民主党ですが大砲乱射警報ですわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/26(土) 21:45:47.04ID:p+MVxbl70
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

大法禁止ですわ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

乱れ打ちの前スレ
ミンぺ糖類ですが官房長官を陥没乳首と呼びます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729929735/

民○党類ですが大砲が不発です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729868958/


関連スレ
ですがスレ避難所 その575
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729514852/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
133名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 53ee-jOdr)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:58:21.27ID:kPkBV9/m0
国民わが党と立憲わが党と公明の連立が
国公立との名称でバズってるらしいぞ
2024/10/28(月) 09:58:40.47ID:NlNeJc040
>>131
我党類の一度限りのペテンの種明かしに成るんで政治家辞める覚悟無いと無理そう
2024/10/28(月) 09:59:44.16ID:NlNeJc040
維新と料亭にしけ込むのは何処が早いか
2024/10/28(月) 10:00:14.59ID:7pXv1PHC0
>>119
こいつ大戦犯なんだけどな
安倍派義理も2000万追加もこいつらしいのに
2024/10/28(月) 10:00:57.34ID:S6LpaaNyM
>>133
全部合わせても200議席にしかならんやんけ
138-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.117][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 8160-Zd+O)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:01:28.54ID:vfYUoHdr0
>>130
ごめん、>82(のリストにある奴らの書き込み)>マゾモナー 

って意味でした。すいません
2024/10/28(月) 10:02:13.95ID:aImy7Uae0
>>136
「客寄せパンダ」という仕事はこれからもあるから逃がせばいい。
また福島の海岸でサーフィンでもしていればいいよ。
140名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:03:04.38ID:cQaCulIEa
ちなみに
離党勧告
世耕 当選
塩谷 引退
党員資格停止
西村 当選
下村 落選
高木 落選

きびしいね
2024/10/28(月) 10:04:23.25ID:wHc8s4MpH
一旦立憲に政権に渡して自滅待つのが得策じゃね?
裏で国民と維新と手を組めば立憲の連立なんざすぐ崩壊よ
2024/10/28(月) 10:06:47.97ID:aImy7Uae0
>>140
党役職停止1年
萩生田 当選 も入れてほしい
2024/10/28(月) 10:09:24.99ID:aImy7Uae0
-ds4Zは20円かな。
2024/10/28(月) 10:11:29.50ID:NKxNlqh/0
なら、実現性はないな

_(゚¬。 _ ヴォブは&した
2024/10/28(月) 10:11:54.62ID:+DWAN5mh0
このグダグダ政局の中、来週トランプかカマラか決まるってのもオモロイな
グダグダに拍車がかかってそんなこと言ってられんかもしれんけど
2024/10/28(月) 10:12:23.40ID:iMNzcvf80
いや自民党の価値を認識させるなら野田に総理やらせるのも一案でしてよ
ただし劇薬でございますが
2024/10/28(月) 10:12:41.43ID:wWJdWu+c0
>>145
不正選挙でカマラが勝つと思います。
2024/10/28(月) 10:13:05.99ID:NlNeJc040
来いよシビル・ウォー
2024/10/28(月) 10:13:08.10ID:wWJdWu+c0
>>146
4年しがみつく可能性がありますもんね。
2024/10/28(月) 10:13:47.00ID:d5txp8Wu0
来週の水曜日は… デカマラジャンプ!
2024/10/28(月) 10:14:34.19ID:aImy7Uae0
先生、それは嫌なんだ。
リーマンの件も有るが
2009〜2012の苦しさは二度と味わいたくないのだ。
>劇薬
2024/10/28(月) 10:14:42.40ID:tRuqGChr0
予想通り住人が使わなくなってもおじょうさま言葉を使い続ける20円ですわ


