民◯党類ですがですわよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/20(日) 01:50:22.58ID:aABkyimc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

選挙が終わるまでお上品に参りましょう(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ライセンス剥奪な前スレ
民◯党類ですが反原発類と類友ですが何?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729304274/
関連スレ
ですがスレ避難所 その574
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729137522/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/20(日) 18:07:21.35ID:0TSIZnZg0
なおF5で再読み込みするとスレの頭1-100コメに勝手に戻るようになった。20年素のブラウザ
でお付き合いさせてもらったがもうだめだよ横の国
2024/10/20(日) 18:11:27.15ID:AbM5Yyn30
一度追いついてしまえば【最新コメを読み込む】で見続けられるけど、まあ使い勝手の面からはひどい仕様改悪だとは思う->5ch。
2024/10/20(日) 18:12:23.75ID:yRcThSPXH
>>609
天から見放されますわよー
2024/10/20(日) 18:17:43.11ID:0IbBVI4N0
>>597
スーパーの話。パックご飯まできっちり二割上がってるのよ。
2024/10/20(日) 18:20:43.85ID:Ak7VCEln0
>>602
打ち切りだろ、だって高木渉さんが俺の力不足で打ち切りになって申し訳無い、とかなんとか言ってたの見たぞ
2024/10/20(日) 18:21:16.54ID:oyNKYVdd0
品不足で高くしても買う人間いるんだから在庫復活しても安くしなくていいですわよね?
2024/10/20(日) 18:22:12.11ID:6izzE/Gz0
>>617
お賃金が物価より増えればな!
2024/10/20(日) 18:24:36.18ID:Ak7VCEln0
>>606
後付け設定だから資料によってはまちまち。ガンキャノンの頭部を踏襲が、一般的な説の様なので、機能を簡略化したツインアイだと思われる。ガンダムとかはそこら辺もデータ収集用のセンサーとかモリモリなので
620名無し三等兵 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ b99b-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 18:25:17.64ID:B3WgImM+0
のちにターンAに滅亡されるんだからガンダムXの後また人類は文明を発展させてかつての勢いを取り戻すのか_?
ガンダムってもうよくわからんわ
2024/10/20(日) 18:25:26.06ID:HoMTbQjY0
M$コパイロット、ダメダメじゃん
pbs.twimg.com/media/GaULffYbEAAXfVI.jpg
2024/10/20(日) 18:27:01.38ID:tNeX2LOc0
>>617
消費減税きたところで1100円で売れたものを1050円にするお人よしは多分いない
2024/10/20(日) 18:28:16.22ID:Ak7VCEln0
シナチクはきちんとデフレだが、食料品、特に洪水の影響のデカい生鮮野菜は軒並み高騰してるし、豚肉も上がると共産党が価格に介入してくるんで、経費が増えても値段を上げれないという地獄案件になってるとの事。
 先日、共産党が公金をぶち込むと宣言したので、株価が上がり庶民が借金して株を購入するも、すぐに下がって漏れなく含み損を抱えた模様
2024/10/20(日) 18:29:43.05ID:52NYaHN50
>>619
初期はガンキャの方が優秀で採用されたとかだったのにね。その絡みでGMはガンダムよりセンサー能力が良い

_(゚¬。 _ ガンダム5.7km GM6km
2024/10/20(日) 18:30:36.75ID:u56ycZiKd
>>622
その分の儲けを、人件費や取引先への支払いで流してくれたら文句言わないよ
2024/10/20(日) 18:31:19.82ID:6uEbyWjp0
インフレ放置は英とかで政権交代の要因になってるから何かしら手は打った方がいいけどね
2024/10/20(日) 18:34:26.60ID:Ak7VCEln0
>>624
でもさ、このセンサーって照準付けれる距離とかだよな。だって1.8メートルの人間が見える水平線は確か4km先だろ? 18mだともっと遠くまで見えるし、宇宙世紀のカメラの性能なら6km先以上撮影できそうなもんだが
2024/10/20(日) 18:35:04.68ID:52NYaHN50
_(`ヮ 、_ 。 o O (まぁそもそも同一機種大量生産かと思ったら、ぢつはルナ2産はものがちがう!とか、ぢつはガンダムはAE産だったとかやっているから、物語があればなんだもありだよね
2024/10/20(日) 18:37:06.36ID:52NYaHN50
>>627
ミノ粉下の制限付きまくった処理能力で、有効時間内にフィルター通して提供できる距離なんでねが?

