだというのがバレて必死w
2024/10/23(水) 14:22:55.63ID:ntFiwmjq0
>>935
・・・色々50年(最低保証値?)は祟るかと・・・
(拗れる案件+になるたびふえるよー

>>941
(一度おさわり故レス不要ですが・・・「限界まで積んで詰んでくれ!」言わない諸兄は優しいのよ?タブンネ-
2024/10/23(水) 14:24:59.54ID:QURu7Y5j0
銀行カードキャッシングは誰でも一律の利息っていうw
何言わせても何やらせても全てが的外れのウク信w
2024/10/23(水) 14:31:37.71ID:hBy2IDEw0
「ウクライナ戦争エスカレートも」、北朝鮮のロシア派兵巡り米・NATOなど警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/363d3f6d55b9ead2f66f020820e217b76a264832
2024/10/23(水) 14:43:48.02ID:fGL+pMgj0
ガブリリュク国防副大臣: ウクライナとロシアの軍隊徴兵の量は比較にならないほど多い
://www.rbc.ua/rus/news/general-gavrilyuk-obsyagi-naboru-armiyi-ukrayini-1729623181.html

以下長文インタビュー抜粋
・今日国防軍は3つの供給ルートから砲弾の供給を受けており、砲撃数の差は1:2まで増加した。これにはロシア弾薬庫の破壊効果も含まれる
 →チェコの砲弾プログラムは当初遅れが出たものの現在は予定通り稼働している
・多くの長距離兵器が開発試験されているが詳細は明かせない
・(100万機のFPVドローンや航続距離1000km無人機1000機以上生産というカムイシン大臣の目標について)ほぼ全て達成している。多数の民間企業による高効率開発生産は成功した
・ロシアのドローンについて我々が部分的に上回る点もある。最も重要なことは我々が毎月ロシアがどれだけのオイルマネーを稼いでいるかを知っていることだ。
・KN-23は100%自信をもってウクライナに発射されたと言える
・(露軍の攻勢が1年間継続してる理由について)第一に兵器資源が豊富なこと、第二に人的資源と訓練リソースが豊富なことだ。また滑空爆弾の迎撃手段も欠いている
 →(防衛ができない理由の一つとして)動員を否定するプロパガンダが蔓延している。逆に祖国を守る動機を与える情報は出回っていない
・戦略的イニシアチブを部分的にでも獲得するのはとても難しく、数ヶ月で出来ることではない。しかし我々は抵抗する……3日でキーウに行かせなかったように
946名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2d89-DaMJ [2400:2200:4a0:130:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 14:49:40.20ID:KiJFBDO30
>>943
そんな金の借り方した事ないな。
利息がアホみたいに高いし。
要は金ないアホしか使わん。
947名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a515-BI/k [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 14:56:23.79ID:waiq93RV0
>>943
ps://kakaku.com/card-loan/list/?lo_lparts=1&cid=cardloan_prmpc_src_gg_105g10002&aacmp=kwd-294866871576&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwmt24BhDPARIsAJFYKk1Z37MoNiH5rbQ9-Hi9qKb98fUe5-jsaOK_UpGXRiNj6UPhmSeRX4UaAg-8EALw_wcB

一律ではないしキャッシング15%は信用の足りない人に適用されるそうだ
調べれば出てくるのに何故嘘を強弁するの?
948名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a50c-MMaT [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 15:00:15.58ID:2Wxf1OzU0
知能が低すぎるからキャッシングなんぞ使う底辺になるw
2024/10/23(水) 15:00:34.76ID:r1mHc6vX0
この講演の通りだと、このままダラダラと戦争は続くんかな
https://x.com/KunisueNorito/status/1848944195521896957?t=iyaGmnWTxzNHE3-PGeZhmw&s=19
2024/10/23(水) 15:09:21.90ID:PBjzjGNe0
米国はロシアのLNG輸出に対する「締め付けを強める」ことを続けると高官が語る。
2024/10/23(水) 15:10:52.95ID:PBjzjGNe0
英国はウクライナ海上能力連合にさらに1億2000万ポンドを寄付し、穀物回廊を守るための監視レーダーに加え、さらに数百機の海上ドローン(空中および無人ボート)の配備に共同出資するパートナーを求めている。
2024/10/23(水) 15:18:32.57ID:h5zwdWVv0
ウクライナは攻め込まれてる側なんで最後まで戦うしかない。ロシアが音を上げて撤退するまでこの戦いは続く
2024/10/23(水) 15:24:45.22ID:+JTC+1ea0
>>943
そもそもマトモな人間はキャッシング枠なんざ使わんのだわ
信用のある人間はクレジット払いで先払いにするか、大きい借り入れなら金融機関で審査と面接を通すし

