民◯党類ですが引き金を引きますわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/22(火) 22:35:08.35ID:Fm+QKf7g0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:

どんどん撃て!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

予算不足な前スレ
ミンス糖類ですが廠舎に付ける予算がありません
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729510883/

関連スレ
ですがスレ避難所 その575
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729514852/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/10/23(水) 20:07:03.93ID:chnwnF9a0
タカ派の定義壊れる
690名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa45-MMaT)
垢版 |
2024/10/23(水) 20:07:09.72ID:bTo+I3M2a
>>683
そういえば、ドラクエ10の「ホロゴースト」がイスラエルからの圧力で
「シルエト」に変更された。くそやろーーー
2024/10/23(水) 20:08:01.15ID:yx1jztKo0
つか安倍派支持者もいまの安倍派の苦境は岸田が仕掛けた政争のせい!(下村では…?)と散々喚いてたんで
ぶっちゃけ争いは同レベルの者同士の間でしかry感がある
2024/10/23(水) 20:08:03.92ID:AbjFHSmV0
>>688
大都会主義者だ!捕らえろ!
2024/10/23(水) 20:08:09.66ID:shERjmdk0
ですが民はタカ派かハト派かどちらかっていったら、鳩山は死ね派だよね
2024/10/23(水) 20:08:20.71ID:DqDfDktp0
>>549
その前に前幹事長になるだろうが
2024/10/23(水) 20:08:21.38ID:kXaLxGaW0
>>646
自公維ならわからんけど自公国だとタマキンは総理の椅子を要求してくるんじゃないかな……
立国か自公立国の連立しか認めないだろう連合が折れるとしたらタマキン総理くらいだろうし

>>689
タカ派ってのは小林鷹之さんのことですよ__
名前に鷹ってついていますから__
2024/10/23(水) 20:09:46.74ID:BWgv2R6R0
>>688
ゲルの次は加藤さんか林さんだろうなぁ…
高市さんはもう少し後になると思います。
2024/10/23(水) 20:10:44.15ID:DqDfDktp0
>>434
ああ、アンダーソンさんか。
2024/10/23(水) 20:10:55.58ID:yx1jztKo0
加藤か林ならゲルより好みだが来年のことを言うと鬼が笑うでは
2024/10/23(水) 20:10:57.41ID:Y8Bo2Rsr0
>>662
宗教の関係でアンチ巨人ですけれど、それは違いましてよ
弱い巨人など見たくはありませんの
2024/10/23(水) 20:11:10.18ID:79WHWGNj0
つかれた…
2024/10/23(水) 20:11:13.25ID:BWgv2R6R0
>>695
タマキン総理とか、ゲルよりもやつれる速度が速いと思うわ〜
2024/10/23(水) 20:12:16.16ID:shERjmdk0
そういやせっかくだからレプリコンワクチンしようかなと思ったが市が公開している協力医療機関リストにはワクチンの種類書いてねえは
アホどもが騒いだせいだな
半年も抗体維持してくれる高性能ワクチンなのに
2024/10/23(水) 20:12:56.90ID:GJVYwu1wd
赤旗が騒いでいる非公認へのお金支給の件

法律に違反しているわけではないので無視して良いけど
でも、無理やり非公認しなければ騒がれなかった問題だよな、とは思った

そもそも、非公認そのものが、有権者受けを狙った思い付きなので、しょうがないけど
※なお、非公認で喜んだ有権者は、主に野党支持者層なのが面白いけど
2024/10/23(水) 20:12:57.34ID:fczVYPt30
>>689
「俺が気に入らない奴」のことではありませんの?
2024/10/23(水) 20:13:14.81ID:oUKjivoo0
>>528
>結果

さすがに韓国製はやめとこう、が結論では?
2024/10/23(水) 20:13:48.22ID:chnwnF9a0
お嬢様言葉は下書きしないと厳しいですわね

気がつけばおっさ……お兄様言葉になりますわ
2024/10/23(水) 20:14:02.79ID:pT7kbo/k0
>>681
近所のゆで太郎は二店舗とも夜中は営業してないな。ラーメンよりそば気分のときもあるんだけどねえ。
2024/10/23(水) 20:14:52.70ID:HSSfzdpM0
自民が非公認候補の党支部に2000万円 
幹事長「党勢拡大のため」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729681170/