な。新スレ>>1
2024/10/28(月) 10:15:54.00ID:NKxNlqh/0
>>149
前回で学習しているだろうからね(白目

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/10/28(月) 10:15:57.20ID:S6LpaaNyM
>>146
もうそういう博打はいいよ
155名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 53ee-jOdr)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:16:58.04ID:kPkBV9/m0
公明をきって、維新国民と連立でいいんじゃないか
総理は玉木で
2024/10/28(月) 10:17:25.36ID:KSnYNnUG0
前回:一度(政権を)やらせてみればいい
今回:野田に首相やらせてみればいい
2024/10/28(月) 10:17:30.35ID:13opGe6u0
総理大臣原口一博とかオカルト国家になりそうでよくね?
2024/10/28(月) 10:17:33.62ID:iMNzcvf80
>>149
>>151
まあ立憲単独政権にすれば第一党でもないので政策を通せなくなるわけですので

なお前回は東日本大震災だったわけですが
次は南海トラフか日中開戦になるかもしれませんわね
2024/10/28(月) 10:18:20.87ID:P7PdGPAq0
進次郎はちょっと変わってて客寄せパンダやらせれば
きっちりやりきるからねぇ。
上昇志向の強い人ってある程度の役職になったらそういう
泥臭いことやらされるの嫌がるんだけど。
進次郎は客寄せパンダって役を割と好きでやってるみたいなんだよな。
だから上がしっかり手綱を握って客寄せパンダだけやらせておく分には
手ゴマとして有用ではあるんだよな。
2024/10/28(月) 10:18:46.34ID:iMNzcvf80
>>155
維新もみんみんも「今の美味いポジ」で居たいだけで連立政権に入る気はないと思いますの

政権与党になると叩かれますからね
2024/10/28(月) 10:20:12.69ID:JuADkSt9d
>>160
今回のゲルの惨状を見てなおさら警戒してそうですからの>政権与党になる
2024/10/28(月) 10:20:58.79ID:NKxNlqh/0
>>157
取りあえず、発電関連とモバイル関連と……、諸々ひっくるめて現代文明壊滅して江戸時代にもどらね?

( ̄ロ―lll
2024/10/28(月) 10:21:20.64ID:iMNzcvf80
>>161
なので与党をやりたくない野党に政権を押しつけるのはある意味ありなんですよね
2024/10/28(月) 10:21:24.00ID:KSnYNnUG0
>>160
自公国維立政権が爆誕すれば叩かれないよ!_____
2024/10/28(月) 10:21:24.74ID:Ceoa6WtQ0
維新と連立すれば原潜導入だ!
2024/10/28(月) 10:22:17.57ID:/XiXWx8I0
裏金()議員の半数以上が実際に落選しているのに
【ゲルが争点にしていなければこんな事にはならなかった】
【裏金問題は有権者の一割程度しか気にしてない!争点じゃない!】
という人達が居るのは何か不思議な気がする。
落選した人たちにはもっとひどい瑕瑾があったという主張なんだろうか。
2024/10/28(月) 10:23:05.89ID:9clqviyO0
是々非々という建前でゲル体制維持の邪魔をしないと同時に、
「裏金」その他の調査を要求して反ゲルその他をタコ殴りにしてラ党そのものの将来の浮上の芽を摘む。

これが基本戦術でしょ野党の。
2024/10/28(月) 10:23:44.01ID:DuKESF6v0
高市さんが攻撃開始ですわ


高市早苗氏「自民党の徹底的な立て直しを」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730075403/
2024/10/28(月) 10:24:44.54ID:tRuqGChr0
日中戦争はまだしも南海はやめて地滑りと津波で集落ごと消えるから…
2024/10/28(月) 10:24:59.60ID:SGOJoS6nF
>>146
就職活動に響きますわよ。反対ですわ。
2024/10/28(月) 10:26:39.80ID:aImy7Uae0
>>166
裏金というレッテルを張られてない議員も半数落ちたのだが?
なにを言ってるんで?

