民主党ですが大砲乱射警報ですわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/26(土) 21:45:47.04ID:p+MVxbl70
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

大法禁止ですわ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

乱れ打ちの前スレ
ミンぺ糖類ですが官房長官を陥没乳首と呼びます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729929735/

民○党類ですが大砲が不発です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729868958/


関連スレ
ですがスレ避難所 その575
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729514852/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/28(月) 10:30:20.92ID:S6LpaaNyM
>>166
争点にしなければ助かったというのは事実だが
そんなことは下村が放火して回った時点でもう無理なんで
仏印進駐しておいて真珠湾しなければ~とか言ってるようなもんかと
2024/10/28(月) 10:31:03.26ID:XrtSPnR90
今回比例が総数で500万純減
自公維共マイナス1000万
国民+れいわぷらす500万

とか言う変な数字になった
立憲は比例票維持だが相対的にシェア増加と小選挙区で勝ってこの数字
おそらく小選挙区も増えてない

なぜか多党で比例激減で国民とれいわの比例増えてこれ
かなり謎展開の選挙だった
2024/10/28(月) 10:31:30.42ID:S6LpaaNyM
>>177
声のでかい少数派とか、エコーチャンバーとかいうやつですわね
2024/10/28(月) 10:32:32.49ID:NlNeJc040
>>177
石破がこれまで積み重ねた言葉の信頼(ダメなコイツ、安倍dis勢)が有権者に票を投じさせているのでハイ
自業自得と言う他ない
2024/10/28(月) 10:33:45.61ID:tRuqGChr0
体はよみがえっても劇薬で焼かれる体組織はね…
2024/10/28(月) 10:34:30.48ID:fgcBi5nY0
>>159
シンジローはバックがガースーだからなぁ…
2024/10/28(月) 10:34:45.45ID:ivIhl3/s0
>>1 乙乙
落選理由が裏金かどうかは、
「公認から非公認になった人や、重複立候補を認められなかった人が多い」
という事実を見ると、単に「公認されていて重複立候補できていれば当選できた」ということもできる。

いずれにせよ得票数が500万票以上減少している理由を、「裏金」だけで説明するのは難しい。
投票率も上がらず立憲の得票数が前回とほぼ同じなのにこれだけラ党が負けたということは、
棄権した支持者が多いということ。

その理由はやはり「総理がゲルだから」ということ以外、無いのではないか?
2024/10/28(月) 10:35:06.59ID:d5txp8Wu0
>>175
我々! やれやれ! 世界はだーく! こずみっく!
2024/10/28(月) 10:35:32.20ID:fS7aQLLX0
なに、ゲルは国民人気があるはずじゃなかったのか!?マスコミはそう言ってたのに……ってなってる議員さんもいそう
2024/10/28(月) 10:37:21.18ID:d5txp8Wu0
>>186
そんな節穴は議員やめたほうが良いのでは?
2024/10/28(月) 10:37:51.58ID:aImy7Uae0
総裁選でゲルを応援したにも拘らず

・裏金レッテル議員にされて無所属で立候補。余裕当選した東京17区の平沢勝栄
・3候補中2万票しか取れなかった惨敗の83歳大分二区の衛藤征士郎

悲喜交々だね。
2024/10/28(月) 10:38:24.12ID:9clqviyO0
>>174
できるだけ長い間、ラ党両院議員総会が開かれないようにするのが野党視点だと重要。

開催はどういう条件だったな。
2024/10/28(月) 10:40:05.29ID:SqfcbGqA0
「辞意っていうのは辞めるという意味なんですよ。意外にこれ知られてないんですけど」
2024/10/28(月) 10:40:16.93ID:qdcBORbU0
てす
2024/10/28(月) 10:40:24.91ID:mkTNBkTQ0
石破じゃ駄目だったっていうだけだね
193名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:41:21.27ID:cQaCulIEa
宮崎ぱやおが前にこんな事を言ってたらしいな
「与党がだめだった場合は野党ではなく共産党に入れるべきだ
共産党が躍進したらさすがにやばいと心を改めるから」
岡田斗司夫のチャンネルだったかで政治学のサンデル教授が来日して
講演会で質問をされて「若者が選挙に行かない理由は何ですか?」と聞かれて
ではこの会場で29歳以下の人は手を挙げて、次に選挙に行かない予定の人は手を下げて
ほとんど手を下げていませんよね、実際は若者も選挙に行っているようですよ。というやりとりがあって
「若者が選挙に行かない」という法螺ばなしは、信じられやすいだけだという説明
2024/10/28(月) 10:41:40.83ID:1z1I9+Lw0
ゲルの言動は幅広く受けていたが
総理になれば話は別ということな
195名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:43:25.64ID:cQaCulIEa
>>185
一寸先は呪泉郷
2024/10/28(月) 10:43:28.32ID:aImy7Uae0
>>186
岸田の批判はヤメロー(棒
2024/10/28(月) 10:45:23.43ID:Fxvv8xGQ0
>>184
それだと選挙前に岩盤支持層()がさんざん言ってたとおり
小選挙区で反ゲル自民に投票して比例で寝るやつもそうとう出てたはずで
反ゲル派閥(特にゲルに政争仕掛けられたらしい裏金()候補)の当選確率が
優位に高くなってるはずだけど実際はそうじゃないんで

