ミンス糖類ですがれいわ知能はテロも失敗ですわ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/10/20(日) 21:55:47.40ID:40nHtekm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

バカは死んでも治りませんの(σ゚∀゚)σエークセレント!!

上辺だけお上品な前スレ
民◯党類ですがですわよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729356622/
関連スレ
ですがスレ避難所 その574
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729137522/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/21(月) 20:14:51.94ID:IdjAn4w1H
>>866
穂高に死すのが真のですが民ですって
2024/10/21(月) 20:14:51.97ID:bsXD11lD0
https://pbs.twimg.com/media/GZ2bLlkboAAVbBG.jpg

桑の葉を敷き詰めるんか?
2024/10/21(月) 20:14:52.46ID:/ccUpLX80
>>606
エロい人がアメリカに持っていったので。
2024/10/21(月) 20:15:20.42ID:bxFE4hx10
そういえばそろそろ人里に降りてたですが登山部が山に帰る時期ですわね……
871名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (スップ Sda2-6Oo2)
垢版 |
2024/10/21(月) 20:15:24.97ID:2nuC4YvJd
>>866
区報はランニング短パンでエベレストに上ると豪語してたのでやってもらおうと思う
2024/10/21(月) 20:17:08.51ID:zZqvviE10
>>866
正月に岩手山にアタックする程度です
強風でアタックできず→三陸沿岸のエクストリーム遊歩道で波にさらわれそうになる が毎年の恒例
今年は火山活動警報出てるので行けないけど
2024/10/21(月) 20:17:38.04ID:0/VboXX/0
>>870
今年のどんぐりいくら出た?
バラさないから俺には教えろよ~
2024/10/21(月) 20:17:39.49ID:MFD8soIC0
>>865
B寝台の3段以上というか、潜水艦の寝台になりそう。
2024/10/21(月) 20:17:56.09ID:xyn8Ecak0
やはりCSはやって正解だぬ、こんだけ入るとは…
2024/10/21(月) 20:19:09.32ID:IdjAn4w1H
>>711
レーダーも光学もダメ
接触式でやるしかないのではございませんことよ
2024/10/21(月) 20:20:21.09ID:ry3yPswy0
>>874
(3段式B寝台は52cmですわ)
2024/10/21(月) 20:20:33.61ID:IdjAn4w1H
>>865
勃って繁盛、寝て一畳...
2024/10/21(月) 20:21:05.71ID:MFD8soIC0
>>877
おおう、失礼。
880名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7eb3-LEqU)
垢版 |
2024/10/21(月) 20:21:06.60ID:PktoqECU0
>>866
友人のお墓参りもかねてます?
パーカーの色教えてくれたら私もお参りします
2024/10/21(月) 20:21:17.70ID:xyn8Ecak0
冬の雪道は白線が見えなくなりますからのう
さらに雪が積もって二車線が一車線になるとかありますし…
道路にガイド用のチップなりマグネットなりを埋め込むのもあんまり有効じゃなかったり
2024/10/21(月) 20:21:43.13ID:QBWfENkR0
>>606
不良債権が一説には京単位やで、関係者の失せ物だけで一桁二桁程度の兆なんて消しとばね?

(゜ω。)
2024/10/21(月) 20:22:02.39ID:xyn8Ecak0
>>866
>>880
お願いですから成仏してくだち!
884名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (スップ Sda2-6Oo2)
垢版 |
2024/10/21(月) 20:22:13.19ID:2nuC4YvJd
キャンプでも見え張ってやたら本格的な調理器具と豪華な食材をガチャガチャ持って行って豪華で絵馬がかかる料理するの増えたが粉のコーヒーとハードビスケットとカップラーメンが風情があっていいと思うんだよ。
それに贅沢に目玉焼きでパズーの目玉焼きトーストとか
2024/10/21(月) 20:23:28.57ID:D2XUvEeO0
豆腐を電子レンジして味ポンと刻みネギで簡易湯豆腐ですわ
2024/10/21(月) 20:23:57.70ID:NIM9KMZc0
>>817
キュアフラワーが居らんな
2024/10/21(月) 20:24:25.02ID:zZqvviE10
>>876
トランスポンダを道路わきのスノーポールに設置して地図参照すれば行けるだろ
実際のところ、人間はそうやって運転してるんだし

