X



◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2571◆◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/22(火) 15:29:57.28ID:GxCmh/UW0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2570◆◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722766030/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/22(火) 15:30:44.39ID:GxCmh/UW0
関連スレッド等

初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1013
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727886417/
■○創作関連質問&相談スレ108○■
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710566877/
軍事板書籍・書評スレ 79 雑談禁止【ワッチョイ】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710725656/


※ 創作関連質問スレはdat落ちかも?2571スレ1には見つけられませんでした。過去ログをみると2024/08/18(日) 22:04:09.09)に1000レス到達しています。
2024/10/22(火) 16:39:59.75ID:4SE1qZmz0
関連スレッド続き

戦争映画・統合スレ 37
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724023412/
2024/10/22(火) 19:44:12.20ID:R474mf0y0
>>1
新スレ立て、ありがとうございます。
2024/10/24(木) 19:57:24.34ID:gkZG14aK0
こんばんは。

蒸し暑い1日であった、来週から11月とは思えないな……
2024/10/25(金) 07:36:26.24ID:aeU/pibi0
最近よく寝汗をかく。どこか悪いのかのう…
2024/10/25(金) 10:08:56.81ID:Tmj5sC5e0
ジャック翁、おれも寝汗をかきますが主治医からはストレスの影響と指摘されていますぞ
2024/10/25(金) 11:01:14.77ID:/4MtKnve0
>>6
下着やシーツが汗ビッショリになる様な寝汗なら要注意だと思います。私それが悪性リンパ腫の初期症状でした
2024/10/25(金) 12:22:14.45ID:pk/YvO5k0
あんすさん?
2024/10/25(金) 13:46:42.80ID:UiacPmhXr
前におったアパレルのおばさんなんていったかな。「頭の薄い子が嫌い」から入る人。おれぐらいの年齢だから多分もう50代後半であろう
2024/10/25(金) 14:38:24.17ID:pk/YvO5k0
コソボ紛争で軍人でありながら武功ではなくイクサではなく戦場における合理的な判断で勲功をあげたサー・マイク・ジャクソン亡くなってたのか
軍事力という強力な力をバックにしたうえで緊張状態にある状況を平和裏に解決できるというお手本のような「軍功」だった。なんだかんだいって英国はすごい
2024/10/25(金) 15:50:10.02ID:/4MtKnve0
今日は近所の公園でハンドメイド作家大集合の販売イベントと
小学校で運動会をやっているので賑やかだ

>>9
いえ違いますよ
2024/10/25(金) 21:21:30.27ID:Tmj5sC5e0
11月の連休の弘前天気よくないようだ。まあ雨の景色もよかろう
2024/10/25(金) 23:14:02.53ID:l/QQ0s+x0
こんばんは。
今週の労務、終了である。
2024/10/25(金) 23:16:57.61ID:l/QQ0s+x0
>>6
ここしばらくの寒暖の差の激しさでは、特に持病がなくても体調を崩しそうですね。
ご自愛下さいませ。
2024/10/26(土) 06:23:25.50ID:pQ9Dp7bh0
おはようございます。地震で目が覚めた。
2024/10/26(土) 08:58:39.07ID:WZXeaIDM0
おはようさんです。イスラエルがイランへ攻撃開始とのこと

【速報】イスラエルがイランを攻撃、大規模ミサイル攻撃への報復措置か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e32b8d40881fa8dae50ed3c5c31834353598022
2024/10/26(土) 10:03:33.66ID:EVKtpYFg0
おはようございます。ワーナーブラザーズがSteamで出してるハリー・ポッターの世界を舞台にしたゲームがあまり売れないのかセールで2000円台で売ってた。主人公の外見が、白人か黒人かからしか選べないのは古式ゆかしい日本人体型の者としては不満が残る
2024/10/26(土) 13:34:35.17ID:WZXeaIDM0
朝からMacの調子が悪く動作が激重で実用に耐えず何かと思ったら
純正ワイヤレスキーボードが悪さしていた模様。
電池抜いて削除後登録し直してようやく復帰したけどログインからキーボードで出来ず往生した
2024/10/26(土) 17:32:17.84ID:EVKtpYFg0
純正がそれじゃキツいですな
2024/10/26(土) 20:03:23.81ID:EVKtpYFg0
弘前での夕飯というか居酒屋を予約できただニダ
2024/10/27(日) 00:00:56.15ID:nMctU8T60
>>20
まさかのキーボードが元凶とは本当に意外でした。道理でキー入力も激重で受け付けない筈だと
ソフトウェアキーボードを使えるようにしていなかったら詰んでました
2024/10/27(日) 07:02:34.45ID:nMctU8T60
おはようございます。もう投票日か早いもんだ
2024/10/27(日) 09:12:40.80ID:5yJoKKbH0
おはようございます。天気が今ひとつ。

選挙行かねば。
2024/10/27(日) 09:31:24.74ID:nLD6ZoKM0
おはようございます。寝しなに思ったのだが、汎用護衛艦やFFMなどにドローンを積む予定はあるんだろうか
1900トン型哨戒艦には積むみたいだけど
2024/10/27(日) 09:55:31.80ID:WvHKlekr0
非常用にUSBキーボード
Win用だと特殊キー違うけど、とりあえずログインしたいだけなら
2024/10/27(日) 10:31:22.16ID:92+iAqKI0
古雑誌片付けてたらPCショップのチラシの切れ端が出てきた。
32GBのSSDが¥2,980だった。
SSDといえば最近買った中古PCがSSDで快調でいいんだけど、USBメモリーを引っこ抜こうとすると、本体まで動くくらい軽い。
PCってHDDで重かったんだな。
2024/10/27(日) 14:21:44.07ID:nMctU8T60
>>26
確かにそうですね。安いのを注文しよう
2024/10/27(日) 14:51:31.23ID:a7gKl5cKH
Appleのコンピュータって豊富にサードパーティのパーツがあるイメージはないな
2024/10/27(日) 15:03:12.38ID:d7EnjyRu0
てすつ
2024/10/27(日) 15:27:46.68ID:Ez9KJKke0
あ、ネトウヨ
2024/10/27(日) 16:50:31.64ID:WvHKlekr0
>>28
そして得てして、次に不具合起きるのは準備した方ではなくマウスだったりする。

ところで、誰か俺の衆院選勝馬投票券どこに仕舞ったか知らない?
2024/10/27(日) 16:50:42.38ID:d7EnjyRu0
>>31
やだ、怖いですわね。
2024/10/27(日) 17:33:19.29ID:Ez9KJKke0
はいNG
2024/10/27(日) 18:47:30.34ID:5yJoKKbH0
こんばんは。

選挙に行って、知人が出展している美術展を見に行って、ついでにフサフサすぎる髪の毛をどうにかして、
なかなか充実した日曜であった。
2024/10/27(日) 18:55:20.09ID:5yJoKKbH0
>>25
艦載ドローンと言えば、昔、DASHってのがありましたね。
性能も信頼性も今ひとつで、短期間の運用で終わってしまいましたが、60年も前の技術でよくやったなあとは思う。
2024/10/27(日) 19:44:12.05ID:Ez9KJKke0
おかパンヒキって米軍と協同するとき「感明ドウカ、送レ」っていってマリンコが「ファイブバイファイブ」って答えるんかのう
2024/10/27(日) 20:18:57.08ID:nMctU8T60
選挙、現与党は過半数確保なるかが焦点みたいですね

>>32
まあ、トラブルは続発する事結構ありますしね。有線マウスも確保するべきか
2024/10/27(日) 20:26:27.41ID:Ez9KJKke0
マンセーさんが無線マウスはダメだと言っていたな。ボンバルボンバル
40逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 13ad-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 20:40:49.53ID:92+iAqKI0
関西ドローンに無洗マウス??
2024/10/28(月) 00:13:00.70ID:ImABJMYN0
おい、マンセー
人は何故同じ過ちを犯すの?
2024/10/28(月) 06:09:51.15ID:Ssnanzig0
おはようございます。与党過半数割れで首班指名で裏工作も激しかろう
それにしても投票率低かった。それでも負けたのは地方の疲弊がいよいよ隠せなくなったか
2024/10/28(月) 08:12:58.47ID:DHnA9GLg0
おはようございます。雨だ
2024/10/28(月) 08:36:41.08ID:DHnA9GLg0
あと一、二週間はSNSで政治関連の言葉はミュートしておこう
さいきんネットみててつらいのが現役世代からシニア世代へのヘイトで、あんな連中に我々の払ってる税金を使うなってやつなんだけど、比較したときの負担の軽重についてはおくとして、現役世代だって育って社会人になる過程で現在のシニア層が払った血税を使われてるはずなのになあと思う
あと、所謂氷河期世代の強烈な被害者意識の発露も気持ちはわかるがみていて辟易する
2024/10/28(月) 10:08:53.58ID:Ssnanzig0
アドバイスに従ってAmazonの有線マウス+バッファローのMac互換有線キーボード新古品を揃えた。これで一つ安心だ
2024/10/28(月) 11:05:52.02ID:DHnA9GLg0
諸食高騰の折りおちんぎんも上がらないので新品に買い換えることもできないですからのう
2024/10/28(月) 11:39:25.03ID:Ssnanzig0
今の家から福岡市中心部まで出るとなると電車バスで往復1500円〜1700円台で
懐厳しき折、しばらく市内へ出るのは自粛すべきか悩む

思えばJR阪急阪神が走っていた阪神間は電車賃も同距離で往復600円程度と激安かったなあ
2024/10/28(月) 12:24:14.11ID:sOK12/PY0
JRでも都市部と地方じゃ運賃が違いますしね
2024/10/28(月) 12:28:23.47ID:sOK12/PY0
あっしはトラックボール使いなので無線である必要がほとんどないんでヤンスよ
2024/10/28(月) 12:57:19.46ID:sOK12/PY0
「お灸層」と呼ばれる投票行動のなにがいけないのか教えてたもれ
2024/10/28(月) 12:58:35.19ID:Ssnanzig0
田舎は車持ちじゃないとってのを実感します。所帯持ちなら尚更でしょう
トラックボール、ロジクールのを前の仕事のCADマシンで使ってましたが快適でしたね
2024/10/28(月) 14:55:23.60ID:lUN+FU3H0
音喜多駿の落選が維新Vの始まりの終わりであって欲しい
2024/10/28(月) 17:27:44.84ID:wH6bMgner
スカッドの瓜!
2024/10/28(月) 17:41:00.71ID:wH6bMgner
インターネッツによれば石破さんはマスコミから「国民に人気!」とか「総理になって欲しいランキング1位」って言われてたラスィ:-)
2024/10/28(月) 19:00:26.42ID:sNBSSLod0
こんばんは。

雨続きで仕事がはかどらない。
2024/10/28(月) 19:41:56.77ID:sNBSSLod0
初めてタッチパッドの付いたPCを使ったときは、カーソルが予期せぬ動きをするのにしばらく悩んだ。
タッチパッドを無効に出来る設定があるのに気付いたのは、それから1か月ぐらい後だったな、間抜け……
2024/10/28(月) 19:50:05.87ID:vvlva7aQ0
あれの上に名刺置いてる人多かったよね(´・ω・`)
2024/10/28(月) 20:53:10.21ID:vvlva7aQ0
週末の弘前は最低気温はまあそんなもんかと思うけど最高気温がおれ基準ではかなり高いので着ていくものが悩ましい
2024/10/28(月) 20:57:42.43ID:vvlva7aQ0
CADとかExcelの操作はトラックボールの方が30パーセント効率がいい(当社比
2024/10/28(月) 21:44:16.65ID:vvlva7aQ0
AVでさあ、時間停止ものってあるけど、時間が止まるとは物質の動きも止まるから、大気中の原子も固定されてしまうから動けないし無理に動くと核融合が起きて大爆発だしそれ以前に神経内を電子が走らないから時間が止まっていること自体知覚できないと思うんだがスカッドその辺はどうなのよ
2024/10/29(火) 05:02:45.24ID:rAlB797r0
朝方に大きな音がしたから闇バイトの侵入かとエアガン持って見に行ったら猫がダンボールの山を崩したのが原因と判明した
2024/10/29(火) 05:33:27.84ID:vKLjOkKU0
おはようございます。今日はパートの出勤日、明日明後日も仕事ありますように
2024/10/29(火) 06:50:06.79ID:ZqOKJVTq0
おはようございます。寒いぞ
2024/10/29(火) 06:57:29.34ID:ZqOKJVTq0
最高裁判所判事の国民審査で、4人が不信任なのでおっ、と思ったが、なんのことはない名簿の順番が上なだけだった
2024/10/29(火) 09:30:42.55ID:One2hSV20
むかし時々現れた凶鳥って佐藤大輔の同名書籍からそういう風に言ってたのかな
2024/10/29(火) 11:13:16.06ID:WgGsYXdIr
外国人が来るから治安が悪くなるのではない。闇バイト強盗のように手っ取り早く金が欲しい、つまり貧しいから犯罪に走るのだ。そこに国籍は関係ない
2024/10/29(火) 11:13:33.96ID:WgGsYXdIr
誤爆すんまそ
2024/10/29(火) 12:16:12.87ID:One2hSV20
陸式パンヒキの輸送艦「にほんばれ」が進水だってさ。かっこ悪い名前だなあ
2024/10/29(火) 12:38:21.37ID:One2hSV20
鉄砲人足のネーミングセンスの89式をバディといったり96式APCをクーガーと言ったりするアレさを徹底している
2024/10/29(火) 18:18:10.58ID:ZqOKJVTq0
ドジャースがあっという間に3連勝でドジャース先発のビューラー投手が「ヤンキースほロッキーズより弱い」と言ったとか言わなかったとか
2024/10/29(火) 19:17:10.79ID:k/8An6nb0
こんばんは。

雨であるなあ、靴下がずぶ濡れで気持ち悪かったよママン……
2024/10/29(火) 19:35:56.74ID:k/8An6nb0
>>68-69
「旭光」や「栄光」の失敗で、「あれ? こういうのってもしかして格好悪い?」と気付いた空士隊は、
まだ学習能力がある方なのか。
2024/10/29(火) 20:10:07.70ID:ZqOKJVTq0
天象気象で汎用護衛艦に使えそうな名前だけど、さすがに海の人達はそんなかっこ悪い名前のおフネに乗りたくはないか。陸自の船舶工兵ほお気の毒
2024/10/29(火) 20:20:19.10ID:k/8An6nb0
ふと思ったけど「戦闘機は○光」って命名を今も続けていたら、F-35はやはり「電光」になるのだろうか?

なお、私の知る限り、空士隊内部では「ファントム」や「イーグル」も、あまり使われていなかったなあ。
F-35は現場では何と呼ばれているんだろう?
2024/10/29(火) 20:32:58.27ID:ZqOKJVTq0
源頼光とか
2024/10/29(火) 22:18:35.97ID:k/8An6nb0
>>75
なるほど。
配下には「ベア」に跨がって訓練していた豪傑もいるし、適任かもしれませんね!
2024/10/30(水) 01:01:30.03ID:IvuRH6Kr0
>>68
新しい米の品種名かと思いました。しかし米はまだまだ高いなあ。
2024/10/30(水) 06:25:22.15ID:X6206xWl0
おはようございます。結構寒い
2024/10/30(水) 06:49:03.67ID:y1V+35EN0
わかんないよ。シリーズが晴天天象縛りなら、あれが一番マシだったなんてことも。

1番艦 日本晴れ
2番艦 あっぱれ
3番艦 晴夜
2024/10/30(水) 07:47:06.26ID:W2B9FS020
>>79
4番艦 能天気
2024/10/30(水) 09:34:26.20ID:jGYTdtWMM
>>80
5番艦 狐の嫁入り
2024/10/30(水) 11:50:00.34ID:L+qkhKSor
>>81
涙雨(アカン)
2024/10/30(水) 12:25:23.91ID:uOe8Ok0K0
年のせいか力がなくなって瓶のふたが開けられなくなってきた。
昔は見向きもしなかった「瓶の蓋開けオープナー」のお世話になることが増えてきた。
最近じゃこれを使っても開けにくいから困る
2024/10/30(水) 14:29:53.32ID:L+qkhKSor
ドンキ、非有名ブランド以外とPB以外たいして安くないとおれの中で話題に
2024/10/30(水) 21:18:20.59ID:eWiNhG+r0
こんばんは。

少し遅めの帰宅。
2024/10/30(水) 21:31:56.10ID:eWiNhG+r0
ドンキのようなもの。
2024/10/30(水) 21:51:12.30ID:X6206xWl0
ソフトバンク憎しのあまりむかしおったベイスファン並に横浜ベイスターズを応援する日本シリーズである。同じパ・リーグでもロッテやオリックスが上がってきてたならすなおに応援できるのだが
2024/10/31(木) 06:12:05.26ID:bYmT8rHQ0
おはようございます。明日から雨で土曜日は警報級が降るそう
金土日は母の用事で施設のある街へ出るからちょっと憂鬱

当地は福岡なので金満球団ホークス強くて当たり前って風潮で、少し連敗すると大騒ぎですね
2024/10/31(木) 07:42:53.84ID:SeBd3Jl9r
南海ホークスは好きだった。ヒゲの山内とか
2024/10/31(木) 08:12:24.74ID:SeBd3Jl9r
最近は北朝鮮が発射してもJアラートとやらが鳴らないですのう。一時期のあれはなんだったのか
2024/10/31(木) 09:08:11.88ID:Nj7W+gL50
>>87
スマホはソフトバンクを使っていて、日本シリーズではベイスターズを応援してるのです。
2024/10/31(木) 14:05:39.92ID:t7S57c9z0
2ちゃん以来のこの巨大掲示板集と呼ばれるサイトって基本的にはですが隔離みたいなネトウヨまでいかなくてもうっすらとウヨいと思うんだけど、おれはなんで、そしていつからそういうのを嫌悪するようになったんだろう( ・᷄ᯅ・᷅ )?
2024/10/31(木) 14:23:48.11ID:t7S57c9z0
む、ドジャース勝ったのか。日本人選手が主力として2人いるチームがワールドシリーズを制すなんて生きてるうちに見られる光景じゃないと思ってた
それにしても強かったなあ。大正義ヤンキースがスイープを免れる1勝あげるがやっととは
2024/10/31(木) 16:23:29.35ID:RoDS2z8p0
すだれキャンペーン実施中
2024/10/31(木) 19:46:23.36ID:Qd6Tb0qs0
こんばんは。

能力値を軍事に全振りしていると、北朝鮮のような決して裕福とは言えない国でも、無限のミサイルを持てるのだなあ。
近日中にまた核実験をやるのではないかって報道もあるし、何だかなあ。
2024/10/31(木) 19:59:49.12ID:04gDui750
青い方が勝つわ
2024/10/31(木) 20:01:43.89ID:04gDui750
明日の病休ヤバいな。「日本政府、名無し三等兵と来季契約せず自由契約か」ってなりそう
2024/10/31(木) 20:05:16.47ID:Qd6Tb0qs0
>>90
政府の「やっている感」アピール?
2024/10/31(木) 20:17:20.73ID:Qd6Tb0qs0
ものすごく今更だけど、弾道ミサイルを射程で分類するとき、短〜中射程のものは、SRBMとかIRBMとかなのに、
長射程のものはLRBMではなくICBMなのは、歴史的経緯があるとは言え、何か落ち着かない。
2024/10/31(木) 21:20:45.63ID:04gDui750
石破が中国と戦略的五兄関係で中国の犬とか言われてるでござる。石破が左翼になるんだな、現代日本インターネット
2024/10/31(木) 21:24:24.30ID:Qd6Tb0qs0
大勲位が「ブサヨ」呼ばわりされているのを見たときは我が目を疑った。
ネットで愛国の皆様の「ウヨ・サヨ」の基準って、どこにあるんだろう……
2024/10/31(木) 21:55:21.50ID:04gDui750
>>95
被団協のノーベル平和賞受賞の意味は大きいなと思いますわ
2024/11/01(金) 06:40:34.51ID:x0yyjE/v0
おはようございます。今日は散髪して母のインフル予防接種の書類を施設に提出予定
帰りは図書館に寄ろうかな

今時は同年代や50代の知人連中がネトウヨ発症してどうにも扱いに困る
浮草みたいな暮らしの俺と違って、自分の家庭も安定した仕事も生活もあるのにわざわわ尖らなくてもと
2024/11/01(金) 09:38:03.52ID:jqWXvW8Q0
おはようございます。曇りの予報だったが雨になってる
2024/11/01(金) 10:47:15.06ID:jqWXvW8Q0
26イニング連続無得点のソフトバンク打線は明日あたりそろそろ噴火しそうだなあ
2024/11/01(金) 11:13:15.41ID:YG7DJZJh0
【速報】日本器用佐藤の車と電車が衝突 頭部登場線の踏切 東京・板橋区
頭部鉄道によりますと、31日午後6時ごろ、頭部登場線の逝け袋行きの準急が、頭狂勇まし区の下赤塚駅と成増駅の間の踏切で電車と軽乗用車が衝突する事故がありました。
軽視庁などによりますと、衝突した車両は日本器用佐藤の車だということです。軽視庁などがケガ人の有無について調べています。この事故の影響で頭部登場線は一部区間で運転を見合わせています。
2024/11/01(金) 19:15:36.44ID:3PvfGlvy0
こんばんは。今週の労務、終了である。

昼間、外回りしていたら、Tシャツ1枚で歩く人々を多数見かけました。11月の風景とは思えないよママン……
まあ、私も、上着無し・ネクタイ無し・ワイシャツ袖まくり、それでも歩くとうっすら汗ばむ状態だったわけですが。
2024/11/01(金) 20:08:04.09ID:jqWXvW8Q0
すだれさん乙
2024/11/01(金) 20:13:20.52ID:x0yyjE/v0
この時期とは思えないような強めの雨が続く。明日はもっと荒れるそうだ
2024/11/01(金) 20:58:59.26ID:jqWXvW8Q0
台風なんでしたっけ。明後日の弘前は寒そうだ

ところで、総務省の規制で自衛隊のドローンが云々ってみたんだけど、戦車にウインカーがついてるのは日本だけってやつのバリエーションかな
2024/11/02(土) 04:53:52.10ID:wxNaKCuH0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241101/k10014621361000.html

【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(11月1日の動き)
112名無し三等兵 (ワッチョイ 9375-D2cl)
垢版 |
2024/11/02(土) 04:54:21.48ID:wxNaKCuH0
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続き、戦闘により多くの市民が避難しています。ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカからの軍事支援が約束された額の10%しか届いていないと不満を表明し、支援の迅速な実行を求めています。
113名無し三等兵 (ワッチョイ 9375-D2cl)
垢版 |
2024/11/02(土) 04:54:47.61ID:wxNaKCuH0
ロシア外相と北朝鮮外相の会談では、両国の軍事的関係が強化され、北朝鮮部隊の派遣についても話し合われました。中国はこの動きに干渉しない姿勢を示し、両国の関係を静観しています。
2024/11/02(土) 04:55:18.70ID:wxNaKCuH0
ウクライナは独自に開発した無人艇「マグラ」を公開し、海上での成果を報告しました。また、アメリカの国務長官は、北朝鮮部隊がウクライナ軍と戦闘を行う可能性が高いと警告しています。ウクライナは防衛産業の強化に取り組んでおり、国際協力を進めています。
2024/11/02(土) 07:05:45.29ID:s3GVKBTG0
おはようございます。累計雨量が200ミリ超えて地域のダムも超満水、佐賀へ抜ける山側の道は土砂崩れが心配

ウクライナと云えば西側供与のMBTは改造でどれもこれもERA山盛りですね。
pbs.twimg.com/media/Gaywe2lWkAAApc-.jpg
2024/11/02(土) 07:17:11.74ID:FC43sTPR0
おはようございます。ダムといえば早明浦ダムの住人マンセーさん
2024/11/02(土) 07:43:03.36ID:FH94icAE0
今日は大雨の予報。引き続き家に引きこもり。
2024/11/02(土) 07:43:33.14ID:tuwb22gh0
おはようございます。雨であるなあ。
2024/11/02(土) 08:01:35.11ID:tuwb22gh0
いわゆる東側ってERA大好きだけど、西側はあまり使いませんよね。お国柄が出るのかなあ。
一時期旧型戦車にERA付けまくってたイスラエルも、ERAから複合装甲にシフトしたみたいだし。
2024/11/02(土) 08:02:11.94ID:CoYJfdGF0
>>83
皮脂も少なくなってグリップ力が減って、そこに握力も減るからってお医者が言ってた。

そしてどんどん老化が進むと、オープナーの場所が分からなくなって何個も買ってオープナーの森みたくなりだす。
2024/11/02(土) 08:45:28.64ID:TELAkZgWr
>>119
随伴歩兵に危害が及ぶからかなあ
2024/11/02(土) 09:03:42.40ID:tuwb22gh0
>>121
ERAは中に爆薬が入っているので、経年劣化や不慮の事故を防ぐため、平時は車体にはマウントだけを装着し、
本体は弾薬庫で管理して、有事になったら本体を装着するので、その作業が面倒臭い、って話を聞いたことがあります。
本当かどうかは知らんが、安全管理がやたらと厳しい自衛隊が採用しない理由としては、普通にありそうだ。
2024/11/02(土) 09:10:49.24ID:s3GVKBTG0
エイブラムスの次期バージョンでは設計時から統合されたアクティブ防護システム搭載になるそうですね
自動装填化も検討だし乗員も3人編成になるのかな
2024/11/02(土) 13:45:37.33ID:EXsN14b8r
新幹線はなぜ狭い。標準軌にしたからって調子にのって座席を5列にしてるからか90式のときに自動装填装置で乗員3名になったのを見張りの目が減ると危惧されたけど、今は各種センサー類も発達したしデータリンクもあるから問題にならないのか
2024/11/02(土) 19:30:12.65ID:PnzQBLKw0
東横インってガラスのコップとかの部屋の備品なーんも置いてなくて少しでも安くしようという営業努力が認められるが、その分自分で持っていかなければならんものも多い
2024/11/02(土) 19:38:23.62ID:tuwb22gh0
静岡と神奈川に、記録的短時間大雨情報ですって。
大きな被害が出ないと良いが。
2024/11/02(土) 20:04:09.67ID:PnzQBLKw0
日本シリーズの試合開催中止が決まるのかなり遅かったけど、あれ中止かやるかってフランチャイズの球団が決めるんだったかな
2024/11/02(土) 23:50:24.85ID:s3GVKBTG0
愛知から静岡の間の新幹線も大雨多くて今年は運転休止が多いな
これも温暖化による気候変動の影響か
2024/11/03(日) 08:48:25.26ID:xE8u6pOL0
おはようございます。

当地の天候は回復、寒暖差が激しくて体調を崩しそうだ。
2024/11/03(日) 09:10:08.24ID:8G5a5yQ30
おはようございます。今日は近所の公園で懐かしの旧車とスーパーカーが集まるイベントがある
台風崩れが去って良い天気だけど昨日からの強風がまだ収まっていない
2024/11/03(日) 09:51:33.66ID:xE8u6pOL0
ところで、東京都内の公園で、カエンタケの発見報告が相次いでいるそうで。

食べたら死亡の危険があるのは勿論のこと、触れただけでも皮膚が爛れるレベルのヤバい毒キノコとのことで、
行楽の際はお気を付けくださいませ。
2024/11/03(日) 10:22:56.58ID:IH2PWqYFr
>>130
いいですなあ。ハコスカもいいけどブルーバードSSSがあればなおよし
2024/11/03(日) 16:41:24.60ID:yO/CPN5n0
https://i.imgur.com/z7Vp1RU.jpeg

よい天気だった
2024/11/03(日) 20:47:23.20ID:yO/CPN5n0
旅行すると地元の水道水の質のよさを痛感させられる。旅先にもよるが風呂やら洗顔やらでガッサガサになっちゃう。沖縄は最初から硬水のは知ってるから事前に準備するが、知らない土地だとそこまで頭が回らない
2024/11/04(月) 15:21:27.39ID:+MYUdajq0
Bad gateway出て書き込めなかった。今日は振替休日なので外の空気もいつもの月曜より柔らかい

>>132
SSS来てましたよ。グロリアやローレルも来ていて懐かしかったです
スカイランではケンメリのGTRもあったけど、これは多分本物じゃない無印からの改造でしょうね

兄貴は前に乗っていたので117クーペを見てテンション爆上げで、オーナーと話盛り上がってました
2024/11/04(月) 18:46:30.56ID:iO1qigTG0
書けるかな?