まぁやっぱり裏金問題を起こして「これだ政争だ!俺は悪くない!」な態度が
有権者全体にまんべんなく嫌われた(かといって立憲に投票するには前回の悪夢があった)というのが正解かと
2024/10/28(月) 10:46:01.59ID:I1Xav2i6H
>>163
野党の連中は減税だの言ってるわりに税金のバラマキ政策しか考えてないからな
そんな連中に与党の現実を押し付ければ馬脚を表して支持率は落ちまくりよ
2024/10/28(月) 10:46:07.64ID:Fxvv8xGQ0
これは政争だ
2024/10/28(月) 10:46:36.44ID:jyXG22O0F
>>169
海の底にもですがはございますわよ。
2024/10/28(月) 10:47:29.93ID:5amLPDpyd
高橋洋一は話し合いで加藤勝信あたりが総理大臣になって自民党をまとめて、国民民主化 維新 あたりを引き付けるために自民党をまとめる方向で行くんじゃないかと言ってた。
少なくとも 高市は引っ張っていくことはできても まとめることはできないんじゃないか って言ってた。
高市 はまとまりができてからの参議院選挙に向けての総理大臣だと言ってたね。
2024/10/28(月) 10:49:09.56ID:V0C6UQYRd
まー、熊本で自民党が圧勝したのは、ある意味でヒントだね。選挙活動も含め。
経済で実績をだして前面に押し出せば、色々吹き飛ぶ。
2024/10/28(月) 10:49:30.56ID:aImy7Uae0
>>201
同意するわ。
加藤さんは現閣僚ながら総裁選2回目で高市に投票してたし、党横断的調整が可能だと思う。
林よりも適任。
2024/10/28(月) 10:51:27.07ID:5amLPDpyd
>>184
まあ 石破 政権が野党マスコミの煽りに乗っかって地自爆して選挙に負けたってことだね。
政策論議を散々やったのに、ポンコツだって分かった石破 小泉が作った内閣だから、自ら争点作りをせずに野党の言うことに乗っかっちゃって負けたってこと。
立憲民主のマニフェスト みたいな素人目に見てもツッコミどころ満載なのに、そういったところを攻撃できなくて負けたってことだね。
2024/10/28(月) 10:51:38.83ID:Fxvv8xGQ0
>>198
岸田はダメ!総裁交代!→ゲルになりました
お灸を据えればゲルは辞めるはず!→辞めません
自公が過半数割れない程度にお灸しよう!→割れました、国民我が党と連立模索します

これ以上厄介な博打に打ってでるのはもう止めて!
既に子供の給食代に手をつけてる状態よ!
2024/10/28(月) 10:52:50.58ID:5amLPDpyd
>>203
立憲民主も維新や国民民主を取り込むために動く だろうから、まとまらないと その引っ張り合いに参加できなくてガチの政権交代が起きるとも言ってたね。
ただ 石場や 森山 あたりは 県民主と繋がりがあるからどうなるかは分からない。
2024/10/28(月) 10:53:44.70ID:kYOp2XfV0
>>206
立憲とバチバチに喧嘩している維新と国民で無かったかの? (;・∀・)
2024/10/28(月) 10:54:47.48ID:aImy7Uae0
>>202
正に国民が要望する経済対策に一番答えられた県ですなあ>熊本
見事半導体バブルに乗ったなあ。