路面は真っ白で見えない ポールや矢羽根は見える カーナビは機能する
888名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (スップ Sda2-6Oo2)
垢版 |
2024/10/21(月) 20:25:09.81ID:2nuC4YvJd
ブレッドをまんま持って行ってブレッドを切って目玉焼き載せてコーヒー飲むのもいいな
2024/10/21(月) 20:26:58.08ID:QBWfENkR0
>>876
磁気マーカなりGMPSなりの磁気式ならイケね?

_(゚¬。 _
2024/10/21(月) 20:27:54.67ID:4Yhhd3Xcd
>>887
中央分離帯にタイヤ当てながら距離を測るって聞きましたですわ。
891名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7eb3-LEqU)
垢版 |
2024/10/21(月) 20:28:08.89ID:PktoqECU0
>>887
日勝峠に設置してもらおう
2024/10/21(月) 20:28:23.96ID:IdjAn4w1H
>>887
自動車車体だけでなくってインフラ整備が必要ですわー
2024/10/21(月) 20:29:26.46ID:bxFE4hx10
まぁ冬の北海道で道路歩いてるのは鹿くらいだから車両間通信とビーコンでどうにかなるんじゃありませんの
2024/10/21(月) 20:30:04.40ID:zZqvviE10
定番キャンプ飯はパスタ+ぺミカン+ドライトマト(クラッシュ)+チーズだな
山岳時代から好評 水は必要だが軽い

重くてゴミが出てよければマルちゃんのパック飯(赤飯)を両面バターで焼いてしょうゆ味 
2024/10/21(月) 20:32:44.44ID:xyn8Ecak0
除雪が間に合わないと、とりあえず歩道側に雪を寄せるので
片側二車線路が片側1.5車線になるとか、
片側1車線が、両方向1.5車線になるとかあるんすよ…
もちろん雪なので白くて端はよくわからないとかありますし…
2024/10/21(月) 20:33:08.84ID:0tSjMwca0
>>887
センサー情報の統合で路面と雪壁などの境界をちゃんと認識できるかどうかが課題かもね。

あと自動運転は位置情報と道路情報の照合だけではなく、対向車や後続車、歩行者など
全周方向での状況認識も必須だから、着氷着雪などによる各種センサーの機能喪失を
如何に防ぐかも課題なのである。
2024/10/21(月) 20:33:13.73ID:QBWfENkR0
>>892
まともな自動運転なら、デジタルマップ作成(買えるけどわりとシャレにならん値段する)とかやっぱり環境整備やっているのでいっしょいっしょ

_(゚¬。 _ お台場やらウーブンやらあたりだとさらに自動運転絡みのシステムモリモリしているし
2024/10/21(月) 20:34:10.92ID:ry3yPswy0
900かしら
2024/10/21(月) 20:35:35.78ID:WIeA6VWJ0
ズンダシティはいいところよ
仕事はないかもしれないけどね
2024/10/21(月) 20:35:41.16ID:Dk6eLcpt0
>>872
演習場から焼走り展望台まで駆け足やって吐きそうになった思い出
2024/10/21(月) 20:36:01.61ID:IdjAn4w1H
3秒間書き込みがなければ思うがまま
2024/10/21(月) 20:36:02.00ID:Dk6eLcpt0
踏んだか やってみる
2024/10/21(月) 20:36:07.23ID:9dCH/Gvt0
>>889
冬季にループコイル式のオービスが使えないと使えないとされてるからなー

>>900
次期演習場を建てよ
2024/10/21(月) 20:36:28.91ID:xyn8Ecak0
>>900
過去の訓練がトラウマになって吐いてる次スレを
2024/10/21(月) 20:36:32.22ID:WIeA6VWJ0
>>900
駆け足で過ぎる次スレよろしく
2024/10/21(月) 20:36:35.46ID:NIM9KMZc0
>>899
今年はカメムシが異常発生してると聞いた