スプレー缶を捨てるため、穴を空けるのに、その辺にあった100均で買った缶切りを使ったら、
缶切りの刃が曲がったよママン……やはり安物はそれなりの品質でしかないのだなあ。

なお、ビクトリノックスのポケットナイフを探してきてそれを使ったら、一発で綺麗に穴が空きました。
やはり世界中で売れているものは、品質もしっかりしているのね。
2024/11/04(月) 18:51:22.40ID:iYG3Hxvx0
117クーペかあ。かっこいいですよねあれ
たぶんもう旧車扱いでいいと思うんだけど、SA22C(FB3Sとも)系のサバンナRX-7を就職したときに中古で買いたいなと思ってたんですが、昭和56年式だと56万円、54年式だと54万円というふうに製造された昭和の年と○万円が同じになってて随分値落ちするもんだと思いましたよ
いまなら50万円台なら買えるかなと思いましたが、当時は手取りが5万円とかでしたので、7年落ちのスタンザGT凹み傷ありを25万円でローン組んで買いましたね。なにせ車がないと生活のできない土地ですので、買わない訳にはいかない
2024/11/04(月) 19:29:27.01ID:qZBrudPC0
『18時からMRG APEXの配信試合を観る』
▽海外APEXストリーマー
NiceWigg & Greek主催オープン大会
「BLGS」Year.4 APAC-North
Qualifier#4 6試合
ユリース(スカーズ)
RPR(キノトロープ)
クライリクス(TSM)

s://
grabify.org/2NQj1.com
2024/11/04(月) 19:50:53.43ID:iYG3Hxvx0
MacMiniはiPhoneに端子増設したようなものだという話をきいた
2024/11/05(火) 03:51:18.14ID:X9ATWmZO0
おはようございます。鬼警部アイアンサイド他数々の映画音楽やマイケル・ジャクソンとの仕事でも
著名なクインシー・ジョーンズ氏が亡くなったとのこと。御冥福をお祈りします

>>137
RX-7初代Goo-net中古車で価格見ると最低が258万、
ワンオーナーでガレージ保管のコンディション良いのは750万ですね。

今は車もバイクも旧車はバカ高いなあ乗りたくても買えやしない
2024/11/05(火) 06:57:52.82ID:UlSc1VIH0
おはようございます。昨日、クレカ会社から医療保険の営業電話がかかってきて、以前雑談スレ住人だった方ががんの治療で医療保険に入ってたから助かったと言ってたのを思いだして加入の申込みをした。それ自体は納得しているのだが、結構な長電話になってしまいブラタモリが半分ぐらいしかみられなかったよ…
2024/11/05(火) 07:38:06.39ID:PnZZdVlZ0
クインシー・ジョーンズ死去。名前の知られているジャズ奏者もどんどんいなくなる。

R.I.P.
2024/11/05(火) 07:38:37.46ID:X9ATWmZO0
生命保険でがんで割増になる入院特約付けてましたけど、だいぶ助かりましたよ
入院期間も切れ切れとはいえ長くなりましたし
放射性物質使うPET検査や分子標的薬混ぜる化学療法も庶民には結構なお値段になりますし
2024/11/05(火) 13:07:12.59ID:PnZZdVlZ0
楳図かずお死去。駅のそばで数回見かけたことがある。

ご冥福をお祈りいたします。
2024/11/05(火) 15:48:28.85ID:X9ATWmZO0
楳図かずお氏も亡くなったのですね。悲しいニュースが続くなあ
2024/11/05(火) 17:47:28.80ID:88MSU1Mjr
梅津かずお先生は先にホラーのイメージがあったのでギャグ漫画であるはずのまことちゃんをみても怖い絵にみえてしまった思い出がある。謹んでお悔やみ申し上げます
2024/11/05(火) 17:55:33.69ID:yxw0+WHva
このところ市内あちこちの神社で賽銭泥が跳梁していると、市からの防犯メールが来ていた
市内でも大きな神社は避けているから大した額じゃないと思うけど、食うに困った人の仕業かな
2024/11/05(火) 18:51:35.38ID:UlSc1VIH0
「ホワイト案件」にいきつかない貧困層高齢者でしょうかねえ。ネットをみると高齢者が一方的に現役世代から搾取しているかのような言説がウケますが、その人たちにとって現在の高齢者は一瞬たりとも働かず一銭も税金や社会保険料を払ったことがないように見えているんでしょうね
2024/11/05(火) 20:50:39.70ID:JG2Y82ol0
こんばんは。

朝早くからミサイル乱れ撃ちとか、北朝鮮は相変わらずですねえ。
2024/11/05(火) 21:00:44.07ID:JG2Y82ol0
楳図かずお氏、何年か前の何かの授賞式はスーツ姿で、この人もこういう場では普通の格好するんだと一瞬思いましたが、
よく見たらスーツの下はいつもの紅白の縞のシャツで、ブレないなあと何となく嬉しくなったのを思いだした。

お悔やみ申し上げます。
2024/11/05(火) 21:06:02.59ID:JG2Y82ol0
いわゆる闇バイト強盗団、騒がれはじめの頃に比べ、下調べがいい加減というか、仕事が雑になっている印象。
資産の有無とか、防犯体制とか、お構いなしに襲ってるんじゃなかろうか。

あと、逮捕された実行犯が口を揃えて「ホワイト案件だと思って応募した、指示役に脅されて仕方なかった」と供述しているのは、
そう言うと罪が軽くなるぞ、みたいなマニュアルが用意されているんだろうか?
2024/11/05(火) 21:10:09.53ID:pKSg1+gk0
楳図かずおがエロいビデオ製作してたのを今頃になって知ったよ
2024/11/05(火) 21:20:06.23ID:UlSc1VIH0
>>151
あー、そんな気はしますね

>口を揃えて

頭の頭には暴力団がいるのか、それとも上も単なる反グレなのか
2024/11/05(火) 21:27:14.16ID:UlSc1VIH0
昨日旧車の話をしてたので思い出して二輪の方の若い頃にいいなと思ってたのを検索してみたら、ナナハンキラーRZ350がだいたい300万前後、メジャーじゃないけど当時コンセプトに惹かれていたライトウェイトスポーツのSDRがだいたい100万円ぐらい
2024/11/05(火) 21:28:26.51ID:UlSc1VIH0
元雑談スレ住人だったTwitterで相互の方、骨髄が仕事を再開したとのことでまずは一安心
2024/11/06(水) 03:56:43.81ID:Cjh45AP80
おはようございます。ホワイト案件ってのも胡散臭い例えですなあ。
窃盗被害で調書取られた経験から鑑みると、闇バイトの実行犯が同じ様な供述しているのは
取り調べ担当の刑事がテンプレを元にして調書作成している可能性もあるんではと。

>>155
幹細胞移植されたのでしょうか無事生着は目出度いです。このまま普通の暮らしに戻れますように
2024/11/06(水) 11:05:35.80ID:/BwmGvk/r
東日本大震災のときの偽270騒動で蟹やらなんやらの隔離エロゲ豚固定は信用を失ったわけだけど、現役佐官があんなときにあんなことしてたら警務隊出場ものだってことぐらい軍事や自衛隊に詳しいみたいなツラしてたやつらがわからんってのは日本の中等教育の敗北だね
2024/11/06(水) 13:23:33.88ID:8q9Y/7tl0
テロが云々とか、和魂信者には統一教会問題はよほど都合が悪かったんだなー
2024/11/06(水) 17:25:56.89ID:zMib9tmz0
大統領選、蓋を開けてみればトランプ返り咲きの勢いなのか
退陣時はボロカス扱いからトップへ復活って仲良しだった故安倍晋三氏みたいだ
2024/11/06(水) 17:25:58.29ID:zMib9tmz0
大統領選、蓋を開けてみればトランプ返り咲きの勢いなのか
退陣時はボロカス扱いからトップへ復活って仲良しだった故安倍晋三氏みたいだ
2024/11/06(水) 17:28:50.68ID:S6qC3b7Pr
しかし、トランプ人気を「リベラルが労働者を見下しているからだ」ってエロゲ豚類がよく言うけど、その根拠って彼らの僻み根性以外にちゃんとした事実あるんだろうか
2024/11/06(水) 17:38:52.70ID:zMib9tmz0
ありゃ、書き込みボタン二重押ししたみたいで連投失礼しました
2024/11/06(水) 19:03:01.09ID:HrIFs4uy0
こんばんは。少し早めの帰宅。

トランプ、早くも勝利宣言ですか。とはいえ政治の混乱は続きそうだなあ。
2024/11/06(水) 19:22:33.90ID:HinYK3Mc0
ウクライナがヤバいことになってきましたな(´;ω;`)
2024/11/06(水) 20:17:20.99ID:jsxllXI2M
台湾も日本も見捨てられるよ
中華皇帝への朝貢の準備はできてるかな?
2024/11/07(木) 04:09:16.51ID:GFKBwnUZ0
おはようございます。
トランプ返り咲きでウクライナ支援も大変換するのかどうか。
状況次第でNATOもガタガタになりそうな
2024/11/07(木) 07:11:53.68ID:v8wyLSYJM
ウクライナ支援どころか、支援の過程で握った情報をプーチンにたれ込んだりしかねない勢いだしなあ。
即時停戦というトロフィーのためならさ。
反ロ派高官の不正情報なんか、ばんばんメディアにリークしちゃうぞ☆
2024/11/07(木) 10:00:18.95ID:c+wG0wln0
バーニー・サンダースがXで民主党は労働者からの支持を失っているという風に言っていたので、ジャパニーズネチズンの希望ではなく事実であるらしいとすると、今度はかつての英国の二大政党、保守党と対抗していた自由党(なんだかんだいって地主身分)が労働党にその立場を奪われて埋没していった故事を思い出しますねぃ
2024/11/07(木) 15:32:47.94ID:c+wG0wln0
コロナだった
2024/11/07(木) 18:02:09.89ID:GFKBwnUZ0
トランプ支持者のMAGAって何ぞやと思っていたけど、Make America Great Againの略だったのか

>>169
ありゃりゃ、感染したのですねお大事にして下さい
2024/11/07(木) 18:15:30.45ID:+WHYN3aS0
昔アメリカの南部の繊維工場が越境してくる違法移民を大量に雇っていたげな。
そんで給料日直前に社長が匿名で移民局に密告するんだと。
ウッキウキで給料日に出勤すると移民局が待ち構えていて一斉にお縄となり、社長は給料を払わずに済んでウハウハってことらしい。
最近闇バイトが捕まるのってこれじゃないかと思うんだ。
2024/11/07(木) 19:15:00.39ID:jWOa7U1J0
こんばんは。

今日は10月革命の記念日だが、ロシアの守旧派、何かイベントやったりするんでしょうか?
2024/11/07(木) 19:28:06.02ID:jWOa7U1J0
>>169
お大事に、ご自愛なさって下さいませ。
2024/11/07(木) 19:41:04.68ID:c+wG0wln0
>>170
>>173

二回目っす。油断した自分が悪い
2024/11/07(木) 20:16:58.02ID:c+wG0wln0
こっちのマンションって都市ガス使うTESが多くて、暖房はファンコンベクターなんですよ。設定した温度になると温風出すやつ
けど火じゃないから遠赤外線が出ないので室温だけは20℃あってもまったく暖かくない
年寄りが鼻を啜ってるんで風邪こじらせでもしたらって自室にある小型のカーボンヒーター持ってきたらすごく暖かい。もっと早く気づいてやればよかった
2024/11/08(金) 06:09:30.80ID:JyVTEPP80
おはようございます。カーボンヒーターは使い勝手が良いですよね
ウチは冬場もさして寒くないからカーボンヒーターのみで、
エアコンは雪の日以外はほぼ出番が無いです
2024/11/08(金) 07:21:29.55ID:nhd+s49gM
カーボンヒーターって速攻暖かくなって便利だけど、部屋でつけっぱにしたら電気代がエアコンより段違いに上がってビビった。
短時間しかいないスポット使いなら良かったんだが。
2024/11/08(金) 09:12:53.71ID:AoA6qxs60
おはようございます。すだれさんのいうとおり、カーボンヒーターは電気代がかかるので自室である程度の寒さになったときだけ使ってたものだったのですが、あまり居間に置きっぱなしにもしたくない、というわけで速暖性のあるカーボンヒーターをシーズヒーターに一緒にしてあるハイブリッド型のものを注文してしまった
たった一人のお袋さんに楽な暮らしをさせたくてと鳥羽一郎も兄弟船で歌っているし
ところで、あれの歌詞で「型は古いが時化には強い」ってくだりがあるけど、常識で考えると時化に強くなるようにどんどん改良していく造船技術者の努力をまるっと無視してええんかいと思ってしまう
2024/11/08(金) 09:14:04.15ID:AoA6qxs60
ありゃ、クリップバードからいもしないすだれさんを紛れさせてしまったか
2024/11/08(金) 14:02:41.80ID:Hoinw4zj0
先の衆院選と今回の米大統領選挙でツイッテルヒョローしてるやつのかなりの割合がエロゲ豚類とわかって鬱
2024/11/08(金) 19:27:29.94ID:6hXjBqCd0
こんばんは。今週の労務、終了。

この数日で、一気に季節が進んだなあ。
2024/11/08(金) 19:41:11.31ID:AoA6qxs60
すだれさんお疲れさま。トンキンも一桁気温らしいですね
2024/11/09(土) 05:18:47.23ID:CAZm4VRC0
おはようございます。奄美大島に大雨特別警報って季節も滅茶苦茶になってるなあ
2024/11/09(土) 08:11:43.73ID:42rfez7X0
おはようございます。ちと寒いが良い天気だ。
2024/11/09(土) 08:54:40.23ID:42rfez7X0
>>180
「いわゆるネトウヨは、アニメやゲームのキャラをアイコンに使う」というのを読んで、それ以来気を付けて見てますが、
確かにかなりの確率で当てはまる。
この前の選挙に出てた右派系諸派の某政党も、なぜかポスターがアニメキャラ風のイラストなんだよな……
2024/11/09(土) 09:01:18.61ID:42rfez7X0
>>171
昔、仕事先の近くにあった行列の出来る店が、就労ビザのない外国人労働者を何人も使っていたとかで、
当局から怒られたって事があったのですが、噂によると、ライバル店によるタレコミでバレたらしい。

不法就労者を使って人件費を安く上げようとする店に、お上を利用してライバル店を潰そうとする店、
小さな商店街の飲食店でも、色々とドロドロしたものが渦巻いているのだなあと思いましたです。
2024/11/09(土) 14:33:51.33ID:7iedbZ930
書けるかな
2024/11/09(土) 14:38:02.88ID:7iedbZ930
>>186
市役所の建築担当部署にもそういうのたくさん来るらしいですよ。イナバとかの物置、あれは届出してないと建築基準法に違反なんだけど、市役所もそういう実害のないものをいちいち取り締まってられない。ご近所トラブルとか、トラブルがなくても「正義心」から通報してくるそうで
というか、たいていの官公庁にはそういう通報が多くて、しかも「今すぐやれ!!!(怒)」ってのが日常茶飯事なんだとか
2024/11/09(土) 20:17:11.79ID:MZN3Fc4t0
書けない
2024/11/09(土) 20:17:20.86ID:MZN3Fc4t0
書けた
2024/11/09(土) 21:53:31.31ID:a9Fx05k70
おっと、何の規制?

書けるかな?
2024/11/09(土) 21:53:45.55ID:a9Fx05k70
書けるやん
2024/11/09(土) 22:00:14.33ID:a9Fx05k70
イーロンマスク氏とトランプ氏がタッグを組んでウクライナを助けるシナリオは?

プーチンは20年後に死ぬ。

仮)文春砲
2024/11/09(土) 22:53:09.89ID:a9Fx05k70
ほら、誰も分からないのです。
2024/11/09(土) 23:02:49.89ID:a9Fx05k70
お金持ってる方が好きやけど、プーチンさんにお金あるん?

来年度のカレンダー売れたかな!
2024/11/09(土) 23:30:22.81ID:a9Fx05k70
半導体バブルとは
2024/11/10(日) 08:57:39.70ID:T9wOovOH0
おはようございます。

布団から這い出すのに覚悟が必要になってきた。
2024/11/10(日) 09:15:10.95ID:TnxppO4w0
おはようございます。明日は雨か
2024/11/10(日) 10:22:15.65ID:oZiLaZaw0
おはようございます。今日は昼過ぎから雨の予報

近所の公園が福岡マラソンのスタート・ゴール地点なので辺りは報道陣と参加者関係者で大混雑
人多過ぎでモバイル回線速度がもう遅い
2024/11/10(日) 11:23:17.02ID:T9wOovOH0
当地も夜から明日の午前中にかけて雨の予報。
沖縄・奄美地方の大雨は、今後も続く危険があるとか、これ以上の被害が出ませんように。
2024/11/10(日) 14:14:55.73ID:Y9CFdcQ/0
Lehrfilm Nr. 470 (Sommer 1944) Teil 2 Nahkampf mit Waffen
https://youtu.be/AoGzn9YksNc?si=lmoCwyX5kekT5bGE
この新兵教育映画面白い。映像だけでも言いたいことわかる。
小銃射撃・銃剣・拳銃の扱い、手榴弾の投擲と防御法とか盛りだくさん
MG42の腰だめ撃ちやMP44も出てくる。
いかにも新兵らしい顔つきと動きがまたいい
2024/11/10(日) 15:57:57.91ID:T9wOovOH0
海自掃海艇で火災、乗員1名行方不明、1名負傷とのこと。
無事だと良いのだが。
2024/11/10(日) 18:06:02.93ID:TnxppO4w0
ニュースサイトであるところのWikpediaにも書いてありますのう
2024/11/10(日) 19:47:38.41ID:TCygCoNuM
出火場所がエンジンルーム、初期消火にあたっていた機関員の3曹1名が脱出者の中に居らず行方不明か・・・
2024/11/10(日) 20:42:24.08ID:TnxppO4w0
ディーゼルエンジンですよね
2024/11/10(日) 21:05:01.13ID:TnxppO4w0
ひらしま型以前の木造船体なのか
2024/11/11(月) 07:10:57.44ID:DS2mtgpL0
おはようございます。宗像沖で火災の掃海艇は夜中に転覆か、救助活動が厳しくなるなあ
行方不明の隊員無事生還であって欲しい
2024/11/11(月) 07:40:42.28ID:MqOohObJ0
昼間は煙だけだったけど、夜間の海保提供画像じゃ上構部が盛大に炎上してるな。
それどうにかするための放水の水でひっくり返ったか。
2024/11/11(月) 08:43:24.17ID:WH23vYuKr
30代の3曹とのことですが、おそらく3分隊でしょうね。掃海艦の規模なら分隊の中核を担っていただろう
2024/11/11(月) 14:14:35.26ID:v4KkVyxF0
東日本女子駅伝が今年で最後げな。
伝統あるお祭りでとかよく聞く「運営陣の高齢化と外注費の高騰により運営が困難」って理由らしい。
亡くなったパッパが陸競の審判やってて、その関係であちこちのマラソン大会に出かけてたけど、だいたい交通費込みで2千円くらいで、遠いと赤字になることも珍しくなかったって言ってたな。
2024/11/11(月) 14:24:58.64ID:frxJYAwr0
蟹菊
2024/11/11(月) 15:19:30.36ID:frxJYAwr0
あのちゃんさんと紗倉まなとえなこさんの違いがよくわかりません。同一人物ではないらしい
2024/11/11(月) 17:37:33.45ID:HD6d2j6s0
>>212
あのちゃんは令和の山瀬まみでしょ
2024/11/11(月) 19:18:14.19ID:yZ1Tg48y0
キャベツがすごく高くて、買える値段のはものすごく高くて千切りで食うのはちょっと…。ロールキャベツにでもするしかないかな
2024/11/11(月) 19:26:43.02ID:yZ1Tg48y0
中高年になってから出るようになった耳の後ろの臭い脂は風呂でゴシゴシ徹底的に洗ってからホホバオイルをうっすら塗ればだいぶ軽減することができるようになった
2024/11/11(月) 19:31:12.41ID:mOSmfXpf0
こんばんは。

何か猛烈に麦飯が食べたい衝動に駆られ、押し麦の袋を手に取ってレジに並んだのだが。
待て、この衝動が失せる前に1袋消費するのは無理だぞと我に返り、結局パックの麦飯を買って帰る、そんな夜。
2024/11/11(月) 19:41:02.43ID:mOSmfXpf0
キャベツ、本当に高すぎる、半玉で300円近いって何なのよ……
2024/11/11(月) 19:45:56.00ID:mOSmfXpf0
うくしまは沈没ですか、乗員は無事であって欲しいけれど、厳しそうですね……
2024/11/11(月) 20:12:37.35ID:yZ1Tg48y0
メディアのあのちゃんageにはやや作為を感じる
2024/11/11(月) 20:49:07.60ID:yZ1Tg48y0
星君、玉木雄一郎の不倫かなんかの香川観光大使(39)よか女ですたい
2024/11/11(月) 22:10:57.76ID:J9clfESJ0
この場に及んで不倫報道って何なん?玉木氏。

こんなんでガラスの天井破れんの悔しい。
2024/11/11(月) 22:48:19.42ID:J9clfESJ0
にゃんにゃんにゃーん

222を踏んでやったぞ。
2024/11/12(火) 07:07:01.32ID:Lxwr97zz0
おはようございます。夜空だけは晩秋の雰囲気だけど昼間は秋口みたいな温い毎日

母がお腹の疼痛を訴えているのでCTしてもらったら、子宮に水が溜まっているとの連絡を
施設ケアマネさんから受けた。
紹介状書いてもらって市内の病院で精密検査の段取りしなければ
2024/11/12(火) 12:16:30.69ID:oduhmrTO0
>>220
不倫デートの玉木雄一郎氏、匂わせをしていた疑惑が浮上・・・

さすがは俺たちのタマキンだわwww
2024/11/12(火) 16:07:32.57ID:ZQf7+iE+r
ああいう巨乳はスカッドが好きだろうな。というか大抵は好きか
2024/11/12(火) 16:18:20.53ID:Lxwr97zz0
渦中のグラドルさんはあんなピチピチTシャツなのか
玉木氏実はシブチンなのかな
2024/11/12(火) 16:51:07.63ID:PpuRlSyp0
あれで30代後半てすげえな
2024/11/12(火) 18:44:52.18ID:s93sW3Ut0
エチケットカッターの情報ありがとう。買って早速鼻毛を刈ったがすげえいい。あとまさかないだろと思って耳の穴に突っ込んだらジョリジョリいってて「たくさん生えてたのね(´・-・`)」ってなったよ
2024/11/12(火) 19:56:46.72ID:PpuRlSyp0
年取ると鼻毛とか耳毛とか眉毛とか新しいのが生え変わりにくくなって、結果的に元から生えてる奴が長くなるのよね。
2024/11/12(火) 20:53:53.94ID:3misune10
こんばんは、少し遅めの帰宅。

外回り中に「天然鯛焼き」という看板を掲げた店を見かけたのだが。
鯛焼きにも養殖とかがあるのだろうか?
2024/11/12(火) 21:02:09.30ID:s93sW3Ut0
もしかしたら焼魚なのかも
2024/11/12(火) 21:04:02.67ID:s93sW3Ut0
もうずっと頭痛が激しくてバストパフォーマンスを発揮できないので隠居したいが、年60万の年金しかなくては餓死してしまう
2024/11/12(火) 23:21:11.70ID:PpuRlSyp0
>>230
そうそう。そんでたい焼き屋であれ割とよく見かける表現なのよ。
でさ、歌みたいに泳いでんのかよって
店員のスリランカ人に思わず突っ込んじまったことあったんだけどさ。
なんか界隈の用語で、鉄板に多数の型があって同時に沢山焼く奴を養殖、
一匹単位の奴を天然って言うんだと。
「日本語難しいねー」って言われたけど、ちょっと待ってそんな日本語知らない
2024/11/13(水) 07:23:32.15ID:K49cEq8X0
あとどうでもいいけど、その店員が焼いてる待ち時間の間に泳げたいやき君歌ってくれたんだよね。
めっちゃいいバリトンボイスで、めちゃくちゃ上手かった。
あんたそっち目指したらって言ったら、仲間とバンドやってるって。
名前忘れちゃったし、そのたい焼き屋ももう無いんだけど、彼いまどうしてるかなあ。
なお、天然たい焼きは美味かったけど、養殖との味の違いは俺の舌ではよくわからんかった。
2024/11/13(水) 09:14:19.56ID:6HKE1AxR0
おはようございます

国民玉木の不倫、プライベートで何しようが、別によくね?

と思ってたんだけど、ホテル代を文書通信費で払ったり、他の政治家との対談をドタキャンして密会してた疑惑もあるのか、ダメじゃん
2024/11/13(水) 09:56:51.06ID:RveK5q/10
台風25号はウサギなんだって
2024/11/13(水) 11:15:35.79ID:RveK5q/10
ジャック翁の選挙区から当選した和魂のねーちゃん、議場でスマホパシャパシャやったり、選挙区内の飲食店にすべて星5つけて自分の顔写真つけてレビューしたりとなかなかの逸材
2024/11/13(水) 16:37:24.28ID:mF54zopk0
今日の昼は風向きが北で帰り道が追い風になるので楽だった。疲れているのでありがたい
2024/11/13(水) 19:05:30.41ID:el2JJPw50
こんばんは。少し早めの帰宅。

昼間はシャツ1枚でも歩くと汗ばむような気候だったが、さすがにこの時間になると涼しいの。
2024/11/13(水) 19:11:36.81ID:RveK5q/10
ドイツ空軍にライフル連隊があったの知らんかった。空自にで普通科的な運用をされてる部隊で最大の単位はどれぐらいなんですかね
2024/11/13(水) 19:15:10.94ID:el2JJPw50
>>233
なるほど。
何となく高級感を出して、少しお高めの価格設定にする商法?

と思ってしまった私は心が汚れている。
2024/11/13(水) 19:20:26.37ID:el2JJPw50
>>240
最近の空士隊の事情はよく知らんけど、地上戦闘に特化した部隊と言うと、基地警備教導隊になるんですかねえ。
多分、中隊規模より大きいってことは無いと思う、一応LAVとかは持ってるみたいだけど。

あの人達、小銃が64、MGがMINIMIで、弾薬互換性がないけど、そこら辺はあまり気にしてないのかな。
2024/11/13(水) 19:39:17.00ID:RveK5q/10
後方にあてがわれるのが旧式装備ってのはいつの時代もどこの国も同じってことですのう
2024/11/13(水) 19:48:09.83ID:RveK5q/10
経済学の拳
ケインズ「ホワタタタタタタ!我々は長期的には死んでいる」
2024/11/14(木) 04:50:34.62ID:zuGDHQt00
おはようございます。北朝鮮兵がクルスクでウクライナ軍との戦闘に参加と米国が確認したと
時間の問題だったとはいえど遂に実践投入されたか
2024/11/14(木) 06:45:44.53ID:LMUftxxP0
おはようございます。眠ることができた
2024/11/14(木) 10:23:04.08ID:Yt8EavOlr
>>245
捕虜になって「おれ、イワン違う。キム」とか言ったり
2024/11/14(木) 18:25:29.41ID:LMUftxxP0
ローカルで福島和可菜陸士長が出てる
2024/11/14(木) 18:47:40.90ID:zuGDHQt00
去年も誕生日お祝いSMS貰った人からまた今年もSMSが来たけど、
番号に心当たりが無い、福岡の人だろうか関西のひとだろうか
誕生日はあまり他人には教えていないが、今更どちらさんとも聞き難いしほんの少し困ったな

>>247
一応エリート部隊が派遣されてたんでしたっけ。捕虜になった場合の身の処し方も教育はされてるんでしょうかね
2024/11/14(木) 18:58:21.51ID:FQmLw0qH0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

だいぶ日が落ちるのが早くなってきましたね。昼間はこの季節とは思えないくらい暖かいのは相変わらずだが。
2024/11/14(木) 19:06:51.24ID:FQmLw0qH0
北朝鮮版の「戦陣訓」みたいな文章が存在したりするのだろうか?
金王朝への絶対的な忠誠は、繰り返し叩き込まれていそうではあるが。
2024/11/14(木) 19:12:56.84ID:LMUftxxP0
>>249
べるりんの「お宅さん、誰?」を思い出してしまった
2024/11/14(木) 19:22:25.40ID:LMUftxxP0
それにしても石破首相の左右からの嫌われぶりよ。特に「保守」層からの口汚い罵られよう。小泉純一郎や安倍晋三に逆らったツケは大きかったな
2024/11/14(木) 20:06:21.32ID:FQmLw0qH0
郵政選挙の直後に小泉純一郎を絶賛していた連中、今でも小泉を崇めているんですか?
もしそうだとしたら、底無しの馬鹿だと思います。

もちろん、何の説明も反省もなく、宗旨替えして他の「敵」を叩いている連中も、似たようなものですが。
2024/11/14(木) 20:58:00.96ID:nuUGY61k0
隔離のことか?
2024/11/14(木) 21:23:58.80ID:LMUftxxP0
覗くまでもないだろうね
2024/11/14(木) 21:44:18.07ID:nuUGY61k0
>>253
安倍はともかく小泉純一郎はむしろ石破にとっては政治家人生を大きく変えた恩人なのでは?
出戻りで立場悪かったのが防衛庁長官に抜擢されて二年も任されて
良くも悪くもそれ以降世間の知名度も上がって早くから総理総裁候補言われるようになったし
2024/11/15(金) 06:38:40.89ID:R16IozwQ0
おはようございます。夜明け前から雨模様、降り出しが思ったより早かったから洗濯は小屋干しだなあ
2024/11/15(金) 06:39:47.60ID:R16IozwQ0
>>252
判らないままなので今年も当たり障りのない返答しておきました。
2024/11/15(金) 07:08:37.50ID:iyPrnIm40
おはようございます。雨のお給料日
2024/11/15(金) 10:29:36.74ID:aj1dyN4g0
次期保健長官にケネディJr.が内定だって
ケネディって、ワクチン陰謀論者じゃなかった?
2024/11/15(金) 12:29:09.04ID:i1wQUKdXr
ドナルド・トランプの人事は面白すぎていいぞもっとやれになっている(無責任)
2024/11/15(金) 12:36:10.75ID:i1wQUKdXr
そういえばトラブル効果で兵庫の齋藤人気が息を吹き返しているとか
2024/11/15(金) 15:46:47.94ID:R16IozwQ0
>>263
神戸の友人が偏向報道のマスゴミどうたらで斎藤が貶められてるってVTuberの動画リンクを
Facebookに貼り付けていてビックリ。維新的なものを支持する関西人の闇は深いなと
2024/11/15(金) 19:45:08.79ID:gAUKbrWv0
こんばんは。今週の労務、終了。

