◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2571◆◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/22(火) 15:29:57.28ID:GxCmh/UW0
軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2570◆◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722766030/

次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/27(日) 16:50:31.64ID:WvHKlekr0
>>28
そして得てして、次に不具合起きるのは準備した方ではなくマウスだったりする。

ところで、誰か俺の衆院選勝馬投票券どこに仕舞ったか知らない?
2024/10/27(日) 16:50:42.38ID:d7EnjyRu0
>>31
やだ、怖いですわね。
2024/10/27(日) 17:33:19.29ID:Ez9KJKke0
はいNG
2024/10/27(日) 18:47:30.34ID:5yJoKKbH0
こんばんは。

選挙に行って、知人が出展している美術展を見に行って、ついでにフサフサすぎる髪の毛をどうにかして、
なかなか充実した日曜であった。
2024/10/27(日) 18:55:20.09ID:5yJoKKbH0
>>25
艦載ドローンと言えば、昔、DASHってのがありましたね。
性能も信頼性も今ひとつで、短期間の運用で終わってしまいましたが、60年も前の技術でよくやったなあとは思う。
2024/10/27(日) 19:44:12.05ID:Ez9KJKke0
おかパンヒキって米軍と協同するとき「感明ドウカ、送レ」っていってマリンコが「ファイブバイファイブ」って答えるんかのう
2024/10/27(日) 20:18:57.08ID:nMctU8T60
選挙、現与党は過半数確保なるかが焦点みたいですね

>>32
まあ、トラブルは続発する事結構ありますしね。有線マウスも確保するべきか
2024/10/27(日) 20:26:27.41ID:Ez9KJKke0
マンセーさんが無線マウスはダメだと言っていたな。ボンバルボンバル
40逝け袋キター!愚痴 (ワッチョイ 13ad-2ovg)
垢版 |
2024/10/27(日) 20:40:49.53ID:92+iAqKI0
関西ドローンに無洗マウス??
2024/10/28(月) 00:13:00.70ID:ImABJMYN0
おい、マンセー
人は何故同じ過ちを犯すの?
2024/10/28(月) 06:09:51.15ID:Ssnanzig0
おはようございます。与党過半数割れで首班指名で裏工作も激しかろう
それにしても投票率低かった。それでも負けたのは地方の疲弊がいよいよ隠せなくなったか
2024/10/28(月) 08:12:58.47ID:DHnA9GLg0
おはようございます。雨だ
2024/10/28(月) 08:36:41.08ID:DHnA9GLg0
あと一、二週間はSNSで政治関連の言葉はミュートしておこう
さいきんネットみててつらいのが現役世代からシニア世代へのヘイトで、あんな連中に我々の払ってる税金を使うなってやつなんだけど、比較したときの負担の軽重についてはおくとして、現役世代だって育って社会人になる過程で現在のシニア層が払った血税を使われてるはずなのになあと思う
あと、所謂氷河期世代の強烈な被害者意識の発露も気持ちはわかるがみていて辟易する
2024/10/28(月) 10:08:53.58ID:Ssnanzig0
アドバイスに従ってAmazonの有線マウス+バッファローのMac互換有線キーボード新古品を揃えた。これで一つ安心だ
2024/10/28(月) 11:05:52.02ID:DHnA9GLg0
諸食高騰の折りおちんぎんも上がらないので新品に買い換えることもできないですからのう
2024/10/28(月) 11:39:25.03ID:Ssnanzig0
今の家から福岡市中心部まで出るとなると電車バスで往復1500円〜1700円台で
懐厳しき折、しばらく市内へ出るのは自粛すべきか悩む

思えばJR阪急阪神が走っていた阪神間は電車賃も同距離で往復600円程度と激安かったなあ
2024/10/28(月) 12:24:14.11ID:sOK12/PY0
JRでも都市部と地方じゃ運賃が違いますしね
2024/10/28(月) 12:28:23.47ID:sOK12/PY0
あっしはトラックボール使いなので無線である必要がほとんどないんでヤンスよ
2024/10/28(月) 12:57:19.46ID:sOK12/PY0
「お灸層」と呼ばれる投票行動のなにがいけないのか教えてたもれ
2024/10/28(月) 12:58:35.19ID:Ssnanzig0
田舎は車持ちじゃないとってのを実感します。所帯持ちなら尚更でしょう
トラックボール、ロジクールのを前の仕事のCADマシンで使ってましたが快適でしたね
2024/10/28(月) 14:55:23.60ID:lUN+FU3H0
音喜多駿の落選が維新Vの始まりの終わりであって欲しい
2024/10/28(月) 17:27:44.84ID:wH6bMgner
スカッドの瓜!
2024/10/28(月) 17:41:00.71ID:wH6bMgner
インターネッツによれば石破さんはマスコミから「国民に人気!」とか「総理になって欲しいランキング1位」って言われてたラスィ:-)
2024/10/28(月) 19:00:26.42ID:sNBSSLod0
こんばんは。