これはヤバイですわ
国民を騙しましたわ
2024/10/23(水) 20:15:04.52ID:HSSfzdpM0
「裏金、裏金と言われて、本当に心痛んでいる」
萩生田光一氏が集会で語った“まるで被害者”な本音
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729676410/

国民は裏金議員に怒り爆発ですわ
2024/10/23(水) 20:15:08.51ID:2oGzabe00
>>698
来年だろうか(小声)
>>699
今年位がちょうど良い?
2024/10/23(水) 20:15:25.02ID:21C5/r7Q0
>>703
なので赤旗に情報売ったのは
非公認で暗躍した連中とか言う話が出てくるの
もうラ党内はガタガタですよ
少数派閥に引っ掻き回されている。
2024/10/23(水) 20:15:34.83ID:GJVYwu1wd
あと2ヵ月で来年だな、そういえば・・・
2024/10/23(水) 20:15:45.29ID:yx1jztKo0
>>703
世論調査を信じるなら自民支持層も半分超が裏金問題に関心アリなんで


裏金解明 自民支持層も「取り組むべきだ」57% 毎日 新聞世論調査
mainichi.jp/articles/20240929/k00/00m/010/148000c
2024/10/23(水) 20:16:14.75ID:oUKjivoo0
>>552
尾崎はまだ真面目なんだよ。
ほんとの不良はそんなことで悩んだりしない。
2024/10/23(水) 20:16:15.65ID:kiSUsrly0
>>372
支持率が自分のそう結果にならなくて
総裁選を逃げ出した馬鹿について何かコメントを。

あいつ、選挙後に神輿にした筈のさらなる
馬鹿が納豆話をネチョネチョ始めたら
どうすんだろ
2024/10/23(水) 20:16:39.33ID:YltD6phi0
パーティじゃなくてサイン会にすれば経費もっと削減できますわ
筋肉痛は我慢してくださいまし
2024/10/23(水) 20:17:28.26ID:oUKjivoo0
>>562
平均って怖いよね。せめて中央値とか使おう。
2024/10/23(水) 20:17:53.65ID:GJVYwu1wd
JNNが与党過半数割れも、というニュースが出てきたなー
あと、日本保守党大躍進っぽいとも


色々騒がしくなるな
2024/10/23(水) 20:18:38.57ID:xO8/hCGx0
【悲報】韓国の一人当たりGDP、日本を大幅に上回る !!!! [156062993]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729678060/


安倍さんありがとう
自民党ありがとう
2024/10/23(水) 20:19:09.15ID:GJVYwu1wd
>>711
石破総理が全く党内統制できていない情勢では、仕方ないよね
本当、あんな体たらくで良く今まで総裁選チャレンジ繰り返してきたな
2024/10/23(水) 20:19:12.93ID:oUKjivoo0
>>564
これ相手のレベルに合わせてよろこびそうなものを出した、でええやん。
こんな連中にフレンチのフルコースなんか出しても恐縮するばかりやろ。
2024/10/23(水) 20:20:07.80ID:0HvsAWgf0
さて、明らかに生産量より流通量の方が多いと評判のブルマン豆のコーヒーでも飲むか (*'ω'*)
2024/10/23(水) 20:21:11.67ID:eTtvxkjI0
>>658
ヤル気も能力もない
2024/10/23(水) 20:21:33.03ID:yx1jztKo0
>>711
>>720
そもそも最大派閥が自派閥の統制まったく取れとらんじゃろ?
2024/10/23(水) 20:22:54.77ID:oUKjivoo0
>>621
弁護士が張り切ってお気持ち方面に持っていって、無罪の代わりに死ぬまでお気持ち病院軟禁とかかも。
2024/10/23(水) 20:23:30.04ID:kiSUsrly0
まあ二十円に言うのもあれなんだけど

Unemployment Rate in Spain decreased to 11.27 percent in the second quarter of 2024 from 12.29 percent in the first quarter of 2024.