んな高利で金を借りるのは経済状態が悪い奴だけ
954名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 55d8-DaMJ [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 15:35:13.06ID:15+qicWn0
珍露ってなんでアホばっかなんかな。
珍露だからアホになるのか、アホだから珍露になるのか謎だな。
955 ころころ (アークセー Sxc9-NPG5 [126.213.201.117])
垢版 |
2024/10/23(水) 15:58:05.64ID:b7IyNwvnx
ウクライナは、戦争の活発な段階の最終段階に近づいている可能性が高い。
x.com/Tatarigami_UA/status/1848813808959226203
2024/10/23(水) 16:20:34.55ID:XdI7qPsU0
第一次世界大戦は塹壕
第二次世界大戦は核
じゃあ第三次世界は?

識者「うーん、第四次は棍棒だが第三次はわからんな」
露「第三次も第四次も塹壕やろ」
2024/10/23(水) 16:22:15.68ID:XdI7qPsU0
ウクライナの機動戦は夏まで無いやろな
代わりに泥濘期は北の人海戦術が続きそう
2024/10/23(水) 16:28:33.42ID:xua1AMrD0
泥まみれの地面なんて足が入ったらなかなか抜けないレベルなのに
どうやって歩いて攻めるんだよ
2024/10/23(水) 16:50:49.87ID:ntFiwmjq0
>>958
田下駄再設計とか?(てきとー 運用したことねぇので感覚的に行けるか不明です;;;
2024/10/23(水) 16:52:41.81ID:dbhOadPD0
軍隊よりも深刻だ。「ブダノフ氏によると、2022年後半から始まった[北朝鮮の]砲弾の輸送は年間280万発に達しており、ロシア自身の年間生産量290万発にわずか10万発足りないだけだ。」
2024/10/23(水) 16:55:37.66ID:dbhOadPD0
ロシアは北朝鮮の軍隊とミサイルと引き換えに、北朝鮮の制裁回避と核能力開発を支援していると、ウクライナの軍事情報長官キリロ・ブダノフ氏は10月22日付けのエコノミスト誌のコメントで語った。
2024/10/23(水) 17:01:01.96ID:fpXZd1EQ0
ブダノフの事だからこりゃ極東でも北朝鮮相手になんかやるだろうなw
2024/10/23(水) 17:22:10.86ID:691XJCZV0
>>940
なるほどなー
デマにひっかかる奴らを珍露や反ワクにすれば作戦の第一段階は成功なんやな
2024/10/23(水) 17:28:12.16ID:dbhOadPD0
EUは凍結されたロシア資産の収益からウクライナに180億ユーロの融資を行う予定 - ドイツのリンドナー財務相

「今週、ウクライナ支援で突破口が開ける寸前だ。」
965名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e316-fi9s [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 17:32:19.22ID:H7HeRAwm0
北朝鮮の兵士は10月23日にクルスク到着する予定ーブダノフ
https://x.com/United24media/status/1849003577546858512
やっぱりウクライナ領内にいきなり投入するほど無謀ではなかったか
クルスク失地回復のため。以下国際境界線に押し返せるまでスケーラブル
2024/10/23(水) 17:47:59.09ID:fGL+pMgj0
ウクライナは2025年の初めにフランスからミラージュ2000型機3機を受領する予定-マスメディア
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-otrimae-vid-frantsiyi-tri-litaki-1729672273.html

3機で打ち止めじゃないよね……?
2024/10/23(水) 17:48:59.75ID:+JTC+1ea0
>>940
あー、なるほどなあ
一見荒唐無稽に見える文や論拠が、そうした主張を受け入れる層のゲートウェイとして機能してるのか
目から鱗だわ