_(`ヮ 、_ って、今考えた
2024/10/20(日) 18:37:10.82ID:u56ycZiKd
M4シャーマン戦車みたいなもんでしょう>連邦軍モビルスーツの生産工場ごとの違い

実質、9か月程でで大量生産・大量配備に持ち込んでいるので、
工場ラインごとに違いがあるのも不思議ではないし
2024/10/20(日) 18:37:20.38ID:tCvvtARq0
>>598
「ジョーカー2」、劇場公開からわずか1ヶ月で「配信落ち」したそうですよ?
2024/10/20(日) 18:38:04.09ID:tCvvtARq0
>>603
単に政府機関の関係者がイーロン嫌いで、嫌がらせしたのでは・・・
2024/10/20(日) 18:38:06.75ID:x1GPd6x20
>>624
今どきのロシアンヘリのほうが照準長いな。
2024/10/20(日) 18:40:14.41ID:52NYaHN50
>>633
どんな条件下なんだろうと、規格書見てみたいよね

_(`ヮ 、_ 徹甲弾の半数貫通みたいに常識みたいなのも多々あるんだろうなー
2024/10/20(日) 18:40:46.32ID:Ws1VPVlq0
>>616
普通に打ち切りやろ?派とあれは打ち切りじゃない、短縮だ!派と、
ガンダムのシリーズとしての売り切り派がいるらしい。
2024/10/20(日) 18:43:30.81ID:0M0dooQT0
>>631
んーまあ今作も直ぐに配信落ちしそう
2024/10/20(日) 18:46:24.33ID:COsVA4Pi0
>>627
ガンダム系のセンサー性能はおミノ粉散布下での性能と解釈するのが一般的らしいですわ
2024/10/20(日) 18:46:31.52ID:Ak7VCEln0
>>635
良う判らんなぁ。プラモの売り上げがWより2割とか落ちて、視聴率も悪いからワンクール短くした上で放送時間帯の変更までされてたら、打ち切りじゃねーかなぁ
DXが出た頃にはもう短縮決まってたから、サイドストーリーを削ったと監督かなんかが認めてるし(メインストーリーはその分構想通り)
2024/10/20(日) 18:48:05.75ID:Ak7VCEln0
>>637
成る程ねぇ、デジタル処理出来る範囲が6km先ということか。最近は通信もレーザー通信だのに変わってるもんな。ガンダム
2024/10/20(日) 18:49:28.77ID:n4cUnBif0
ルナツー開発とかジャブロー開発とかオーガスタ開発とか第六文明人開発とか色々あるでな>ジム
2024/10/20(日) 18:51:23.67ID:52NYaHN50
Xは最後のあたりの戦闘シーンが実態を語り尽くしていると思う

_(゚Δ。 _ 特にオマケメカ絡み
2024/10/20(日) 18:56:12.47ID:Gb7MhruC0
>>342
(王等兵きゅんの次の単位では…。w
2024/10/20(日) 18:59:37.68ID:oyNKYVdd0
ガンダムヲタはなんで些細なことで争いを引き起こして戦い続けますの?
2024/10/20(日) 19:00:31.14ID:D0OTOzvF0
>>631
「理解のある彼女(レディ・ガガ)」の破壊力よ・・・ (ヽ'ω`)
2024/10/20(日) 19:00:36.41ID:puDVEvvod
>>587
遅いお昼をいたたましたわ。

i.imgur.com/BskaoBW.jpeg
646ななしさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:01:33.51ID:KUEblPUN0
ガンダムの設定って言えばザクマシンガンの砲弾初速問題って修正されたりしたか?

砲口初速が毎秒200mで、迫撃砲なみでしかないってやつ。
2024/10/20(日) 19:03:28.74ID:52NYaHN50
>>643
暇すぎて、話題の掘り起こし頑張っちゃったんでない?