今年ももうあと1箇月半か、月日の経つのは早いな。
2024/11/15(金) 19:56:04.11ID:iyPrnIm40
JRが濃霧で遅れたうえに復旧した直後に客が間違えてSOSボタンを押したとかでさらに遅れている。早々に見切りをつけて代替手段としてバスに乗って帰ってきて大正解だよ(´・_・` )
2024/11/15(金) 19:57:35.72ID:iyPrnIm40
>>264
まあスカッドが騙されたぐらいですしのう。在阪マスコミの偏向報道がひどいという話を関西から転勤してきたトンキン出身の同僚が言ってましたわ
2024/11/15(金) 20:12:53.79ID:gAUKbrWv0
>>261-262
イーロン・マスクも閣僚に起用されるそうですしね。

今後、感染症の流行とか、有害物質の被害とかが出た際に、米保健福祉省が正しい対応をしてくれることを切に望む。
同じ陰謀論信者でも、その辺の一市民と政府の要職にある人物じゃ、被害者の数が桁違いなんだよな……
2024/11/15(金) 20:41:22.73ID:iyPrnIm40
国防長官に内定してるヘグセスの黒人の統合参謀本部議長を解任しろもなかなか強烈なんだよなあ
2024/11/15(金) 22:58:42.33ID:/dY8vpsS0
陰謀論動画攻撃の集中的な発注で選挙を動かせるのは毛唐の民度が低いだけって笑ってたら、
日本もそうなって来ちゃったの巻。

メリケンの場合は大量捨てアカの素性からロスケの工作機関の尻尾が見え隠れしてるそうだが、
日本のあれの発注主は純国産?
2024/11/16(土) 06:28:07.70ID:XtqgmXpz0
おはようございます。9月末から連続していた地域の秋イベントも終わり、落ち着いた週末

>>267
東京へのコンプレックスが遠因でしょうけど、ここまでこじれると面倒ですなあ
2024/11/16(土) 07:08:58.02ID:ZB/jV6ba0
おはようございます。はっきりしない天気。

トランプ、1期目は実務に長けた人物を起用したら、政策にことごとくダメ出しされ、首をすげ替えることになった経験から学んで、
2期目は最初から、自分と似たような考えの人物ばかりを選ぶことにしたのだろうか。
2024/11/16(土) 07:48:54.69ID:5OdWy5Vp0
おはようございます。今週はかなり疲れたので休日出勤はせずしっかり休むこととしてるけど、軽い運動もしようかなと
とはいえいきなりスポーツもどうかということで、カメラを持って神宮の散歩にしようかな
ボウリングでもつきあってくれる友人が近くにいればいいのだけど
2024/11/16(土) 13:19:42.80ID:2Iimn08Yr
裁量性のない仕事は嫌だのう
2024/11/16(土) 17:16:20.10ID:5OdWy5Vp0
云々虫むしかたつむり
2024/11/16(土) 21:22:27.90ID:5OdWy5Vp0
今日公園で撮った写真

https://imgur.com/vV1Zkv4
2024/11/16(土) 23:16:31.76ID:VgzhtfhY0
>>276
>今日公園で撮った写真

https://imgur.com/vV1Zkv4


あんまり面白くなかった、ごめん。
2024/11/17(日) 04:52:22.37ID:7sNtE+j30
おはようございます。暖かいのは今日までかやっと半袖作業服を仕舞える

>>276
以前住んでた近所の公園思い出しました。
手入れも行き届き憩いの場でしたが、阪神2軍球場建設で皆伐されてしまった
2024/11/17(日) 08:57:44.55ID:2zLv+TNL0
おはようございます。夜中に目が覚めて、そのあとなんか寝付けなかったから、眠い。
2024/11/17(日) 10:08:15.96ID:UxP6U8mD0
おはようございます。エイーガをみにいこう
すだれさんは今日はぬるめのお風呂に少し長めに浸かるといいでしょう

>>278
公園の緑は癒やされますね。自宅すぐ近くにはおおきな公園というのはないのでなんらかの交通機関を利用することになります。一番手近なところだと隣の駅なので散歩がてら歩きますが
2024/11/17(日) 16:07:40.40ID:UxP6U8mD0
グラディエーター2をみてきた
2024/11/17(日) 16:33:13.43ID:7sNtE+j30
>>280
公園でちゃんと管理されているからこその親しみやすさも魅力ですね。
今の田舎の里山は放置林が増えたので、丈夫な服やナタとか装備を揃えてないと入り難い
2024/11/17(日) 20:07:49.57ID:UxP6U8mD0
侍JAPANの選手たち母にとっては孫世代なので「めんこい顔との子だねえ」などといいながらみている
2024/11/17(日) 20:31:42.80ID:UxP6U8mD0
また維新Vが民主主義したのか
2024/11/17(日) 20:45:24.35ID:7sNtE+j30
ヤカラみたいな連中が取り巻いてた斎藤勝利か。衆院選もだったけど維新大好きな土地柄
兵庫から引っ越して淋しいけど維新台頭前後の変質ぶりを見るに、良かったと思うべきかなあ
2024/11/17(日) 21:16:27.60ID:GGWzcawV0
維新というより、N国の陰謀論動画がSNS信じる層に刺さったんでしょ。
維新はサイトウ見捨ててリコール賛成したあと、右往左往してただけじゃん。
投票率の高さが、普段選挙行かない連中が大挙して押し寄せた事を物語ってる。
2024/11/17(日) 21:21:42.44ID:GGWzcawV0
これから県庁は大変だな。アンケートでチンコロした4割の職員がキャリア終了ガラガラポンだからな。
県庁の座席半分にするテレワーク島流しってそいつらじゃね?

議会は自民の半分と維新が与党に戻るのかな。でも彼らもリコールで裏切ったのは同じだから、どう手打ちすんのかな。
2024/11/18(月) 00:52:52.65ID:DM6sJrKm0
おおうN国が地域政党として与党とかすげえなドン引き。

維新は結党時に自民から割れた2軍の地域利権引き継いだけど、
今回はサイトウ支持派の自民と維新議員が党を割ってN国になだれ込むとかあるのかな。
それもドン引きだが。
2024/11/18(月) 07:06:15.35ID:d7d73rYj0
おはようございます。
地域のJA直販店がNHKの朝ドラに乗っかる形で高級おむすびの販売を始めたけど、
小650円大2000円とすごい価格、誰か企画段階で止めなかったのか
2024/11/18(月) 08:20:29.97ID:koD1JGV50
おはようございます。頭痛が痛いノシ
2024/11/18(月) 09:04:08.02ID:AQRsXVoL0
兵庫県知事選、SNSファシズムの勝利じゃな。
2024/11/18(月) 12:21:00.52ID:FUekmgbZr
立花孝志のYouTubeも効いているみたいですな
2024/11/18(月) 16:26:06.69ID:wV7wJMKVr
橋下徹がポピュリズムの危険を説くのはお前が言うな感が強いですのう
2024/11/18(月) 17:58:38.71ID:koD1JGV50
トランプの再選と齋藤元彦の再選はどちらもリベラル憎し、リベラルにざまあみろを言いたいという暗い情熱をもった隔離エロゲ豚の勝利に終わったということだろうか
2024/11/18(月) 18:02:36.18ID:koD1JGV50
立花孝志の公職選挙法の穴を使って民主主義を歪めるやつは死罪にして欲しい
2024/11/18(月) 19:27:33.22ID:DfAI35ME0
こんばんは。冷えるの。

封書の料金、いつの間にか110円になってたんですね、知らなかった……
2024/11/18(月) 20:04:37.54ID:DfAI35ME0
何というか、ネットで真実の人達が、現実世界にまで影響を与えられるようになってきたか……
都知事選でも嫌な感じはしていましたが。
2024/11/18(月) 20:26:36.75ID:koD1JGV50
なんかこれまでの中高年じゃなくて若い人がスマホで立花隆とかのようつべみてネットde真実になってるらしいんですよね
2024/11/18(月) 20:53:02.81ID:DfAI35ME0
やはり>>286さんが指摘するように、ネットで真実に目覚めた層が、現実世界でも行動を起こしたってことなんですかねえ。

そういえば、米大統領選、大部分のメディアが接戦を予想していたのに、実際にはトランプ圧勝だった理由として、
トランプ支持層は基本的にマスコミ嫌いで、マスコミの実施する世論調査への回答を拒否する人が多く、
結果的に、世論調査の数字と、実際の投票行動が乖離していたって考察を読みました。
兵庫知事選も似たような図式だったのかな。
2024/11/18(月) 22:55:14.02ID:ym2J688AM
立花隆はないやろ>おれ
2024/11/18(月) 23:06:08.04ID:DM6sJrKm0
それもあるだろうし、メディアが専門会社に委託する調査は数字が纏まるまで時間掛かるから、その間に逆転しちゃったのもあるんじゃないかと。
2024/11/18(月) 23:13:43.32ID:DM6sJrKm0
それにしても、吉村さんがサイトウさんに急にズッ友感出し始めたのはまあしょうがないとしてだけどさ。
維新のメンツのためだけに参院議員の席捨ててまで出馬した
清水さんの犠牲も思い出してあげてって思う。
そんな人居たっけ感なのが切ない。
2024/11/19(火) 07:37:42.91ID:eLo49eY70
谷川俊太郎死去。「鉄腕アトム」の主題歌が懐かしい。
ご冥福をお祈りいたします。
2024/11/19(火) 07:53:45.86ID:Qtz9dSGt0
大躍進の失敗で失脚した毛沢東が紅衛兵連れて戻ってきたみたいな感じでいいんやろか?
2024/11/19(火) 09:05:27.08ID:eZi2VrNo0
おそようございます。テレビで京都のオーバーツーリズムをやってて、路駐が酷いので京都市の啓発指導員が運転手に声をかけて回ってるとか
運転手個人にいうのは少しというかかなり気の毒な話では。やりたくてやってるわけじゃなくて良くないことを知りつつも止むを得ず停めてしまってるのだから
成長分野など国内産業への投資を行わず安易に観光で外貨を稼ごうとする政府の理不尽さをなんとかして欲しいものだ
2024/11/19(火) 13:10:10.40ID:UJ5e2yZd0
やってみせ
 言って聞かせて
  させてみて
  褒めてやっても
   猫は動かじ
2024/11/19(火) 13:23:05.92ID:eZi2VrNo0
軍板総吶喊!
2024/11/19(火) 15:25:55.72ID:TC0difuZ0
住宅ローン完済しました(*^^*)
2024/11/19(火) 15:57:59.24ID:UrUeVP+t0
谷川俊太郎氏はピーナッツの翻訳もやってたんですね。御冥福をお祈りします
2024/11/19(火) 16:53:27.13ID:eZi2VrNo0
国境なき医師団に寄せる詩も書いてますね。つくづく偉大な方だ
2024/11/19(火) 17:04:04.13ID:B0uMnLCS0
Xで斎藤再選に文句付けてる奴は右左問わずパヨク認定されてるのは酷いジョークみたいだ
2024/11/19(火) 19:11:06.03ID:swhLBVwO0
こんばんは。

冷えるの、明日は当地でも最高気温1桁の予報。
2024/11/19(火) 19:23:44.24ID:swhLBVwO0
谷川俊太郎さん、私が小学生の頃から教科書に載ってたような。
半世紀も前から既に大詩人だったのだなあ、改めて考えると本当に凄い人だ。

お悔やみ申し上げます。
2024/11/19(火) 19:25:20.15ID:swhLBVwO0
>>311
しばらく前にも書きましたが、ネットで大勲位がブサヨ呼ばわりされているのを見たことがあるのです。
あの界隈の人達の右左の基準って、全く理解できない。多分理解する必要もないのだろうが。
2024/11/20(水) 02:58:46.27ID:PCaoPRMH0
左が嫌いな人は否定形表現が全部左で、
右が嫌いな人は否定形表現が全部右になるだけ
2024/11/20(水) 05:33:24.42ID:/UpuKpNn0
おはようございます。夜明け前の月とオリオン座が綺麗だ

>>314
あれだけ簡単に扇動されるいい歳をした人含めて増えているとは思わなんだですよ
2024/11/20(水) 08:10:23.39ID:xx6qPILdM
厄介なのは、みんな自分がいま突飛な事言ってるとは思ってなくて、
同じ意見の仲間たちと共に、どちらかと言うと中庸中道寄りなんだけどなとか
思っちゃってる事なんですよね。
2024/11/20(水) 10:21:46.58ID:GiXiOLHQ0
さむい、さむい
2024/11/20(水) 12:10:38.82ID:bVj4PVbz0
日野正平も亡くなったのか
ご冥福をお祈りします
2024/11/20(水) 12:13:49.07ID:Dw0lrS3s0
75歳ですか。まだ若いのにと感じる
2024/11/20(水) 13:35:46.11ID:jjgKbd2sr
>>317
俺がまさにいま「これが正しそうだ」と考えているのと同じ程度にそれぞれ自分の認識は正しいと考えているわけですのう
そして俺の中にある思考もそれが正しいという保証はまったくないわけで、厄介なものだ
2024/11/20(水) 13:58:05.77ID:DT+NaCYg0
>>319-320

存在感のある俳優でした。

ご冥福をお祈りいたします。
2024/11/20(水) 19:04:52.39ID:iJvJmoun0
腰痛を療養中に腰骨を骨折で亡くなるとは、内科も絡んできますな
2024/11/20(水) 21:07:00.60ID:oPqQJbdP0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

雨であるなあ。
2024/11/20(水) 21:25:17.83ID:rYUhNnVU0
>>315
俺一応高卒だけどそこまで バカにはならなかったなあ安心しました。

今 オールドメディアは信用できないって言ってる連中がいるそうだけど遠くない未来に(SNS の書き込みが揃いも揃ってオールドメディアは信用できない既得権益がーなどなどマニュアル でもあるのかな)
本に書いてあることは信用できないと言って21世紀の焚書坑儒が始まるんだろうな。
2024/11/20(水) 21:38:29.30ID:rYUhNnVU0
なんと日野正平さん お亡くなりになったんですか 俳優として一癖も二癖もありそうな味のある演技の役が多かったし
最近は BSにっぽん縦断 こころ旅
で日本中を自転車で精力的に回っていたのになあ残念です。
合掌。
2024/11/21(木) 03:36:20.44ID:vXd53lxM0
おはようございます。空からの大規模攻撃の可能性ありでキエフの米国大使館閉鎖か。

ウクライナへのロシア侵攻、開戦からもう1000日超えたんですね
正規軍同士の大規模戦闘がこんなに長く続くとは
2024/11/21(木) 12:23:53.34ID:jKnH0CtOr
イーロン・マスクが維新Vみたいなこと言い出したぞ。たぶんスペースX の出す物質が環境基準を満たしていないことへの意趣返しだね。わかりやすい男だ
2024/11/21(木) 15:15:23.12ID:YeM8YQzq0
>>325
隔離にしろトランプ信者にしろオールドメディア批判はネットのアホを簡単に煽動出来るツールとして既に確立されてるからな
思えばネット黎明期の頃から小林よしのりのゴー宣の朝日新聞批判はネトウヨ受けしてたし
2024/11/21(木) 17:39:39.64ID:awgQyl3Pr
ひろゆきがいなくても遠からずそうなっただろうけど、それを踏まえたとしてもひろゆきの罪は大きい
2024/11/21(木) 18:45:19.94ID:Uv3FAjY10
こんばんは。わりと早めの帰宅。

雨で仕事が進まねえ……
2024/11/21(木) 18:55:17.35ID:Uv3FAjY10
>>327
21世紀になって、諸兵科連合部隊同士のガチの殴り合いを見ることになるとは、予想すらしていませんでした。

ウクライナの発表によると、ロシアがICBMを使用したとのことで、事実だとすると、更なるエスカレーションがありそうで、不安になります。
2024/11/21(木) 22:21:22.96ID:vXd53lxM0
>>332
ICBM発射、情報が錯綜していてまだ確定じゃないみたいですね

戦場の低空域は大量のドローンが常時徘徊し、車両も野砲も歩兵も発見されたら自爆攻撃や砲撃を受けるって
兵士にはとても過酷な環境だと思います。余程タフじゃないと
2024/11/22(金) 06:55:18.86ID:KKC4AKYp0
おはようございます。ロシア発射の弾道ミサイルは新型IRBMだった様ですね
ATCAMSの攻撃目標緩和や今回の発射、米露共に事前に通知したんだろうか
2024/11/22(金) 12:28:43.77ID:IbyNLQPlr
なんでも射程が5500km超えるとICBMになるのでギリギリ5000kmに抑えた条約逃れのIRBMなんだとか
最上型の15.5cm主砲と似たような話らしく
2024/11/22(金) 12:33:25.80ID:QjfHMMIV0
hage
2024/11/22(金) 12:49:40.73ID:IbyNLQPlr
同じホテル同じ日程同じプランでJTB>一休>楽天トラベルというふうに宿泊料金が違い、JTBと楽天トラベルだと1万円近く違うことがある
2024/11/22(金) 15:17:31.07ID:KKC4AKYp0
>>335
INF条約で全廃されたSS20を思い出しました
2024/11/22(金) 19:42:03.31ID:Nbps5lZer
15年振りの差押疲れただニダ。いろいろルールが変わってて戸惑うことしきり。預金払戻債権だから第三債務者である金融機関の方も慣れっこでそんなおおごとでもないんだけど、こちとらは国税さんみたいに日常茶飯事ではないので
2024/11/22(金) 20:33:13.57ID:3i2gcjzR0
こんばんは。今週の労務、終了である。

昼間は上着が要らないどころか、袖捲りするような陽気だったのだが、さすがにこの時間は冷えるの。
2024/11/22(金) 20:53:35.57ID:3i2gcjzR0
ロシアの新型弾道弾、まだ情報が錯綜しているようですが、RS-26(ICBM)を元に、射程を短縮したものって報道が出て来てますね。
それなら、ウクライナ側がICBMと判断したのも理解できる。

ICBMにしろ、IRBMにしろ、SRBMでも届くような距離でわざわざ撃ち込んでいるところを見ると、恫喝とか、新兵器の実戦テストとか、
そういう目的なのかなあ。一応、発射前に米国には通達していたそうですが。
2024/11/22(金) 21:46:20.88ID:KMndslcT0
知らんおじいさんが散歩で迷子になってた、道を聞かれてもワイは声が出ないんやで
2024/11/23(土) 07:11:06.76ID:aG0hHPPe0
おはようございます。
本日は祝日、だがあまり祝日感が無い。
2024/11/23(土) 09:28:52.29ID:/OTqeU920
おはようございます。冷たい小雨が降りいかにも晩秋って雰囲気
2024/11/23(土) 09:39:49.28ID:UR3pbKWV0
>>341
射程的にこの恫喝が効くのはEU市民
射程を超えて届いたのは米国市民

このままじゃ第三次大戦に自分たちまで巻き込まれるからゼレもう切ろうぜクラスタが
さっそく活発に宣伝してる。
2024/11/23(土) 11:48:28.15ID:aG0hHPPe0
>>345
トランプのスローガンの「アメリカを再び偉大な国に(MAGA)」

冷戦期の米国が、ジャイアニズム等と揶揄されつつも、国際社会から一目置かれていたのは「世界の警察官」として、
国外の紛争にも積極的に関与していたことも大きな理由な訳ですが。

「アメリカ・ファースト」って、事実上の引きこもり宣言を推進することとは矛盾しないのかしら?
2024/11/23(土) 12:15:21.74ID:UR3pbKWV0
引きこもりほど威勢のいい事叫んで身内に当たり散らして親の資産食い潰すから、そこまで違和感ないかな。
2024/11/24(日) 08:40:33.41ID:N9fYDaPJ0
おはようございます。ちと冷えるが良い天気。
2024/11/24(日) 10:15:00.80ID:bOg51f7f0
おはようございます。今日は築城基地航空祭だそうでFacebookの知り合いが
写真撮りに行ってる。画像上がるの楽しみだ
2024/11/24(日) 15:17:31.97ID:TlsemMXs0
兵庫はさらにカオス度が上がってきたなあ。
2024/11/24(日) 15:18:19.16ID:r+FJC1lD0
>>349
千歳もそうですが、車で行くと駐車場に困りますよね
空士の航空祭はジャー戦隊の駐屯地祭と違って一人で行ってもパンヒキに「キモ軍オタが…」て目でみられないからいい


ホテルにチェックインするとき、「まちがって禁煙室を予約してなかったらどうしよう」と不安になるワタクシです
2024/11/24(日) 17:24:18.36ID:bOg51f7f0
>>351
知人も前乗りしてるみたいで昨日撮った画像も上がってました。宿取ったとは書いてなかったし車中泊かなあ
喫煙あるとニオイ気になりますもんね
2024/11/24(日) 20:36:29.26ID:N9fYDaPJ0
>>350
ヤラセ・仕込みを疑う声は以前からありましたが、まさか当事者が堂々と
「私が仕込みました!」宣言をするとは、展開がぶっ飛んでて訳が判りません。
2024/11/25(月) 07:58:46.54ID:cAt03C9Y0
維新V
2024/11/25(月) 21:47:56.33ID:mt0C4E4A0
こんばんは。

外回り、そこら中で工事していて車線規制で、通常より遥かに移動時間が必要になったのだが。
年内に予算を使い切らないといけない事情でもあるのか? と邪推してしまったのは、渋滞でイライラしたせい。
2024/11/25(月) 21:54:10.79ID:RQlmFDPl0
https://www.nanami-kensetsu.jp/column/711/

道路工事が年末や年度末に増える理由とは
1年中道路工事は行われていますが、年末や年度末に行われる量はほかの季節とは比べ物になりません。
年末に道路工事が重ならないようにすればいいだけではないか?と思ってしまいますが、
増えるのには理由があります。

● 予算が決まり道路工事の発注を行うのが4月
● そこから見積もりや契約を行うと道路工事の開始時期が早くても秋になる
● 年末や年度末の道路工事は大きな工事の場合が多いので時間がかかる

これらの理由で、道路工事が年末や年度末に増えてしまうのです。
工事内容によっては時期を変えて行ってる工事もありますが、年末や年度末に工事が増えるのは仕方がないといえます。
2024/11/26(火) 16:29:20.88ID:b78URSnE0
今日は冷たい風が吹き鉛色の雲が空を覆う天気、毎年冬はこんな空の日が多くて気が滅入るな
2024/11/26(火) 18:10:42.57ID:HyaQF7I70
ブラックフライデーに参加せよ
2024/11/26(火) 19:17:06.09ID:fjr+U5RP0
こんばんは。少し早めの帰宅。

当地は小雨であるが、深夜は大雨の予報、被害が出ませんように。
2024/11/26(火) 19:17:23.18ID:fjr+U5RP0
>>358
え? プレミアムフライデー?
2024/11/26(火) 19:57:23.37ID:fjr+U5RP0
ところで、イーロン・マスクが、有人戦闘機なんて時代遅れ、F-35を作る奴は馬鹿、ドローンに置き換えろと主張しているそうで。
戦闘機無用論、何度目だ……
2024/11/26(火) 22:01:30.75ID:yYGqsFat0
なんというか、ロバート・マクナマラを頭悪くさせたような


ちょっと前に動画で、「お主も悪よのう」のパロディでお代官様と越後屋が善行をするって動画をみたんだけどみつけられない…
2024/11/27(水) 04:17:36.55ID:OqaxoYjI0
おはようございます。能登で昨夜震度5弱の地震が起きたのか。試され過ぎだよ
2024/11/27(水) 19:20:38.19ID:/xQklzhg0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

自衛官候補生が廃止されるらしい、パンヒキの人事、相変わらず迷そ……試行錯誤が続いているなあ。
2024/11/27(水) 19:33:33.96ID:/xQklzhg0
>>362
> ロバート・マクナマラを頭悪くさせたような

なるほど、マスク評で今までで一番納得した。
2024/11/28(木) 10:59:58.34ID:nSxBjDXJ0
猪口元大臣、夫と娘を亡くしたのか、気の毒になあ
ご冥福をお祈りします
2024/11/28(木) 15:59:00.10ID:tooIpQ6M0
火事は怖いですね。御冥福をお祈りします
2024/11/28(木) 18:17:49.33ID:tooIpQ6M0
晴れたと思ったら土砂降りの雨が降ったり今日は不安定な天気だ
雷が鳴り出したしこれからまた荒れる
2024/11/28(木) 19:17:20.04ID:m1qb/VED0
こんばんは。今日もわりと早めの帰宅。

昼夜の寒暖差が激しくて、地味に身体に来る。
2024/11/28(木) 19:29:17.70ID:m1qb/VED0
火事は怖いですね、本当に。
冬場は暖房等で火を使う機会も増えるし、乾燥しているから燃え広がりやすいし、皆様もお気を付けて。
2024/11/28(木) 21:30:49.40ID:Ad2TculH0
書込みたいけどこれ以上は突っ込まないで、案件。

北海道の弁護士さん全部使えない。

ミロリは何処に逃げたー!
2024/11/28(木) 21:38:26.67ID:m1qb/VED0
「三島さんの首が据わらないで転がっていた」クーデターはなぜ失敗? 自衛隊員に演説するだけで終わった「三島由紀夫の大誤算」
bunshun.jp/articles/-/75068

>でも、そうすると、演説する三島さんに野次が飛ぶ。そこにいる自衛隊員たちは三島さんの思想に理解を示すようなインテリタイプではないわけです。
>みんな中学や高校を出て自衛隊に入っている人がほとんどですから。彼らを前にして国家を語っても難しかったと思います。

何というか、ずいぶんと露骨な学歴・職業差別発言でございますなあ。

そもそもあんな粗雑な「クーデター」が成功するわけないじゃんよう、自衛隊員が協力を拒否するのは当たり前だろう。
2024/11/28(木) 22:07:13.16ID:ccnkPo2f0
自衛官を「右翼」だと思ってしまったのだろうか
2024/11/28(木) 22:08:46.57ID:Ad2TculH0
時には自衛隊万歳だったり時にはトランプさん万歳の人らに右往左往。  

どっちなん?ってなる。
 
ウクライナどうするん?
2024/11/29(金) 11:24:25.04ID:CYy2dBGE0
すんげえ雪
2024/11/29(金) 15:23:43.89ID:1VI7i4dN0
こちらは霰混じりの雨が降ったり止んだりの繰り返し
冬らしいどんより具合
2024/11/30(土) 09:49:57.29ID:gj8O0pZd0
おはようございます。
冷えるの。
2024/11/30(土) 12:37:11.08ID:THqeUjW10
インフルエンザ予防接種をうけてきました。午後は誂えてた服をとりにいかないと
2024/11/30(土) 16:43:22.93ID:YDmRQpq00
予防接種おつかれさまです。今日はようやく晴れて久々に洗濯しました
2024/11/30(土) 16:49:39.81ID:THqeUjW10
制度の趣旨には反対だが、だからといってあるものを利用しない手はないので、かつて勤務してた過疎が進んでいく町に1000円だけふるさと納税してみた
2024/11/30(土) 16:50:56.60ID:THqeUjW10
>>379
全国的にいい天気だったみたいですね。冬来たりなば春遠からじといいますが、あと半年冬なことを考えるとちょっとイヤンんな感じ
2024/11/30(土) 17:18:40.67ID:fq6RHNdKM
HTSのアレッポ奇襲作戦すごいな
ダマスカスーアレッポ間の街道も封鎖だって

ロシア軍が空襲してる
2024/11/30(土) 17:27:22.59ID:fq6RHNdKM
シリア政府軍は不意をつかれ戦わずに撤退

ロシア軍の部隊が次々にシリアに入っている
2024/11/30(土) 22:23:40.05ID:oUjJpyTJ0
急遽な事言います。

ロシアと、アメリカどっちが強いの?
2024/11/30(土) 22:26:00.30ID:oUjJpyTJ0
ずっと代理戦争しとるやん。

巻き添え嫌い。キリスト教なんて辞めてしまえば良いのにしがらみあるっぽい。
2024/11/30(土) 23:14:21.09ID:gj8O0pZd0
HTS、既にアレッポの大半を占領って報道もありますね。
ロシア、対ウクライナ戦に戦力の大半を集中しているだろうに、シリアで大規模反攻を行う余力はあるのだろうか?
2024/11/30(土) 23:33:18.94ID:THqeUjW10
ウクライナの反攻を押し戻して南部からの攻勢を強めたこのタイミングとは、なかなかの策士がいそうな
2024/12/01(日) 07:51:03.29ID:3KiPXTYK0
おはようございます。今日は用事で久々に博多へだけど福岡国際マラソンで市内は
交通規制だらけで地下鉄混むなあ