減少議席56議席
関与候補28人落選
https://www.asahi.com/articles/ASSBW3RBKSBWUTFK03ZM.html
2024/10/28(月) 10:26:56.86ID:iMNzcvf80
>>164
翼賛政治と叩きそうですわ
2024/10/28(月) 10:27:10.27ID:1z1I9+Lw0
ゲル負けて、総理交代期待上げが 

不記載組、1./3残ったのは上等
2024/10/28(月) 10:27:13.37ID:NlNeJc040
>>167
ならば首班氏名は通るか
石破からしたらラ党とそれを支持する有権者こそが敵になるな
175名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:27:43.44ID:cQaCulIEa
>>146
トランプになって世界は不安定化する
ケイオス!ケイオス!アイワナ ケイオス!
2024/10/28(月) 10:28:54.55ID:Ceoa6WtQ0
>>166
多分昨今の物価高が地味にきいてるような気がしますよ。
単純に庶民の懐具合が暖かければ与党有利、寂しければ野党有利ですし。
2024/10/28(月) 10:30:03.74ID:JuADkSt9d
今回の衆院選、極一部のゲルショッカー共を除いて大半のラ党支持層が「そら(ゲルを看板に戦ったら)そうなるよ」となってるのが凄い
2024/10/28(月) 10:30:20.92ID:S6LpaaNyM
>>166
争点にしなければ助かったというのは事実だが
そんなことは下村が放火して回った時点でもう無理なんで
仏印進駐しておいて真珠湾しなければ~とか言ってるようなもんかと
2024/10/28(月) 10:31:03.26ID:XrtSPnR90
今回比例が総数で500万純減
自公維共マイナス1000万
国民+れいわぷらす500万

とか言う変な数字になった
立憲は比例票維持だが相対的にシェア増加と小選挙区で勝ってこの数字
おそらく小選挙区も増えてない

なぜか多党で比例激減で国民とれいわの比例増えてこれ
かなり謎展開の選挙だった
2024/10/28(月) 10:31:30.42ID:S6LpaaNyM
>>177
声のでかい少数派とか、エコーチャンバーとかいうやつですわね
2024/10/28(月) 10:32:32.49ID:NlNeJc040
>>177
石破がこれまで積み重ねた言葉の信頼(ダメなコイツ、安倍dis勢)が有権者に票を投じさせているのでハイ
自業自得と言う他ない
2024/10/28(月) 10:33:45.61ID:tRuqGChr0
体はよみがえっても劇薬で焼かれる体組織はね…
2024/10/28(月) 10:34:30.48ID:fgcBi5nY0
>>159
シンジローはバックがガースーだからなぁ…
2024/10/28(月) 10:34:45.45ID:ivIhl3/s0
>>1 乙乙
落選理由が裏金かどうかは、
「公認から非公認になった人や、重複立候補を認められなかった人が多い」
という事実を見ると、単に「公認されていて重複立候補できていれば当選できた」ということもできる。

いずれにせよ得票数が500万票以上減少している理由を、「裏金」だけで説明するのは難しい。
投票率も上がらず立憲の得票数が前回とほぼ同じなのにこれだけラ党が負けたということは、
棄権した支持者が多いということ。

その理由はやはり「総理がゲルだから」ということ以外、無いのではないか?
2024/10/28(月) 10:35:06.59ID:d5txp8Wu0
>>175
我々! やれやれ! 世界はだーく! こずみっく!
2024/10/28(月) 10:35:32.20ID:fS7aQLLX0
なに、ゲルは国民人気があるはずじゃなかったのか!?マスコミはそう言ってたのに……ってなってる議員さんもいそう
2024/10/28(月) 10:37:21.18ID:d5txp8Wu0
>>186
そんな節穴は議員やめたほうが良いのでは?
2024/10/28(月) 10:37:51.58ID:aImy7Uae0
総裁選でゲルを応援したにも拘らず

・裏金レッテル議員にされて無所属で立候補。余裕当選した東京17区の平沢勝栄
・3候補中2万票しか取れなかった惨敗の83歳大分二区の衛藤征士郎

悲喜交々だね。
2024/10/28(月) 10:38:24.12ID:9clqviyO0
>>174
できるだけ長い間、ラ党両院議員総会が開かれないようにするのが野党視点だと重要。

