ロスケ事情
建設コスト増大 資材の輸入ができないため ロスケパチモンは低品質高価格 価格2倍
偽物自動車部品が蔓延 オイル30~50%、プラグ17~20%、フィルタ10~15%、ブレーキパット5~10%
ベルゴロドDivТОММОЛОКОバター工場が停止 西側部品が入手不可のため半年は再稼働できず
ブリャンスクの半導体工場が出火(4回目) パワートランジスタと500nm程度のチップ生産してる所
ロスケの港にコンテナ滞留→中華コンテナ枯渇 輸入するものはあるが、輸出するものはない(あってもバルカー)
鉄道輸送もコンテナ滞留 中華→モスクワ便は山盛りだが逆方向の荷物がない
Power of Siberia2による対中華輸出も中華政府が未許可で頓挫
上海協力機構の分担金 送金できないことを理由に未納になる見込み
GazProm赤字転落 税収減6000億RUB
タバコ、アルコール、甘味飲料に対する物品税引き上げ決定
クリミアでまた停電 停電→断水
IMFは2026年半ばまで停戦はないと予測
ノルウェー沖で米英空母演習中