ジョージアは現大統領が親ロシア与党が勝利した議会を非合法宣言して退任拒否
東欧情勢も複雑怪奇ですね
2024/12/01(日) 09:57:23.21ID:GywMSCMM0
おはようございます。後藤真希の濡れたTシャツの下に透けて見える乳首の写真集が話題に。40手前ぐらいだよね
2024/12/01(日) 10:19:02.59ID:BzYeboSI0
いい天気、富士山がハッキリみえた
391名無し三等兵 (ワッチョイ 66ad-Dj8N)
垢版 |
2024/12/01(日) 13:22:59.22ID:QE8DZFLT0
てすt
2024/12/01(日) 15:20:27.48ID:T2E6jacF0
セブンイレブンで買い物して部屋に戻ったらスープ春雨の割り箸がなかった。ヨーグルトのスプーンは付けてくれたので、惜しいところまでいっていた。ドンマイ、次は頑張れ
2024/12/01(日) 15:22:19.32ID:T2E6jacF0
弾けるアンモニアの臭い、キュアスカッド
2024/12/01(日) 15:31:17.81ID:T2E6jacF0
しかし、「お箸何膳おつけしますか」はマニュアル上言ってるはずなので、知らないうちに要らないって言ったのかも
2024/12/01(日) 20:24:59.63ID:+nou8pJT0
>>388
今回の騒動まで知らなかったんですが、ジョージアの大統領って、公選制じゃなくて、
国会議員だけが選挙権を持つシステムなんですね。

親露派議員が多数派の国会が任命する次期大統領が親露派になるのは目に見ていているから、
そりゃ、対米・対EU協調派なら、退任を拒否したくもなるわなあ。
2024/12/01(日) 21:12:34.16ID:fRMcZOiX0
今日は昨日と打って変わって昼間は汗ばむ陽気で福岡市内も暑かった。寒暖差で体調がおかしくなる

>>395
米国やEUは何勝手にEU加盟交渉止める言うんやと非難してますね
反露の勢力はデモやってるけど、どこまでエスカレーションするのやら
2024/12/02(月) 06:33:34.89ID:Ia1pxAFj0
ロシア軍ボーダーシャツを買った
スペツナズ用とかいう赤のやつ
気分はすっかり楳図かずおだぜ
2024/12/02(月) 06:49:38.27ID:RWItEJbl0
秋田のクマがスーパーに立てこもってるやつって、猟銃は建物に当たる可能性があるから使えない、罠も店内にいくらでも食べるものがあるから使えないってことになってるのか
2024/12/02(月) 09:27:23.34ID:ehWJirJ30
くもり
400名無し三等兵 (ワッチョイ 6833-3+Vr)
垢版 |
2024/12/02(月) 10:42:55.86ID:fkLBaSoS0
熊一匹にてこずるようじゃ、戦争で国内のテロ組織なんて掃討できるわけないね
2024/12/02(月) 11:25:09.70ID:VyCxO9Hrd
>>398
罠で無事捕獲成功だって
壁を傷付ける危険があるなら、フランジブル弾を使えばって思ったけど、クマ相手だと威力不足なのかな
2024/12/02(月) 19:25:31.05ID:7zYGRCiO0
こんばんは。少し早めの帰宅。

帰り道、何故か4・5歳くらいの女の子からいきなり「お兄さん、格好いいですね」と言われた。
モテ期が来たらしい。
2024/12/02(月) 19:44:55.28ID:7zYGRCiO0
秋田のクマ、自治体に「クマが可哀想」という抗議電話が何件か来ているとか。
最終的に生け捕りにしているのに、その上どうしろと……

まあ、その手の抗議電話をかける人の多くは、とりあえず誰かに自分のストレスをぶつけたいだけで、
深く考えてはいないんでしょうけれど。
2024/12/02(月) 20:26:33.99ID:CcGKi+7q0
>>402
わしは80歳のマスク老人だが、小学生の女の子から「こんにちはー」と
言われる。老人を憐れんでいるんだろうか。
2024/12/02(月) 20:50:07.58ID:7zYGRCiO0
>>404
性犯罪や誘拐など、良からぬ目的を持って子供に近づく犯罪者予備軍は、標的から先に声をかけられると
犯行を躊躇するって研究があるんだそうで、最近の小学校・幼稚園・保育園では、知らない人でも、
他人に会ったら挨拶しましょうって教育しているところが多いそうです。
2024/12/02(月) 21:31:22.77ID:xycvZfj00
>>403
役所は殴り返さないですからね。殴り返してこない相手には中の人がカスハラで自殺しようとも叩き続けるのが現代日本人の嗜みですよ
2024/12/02(月) 21:41:17.97ID:xycvZfj00
漏れ伝わってくるニュースをみると、立花孝志ってバックになんかいて下手するとトヨタ商事会長みたいに衆目の面前で刺されて終わりってことありそうな気がしてきた
2024/12/02(月) 21:46:20.43ID:xycvZfj00
月曜日の疲れ方じゃないな。寝よう
2024/12/03(火) 09:39:38.85ID:dfhj41Fq0
>>405
なるほど、そうですか。ということは、怪しい老人と見られているわけ
ですね。若い成人女性からも追い抜きざまに挨拶されました。これも
先手必勝なんでしょうか?
2024/12/03(火) 19:39:55.82ID:BhS7aLTs0
こんばんは。

さすがにこの時間は冷えてきたが、昼間は、師走とは思えない陽気であったなあ。
2024/12/03(火) 20:09:03.89ID:BhS7aLTs0
>>409
防犯目的での挨拶は無差別にやるよう指導するそうなので、怪しい人と見られているわけではないと思いますよ。
(小学校低学年程度の観察力・判断力では怪しい人を正確に識別できる可能性は低く、脅威を過小評価してしまう危険があるため)

若い成人女性については……翁も隅に置けませんね!
2024/12/03(火) 20:42:55.11ID:OCi3+1lf0
>>410
靴底を貫通して地面の寒さが堪えるです。今年はなぜか今までより冬が辛い
2024/12/03(火) 21:31:48.50ID:BhS7aLTs0
>>412
しばらく前に、気象学者の先生の、平均気温が上がると冬の冷え込みはかえってきつくなるって趣旨の記事を読んだのです。
地球全体が暖かくなる→地球を取り巻く大気の循環が乱れる→本来は極地周辺に封じ込まれている寒気が張り出してくる
みたいな理屈らしい。
2024/12/03(火) 21:55:46.35ID:OCi3+1lf0
そうそう、夏がすごかった。年寄りと暮らしてるから暑熱順化に心がけたので去年ほどは辛くなかったけど、それでも夏がすごかったのでその反動でつらいというのは絶対あるのれす
415名無し三等兵 (ワッチョイ f084-X9QH)
垢版 |
2024/12/04(水) 00:31:32.98ID:9KJS4Qj90
パレスチナ人としてイスラエルに復讐する戦争ゲーム、英国のSteamにて発禁に。
開発者は「Valveに英国政府機関からの働きかけがあった」と主張
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-fursan-al-aqsa-20241202-320225/

 本作の主人公となるAhmad al-Falastiniは、イスラエルに強い怨恨をもつパレスチナ人だ。
 イスラエル兵によって不当に拷問を受けながら5年間投獄されるなか、イスラエル軍の空爆によって
 家族をすべて失ったという設定になっている。
 Ahmadはゲームタイトルでもある架空のパレスチナ人の抵抗運動「Fursan al-Aqsa」に参加し、
 イスラエルへの復讐を試みることになる。

 
2024/12/04(水) 00:49:49.23ID:yfM28d910
韓国でマーシャル・ローとか言ってるな
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/south-korea-president-yoon-declares-martial-law-2024-12-03/

これが20年前なら今鯖落ちレベルの祭りだったと思うが
誰もいない…
2024/12/04(水) 00:59:02.75ID:9BhRdIRO0
>>416
何がどうなってるのか、一から説明して!
軍のクーデターでもない?
418名無し三等兵 (ワッチョイ 0a10-Qs+Z)
垢版 |
2024/12/04(水) 02:38:39.59ID:n0mBK0oj0
5ちゃんがいかに過疎化したのか証明だな
韓国で戒厳令とかいうトンでも状況なのに誰もおらんとは
2024/12/04(水) 04:39:18.10ID:ZT2aGVua0
おはようございます。寝てる間に韓国がえらい事になってるんですね
議会は与党含めて戒厳令解除決議を採択という事は大統領が暴走したんかなあ
何にしても早期の事態収束を
2024/12/04(水) 05:21:33.69ID:ZT2aGVua0
韓国大統領が閣議を通じて非常戒厳を解除とのこと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241204/k10014657921000.html
2024/12/04(水) 09:10:27.80ID:HzRFmwvT0
殿のご乱心じゃな
2024/12/04(水) 12:21:09.61ID:KGAZ9IRur
すだれ
2024/12/04(水) 12:57:18.58ID:KGAZ9IRur
陽炎型駆逐艦20番艦「腱鞘炎」
2024/12/04(水) 17:40:12.49ID:B6IiNtuPM
ぜったいに池おぢがクーデターに当て字使うぞ
2024/12/04(水) 19:12:26.52ID:rbY7t1Va0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

って、地震だ。
2024/12/04(水) 19:19:43.82ID:rbY7t1Va0
半島情勢も複雑怪奇でよく判らないのですが、議会の多数派は野党に占められ、支持率の低下にも悩む大統領が、
上からのクーデターをやろうとして失敗した、というざっくりした理解で良いんでしょうかね?

今後、詳細は徐々に明らかになるんでしょうが、半島は不安定な情勢が続きそうですね……
2024/12/04(水) 19:58:34.71ID:rbY7t1Va0
>>424
昔、何かのクーデターのときは「食う、出たー」って、わりと捻りのない当て字を使ってましたね、師匠。
2024/12/04(水) 21:39:19.40ID:9BhRdIRO0
一か八かの賭けを国レベルでやるんや。
2024/12/05(木) 05:18:52.75ID:BZIrw27u0
おはようございます。韓国の騒動は一応の収束か良かった

日本の伝統的酒造りがユネスコの世界無形文化遺産に登録決定だそうで
今夜の晩酌は先日いただいた日本酒にしようか
2024/12/05(木) 19:18:34.44ID:gdII4KFP0
こんばんは。

相変わらず昼間は12月とは思えない陽気だ。
2024/12/05(木) 19:30:35.45ID:jolJxk/S0
当地は山側と比較したら冷えもまだそれ程でもない海岸沿いの地域は未だに朝顔が咲いていて、
かなり変な12月です。
紅葉も平地はようやく葉の色が変わりだしたかってな感じで、12月半ばに綺麗な紅葉になりそうですよ
2024/12/05(木) 19:46:16.44ID:wAlqvJCr0
こんばんは。これはもうこのまま根雪だなという具合の積雪と寒さですねぃ

「飲みに行きませんか、若い人らはおれらと飲んでも気を遣うばかりで楽しくないでしょうから50代以上の年長さんで」とサブボスから声がかかって、社会は少しづつ進歩しているのを実感したでござる
2024/12/05(木) 20:14:19.79ID:gdII4KFP0
何だかんだで日本は広い。

当地は道ばたに落ち葉が目立つようになってきましたが、綺麗な紅葉・黄葉という感じではないのだよなあ。
何だかんだで変な冬です。
2024/12/05(木) 20:20:38.12ID:wAlqvJCr0
17年前かな。京都に行って糺の森を散策してたら紅葉があってさすがに西の方だと感心してたら、その当時でもこの時期に紅葉があるのは変だという話でしたね
2024/12/05(木) 21:49:39.98ID:CcRbiTl50
「食う、出たー」と言えば、そんな映画があったはず、と思ってググってみたら違う映画鹿出てこない。
主演のピーター・オトゥールからググりなおしたら、『パワープレイ』(Power Play)(1978年公開)だった。
「大脱走」で偽造屋を演じてたドナルド・プレゼンスが、退屈そうに女子大生を拷問する秘密警察署長を好演してた。
しかし韓国のクーデターにフランスの内閣不信任、東欧の親露政権ドミノとか物事騒然な年の瀬じゃのう。
2024/12/05(木) 21:56:21.82ID:wAlqvJCr0
はぁ〜、官を辞し遁世して漢詩を書く日々を送りたい
2024/12/05(木) 22:15:38.89ID:gdII4KFP0
よくわかんないけど、官吏を辞めて詩人を目指すと、一つ間違えば虎に変化してしまいますよ?
438名無し三等兵 (ワッチョイ f0c3-X9QH)
垢版 |
2024/12/06(金) 02:13:24.25ID:yqBpbydN0
サンゲツキ
2024/12/06(金) 07:11:44.81ID:nu+uo+lr0
おはようございます。午後休で通院日
2024/12/06(金) 10:08:23.07ID:2qZK4Qw10
その声は我が友(ry
pixiv.net/artworks/113128821
2024/12/06(金) 10:10:51.66ID:2qZK4Qw10
連投ごぬん。
bokete.jp/boke/4656969
2024/12/06(金) 13:03:00.26ID:60NaMynP0
弾劾、可決しそう…

【テレ朝】“戒厳令”めぐり…弾劾可決の公算高まる 韓国与党代表 一転「尹大統領の職務執行停止が必要」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000389681.html
2024/12/06(金) 13:18:31.33ID:rw0zBl6L0
殿のご乱心→民主党の大統領誕生→トランプと金正恩がにっこり握手
2024/12/06(金) 14:49:12.08ID:nu+uo+lr0
薄暗いと思ったら大雪だ
2024/12/06(金) 14:56:14.19ID:nu+uo+lr0
腸活は熱心に続けてるけど今週は体調がよくないのでンコが臭い。体調のいいときは臭わない
2024/12/06(金) 15:11:22.67ID:QjRWwtER0
ミポリンこと中山美穂が亡くなったとのこと。自宅で倒れていたそうだ54って早すぎる
御冥福をお祈りします
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241206/k10014660481000.html
447逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 66ad-Dj8N)
垢版 |
2024/12/06(金) 16:12:35.08ID:I7hJkUob0
NY中心部で米大手保険会社CEO射殺 警察が容疑者の新たな写真公開
「優秀な保険屋とは?」
「必要ない人に保険に入らせて、本当に必要な人に保険金を出さない保険屋である。」
2024/12/06(金) 18:38:39.34ID:nu+uo+lr0
暗号資産への課税は貨幣法定説に拠るならば認められないってスカッドが言ってた
2024/12/06(金) 19:27:59.89ID:TskpboQD0
こんばんは。今週の労務、終了。

予報だと、師走とは思えぬ日中の暖かさも今日までか。
2024/12/06(金) 19:49:27.20ID:yJ8kH1nO0
>>437
「トラだ 虎だ お前は虎になるのだ!亅

あの強面で鳴らした漫画原作者梶原一騎先生もあのアニメ版タイガーマスクの壮絶なラストは私の原作を超えたと評価したという話をネットで見たけど本当ですかな。
2024/12/06(金) 19:53:55.63ID:TskpboQD0
>>440
僕の知ってる山月記と違う……
つか、何ですかその公開処刑は。
2024/12/06(金) 19:55:41.11ID:TskpboQD0
>>442
そもそも戒厳令解除の議決の際も、与党から造反議員が出てたらしいですしねえ。
「ジリ貧を避けようとしてドカ貧になった」って言葉を思い出しました。
2024/12/06(金) 20:01:21.54ID:TskpboQD0
>>450
あしたのジョーのラストについて、ちばてつやによる原作の改変を認めたとか、
「あれはちばさんの作品」と語っていたという話はよく聞きますが、タイガーマスクについても似たような話があるんですか?
2024/12/06(金) 21:22:13.90ID:nu+uo+lr0
意外と懐が深い人だったんですね
2024/12/06(金) 21:22:20.43ID:yJ8kH1nO0
レスありがとう
いやどこまで真実か分かりませんけどね。雑誌に掲載された漫画版のタイガーマスクは主人公のタイガーマスク こと伊達直人が車の前に飛び出した子供をかばって自分が自分跳ねられて死ぬというちょっと 打ち切り 風のラストになってるんです。

それに比べて アニメ版タイガーマスクは悪のプロレス団体 虎の穴に共に戦う盟友の命を奪われ、トラの穴の刺客としてタイガーの前に立ちふさがったけど改心して同士になった若手レスラーすらもトラの穴により 瀕死の重症にそしてラストで 虎の穴の首領がそのの強さゆえに対戦相手がいなくなったという伝説のプロレスラータイガーザグレートとしてその正体を表しマットの上でタイガーと対峙するわけです

ここまででも結構 燃える終盤のシチュエーションだけど さらにこれからが面白いんだけどあとは ここを見てください。
アニメ『タイガーマスク』最終回が悲劇であることのいくつかの理由

https://animestyle.jp/2024/09/20/27917/#:~:text=%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%81%AF%E6%AD%BB%E3%81%AC,%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

確かに アニメ版のラストの方がはるかに面白いし哀愁も残る出色な出来なのは確かですね梶原先生の発言は眉唾ですけど。

スレチな話題を長々と書いてごめんなさい。



 
2024/12/06(金) 22:17:58.14ID:BYYKQ9wh0
今日の石破さんやっと石破節やったけど、外交弱いやん?

岸田っちが手伝ってくれないかなー。
2024/12/07(土) 09:36:32.06ID:wumJZCAR0
おはようございます。

おはようって時間でも無いか。
2024/12/07(土) 10:25:56.95ID:wumJZCAR0
ルーマニアの大統領選、やり直しですか。
ロシアによる選挙への干渉が行われた可能性があるんだそうで、何というか、謀略小説じみてきたなあ。
2024/12/07(土) 11:35:14.47ID:wumJZCAR0
そしてシリア、HTSによるアレッポやハマの制圧に続き、SDFも占領地を拡大ですか。

……SDFって、自衛隊の略称もSDFですね、さすがにシリアまでは行かないと思うが。
2024/12/07(土) 12:35:40.13ID:XKC3PI9h0
吹雪でホワイトアウトです

>>455
雑談スレにスレチはないと思いますが…
タイガーマスクは再放送でみたけど、死の転帰を迎える描写はミスターノーの首をもいだかに見せかけて実はそれはそれは頭じゃなかったというのが印象に強いです
2024/12/07(土) 12:55:30.86ID:XKC3PI9h0
中山美穂さんの死去で波及してサウナの危険さが取り沙汰されている。整うとかいうがあんなもん体にいいわけがない
2024/12/07(土) 13:55:29.61ID:Hi3PHdRs0
>>450
テーマ曲、貼っときますね。
youtube.com/watch?v=K2ey4ACwKEY

最近ネット広告で「工場倒産につき特価」ってのを見て、昔の「泣き売(バイ)」ってのを、Z世代はご存知ないんだろうかと思った。
2024/12/07(土) 14:27:26.97ID:XKC3PI9h0
さて、いいかねお客さん。角は一流デパート、赤木屋、黒木屋、白木屋さんで、紅白粉つけたお姐ちゃんから、ください頂戴で頂きますと、五千が六千、七千、八千、一万円はする品物だが今日はそれだけくださいとは言わない!
いいかい?はい、並んだ数字がまず一つ。もののはじまりが一ならば、国のはじまりが大和の国、島のはじまりが淡路島、泥棒のはじまりが石川五右衛門なら、スケベエのはじまりがこのおじさん!っての。笑っちゃいけないよスケベエってわかるんだから目つき見りゃ、ね?
2024/12/07(土) 17:08:17.27ID:j2OYrLoT0
おしの強い営業と我が家の猛犬がもめる
2024/12/07(土) 17:11:45.61ID:uGLqewBy0
Temuの広告が気持ち悪いと書いたらレイシストと呼ばれた
2024/12/07(土) 19:37:40.54ID:ukYPuCgfr
高級ウイスキーバーに来てるが、ウイスキーマニアってワインマニアよりオタク感が強い気がする。僻み根性もあるが常連客からめっちゃ「何しに来たんだコイツ」視されてる気がしてちょっと辛くなってきた…
2024/12/07(土) 19:49:30.31ID:ukYPuCgfr
ワインの話に持っていって局所優勢を確保した(さもしい)
2024/12/08(日) 00:04:00.88ID:kimtjDiv0
今夜は久々にバーボン飲んだけど香りで付き合いで飲み歩いてた頃を思い出した
懐かしい記憶
2024/12/08(日) 07:44:41.78ID:qbn7N/7w0
おはようございます。地震で目が覚めた。
2024/12/08(日) 09:32:40.54ID:Cfalzx270
おはようございます
2024/12/08(日) 10:41:48.28ID:6UE4OiEe0
そこでカウンターに座って「ミルクをくれ」って言うんじゃよ。
2024/12/08(日) 11:10:15.44ID:vXqcewFA0
おはようございます。積雪20cm

>>471
なるほど、カウボーイですか!

www.asahibeer.co.jp/cocktailguide/recipe/index.psp.html?ID=1010400374
2024/12/08(日) 13:57:32.56ID:ReIjoZtYr
アサド処刑されるのか亡命するのか。亡命するとしたらトルコかロシアか
2024/12/08(日) 14:00:12.09ID:ReIjoZtYr
ボンバルボンバル
2024/12/08(日) 14:05:59.30ID:ReIjoZtYr
尹は単なる失脚で終わりそうかな
2024/12/08(日) 15:23:49.44ID:vXqcewFA0
【速報】「シリアの首都ダマスカスを制圧」シリア反体制派が声明発表
news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000390074.html
2024/12/08(日) 17:01:49.94ID:6UE4OiEe0
明日はおらが村で農具市が立つから、髪を刈っておくべぇ。
セルフカット2回目だから今回は失敗しないべぇよ、多分。

あっ
2024/12/08(日) 17:42:45.61ID:/9J9dxXO0
もうダマスカス制圧されたの目まぐるしいなあ
2024/12/08(日) 17:45:35.09ID:vXqcewFA0
ロシアが自分とこの戦で手一杯で支援しきれなかったとかなのかな
2024/12/08(日) 20:06:37.53ID:vXqcewFA0
オールドレンズ沼の住人なんだけど、ミノルタのロッコールで中身がライカのやつがあって、それが実売価格3万円ぐらいなので買いたい。が、アルファEマウントとXマウントのアダプターが見つからない
2024/12/08(日) 20:49:32.66ID:qbn7N/7w0
シリア、ダマスカス制圧はいいんだけど、もともと反アサドって以外の共通点がほとんど無い各武装勢力が、
連立政権を組めるとも思えないし、混乱はまだ続きそう……
2024/12/08(日) 21:04:19.17ID:vXqcewFA0
アフガニスタンの再生ですわね。そして分裂した各勢力に近隣のトルコやらイランやらエジプトやらイスラエル、それにロシアもが支援するんでしょう。春秋戦国時代。頭痛くなりますわな
2024/12/08(日) 23:57:22.71ID:TZey87HV0
『プロアマ不問PUBG
ライフガードカップ予選ラウンド1
主催者(オブザーバー)視点実況解説あり』
▽PUBG:バトルグラウンズ

ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
2024/12/09(月) 05:24:38.77ID:4vVPkeKx0
おはようございます。アサド大統領はロシアへ亡命ですか

シリアのアサド大統領と家族、モスクワに到着~タス通信
https://news.ntv.co.jp/category/international/886c5e89fd7a457aa0cdf1f9c77d1502
2024/12/09(月) 09:01:28.18ID:sUbWptYO0
リビアみたいな群雄割拠がまたできるのかな?
2024/12/09(月) 12:38:58.23ID:4vVPkeKx0
条件が揃うと物も政治体制も壊れる時は一瞬だですなあ
2024/12/09(月) 15:12:59.51ID:LLv40uSy0
>>484
アサドはウクライナの前線に送られるのかのう…
2024/12/09(月) 17:44:54.65ID:YH+Qc7T+r
「シリアがなつかしくはないのですか?」
「今が楽しいので、思い出すことはありません」
2024/12/09(月) 19:26:49.46ID:/hk0CzU80
米国育ちで日本語がわからないと主張する滞納者に送る文書に英語のメモを書いた付箋を貼ったら年下の上司からすげえといわれたのですが、短期大学部出身でも普通にできないですか
2024/12/09(月) 20:36:23.69ID:9BcEw7Az0
ぎ、ぎ、ぎぶみーちょこれー!
2024/12/09(月) 20:37:00.01ID:/hk0CzU80
はぁ~ふぁっきんふぁっきん
2024/12/09(月) 22:50:09.58ID:90aAb5yg0
>>487
そうなの?
2024/12/09(月) 22:50:55.02ID:90aAb5yg0
>>488
CMっぽいけども
2024/12/09(月) 23:14:17.63ID:90aAb5yg0
いい加減日本にも戦闘機造らせやって。

攻撃しない、スレスレのとこ狙って、賢い奴とかAIでできひんの?
2024/12/10(火) 12:16:20.23ID:lnNaRs6Ir
このあいだ地元のバーベキューでオーストラリア人が70マイル以下で走るヤツはゲイって言ってた
2024/12/10(火) 12:33:05.24ID:lnNaRs6Ir
カップヌードルフレンチ味がゲロマズで死にそう
2024/12/10(火) 18:45:40.85ID:Gl611JlZ0
←橋本環奈が松島トモ子に似てると思う奴の数
2024/12/10(火) 20:51:38.72ID:eX9YICss0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

歯が痛い……
2024/12/10(火) 20:53:21.34ID:Gl611JlZ0
おや虫歯ですか。健康寿命のためにも歯はなるべく早く治療した方がいいですね
2024/12/10(火) 21:00:44.53ID:Gl611JlZ0
金曜日はカメラ持ってってホワイトイルミネーション撮るか。なんだかんだ言って昭和のニッコールばっかり使ってるな
2024/12/10(火) 21:07:56.49ID:eX9YICss0
虫歯は自然治癒することは絶対に無いので、もちろん歯医者には行ったのですが。
(とはいえ、違和感を覚えてからしばらく放置していたのは事実)

とりあえずの処置をして貰ったところがまだうずくのです。鏡見たら、顎の輪郭が左右で明らかに違う……
歯医者にも「これ、かなり大がかりな処置になりそうですねえ」って脅されたし。保険きくかなあ。
2024/12/10(火) 21:21:21.69ID:Gl611JlZ0
審美じゃなければだいたいは保険きくと思うけど、歯医者さんってインプラントは保険きかないのに通常の治療の延長みたいにやっちゃうし、保険適用と保険外のシームレスな感じが怖い
2024/12/10(火) 21:39:56.40ID:WI7AQgmZ0
おい、マンセー!