開催はどういう条件だったな。
2024/10/28(月) 10:40:05.29ID:SqfcbGqA0
「辞意っていうのは辞めるという意味なんですよ。意外にこれ知られてないんですけど」
2024/10/28(月) 10:40:16.93ID:qdcBORbU0
てす
2024/10/28(月) 10:40:24.91ID:mkTNBkTQ0
石破じゃ駄目だったっていうだけだね
193名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:41:21.27ID:cQaCulIEa
宮崎ぱやおが前にこんな事を言ってたらしいな
「与党がだめだった場合は野党ではなく共産党に入れるべきだ
共産党が躍進したらさすがにやばいと心を改めるから」
岡田斗司夫のチャンネルだったかで政治学のサンデル教授が来日して
講演会で質問をされて「若者が選挙に行かない理由は何ですか?」と聞かれて
ではこの会場で29歳以下の人は手を挙げて、次に選挙に行かない予定の人は手を下げて
ほとんど手を下げていませんよね、実際は若者も選挙に行っているようですよ。というやりとりがあって
「若者が選挙に行かない」という法螺ばなしは、信じられやすいだけだという説明
2024/10/28(月) 10:41:40.83ID:1z1I9+Lw0
ゲルの言動は幅広く受けていたが
総理になれば話は別ということな
195名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:43:25.64ID:cQaCulIEa
>>185
一寸先は呪泉郷
2024/10/28(月) 10:43:28.32ID:aImy7Uae0
>>186
岸田の批判はヤメロー(棒
2024/10/28(月) 10:45:23.43ID:Fxvv8xGQ0
>>184
それだと選挙前に岩盤支持層()がさんざん言ってたとおり
小選挙区で反ゲル自民に投票して比例で寝るやつもそうとう出てたはずで
反ゲル派閥(特にゲルに政争仕掛けられたらしい裏金()候補)の当選確率が
優位に高くなってるはずだけど実際はそうじゃないんで

まぁやっぱり裏金問題を起こして「これだ政争だ!俺は悪くない!」な態度が
有権者全体にまんべんなく嫌われた(かといって立憲に投票するには前回の悪夢があった)というのが正解かと
2024/10/28(月) 10:46:01.59ID:I1Xav2i6H
>>163
野党の連中は減税だの言ってるわりに税金のバラマキ政策しか考えてないからな
そんな連中に与党の現実を押し付ければ馬脚を表して支持率は落ちまくりよ
2024/10/28(月) 10:46:07.64ID:Fxvv8xGQ0
これは政争だ
2024/10/28(月) 10:46:36.44ID:jyXG22O0F
>>169
海の底にもですがはございますわよ。
2024/10/28(月) 10:47:29.93ID:5amLPDpyd
高橋洋一は話し合いで加藤勝信あたりが総理大臣になって自民党をまとめて、国民民主化 維新 あたりを引き付けるために自民党をまとめる方向で行くんじゃないかと言ってた。
少なくとも 高市は引っ張っていくことはできても まとめることはできないんじゃないか って言ってた。
高市 はまとまりができてからの参議院選挙に向けての総理大臣だと言ってたね。
2024/10/28(月) 10:49:09.56ID:V0C6UQYRd
まー、熊本で自民党が圧勝したのは、ある意味でヒントだね。選挙活動も含め。
経済で実績をだして前面に押し出せば、色々吹き飛ぶ。
2024/10/28(月) 10:49:30.56ID:aImy7Uae0
>>201
同意するわ。
加藤さんは現閣僚ながら総裁選2回目で高市に投票してたし、党横断的調整が可能だと思う。
林よりも適任。
2024/10/28(月) 10:51:27.07ID:5amLPDpyd
>>184
まあ 石破 政権が野党マスコミの煽りに乗っかって地自爆して選挙に負けたってことだね。
政策論議を散々やったのに、ポンコツだって分かった石破 小泉が作った内閣だから、自ら争点作りをせずに野党の言うことに乗っかっちゃって負けたってこと。
立憲民主のマニフェスト みたいな素人目に見てもツッコミどころ満載なのに、そういったところを攻撃できなくて負けたってことだね。
2024/10/28(月) 10:51:38.83ID:Fxvv8xGQ0
>>198
岸田はダメ!総裁交代!→ゲルになりました
お灸を据えればゲルは辞めるはず!→辞めません
自公が過半数割れない程度にお灸しよう!→割れました、国民我が党と連立模索します