鹿児島大分の反自民無所属当選は熊本を嫉妬してるかもしれんし。
2024/10/28(月) 10:56:08.98ID:NlNeJc040
戦争起こしてアジアに出てった工場の国内回帰実現すれば票は稼げるのでは?
2024/10/28(月) 10:57:08.84ID:WpyJszXo0
れいわの政見などずっと金持ちは金を出せ一辺倒だった
どうせ「金持ちを殴って貧乏人を渡す」今の年金医療費より酷い略奪的再分配システムにしかならないだろう
超富裕層はもちろん400万円のリーマンが200万フリーターや無職を救わされる羽目になって
朝三暮四の猿以下に追いやられるだけで終わりと思うのね(まだしも7個から減らない)
2024/10/28(月) 10:57:33.65ID:Ceoa6WtQ0
>>205
博打は使っちゃいけない金に手をつけてからが本番ですよ
2024/10/28(月) 10:57:34.64ID:kYOp2XfV0
>>209
平和の方が儲かるがな。(´・ω・`)

けど、円安がなぁ。(´・ω・`)
2024/10/28(月) 10:59:30.47ID:aImy7Uae0
>>209
>>212
円安だから現状、工場が国内回帰や半導体工場の新設をしてるんでは?
214名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:59:49.50ID:5aJka8Jn0
>>201
そういうまともな段取りはバカ眼鏡が支配する今の自民では不可能だと思う。
2024/10/28(月) 11:00:55.17ID:NlNeJc040
>>213
熊本の半導体工場に限って言えば台湾有事に備えてって事では?
円安も影響でかいですが
2024/10/28(月) 11:01:26.66ID:AOkfM/y0M
ただ流石にこれで岸田の支配力も相当、低下してるから、言うことをハイハイ聞くやつなんか居なく成ったと思うなぁ。ゲルは誰も無視だろうし
2024/10/28(月) 11:02:47.74ID:DuKESF6v0
高市グループによる、
高市政権誕生させるための自民党以外へ投票する作戦が凄く上手い行きましたわ

i.imgur.com/Y5AI7Lh.jpg
2024/10/28(月) 11:03:04.35ID:xeTiV4Za0
>>205
党員票ので拮抗して決選投票で議員票で高市を上回って総裁になったので投票者の責任も問われるんじゃね
2024/10/28(月) 11:05:10.95ID:jyXG22O0F
>>202
愛知県11区はどうだったのかしら?
2024/10/28(月) 11:07:31.18ID:2XRsClTs0
>>166
「裏金」議員が嫌われて落ちたのではなく自民議員全員が嫌われたんです
そこ理解してないと自民は次も負けるよ
221名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:07:37.24ID:cQaCulIEa
【台北共同】台湾の半導体受託製造大手、力晶積成電子製造(PSMC)は22日の決算説明会で、
SBIホールディングスとの宮城県での半導体工場建設を巡る提携解消の経緯を説明した。
工場建設コストが台湾の4倍に上ることなどを理由に挙げた。
PSMCはこれまで、日本政府から補助金支給の条件として長期操業の保証を要求され、
これが台湾の証券取引法に抵触する恐れがあったなどと説明していたが、
費用面の負担も大きな理由だったとみられる。
SBIは先月27日に提携解消を発表。この際関係者は、PSMCの経営悪化が理由だと説明していた。
--------------------------
アメリカ、欧州、日本の政治が不安定化して
中国が台湾に侵攻するかもしれないときに呑気なもんだな
台湾にいくら生産資本があってもしょうがないだろ
2024/10/28(月) 11:07:57.60ID:5aJka8Jn0
バカ眼鏡のことだな。
昨日の感じだとまるで他人事であの底が見えない無能を総理にした責任感じてなかったが
2024/10/28(月) 11:09:20.71ID:DuKESF6v0
日本の元総理を馬鹿にする方は反日ですわ
2024/10/28(月) 11:09:41.03ID:xeTiV4Za0
970 日出づる処の名無し sage 2024/10/28(月) 11:01:19.48 ID:SmlQQtmj
比例票
自民  1991万→1458万 -533万
立憲  1149万→1155万  +6万
国民  259万→616万  +357万
公明  711万→596万  -115万
維新  805万→509万 -296万
れいわ 221万→380万  +159万
共産  416万→336万  -80万
参政  なし→187万
保守  なし→114万
社民  101万→93万   -8万