マンセーは死んだん?
2024/12/10(火) 21:58:13.09ID:eX9YICss0
東京近郊にお住まいなら、主要道路沿いに無数の看板を立て、CMもバンバン流している、
「インプラントの○○○歯科」ってのをご存じの方も多いと思うのです。

広告宣伝費が実際にいくらなのかは知りませんが、庶民の年収を軽く上回る額なのはほぼ間違いなく、
それだけ使ってもなおかつ収支がプラスになるって、インプラントはどんだけ儲かるんだ……
2024/12/10(火) 22:03:01.14ID:Gl611JlZ0
知り合いに東京の歯科医院の事務長がいるけど、審美やってると保険診療が馬鹿馬鹿しいので東京で保険診療やってるところはかなりの勢いで減りつつあるっていってましたね
2024/12/10(火) 22:18:31.70ID:WI7AQgmZ0
ここでCM

高須クリニック!
2024/12/11(水) 12:30:17.68ID:PKUc1ktrH
ジャパニーズインターネット平和賞を受賞したのがサヨクだからかノーベル賞が話題にならないですねぃ

と思ったら韓国国防相が自殺を計ったとか。忙しい年末だ
2024/12/11(水) 19:10:36.46ID:CplgffKe0
>>488
「生まれ故郷なのに?」
「えぇ、もうシリアいもいませんしねwww」

露「はいウクライナ行き決定ね。」
2024/12/11(水) 19:16:53.18ID:/0TljcxT0
こんばんは。少し早めの帰宅。

一気に季節が進んだなあ。
2024/12/11(水) 19:26:01.09ID:/0TljcxT0
>>507
毎年、村上春樹に文学賞を! と活動している方々は、実際に受賞したら翌年から何をするのだろう?
2024/12/11(水) 21:18:52.75ID:BVWCbSSB0
京極夏彦にしましょう!(無理
2024/12/12(木) 09:12:44.54ID:YGwDjuQn0
筒井康隆翁に1票
2024/12/12(木) 12:32:53.07ID:vcMD+ObMr
三木谷浩司がイーロン・マスクに触発されたか日本でもコスト削減庁を作れと主張
2024/12/12(木) 19:47:18.40ID:calHRSPo0
←フェアリー・ガネットがチョロQみたいで可愛いと思う奴の数
2024/12/12(木) 21:05:31.00ID:BlPaoupY0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

近所のスーパーが、いつの間にか店員の名札を廃止していた。
クレーマーAnd/Orストーカー対策でしょうかね、時代は変わるなあ。
2024/12/12(木) 21:16:12.47ID:BlPaoupY0
>>514
空士隊は、言い訳的にF-X候補に英軍機を入れるのをいい加減に止めて貰いたい。

日の丸トーネードや日の丸タイフーンを夢見て、何度涙を流したことか……
期待が大きいだけ、落胆も大きいんだよ!
今の日英伊共同開発機も、結局潰れる運命なんだろうなあと、半ば諦めています。
2024/12/12(木) 21:19:39.45ID:calHRSPo0
いちおうは比較検討してみた結果より良いものを選びましたって形にしないと財務省やそもそも国民が納得しませんしねぃ
2024/12/12(木) 21:52:31.32ID:calHRSPo0
愚弟が四十代で体力をつけるために始めた登山でいろんな資格をとって、30数年勤めた市役所を退職して登山ガイドで食っていくとか言ってて、まあ家族も納得して五十も過ぎたいい大人が自分で決定したことなんでそこは応援するしかないでしょう
それより驚いたのは、勤続30年で辞めた方が市役所の場合は退職金が有利なんだそうで、どこの世界もおれのような組織としては要らない奴が居座り、出て行っても食える奴はさっさと見切りをつける、それが市役所でもやっているのだなあと
2024/12/13(金) 08:04:38.75ID:KA9wwmjL0
おはようございます。今朝のローカル紙にJR九州日韓航路事業は断念も視野にと出ていた

運航していた船を引退させて新造した高速船が浸水していたのを
隠蔽し運航してたのがバレて再開も絶望的だったしなあ
2024/12/13(金) 10:20:48.16ID:Ep7YqbZZ0
今日は母の検査で博多長浜の病院で診察待ち中
婦人科なので姉貴に診療科内は付き添って貰った
流石国家公務員共済の立派な病院
2024/12/13(金) 14:41:53.96ID:IBnPdcXS0
Windowsを24H2にアップデートしたら、延々3時間もかかった挙句、
変わったのはファイル名のフォントだけ。おまけにログインをぜんぶ初期化
され、Facebook、Instagram、各種ブログなどぜんぶログインし直し。
マイクロソフトはなにをやっているのかのう…
2024/12/13(金) 15:37:52.53ID:KA9wwmjL0
ログイン情報リセットってそれはまた面倒な事になりましたね。

頑張って今年新調したMacのうちはグラフィック周りの動作が怪しくて困ってます
2024/12/13(金) 17:40:08.26ID:fb8MnUm8r
>>521
うわ最悪じゃないですかそれ
どうせセキュリティが云々なんでしょうけども
そういや最近の研究ではパスワードを複雑にしてもそれほど効果は変わらないというのをみたなあ
2024/12/13(金) 20:16:54.29ID:yvfoLdQ90
代理人に弁護士を立てていない素人の民事訴訟とかけて理系高校生の苦手な科目とときます

どちらもげんこくでつまずくでしょう

うーん苦しい( ̄▽ ̄;)
2024/12/13(金) 21:31:42.45ID:yvfoLdQ90
ストレスのせいか顔が痺れててなんかお面被ってるみたいな感じがする
2024/12/14(土) 10:02:43.07ID:tnsrOkUl0
>>522
iMacはmacOSをセコイアにアップデートしたら、ログインに時間がかかるようになりました。

>>523
そうですね、たぶんセキュリティーの強化とやらで、ディスクの完全スキャンをしたのかも
知れません。
2024/12/14(土) 12:06:42.23ID:FomOY4n20
おはようございます。
おはようって時間じゃねえか。
2024/12/14(土) 14:42:51.67ID:1FlAcadpr
遅れる遅れるJR
2024/12/14(土) 14:49:56.32ID:1FlAcadpr
「塀」のはずがもはや「小屋」…建築基準法違反の疑いで逮捕の男「市と自分の見解の違い」
www.yomiuri.co.jp/national/20241214-OYT1T50043/#google_vignette

NTUY隔離の板違いについて侃侃諤諤となっていた頃、エロゲ豚の一匹が自治スレで「各板に2、3認められらる雑談スレッドのひとつと」という独自見解をもとに板違い批判に答えていたけど、勝手に唱えた「見解」ひとつで正当性が認められるならそんなに楽な世界はないわなあ
2024/12/14(土) 14:58:25.07ID:1FlAcadpr
電車の中で昏倒して失禁した人が出た。ちょうど市立病院の最寄駅なのでそのまま搬送するようだ
2024/12/14(土) 15:25:01.18ID:eK3Tzil00
>>521
そういう重大作業するときはバックアップしてからしなさいと言ってるでしょ!
…と言いたいところなんだが
最近のMSはサブスク必至のOneDriveに誘導しようと
通常のバックアップ手段を隠蔽しているのだ
2024/12/14(土) 15:26:19.66ID:zT5hQnGy0
『blgsユリースを応援する男final』
▽NiceWigg & Greek Presents
BLGS 2024リージョンファイナル/決勝
ウォッチパーティー
□APEX LEGENDS
×ユリース(スカーズ)
×RPR(キノトロープ)
×クライリックス(TSM)

ttps://iplogger.info/2Tk4H7.tv
2024/12/14(土) 15:27:01.94ID:FomOY4n20
>>529
写真を見る限り、鉄筋などの補強も入れずに単にコンクリブロックを積んだだけのようなので、
大きめの地震一発で崩れそうだし、そうなれば隣家との間隔もほとんど無いから、周辺の家屋も被害受けそう。
ご近所にこんな違法建築があったらたまりませんね。
2024/12/14(土) 15:50:29.02ID:HshB7E0n0
訴訟になっても裁判官との見解の違いで通すのかしら
2024/12/14(土) 16:02:29.44ID:FomOY4n20
>>531
Officeはもうサブスクしかないんですよねえ、大昔の買い切りの頃のバージョンを未だに使ってるが、これもいつまで使えることやら。
2024/12/14(土) 16:10:37.41ID:ryzMhxaw0
母入居の施設、人手不足でデイサービス日が変更になったので面会に行ける日が減ってしまった
市内へのバスも人手不足で午後から夕方は上りの本数が大幅減になったし、人手不足は深刻だ
2024/12/14(土) 17:16:25.19ID:HshB7E0n0
人手不足は生活に直結するサービスもこれまでと同様に供給されるわけじゃないから賃金の安い地方だと人によっては死活問題ですね
飲食みたいに安い賃金に胡座をかいていた労働集約型産業は如何に一人あたりの負担を軽減するかということもありますし
2024/12/14(土) 17:52:35.57ID:CvJFxrYT0
>>526
うちもセコイアにしましたが、微妙に困る事が多いです。
M2世代まで待ってから替えたのが裏目に出たかなと
2024/12/14(土) 18:03:13.99ID:CvJFxrYT0
>>537
田舎では当たり前な河川土手の草刈りやゴミ処分みたいなのは自治会の労働奉仕の拡大で凌げても、
専門の知識や技能が必要な物はどうにもならんですものね

母入居の施設人手不足に歯止めが掛かって、何とか潰れずに運営される事を願ってますが
2024/12/14(土) 19:17:46.78ID:HshB7E0n0
老後は田舎でのんびりというのは夢幻で田舎の方が人間関係も面倒臭いしいろいろ行事に駆り出されてのんびりもできないですね。転勤族としてお客様でいるぶんには大層いいのですが
2024/12/14(土) 19:37:29.50ID:HshB7E0n0
制作側にそういう意図はないと言え、プロジェクトXでコロナのことをやるとなにか過去の出来ごとみたいな感じがしてしまって
2024/12/14(土) 21:29:06.76ID:CvJFxrYT0
>>540
当地では伝統的な普通の地域への移住者さんは自治会入会費に20万円も払わねば入れないと、
憧れの田舎暮らしってのも地域に依る部分が多いですね。
新築+高価な自治会入会費を新参世帯の皆さんよく払えるなと思います
2024/12/15(日) 09:03:18.05ID:+8bQauzE0
SNSトラブル。「悪者」側として。弁護士費用がかかることに可能性大
2024/12/15(日) 09:14:50.77ID:f8+9morg0
おはようございます。

北九州のマクドナルドで、中学生2人が刺され、うち女子生徒1人が死亡とのこと、いわゆる通り魔事件らしい。
お悔やみ申し上げると共に、犯人の速やかな逮捕と、厳正な処罰がされますように。
2024/12/15(日) 09:43:16.87ID:yNOVGDR40
おはようございます。今日も北西の風が吹き時折冷たい雨が降る

北九州で通り魔事件、楽しい筈のデートがこんな結末とは不条理極まる
2024/12/15(日) 19:41:39.40ID:+ZuxK/Ja0
マスコミが言うように店入って1分で犯行終えて逃走とか
本当に単なる通り魔か?と疑念が出てくる
2024/12/16(月) 09:48:17.75ID:ipWsYqRB0
この間、突然壊れた外付けディスク、再接続してみたら、認識はされたので、
chkdsk /Rをかけたら、延々16時間ぐらいスキャンしている。1日以上かかり
そうじゃ。やれやれ。
2024/12/16(月) 10:27:00.88ID:FMK68WH50
A 92 yo former factory manager comes to the holy ceremony to say good bye and show appreciation to the 30 yo CNC machine SL-65
imgur.com/gallery/92-yo-former-factory-manager-comes-to-holy-ceremony-to-say-good-bye-show-appreciation-to-30-yo-cnc-machine-sl-65-Qk6UVKd
日本的な、あまりにも日本的な。
2024/12/16(月) 12:10:20.00ID:GDhWmKhmd
北九州の中学生襲撃犯、まだ捕まってないのか
店内の防犯カメラに、顔は写ってなかったのかな
2024/12/16(月) 12:27:54.00ID:hHRfjcC40
四半世紀と少し前に労働時間短縮と週40時間制が半ば骨抜きの形でいちおうは実現したけど、今度は労働力不足とかで兼業を認めるというよりどちらかというと推奨するかたちで制度改変がすすめられ、それだけならわかるが兼業してる場合の通算の40時間を超えた労働時間に対する割増賃金は払わなくていいとなって、さらには偽装請負的なフリーランサーの増加でもうどうにでもなーれ
2024/12/16(月) 16:15:34.74ID:Ccf+EDjz0
トー横キッズの立ちんぼを買う池おぢ
2024/12/16(月) 19:16:52.60ID:oOqq7f9d0
>>543 について、だけど何か知らんが一方的にキレた相手が一方的に謝ってきて幕引きとなりました
2024/12/16(月) 19:31:24.51ID:ArBP4vmZ0
こんばんは。

今年もあと半月か、ついこの間元日だったような気がするのだが、月日の経つのは早いの。
2024/12/16(月) 19:57:30.62ID:ArBP4vmZ0
>>548
無生物を生物、時には人と同じように扱うのって、日本独自のものなんでしょうか?
一神教の教義とは相容れないものなのは判るが、他の多神教が広まっている地域では、
ここまでモノに対して思い入れは持たないのだろうか?

とはいえ、私のF-4や64への思い入れも、他人からは変態じみていると思われても仕方がない。
2024/12/16(月) 20:07:34.93ID:oOqq7f9d0
若い頃に扱ったものを一生想うのもいいものですよ。おれにとってはジムカーナとかやってたEP71スターレット
2024/12/17(火) 07:30:41.85ID:31Ch+8SG0
おはようございます
2024/12/17(火) 09:15:08.87ID:zZFGXBx00
ゲル総裁の告白というスパムメールが来るようになった
2024/12/17(火) 11:43:58.66ID:DcI6xmJj0
遅ようございます。疲労感が酷く仕事に差し支えるので今日休養、明日通院とお休みを頂いたらこの時間まで寝てしまった。若い頃と違って眠ることもできなくなっていたのにこの時間まで眠ってしまうとはなかなかに疲れていたようだ
2024/12/17(火) 17:51:00.00ID:DcI6xmJj0
土日出勤して平日2日もぶっ倒れてりゃ世話ないなあ
2024/12/17(火) 20:38:15.27ID:RQVRJwNr0
こんばんは。

奥歯が1本足りないままの年越しが確定したよママン……
2024/12/17(火) 21:01:58.86ID:RQVRJwNr0
>>558
くれぐれもご無理はなさらず、養生なさってくださいませ。
2024/12/18(水) 03:36:49.29ID:dvC9jAQE0
おはようございます。田舎に引っ込んで付き合いも減ってしまったので忘年会も1回で済む様になった

>>558
寒さ厳しい時期ですしお身体大事にですよ。
2024/12/18(水) 08:00:24.03ID:7rb8mtYS0
>>561>>562

ありがとうございます。そして今日は通院日。職員は事情をわかってるけどパートさんの目が厳しい…
2024/12/18(水) 08:17:04.42ID:7rb8mtYS0
それにしても、この時季の天気予報は最高気温を教えてもらってもそんなに意味がないので予想最低気温を出してほしい。報道や気象関連の中の人に寒冷地の発想がないからしょうがないが
2024/12/18(水) 09:18:37.09ID:yAjnYidp0
2024/12/18(水) 14:28:29.45ID:7rb8mtYS0
mixi2を始めたがむかしのmixiの面影はないな。Twitterクローンみたいなかんじ
2024/12/18(水) 16:21:56.26ID:dvC9jAQE0
mixiも2になったんですね。知らんかった
旧mixiのマイミクさん達どうしてるんかなあ。今はなきニフティサーブ繋がりの人ばっかりだったな
2024/12/18(水) 18:44:41.76ID:7rb8mtYS0
おれは丼炒飯とかちゃぎさんやふぇちさんとも繋がりありました。実をいうとオフ会もやってました
2024/12/18(水) 19:56:06.43ID:5NPjhRqQ0
『オープンレック主催/PUBG PARK
×恭ちゃん×坂ちゃん×みゃこさん』
▽雑談→DBD→APEX→PUBG:バトルグラウンズ

ttps://iplogger.info/2TU4H7.tv
2024/12/18(水) 20:22:26.59ID:7rb8mtYS0
トム・クルーズが米海軍から功労賞を受賞されたようだが、そうなると織田裕二さんも空自から功労賞が?
2024/12/18(水) 20:52:33.40ID:F3wQvsSI0
こんばんは。
少し遅めの帰宅、雪になるかもとの予報だが、今のところ月がはっきり見えている。
2024/12/18(水) 21:03:54.16ID:F3wQvsSI0
>>570
ベストガイ2が製作されれば、あるいは……

ファントム無頼が今実写化されたら、栗原辺りはWAFの設定にされちゃうんだろうか?
2024/12/18(水) 21:12:36.55ID:F3wQvsSI0
ところで、青森でも女子中学生が刺されて怪我とのこと。
こちらは同級生による校内でのトラブルらしいですし、被害者は命には別状ないとのことですが、嫌な事件が続くな……
2024/12/18(水) 22:05:54.00ID:yHLa2IzC0
すだれさん
2024/12/18(水) 23:02:30.16ID:ivAdn9ME0
日産とホンダがどうこうのニュースで三菱も入るとかの噂まであるげな。
実現したら「三日本(みかもと?)自動車」になるのかのぅ?
そのうちそれぞれが別の会社だったことや、名前の由来まで忘れられるかも知れん。

ほら、乳製品の「小岩井」とか、千葉の都市「津田沼」の例もあるし。
2024/12/18(水) 23:24:16.28ID:yHLa2IzC0
今更やけど、プーチンさん率いるロシアは北朝鮮に手伝って貰う位疲弊しとるでよろしい?

北朝鮮軍が加わってロシアが有利になってるん?
2024/12/18(水) 23:28:16.47ID:yHLa2IzC0
>>575
それで言うと、今の保険会社や銀行や証券会社は迷子になります。
2024/12/19(木) 04:53:19.36ID:egNGBJBF0
おはようございます。強風+雨で出勤が憂鬱な朝だ
神戸でも通り魔事件が起きたけど北九州のが引き金になったのか

>>568
2ch利用者の方とオフ会って結構あるんですね。自分は未経験です
2024/12/19(木) 07:07:27.24ID:kiE4fhJ10
おはようございます。ようやっといい天気

>>575
三菱は以前から日産グループになってましたぞ

>>578
初代mixiはわりと2ちゃん関係とすぐ繋がれました。コテハンでやってる人多かったので。シチュー砲さんという方もいたなあ
2024/12/19(木) 12:14:57.73ID://QDP72e0
2ちゃんねる以前はパソ通の流れで丁寧語で書く人が多かったんだけどなあ
2024/12/19(木) 12:58:17.26ID://QDP72e0
北九州の中学生殺傷犯が捕まったか
2024/12/19(木) 16:12:03.06ID:egNGBJBF0
今日は雨に霰と合間に晴れと目まぐるしい天気、玄界灘から吹く風も冷たい

バイトから帰ってTV点けたらL字放送で北九州の通り魔逮捕が出てた。ひとまず良かった
2024/12/19(木) 16:18:32.05ID://QDP72e0
警察さんの隠語で言うマルセイらしいですね
2024/12/19(木) 17:00:24.07ID:pjjYU0fj0
マルセイだと無罪ということになるのでしょうか。なんともやり切れない事件です。

柏市では夫婦が刺殺され、トラブルのあった知人宅を含む8軒が全焼。

殺伐とした年末です。
2024/12/19(木) 17:01:09.04ID:egNGBJBF0
あー、そうだとすると裁判まで長引きそうですね
ニュースでその手の情報がバンバン流れるとウチの兄の心の調子も悪くなりそうで
しばらくは注意しなきゃなあ
2024/12/19(木) 17:28:49.52ID://QDP72e0
京アニ事件の被告人って検察は死刑を求刑してんでしたっけ
2024/12/19(木) 18:49:32.69ID:QsWCnjLY0
こんばんは。少し早めの帰宅。

ナベツネ死去ですか、また一つの時代が終わった感じがするなあ。
2024/12/19(木) 19:02:19.30ID:QsWCnjLY0
>>581
以前にも、ご近所トラブルで警察沙汰になっていた人物らしいですね。
なぜ防犯カメラの映像が公開されないのか? という疑問の声が上がっていたけれど、
警察、かなり早い時期でこいつが怪しそうって目星を付けていたんでしょうか。

>>586
既に1審で死刑判決が出てますよ。被告側が控訴しているので、確定はしていませんが。
2024/12/19(木) 19:20:55.97ID:9qCHe0/l0
ママ友と飲み会後に大暴れ…48歳市議が病院で3人に暴行 看護師は全治約1週間のけが 〇〇党所属の〇〇〇〇議員(**) 〇〇・〇〇市
2024/12/19(木) 20:30:55.80ID:kiE4fhJ10
公務執行妨害で引っばったということは捜査が長引きそうってことなのかなあ
2024/12/20(金) 07:44:14.33ID:jBoY8TR70
>>590
柏市の事件のほうですか?まだ証拠固めができていないん
でしょうね。
2024/12/20(金) 09:08:09.03ID:77XDGKni0
秋田県知事の「熊送る」が話題だけど、秋田県で佐竹家というのは藩政時代にいろいろ失政はあったものの何故かとても愛されているので地元民からの批判がそんなにすごくは聞こえてこない
熊といえば熊森協会だけど、熊森協会のHPのトップページに貼ってる「放置されたスギの林」の画像がちゃんと枝打ちされててどうみても放置されたスギにはみえず、こういうことからして都会の人たちにはわからないんだなあと思うますた
2024/12/20(金) 12:09:19.33ID:tlntK/W70
今日は晴れたけど気温も低く明け方まで雨だったんで布団干しは断念した
2024/12/20(金) 14:13:59.24ID:4tt/CdDOr
すだれ金曜日
2024/12/20(金) 16:20:26.53ID:0yW7UeXb0
狙いの的確さや手口の迅速さや
○○会崩れのヒットマンかと考えた事もあったが
2024/12/20(金) 16:44:11.47ID:3bropXDh0
クマについて知っていること
@新宿の西口の大ガードを西側にいたところに今でいうジビエを出す店があって、いつも猟師とクマが死闘を演じてるリアルな絵の看板があった。
 新宿の叔父の家に遊びに行く途中にあるこの看板が怖くて、見ないようにしてるのについ見てしまっては後悔した。
A料理動画の「くまの限界食堂」は大変参考になってよく見てる。
 「くま」の限界食堂なのか、「くまの」限界食堂なのか?
Bベルリンは熊が名前の由来らしい。
C発泡スチロール製のクマに「ソープフラワー」をびっしり付けたやつ、舞台芸術劇場の踊り子ちゃんの周年のプレゼントでよく見かける。
 意外と安いのに見栄えがするからかな。
597逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ eaad-1gKG)
垢版 |
2024/12/20(金) 17:27:42.88ID:3bropXDh0
youtube.com/shorts/e2NMRThTEG8
正しくはこうなんだってさ。
2024/12/20(金) 17:41:59.66ID:yZ8/d3be0
九州の熊は絶滅して久しいけど隣の山口県下関は目撃多いし関門海峡渡って上陸の可能性はあるな
2024/12/20(金) 17:51:04.22ID:77XDGKni0
利尻島には熊を養うだけの面積がないんだけど、それでも和人が入ってからこれまでに2回は対岸から泳いできたことがあったのです。2回目というのはわりと最近で、これは着上陸できずそのまま溺死したらしい。1回目も先ほど書いたように小さな島で食料を確保できず餓死ししたものか、しばらくしたら目撃されなくなったんだとか
2024/12/20(金) 19:30:12.22ID:77XDGKni0
夜中に一度目が覚めたんだけど、その前にみてた夢がわざわざ東京に行って浅草か上野の演芸場に行って入場しようとしたら倒産閉店してたって夢でなんだったんかな。寄席は上野の鈴本演芸場しか行ったことがないけど、あれはコスパのいい娯楽だ
2024/12/20(金) 20:51:38.93ID:eWcg0y1P0
こんばんは。今週の労務、終了である。

ラジオから流れる広瀬香美を聴くと、冬もいよいよ本番だなあ、と思う。
2024/12/20(金) 21:10:40.82ID:eWcg0y1P0
>>591
柏の殺人&放火の容疑者については、即入院が必要なレベルの火傷を負っていて、
本格的な取り調べが困難って事情があるようですね。

>>596
ロシア語では熊のことを「メドヴェージ」といいます。つまりスケート選手のメドベージェワを日本語に訳すと「熊女」
2024/12/20(金) 21:38:33.17ID:77XDGKni0
>>602
すすきのの放火犯(一応は被疑者か)は死亡してしまいました。両脚切断までしたけどダメだったみたいで
2024/12/20(金) 22:08:02.34ID:eWcg0y1P0
>>603
大阪のクリニック放火事件の容疑者も、結局火傷のために死亡でしたね。

京アニ事件の被告を、危篤状態から出廷できるまで回復させた主治医の先生、
犯罪者だろうが何だろうが、目の前に患者がいれば全力を尽くす、そこに葛藤はない、
という趣旨のことを語っていて、凄いなあと思ったです。
2024/12/20(金) 22:10:45.84ID:L7b+Xprd0
>>601

私は山下達郎、ワムやなー。

世代間ギャップなー。
2024/12/20(金) 22:33:51.35ID:eWcg0y1P0
>>605
山下達郎のクリスマス・イブって、確かに発表は古いけど、クリスマスの定番ソングになったのはJRのCMに使われてからだから、
広瀬香美とは、世代間ギャップっていうほどの差は無いような。
2024/12/20(金) 23:08:59.80ID:eWcg0y1P0
それはそうと「20万円の豪華賞金」ってタイトルのSPAMが来ました。

豪華賞金を謳うには、0の数が一つか二つ足りない気がしますが、今どきの感覚では、これでも豪華なのかしら?
それともカモの警戒心を和らげるため、あえて低めの賞金を設定した?
2024/12/21(土) 07:12:35.91ID:MO6AhmwL0
おはようございます。山下達郎のクリスマス・イブは2024年バージョンなんてのも発売されてますね

SMSには4万円のバイトなんて怪しいのがやって来ますあれは闇かな
609名無し三等兵 (ワッチョイ 7ea7-O1Z7)
垢版 |
2024/12/21(土) 09:52:14.38ID:rnOfyru10
俺は大学時代にバイクで本州一周したGB400
2024/12/21(土) 10:57:46.13ID:yKy8FRBQ0
おはようございます。
良い天気だが、冷えるの。
2024/12/21(土) 13:10:26.13ID:aFLC21Cz0
>>607
おれのところには自動音声で入国管理局から未提出の書類があるので連絡せよときましたが、入国管理局がおれに何の用だ
2024/12/21(土) 13:43:19.70ID:aFLC21Cz0
立花孝志のニュースみるたびに豊田商事の永野会長の最期を思い出す
2024/12/21(土) 14:21:09.92ID:aFLC21Cz0
「対立候補は極左」「反日」「洗脳されてる」斎藤知事支援者のデマ投稿についに捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身と「PR会社に監修頼んだ」重要証拠の存在
//shueisha.online/articles/-/252657#goog_rewarded

維新Vですのう
2024/12/21(土) 16:58:24.25ID:OkWcBqo/r
河豚を食べに繁華街にキター!!
2024/12/21(土) 16:59:41.26ID:OkWcBqo/r
玄品ふぐだけどね( ̄▽ ̄;)
2024/12/21(土) 17:59:09.37ID:7x0ejJMT0
米議会上院でも「つなぎ予算案」可決 政府機関の閉鎖回避
アメリカの議会上院は連邦政府の資金繰りを確保する「つなぎ予算」を先ほど、賛成多数で可決しました。懸念された政府機関の一部閉鎖は回避されます。

へぇ、メリケンの奴らも鰻を喰うんだねぇ!え?違う?
2024/12/21(土) 22:33:56.62ID:yKy8FRBQ0
イギリス名物、ウナギのゼリー寄せってのがあったような。
618名無し三等兵 (ワッチョイ 7ea7-O1Z7)
垢版 |
2024/12/21(土) 23:24:59.74ID:rnOfyru10
イギリスの食事を「イギリス料理」と一言で片づけるのは、関西の昆布出汁のアッサリスッキリしたうどん汁と、関東のどす黒く油の浮いた鰹+肉出汁うどん汁を同じものと言っちゃうのと同じ

イギリス料理
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86
イングランド料理
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E6%96%99%E7%90%86
スコットランド料理
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E6%96%99%E7%90%86
ウェールズ料理
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E6%96%99%E7%90%86
北アイルランド料理
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E6%96%99%E7%90%86

マーマイトは楽天で買って一度お試ししてほしい
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88
2024/12/22(日) 10:54:27.93ID:8fMXjqNS0
おはようさんです。寒波で佐賀との県境の山頂部は積雪してる
ようやくスッキリ晴れたので布団干し中
2024/12/22(日) 12:14:54.37ID:XDmpC9PD0
おそようございます。当地も今日は快晴とはいえ明日は高い降雪確率で早めに出ないと遅刻しそう
2024/12/22(日) 14:21:11.44ID:5d6SwBTU0
>>618
一度だけ、英国でフィッシュ&チップスを食ったことがあるのだが、店の姉ちゃんが魚の種類を聞いてきたのと、
料理と一緒にビネガーの袋(醤油の小袋みたいな奴)を大量に持ってきて、テーブルの上にぶちまけていたのが印象に残ってます。

なお、魚の種類は、俺の高卒英語耳で唯一聞き取れたコッドにしました。
2024/12/22(日) 15:37:39.89ID:qR81K0h3r
すだれさんはジャギュアの整備の研修に行ったのかな
2024/12/22(日) 17:21:35.36ID:5d6SwBTU0
>>622
いやその発想はおかしい。

日の丸を付けたジャギュアと言われることの多いT-2/F-1ですが、ネジ回しの先輩によると「あれは双発のF-104」らしい。
内部構造がそっくりなんだそうで。4機種とも、実際にネジを回した経験はないので、本当かどうかは知らない。

なお、訪英時に博物館のスペイ・ファントムを撫で回すことが出来たのは忘れがたい思い出。
向こうの博物館、写真撮影とかは日本ほど煩くないのですよね。生スピット&ハリケーンも感動しましたです。

あと、私はすだれていない。
2024/12/22(日) 18:40:34.28ID:XDmpC9PD0
やはり空自の双発じゃなきゃイヤン思想の賜物なのかしら
2024/12/22(日) 19:25:57.38ID:XDmpC9PD0
ところで、アドーアエンジンってミリネジじゃないのかな
2024/12/22(日) 19:42:32.73ID:XDmpC9PD0
英国製ならヤード・ポンド法か
2024/12/22(日) 22:24:43.82ID:i418PpMD0
次の練習機はT-6って話したっけ?
628名無し三等兵 (ワッチョイ 17fd-Gts4)
垢版 |
2024/12/22(日) 23:33:49.97ID:xV4FYYZ+0
【兼松 株式会社】テキストロン・アビエーション・ディフェンス製T-6および関連する地上教育器材
【株式会社 SUBARU】ピラタス・エアクラフト製PC-7MKX(マークエックス)および関連する地上教育器材
【第百商事 株式会社】ターキッシュ・エアロスペース・インダストリーズ製HURKUS(ヒュルクス)および関連する地上教育器材
【新東亜交易 株式会社】地上教育器材(機体の提案なし)

評価
・T-6および関連する地上教育器材     0.10512321
・PC-7MKXおよび関連する地上教育器材  0.05919024
2024/12/23(月) 09:33:36.31ID:KHNtGGVO0
おはようございます。今日は大雪の予報。全国的にそうらしいですね
2024/12/23(月) 09:51:10.72ID:8LmDLgGK0
おはようございます。今朝は-1.9度と今年一番の冷え込み
今日は昨日以上に晴れて風も無いので日差しが暖かく外を歩いても気持ち良い
2024/12/23(月) 12:18:23.25ID:KHNtGGVO0
インターネッツをみていると年金受給世代は現役世代を搾取している死ね死ねばかり目に入って、現に障害年金をもらっていて数年後には老齢年金をもらう自分なんて死ねって言われてるような気になりますねぃ
2024/12/23(月) 12:33:38.23ID:KHNtGGVO0
裁判官を罷免しろって署名に相当な数が集まっているのはすごい怒りのパワーを感じる
2024/12/23(月) 13:00:52.00ID:8LmDLgGK0
身体や心を壊すかそうじゃないかは紙一重なのにああも憎悪を煽るのは。
年を経ると老いてしまうのは皆同じなのに
2024/12/23(月) 13:54:39.34ID:KHNtGGVO0
「リーダーはいない」 SNSチーム運営した男性が語る兵庫知事選
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6da902dc2c11e3499e38ae4db1db75a6118bc7d5