>>900
でーじん!
2024/10/21(月) 20:37:00.63ID:ibk1KbHj0
>>900
ガスヨシ!な次スレを
2024/10/21(月) 20:37:10.55ID:ry3yPswy0
>>900
だいぢん!
2024/10/21(月) 20:37:20.11ID:WIeA6VWJ0
やっぱ道東流されニキ医者かねえ
2024/10/21(月) 20:37:22.09ID:NIM9KMZc0
>>901
1秒すら経ってなくて笑う
2024/10/21(月) 20:37:54.53ID:WIeA6VWJ0
>>906
今年多いねー
なんか緑色のカメムシばっかよ
2024/10/21(月) 20:38:02.73ID:CwkTx14A0
>>893
羆「おっ、そうだな」
2024/10/21(月) 20:38:33.88ID:IdjAn4w1H
>>910
1/100secの壁を越えてきましたわ...
2024/10/21(月) 20:38:53.02ID:VJu/Nvmy0
>>726
あれはあれでアメリカの国力が低過ぎて日本で初手アラスカダッシュで対米戦勝利出来たりする問題が
2024/10/21(月) 20:39:15.88ID:QBWfENkR0
>>903
ループコイルは本来誘導するために使用する予定のない車体下部を検出しようとか言うシステムなんで、
双方情報交換に使うつもりのあるシステムとはまた違うと思うんだけんども

_(゚¬。 _ 実証実験やっている所も田舎の高地が多いで
2024/10/21(月) 20:39:18.12ID:zZqvviE10
ETCの通信規格は使えそうだけど、金がかかりすぎるかも
5.8GHzだったか

無電源で ってのが難しいよねぇ
車両側から強力な電界を出して給電する?

雪の幹線道路では歩行者やチャリにもトランスポンダ携行を義務付ける できれば夜間も
田舎では歩行している=不審者
ランニングしてると普通に通報されます
2024/10/21(月) 20:39:49.42ID:WIeA6VWJ0
>>914
史実に近い国力差にしたらゲームになりませんし…………
2024/10/21(月) 20:39:58.28ID:D2XUvEeO0
Zガンダム

カミーユもシャアも真面目にバルカン撃て。
2024/10/21(月) 20:40:39.35ID:xyn8Ecak0
史実だとソ連にレンドリースしながらですしね(白目
2024/10/21(月) 20:41:04.76ID:wlTKsW36d
>>751
基本的にシルエットかイラストなのがAdoちゃん
粗品とイチャイチャしてるのがあのちゃん
2024/10/21(月) 20:41:25.17ID:QBWfENkR0
>>914
今はベネズエラチャレンジ無理なのけ?

_(゚¬。 _
2024/10/21(月) 20:41:49.96ID:HnjhRjBA0
>>606,882
お金にも種類ってものがあってね、過剰な信用が形を変えて誰かの損益として計上されてるんよ。
消えないといえば消えないけど、マイナスなんだ。
消えたといえば消えてるけど、そこにあるんだ。
2024/10/21(月) 20:41:51.87ID:zZqvviE10
>>906
ぜんぶ南方のせい<ツヤアリミドリカメムシ
すでに寒冷により死滅している
越冬は無理っぽい
2024/10/21(月) 20:42:14.46ID:aeEw4Lf00
>>912
冬眠しているはず、ですわ!
2024/10/21(月) 20:43:15.71ID:bxFE4hx10
>>912
ドンッ
服着た羆でしたわ
2024/10/21(月) 20:43:26.04ID:QBWfENkR0
>>922
どもども

_(`ヮ 、_
2024/10/21(月) 20:45:04.84ID:Kc9YGB2A0
>>919
ブリテンにも山のような護衛空母と護衛駆逐艦とリバティー船と陸戦車両とスパムを送っていましたわ…
どうなっているんですの…
2024/10/21(月) 20:45:04.86ID:Dk6eLcpt0
ミンス糖類ですが廠舎に付ける予算がありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729510883/