_(`ヮ 、_
2024/10/20(日) 19:03:42.39ID:7L0BD4/60
ヘッドバルカンが76mmだったストライクもさすがに無理があるよね
649ななしさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:04:16.73ID:KUEblPUN0
オタ特有の知識によるマウント取り合いすき
2024/10/20(日) 19:04:22.66ID:7L0BD4/60
75mmでした
しにます
2024/10/20(日) 19:05:36.97ID:7INLn8P+0
>>550
ワンパンマンの例もあるから制作陣どころか制作会社からまるっと変わる可能性もあるぞ
2024/10/20(日) 19:06:39.08ID:puDVEvvod
>>651
あら、何ということかしら。
2024/10/20(日) 19:08:05.82ID:v0IFpCkg0
>>325
つ「龍の歯医者」
2024/10/20(日) 19:08:19.49ID:9zM6+g8S0
みなみけおかわり?
2024/10/20(日) 19:08:44.00ID:52NYaHN50
種はスーパーロボットでもないのに、神話絡みの名を叫び倒すのが、ちょっと……

...(((└("_Δ_)ヘи
656ななしさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:09:42.76ID:KUEblPUN0
ヘッドバルカンの口径を1o間違えただけで死を選ぶ潔さすき

75oと76oって紛らわしいよな
2024/10/20(日) 19:10:51.13ID:x1GPd6x20
実際同じ砲で打てるパターン?
2024/10/20(日) 19:11:39.56ID:0M0dooQT0
76mmということは種世界はヤーポン滅びてないのか
2024/10/20(日) 19:11:55.17ID:x1GPd6x20
>>646
あれってトンプソンとかサブマシンガンを巨大化させただけじゃなかったっけ。
2024/10/20(日) 19:12:38.15ID:puDVEvvod
>>656
処されるのは身代わりのネコですわ。
661ななしさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:12:45.14ID:KUEblPUN0
>>657
M4の75oと76oは共用できないはず

っていうか同じ3インチ口径(76o)だけど砲弾が違うからわざと違う口径で呼んでるとか
あったはず。 シャーマンの砲がそれだったかどうかはわからんけど。
2024/10/20(日) 19:12:52.33ID:iD+tUuIL0
福岡、昨日30℃とか言ってる
サポロノフスクは今日最高9℃
ひのもとの国は大きいぞ
2024/10/20(日) 19:13:09.67ID:Ak7VCEln0
シャーマンの主砲じゃあるまいし…
ザクマシンガンは、低反動砲って設定だしなぁ。なんで後付で改良型のマシンガンは口径落として高初速型にしてるねぇ。宇宙もマシンガンだと火力不足からかバズーカとかに代わっていってたし
まぁ、相手は雑魚ですらビーム兵器うってくるんですけど
2024/10/20(日) 19:13:52.54ID:52NYaHN50
>>657
単発砲ならともかく、機関銃類だと無理でねが?

_(゚Δ。 _ くそっ高いセンサー回りで、事故してもかなわんし
665ななしさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:14:00.58ID:KUEblPUN0
mmを環境依存で入力してたか…
2024/10/20(日) 19:15:16.45ID:7hZ4e1gU0
>>661
戦後の106mm無反動砲もそんなヤツでしたね。実際の口径は105mmだけど戦車砲や野砲との混同を避けて106mm呼び
2024/10/20(日) 19:16:24.01ID:Ak7VCEln0
>>664
F91の整備シーンをみると良い。頭部装甲を外すと、棒みたいな奴にセンサーカメラが付いた細長い部位しかあの頭部の中は無いのだ。スカスカの空洞は、頭部バルカンの弾倉が占めてる…
2024/10/20(日) 19:18:13.46ID:puDVEvvod
本部向けですわ

i.imgur.com/URotl39.jpeg
2024/10/20(日) 19:19:10.46ID:7L0BD4/60
ちなみにフリーダムのヘッドバルカンは76mmだったニダね
670ななしさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:19:17.46ID:KUEblPUN0
>>663
初速をまともな数値に修正するんじゃなくて遅いのが正解みたいなことしにしたんかw > ザクマ