これ以上厄介な博打に打ってでるのはもう止めて!
既に子供の給食代に手をつけてる状態よ!
2024/10/28(月) 10:52:50.58ID:5amLPDpyd
>>203
立憲民主も維新や国民民主を取り込むために動く だろうから、まとまらないと その引っ張り合いに参加できなくてガチの政権交代が起きるとも言ってたね。
ただ 石場や 森山 あたりは 県民主と繋がりがあるからどうなるかは分からない。
2024/10/28(月) 10:53:44.70ID:kYOp2XfV0
>>206
立憲とバチバチに喧嘩している維新と国民で無かったかの? (;・∀・)
2024/10/28(月) 10:54:47.48ID:aImy7Uae0
>>202
正に国民が要望する経済対策に一番答えられた県ですなあ>熊本
見事半導体バブルに乗ったなあ。

鹿児島大分の反自民無所属当選は熊本を嫉妬してるかもしれんし。
2024/10/28(月) 10:56:08.98ID:NlNeJc040
戦争起こしてアジアに出てった工場の国内回帰実現すれば票は稼げるのでは?
2024/10/28(月) 10:57:08.84ID:WpyJszXo0
れいわの政見などずっと金持ちは金を出せ一辺倒だった
どうせ「金持ちを殴って貧乏人を渡す」今の年金医療費より酷い略奪的再分配システムにしかならないだろう
超富裕層はもちろん400万円のリーマンが200万フリーターや無職を救わされる羽目になって
朝三暮四の猿以下に追いやられるだけで終わりと思うのね(まだしも7個から減らない)
2024/10/28(月) 10:57:33.65ID:Ceoa6WtQ0
>>205
博打は使っちゃいけない金に手をつけてからが本番ですよ
2024/10/28(月) 10:57:34.64ID:kYOp2XfV0
>>209
平和の方が儲かるがな。(´・ω・`)

けど、円安がなぁ。(´・ω・`)
2024/10/28(月) 10:59:30.47ID:aImy7Uae0
>>209
>>212
円安だから現状、工場が国内回帰や半導体工場の新設をしてるんでは?
214名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:59:49.50ID:5aJka8Jn0
>>201
そういうまともな段取りはバカ眼鏡が支配する今の自民では不可能だと思う。
2024/10/28(月) 11:00:55.17ID:NlNeJc040
>>213
熊本の半導体工場に限って言えば台湾有事に備えてって事では?
円安も影響でかいですが
2024/10/28(月) 11:01:26.66ID:AOkfM/y0M
ただ流石にこれで岸田の支配力も相当、低下してるから、言うことをハイハイ聞くやつなんか居なく成ったと思うなぁ。ゲルは誰も無視だろうし
2024/10/28(月) 11:02:47.74ID:DuKESF6v0
高市グループによる、
高市政権誕生させるための自民党以外へ投票する作戦が凄く上手い行きましたわ