このスペインの一人当たりのGNPが
日本より上なんだってよ
…日本とクウェートが同じくらい?
2024/10/23(水) 20:23:39.43ID:ZLwbZJZv0
>>718
多数派工作のお時間ですわね
ショッキングではありますが、まあこういう時もありますわ
2024/10/23(水) 20:24:31.35ID:shERjmdk0
韓国のGDPって海外韓国企業も含んだ数字ってマ?
2024/10/23(水) 20:25:19.61ID:0HvsAWgf0
ですが民総生産 (*'ω'*)
2024/10/23(水) 20:25:55.61ID:kiSUsrly0
ですが民総賽銭
2024/10/23(水) 20:25:58.61ID:eTtvxkjI0
>>717
校長「おっ、そうだな」
2024/10/23(水) 20:27:08.13ID:AenAJ76x0
>>729
それたぶん、単位が円でもドルでもありませんわよね?
2024/10/23(水) 20:27:15.35ID:NBP3tAXe0
>>707
もつ二郎に行きたい (´・ω・`)
2024/10/23(水) 20:28:22.48ID:pwT6r22U0
>>727
ゲルの事だから、工作が上手く行く絵が見えませんわね
2024/10/23(水) 20:29:42.99ID:4IfvhvIq0
>>734
自民党内で推薦人集めに苦労するような男が
他党との交渉をまとめきれるはずないわな
2024/10/23(水) 20:30:51.61ID:fczVYPt30
判明している分だけでも労働者の四人に一人が最低賃金以下のおちんぎんで
働いている国の一人あたりGDPが誇らしいとかおハーブ生えますわ
2024/10/23(水) 20:32:06.42ID:AenAJ76x0
>>734
おっしゃる通りゲルでは無理ですわね… でもしなければならないこの状況下、誰が交渉する(してる?)のかしら
2024/10/23(水) 20:32:49.82ID:YltD6phi0
>>722
質素な生活をしてたあの頃のロベピーさんはもういませんのね……
反革命容疑者ですわ
2024/10/23(水) 20:33:26.30ID:GJVYwu1wd
>>727
他の終盤情勢調査と比較必要なのでまだ不透明だけど
真面目に、与党過半数割れあるかもねーと覚悟しつつある

その場合、日本の政局は大混乱を極めると思うので、まぁ色々覚悟しておこう
経済に関して言えば、円安と円安同時進行という大惨事はもう確定だろうね・・・


まぁ、選挙次第でしょうけどね
2024/10/23(水) 20:33:27.59ID:shERjmdk0
韓国のGDP粉飾率は西側ワースト上位で、かつ粉飾具合は途上国群と同様の傾向を有する
https://pbs.twimg.com/media/Ffo45lVUAAAWtfH.jpg

よすうるに韓国経済はまだ途上国から脱却できてない
2024/10/23(水) 20:34:44.02ID:Y8Bo2Rsr0
>>710
流石にお気の毒で見ていられませんでしたわ…
2024/10/23(水) 20:36:02.11ID:shERjmdk0
ですが民の股間の巨人軍も今年はシオシオ
2024/10/23(水) 20:36:22.22ID:AenAJ76x0
>>739
どうなるんでしょうねえ、まったく
2024/10/23(水) 20:38:02.33ID:KJbKoKYC0
お灸がー側も大分噴き上がってるな。
我が党政権になったら責任取れるのか?と迫るのもいいが、じゃあ逆に石破政権信任の責任については考えてるのかね。

とはいえ、実際のところどっち側に立つにしても勝利条件は石破を勝たせすぎず負けさせすぎないという同じくらいのところなんだろうとは思うが。
2024/10/23(水) 20:38:24.04ID:chnwnF9a0
どっちにしろ岸田ゲルは被害者意識を積み上げるだけだな。
2024/10/23(水) 20:39:14.06ID:94HKn5UN0
アヌメのロケハンをGoogleマップでケチるとこうなるらしい
pbs.twimg.com/media/Gai2jEzacAA1PFp.jpg
pbs.twimg.com/media/Gai2jFjbEAMnxRQ.jpg
pbs.twimg.com/media/Gajy2ggaUAAanty.jpg
2024/10/23(水) 20:39:27.16ID:sjnVMd8/0
>>728
それGDPじゃなくってGNPって言うのではなくって?
2024/10/23(水) 20:39:38.19ID:eTtvxkjI0
野田がサミットに出るとか冗談は顔だけにして
2024/10/23(水) 20:40:05.27ID:pwT6r22U0
>>744
おQの人なら、誰が政権になっても自分は悪くないと責任から逃げるだけですわよ
2024/10/23(水) 20:40:10.89ID:RBIQzvAMd
今日なんか日経何とかから電話がかかってきて選挙のアンケート調査してるんで回答する気があるならSMS送るって。
回答してやろうとSMS送ってもらったけどドロOSに即スパム判定くらってブロック扱い。
面倒なんでもうそのままだけどこういう人多いんだろうなん。
2024/10/23(水) 20:40:37.73ID:oUKjivoo0
電動キックボードが嫌われる「本当の理由」とは? 大学教授が解説、規制緩和がもたらす都市交通の「多重的なジレンマ」とは
news.yahoo.co.jp/articles/377043ecdba17fcf7e8c3da7477fe82244614db2?page=1