勃ちますた 
緊急火力集中 岩手山一号発動
テンプレ テンプレ テンプレ
2024/10/21(月) 20:45:09.85ID:78sD8cAg0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/10/21(月) 20:45:44.05ID:Kc9YGB2A0
>>928
乙ですわよ! では天麩羅を置いてきますわ!
2024/10/21(月) 20:45:50.23ID:rWx8FSJo0
けたく

護衛艦「かが」にF35B初着艦 「空母化」へ運用試験―海自
www.jiji.com/jc/article?k=2024102100890&g=soc
(前略)
>運用試験は11月18日までで、引き続き短距離発艦やエレベーターによる格納庫への収納などの試験を行う。

>海自によると、太平洋の米サンディエゴ沖で21日午前(現地時間20日午後)、
>かがの飛行甲板に米軍のF35B1機が初めて着艦した。
>ジェットエンジンの排気口を下に向けて垂直着陸させ、甲板の耐熱化に問題ないことを確認したという。

ほー
2024/10/21(月) 20:47:08.11ID:xyn8Ecak0
>>928
乙んつん
岩手山往復三連だ…
2024/10/21(月) 20:47:09.08ID:WIeA6VWJ0
>>928
おつですわ
2024/10/21(月) 20:47:11.59ID:wlTKsW36d
>>782
引かせる機関車がポンコツばかりなので…

せっかく新世代機を作ったのに、北斗星色はしゃーないにしてもカシオペアカラーまで貨物に売り飛ばしたので当然の結果ではあるのですわ
2024/10/21(月) 20:47:29.64ID:zZqvviE10
轍ザクサクの雪道 これはこれで自動運行が難しい
まず、まっすぐ走れない
轍に沿う=亀の子スタック 轍にタイヤあててグリップしようとする=轍が崩れて向きが変わる

通勤時間の住宅地で積雪轍だとカオスだよ
大最低地上高と大径タイヤは七難隠す 亀の子ならんからな
2024/10/21(月) 20:47:42.83ID:HnjhRjBA0
ツヤナシミドリカメムシ。
2024/10/21(月) 20:48:33.60ID:rWx8FSJo0
>>928
おつ

国政選挙は今週末か。(;・∀・)
2024/10/21(月) 20:49:08.77ID:ry3yPswy0
>>928
乙ですわー!
2024/10/21(月) 20:50:42.08ID:ry3yPswy0
>>934
多少マシな車とはいえ定期的に訓練列車を設定しないといけない運転技能は廃れる運命でしてよ
2024/10/21(月) 20:50:43.24ID:xyn8Ecak0
つまり週末まではお嬢言葉じゃないとダメなのか(ダメではない
2024/10/21(月) 20:51:40.22ID:2E786qG40
>>928
おつですわ
2024/10/21(月) 20:52:44.84ID:J7L0eGby0
ttps://pbs.twimg.com/media/GaWsceuXcAEGNlX.jpg
2024/10/21(月) 20:52:58.18ID:IdjAn4w1H
>>935
それよりもドーミーインはペラシャフト式の4WDを好んでいるように見受けられましたわー
e-fourへの信頼がなくってのことよー
かと言ってスバルが多い訳じゃない
フィールダーやエクストレイル、ヴェゼル、シャトルが多い希ガス
2024/10/21(月) 20:53:06.90ID:wlTKsW36d
>>805
元々夜行アルプスはその名の通り山男向け列車では?
2024/10/21(月) 20:53:23.61ID:Kc9YGB2A0
これはあくまでワタクシの中での話ですが、このお嬢様言葉でのカキコを心がけていると、
多少なりとも冷静さを保つ効果が有るような気が致しますわ

たぶん、嫌な事に完全に意識が向かずに言葉の変換に思考を割いているからではないかと思いますの
2024/10/21(月) 20:54:57.93ID:D2XUvEeO0
F-35Bの政治的効果は抜群ですわね