最近もこういうことがありましたし、およそ20年前には小泉フィーバーなんてのもあったりして、年金のことやここ数日話題の「誤った判決を出したから裁判官を罷免しろ」という署名もそうだし、なにか一旦編集的なものを通したオールドメディアの時代に比べ、思考の訓練ができていなかったり、専門性を軽視した群衆がネットからダイレクトに発信していく声の方にちょっとした危険を孕んでいるような気がするのです
2024/12/23(月) 20:45:59.03ID:E4mVuF8n0
こんばんは。本日の労務、終了である。

12/23は祝日って感覚が、微妙に抜けていない。
2024/12/23(月) 21:02:35.46ID:E4mVuF8n0
ネットで真実の人達の主張でいつも気になるのが「マスコミの偏向報道を許すな!」って奴。

報道の自由を認めないって、日本を、あの人達が蛇蝎のごとく嫌っているはずの、
中国や北朝鮮みたいな国にしろってことなんだけど、その辺、ちゃんと理解しているのだろうか?
自分たちの主張は封殺されないと思っているのならば、おめでたい限り。
2024/12/23(月) 22:38:42.71ID:x+ox5wLd0
よく分からないけど、民主主義が終わって、また戦争始まるんか?
軍国主義とか共産主義にまた戻るん?
人は学習する生き物やないんか?
2024/12/23(月) 22:40:13.19ID:x+ox5wLd0
人間だもの みつお、ちょっと嫌いになった。
2024/12/23(月) 22:51:55.87ID:x+ox5wLd0
クリスマスイブイブ、まあ、おまいらには関係無いか。
2024/12/24(火) 05:10:37.64ID:ppkK4GV50
おはようございます。というか眠れませんでしたので急遽今日通院します
2024/12/24(火) 05:13:37.68ID:ppkK4GV50
>>636
昨年かな、話題になった愛知県の表現の不自由展、河村たかし名古屋市長をはじめ「保守」の人たちが猛反発してたけど、「保守」に多い蟹様チックな人々はエロゲや萌え絵が批判されると表現の自由を持ち出すので基本的にダブルスタンダード上等なんでしょうね
2024/12/24(火) 07:38:46.04ID:1B4Q/91q0
おはようございます。イブの今日も晴れ、これから今年最後の3日間バイト

>>640
眠れないのは辛い、お大事にですよ
2024/12/24(火) 10:13:19.04ID:ppkK4GV50
>>642
二度寝というほど深い眠りじゃないけど、睡眠剤飲んでぼーっとしたら少し楽になりました。お声がけありがとうございます

混迷を極める短文投稿サイトに颯爽と登場したmixi2もユーザーが増えるとどうなるのか。いまのところは平和な人々だけと繋がってるからいいけど
LINEのオープンチャットもなかなかに難しくて
カメラ趣味のとこに参加したらガチ勢すぎて金銭感覚についていけなかったり、9月に温泉行ったときに撮った写真の話したら9月は紅葉していないからちゃんと調べてから行けと言われたりで(いや温泉が目的で…とも言えず)退会してしまったということがありますた
2024/12/24(火) 11:47:48.32ID:xd6mgNuK0
>>621
イルボン食堂に三出犬というハンバーガーチェーンがあって、イギリス料理なんか一ミリも関係ないのにメニューに「フィッシュアンドチップス」があったのを思い出した。
フィッシュバーガーの60グラムの冷凍白身魚のフライの半分の30グラムの冷凍白身魚のフライ2つとフライドポテトに、レタス少々とキューピーの袋入りのタルタルソースを紙皿に乗せたものだったと思う。
値段は覚えてないけど、ビールのつまみに売れてたと思う。
2024/12/24(火) 12:23:47.63ID:8+OtD4Nvd
紅海上空で、米軍のF/A-18が誤射で墜落だって
2024/12/24(火) 12:33:43.99ID:ppkK4GV50
>>644
沖縄のエンダーでルートビアをジョッキで飲む池ニキ
2024/12/24(火) 15:44:02.34ID:7xjpClysH
>>633
つい数年前、コロナで健康保険でかかれるから安心して治療を受けられる、いま現在若くて健康な人にも健康保険は必要だって明白になったばかりだというのに
2024/12/24(火) 16:32:17.15ID:1B4Q/91q0
>>643
お疲れ様です。今日は自分もあまり眠れてなかったのでバイト中はしんどかったですね
Xは殺伐だしオーナーがイーロン・マスクだしでどうも胡散臭くていかんですね
mixi2も人が増えたらどうなるか

>>647
健康保険は今度引き上げられるとは言え高額療養費制度もあって、
有り難いんですけどね。自分は完全無欠と思ってたら気が付かないわなあ
2024/12/24(火) 20:56:52.25ID:BT7LJ/EY0
こんばんは。

出掛けに立ち寄ったコンビニ、大量のケーキ屋チキンが搬入されていたが、あれ、売れ残ったらどうするんだろう?
帰りがけに通ったときは、まだかなり残っているようでしたが。

店長・店員による自腹購入はしないって建前になってはいるようですが。
2024/12/24(火) 21:48:53.39ID:BT7LJ/EY0
>>644
国鉄・JR系だと、ベッカーズってハンバーガーチェーンもあったように記憶していたのですが、ググったらもう消滅してたのね。

>>645
撃墜事件そのものは22日の出来事だそうですね。
フーシ派が「誤射じゃねえよ! 俺たちの戦果だよ!」と主張しているっぽい。
いずれにせよ、搭乗員は無事救出とのことで、良かった。
2024/12/25(水) 08:51:24.26ID:pB3bcUOD0
おはようございます。今日も熱発。昨日検査でインフルでもコロナでもないことは確認できたけど

消滅したチェーンといえばエルポヨロコ。結構すきだったんだけど、またどこかの出資で展開してくれないかなあ
2024/12/25(水) 14:02:27.33ID:l8Jud2MyH
スカッドの瓜は年末帰郷するんかのう
2024/12/25(水) 15:10:53.02ID:l8Jud2MyH
すだれさんにはイラン空軍のねじ回しにアドバイザーとして派遣されて欲しかった
2024/12/25(水) 17:00:16.34ID:l8Jud2MyH
ですねぃ嘘つきはいまどこで誤神託を述べているのだろう
2024/12/25(水) 17:50:59.96ID:VPT7IHIn0
今日はいい天気だったけど夕方から雨になった。今月は雨降る日が多いな
2024/12/25(水) 19:07:11.76ID:VR4jEuNn0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

近所のスーパー、クリスマス仕様から正月仕様への入れ替え、大変そうだ。
あと、職場近くのコンビニのクリスマス商品の呼び込み、かなり殺気立ってた、売れ残ったらまさかの自腹なのか?
2024/12/25(水) 19:31:54.35ID:VR4jEuNn0
>>653
正規部品の入手が不可能になって半世紀近く経つのに、未だに飛行可能なF-14を複数維持している、
変態ねじ回し(褒め言葉)揃いの空軍に、私如きがアドバイスできることのあろうはずがなく。
むしろその超絶技術を教えてもらいたい。
2024/12/25(水) 19:34:09.20ID:VR4jEuNn0
>>655
当地はここ最近、雨がほとんど降らず、空気が乾ききっております。
一応加湿器は使っているが、喉がイガイガするの……
2024/12/25(水) 19:50:35.87ID:pB3bcUOD0
>>657
革命前にはF-4をたくさん買っていたそうで、大空軍を持っていた底力なんでしょうなあ
2024/12/25(水) 20:42:47.32ID:pB3bcUOD0
なんというか、いまの高齢者死ね死ねが20年前の公務員バッシングとオーバーラップするのだが
2024/12/26(木) 07:21:44.32ID:U9BCo+Yx0
おはようございます。ベストなパフォーマンスを発揮できる体調ではないので、課長のお許しがでれば明日休みをもらって10連休にさせてもらおうかな
2024/12/26(木) 08:08:40.79ID:LCwxeiUg0
おはようございます。明け方まで雨、昼から晴れる予報なので母面会と散髪の予定
今日で仕事納めなので気合い入れていこう
2024/12/26(木) 12:11:35.93ID:KKAjC3nL0
>>658
例年ならこちらも乾燥してる筈ですが、
スッキリしない天気が続いてていつもなら
水位が低くなるダムもまだ余裕です
2024/12/26(木) 18:30:38.92ID:U9BCo+Yx0
マンセーの早明浦ダムですね!

本州に冬行くと乾燥してて肌はやられるし風が吹くと身を切るように冷たいしで、こっちよりはるかに寒く感じます
2024/12/26(木) 21:09:22.12ID:UJSvEGPt0
こんばんは。本日の労務、終了。

久々に散髪したのだが、私の好みからすると長すぎる、年が明けたら早めに床屋に行かねば。
2024/12/26(木) 21:17:46.97ID:U9BCo+Yx0
あまり長いとすだれますよ?
2024/12/26(木) 21:20:49.87ID:U9BCo+Yx0
戦ジャー隊いうところのマルスことMLRSやハイマースってロケットを撃つものだと思ってたらいまはミサイルも撃つのね。知識がアップデートされてませんでした
2024/12/26(木) 21:43:13.46ID:UJSvEGPt0
ハイドラ70も誘導装置付きの派生型があるし、12.7mm弾にもその気になれば誘導装置組み込めるらしいし、
技術の進歩って凄えなあと思いますです。
2024/12/27(金) 05:53:25.60ID:UUk0jMdH0
おはようございます。アゼルバイジャン航空機墜落、機内撮影の動画での損傷や
尾翼の破孔でその頃UAV攻撃を警戒していたロシアの誤射説が出て来てますね
2024/12/27(金) 09:41:52.55ID:HpasogYz0
おはようございます。いいお天気だ。明日から年末年始はずっと雪みたいだけど
毎年、大晦日の深夜は決まって大雪が降り、一戸建てだと元旦、すなわち一年の計は雪かきから始まるみたいなところがあります
2024/12/27(金) 13:17:20.19ID:UUk0jMdH0
当地も今日はまあまあ晴れたので風呂場を掃除して、足ふきマットと自部屋の敷物を取り替え洗濯
日差しは弱いけど日没までには乾くだろう。明日からイマイチな天気だそうで布団も干したら良かった
672逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 3bad-f8RK)
垢版 |
2024/12/27(金) 15:52:19.64ID:+9XY8fnz0
>>650
三出犬時代に学生バイトに洒落で「卒業したら我が社に来いよw」って言ったら、半笑いで「ベッカーズさんに就職決まったんでwww」って返されたことがあったのぅ。
あの子、その後どうなったんじゃろう?
2024/12/27(金) 16:48:27.23ID:UUk0jMdH0
掃除用の洗剤が足りないので近所のイオンへ行ったらクリスマスの見切り品と思われる
不二家のショートケーキ各種が5割引だったので買って来た。
お掃除も一休みでお茶にしよう。
2024/12/27(金) 16:54:43.34ID:HpasogYz0
銘酒の買い出しミッション終了。40年車を運転してても、いや運転歴長くなれば長くなるほど冬道は怖い
カーナビは平面上の最短距離を案内して一時停止前のミラーバーンになった坂道に誘い込む冬道のセイレーン。あれ観光客がやられたら恐ろしいことになりそう
帰ったら手汗ぐっしょりだったでござる

池北さんは「鉄道員(ぽっぽや)」の仙ちゃんのように天下って駅ビルの重役ですかのう
2024/12/27(金) 17:01:44.69ID:HpasogYz0
スズキ元社長の鈴木修氏が94歳で死去とな。本田宗一郎さんから四半世紀遅れて生まれたライバル
676名無し三等兵 (ワッチョイ e741-GlEL)
垢版 |
2024/12/27(金) 17:53:20.97ID:gNhlVZQr0
スズキも終わりそう・・・
2024/12/27(金) 18:13:23.31ID:HpasogYz0
自動車業界の再編がまたあるのかも
2024/12/27(金) 18:29:36.60ID:UUk0jMdH0
数ある経の中でアルトはノーマルもターボもこちらでも沢山見るなあ
大昔ほんのちょっとだけ4輪乗ってたけどアルト47万円だった。御冥福をお祈りします
2024/12/27(金) 18:54:33.67ID:RMsfOAM80
こんばんは。

本年の労務、終了である。
2024/12/27(金) 19:04:15.70ID:RMsfOAM80
鈴木修さんもですか、大物の訃報が続きますね、お悔やみ申し上げます。
2024/12/27(金) 19:10:05.22ID:RMsfOAM80
アゼルバイジャン航空機の墜落、ロシアがバードストライク説を発表していましたが、どうやら誤射説の方が正しそうですね。
カスピ海海没による証拠隠滅を狙って、あえて遠方の空港へ誘導したって主張をしている人もいるが、さすがにそれは無いよね?
2024/12/27(金) 20:56:24.89ID:hqHaYm0v0
「パラオ・ペリリュー島の遺骨収集を推進 厚労省、25年度予算増額」
というyahooニュースで地中に埋まっていた戦車の写真がありました。
2024/12/28(土) 07:53:47.58ID:4GGZkv1c0
>>681
機体に弾痕が残っているから、高射機関砲でやられた
のでしょうか。ロシアはバードストライク説で押し通すでしょうけど。
2024/12/28(土) 09:25:29.09ID:CVQCEaNM0
おはようございます。いい天気
プーチンのウクライナ侵攻といい、トランプのパナマ運河、グリーンランドを自国領としたがったり、超大国が領土的野心をむき出しにした帝国主義の時代になってきましたなあ
2024/12/28(土) 10:37:11.28ID:tYJkDf/90
おはようございます。

おはようって時間じゃねえか。
2024/12/28(土) 10:47:32.27ID:tYJkDf/90
>>683
機関砲弾ではなく、近距離で炸裂したミサイルの弾片の命中痕かと。
いずれにせよ、ロシアは簡単には誤射を認めないでしょうね。
2024/12/28(土) 10:48:30.27ID:zasnO9wg0
おはようさんです。夜中からの雨も朝には止んだけど季節風が冷たい
今日は母面会後は市街へ出て今年最初で最後の忘年会で楽しみ
2024/12/28(土) 16:17:58.62ID:CVQCEaNM0
拙者は新年10日に高校の部活の新年会でござる。すだれさんの自衛隊飲み会みたいに世代が幅広い
2024/12/28(土) 19:12:11.53ID:S9eRdR3m0
ブリが新型対ドローン兵器開発中
「ドローンの大群を一網打尽に!」新たなエネルギー兵器が開発される“1発あたりのコスパが異常”
我が国も対抗して電力中央研究所の巨大放電装置で対ドローン兵器を(暴言)
2024/12/28(土) 19:20:17.68ID:LuAC8MIU0
のぞみ463号で大阪民国に帰省するニダ
本当はもっと早い便にのるつもりだったけど
品川までの所要時間読み違えて乗り遅れそうだったので慌てて変更したニダ

チキン弁当初めて食べるニダ
2024/12/28(土) 19:27:14.51ID:CVQCEaNM0
スッカドニムの帰省報告をみると盆暮れの実感が湧くニダ
2024/12/28(土) 19:32:41.19ID:LuAC8MIU0
お賃金上がらなさすぎてツラいニダ
今年はベースアップとかじゃなくて全部コミコミで月額2500円しか上がらなかったけど来年はどうなるやら
2024/12/28(土) 19:38:36.49ID:LuAC8MIU0
でも今の職場、在宅勤務の方が多いから最高すぎて変えられないんだよなあ
もう転職も簡単な年齢じゃないし
2024/12/28(土) 19:58:21.72ID:LuAC8MIU0
チキン弁当、なるほどなるほどこれは唐揚げのクオリティが高いので満足度はあるな
チキンライスは可もなく不可もなくだが
2024/12/28(土) 20:02:10.58ID:LuAC8MIU0
つーか新幹線混みすぎ
棚に荷物上げる隙間すらなくて足元に置いてる
2024/12/28(土) 20:11:24.08ID:CVQCEaNM0
もう四十ぐらいになるのか?
2024/12/28(土) 20:39:48.98ID:LuAC8MIU0
前厄本厄後厄を大病せずに乗り切ったよ
2024/12/28(土) 20:40:38.43ID:LuAC8MIU0
と言うことは射精ニムが健在ならもうアラフォー?
2024/12/28(土) 21:06:39.13ID:AjiqlwW70
これはいかんですぞ
えーさんぶんのにザオリクで生きていける規模に縮小や
本気出した人間28万
2024/12/28(土) 21:32:58.83ID:T+iM+RC1H
もちにいむやをもこはみとゆむほ
2024/12/28(土) 21:34:54.47ID:CVQCEaNM0
>>698
射精ニムは今年結婚したよ
702名無し三等兵 (ワッチョイ 5b7d-U8XT)
垢版 |
2024/12/28(土) 21:54:40.69ID:J+vwj0PU0
ふしめおいにくくらみもむふれれむわあいの
2024/12/28(土) 22:27:35.41ID:CVQCEaNM0
他のスレみたらスクリプト荒しか。せっかくスカッドきたのに
2024/12/28(土) 22:45:44.29ID:LuAC8MIU0
たまに帰阪する時思うんだが御堂筋線のピンク照明はエロいな
これ確かウリがトンキンに行ってからの変化なのよ
2024/12/28(土) 23:18:20.70ID:zNmmy42r0
>>694
パッパが出張から帰ってくるとお土産に買ってくれるこれが楽しみだったのぅ。
2024/12/28(土) 23:20:42.64ID:q2xdcFiP0
YouTuberみたいに主人公♂やからなぁ…
707名無し三等兵 (ワッチョイ 71b4-kRwd)
垢版 |
2024/12/28(土) 23:42:56.97ID:iNVsaFO90
>>398
円安を信じろ
2024/12/28(土) 23:57:00.20ID:87KpioPR0
オリビア・ハッセー死去。復活の日のヨシズミ!を思い出す
安らかに
2024/12/29(日) 07:47:22.22ID:XZE+Z24P0
>>708
布施明と結婚して一男がいるはずですな。

R.I.P.
2024/12/29(日) 10:38:45.55ID:paK4CnHZ0
韓国でバンコク発の済州航空機が墜落炎上とのこと。死者が出ているそうだ

>>709
私の姉は映画ロミオとジュリエットで当時キャーキャー言うておりました
2024/12/29(日) 12:27:56.51ID:xe3tNgET0
済州航空機の事故の動画をみたけど、バードストライクだとか。ランディングギアはすべて出てないし着陸速度が異様に早いように感じられるのでフラップも動かなかったのか。電装系にダメージがあったのかもしれませんね
2024/12/29(日) 13:20:09.07ID:xe3tNgET0
地元消防当局その他の推定では油圧系統へのダメージらしいとか。鳥も馬鹿にしたものではないなあ
713名無し三等兵 (JP 0H26-/Hbm)
垢版 |
2024/12/29(日) 21:17:09.78ID:1p8Y9rGBH
と思うけど、
2024/12/30(月) 08:06:14.65ID:QCrC/pkX0
おはようございます
2024/12/30(月) 08:51:12.95ID:ikoa3wBE0
おはようございます。

カーター元大統領が死去、100歳かあ。お悔やみ申し上げます。
2024/12/30(月) 08:56:28.65ID:ikoa3wBE0
済州航空機の事故、バードストライクらしいですが、鳥の大群にでも突っ込んだのか。よほどぶつかった場所が悪かったのか。
バードストライク自体は結構多い事故だけど、それが大惨事に繋がることは少ないんですよね。

速やかな原因の究明と、再発防止が行われますように。
2024/12/30(月) 11:25:29.65ID:ikoa3wBE0
news.ntv.co.jp/category/international/9ad2257c18d748babd0f642bead7c188

>建設の仕事に応募したある男性は、面接に行くと軍の関係者がいて、仕事内容はリスクのないインフラ工事だと言われたと話す。
>彼らを信用して署名すると、軍の訓練場に連れて行かれ、そこで初めてだまされたと気がついたという。

外泊証明書だと思ってサインしたら、傭兵部隊の入隊契約書だった、みたいな?
2024/12/30(月) 11:36:05.40ID:p3uwaIJb0
おはようございます。カーター大統領も亡くなりましたか。お悔やみ申し上げます
2024/12/30(月) 14:47:37.44ID:dUw265sbr
本年の労務終了である。電話も来客も同僚もおらんとずいぶん捗る。個室勤務にして連絡はチームスのチャットでやってくれ
2024/12/30(月) 16:31:20.84ID:p3uwaIJb0
さすがに大晦日と三が日に休日出勤したくはないので本年の仕事は終了し、守衛さん達に本年一年間のお礼を述べてきた
2024/12/31(火) 05:54:45.51ID:h5Z/SoUF0
おはようございます。早くも大晦日とは気持ちが追い付かないなあ。
みなさま良い年をお迎え下さい
2024/12/31(火) 08:31:46.40ID:ZTfVqEGq0
おはようございます。

今日で今年も終わりか、早いな。
2024/12/31(火) 09:54:05.69ID:dS+/QRTj0
おはようございます。雪雪雪
2024/12/31(火) 12:17:34.88ID:dS+/QRTj0
デパートにお節と寿司をとりにいってきて本年のミッションはあとは夕食のせり鍋を作るのみ
2024/12/31(火) 12:22:38.37ID:PPtxJNIN0
済州航空、思うに帰路でエンジン片方調子悪かったけど大丈夫半分あれば帰れるさ!
いま空の上で修理なんてできないだろHAHAHA!

って思ってたらそこに鳥さんの大群突っ込んではい大丈夫な方が死にました
そして見計らったように調子悪かった方もいま!?て感じで止まって
電源死んでシステムダウンして再起動に時間掛かるけど
残念いま着陸復航中の決心速度なんだよねどの計器が信用できるのか分かんないけど!
とか、
こういう時にありがちな色んなトラブルが見事に最悪のタイミングに重なってくるヤツじゃないかな。
まだ何も分かんないけど。
2024/12/31(火) 13:35:21.16ID:dS+/QRTj0
ChatGPT君と作った和風ドレッシングのレシピ大公開します

材料(約4人分)
• 黒酢:大さじ2
• 黒胡麻油:大さじ1
• 和辛子:小さじ1(お好みで調整)
• 柿果汁:大さじ3
• カボス果汁:大さじ1〜2(酸味をお好みで調整)
• 塩:ひとつまみ(お好みで)

作り方
1. ボウルに黒酢、柿果汁、カボス果汁を入れ、よく混ぜます。
2. 和辛子を加えて、均一になるまでよく混ぜます。
3. 黒胡麻油を少しずつ加えながら混ぜて乳化させます。
4. 必要に応じて塩を加え、味を調整します。

ポイント
• 柿果汁の甘さにより塩や辛子の量を調整してください。甘みが足りない場合は少量のはちみつや和三盆糖を加えても良いです。
• よく乳化させると滑らかな口当たりになります。
• 野菜サラダだけでなく、蒸し野菜や白身魚のソースとしても使えます。

ぜひ試してみてください!
黒酢を柿酢にかえる場合は柿酢大さじ3で
2024/12/31(火) 16:35:10.99ID:aptM1+150
三つ葉がないでござる、雑煮どうするか
2024/12/31(火) 17:15:39.62ID:dS+/QRTj0
うちで買いすぎた芹をわけであげたい。今宵はおれの調理でせり鍋。母には仕事はさせない
2024/12/31(火) 18:30:28.72ID:uAxCgGd20
>725
むしろパイロットは胴体着陸はまあまあ出来てたように思える
だがその先にあったコンクリ壁に突っ込んで大破炎上
コンクリ壁が無ければもう少し助かった人間多かったのではないか
730名無し三等兵 (ワッチョイ 1735-mTrH)
垢版 |
2024/12/31(火) 20:55:22.79ID:En4wNlhB0
このあたりですかねw?
美形で謙虚な人はすぐに観たい人ばかりになるの?
731名無し三等兵 (JP 0Hc7-fp6K)
垢版 |
2024/12/31(火) 20:59:53.26ID:a8qNs9hqH
>>411
生きてましたってことか
https://i.imgur.com/6QVbpgu.jpeg
732名無し三等兵 (ワッチョイ 76d7-97Ca)
垢版 |
2024/12/31(火) 21:37:04.38ID:YBfBHy6z0
少なからず糖質は全然違う
性に対するパパ活斡旋および支援 当時17歳
https://i.imgur.com/bvKwK7t.png
2024/12/31(火) 21:41:29.14ID:IR23xH5L0
一応全部生きとるンゴ?
初日チケ売れないのもそれ以上はそんなにペラペラセールストークしてたし経験上そうなるのかもしれない
ジャンプの転倒があった舐達麻って最近珍しいね
更新はいいから練習しろ
734逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 1aad-f1r3)
垢版 |
2024/12/31(火) 21:58:14.96ID:qmYDJAgp0
今年もエロエロ下世話になりました。
来年もやらしくお願いします。
735名無し三等兵 (JP 0H6a-jS2O)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:33:45.62ID:42e+uT1fH
見るからに特別待遇やん
顔が浮いてるし起用法なんて
分離帯によって床下の世代ほど学校でしっかり作ってしまった
https://35.rqf/pJlrIEv
https://i.imgur.com/jCDbTPE.jpg
736名無し三等兵 (ワッチョイ 9b2b-Vsi1)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:37:21.65ID:Ad/UiBa30
こめかみの上の先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけで喚かれても里オタ内部では
まだだ!
一応ニセ番号は通ったって感じかな
中堅配信者ですくらいの感覚で100〜億プレイヤーのガチ案件。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 0e18-cJd5)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:38:58.44ID:48BNUMa50
>>342
読んだ事ないけど読んでみたくなってきたし
これからも成績良かったけどな
738名無し三等兵 (ワッチョイ c75d-BLVU)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:40:52.79ID:Qxz5xVBq0
映画はな
てかこんな部屋に大きなGがいる
本人もコラン写真追加でインスタ投稿してたんだろ
739名無し三等兵 (JP 0H6a-M76h)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:48:15.36ID:T/oL3vkXH
面白いだろ
2025/01/01(水) 00:02:21.24ID:c71jzzKA0
あけおめことよろ
ヒャッハー!
2025/01/01(水) 00:09:53.83ID:c71jzzKA0
>>729
広島空港でアシアナ航空機がオーバーランしたとき、
時速200kmで突っ込んだ先のローカライザーアンテナ構造体は
パイプフレームだったから、突っ込んだとこキレイに抜かれて
機体は炎上せずに済んだんだよな。
今回はそのアンテナ基部が分厚いコンクリ構造体だったのが命取りに。
742名無し三等兵 (JP 0H6a-kgli)
垢版 |
2025/01/01(水) 00:38:17.35ID:lVkEhrMiH
はもめゆせかものともおれくぬへるふさそそいきせをろらよすにとこけいぬあさそよ
2025/01/01(水) 06:45:32.43ID:vbxNIZeE0
正月早々スクリプトかアホかいな

あけましておめでとうございます。みなさまの一年が良い年でありますように
2025/01/01(水) 08:56:10.64ID:s++h/+qH0
旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
2025/01/01(水) 09:25:36.65ID:s++h/+qH0
>>725
上にも書きましたが、バードストライク自体はよくある事故で、それ単体で大事故に繋がる例は少ないんですよね。
複数のトラブルが不幸にも重なっちゃったのかなあ……

>>741
滑走路の先が下り坂になっていたので、アンテナの高さを稼ぐために、基部を大がかりな物にしたらしいですが、
高さ何百mもあるものを建てるわけじゃなし、金属フレームだけでどうにかならなかったのか。
2025/01/01(水) 09:31:40.07ID:ENe/oSvQ0
あけましておめでとうございます
2025/01/01(水) 09:48:59.59ID:Ye3tbcl00
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますദ്ദി^ᴗ ̫ ᴗ^₎
2025/01/01(水) 09:58:08.16ID:Ye3tbcl00
縁起物として毎年元日に一族揃ったときに飲んでる金箔入りの酒に入ってる金箔がこころなしか減ったような。ステルス値上げかなぁ
749逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 1aad-f1r3)
垢版 |
2025/01/01(水) 12:50:43.17ID:piYrGFhv0
【悲報】源田壮亮 2人目
youtube.com/watch?v=Uq_QFmWWXmA
あ、実さんちゃうでwww
2025/01/01(水) 16:37:17.52ID:Ye3tbcl00
すだれ初め
2025/01/01(水) 18:55:44.84ID:Ye3tbcl00
あんまりNHK以外みてないから正月に民放みると名前の知らない美人が沢山出てて目の保養的になにか得した気がする
2025/01/01(水) 23:14:31.80ID:s++h/+qH0
米国ニューオーリンズで車が群衆に突っ込み、少なくとも10人死亡、30人が負傷とのこと。
ドライバーは停車後、警官に向けて発砲しているので、事故ではなく故意にやったみたい。
新年早々物騒な事件だ。
2025/01/02(木) 07:24:39.77ID:1UQk7cng0
『キングスリーグ国別ワールドカップ
inイタリア初戦/日本VSイタリア』
▽7人制創作サッカー/キングスリーグアーカイブ
(23:49~放送)

ttps://iplogger.info/2ELqU7.com

s://
i.imgur.com/LgZuyAx.jpeg
2025/01/02(木) 08:12:14.86ID:+ynGYqCB0
おはようございます。

今年もあと364日、月日の経つのは早いの。
2025/01/02(木) 08:25:04.54ID:+ynGYqCB0
ラスベガスでも車が爆発、複数の死傷者ですって。
ニューオーリンズとは2000km以上離れているから、無関係とは思うが、気になるな。
2025/01/02(木) 09:42:40.49ID:QTlXCbRT0
>>752
なんとバーボンストリートでのテロ事件なんですね。
2025/01/02(木) 10:53:31.43ID:zD7e5gEe0
ニューオリンズの方はイスラム教原理主義との関わりがあるとかないとか
2025/01/02(木) 11:46:57.06ID:+ynGYqCB0
ニューオーリンズの方は、車にISISの旗が付けられていて、容疑者はISISに賛同するような内容の動画を投稿していたとか。
容疑者はアフガニスタン派遣経験のある、元軍人らしいですが。