長々書いてるけど理由なんて、導入経緯が全くもって不明瞭な上「無免許で乗れてしまう」以外ないやろ。

あとあれの貸し出しやってる会社は利用者を管理する気なんか全くないぞ。 人死にが出るか政治的な圧力をかけられない
限り、利用者情報なんか出さんやろね。
2024/10/23(水) 20:40:50.79ID:94HKn5UN0
>>748
2012年に実績解除済みですの…
2024/10/23(水) 20:42:51.31ID:qf6BS2JW0
>>636
厄介なのはそれを民主主義システムの中から生み出してしまったことで
ある意味日本国民が民主主義の行き着く先、と言うものを知ってしまったことなんやな。
もはや国民から求められるものは「哲人を生み出すシステム」になってしまっているのに政治家側の認識が追いつけてない
2024/10/23(水) 20:42:56.56ID:pT7kbo/k0
>>744
2009年を思い出すXの有り様
2024/10/23(水) 20:42:59.47ID:AenAJ76x0
ま、なんとかなりますわよ
2024/10/23(水) 20:44:50.27ID:AenAJ76x0
>>754
選挙時のXなんて政治垢は総ブロックorミュートに限りますわ
2024/10/23(水) 20:46:27.82ID:eTtvxkjI0
>>751
社会の安全にただ乗りして人命をカネに換えてるからな
若い女か小さな子供が数人死なない限りむりやろなあ。

もっともそのころには、今の社長は事業を売り抜けて知らん顔してそう。
2024/10/23(水) 20:46:57.69ID:4IfvhvIq0
以前の政権交代はマスコミの捏造100%だが、今回に関しては慢心した自民党の大自爆なのでちょっと趣が違う
今の有権者は今の首相が屑だと認識していて実際にそうなんだもの
2024/10/23(水) 20:47:02.14ID:RBIQzvAMd
>>603
自分は仮に日米中海戦となったら空母も含めて艦艇を沈め沈められる大消耗戦になると思うので少数で替えのきかない大型正規空母にリソースぶっ込むのは懐疑的なのです。
2024/10/23(水) 20:47:16.10ID:eTtvxkjI0
いやしかしここはともかく、ペケッターにはほんとあたまのおかしな輩がいっぱい生えてるな

デムパ浴にはぴったり。
2024/10/23(水) 20:47:54.73ID:eTtvxkjI0
>>759
日本列島こそが不沈空母である
2024/10/23(水) 20:49:46.98ID:GJVYwu1wd
>>743
ま、09年程よりは酷くなるとは思っていないので、何とかなるでしょう、多分

少し真面目に考えれば、与党過半数割れだと、誰がキャスティングボードを握る位置に立つか、は気になるけど
2024/10/23(水) 20:50:04.82ID:4IfvhvIq0
>>759
そのあたりは自衛隊がORでコスト検討するから大丈夫だろう
素人の根拠のない思いつきよりは信頼できる
2024/10/23(水) 20:51:14.59ID:ddG//OqM0
実写版ウイングマン見ましたけど上手く現代ナイズされていて良い内容でしたわね
デンジマンとかギャバンとか言ってるのは原作通りなのですけれど今だとサブスクで配信見る子もいるかってなるので上手い事現代にマッチされていましたし、
真威人君も本郷やった頃に比べると各段に演技力上がっているしアオイさん役の加藤小夏も凄い桂キャラしておりましたわ
しかしウイングマンを過去デザインのままだと腕が上がらなかった胸のプレートを腕を上げても違和感が無いように分割したデザインにしていたり、
アオイさんのスーツを肌の露出は減らしているのにスーツのピンク色部分が光の具合で肌色に見えて露出度が上がってるように見える風にリデザインしている桂先生は流石ですわ
2024/10/23(水) 20:51:19.46ID:oU8abIRD0
ともあれ、野党が与党になるほどの大勝ちをするほどではなさそうなので
色々混迷はしそうですけれどもなんとかなるでしょう
2024/10/23(水) 20:51:59.23ID:YNy2usez0
そも日本の選挙ってそもそも自民党を信任するか否かを問うてるだけだし
外国みたいに右派左派それ以外で政党が分かれてなくて、自民一党で多種多様な要求を汲み取らないといけない日本のシステムだと、必然的にそこから選ばれる首相も何でもやる哲人政治を求められるようになるのでは
2024/10/23(水) 20:52:07.90ID:shERjmdk0
でもなんつうか、着々と戦争のフラグ立てつつあるよね
2024/10/23(水) 20:52:25.78ID:AenAJ76x0
>>762
おっしゃる通りと存じますわー