雨続きで仕事がはかどらない。
2024/10/28(月) 19:41:56.77ID:sNBSSLod0
初めてタッチパッドの付いたPCを使ったときは、カーソルが予期せぬ動きをするのにしばらく悩んだ。
タッチパッドを無効に出来る設定があるのに気付いたのは、それから1か月ぐらい後だったな、間抜け……
2024/10/28(月) 19:50:05.87ID:vvlva7aQ0
あれの上に名刺置いてる人多かったよね(´・ω・`)
2024/10/28(月) 20:53:10.21ID:vvlva7aQ0
週末の弘前は最低気温はまあそんなもんかと思うけど最高気温がおれ基準ではかなり高いので着ていくものが悩ましい
2024/10/28(月) 20:57:42.43ID:vvlva7aQ0
CADとかExcelの操作はトラックボールの方が30パーセント効率がいい(当社比
2024/10/28(月) 21:44:16.65ID:vvlva7aQ0
AVでさあ、時間停止ものってあるけど、時間が止まるとは物質の動きも止まるから、大気中の原子も固定されてしまうから動けないし無理に動くと核融合が起きて大爆発だしそれ以前に神経内を電子が走らないから時間が止まっていること自体知覚できないと思うんだがスカッドその辺はどうなのよ
2024/10/29(火) 05:02:45.24ID:rAlB797r0
朝方に大きな音がしたから闇バイトの侵入かとエアガン持って見に行ったら猫がダンボールの山を崩したのが原因と判明した
2024/10/29(火) 05:33:27.84ID:vKLjOkKU0
おはようございます。今日はパートの出勤日、明日明後日も仕事ありますように
2024/10/29(火) 06:50:06.79ID:ZqOKJVTq0
おはようございます。寒いぞ
2024/10/29(火) 06:57:29.34ID:ZqOKJVTq0
最高裁判所判事の国民審査で、4人が不信任なのでおっ、と思ったが、なんのことはない名簿の順番が上なだけだった
2024/10/29(火) 09:30:42.55ID:One2hSV20
むかし時々現れた凶鳥って佐藤大輔の同名書籍からそういう風に言ってたのかな
2024/10/29(火) 11:13:16.06ID:WgGsYXdIr
外国人が来るから治安が悪くなるのではない。闇バイト強盗のように手っ取り早く金が欲しい、つまり貧しいから犯罪に走るのだ。そこに国籍は関係ない
2024/10/29(火) 11:13:33.96ID:WgGsYXdIr
誤爆すんまそ
2024/10/29(火) 12:16:12.87ID:One2hSV20
陸式パンヒキの輸送艦「にほんばれ」が進水だってさ。かっこ悪い名前だなあ
2024/10/29(火) 12:38:21.37ID:One2hSV20
鉄砲人足のネーミングセンスの89式をバディといったり96式APCをクーガーと言ったりするアレさを徹底している
2024/10/29(火) 18:18:10.58ID:ZqOKJVTq0
ドジャースがあっという間に3連勝でドジャース先発のビューラー投手が「ヤンキースほロッキーズより弱い」と言ったとか言わなかったとか
2024/10/29(火) 19:17:10.79ID:k/8An6nb0
こんばんは。

雨であるなあ、靴下がずぶ濡れで気持ち悪かったよママン……
2024/10/29(火) 19:35:56.74ID:k/8An6nb0
>>68-69
「旭光」や「栄光」の失敗で、「あれ? こういうのってもしかして格好悪い?」と気付いた空士隊は、
まだ学習能力がある方なのか。
2024/10/29(火) 20:10:07.70ID:ZqOKJVTq0
天象気象で汎用護衛艦に使えそうな名前だけど、さすがに海の人達はそんなかっこ悪い名前のおフネに乗りたくはないか。陸自の船舶工兵ほお気の毒
2024/10/29(火) 20:20:19.10ID:k/8An6nb0
ふと思ったけど「戦闘機は○光」って命名を今も続けていたら、F-35はやはり「電光」になるのだろうか?

