ミンス糖類ですがれいわ知能はテロも失敗ですわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/20(日) 21:55:47.40ID:40nHtekm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

バカは死んでも治りませんの(σ゚∀゚)σエークセレント!!

上辺だけお上品な前スレ
民◯党類ですがですわよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729356622/
関連スレ
ですがスレ避難所 その574
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729137522/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/21(月) 16:17:32.46ID:fTYclTjE0
>>586
ナゲット1個のおしょくじけん
589 警備員[Lv.16] (スップ Sda2-ZYRi)
垢版 |
2024/10/21(月) 16:18:36.42ID:x7freyDJd
>>561
憎しみとかドロドロしてるんじゃなくて
原発を完全悪に設定し、それと戦う自分に気持ち良くなってる
むしろスッキリしてるんじゃないかな
2024/10/21(月) 16:19:14.05ID:JPGxUmVJ0
>>550
エガちゃんはちゃんとテープで隠してるんだよなぁ…
2024/10/21(月) 16:20:29.23ID:mU5cOP/K0
自分と反する民意を信じられないから陰謀論に頼る。
2024/10/21(月) 16:21:10.73ID:mU5cOP/K0
>>589それいじめの構造と変わらない
2024/10/21(月) 16:23:23.04ID:mU5cOP/K0
平日のみんなが働いてる時に飲むマッカラン12年はすばらしい
2024/10/21(月) 16:24:11.56ID:U2VIffNW0
>>591
あら、月曜休みの週?
2024/10/21(月) 16:24:39.62ID:/p7nft/z0
ロシアの富豪、またも窓から落ちる病気で亡くなったそうな
2024/10/21(月) 16:27:07.64ID:XhygYXTr0
>>592
故に彼らは「吐き気を催す邪悪」なのですわ
2024/10/21(月) 16:29:56.21ID:mU5cOP/K0
>>594日曜に川越にはいけた。紫芋ソフトおいしかった。菓子屋通りは混雑してた。埼玉は活気があって穏やかで実に良い。紫芋ソフトに酒が合うのでは?と言い出した義理の妹と嫁には辞めなさいとさすがに言ったが
2024/10/21(月) 16:31:31.73ID:U2VIffNW0
中国で広がる「格下げ消費」 結婚式はマクドナルドで…強まる節約志向
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000379105.html

ミネオがあれだけ推してたのに、見栄だけは精一杯張る中国人が…(´;ω;`)ブワッ
2024/10/21(月) 16:33:43.97ID:mXOIlbQe0
>>591
アニメゲームで擦られすぎて陳腐化したけど「正義の反対には別の正義がある」的相対論の効用は確実にある
2024/10/21(月) 16:34:37.50ID:U2VIffNW0
>>597
ほろよいメロンにアイスを入れてクリームソーダみたいにしてたから、
合いそうなお酒に紫芋ソフトを乗せてみてはどうかと嫁と妹ちゃんに(ry
2024/10/21(月) 16:34:46.40ID:XhygYXTr0
>>598
本邦のデフレスパイラル20年分を1年で経験し、
今や遥かに追い抜いていますわ
少々現実感に欠けていましてよ!
2024/10/21(月) 16:35:32.48ID:mU5cOP/K0
>>596虐めと迫害は恐らく人類のDNAに刻まれた性癖なんだと思う。それを理性と社会秩序で押さえ込んでいくのが人類の課題だと思うんだけどあの連中は御託並べてそれを正当化するので問答無用で排除で
2024/10/21(月) 16:35:40.20ID:dnzY0/U10
>>597
川越祭りかぁ…
2024/10/21(月) 16:36:30.73ID:ghel3zded
>>598
いっそのこと、お辞めになってはいかがかしら。
2024/10/21(月) 16:38:31.06ID:2E786qG40
>>598
マクドナルド婚とか惨め過ぎますわ
2024/10/21(月) 16:38:34.15ID:U2VIffNW0
>>601
お金は消えることはないって話だけど、あれだけあった中国元はどこへ行ったんやろ…
世界のどこかにはあるんやろ?
2024/10/21(月) 16:41:10.80ID:gct9IrhG0
>>589
ある種のスポーツ感覚じゃろね
2024/10/21(月) 16:42:29.75ID:2E786qG40
x.com/JMSDF_PAO/status/1848212613274255716