ワタクシが今そんなに心配する気にならないのは、間違いなくあの頃に就活生だったからだと思いますの…
2024/10/23(水) 20:52:38.17ID:GJVYwu1wd
>>758
石破総理誕生までは、まぁ仕方ないと思うけど
その後の、言動がダメすぎでしたね


アジア版NATOへの固執で、国内外の関係者・有識者の疑惑を招き
非公認騒動で、自民党の党内統制、及び支持層を破壊するという荒業



国際情勢が緊迫して、そのうえ選挙の時期にやることじゃないだろう,
普通に考えれば分かるだろうに、マジで何考えていたんだが・・・・・
2024/10/23(水) 20:54:29.76ID:AenAJ76x0
>>769
…今まで自分に冷や飯を与え続けたラ党への復讐、かしら?

いえ、忘れてくださいませ、ワタクシの戯言ですわ
2024/10/23(水) 20:56:02.07ID:eTtvxkjI0
野党だともっとダメになるってわかんないんだよねえ、ジミンガーには
2024/10/23(水) 20:56:45.89ID:5hYTUtZm0
>>770
ゲルちゃん何も考えてないと思うよ(真顔
2024/10/23(水) 20:57:23.77ID:AenAJ76x0
>>771
魔人が悪夢発言を多用し始めたころ、彼らは対抗して「夢のようだった民主党政権」なんて言っていましたわー
2024/10/23(水) 20:57:34.90ID:shERjmdk0
岸田も政争に走らなけりゃまだ総理やれてたかな
2024/10/23(水) 20:57:40.75ID:pwT6r22U0
>>771
悪い意味で誰がやっても変わらないと思っているのですわ
2024/10/23(水) 20:59:35.57ID:5k1+92+Q0
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/Gaf8dtCbEAEwoan.jpg
2024/10/23(水) 21:00:56.49ID:shERjmdk0
ゲルがルーピーと同類ってのを大衆は知らなかったはずだが、なんかその辺感じ取ってるかもしれない流れになってるのすごいよね
2024/10/23(水) 21:02:02.30ID:deaSobFO0
保守党比例4議席ぐらいだから200万票前後?
くらくらして来た
2024/10/23(水) 21:02:05.14ID:xDz6I4jJ0
>>764
着せ恋の感想はまだですのー?
2024/10/23(水) 21:02:45.17ID:vQNCElQT0
>>671
パー券だって国民の血税ではないんだがなー
2024/10/23(水) 21:03:41.69ID:AbjFHSmV0
>>769
ゲルがトップに立った時点で過去の自分が殴りに来るんだから、ツッパしなきゃどうにもならんだろwwww
2024/10/23(水) 21:04:11.02ID:AenAJ76x0
>>778
いよいよ本邦にも「極右勢力」が誕生しますのね(白目
2024/10/23(水) 21:04:45.25ID:NBP3tAXe0
そいや、昔は良くここで書き込みされた政権交代ピカチュウは何処にいったんだ (;・∀・)
2024/10/23(水) 21:04:53.55ID:yR9I88p30
急募)ゲル辞めさせつつ、ラ党勝たせる方法。
2024/10/23(水) 21:05:30.35ID:kXaLxGaW0
>>778
百田支持者ってLGBT法に耐えられなかったラ党支持層でいいんだっけ
2024/10/23(水) 21:05:41.47ID:BWgv2R6R0
>>784
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2024/10/23(水) 21:06:26.82ID:21C5/r7Q0
参政。れいわ以上に
政党としてのまとまりがないと思うのよ
保守党
2024/10/23(水) 21:07:13.92ID:GJVYwu1wd
>>765
立憲・国民以上に、れいわと参政と保守党が躍進しそうで、頭くらくらしている・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況