等研から拾ってきたやつ
斎藤県知事ぱなかったですわ
2024/10/28(月) 11:10:36.77ID:kYOp2XfV0
>>213
エネルギーがなぁ。

東日本と北海道で原発が動けばなぁ。(ちらっ
2024/10/28(月) 11:11:21.82ID:aImy7Uae0
20円は鳩山をいまだに崇めていると。やっぱ基地外だわ。
2024/10/28(月) 11:11:30.57ID:P7PdGPAq0
岩盤支持層のような政治にある程度興味のある人は、石破がマスコミに迎合して
好き放題言えたのは権限も責任もない党内野党だったからで総理になると
今までのようには行かないってのをわかってて、石破ですら安倍路線を
完全放棄はできないから野党に勝たせるぐらいなら石破に投票するって
踏みとどまる口実があった。
小泉政権以降に増えたふわっとした支持層はイメージで動きやすく、
総裁になるまでの石破はずっとマスコミに迎合して安倍叩きをあやってたから
安倍政権をふんわりと支持してた層からはイメージ最悪だったと思う。
岩盤支持層は踏みとどまった人の割合が高く、ふわっとした支持層は
石破はなんか嫌で離れた割合が高いんじゃないかな。
まあ詳細な分析結果が出ないことには妄想に等しい推測でしかないが。
2024/10/28(月) 11:12:06.21ID:DuKESF6v0
>>224

高市グループは参政党、国民民主党、日本保守党を推薦していたのが
すっかりその通りになりましたわ

i.imgur.com/Y5AI7Lh.jpg
2024/10/28(月) 11:12:53.54ID:aImy7Uae0
>>225
ドンが連合に圧力掛けてみんみんを動かせば一発っすよ。
>脱脱原発
2024/10/28(月) 11:12:56.41ID:++9b/uJg0
>>203
甘ゾモナーが激怒するよ
ps://pbs.twimg.com/media/Ga5YqvcaEAAfpsd.jpg
2024/10/28(月) 11:13:12.06ID:fS7aQLLX0
キッシーに関しては顔が見えないからまだ分からん
この状況織り込み済みで笑ってるのかこんな状況予想してなくて動揺してるのか

数日後にはキッシー自身の顔色で答え出るだろうけれど
232名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:13:36.74ID:5aJka8Jn0
>>224
国民がガッチリ保守票をさらっていってるな。
要するにゲルでなく高市ならここまでボロ負けこかずに自公で10減くらいで済んでたのでは?
2024/10/28(月) 11:14:31.53ID:kYOp2XfV0
>>229
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2024/10/28(月) 11:14:51.73ID:iMx9eJ01d
>>219
トヨタ労組候補に対して、下請け出身者で元豊田市市議会重鎮を自動車以外の産業と下請けが担いで戦った構図。

安倍首相呼んだ時はめっちゃ票が増えたので、多分、高市さんや麻生さんが応援に来れば勝てたけど、如何せん石破さんの側近だったので呼べるはずもなく。

で、彼が落ちたのは地味に痛いと思うよ。人格者で石破さんのフォローしてたみたいだし。
235名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:15:08.49ID:cQaCulIEa
>>225
女川再起動するのにアホ台湾企業は台湾脱出を断念
2024/10/28(月) 11:15:39.88ID:WpyJszXo0
>>227
ワタシも「喧嘩したけりゃしなよ。でも外敵に勝ってからな」ってスタンスだった
異教より異端憎し理論に完璧にハマってて涙もでませんが
2024/10/28(月) 11:16:29.34ID:NlNeJc040
>>235
採算出ないなら仕方なかろう
2024/10/28(月) 11:16:56.54ID:AOkfM/y0M
そこよ、有権者に思わせられたら勝ちなのに、あのゲルの顔でそんな事を追わせられないし、言ってることも身内を売る
言動だし
2024/10/28(月) 11:17:19.58ID:Ceoa6WtQ0
今回派閥を潰したから若手にはその影響もあるのかね
240名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:18:14.23ID:5aJka8Jn0
>>234
自動車関連業界人はそうかの国交を制御出来ずにやりたい放題させてる自民党には絶望したということないの?
2024/10/28(月) 11:18:41.43ID:jyXG22O0F
ルーピーやクダも批判すると在日なんですの?
2024/10/28(月) 11:19:04.35ID:tRuqGChr0
カトーさん。今回は選択肢の中になかったから与党に入れたけどさ…大都会らしい中継ぎ
走者総理になってくれれば(オイ)
2024/10/28(月) 11:20:30.89ID:aImy7Uae0
反草加になったよなあ。
昨年からの件で。>自動車業界
暇な人に資金回してそう。
2024/10/28(月) 11:20:42.38ID:Fxvv8xGQ0
>>216
むしろあそこで岸田がゲルに入れてなかったらさらにヤバかった結果とも取れるんで
そこそこ評価されてるかもしれんで