確かに親露連中って知能に問題がありそうなのが多々いるし
2024/10/23(水) 17:59:22.59ID:TIro3NGJ0
中国はどうでるか?
2024/10/23(水) 18:08:20.33ID:BvZSmsba0
また悲観論わらわらやな 北も来てウクライナ押されて終わりなはずなのに
2024/10/23(水) 18:29:59.35ID:LJbS16Sz0
>>967
ほう、そうだったのか
じゃ、この板の一見荒唐無稽に見える文も・・・
おっと、電話がかかってきた
2024/10/23(水) 18:52:58.95ID:3HHaoTR90
大体にロシア系の権利やらが大切なら国連PKOでも要請すれば良かった話で

そもそも東部のロシア系とやら自体ホロモードルでウクライナ人をジェノサイドして工場労働者のロシア人を送り込んで乗っ取ってるだけだからな
アイツらが普段ケチつけてる満州国より悪質じゃん
2024/10/23(水) 19:00:09.92ID:LJbS16Sz0
>>971
国連はな、常任理事国様が当事者だから動くに動けんかったんやろ
いま世界に必要なのは110番したら駆けつけてくれる世界の警察なんやろな
2024/10/23(水) 19:06:55.18ID:EtCvkr4b0
>>971
ああ、そういえばPKOって手があったな
東部の弾圧が事実なら国連なり安全保障理事会に諮って治安維持部隊を派遣してもらえばよかったのに
議題としてすら上げてない時点でお察しではあるが
2024/10/23(水) 19:16:12.32ID:fGL+pMgj0
プーチン大統領は拡大BRICS首脳会議で「BRICS諸国の経済は、我が国政府の責任あるマクロ経済、信用・金融政策のおかげで、概して十分な安定を示している」と述べた。
://ria.ru/20241023/briks-1979537723.html

安定したマクロ経済(政策金利19%)
そういや明日はロシア中銀の政策決定会合だな。明日夜中には侵攻以来2度目の20%に突入だろう
975名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 839d-5qXB [2400:2200:6f5:bd09:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 19:18:57.24ID:VUlTFo8n0
>>966
最新にアップデートして渡すから中古機の数次第
2024/10/23(水) 19:23:33.32ID:3HHaoTR90
>>973
実際に提案はあったがロシアがゴネたらしい


>事務総長は、ウクライナが東部の分離独立派が実効支配する(東部ドンバス地域の)ドネツク州やルガンスク州*に国連維持軍を派遣してほしいと言ったときもある、と述べた。「当時は(注:事務総長はいつだったかを明確にしなかった)ロシアが平和維持ミッションの考えに合意したが、欧州安全保障協力機構(OCSE)監視団**の保護という限定的なものだった」。最終的に、安保理の中で平和維持軍派遣について合意がまとまらなかったという。
news.yahoo.co.jp/expert/articles/c42b26da000e930b1daee1bc4eef3d8722123568
2024/10/23(水) 19:24:59.08ID:Gb0qzlz50
>>971
満州国にソ連のウクライナのような人権犯罪はない

むしろ逆であり日本が満州国を建設しなければ中国の物流、殖産経済、農業生産がまるまる麻痺して飢餓人口減少が蔓延してたよ

侵略論は執拗に侵略という単語と「侵略原則」なる概念の言い張りで時事改ざんし道理になってない

日本軍の革命軍無力化、処刑行為
満州、南京の殖産がなければ日中戦の有無に関わらず重慶政府や台灣政府のように中国は飢餓、アヘン中毒、殖産機能麻痺、インフラ崩壊で人口壊滅し後退していたね
2024/10/23(水) 19:25:58.86ID:LJbS16Sz0
>>974
おお、ついにBRICSがはじまったか
久々に世界の首脳に会えて、プーチン閣下はさぞかしご満悦なんやろね

ただインドはQUADの一員だし、キンペーからは「同盟は結ばない」って突き放されるし、そもそもブラジルはテレビ会議だし
世界はプーに甘かあないってことだね
2024/10/23(水) 19:31:24.10ID:3hlTqVIz0
>>974
各国首脳の顔が見たいなあ…ドッ!ワハハハ!!なのかシラケ鳥か…
2024/10/23(水) 19:37:52.31ID:EtCvkr4b0
>>976
国連による治安維持部隊駐留を提示されたのにロシアが蹴ったのか
まあそらそうよねとしか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況