かがにF-35Bが着艦されたようですわ
2024/10/21(月) 16:42:48.94ID:mU5cOP/K0
>>600お土産で買ってきた舟和の紫芋ようかんで弘前生シールドでやりだす甘党なのであれはマゾモナ氏の眷属で
>>599あれは何を言っても現実を見せても変わらない
2024/10/21(月) 16:43:51.23ID:NIM9KMZc0
>>478
レポート提出サボったら落ちるで(学生実験の場合)

>>481
のび太が小6の時点で小4相当の学力て言われてたっけか

>>486
本当によくある話過ぎて食指が動かんが、みかこしがメイン張るのか……(むぅ)
2024/10/21(月) 16:44:10.63ID:U2VIffNW0
>>608
おめ!米軍機なのねぇ。
2024/10/21(月) 16:44:31.80ID:gct9IrhG0
>>609
「自分は正義。だから自分に逆らう奴は悪」 という能天気な世界観ですからな
2024/10/21(月) 16:44:51.87ID:p3nTi7WL0
普段マスゴミとか言いながら
自分に都合良いニュースには喜ぶ
2024/10/21(月) 16:45:04.72ID:CkYrLUMZ0
>アニメゲームで擦られすぎて陳腐化したけど
>「正義の反対には別の正義がある」的相対論の効用は確実にある

シビルウォー見ろ
アメリカ政府軍側か騒乱目的のゲリラか脱落兵か正体が一切不明の狙撃手に対抗してる反政府側(テキサス・カリフォルニア同盟)の狙撃チームの兵士が言う一言
(今ここで戦う理由は正義とかなんとか関係ない)アホにはわからんからな
2024/10/21(月) 16:45:37.11ID:mU5cOP/K0
>>598ちょっと前にうちの派遣連中がやった町中華のうちあげ行ったけど悪くなかった
616名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a9d9-DaMJ)
垢版 |
2024/10/21(月) 16:45:46.94ID:Np3dbcgM0
くしぶち万里、東京14区の夫「李松」は「中国民主陣戦日本支部」という組織に属し 偽装結婚ビジネスを堂々と展開!
くしぶち万里本人は、2009年に中国訪問済み!
中国スパイではないか?!と大炎上中です!!
ぜったいに、用心してください!!!!!
2024/10/21(月) 16:47:52.37ID:mU5cOP/K0
>>612そのいじめの対象を変えたら楽しいよと説明し納得させたら保守界隈に転向したと思われる連中がけっこういる気がする
2024/10/21(月) 16:49:45.67ID:mXOIlbQe0
>>614
そんなメタクソな設定なのかあの映画
ただ結局はモデルがあの人の巨悪をともに倒すアレと聞いたんで食指が動かぬ
2024/10/21(月) 16:51:31.13ID:jVTl1gyX0
>>515
十勝川でもいいのでは?
2024/10/21(月) 16:53:10.71ID:mU5cOP/K0
LAV4を軽SUVにして欲しい。自家用は家族構成上大容量のバンになるので通勤用はあのうちの会社の駐車場の広さ的に軽以外選択肢がないので
2024/10/21(月) 16:54:42.01ID:XhygYXTr0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM05-uZL7
オイコラミネオ MM69-uZL7
ワッチョイ 81f0-uZL7
ワッチョイ e540-uZL7
ワッチョイ e50d-uZL7   ←イマココ