なお、私の知る限り、空士隊内部では「ファントム」や「イーグル」も、あまり使われていなかったなあ。
F-35は現場では何と呼ばれているんだろう?
2024/10/29(火) 20:32:58.27ID:ZqOKJVTq0
源頼光とか
2024/10/29(火) 22:18:35.97ID:k/8An6nb0
>>75
なるほど。
配下には「ベア」に跨がって訓練していた豪傑もいるし、適任かもしれませんね!
2024/10/30(水) 01:01:30.03ID:IvuRH6Kr0
>>68
新しい米の品種名かと思いました。しかし米はまだまだ高いなあ。
2024/10/30(水) 06:25:22.15ID:X6206xWl0
おはようございます。結構寒い
2024/10/30(水) 06:49:03.67ID:y1V+35EN0
わかんないよ。シリーズが晴天天象縛りなら、あれが一番マシだったなんてことも。

1番艦 日本晴れ
2番艦 あっぱれ
3番艦 晴夜
2024/10/30(水) 07:47:06.26ID:W2B9FS020
>>79
4番艦 能天気
2024/10/30(水) 09:34:26.20ID:jGYTdtWMM
>>80
5番艦 狐の嫁入り
2024/10/30(水) 11:50:00.34ID:L+qkhKSor
>>81
涙雨(アカン)
2024/10/30(水) 12:25:23.91ID:uOe8Ok0K0
年のせいか力がなくなって瓶のふたが開けられなくなってきた。
昔は見向きもしなかった「瓶の蓋開けオープナー」のお世話になることが増えてきた。
最近じゃこれを使っても開けにくいから困る
2024/10/30(水) 14:29:53.32ID:L+qkhKSor
ドンキ、非有名ブランド以外とPB以外たいして安くないとおれの中で話題に
2024/10/30(水) 21:18:20.59ID:eWiNhG+r0
こんばんは。

少し遅めの帰宅。
2024/10/30(水) 21:31:56.10ID:eWiNhG+r0
ドンキのようなもの。
2024/10/30(水) 21:51:12.30ID:X6206xWl0
ソフトバンク憎しのあまりむかしおったベイスファン並に横浜ベイスターズを応援する日本シリーズである。同じパ・リーグでもロッテやオリックスが上がってきてたならすなおに応援できるのだが
2024/10/31(木) 06:12:05.26ID:bYmT8rHQ0
おはようございます。明日から雨で土曜日は警報級が降るそう
金土日は母の用事で施設のある街へ出るからちょっと憂鬱

当地は福岡なので金満球団ホークス強くて当たり前って風潮で、少し連敗すると大騒ぎですね
2024/10/31(木) 07:42:53.84ID:SeBd3Jl9r
南海ホークスは好きだった。ヒゲの山内とか
2024/10/31(木) 08:12:24.74ID:SeBd3Jl9r
最近は北朝鮮が発射してもJアラートとやらが鳴らないですのう。一時期のあれはなんだったのか
2024/10/31(木) 09:08:11.88ID:Nj7W+gL50
>>87
スマホはソフトバンクを使っていて、日本シリーズではベイスターズを応援してるのです。
2024/10/31(木) 14:05:39.92ID:t7S57c9z0
2ちゃん以来のこの巨大掲示板集と呼ばれるサイトって基本的にはですが隔離みたいなネトウヨまでいかなくてもうっすらとウヨいと思うんだけど、おれはなんで、そしていつからそういうのを嫌悪するようになったんだろう( ・᷄ᯅ・᷅ )?
2024/10/31(木) 14:23:48.11ID:t7S57c9z0
む、ドジャース勝ったのか。日本人選手が主力として2人いるチームがワールドシリーズを制すなんて生きてるうちに見られる光景じゃないと思ってた
それにしても強かったなあ。大正義ヤンキースがスイープを免れる1勝あげるがやっととは
2024/10/31(木) 16:23:29.35ID:RoDS2z8p0
すだれキャンペーン実施中
2024/10/31(木) 19:46:23.36ID:Qd6Tb0qs0
こんばんは。