PLAN様、潜水艦など増やす場合ではなくってよ
2024/10/21(月) 20:55:20.27ID:ry3yPswy0
>>944
そうですわ
でもこういう臨時列車の類いって周知不足でたいがいマニアに買い占められて終わりですの
2024/10/21(月) 20:55:21.64ID:xyn8Ecak0
>>942
この男が大統領候補だとは誰も思うまい…
2024/10/21(月) 20:55:55.98ID:FeTjKtZD0
>>733
あれだけの国力差がありながらMIまでボコボコに負け続けてた上に
MI大勝利後降伏を呑ませるまで3年以上もかかった当時の米政府は無能とも言える
2024/10/21(月) 20:56:11.11ID:2E786qG40
>>945
一度お嬢様言葉に変換する時間があるからですわ
実際よそには荒れるのを防止するためにお嬢様言葉以外の書き込みは禁止してるスレもありますわよ
2024/10/21(月) 20:57:07.89ID:Kc9YGB2A0
>>950
地味ながら有効ですのねー
2024/10/21(月) 20:57:21.91ID:rWx8FSJo0
>>942
ティロリ、ティロリ♪
2024/10/21(月) 20:57:32.76ID:IdjAn4w1H
>>945
普段の思考がオネェ言葉な陽気な板はどうなんでしょ
2024/10/21(月) 20:57:39.18ID:wlTKsW36d
>>824
バナたんは役立たずを見極めて刈り取る役目を担ってるから…(小声)
2024/10/21(月) 20:57:39.61ID:Zv1mKWxe0
>>949
キンメルをあんなに早く解任しなければもっと早く戦線立て直せてたと思うのだわ
2024/10/21(月) 20:58:07.38ID:CwkTx14A0
仮定の話なんだけど、対米戦をあきらめて
樺太油田を狙いに行ったら勝てた?

赤軍に海さえわたらせなきゃ
ソ連海軍は大したことないからな


満州はあきらめるとして樺太で妥協できないか
2024/10/21(月) 20:58:51.12ID:zZqvviE10
>>943
エロ4WDは床下に電力線が走ってて、カバーがかかってるだけ(最初期はカバーもなかった)
で、ぶっちぎれるってー事案があってな
それ以前に強制4WDモードがないのでスタックから脱出できない
2024/10/21(月) 21:00:07.78ID:1DQ6G4yq0
>>956
樺太油田じゃあ日本の需要を満たせんし
その時点でソ連に喧嘩売ってるから対米戦秒読みよ
2024/10/21(月) 21:00:48.39ID:ry3yPswy0
>>950
抑制的になりますわよね
いつもできるだけ心がけてはおりますの
2024/10/21(月) 21:00:54.00ID:xyn8Ecak0
やはりロードヒーティング、ロードヒーティングこそ勝利の鍵(なお維持費
2024/10/21(月) 21:00:56.34ID:FeTjKtZD0
>>817
クッキーBBA
2024/10/21(月) 21:02:29.18ID:CwkTx14A0
>>958
ソ連はどうせ裏切るんで、対米開戦さえしなけりゃ
なんとかならんかなあ
2024/10/21(月) 21:03:52.38ID:rWx8FSJo0
>>960
試される大地の某所は自噴する温泉をそのまま道路に流すというワイルドな技を (;・∀・)
2024/10/21(月) 21:04:16.31ID:D2XUvEeO0
石破様の尊顔を浮かべつつ、ですわをするのは大変文化的な行為ですわ

ソ連でマッチに火をつけて失敗したときに怒号を抑えるのに似ています
2024/10/21(月) 21:04:37.38ID:QBWfENkR0
>>956
あそこ大陸側からは渡河装備程度で上陸できる所だからなぁ
今のウクでもやっているようにはしけ使ってくるだろうし、作戦レベルに限っても数で磨り潰されるで

_(゚Δ。 _
2024/10/21(月) 21:04:43.64ID:IdjAn4w1H
>>960
ロードヒーチングしとるんで部外者は入らんといてつぁかさい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況