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨:  -uZL7
2024/10/21(月) 16:54:43.54ID:+FMotEZjH
えー、巨悪ファシストって耄碌した老人独裁者じゃないのかよシビル・ウォー
2024/10/21(月) 16:55:41.79ID:U2VIffNW0
>>618
カリフォルニアとテキサスが同盟!?まずその設定がないやろ?とか思ってしまうからアカンわw
2024/10/21(月) 16:56:32.66ID:U2VIffNW0
>>620
まだ決めかねてるんかー。なかなか選ぶのも大変やね。
2024/10/21(月) 16:57:26.27ID:mU5cOP/K0
いつも思うんだけど何でリソースの限界を考えれない人がここまで多いんだろうって思う。あれもこれも自分の思ったとおりに出来ないなら落第と考えてしまう人があまりに多すぎてその濃度で痛い人のレベルが
2024/10/21(月) 16:57:28.93ID:CcWwSe4r0
悪の覇王トラソプ(みたいなの)を倒すためにリベラルカルフォルニアと保守テキサスがタッグ?だっけか。
2024/10/21(月) 16:58:09.82ID:jVTl1gyX0
軽SUVならジムニーくらいしか・・・
2024/10/21(月) 16:58:47.01ID:mU5cOP/K0
>>624シエンタ後継はハイエースか日産のライバル車とそれか思いきってアルベルでほぼ確定
2024/10/21(月) 17:00:00.88ID:CcWwSe4r0
>>625
逆に、シラフなら当たり前の常識を忘れさせる屁理屈をこねる業者が多いってことよ。

むかし大陸の国で不老不死とかと言って皇帝に水銀食わすようなもん。
2024/10/21(月) 17:01:28.11ID:mU5cOP/K0
>>627ジムニーシエラは今通勤で使ってる。LAV4軽は身勝手な願望に過ぎない。LAV4は自家用の容積的に会社の駐車場的に不合格なので。それらの懸案がなければ問題なくあれを選ぶのだけど
2024/10/21(月) 17:01:33.79ID:ghel3zded
>>620
デリカを名乗るOEMカーにしとき。
2024/10/21(月) 17:02:12.59ID:+FMotEZjH
>>626
意識他界の考えたさいきょうのアメリカとか、もうなろう馬鹿にできないねえ
2024/10/21(月) 17:04:27.44ID:U2VIffNW0
まぁ、日本史を紐解けばあれだけ仲が悪かった薩長が同盟組んだんだから、
カリフォルニアとテキサスが同盟組む可能性も微レ存?
2024/10/21(月) 17:04:49.67ID:mU5cOP/K0
>>631デリカミニ買った部下がいるけど実にいいと思った。しかも色がアーミー調で。ただ色んな装備やオプション入れたら300万行ったとか
2024/10/21(月) 17:06:27.38ID:mU5cOP/K0
日本人の「仕方ないよね」思想を世界とああいうわがままな連中は学んだ方がいい。行き過ぎると「特攻」まで仕方ないよねと肯定し始めるけど
2024/10/21(月) 17:06:34.61ID:bsXD11lD0
上級ですが民の中にはお子様の頃にマクドナルドでお誕生日会を
開いていた者もいるはず
2024/10/21(月) 17:07:38.51ID:U2VIffNW0
せめて不二家じゃなかろうか?
2024/10/21(月) 17:09:18.19ID:mU5cOP/K0
>>636 80年代中ごろはそれがけっこう贅沢でおしゃれな扱いだった。無料券で食べたフライドポテトおいしくて仕方なかった小2時代
2024/10/21(月) 17:09:33.52ID:naIKQ8/X0
カリフォルニャーのポリコレやインフレに嫌気がさしてテキサスに移住する人も多いみたいね
2024/10/21(月) 17:10:16.58ID:+FMotEZjH
子供のお誕生会と生涯の記念の結婚式を一緒にするとか、まるで中国が貧困途上国みたいじゃないですか
2024/10/21(月) 17:11:06.63ID:U2VIffNW0
昔のマクドは普通に高かったしな…
なんであんなに高かったんだろう?材料輸入してるから?
2024/10/21(月) 17:11:26.09ID:mU5cOP/K0
うちの幼馴染の牛牧場の息子が家のお金をしょっちゅう盗んでおごってくれたロッテリアのリブサンドなんかこんなにうまいものがあるのかと感動した。こんなこと書き込むとあのサイゼリア差別のがマウントとって来そうで怖いけど
2024/10/21(月) 17:12:30.29ID:XhygYXTr0
>>640
「途上」と言えるほど緩やかものでは無いと思いましてよ
2024/10/21(月) 17:12:34.41ID:U2VIffNW0
>>640
これからもっとアクセル踏んで転がり落ちるぜぇ〜!本番はこれからだぜ〜!
2024/10/21(月) 17:13:24.91ID:XhygYXTr0
緩やかなもの、ですわ
スマホ時の誤字脱字が多い事は大変申し訳ありませんわ
2024/10/21(月) 17:13:53.06ID:mU5cOP/K0
今日は海老天の天丼だから日本食らしい。ああいうのは材料買ってじかに揚げて温めたそば汁かけて作るのが最高においしい。
2024/10/21(月) 17:14:29.37ID:D2XUvEeO0
90年代末から一気に安物化して、デフレメシの最先端に躍り出たのね。
2024/10/21(月) 17:14:41.78ID:476O0WeA0
>>544
>>546
それでは、「シン・札幌駅」にしよう。
あたらしい。実にあたらしい。
2024/10/21(月) 17:15:26.06ID:mU5cOP/K0
驚くことに90年になってもマブチ130モーターごときを作れない国がほとんどだったんだよ
2024/10/21(月) 17:16:17.04ID:476O0WeA0
>>550
「男性は常にトップレスなのに、女性がトップレスにできないのはおかしい!」