能力値を軍事に全振りしていると、北朝鮮のような決して裕福とは言えない国でも、無限のミサイルを持てるのだなあ。
近日中にまた核実験をやるのではないかって報道もあるし、何だかなあ。
2024/10/31(木) 19:59:49.12ID:04gDui750
青い方が勝つわ
2024/10/31(木) 20:01:43.89ID:04gDui750
明日の病休ヤバいな。「日本政府、名無し三等兵と来季契約せず自由契約か」ってなりそう
2024/10/31(木) 20:05:16.47ID:Qd6Tb0qs0
>>90
政府の「やっている感」アピール?
2024/10/31(木) 20:17:20.73ID:Qd6Tb0qs0
ものすごく今更だけど、弾道ミサイルを射程で分類するとき、短〜中射程のものは、SRBMとかIRBMとかなのに、
長射程のものはLRBMではなくICBMなのは、歴史的経緯があるとは言え、何か落ち着かない。
2024/10/31(木) 21:20:45.63ID:04gDui750
石破が中国と戦略的五兄関係で中国の犬とか言われてるでござる。石破が左翼になるんだな、現代日本インターネット
2024/10/31(木) 21:24:24.30ID:Qd6Tb0qs0
大勲位が「ブサヨ」呼ばわりされているのを見たときは我が目を疑った。
ネットで愛国の皆様の「ウヨ・サヨ」の基準って、どこにあるんだろう……
2024/10/31(木) 21:55:21.50ID:04gDui750
>>95
被団協のノーベル平和賞受賞の意味は大きいなと思いますわ
2024/11/01(金) 06:40:34.51ID:x0yyjE/v0
おはようございます。今日は散髪して母のインフル予防接種の書類を施設に提出予定
帰りは図書館に寄ろうかな

今時は同年代や50代の知人連中がネトウヨ発症してどうにも扱いに困る
浮草みたいな暮らしの俺と違って、自分の家庭も安定した仕事も生活もあるのにわざわわ尖らなくてもと
2024/11/01(金) 09:38:03.52ID:jqWXvW8Q0
おはようございます。曇りの予報だったが雨になってる
2024/11/01(金) 10:47:15.06ID:jqWXvW8Q0
26イニング連続無得点のソフトバンク打線は明日あたりそろそろ噴火しそうだなあ
2024/11/01(金) 11:13:15.41ID:YG7DJZJh0
【速報】日本器用佐藤の車と電車が衝突 頭部登場線の踏切 東京・板橋区
頭部鉄道によりますと、31日午後6時ごろ、頭部登場線の逝け袋行きの準急が、頭狂勇まし区の下赤塚駅と成増駅の間の踏切で電車と軽乗用車が衝突する事故がありました。
軽視庁などによりますと、衝突した車両は日本器用佐藤の車だということです。軽視庁などがケガ人の有無について調べています。この事故の影響で頭部登場線は一部区間で運転を見合わせています。
2024/11/01(金) 19:15:36.44ID:3PvfGlvy0
こんばんは。今週の労務、終了である。

昼間、外回りしていたら、Tシャツ1枚で歩く人々を多数見かけました。11月の風景とは思えないよママン……
まあ、私も、上着無し・ネクタイ無し・ワイシャツ袖まくり、それでも歩くとうっすら汗ばむ状態だったわけですが。
2024/11/01(金) 20:08:04.09ID:jqWXvW8Q0
すだれさん乙
2024/11/01(金) 20:13:20.52ID:x0yyjE/v0
この時期とは思えないような強めの雨が続く。明日はもっと荒れるそうだ
2024/11/01(金) 20:58:59.26ID:jqWXvW8Q0
台風なんでしたっけ。明後日の弘前は寒そうだ

ところで、総務省の規制で自衛隊のドローンが云々ってみたんだけど、戦車にウインカーがついてるのは日本だけってやつのバリエーションかな
2024/11/02(土) 04:53:52.10ID:wxNaKCuH0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241101/k10014621361000.html

【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(11月1日の動き)
112名無し三等兵 (ワッチョイ 9375-D2cl)
垢版 |
2024/11/02(土) 04:54:21.48ID:wxNaKCuH0
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続き、戦闘により多くの市民が避難しています。ウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカからの軍事支援が約束された額の10%しか届いていないと不満を表明し、支援の迅速な実行を求めています。
113名無し三等兵 (ワッチョイ 9375-D2cl)
垢版 |
2024/11/02(土) 04:54:47.61ID:wxNaKCuH0
ロシア外相と北朝鮮外相の会談では、両国の軍事的関係が強化され、北朝鮮部隊の派遣についても話し合われました。中国はこの動きに干渉しない姿勢を示し、両国の関係を静観しています。
2024/11/02(土) 04:55:18.70ID:wxNaKCuH0
ウクライナは独自に開発した無人艇「マグラ」を公開し、海上での成果を報告しました。また、アメリカの国務長官は、北朝鮮部隊がウクライナ軍と戦闘を行う可能性が高いと警告しています。ウクライナは防衛産業の強化に取り組んでおり、国際協力を進めています。
2024/11/02(土) 07:05:45.29ID:s3GVKBTG0
おはようございます。累計雨量が200ミリ超えて地域のダムも超満水、佐賀へ抜ける山側の道は土砂崩れが心配