反ゲル裏金()議員壊滅で岩盤支持層なんかどこにもいねーよ
という結果なんで
せめてゲルで反省するポーズだけでも取ってなかったら
さらに有権者の怒りを真正面から浴びることに
2024/10/28(月) 11:20:57.36ID:ymhfWWQ60
>>202
>まー、熊本で自民党が圧勝したのは、ある意味でヒントだね。選挙活動も含め。
>経済で実績をだして前面に押し出せば、色々吹き飛ぶ。

近年県内を襲った二度の大災害(2016年の大地震と2020年の大水害)で与党と自衛隊は復旧復興に
大きな役割を果たした一方、左翼野党は糞の役にも立ちませんでしたしな。

地震の時には被災者そっちのけで、救援活動を行う米軍のオスプレイに噛み付き反対して県民を
呆れさせたし、水害の時には球磨川のダムを目の敵にして川辺川ダムを計画中止に追い込み、
他のダムも無くせとイキりまくっていたら、球磨川の大氾濫で被害を拡大していました。

この惨状に県内の世論(特に球磨川流域)は一転し、ダム反対を錦の御旗に掲げていた左翼野党と
それを公然と支えた地元のパヨクマスゴミの与信は地に落ちました。

文字通り一夜にして県内の圧倒的多数派から少数派に転落したバム反対派とプロ市民どもは、未練がましく
「あらゆる水害を100%防止できないダムは無駄だから作るな。 それよりもダムに依存しない治水を!!」
なんて叫んでいますが、その「ダムに依存しない治水」を実現する為には、膨大な予算はもちろん、
人吉市中心部を含む広大な流域部の建物家屋多数を立ち退かせねばならず、それによって被る
天文学的な地元の負担と犠牲がガッツリ可視化された事により、地元住民の支持も失いました。
2024/10/28(月) 11:21:36.33ID:O2k1ept/0
加藤か、たしかに今高市は無理だな
2024/10/28(月) 11:22:10.53ID:tRuqGChr0
脱原発
入核融合をぜひ
2024/10/28(月) 11:22:59.90ID:NlNeJc040
>>247
その屏風から核融合をお出しして戴ければ
見事発電して見せましょう
2024/10/28(月) 11:23:29.17ID:kYOp2XfV0
>>235
台湾人「日本人働かないある」

日本人「給料安いわ、ぼけ」
2024/10/28(月) 11:24:16.16ID:ymhfWWQ60
>>208
>鹿児島大分の反自民無所属当選は熊本を嫉妬してるかもしれんし。