などと、【進歩的】で【Wokeな】女性たちは叫んでいるのだ。
2024/10/21(月) 17:16:24.72ID:8XZgWyux0
>>641
ブランドにそれだけの価値があったから
それが安売りして自分の価値を毀損して今もまだそれに苦しめられてる
2024/10/21(月) 17:16:38.16ID:mU5cOP/K0
酒を没収された。一グラスしか飲んでないよ。
2024/10/21(月) 17:17:41.73ID:EtyEb9Cs0
>>616
>くしぶち万里

案の定れいわ新選組の奴か
2024/10/21(月) 17:18:04.08ID:mU5cOP/K0
俺は16時から17時過ぎると自由を束縛されるらしい
2024/10/21(月) 17:18:30.65ID:UWhDkWna0
>>547
i-phoneは機種変えしても、そんな操作感が変わらないところが強みかなぁ
後発だったAndroid、しかもメーカーごとにかなり違うんで
新しいの覚えるの面倒くさい人少なくない
最近i-phoneはすっかり高騰化してしまってるので、Pixelが頑張れはもっとシェアを取れるかもしれない
2024/10/21(月) 17:19:21.99ID:bsXD11lD0
牛肉の輸入自由化は1991年やね
豪州産と米国産が大量に流入して価格破壊の一因になった
https://i.imgur.com/1vEzrWN.png
2024/10/21(月) 17:19:27.15ID:476O0WeA0
>>589
「愛と憎しみの原子力(リアクター)」

おお、新しいジャンルのラノベが誕生しそう。
2024/10/21(月) 17:19:33.91ID:U2VIffNW0
>>654
シンデレラより魔法が解けるの早いな…
2024/10/21(月) 17:20:10.03ID:D2XUvEeO0
>>654
ごはんよー
2024/10/21(月) 17:21:47.74ID:476O0WeA0
>>554
働けず 働けず 我が暮らし楽にならざり じっとAdo聴く (みかん)

さぁ、作家になるのだ。
2024/10/21(月) 17:22:57.73ID:UWhDkWna0
>>641
まだファーストフードが全国に定着してなくて、価格競争とかやってないころですからねぇ
マクドとか高級感があった
ELDPとか言い出した頃から変わったね
2024/10/21(月) 17:27:52.13ID:476O0WeA0
>>570
つまり金融各社は、
「激戦州で、民主党側が選管抱き込んでチートをやっても覆せないほどのリードがトランプにある」
と判断したわけだな。