i.imgur.com/Y5AI7Lh.jpg
2024/10/28(月) 11:03:04.35ID:xeTiV4Za0
>>205
党員票ので拮抗して決選投票で議員票で高市を上回って総裁になったので投票者の責任も問われるんじゃね
2024/10/28(月) 11:05:10.95ID:jyXG22O0F
>>202
愛知県11区はどうだったのかしら?
2024/10/28(月) 11:07:31.18ID:2XRsClTs0
>>166
「裏金」議員が嫌われて落ちたのではなく自民議員全員が嫌われたんです
そこ理解してないと自民は次も負けるよ
221名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:07:37.24ID:cQaCulIEa
【台北共同】台湾の半導体受託製造大手、力晶積成電子製造(PSMC)は22日の決算説明会で、
SBIホールディングスとの宮城県での半導体工場建設を巡る提携解消の経緯を説明した。
工場建設コストが台湾の4倍に上ることなどを理由に挙げた。
PSMCはこれまで、日本政府から補助金支給の条件として長期操業の保証を要求され、
これが台湾の証券取引法に抵触する恐れがあったなどと説明していたが、
費用面の負担も大きな理由だったとみられる。
SBIは先月27日に提携解消を発表。この際関係者は、PSMCの経営悪化が理由だと説明していた。
--------------------------
アメリカ、欧州、日本の政治が不安定化して
中国が台湾に侵攻するかもしれないときに呑気なもんだな
台湾にいくら生産資本があってもしょうがないだろ
2024/10/28(月) 11:07:57.60ID:5aJka8Jn0
バカ眼鏡のことだな。
昨日の感じだとまるで他人事であの底が見えない無能を総理にした責任感じてなかったが
2024/10/28(月) 11:09:20.71ID:DuKESF6v0
日本の元総理を馬鹿にする方は反日ですわ
2024/10/28(月) 11:09:41.03ID:xeTiV4Za0
970 日出づる処の名無し sage 2024/10/28(月) 11:01:19.48 ID:SmlQQtmj
比例票
自民  1991万→1458万 -533万
立憲  1149万→1155万  +6万
国民  259万→616万  +357万
公明  711万→596万  -115万
維新  805万→509万 -296万
れいわ 221万→380万  +159万
共産  416万→336万  -80万
参政  なし→187万
保守  なし→114万
社民  101万→93万   -8万

等研から拾ってきたやつ
斎藤県知事ぱなかったですわ
2024/10/28(月) 11:10:36.77ID:kYOp2XfV0
>>213
エネルギーがなぁ。

東日本と北海道で原発が動けばなぁ。(ちらっ
2024/10/28(月) 11:11:21.82ID:aImy7Uae0
20円は鳩山をいまだに崇めていると。やっぱ基地外だわ。
2024/10/28(月) 11:11:30.57ID:P7PdGPAq0
岩盤支持層のような政治にある程度興味のある人は、石破がマスコミに迎合して
好き放題言えたのは権限も責任もない党内野党だったからで総理になると
今までのようには行かないってのをわかってて、石破ですら安倍路線を
完全放棄はできないから野党に勝たせるぐらいなら石破に投票するって
踏みとどまる口実があった。
小泉政権以降に増えたふわっとした支持層はイメージで動きやすく、
総裁になるまでの石破はずっとマスコミに迎合して安倍叩きをあやってたから
安倍政権をふんわりと支持してた層からはイメージ最悪だったと思う。
岩盤支持層は踏みとどまった人の割合が高く、ふわっとした支持層は
石破はなんか嫌で離れた割合が高いんじゃないかな。
まあ詳細な分析結果が出ないことには妄想に等しい推測でしかないが。
2024/10/28(月) 11:12:06.21ID:DuKESF6v0
>>224

高市グループは参政党、国民民主党、日本保守党を推薦していたのが
すっかりその通りになりましたわ

i.imgur.com/Y5AI7Lh.jpg
2024/10/28(月) 11:12:53.54ID:aImy7Uae0
>>225
ドンが連合に圧力掛けてみんみんを動かせば一発っすよ。
>脱脱原発
2024/10/28(月) 11:12:56.41ID:++9b/uJg0
>>203
甘ゾモナーが激怒するよ
ps://pbs.twimg.com/media/Ga5YqvcaEAAfpsd.jpg
2024/10/28(月) 11:13:12.06ID:fS7aQLLX0
キッシーに関しては顔が見えないからまだ分からん
この状況織り込み済みで笑ってるのかこんな状況予想してなくて動揺してるのか

数日後にはキッシー自身の顔色で答え出るだろうけれど
232名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:13:36.74ID:5aJka8Jn0
>>224
国民がガッチリ保守票をさらっていってるな。
要するにゲルでなく高市ならここまでボロ負けこかずに自公で10減くらいで済んでたのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況