>>664
ガンダムの頭バルカンも、低初速砲、なんならグレネードランチャーだってことにすりゃ
あの口径でもわりと無理がなくなるかもなwww

>>666
60式無反動砲のアレもそういうことだったんか。
2024/10/20(日) 19:19:28.11ID:omdLzWAn0
>>660
子猫ちゃん!?
2024/10/20(日) 19:20:13.06ID:/ImyPLR70
ただまぁ、人型にこだわったとしても頭部センサを双眼式にこだわる理由など今更ないんですよな…
2024/10/20(日) 19:20:30.86ID:iD+tUuIL0
>>668
あ、うかがいましたわ
サロマ湖はなんかにごってございました
2024/10/20(日) 19:22:19.95ID:0M0dooQT0
>>667
…………頭無くても良いんじゃないかな
2024/10/20(日) 19:23:14.24ID:7INLn8P+0
>>602
キャラデの西村さんが数年前Twitterで放送時間移動が切欠で話数は短縮されたが作品で書くべきテーマはちゃんと書き切れているので放送短縮ではあっても打ち切りではないと言うておったな
ただしXの後に予定されていたTVシリーズは無くなったのでXは放送短縮でシリーズは打ち切りと言うのが正しいんだろう
2024/10/20(日) 19:24:07.66ID:0TSIZnZg0
ジャイロピストルみたいに弾丸そのものロケット推進なら60mmでも榴弾でソフトスキン蹴散らしたり
接近戦で敵MSのセンサー潰したりと勝手に想像で補完。ほぼ連射できるSマインだけど
677ななしさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:25:20.30ID:KUEblPUN0
>>672 >>674

なるべく人間に近づけた構造でないと
ニュータイプ的というか神経接続みたいな操作をやるときの機体との一体感が無くなるとか

そんなたまに見かけるロボットアニメで人型ロボット使ってる理由みたいなのを
でっちあげよう
2024/10/20(日) 19:25:42.00ID:52NYaHN50
>>667
そこで、無理庫裡積んだ不適正弾薬がトウ発事故起こして、誘爆とかしたいと思えるけ
最近ボチボチでているちっこいレーザーレーダーなんかが、車両がオマケレベルになるぐらい高いなんて値札みたこともある身としては、とてもとても

...(((└("_Δ_)ヘи
679ななしさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:26:27.40ID:KUEblPUN0
>>676
ジャイロジェットライフルみたいな形式ならギラドーガをバルカンで落としたニューガンダムみたいなこともできるしな。
2024/10/20(日) 19:27:16.68ID:jOqEk2Hl0
うーんドロエミュレータをいれるとThunderbirdが動かなくなるな。以前は大丈夫だったんだが
681ななしさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:28:22.09ID:KUEblPUN0
口径がなんだこうだって議論しても

UC120年代以降の小型MSは、発泡スチロールで作ったみたいに軽いって問題からは
目を逸らさざるを得ない
2024/10/20(日) 19:28:57.96ID:Ak7VCEln0
https://i.imgur.com/7v5SiAO.jpeg
広いもんの画像、こんな感じのスカスカ
2024/10/20(日) 19:29:09.67ID:52NYaHN50
>>672
あれ、ソフトの構成次第だけど、三眼ステレオ式(両眼・トサカ)だで

_(゚Δ。 _ 三次元機動をするして、距離検出重視なら、一応悪くないかな
2024/10/20(日) 19:30:30.10ID:jOqEk2Hl0
>>677
モビルファイターを操縦するためのモビルトレースシステムが主体ならばわかるがー
685ななしさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2e0a-6Oo2)
垢版 |
2024/10/20(日) 19:31:23.90ID:KUEblPUN0
>>682
だっさwwwww ガンダムのファンやめますwwwww
2024/10/20(日) 19:31:28.43ID:/ImyPLR70
>>683
今なら複数のセンサ多方向に用意して合成すればいいよぬ…となってしまうのが…
望遠系は可動式になるのかもだけどぬ
2024/10/20(日) 19:31:49.57ID:Ak7VCEln0
でもATみたいな紙装甲なマシンは嫌だなぁ。アレ下手すりゃ派手にコケても爆発しそうだし
2024/10/20(日) 19:31:53.58ID:v0IFpCkg0
>>454
故安倍総理がテロられた時にも、ウソヒはまんま同じ調子で
「テロは許されない、しかし(ry」
と露骨に殺人テロを正当化していたよな。

赤報隊事件の時と比べると言う事が真逆でクズ過ぎ(カーッペッ!
2024/10/20(日) 19:32:49.10ID:0TSIZnZg0
この大きさだと60mmだと片方の砲につき100発もあればいいほうなんじゃないかな…
2024/10/20(日) 19:37:09.52ID:52NYaHN50
>>686
いやいや、データ経路は短くして誤差(と補正処理)を極力しないと(とおいめ