ラスベガスの方は、現場がトランプ所有のホテルで、使われたのがテスラの車って、反トランプ派の犯行なんでしょうか?
2025/01/02(木) 12:16:51.07ID:zD7e5gEe0
姪からきた年賀状の大姪に写ってる写真のかわいらしいこと。そりゃいいところ選んでるんだろうけど、それにしてもかわいい。おれの表情筋が溶けてしまう
2025/01/02(木) 12:58:22.23ID:0feFZASS0
昨日今日と季節風も弱くよく晴れた穏やかな年明けでありがたい
今から母を迎えに行って家でお茶会
2025/01/02(木) 15:09:09.19ID:zD7e5gEe0
家族でお茶会いいですねえ。正月ぐらいは辛い浮世を忘れて過ごしたいもの
2025/01/02(木) 17:00:53.21ID:M+KtdG7W0
お茶会は1時間半ほどでしたけど、母も楽しんでくれたので良かったです。
送迎は介護タクシーを利用する様になったんですが、車椅子そのままで乗降なので
母の負担も少なく良いサービスです。
年明けの施設は人手が足りずケア職員さんみんな殺気立って殺伐としてました。
2025/01/02(木) 21:16:57.04ID:+ynGYqCB0
今日初めて知ったのだが、空士隊ってもうVADS使ってないのね……

考えてみれば、今どき20mmじゃ、ASM相手に射ち負けるもんなあ。
対UAV用としては今でも十分使える武器だとは思うが、それだけのために維持するには高価すぎるか。
2025/01/02(木) 23:51:28.33ID:1UQk7cng0
『マリオM2→深夜0時
キングスリーグW杯N
ブラジルVS韓国を観る男』
▽7人制エンタメサッカー
キングスリーグ
イタリア時間時差-8時間

ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv
2025/01/03(金) 00:32:29.20ID:d11yHcdW0
おい、マンセー、

おい、爺、

おい、さいたまほ、

おい、ミロリ、

おい、00オババ、

皆んな死んだん?
2025/01/03(金) 00:33:12.76ID:d11yHcdW0
寂しがりだから。
2025/01/03(金) 07:16:58.89ID:a9xXwoSR0
おはようございます。今朝は少し雲が多い空

ウロ戦争ではショットガンを搭載して敵のドローンを撃墜するドローンも出現したそうで、
WW1での飛行機の進化の様ですなあ
2025/01/03(金) 08:32:17.08ID:gmckhfy10
おはようございます。天気が今ひとつ。
2025/01/03(金) 09:03:09.45ID:poPIC4SV0
本日は平日ランチ価格で食わせていただきたい
2025/01/03(金) 09:16:17.91ID:gmckhfy10
韓国、大統領公邸に検察官らが突入ですって。半島情勢は複雑怪奇の度を増してますね。

そして、ラスベガスの自爆テロ? の容疑者、現役の軍人、それも特殊部隊員らしいとの報道。
2025/01/03(金) 09:41:01.18ID:4eRm16+t0
〉〉765
「い・・・逝け袋キター!愚痴!?」
「死んだと思っていたかね?当て漢字は死なんよ。この逝け北もな」
2025/01/03(金) 12:02:21.11ID:Fky80VWN0
おはようございます。昨日初詣から帰ってワイン1本飲んで19時頃には寝てしまった。全然悪酔いもしないし熟睡できた。素性のいい酒は悪酔いしないものだなあ

〉〉 ←久しぶりにみた。たしか池さんのガラケーでそういう文字がでるんだったか
2025/01/03(金) 14:42:28.35ID:Fky80VWN0
そういえばウリ数えで還暦だった
774名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-BLVU)
垢版 |
2025/01/04(土) 00:02:08.91ID:wJKXCyGD0
へほまろにゆへたいてみをるにそねみめとをまさ
2025/01/04(土) 09:22:38.29ID:ERAvFGaA0
おはようございます。2日までは暖かな日差しも届いてたけれど昨日から曇り少し寒くなった
来週半ばはこちらの平地でも雪の予想が出たからぐっと寒くなりそう
2025/01/04(土) 10:02:47.60ID:za2H+ZEy0
おはようございます。今日は仕事に行こうかと思ってたけど、明日出来ることは今日わざわざすることはないな
昨年11月に弘前に行って趣のある駅だなあと思って写真を撮った中央弘前駅が支店の弘前南鉄道の大鰐線が廃止になるとか。寂しい話しだ
2025/01/04(土) 10:07:05.09ID:za2H+ZEy0
USスチール買収阻止は多分に感情的なものがあると思われる。バブル期にロックフェラーセンタービルを買収されたのが相当に屈辱的な記憶となっているのではないか
2025/01/04(土) 10:53:33.60ID:P+vygppK0
おはようございます。って、もうこんな時間か。
2025/01/04(土) 13:58:02.74ID:P+vygppK0
ラスベガスの爆発事件の容疑者、熱心なトランプ支持者で、政府や軍から民主党員を追放するよう呼びかけるメッセージを残していたらしい。
特殊部隊員の知識と技術を悪用すれば、大規模なテロを起こせたような気もするが、そういう手段は取りたくなかったのかな。
2025/01/04(土) 15:55:08.56ID:ERAvFGaA0
日鉄と合併した某金の仕事を請けてた。打ち合わせで訪問すると
清掃会社へ転籍リストラさせられた工員が沢山居て構内の掃除やってたなあ

不良品出すとヤカラみたいな担当者がうちの工場に来て罵倒するので憂鬱だった
今時ならば炎上しそうな光景
2025/01/04(土) 17:16:47.63ID:za2H+ZEy0
USスチールの経営側も労組側も合併中止命令に大反発だそうで
2025/01/04(土) 17:33:15.20ID:ERAvFGaA0
今回の買収はポシャって後々もっと弱った状態で中国に買い叩かれるんじゃないかなあ
2025/01/04(土) 20:16:51.95ID:P+vygppK0
>>781
地元の市長も、大統領宛てに、買収を認めるよう嘆願書を出してたそうで。
2025/01/04(土) 22:18:04.77ID:817UGus90
バイデンvsトランプはどうでも良くて、ウクライナやパレスチナはどうなるん?

おじさん達は喧嘩好きやな。
2025/01/05(日) 08:29:59.12ID:5TAyPUJa0
おはようございます。よく眠れんかった
2025/01/05(日) 10:04:25.50ID:IW7hBEsC0
おはようございます。明日から労務か、寝過ごさないよう気を付けよう。
2025/01/05(日) 11:41:17.99ID:5TAyPUJa0
>>783
ほんと、中国だけが得しそうな
2025/01/05(日) 12:33:54.33ID:IW7hBEsC0
>>787
USスチールは、(自社のライバルである)クリーブランド・クリフスが、USWと組んで買収に反対しているって声明出してますね。
同業他社にしてみれば、ライバル会社は弱い方がお得ですよね。

今後は法廷闘争に移行するんでしょうか? でも、バイデンもトランプも買収反対だから、覆る可能性は低そうですね。
2025/01/05(日) 15:23:51.41ID:BqTe/EMT0
スカッドは東京に戻った頃か
2025/01/05(日) 17:13:21.63ID:BqTe/EMT0
「 なににのっておれらたのだ?」
「海防艦第12号です」
2025/01/06(月) 12:29:32.25ID:8e1WfhZ7r
雷鳴が響く。すだれThunder
2025/01/06(月) 20:08:32.48ID:HtuL5x350
こんばんは。

本日の労務終了、久し振りの雨であるなあ。
2025/01/06(月) 20:27:34.33ID:Q+QICIS60
すだれさん乙。北海道でこの時期に雨が降ると「雨返し」といって翌日以降吹雪になることが多いのです
2025/01/06(月) 22:14:27.11ID:HtuL5x350
私はすだれていない。

それはそうと、年明け早々、経営不振で全教室を閉鎖した予備校があるそうで。

いやいや、この最後の追い込みの時期にそれは無えだろうと。
昨日今日経営が悪化したわけじゃねえだろ、今年度の受験シーズン終了まで授業を続けるのが無理なら、
もっと早く、生徒が他の予備校や塾に移れる時期に閉鎖を発表しろよと、嫌な気持ちになりました。
2025/01/07(火) 04:01:44.36ID:23GM2KBR0
おはようございます。外気温は5度台だけど強風で雪がチラついている
今日から出勤だ頑張らなきゃなあ
2025/01/07(火) 06:51:56.70ID:eqIjwMWP0
おはようございます。火曜日の労務に入ろうという時間帯で早くも疲労困憊
2025/01/07(火) 12:53:44.05ID:n2wug2Jzr
昨夜鍋にかんずり入れすぎて胃が痛いでちゅ
2025/01/07(火) 17:26:44.70ID:23GM2KBR0
週間予報では木曜日が雪の予想だったけどもう今日から雪になった
この様子だと今週は積雪もあるかも
2025/01/07(火) 18:44:49.37ID:eqIjwMWP0
福島和可菜陸士長は今プロマラソンランナーなんだけど日焼けがするので肌が老化してきてる
2025/01/07(火) 19:44:05.39ID:eqIjwMWP0
母ももういよいよダメで、風呂上がって水飲もうと台所へ行ったら空のコンロで火が燃えてた
どこかで支援を受けるための相談をする必要があるけど社協かなぁ
2025/01/07(火) 19:54:17.41ID:7yA+D5sV0
こんばんは。

歯を抜いてきた、口の中が血の味で一杯……
2025/01/07(火) 19:59:07.25ID:eqIjwMWP0
本人すごくショックを受けて(´・ω・`) ショボーン
2025/01/07(火) 19:59:41.94ID:eqIjwMWP0
>>801
おれも金曜日の年休で歯科検診です
2025/01/07(火) 20:32:21.57ID:7yA+D5sV0
>>800
うーん、それは、共倒れになる前に公的な支援を受けた方がいいと思います。
くれぐれもご無理はなさらずに。

うちも他人事じゃないんだよなあ、老親は幸い、今のところはまだ元気だが、いつ倒れてもおかしくない年齢だし。
2025/01/07(火) 20:54:03.30ID:eqIjwMWP0
共済組合のHPみたら介護相談やってました。なんだかんだいってスケールメリットを享受できるなあ
2025/01/08(水) 04:03:38.32ID:blXhE4LI0
おはようございます。今日は午後から雨かバイト帰りが面倒だ

>>805
早く支援を受けられますように。うちは母が施設に入る前に火傷したのでそれ以降IHコンロに替えました
2025/01/08(水) 06:46:57.82ID:DQ/fPcmg0
おはようございます。今年は今のところJRが平常運行できてるから助かる

>>806
IHコンロいいですね。去年ビルトインコンロをリフォームしたときにIHにしたらよかった
2025/01/08(水) 19:00:19.46ID:h2/MMA9Q0
こんばんは。わりと早めの帰宅。

今週の文春砲、某タレントの性加害疑惑について、被害者の上司とされるTV局関係者3名のうち、
他の2名は仮名なのに、女子アナだけは実名・顔写真付きなのは何故だろう?
男性管理職2人と喧嘩したらヤバいけど、所詮女の中間管理職なら喧嘩しても大丈夫って、
差別的な判断の結果なら、色々とアレだ。
2025/01/08(水) 21:01:03.79ID:DQ/fPcmg0
さすがにそれはアカンですね。民事であっても無罪推定の原則に準じた扱いをすべきと考えます。腐れ木っ端役人的には
2025/01/08(水) 21:34:16.70ID:DQ/fPcmg0
>18日から始まる大学入学共通テスト直前に東京都内の予備校「ニチガク」が閉鎖した事態を受け、学研ホールディングスは8日、グループ会社がニチガクの生徒や講師を対象に支援を始めると発表した。

何年か前の成人式直前におじゃんでしたって業者のときもそうだったけど、子ども達には救いの手を差し伸べてあげてほしいですねぃ
2025/01/09(木) 06:59:48.20ID:Gy/vTRfg0
おはようございます。トランプさんグリーンランド寄越せだの色々フカしてるけど大丈夫か
2025/01/09(木) 07:59:25.26ID:T0KFjYbF0
トランプ爺、カナダを併合し、グリーンランドを占領し、パナマ運河まで分捕るのか。
2025/01/09(木) 12:41:36.18ID:J16bY7Tt0
外勤の楽しみはランチです
2025/01/09(木) 12:42:07.36ID:J16bY7Tt0
>>812
プーチンの侵略戦争にお墨付きを与えるようなもの
2025/01/09(木) 13:26:44.27ID:J16bY7Tt0
>>813
https://i.imgur.com/BWFMTiG.jpeg

ありつけた
2025/01/09(木) 15:59:56.39ID:Gy/vTRfg0
お昼過ぎから雨の予報だったけど雪になった。今夜は積もるかなあ
2025/01/09(木) 16:20:50.12ID:Gy/vTRfg0
トランプ氏はメキシコ湾をアメリカ湾にしろとも言ってますなあ
実現したらメキシコ湾流がアメリカ湾流に呼び方変わるのか
英語はガルフストリームで変わらんだろうけど
2025/01/09(木) 18:04:39.10ID:a6pO+Xhar
スカッドニム
2025/01/09(木) 19:06:28.56ID:aYDnze/a0
こんばんは。本日もわりと早めの帰宅。

さつま揚げをいただいたのだが、1人では賞味期限内に食べ尽くせそうもない。さつま揚げって冷凍保存できるのかなあ?
2025/01/09(木) 21:03:27.60ID:Gy/vTRfg0
暴風警報が出て電車が遅延している。風に弱いんだよなあ筑肥線

>>819
お疲れ様です。冷凍保存可能だそうですよ

さつま揚げは冷凍保存できる?美味しさキープの正しい冷凍方法を伝授します
www.aeon-kyushu.com/lp/seo/23_satsumaage/?srsltid=AfmBOoo_hKWtIVRmZ3LsbSVoHhK0ieuxaSsL-uEKN6RNmb7hf-B_ZEGF
2025/01/09(木) 21:16:46.68ID:NLMXopWD0
てすと
2025/01/09(木) 21:17:23.28ID:NLMXopWD0
やっと書き込めた。

>>820
ありがとうございます、すぐ食べる分以外は冷凍しておきます。
2025/01/09(木) 21:20:05.92ID:NLMXopWD0
>>812
武力行使の可能性も示唆しているけど、パナマはともかく、NATO加盟国のカナダやデンマーク相手に武力行使って、
交渉のためのブラフだとしても、ヤバすぎですよ……
2025/01/09(木) 21:21:03.27ID:NLMXopWD0
>>817
デナリ山をマッキンリー山に戻せとも主張していますね。
こっちは国内問題だから、就任したらすぐに実現しそう。
2025/01/09(木) 22:14:57.95ID:dkrDc2+v0
福岡でも雪積もる位降ってる。

トランプさんは温暖化はないって。
2025/01/09(木) 22:31:07.36ID:7TM/hV3r0
温暖化ゆえにそれまで雪が降らなかったようなこともあるのですがのう
退勤のとき職場前のスケートリンク状かつ坂状になってるところで両足が滑って、他官署の女性二人組にキャッと言われたが立ち直してニッコリ笑ってさしあげた
2025/01/10(金) 05:12:30.39ID:0XaHKtxf0
おはようございます。寒波で当地も積雪と外気温-1.8度で県道も凍結している
慣れない凍結路だし今朝はあちこちで事故多発しそうで嫌だなあ

>>824
メキシコ湾の方は韓国みたいに国内では東海と呼ぼうみたいになるのやも
2025/01/10(金) 09:47:00.21ID:chUBOdIO0
おはようございます。今日は歯医者さんとアホの病気へ通院で有給休暇

>>827
それBlueskyで社聖さんが言ってました
2025/01/10(金) 13:21:45.75ID:9PnrSZYp0
駅から家に続くペデストリアンデッキの真ん中で電話してる中学生の男の子がいたから注意しようと思ったけど警察に不審者として通報されそうだからやめといた
2025/01/10(金) 14:29:44.48ID:7NjttkPG0
晴れて日向は溶けたのでバス運行も再開。これで夕方の街への用事はバスで行ける

>>828
杜聖さんも言うてましたか。対外的に認めさせるのはまあ大変ですもんね
2025/01/10(金) 19:13:54.53ID:eg15GpgE0
こんばんは。今週の労務、終了である。

そういえば、ペリー来航の時、横浜周辺の地形に「ミシシッピ・ベイ」とか「ウェブスター・アイランド」とか、
勝手に命名して、海図にも載せていたそうですが、さすがにもう誰も使ってないんだろうなあ。
2025/01/10(金) 19:25:03.20ID:eg15GpgE0
>>829
迷子っぽい子供とか、下手に声をかけると色々とトラブルになりそうな今日この頃。
何か気になったときは、最寄りの交番に通報するようにしています。そのあと警察がどう処理するかは知らん。
2025/01/10(金) 20:37:18.86ID:chUBOdIO0
>>830
SNSのお友だちの福岡の人は普段20分のところを3時間かかったと言ってました
そりゃインフラが降雪を想定してない(そこまでオーバースペックにできない)ですからのう
2025/01/10(金) 20:38:48.93ID:chUBOdIO0
>>831
D-Dayのオマハ・ビーチみたいなもんですかね。違うか、あれは暗号的に符牒を用いてる、ニイタカヤマノボレみたいなもんか...
2025/01/10(金) 20:48:59.74ID:7NjttkPG0
>>833
以前は少々積もっても路線バスはチェーン巻いて運行していたんですが、
今回は西鉄バスも全県運転休止でびっくりしました。
以前と違って運転手も少ないし余裕持ちたいんでしょうね

今朝はノーマルタイヤの車があちこちでスリップしまくってて、凍結路の怖さが良くわかりました
2025/01/10(金) 21:02:56.20ID:chUBOdIO0
ノーマルタイヤで凍結路を運転するのは蛮勇に過ぎますね。冬道は運転歴が長くなれば長くなるほど怖いです
2025/01/10(金) 21:20:35.95ID:eg15GpgE0
>>834
ペリー艦隊の将兵にしてみれば、

・それぞれの地名の日本側の呼称なんて判らないし、仮に判ったところで馴染みがないので覚えられない、発音も出来ない。
・「北緯○○度、東経××度にある島に上陸せよ」と命令するより「△△島に上陸せよ」と命令する方が遥かに簡単で、間違いも生じにくい

ということがあるので、現地の地名を無視して、自分たちが覚えやすくて発音しやすい名前を付けるという発想になるのは、何となく理解できます。
日本人としては微妙な気持ちにはなりますが。
2025/01/10(金) 21:24:06.00ID:eg15GpgE0
>>836
そういえば、社用車、前に使ってたのはチェーン積んでたけど、今の社用車は積んでないな。
この辺じゃ滅多に雪は積もらないし、仮に積もっても、1日も経てば幹線道路はだいたい除雪されるとはいえ、
冬場は時々不安になります。それとなく上司に言ってみるか。
839逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 93ad-3Bd7)
垢版 |
2025/01/10(金) 22:24:16.40ID:IY6Wq8zb0
法政大学でハンマー女大暴れ事件があったげな。
法政大学について知っていること。
江川の母校、以上。
2025/01/11(土) 09:25:41.82ID:Xnpq4RxK0
おはようございます。今日は映画でも観られたらいいな
2025/01/11(土) 09:29:59.39ID:Xnpq4RxK0
>>838
最近は布製のチェーンなんてのもあって、女性でも無理なく取り扱えるぐらい軽くて装着が楽なんだとか
昔はこちらでは毛布を車に積んで置くことが推奨されてて、吹雪などでやむを得ず車の中で待機するときやスタックしたときにタイヤの下に噛ませて脱出するという使い方をされてました
2025/01/11(土) 10:33:55.06ID:+TsOY4ie0
おはようございます。おはようって時間でも無いか。

>>841
車内仮眠用&脱出用の毛布、昔何かで聞いて、車を手放す前は荷物スペースに古い毛布を放り込んでました。
車中泊の時に1,2回使った記憶が。そんなことやってたの、すっかり忘れてた。
2025/01/11(土) 10:36:32.72ID:+TsOY4ie0
>>839
「学校にあったハンマーを使った」と供述しているそうで。

俺、高卒で空士隊に入って、大学なんてものとは縁のない人生なのでよく判んないんだけど、
大学ってところは構内のそこかしこに鈍器が転がっている恐ろしい空間なんだろうか……
2025/01/11(土) 11:33:07.60ID:F6Cw+vs+0
トンカチをハンマーと聞くと違和感あるよ
845逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 93ad-3Bd7)
垢版 |
2025/01/11(土) 13:34:18.49ID:94W9kI2T0
最近の寅の言動見てるとHoI4みたいじゃのぅ。
あのゲームですらこんな奇策は見たことないけど。
2025/01/11(土) 14:31:45.19ID:uNnqkhaya
今日も山沿いは常に雪。

お昼前から母の面会に行って来たけど日付や生活のことが判らなくなったと取り乱しご機嫌斜めだったので、
昼食時にも付き添ったらようやく機嫌が治った

昼食時の同じテーブルの入居者さん、女性にしては背も高く整ったお顔で、若かりし頃はさぞかしモテたであろうなあって雰囲気。
座っってて背筋も伸びてビシッとしているのに、一点を見つめたまま自分では全く動けず、食事介護の職員さんにも一言も口を開かず差し出された昼食を食べるだったのは、やはり認知症だったのだろうか。
2025/01/11(土) 16:15:09.00ID:Xnpq4RxK0
>>845
CK3ならあるいは
848名無し三等兵 (ワッチョイ 8179-/XYQ)
垢版 |
2025/01/11(土) 18:32:05.60ID:ldVT++gB0
GPF4連覇メダルの選手の肩を引っ張って引きずるなんてたかひろ以来じゃね?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
2025/01/11(土) 20:21:52.48ID:Xnpq4RxK0
00僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう/岡村靖幸
2025/01/11(土) 22:51:34.20ID:+TsOY4ie0
自称税務署からの詐欺メールが来た。

それで思い出したのだが、そろそろ確定申告の準備をしなければなあ。
2025/01/11(土) 22:59:48.04ID:+TsOY4ie0
>>846
ご母堂も貴殿も、いろいろと大変とは思いますが、ご無理はなさらず、親子の時間を楽しんでくださいませ。

同卓の入居者の方、若い頃の躾だけは未だに忘れていないのですかねえ。
短期の記憶と、長期の記憶は、脳の別の場所に保存されるって話は聞くが。
2025/01/12(日) 07:31:12.40ID:w/WSBDZha
おはようございます。予報通り大雪になるかと思っていたけど今朝は雨

>>851
お気遣いありがとうございます。母も高齢で残された時間も少ないですが、
少しでも笑顔が増えてくれたら良いなあと思っています。

おっしゃる通り、その方は雀百までって例えの通りなのかもですね。
座る姿は自分より遥かに決まっていました
2025/01/12(日) 08:54:27.94ID:zVjki6c60
おはようございます。

デスクを屋上に移され、そこで仕事をさせられる夢を見た。
いったい何の暗示なのか。
2025/01/12(日) 09:02:31.93ID:AAAXN33T0
おはようございます。

>>853
仕事が上にあがるということは昇格の瑞兆では。隔離の姉妹スレみたいなことを言ってしまった(自己嫌悪
2025/01/12(日) 09:54:55.67ID:esMNp6tK0
隔離の姉妹スレとは?
2025/01/12(日) 11:05:41.67ID:32yGjqDJr
プレゼント用のアクセサリーを買おうとデパートでちょっとしたブランドのショップに入ると端から貧困国家日本人なんぞ相手にしてないので外国人観光客という前提で接客されるんじゃよ
2025/01/12(日) 12:27:27.36ID:WoQDY2ZC0
降下始め、フォルゴーレ空挺が応援に来たのは驚いた
あと応援国が国旗はためかせて前進は感動
2025/01/12(日) 14:56:22.01ID:6PVgyjdQ0
>>857
フォルゴーレ空挺旅団と言うたらこれじゃろ?

"SUI MONTI E SUI MAR - on the mountains and seas" : Italian paratroopers' PANZERLIED - eng sub.
youtube.com/watch?v=G3D3KDBxjR8
2025/01/12(日) 15:04:34.31ID:DDxZYuEgr
総火演にペルサリエリも応援に来んかのう
2025/01/12(日) 15:11:38.82ID:DDxZYuEgr
タイポすまん。特殊部隊ってアメリカよりヨーロッパの方がロマンを感じてしまう
2025/01/12(日) 16:15:59.53ID:BTRPmKv4r
ハンギョレ:-)
2025/01/12(日) 19:51:29.51ID:AAAXN33T0
休日出勤のない天下泰平の世を目指すのじゃ
2025/01/12(日) 19:53:43.35ID:zVjki6c60
あ、イタリアの陸軍参謀総長が来日中なのか。次はドイツ抜きでやる準備だな!