ウクライナと云えば西側供与のMBTは改造でどれもこれもERA山盛りですね。
pbs.twimg.com/media/Gaywe2lWkAAApc-.jpg
2024/11/02(土) 07:17:11.74ID:FC43sTPR0
おはようございます。ダムといえば早明浦ダムの住人マンセーさん
2024/11/02(土) 07:43:03.36ID:FH94icAE0
今日は大雨の予報。引き続き家に引きこもり。
2024/11/02(土) 07:43:33.14ID:tuwb22gh0
おはようございます。雨であるなあ。
2024/11/02(土) 08:01:35.11ID:tuwb22gh0
いわゆる東側ってERA大好きだけど、西側はあまり使いませんよね。お国柄が出るのかなあ。
一時期旧型戦車にERA付けまくってたイスラエルも、ERAから複合装甲にシフトしたみたいだし。
2024/11/02(土) 08:02:11.94ID:CoYJfdGF0
>>83
皮脂も少なくなってグリップ力が減って、そこに握力も減るからってお医者が言ってた。

そしてどんどん老化が進むと、オープナーの場所が分からなくなって何個も買ってオープナーの森みたくなりだす。
2024/11/02(土) 08:45:28.64ID:TELAkZgWr
>>119
随伴歩兵に危害が及ぶからかなあ
2024/11/02(土) 09:03:42.40ID:tuwb22gh0
>>121
ERAは中に爆薬が入っているので、経年劣化や不慮の事故を防ぐため、平時は車体にはマウントだけを装着し、
本体は弾薬庫で管理して、有事になったら本体を装着するので、その作業が面倒臭い、って話を聞いたことがあります。
本当かどうかは知らんが、安全管理がやたらと厳しい自衛隊が採用しない理由としては、普通にありそうだ。
2024/11/02(土) 09:10:49.24ID:s3GVKBTG0
エイブラムスの次期バージョンでは設計時から統合されたアクティブ防護システム搭載になるそうですね
自動装填化も検討だし乗員も3人編成になるのかな
2024/11/02(土) 13:45:37.33ID:EXsN14b8r
新幹線はなぜ狭い。標準軌にしたからって調子にのって座席を5列にしてるからか90式のときに自動装填装置で乗員3名になったのを見張りの目が減ると危惧されたけど、今は各種センサー類も発達したしデータリンクもあるから問題にならないのか
2024/11/02(土) 19:30:12.65ID:PnzQBLKw0
東横インってガラスのコップとかの部屋の備品なーんも置いてなくて少しでも安くしようという営業努力が認められるが、その分自分で持っていかなければならんものも多い
2024/11/02(土) 19:38:23.62ID:tuwb22gh0
静岡と神奈川に、記録的短時間大雨情報ですって。
大きな被害が出ないと良いが。
2024/11/02(土) 20:04:09.67ID:PnzQBLKw0
日本シリーズの試合開催中止が決まるのかなり遅かったけど、あれ中止かやるかってフランチャイズの球団が決めるんだったかな
2024/11/02(土) 23:50:24.85ID:s3GVKBTG0
愛知から静岡の間の新幹線も大雨多くて今年は運転休止が多いな
これも温暖化による気候変動の影響か
2024/11/03(日) 08:48:25.26ID:xE8u6pOL0
おはようございます。

当地の天候は回復、寒暖差が激しくて体調を崩しそうだ。
2024/11/03(日) 09:10:08.24ID:8G5a5yQ30
おはようございます。今日は近所の公園で懐かしの旧車とスーパーカーが集まるイベントがある
台風崩れが去って良い天気だけど昨日からの強風がまだ収まっていない
2024/11/03(日) 09:51:33.66ID:xE8u6pOL0
ところで、東京都内の公園で、カエンタケの発見報告が相次いでいるそうで。

食べたら死亡の危険があるのは勿論のこと、触れただけでも皮膚が爛れるレベルのヤバい毒キノコとのことで、
行楽の際はお気を付けくださいませ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況