_:;。,呀゚'):_ くろうした
2024/10/20(日) 19:37:51.00ID:9zM6+g8S0
そもそも頭部バルカンって威嚇とか対人くらいしか使わないよね(射程的にミサイルを撃つと爆風が来る)
2024/10/20(日) 19:38:31.32ID:/ImyPLR70
>>690
どうせ全天モニタで処理爆盛りなんだから大したことない(大したことある
2024/10/20(日) 19:38:37.56ID:oyNKYVdd0
>>685
その画像はガンダムじゃありませんことよ?
2024/10/20(日) 19:39:42.98ID:jOqEk2Hl0
>>691
ならばせいぜい20mmでも十分すぎるじゃん(じゃん)
2024/10/20(日) 19:40:42.59ID:x1GPd6x20
>>690
君の職務が適切であったか、スーツの画像記録を見せてもらう。
2024/10/20(日) 19:40:46.55ID:52NYaHN50
>>691
まぁ、今お前を狙っているって、頭を下げさせる道具だからのー

_(゚¬。 _
2024/10/20(日) 19:41:11.04ID:xzaEUtOB0
>>691
生身の人に向けて撃つとか人の心
2024/10/20(日) 19:41:25.70ID:0M0dooQT0
>>682
なんか鉄仮面みたいなな

リーオーみたいなでっかいセンサーだけの頭でよいよーな
2024/10/20(日) 19:41:31.40ID:jOqEk2Hl0
>>692
ニュータイプたるもの心の目で真を見るので全周囲リニアシートなんぞいらんのでは
2024/10/20(日) 19:41:48.62ID:v0IFpCkg0
>>496
とは言えいわゆる国ガチャで言えば、オタクな奴は日本に生まれたというだけで1/70の大当たりだよな。

それ以外の69/70の日本国外に生まれた世界のオタクどもは、自分が日本で産まれなかった不運を嘆くと。

それでも2010年代以降はネットと動画配信の普及により、途上国でもアニメや漫画などのコンテンツの試聴は
かなりハードルが下がりましたが。
2024/10/20(日) 19:42:02.46ID:/ImyPLR70
>>699
ぬーたいぷじゃないのはどーすんですかー!!!
2024/10/20(日) 19:43:40.92ID:52NYaHN50
>>697
無痛ガンdeath____

_(`ヮ 、_
2024/10/20(日) 19:43:43.23ID:7INLn8P+0
>>691
ハサウェイ「え?普通に頭部バルカンで敵MS撃破したけど?」
アムロ「なんならミサイルだって迎撃するけど?」
2024/10/20(日) 19:45:08.67ID:rz9RbP540
【将棋】藤井聡太七冠、佐々木八段に敗れ1勝1敗に 「竜王戦」第2局 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729420824/
2024/10/20(日) 19:45:45.25ID:jOqEk2Hl0
>>701
人体改造とサイバーコネクトシステムを用いたモニターレスで全周囲を把握できるやつを使えばえぇねん。四肢切断とか幼体固定は任意で
2024/10/20(日) 19:46:17.15ID:Ak7VCEln0
でもさぁ、シロー・アマダのEZエイトは胸部に対人用の12.7ミリを仕込んで殺す気マンマンやぞ
2024/10/20(日) 19:46:34.75ID:v0IFpCkg0
>>509
>ぽっぽ山がトマホークは低速で無駄遣いと演説したそうな。

というかトマホークを遥かに凌駕する超音速巡航ミサイルや、極超音速ミサイルを国産で大量調達する遥かにヤバい案件が
開示されても、国民世論はそれに大した反発も無く受容しているのに、所詮は中継ぎリリーフに過ぎないトマホークの取得で
世論を扇動しようとしても、15年前ならともかく今更手遅れだ。
2024/10/20(日) 19:46:35.42ID:0M0dooQT0
>>697
Ez-8だと頭部バルカンは35mmになったし
対人用に12.7mm機銃積んでて人の心が確りありますの
2024/10/20(日) 19:47:26.22ID:52NYaHN50
>>703
民間人がなに敵味方作ってやっとんねん____

_(゚¬。 _ しかもガバガバである
2024/10/20(日) 19:47:49.61ID:v0IFpCkg0
>>512
2.5次元の方はどんな反応???
2024/10/20(日) 19:48:19.63ID:YDHUXB5w0
ぽっぽもS-400ちゃんの前ではトマホークなんて無力だ、って煽らないと
2024/10/20(日) 19:49:00.24ID:oyNKYVdd0
>>697
撃っていいのはコーディネーターだけですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況