写真を見ると、落下傘をかたどった徽章を付けていて、空挺部隊出身なんですね。
2025/01/12(日) 19:55:26.64ID:zVjki6c60
ところで、フサフサすぎる頭髪を切ってすっきりした。少し切りすぎた気もするが、どうせすぐ伸びるから良いか。
2025/01/12(日) 20:17:05.89ID:DtwuUTmH0
髪はしんだ
2025/01/12(日) 20:19:18.95ID:AAAXN33T0
れんじゃあ!れんじゃあ!
2025/01/12(日) 20:20:11.18ID:zVjki6c60
>>858
何で師匠ってこんな戦争映画知ってるんですか……
2025/01/12(日) 22:27:16.38ID:TpNtuYXX0
>>867
池北さんはAIだよ?知らなかった?w
2025/01/12(日) 22:28:55.41ID:TpNtuYXX0
>>866
宝くじ今すぐ買った方が良い位なID
2025/01/13(月) 04:59:50.70ID:+UMir4HP0
>>863
ドイツの空挺も来てたぞ
2025/01/13(月) 09:48:29.17ID:UMIJTp+l0
おはようございます。夜中に目が覚めて眠い。が休日出勤
2025/01/13(月) 11:17:44.89ID:DhuCFomy0
マンセー禿者はどこに行ったかな
2025/01/13(月) 11:38:11.82ID:HU637q9w0
おはようございます。一旦起きたあとに二度寝したらこんな時間。
2025/01/13(月) 16:15:41.20ID:UMIJTp+l0
事務所が寒いのでキリのいいところで逃げ帰ってきた。建前上は机の上の整理で休日出勤ではないけど
875名無し三等兵 (JP 0Hfa-T9QO)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:43:27.29ID:7cfOGnBHH
ふやいゆはのけよひしおをゆせゆわちひやむれおひむもれふりのよよむむゆれなまゆひしすいほてそちあよもらそろ
876名無し三等兵 (ワッチョイ 06e9-8Hke)
垢版 |
2025/01/13(月) 18:56:35.31ID:kj0Va0hD0
てめそやけねほすねはのぬれきつむにかいみよゆやもらろうれたあらかるはへさいおいうたせなつさろしせあつ
2025/01/13(月) 19:41:19.15ID:uHW8x941H
をそもとぬをはらたゆやちいむみおやしよあかてみもろぬきほほとゆちまをむぬふぬひうほわせてるねそらしにまむきえあ
2025/01/13(月) 20:21:00.77ID:UMIJTp+l0
新手のスクリプト荒らしか。こんな限界集落を荒らしてもいいことないと思うんだが
2025/01/13(月) 20:43:46.29ID:UMIJTp+l0
ホテルが高くて旅行も行けないと思ったら、外国人観光客は東京みたいなベースになるところをある程度の連泊で取っていて、その間京都行ったり旭山動物園行ったりと東京の宿は荷物置き場として割り切って使うんだって。賢いけど真似できない。羨ましい
880名無し三等兵 (JP 0Hb5-BdGb)
垢版 |
2025/01/13(月) 20:49:30.01ID:4frzHXIvH
えらまもれこちへちめくほたか
2025/01/13(月) 21:25:17.76ID:HU637q9w0
宮崎で震度5-ですって。津波の心配はなしとのこと、大きな被害がないと良いが。
2025/01/13(月) 21:26:45.17ID:xIwKirUx0
壁掛け時計がカタカタ揺れたなと思ってたら宮崎で震度5弱の地震か
2025/01/13(月) 21:34:02.98ID:xIwKirUx0
宮崎と高知に津波注意報か
2025/01/13(月) 21:43:18.16ID:COmBuDGl0
揺れ揺れ〜
2025/01/13(月) 21:57:34.66ID:HU637q9w0
地震直後は津波の心配なしって出てましたけど、後から訂正入ったんですね。
886逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 4aad-fuva)
垢版 |
2025/01/13(月) 23:09:17.50ID:vpXDMzYa0
南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表 宮崎県で最大震度5弱の強い地震 高知県・宮崎県で津波注意報 気象庁が23時15分〜会見予定

おぞいこっちゃわいや!
2025/01/14(火) 06:28:41.58ID:vCI9Q21/0
おはようございます。昨夜の地震で南海トラフ地震への影響は変わらずか
ひとまずは良かった
2025/01/14(火) 06:58:38.39ID:+OISJTsU0
おはようございます。南海トラフ巨大地震は想像するだに恐ろしい
2025/01/14(火) 12:17:42.94ID:vYmY2Ni5d
米軍の空母に「クリントン」「ブッシュ」と命名だって
昔は存命中の人物は命名しないルールだったよね?
2025/01/14(火) 12:27:15.15ID:Vb3tadwyr
仮想戦記ブームの頃に軍艦の日本武尊とか命名規則ガン無視の兵器名にどっちらけ(死語)でしたの
2025/01/14(火) 13:47:37.62ID:pepH2CBU0
クリントンでも付与して貰えるのか。
「ハルゼー」は駄目なのかな?
2025/01/14(火) 16:32:18.05ID:1c11Q9Vi0
>>889
ロナルド・レーガンも存命中だったような気が。
2025/01/14(火) 16:48:51.73ID:vCI9Q21/0
ハルゼーはレイヒ級ミサイル巡洋艦のどれかに命名されていたような
今はアーレイ・バーク級の駆逐艦がありますね
2025/01/14(火) 17:38:00.47ID:+wQGjgoGr
ならばゴームレーも
895名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-0zYx)
垢版 |
2025/01/14(火) 19:32:25.83ID:cosPrKl80
バスが死亡事故起こしたって判断出来るので身を委ねるしかないやろ
なんか派閥争いに負けて
あと15キロ痩せるから1軍なのでしょう?
FOIに出る
2025/01/14(火) 19:54:50.05ID:+OISJTsU0
キンメルはさすがに…無理か
古戦場にちなんだ名前でシャングリ・ラもどうかと思うが
2025/01/14(火) 20:11:47.93ID:akkhF6f20
こんばんは。

連休明け、成人の日は1/15って感覚が未だに抜けない。
898名無し三等兵 (ワッチョイ a9e8-915A)
垢版 |
2025/01/14(火) 20:27:07.03ID:H2NA7m550
けんつとにねおはんいうたらせへもふおかほん
2025/01/14(火) 20:29:44.94ID:akkhF6f20
存命者で初めて米軍艦名に使われたのが、カール・ヴィンソンでしたっけか。

映画「ファイナル・カウントダウン」で、空母ニミッツに救出された1941年当時の人物が、
「現役の提督の名をを軍艦に付けるとは!」と言うシーンがあったけど、今にして思えば、
ニミッツ提督って開戦後に先任者数十人を飛び越えて抜擢されたわけで、開戦前は大勢いる少将の一人、
程度のあまり知られていない人物だったんではなかろうか?
2025/01/14(火) 20:33:11.21ID:akkhF6f20
>>890
仮想戦記ブームの頃に、陸軍特殊船「日本晴」を登場させていたら、
「そんな艦名あり得ねえ!」って読者から総ツッコミされていたのだろうか?
2025/01/14(火) 20:44:06.23ID:+OISJTsU0
ライトタイガーとかクーガーとかゴッドハンマーとか、戦ジャー隊センスありすぎだよ…
2025/01/15(水) 06:11:49.37ID:+Ys66T1L0
おはようございます。イスラエルとハマスの停戦、合意間近とのことでようやくだな
2025/01/15(水) 12:31:58.11ID:8gx3OWhi0
>>900
ブラックな環境の顔晴みたいな
904逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 4aad-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 14:44:46.43ID:rjH177kp0
ブランデンブルク門を砲撃するアメリカ屁
Fire at the Brandenburg Gate
imgur.com/gallery/fire-brandenburg-gate-Wl9WxjB
2025/01/15(水) 16:28:13.54ID:+Ys66T1L0
>>904
思わずへぇと独り言
906逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 4aad-fuva)
垢版 |
2025/01/15(水) 18:30:48.22ID:leRDHORj0
第一喰う挺団、フォルゴーレ食う挺旅団にとんでもないものをお見舞いしてしまう!
you1news.com/archives/131867.html
2025/01/15(水) 19:09:07.95ID:BRXrxfRr0
こんばんは。昼間は春の如き陽気であったなあ。
2025/01/15(水) 19:21:44.26ID:mhBdeo890
当地はかなり寒かったですが、寒いと道ががっちり冷えるので歩きやすい。氷が滑るのは上面に水があるからなので
2025/01/15(水) 19:28:48.26ID:BRXrxfRr0
>>906
陸自のワッペン付けてるイタリア兵がいるけど、交換したんですかね。

現役空士の頃の日米共同訓練のとき、官品の被服をアメちゃんと交換しちゃった隊員が複数いて、
訓練終了後に補給係が頭抱えてたのを思い出した。結局、亡失扱いにして処理したらしいが。
2025/01/15(水) 19:34:32.22ID:BRXrxfRr0
>>908
冬場の北海道は何度か経験がありますが、厳冬期だと服に付いた雪が、溶けずにそのまま下に落ちるんですよね。
北海道の人は雪が降っても傘を差さないって理由がよく判った。

そしてそんな気温でもミニスカ生足で歩く若い女性を目撃したときは驚愕した。
お洒落は寒さを超越するのだなあ。
2025/01/15(水) 20:42:23.20ID:mhBdeo890
>>910
15年ぐらい前から若い人が雪降ってるときに傘さすようになって、そんなとこまで無意味に東京の真似しなくてもと思いましたね
そういえば、20年ほど前に中央研修で、研修所に入る前の前泊で東京に入ったのですが雪予報を気にしないでいたら傘が必要で急遽ホテルの売店で高い買い物をする羽目に
2025/01/15(水) 20:57:55.70ID:mhBdeo890
10年ぐらい前のJKはミニスカにムートンブーツ、男子高校生はマイナス10℃医科でもコート類を着ないというのがお洒落だったみたいだけど、最近は校則が厳しいらしくミニスカはめったに見かけなくなったなあ
2025/01/16(木) 03:38:51.05ID:6UZhWR7a0
おはようございます。昨日から気温が上がらずまた寒くなった。
日曜は14度まで上がる予報だし乱高下だなあ
2025/01/16(木) 06:45:06.89ID:jEm+CEYv0
おはようございます。三連休あると体が楽だなあ
2025/01/16(木) 08:01:34.17ID:2gYnUExN0
新幹線の中で隣合わせた見知らぬ同士が酒盛りをする夢をみたんだお
2025/01/16(木) 12:32:26.41ID:2gYnUExN0
トロトロに煮込まれた熊肉のシチウが食べたい
2025/01/16(木) 17:19:37.79ID:6UZhWR7a0
隣の行政区で100世帯分造成中の大型宅地があるけど、
そこで九州最大級かもって推定される古墳が発見されたそうで工事がストップしたとのこと。
発掘調査も行われるので開発業者は工期が大幅に伸びるし、貴重なものなら残す残さないで
揉めるだろうしで大変ですなあ
2025/01/16(木) 18:24:39.12ID:jEm+CEYv0
>>917
邪馬台国は畿内でほぼ決まりといわれてますが、弥生時代だとするとヤマト王権に対抗する九州の王権ですかねえ
2025/01/16(木) 19:17:31.06ID:snJhS+OZ0
>>918
造成中なのでなにがしが遺構が発見されたんでしょうけど、
無かったものにされなくて良かったです。発掘調査の成果が楽しみでもあります
うちの地域では目ぼしいものは大方調査済とされていたので、今頃になって発見は意外でした。
2025/01/16(木) 19:51:45.19ID:jEm+CEYv0
京都はなかったことにされるといいますね。地下鉄東西線の工期もだいぶ遅れたそうで…
2025/01/16(木) 21:05:42.21ID:jEm+CEYv0
自分の中で自分がおじさんであることは理解していても、かなりの程度のおじさんであることについては自覚できてないので廊下でおじさんに道を譲られて、あとから「ああ、おれより若いおじさんだったか⋯」ってなるのです(´・ω・`)
2025/01/16(木) 21:09:06.89ID:tS6hfLHT0
こんばんは。少し遅めの帰宅。

寒暖の差が激しくて、体調を崩しそうだ。
2025/01/16(木) 21:26:14.80ID:tS6hfLHT0
フランスは、WW1当時の不発弾がまだ大量に埋まっていて、農作業などの際に良く発見されるそうなのですが。
正直に通報すると、処理終了まで周辺が立入禁止になり、何も出来なくなるのを嫌がって、
発見者が密かに他の土地に埋め戻す事例が発生していて、爆発物処理班が苦労しているとか。
2025/01/17(金) 07:34:57.81ID:SRkQhZLi0
おはようございます。今日は阪神大震災の日
あの日尼崎で見た国道2号線は神戸方面へ向かう緊急車両だらけで大渋滞だったのを思い出す。

>>920
うちの市も邪馬台国での伊都国だろうとのことなので、
京都程では無いけども乱開発期には闇に葬られた遺跡もあるやもですね

>>923
今のウクライナ東部でも砲弾穴だらけの農地を見るに、戦争終結後はそんな事態が起きそうです。
2025/01/17(金) 12:57:11.15ID:sQ8if+6s0
考古学ネタ。ホビットだって。島嶼化で小さくなったわけではないのか…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG0699W0W5A100C2000000/
2025/01/17(金) 19:33:28.35ID:JVa7uCBq0
こんばんは。今週の労務、終了である。

またそろそろあの黄色い悪魔の季節がやってくる、準備せねば。
2025/01/17(金) 20:00:09.81ID:JVa7uCBq0
あれからもう30年も経つのか……

発災後、かなり早い時間で態勢完了してて、今にして思えば、日頃の訓練って大事だなと思います。
当時はそんなこと考える余裕はなかったけど。

準備が出来てから、実際に派遣命令が出るまでの時間が長かったこと……
指揮所と名前を変えた事務所で、被災地の惨状をTVを見ながら、皆ジリジリしていたのを思い出す。
2025/01/17(金) 21:04:25.87ID:vR8FxOht0
>>927
当時兵庫県民でした。改めましてお礼申し上げます
出動が遅れたのは当時の兵庫県知事が公邸で迎えを待っていたのも一因でしたね
あの震災がきっかけになって自衛隊の初動体制も変わりましたし、住宅被害の公費補助も出るようになりました。

月日が経つのは本当に早いものです。
震災当時地震の解説で地学的平和の終わりと研究者が言われていましたが、
その後の経過を見るにつけ、あの予言じみた言は当たっていたのだなあと。
2025/01/18(土) 00:06:06.16ID:3Fiy1jYw0
>>920
遅れたんだから無かった事にできなかったって事で。
あれね。京都みたいな所は遺跡でる所が大体分かってて、
そこで何かするなら建築計画の時点から遺跡調査を工程に組み込まないと受理してもらえないの。
だから本気で黙ってやるってのはそもそも無届けとか違法な闇建築。

あと、東西線はコスト削減のために浅いとこオープンカット工法で掘ったもんだから、
そりゃあ遺跡でるわ工期延びるわ予算超過するわなって。
あのルートなら遺跡考えて、最初から深いとこシールドで通せばいいのにって言われてたのに。

まあ計画立てた方は、掘らないと本当に遺跡あるかわかんねーだろw出てきても俺の責任じゃねえよwって知ったこっちゃないんだろうが。
2025/01/18(土) 10:06:29.01ID:ggSx6bt50
おはようございます。

不燃ゴミ、また出し損ねた……
2025/01/18(土) 10:25:30.29ID:ggSx6bt50
>>928
あの震災の時は、謙遜ではなくマジで、私は何もしていない。

当時の私、入校を控えていて、通常業務はともかく、災害派遣要員からは外されていたのですよ。
フィクションの登場人物なら「入校は来年でも出来ます! 今は被災者の方が大事です!」
とか格好いい台詞を吐いていたのだろうが、私にそこまでの気概は無かった。

もし当時に戻れるとしても、私の性格だと、多分同じ道を選んじゃうんだろうなあ。
2025/01/18(土) 11:18:26.66ID:rBDs2VNq0
おはようございます。今日は米寿の記念写真という建前で母の遺影になるであろう写真を撮影してもらいます
2025/01/18(土) 13:02:23.87ID:zzJzMRJx0
遺影は「舞台芸術劇場で推しの踊り子ちゃんをお姫様抱っこして満面の笑みのポラ」にする予定。
2025/01/18(土) 16:21:10.09ID:qrdPfDiM0
https://i.imgur.com/Up5xiVN.jpeg

ち、違う。これはただのビタミン剤じゃ
2025/01/18(土) 18:16:35.42ID:T076aeOaa
>>931
そうでしたか。神戸芦屋西宮の友人達は随分助けられた言うてました
入校も大事な事ですものね
2025/01/18(土) 18:17:54.51ID:uDX3OFWl0
>>932
お疲れ様です写真撮影ですか。うちも父と母が元気なうちに撮っておけばよかったなあ
2025/01/18(土) 18:33:28.78ID:rBDs2VNq0
>>936
お陰様で母も納得のいく写真が撮れたようでひとつタスクをこなした感があります。田舎にありがちですが、両親ともにきょうだいが二桁単位でいるので年上の従兄達にそういう準備について色々とあった教えてもらっているというのはありますね
長男はつらいよ
2025/01/19(日) 10:25:38.71ID:9VdVmGQW0
おはようございます。

良い天気、洗濯物の外干しが出来るのは、今週辺りが最後かな。
2025/01/19(日) 11:20:10.56ID:JpW7dmEh0
同じく当地も久々に朝から良い天気なので部屋の窓も開けて布団干し中です
今日の母面会は施設までのんびり1時間半程歩いて行く予定。
2025/01/19(日) 12:20:11.67ID:jsWegmKi0
九州のラーメンの麺の硬めはわかるけど、鶏ガラや野菜で取ったスープの一般的なラーメンで麺をバリカタコールする意味がわからん。それぞれにベストな硬さの麺をデフォルトで提供しているのではないか。なんでもかんでも硬けりゃいいってもんでもないと思うんだが
2025/01/19(日) 13:53:44.99ID:V5s9pgX/0
こちら朝は快晴だったけど理容室行ってJR止まってたため往復3時間かけて帰宅したら吹雪いてきましたね

今どきの若い人は自民党はあまり支持しないらしいですの
www.jiji.com/jc/v8?id=20250117kaisetsuiin150
2025/01/19(日) 16:13:49.70ID:9VdVmGQW0
当地も昼過ぎから急に雲が増えてきて、洗濯物を慌てて取り込みました。
まだ雨は降っていないが。
2025/01/19(日) 18:09:51.46ID:V5s9pgX/0
兵庫県知事選関係で二人目の死者が…
百条委員会を辞職に追い込まれた県議がその後も誹謗中傷が続いてたんだけど、死亡したとのこと
立花孝志は「逮捕してあげた方がよかった」と投稿。かの者人面獣心、人に非ず
2025/01/20(月) 00:00:26.68ID:GyhHDm270
やしきたかじん跳梁からの橋下持ち上げ〜維新台頭の果てが
兵庫県知事選挙を巡るゴタゴタなのは只々腹立たしく悲しい。
何で今更立花みたいなヤカラに騙されるんだよ生粋の兵庫県民
2025/01/20(月) 12:11:11.78ID:gIhgyflkr
韓国の政治の混乱、中国はバブル崩壊からの景気低迷、蟹様の預言がピタリと当たった!!!!
2025/01/20(月) 18:40:08.57ID:9pbbWZj50
杉並区の辺りでゲリラ豪雨だそうで、地球温暖化はないと言ってた隔離の白痴エロゲ豚はどう責任をとるのかな
2025/01/20(月) 18:43:07.44ID:9pbbWZj50
法務局にお使いに行ってもらったパートさんが窓口で怒鳴られてショックで貧血起こして倒れた。令和の御代にそんな窓口対応があるとは。お使いをお願いした者としてはカチコミかけないわけにはいかない
2025/01/20(月) 19:31:10.19ID:mWmPraP10
こんばんは。

職場を出たとたん雨、出掛けにしばし迷った末に折り畳み傘を持って出勤したのだが、普通の傘にすれば良かった。
2025/01/20(月) 19:44:52.67ID:mWmPraP10
>>943
あいつ(さすがに「あの人」等と書く気にはなれない)、中傷動画とか削除して、逃げにかかってますね。
今さら遅いわ、信者共々訴えられてしまえ。

珍しく県警本部長が「亡くなった元議員を捜査していたという事実は全くない」と断言してますし、
当局も相当頭にきてるんだろうなあ。
2025/01/20(月) 20:50:02.31ID:9pbbWZj50
ルールで禁止されてなければ何やってもいいってのはいずれあいつでは無い国民全体の首を絞めることになるんで、ああいう者を野放しにしてはいけないんですよ
2025/01/20(月) 21:44:46.15ID:PnSvF3k70
信者さん達がヤフコメで誹謗中傷したのはオールドメディアの方が先だとか、
関西の闇の何とやらの口封じ説とか、不倫日記を隠蔽したのが悪いとか唱えてて
そこに何万イイねも付いてるのが世も末。
2025/01/20(月) 22:17:31.84ID:mWmPraP10
言論の自由は無制限のものではないし、「いいね」をクリックするのも名誉毀損に当たるって判例もあるのに、
自分たちは訴えられないと信じているのなら、おめでたい限り。
2025/01/20(月) 22:18:29.57ID:mWmPraP10
ところで、今のペースだと、次スレは980辺りで立てても間に合いますよね?
2025/01/20(月) 22:22:56.08ID:u55mgRH30
>>953
誰か知らんがお願い
2025/01/20(月) 22:29:44.16ID:u55mgRH30
フジテレビのCMが本当にAC Japanになってる

いっその事、金子みすずでよくね?

当時の東日本の被災者さんはテレビなんて見れなかったから大丈夫なんじゃ?



そうなの?




ポポポーン?
2025/01/20(月) 22:38:35.64ID:u55mgRH30
トランプさんってノーベル平和賞欲しいらしい。


ノーベル平和賞でご飯食べれるん?
957名無し三等兵 (ワッチョイ cf58-eCkH)
垢版 |
2025/01/21(火) 03:28:05.30ID:QOsSe76q0
立花孝志は、「タレコミ元が間違っていた」と謝罪したが、自分のやり方については謝罪するどころか「真実性があれば配信してよい」と主張しているけど、その真実性は誰が担保するんや?
2025/01/21(火) 04:44:57.46ID:5YvVMKXr0
おはようございます。トランプ就任式か全てが変わるってそらそうだなあ
2025/01/21(火) 06:50:25.73ID:v4CLHrJT0
おはようございます。MAKE AMERICA GRATE AGAINって失われた10年を取り戻すための構造改革みたいなイメージを感じる
960名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-E5Dm)
垢版 |
2025/01/21(火) 06:54:20.17ID:SyOZefND0
MAKE NIPPON GRATE AGAIN
失われた150年を取り戻そう
政府官僚組織を一からやり直し
2025/01/21(火) 07:06:43.79ID:v4CLHrJT0
0時前頃にドルががっつり売られててわらった。GRATE過ぎるだろトランプ
2025/01/21(火) 07:18:25.58ID:0Dsgxb7t0
>>960
つまり江戸幕府
2025/01/21(火) 08:07:47.97ID:pp/gALbT0
MAKE CHINA GRATE AGAIN
華夷秩序を取り戻そう
2025/01/21(火) 17:34:47.18ID:pp/gALbT0
ナチス式敬礼のイーロン・マスクとか、もう世界はめちゃくちゃです
2025/01/21(火) 20:45:20.79ID:4FekFDph0
こんばんは。

エコバッグを忘れたことに、会計を済ませた後で気付いたのだが。
この季節、コートのポケットをフル活用すれば、意外と何とかなるのだな。
2025/01/21(火) 20:52:37.36ID:9LLK/bAj0
『負けたら終わり、VALOの配信試合進出を
応援する数字を観る会※映像無し、スコア速報』
▽VCJSP1予選ルーザーズ MRG VS BB

s://
grabify.link/085Z5M
2025/01/21(火) 20:53:35.46ID:4FekFDph0
>>964
本人では無く、ネットのトランプ応援団が「あれはローマ式敬礼だから!」とか擁護しているのが何だかなあ。

運動会の入場行進もそう言って擁護する連中がいるけど、あれ、ベルリン五輪の入場行進の真似だから、
どう取り繕ってもナチス式敬礼なのに。
2025/01/21(火) 22:17:31.27ID:v4CLHrJT0
どう考えてもトランプが日本の国益にならないのに、「リベラル憎し」であんなのを応援するとはねえ」
2025/01/22(水) 03:23:18.58ID:WvsRyDlm0
おはようございます。御嶽山で火山性微動を観測とはまた噴火するのかなあ
2025/01/22(水) 15:13:09.16ID:mP8xBpyGr
10年ほど前の御嶽山噴火は大惨事だったなあ。登山者に大きな犠牲を出したのは正常性バイアスと呼ばれる現象にも一端があったのだとか
2025/01/22(水) 19:22:27.45ID:Mtr5AUoa0
スクリプト荒らしがいつ来ないともわからんのでスレ立てした方がいいですかね。立てられるか分からないけど、どうしましょう?
2025/01/22(水) 22:34:44.61ID:qq5LLROx0
スクリプト荒らしって誰やねん?

次建てないと雑スレ終わるよ?
2025/01/23(木) 03:50:15.38ID:W/HH7bhs0
おはようございます。昨日はPM2.5が多くて星空も霞んでいたけど今朝は良く見える

>>970
地震の回数は一昨日よりだいぶ減って来ました。このまま静穏化してくれたらと。
2025/01/23(木) 17:39:31.46ID:w/rYEKAU0
>>972
お前雑談スレは初めてか?力抜けよ
2025/01/23(木) 19:17:23.80ID:YIsWVq6l0
こんばんは。少し早めの帰宅。

久し振りに車で外回りだったが、何でガソリンこんなに高いのよ……
2025/01/23(木) 20:38:42.20ID:S9N1GQgN0
お疲れ様です。自転車通勤も冬場は辛いのでバイクにしようかと思いましたが
安いバイト代では賄いきれないガソリン代の高さにめげて、今季も自転車通勤になりました
2025/01/24(金) 20:37:28.14ID:vS2HNrAR0
こんばんは。雨であるなあ。

今週の労務、終了である。
2025/01/24(金) 20:46:07.13ID:vS2HNrAR0
ところで、長野に続いて、岐阜でも通り魔事件ですか……
同一犯か、たまたま似たような犯罪が続いたのかは判らないが、早く犯人が捕まりますように。
2025/01/24(金) 20:54:49.58ID:vS2HNrAR0
>>976
私の場合、乗り回すのは社用車だけなので、燃料代は会社持ちではあるのですが、
もしこれが全額自腹だったらと思うと、ゾッとします。

会社だって、経費がかさめば、そのうち人件費も圧縮して収支の改善を図るだろうし、
諸物価高騰、どうにかならんのかな……
2025/01/24(金) 21:12:45.56ID:vS2HNrAR0
次スレです。
テンプレ等の補完、お願いします。

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2572◆◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1737720724/
2025/01/25(土) 01:04:59.67ID:5b+o3U0d0
>>979
田舎は仕事用軽トラ家族用ミニバン奥様用軽の3台体制の家庭も結構多いので
昨今のガソリン高はキツいそうです。兄貴家は2台体制ですが大型車は車庫の肥やしになり
奥様用軽ばかり稼働してますね

スレ立てありがとうございます。
2025/01/25(土) 08:31:39.14ID:kITNDFeg0
おはようございます。
ゴミ出し、何とか間に合った。
983逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ ffad-Jbvc)
垢版 |
2025/01/25(土) 12:46:43.22ID:YB0iw0xT0
NHKの「探検ファクトリー」で谷保の炊飯工場をやってるな。
イルボン食堂の弁当工場は浜松町と上野と尾久にあったけど、いずれも都内だから狭い面積に多層階の建物だった。
上野は入口に銭湯の脱衣所にあるような昔風の秤があって、床のハッチを開けて業者が米袋で米を流し込むと秤が動くという旧式なものだった。
炊飯のコンベアもお猿の電車みたいな可愛いものだった。
2025/01/25(土) 13:28:56.66ID:kITNDFeg0
「秋葉原」は、もともとの読みの「あきばはら」より、駅名に合わせた「あきはばら」の方が圧倒的に優勢なのに、
「尾久」は駅名に合わせた「おく」より、地元での読みの「おぐ」の方が優勢なのは何故だろう。

地元民の地名愛の差か、「おく」だと「奥」と勘違いしやすいせいか、単にマイナーな地名なので地元民以外誰も気にしていないせいか。
2025/01/25(土) 15:38:17.92ID:5b+o3U0d0
今日は久々に博多駅へJR西のスマートICOCAのポイントチャージに行って来た
チャージ出来る端末が博多駅JR西構内の端末しか無いので、
博多駅までの往復運賃で付与ポイントの半分が無駄になった。つくづく不便だ

博多駅は中韓の旅行者で一杯、地元に帰ってもバス停は海外からの旅行者だらけ
2025/01/25(土) 15:39:52.98ID:1XQNzJ820
>>984
江古田は「えこだ」が正しいのか、「えごた」が正しいのかわかりません。
2025/01/25(土) 18:20:08.50ID:wK3POZ+P0
インフルエンザで入院してました( ̄▽ ̄;)
点滴してただけだけど
2025/01/26(日) 09:00:30.77ID:TRPXcqRT0
おはようございます。

長野の通り魔事件、容疑者逮捕ですか、まずは良かった。

そして岐阜の通り魔事件の方は、自作自演……
内臓が見えるほどの怪我って第一報だったけど、続報が少なく、不自然な感じはしてましたが。
2025/01/26(日) 09:01:20.00ID:TRPXcqRT0
>>987
本復されたんでしょうか、お大事に。
2025/01/26(日) 15:35:34.69ID:bkMyzRFC0
>>989
ありがとうございます。病院に受診するのが遅れて体力を消耗したので抗ウイルス薬だけでなく点滴が必要になってしまいました。職場のルールだと明日まで休みです
2025/01/26(日) 18:19:33.47ID:bkMyzRFC0
>>988
長野の事件がなんか北九州の事件と似てる気がしますが、背景に何があるんですかのう
2025/01/26(日) 18:21:18.83ID:bkMyzRFC0
>>985
それは不便ですね。自分のところの駅がまあまあだから気が付きませんでしたが、もしかしてこちらでも小さい駅って端末がないものかしら
2025/01/26(日) 20:33:13.36ID:TRPXcqRT0
>>991
ネットでは「無敵の人」が増えているなどと言われていますが、どうなんですかねえ。

しばらく前は、実際の刑法犯の認知件数は減り続けており、治安はむしろ良くなっている、という話もありましたが、
ここ数年は、統計上も刑法犯は増加傾向にあるんだそうで。

今までは犯罪扱いではなかったものが犯罪としてカウントされるようになった、みたいな統計上のマジックなら良いのですが、
そういうことでも無さそうだしなあ。
2025/01/26(日) 20:38:11.94ID:TRPXcqRT0
それはそうと、しばらく前にマチルダ歩兵戦車が活躍する小説を読んで、マチルダの模型が欲しくなったのだが。

……今のプラモって、こんなに高価で、小学生のお小遣いじゃ買えないものになってるの?
だいぶ前に模型作り用のあれこれも全部処分しちゃったから、それも買い揃えないとならないし、
私の性格からして、そこまで手間をかけたら完成前に飽きる可能性が高いし、結局購入は断念。

高射砲で戦車を撃つのは卑怯だ!
2025/01/27(月) 07:54:01.06ID:LHZcF7lk0
おはようございます。今日は10時頃から雨の予報でもう曇っている

>>992
JRも分社化されなければ最寄り駅でポイントチャージも出来たんでしょうけども
博多駅は新幹線の新大阪駅がJR東海みたいに新幹線駅が西日本で在来線博多駅が九州と管轄違いますし

身内も過去にインフルエンザで2回入院してました。お大事にしてくださいませ
2025/01/27(月) 07:57:52.95ID:LHZcF7lk0
子供の頃は35分の1の戦車プラモで500円台だったなあ
今は大人じゃないと手が出せませんね
2025/01/27(月) 12:07:01.02ID:jrxxq7mJ0
メジャーじゃないメーカーのものすごく小さい縮尺の紫電改とか100円台でした
2025/01/27(月) 12:45:32.23ID:jrxxq7mJ0
北九州市長選に当選した人美人だな。土地柄、和たましいだろうけど
999逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 1aad-AkjA)
垢版 |
2025/01/27(月) 16:48:52.65ID:qnrMJKqs0
ホントにプラモ高いのぅ。
昔は金持ちの子が高価なおもちゃを買ってもらうと見せてもらいに家を訪ねたことがあったけど、友達のお父さんが1/25のタイガー戦車を買ったときは見せてもらいに行った。
あれが確か3000円だったが、当時としてはとんでもない高価なものだった。
今じゃ3000円ぽっちじゃhとんどのプラモが買えないんじゃのぅ。
じゃあガンプラでも買うかと思ったら、これがまた目の玉が飛び出るほど高いうえに品薄と来たもんだ!
まんだらけで中古でも探すかのぅ?
2025/01/27(月) 18:27:18.37ID:L59XGtwM0
むかしmixiで眠い人氏に捨てるぐらいなら誰かもらって欲しいっていうのに応じて五式戦闘機とか譲ってもらったなあ
おれが中学生の頃にガンダムの1作目の放送が始まってそれから実在兵器プラモデル暗黒の時代になりましたなあ。中学高校の頃は部活を頑張ってたのでガンダムはよく分からんのだった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 2時間 57分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。