今回は2020年と違って共和党側も積極的に郵便投票利用するみたいだし、開票作業の監視体制の強化も
抜かりなくやってくるだろう。

投票機械の「トラブル」に関しても、問題かないかどうかこまめにチェックするのが吉。
既に期日前投票で、タッチパネルで「全ての共和党候補」を選択して投票したのに、
なぜか「全ての民主党候補」に変わっていた、という事例が出てきてるようで。
2024/10/21(月) 17:27:59.18ID:hqalXrBw0
>>659

退社時間が来たので一階の会社の郵便受けを覗いてみたら

「リトアニア風ホワイトソースハンバーグ」
by 松屋のチラシが(リトアニア大使閣下の写真付き)
www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/82372.html



完全に味をしめたな。これ系喰ったことないけど。
2024/10/21(月) 17:31:58.77ID:476O0WeA0
>>612
「どうして【自分が正義】だとわかるんだ?}
と聞くと、
「それは説明するまでもないことだ。自分が正しいことは疑いようがない」
と返ってくるのだ。

クルアーンの内容を一字一句正しいことだと信じ込んでいる原理主義者と変わらない。
2024/10/21(月) 17:33:14.68ID:U2VIffNW0
>>651
まずはビッグマックポリス、ハンバーグラーを復活させる所から…
2024/10/21(月) 17:33:27.05ID:476O0WeA0
>>614
>「正義の反対には別の正義がある」的相対論

欧米の「戦う民主主義」とやらにどっぷり染まった連中から言わせると、
そのような考え方は「敗北」なんだそうだ。そうわからんけど。
2024/10/21(月) 17:34:35.63ID:476O0WeA0
>>625
世の中には、リソースの限界なんぞガン無視して「人道的理由」と称して、
無制限に「自称・難民」を大量に受け入れる国がいくつもありますので・・・
2024/10/21(月) 17:35:17.34ID:HnjhRjBA0
>>496
各国首脳で出店バトルしようぜ。

>>497
インカムが壊れなければ大丈夫だ。

>>534
当然のように冬も出る。
https://i.imgur.com/mnfuRoj.jpeg
2024/10/21(月) 17:35:32.39ID:476O0WeA0
>>626
>>632
恐ろしいことに、映画作った監督が真顔で言ってるってことだな。
いや、民主主義どこ言っちゃったんだよと。
2024/10/21(月) 17:39:09.08ID:U2VIffNW0
ここは一つ、アンパンマン×マクドナルドコラボで子供にアピールするのはどうだろう。
ビッグマックポリスとハンバーガーキッドはあんま見分けが付かんかもだが。どっちもほぼポリだし。
2024/10/21(月) 17:40:18.53ID:HnjhRjBA0
トランプがスターデストロイヤーみたいな凶悪兵器に乗って暴れ回るんなら見てみたいけどなあ。
2024/10/21(月) 17:40:24.71ID:EtyEb9Cs0
>>633
諸星大二郎の中編漫画「マンハッタンの黒船」は、1980年代に突如鎖国したまま100年間引き籠ったアメリカに、日本の巨大潜水艦隊が
武力を以て開国を迫る・・ と言う内容した。 
作中後半にはテキサスとフロリダが同盟を組み、それぞれ坂本龍馬(lリオ・サカモンド)と西郷隆盛(サイモン・タクモーリー)の名を
もじった人物が開国に奔走したりします。