宮城に至っては鳴り物入りで計画していた半導体工場誘致を反故にされ、数千億円が水の泡に
251名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:24:27.09ID:5aJka8Jn0
立憲豚が総理の座にこだわらず他の党にその座を譲る気ならかなり厄介
2024/10/28(月) 11:26:05.92ID:P7PdGPAq0
>>246
とはいえここで手を上げないような人だと将来であれ総理を任せられないだろうからなぁ。
高市はここで石破の尻ぬぐいですり潰していい人材ではないと思うが。
安倍元総理のように一度挫折を味わうも復活してくるような人材なら喜ばしいが。
253名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:26:34.16ID:5aJka8Jn0
そういえば強迫性障害はエンジンの冷却水毎日一リットルを飲むと治るって聞いた
2024/10/28(月) 11:28:02.86ID:aImy7Uae0
>>252
安倍総理の1期は小泉総理の禅譲からだし。
ゲル退陣から始めるのはハードモードが過ぎる。
2024/10/28(月) 11:29:59.85ID:Id6Flung0
今目覚めました、ドル円は大きく上窓ですか、週末に買っておけば良かったです
自公民は思った程、議席減らしませんでしたね、自分は100議席落とすと思ってたので
自分の1票が支えた感じですか、先月20万円振り込んで貰ったので、入れ無いわけにもいかずでね
2024/10/28(月) 11:30:21.26ID:NlNeJc040
>>252
むしろ後ろ撃ち男が討ち死後の今の方がやりやすいんじゃね?
2024/10/28(月) 11:31:21.75ID:tRuqGChr0
>>248
え、エネルギー収支が-のとかなら…(唯の中性子源)
2024/10/28(月) 11:31:52.62ID:G22gX7RG0
>>200
ここ、魚類とかいるからぬ。
2024/10/28(月) 11:32:00.20ID:2XRsClTs0
>>252
安倍は特異な例なんであんなの期待しちゃいけないし真似しちゃいけない
2024/10/28(月) 11:32:04.08ID:O2k1ept/0
ゲルは自分に問題があったと
思って無いよね
2024/10/28(月) 11:32:07.51ID:W+b8FwYx0
そもそも総裁選で高市に投票しなかったんだから、今受ける義理もないんじゃね
まずそいつらの禊が先じゃん?
2024/10/28(月) 11:32:48.60ID:gc3/+SVP0
岸田が政治的に死なないで生き残りそうなの胸糞
2024/10/28(月) 11:33:13.37ID:P7PdGPAq0
共産党はあと何回ぐらい選挙に耐えられるだろうか。
2回ぐらいかな。
公明も支持母体以外にも支持者を広げないと同じルートだな。
2024/10/28(月) 11:34:11.13ID:NCHqUBHQ0
>>251
譲ったら大連立成るかも知れないが、党が割れるでしょう
我が党も148程度じゃれいわまで入れる様な大連立組む必要があるのに、れいわ共産入りの連立なんて半年保つ気がしない
2024/10/28(月) 11:34:32.33ID:ymhfWWQ60
>>224
これってリケン党や強酸党が取れるはずだった左派比例票のかなりをれいわが横取りしたな。

この想定以上の勝ちのお陰で、れいわには10億円近い政党助成金が転がり込むはずだが、
銭ゲバのメロリンとその子分どもがそんな大金を綺麗に運用できる保証は全く無いな。

むしろ自分のポケットマネー感覚で使いそうだし、その辺をリケン党と強酸の手先のプロ市民は
速やかに洗い出して欲しいもんだ。
2024/10/28(月) 11:35:20.68ID:G22gX7RG0
孔明の頭目が国民我が党にボカ沈された以上、あそこにとって国民我が党は仏敵に類する不倶戴天の敵になる
2024/10/28(月) 11:35:32.29ID:P7PdGPAq0
>>256
マスコミが今までの発狂ぶりどころじゃない勢いで叩き潰しに来るだろうからなぁ。
あいつらの影響力がもっと落ちてからの方がいいと思うんだよね。
2024/10/28(月) 11:36:12.75ID:bM4y0Isa0
総裁選の後直ぐに選挙で審を問うてその間に除名やった結果なんだから
誰の責任かは明らかなのにね
2024/10/28(月) 11:36:41.80ID:xc+zbqu20
自民党も公明党もボロ負けだから次の国交省大臣はいくらなんでもまた公明党ってことはないよね
いっそのこと維新か国民に国交省大臣をやってもらって
不正や腐敗を洗い浚い暴き出してもらえないかな
2024/10/28(月) 11:36:45.39ID:dzWH7Mf40
>>258
熱水噴出孔にもですがはあるよ
2024/10/28(月) 11:37:50.90ID:/H1zqEpp0
自民の部会だけで法律は早々通らない
というのは官僚にとって地獄だろあう
2024/10/28(月) 11:38:04.79ID:tRuqGChr0
台湾は山すそにデカイ井戸を並べて平地の川ぞいには集水マスを埋めまくって河口に堰を
儲ければもっと水資源を安定して確保できると思うんだ、なお川の生態系は死ぬ。
2024/10/28(月) 11:38:41.67ID:NlNeJc040
>>267
一生習近平の顔色伺ってろ
2024/10/28(月) 11:39:20.78ID:+opRcZzQ0
朝ごはんなのです
i.imgur.com/uyq9Hvh.jpeg

時間がなくて最低限必要な糖質だけですのよ
2024/10/28(月) 11:39:44.94ID:wWJdWu+c0
>>272
台湾は原発を全部止めた(廃止する)ので、電力の供給も不安定になっている
2024/10/28(月) 11:40:07.02ID:WpyJszXo0
>>265
貧苦は共にできても富貴は共にできない
10億争奪戦で内輪もめになったらいいエンタメになるでえ
2024/10/28(月) 11:40:33.27ID:O2k1ept/0
靖国の高市は叩くのに
核共有はほぼ無視なあたり
マスコミもかなりおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況