https://pbs.twimg.com/media/GJ0TVysbkAAfZQW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJ0TVyvawAAtxeV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3Tw1rWUoAA0YJq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3TxTmmVUAEw8yw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fe1AVP8UAAEKuMq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fe0_wZ5VQAAl1ap.jpg
2024/10/21(月) 17:43:52.74ID:UWhDkWna0
そういや、うちの地元のラ党議員
ドブ板やってるときゲルと一緒に写ってるポスター使ってないな
空気読んでて草
2024/10/21(月) 17:46:21.62ID:0tSjMwca0
>>673
党本部から石破が映っているポスターが配付されたが候補者は扱いに困っている、という話も聞くなあ。
2024/10/21(月) 17:47:55.68ID:U2VIffNW0
>>674
困るなよwww
2024/10/21(月) 17:48:27.51ID:CkNFk7xs0
選挙区投票先、野党系33%で与党系上回る  (共同通信) ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729495382/
677名無し三等兵 警備員[Lv.35] (スフッ Sda2-DaMJ)
垢版 |
2024/10/21(月) 17:49:06.61ID:1jb4iFBtd
>>656
80年代にオーストラリア行ったけど帰りに制限いっぱいの牛肉持って帰った覚えがある
2024/10/21(月) 17:49:40.70ID:476O0WeA0
>>674
「自民党の『アンパンマンおじさん』だよ~」と、子どもたちに配布するのはどうか>ゲル・ポスター
2024/10/21(月) 17:49:54.03ID:CkNFk7xs0
自公過半数、微妙な情勢
自民は単独過半数割れの公算
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729447083/
2024/10/21(月) 17:49:56.68ID:CkYrLUMZ0
>意識他界の考えたさいきょうのアメリカとか、もうなろう馬鹿にできないねえ

負けが込んで吊るされると噂される大統領へインタビュー一番乗りを目指す話であって、残念ながら巨悪など一切描かれてない、強いて三期目を目指しFBIを解体した
政府軍はジャーナリストはスパイとして即刻逮捕で銃殺と噂されるが、同盟軍側は捕虜獲らないわ民兵はキチガイだわちゃんと描かれて大騒ぎ
道中ファナティックで大量殺人な赤眼鏡が現れるが、スレでいわれる俺の正義=一神教的価値観の発露だし。
ファシスト扱いな大統領は最後の最後まで側近へクビと言わない、側近は大統領を逃がすためにオトリとなり裏切らない、あの人とその側近らしからぬ設定
2024/10/21(月) 17:50:04.09ID:CkNFk7xs0
【朝日】情勢調査、自200公25
立138維38共12国21れ11社1参2諸2無14
www.asahicom.jp/imgopt/img/82e204695b/hd640/AS20241020003821.jpg
2024/10/21(月) 17:50:12.06ID:476O0WeA0
>>670
ポリス・コレクション、通称「ポリコレ」である。
2024/10/21(月) 17:51:35.13ID:CkNFk7xs0
【高市早苗氏】支持者の“自.民党離れ”を危惧 
投票呼び掛けも「高市さん応援しても自.民党には失望」の声が続く ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729399312/

高市氏の投稿に対し、フォロワーからは
「高市さんは応援するが自.民党には失望した人が多いと思います」
「残念ながら、今の石破政権には信用がない」
「自.民党への失望と憤りを持ち続けている自.民党員もたくさんおられると感じております」
「自.民党に票が集まれば、『有権者の支持を得た』と更に私が望まぬ方向に進む気がしてなりません」
「石破政権を保守政権と認めないのも一つの立派な判断です」
などといった意見が続いた。
2024/10/21(月) 17:52:09.40ID:fTYclTjE0
>>630
キムタクがCMしてたRAV4おぬぬめ
://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60012605/index.html
2024/10/21(月) 17:52:26.70ID:UWhDkWna0
>>678
目が笑ってないので、子どもが泣く可能性が・・・・・
2024/10/21(月) 17:56:01.07ID:476O0WeA0
>>672
>坂本龍馬(lリオ・サカモンド)と西郷隆盛(サイモン・タクモーリー)

なにその「銀河烈風バクシンガー」に出てくるキャラクターみたいな名前は。

西郷隆盛: イーゴ・モッコス
勝海舟  : カルツ・ステーキン
桂小五郎: ケイ・マローン
高杉晋作: シンザーク・ハイム
井伊直弼: タイロン・イーデン


ジル・クロードは誰だったかなー
2024/10/21(月) 17:56:36.01ID:DEdYaW9J0
>>685
ネットのあちこちで自民党の広告(ゲルのアップ)が見られるけど、あれ逆効果じゃねえの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況