民主党ですが大砲乱射警報ですわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/26(土) 21:45:47.04ID:p+MVxbl70
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

大法禁止ですわ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

乱れ打ちの前スレ
ミンぺ糖類ですが官房長官を陥没乳首と呼びます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729929735/

民○党類ですが大砲が不発です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729868958/


関連スレ
ですがスレ避難所 その575
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729514852/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
588名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:16:03.05ID:5aJka8Jn0
>>569
流石にゲルは韓国人ではないし
2024/10/28(月) 14:16:10.56ID:rDu+cXdE0
株価がやや上げか、自民が追い込まれたから
こんどこそまともに景気対策やるだろっていう憶測かな


いま必要なのはバラマキ景気対策で裏金なんかどーでもよい
2024/10/28(月) 14:16:20.66ID:7qvJ0Ew60
>> .571はキチガイ
2024/10/28(月) 14:16:47.44ID:2mMsPGSf0
内閣支持率1%の総理大臣が見られるかもしれないと思うと逆にワクワクしてきたな
2024/10/28(月) 14:16:50.65ID:AOkfM/y0M
昨日も裏金しか言ってなかったからな。ゲル
どのみち、砂漠出身の恥ずかしい総理として名を残すんだろう
2024/10/28(月) 14:17:03.92ID:KnskBybe0
>>263
むしろ今まで良く持ったもんだ。
そもそも大本が滅びてるし、後数年で社民党並になりそう。
2024/10/28(月) 14:17:20.92ID:JuADkSt9d
責任取って辞めたシンジローの方が億倍マシだの
2024/10/28(月) 14:19:18.41ID:7pXv1PHC0
辞めない宣言でたね
2024/10/28(月) 14:19:36.52ID:2mMsPGSf0
これはマジで終わったかも知れんな
総理の椅子にしがみ付き続けて党内を抑えられるわけが無い
党内粛清に走れば間違いなく自民は割れるし、参院選大敗で政権交代すら見えてくるわ
2024/10/28(月) 14:19:57.94ID:DuKESF6v0
日本国総理大臣を悪く言う方は
反日ですわ
2024/10/28(月) 14:20:20.42ID:q+tRc+Qp0
サクッとやめてダメコンできるシンジローはまともか…
2024/10/28(月) 14:20:36.58ID:H/HntIktH
>>588
北でキーセンおねだりした段階で精神性は同じだろう
600名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:21:23.89ID:5aJka8Jn0
アホの岸田は鼻水垂らして指くわえてバブーバブー言いながら見てるだけだろうけど麻生はこいつ何もわかってないじゃねえか!と怒ってそう
2024/10/28(月) 14:21:25.42ID:7qvJ0Ew60
>>. 597 もキチガイ。
2024/10/28(月) 14:21:27.42ID:JuADkSt9d
超大型兵庫県知事だなあ
2024/10/28(月) 14:21:39.90ID:/H1zqEpp0
シンジローはここは引いても10年頑張れば復権もできますが
ゲルは先がないですからね
2024/10/28(月) 14:21:58.18ID:TDru9HSU0
石破さんの会見はフォークダンスで誰にも誘われなかった男子を彷彿とさせる
2024/10/28(月) 14:22:27.95ID:7qvJ0Ew60
>>596
参院の皆様は座して死を待つかしら?
606!tongues 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91a8-pBkh)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:22:36.78ID:gHAgwt9X0
>>572
反省させる間も無く解散した人間の言うことか
2024/10/28(月) 14:22:40.10ID:89yzZZp60
維新次第でタマキン首相あるで
2024/10/28(月) 14:23:17.64ID:fS7aQLLX0
キッシーにこの惨状予測してたかドストレートにインタビューしてえ……
担いだ総理がこの様だぞ
609名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:23:18.87ID:5aJka8Jn0
きしだだいせんせいはせきにんもってこのくそをなんとかするせきにんがあるとおもうんださ
2024/10/28(月) 14:23:25.56ID:2mMsPGSf0
進次郎は兵庫県副知事と同じだろ
辞めるの自体はよしとしてお前も主犯の一人やんけと
2024/10/28(月) 14:23:37.13ID:Fxvv8xGQ0
なんか自公過半数割れで国民に媚びるために財政支出増えて
日銀の金利正常化もできなくなるから景気よくなるみたいな観測が広がってるみたいね(どういう展開だよ
2024/10/28(月) 14:23:48.31ID:xeTiV4Za0
こんなド逆風の中で火中の栗を拾う人間はいないだろう
2024/10/28(月) 14:24:00.89ID:NKxNlqh/0
>>598
能が無いだけで、作法はキチンとわきまえているとか、つくづく残念なパターンだぬ

(´・ω.、
2024/10/28(月) 14:24:08.39ID:7pXv1PHC0
外交は支持率最低ラインの総理なんか海外首脳も相手せんだろ。
国内も過半数われで連立組むにも石破相手じゃ友達と思われるの恥ずかしいって言ってくるだろうし。
2024/10/28(月) 14:24:13.19ID:Fxvv8xGQ0
>>589
>>611
2024/10/28(月) 14:24:30.69ID:JuADkSt9d
この期に及んでゲル政権が良くなるみたいなことを言ってる馬鹿がいるとは思いたくないの
2024/10/28(月) 14:24:34.69ID:q+tRc+Qp0
連立(閣僚ポスト)も無しにみんみんやゲ党の協力が得られると思ってんのか、ゲルぇ
いくらなんでもムシが良すぎる…
618!tongues 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91a8-pBkh)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:24:35.14ID:gHAgwt9X0
取り敢えず石破を担いだ連中は自分の見る目のなさを猛省してくれ
2024/10/28(月) 14:24:44.85ID:H/HntIktH
キッシー「安倍派が減って飯が美味い。私?ただの無役に責任も何も(棒)」
2024/10/28(月) 14:25:24.49ID:P7PdGPAq0
石破本人にやめる気なくて裏金問題を更に叩くと言っても
選挙負けた総裁に従うやつは少ないだろうしな。
何より昭和の自民に戻った今の自民党なら躊躇なく
石破を引きずり下ろすことを画策しだすだろ。
2024/10/28(月) 14:25:29.32ID:2mMsPGSf0
まず首班指名をどうすんだよ首班指名を
2024/10/28(月) 14:25:37.86ID:H/HntIktH
>>618
クッホみたいな連中が反省して省みる訳がねえ
2024/10/28(月) 14:25:48.52ID:K8mg2SZG0
キッシーはひりつきを求めてるんで
2024/10/28(月) 14:25:49.86ID:fS7aQLLX0
>>596
降ろそうとしたら割ってでも粛清するだろうなあゲルは……
2024/10/28(月) 14:25:55.04ID:JuADkSt9d
これラ党から内閣不信任案が出される可能性あるのでは?
2024/10/28(月) 14:26:08.06ID:/H1zqEpp0
s://x.com/Premordia/status/1850729580707090840?t=rxUPXndqEIHjW4pRbTnyXQ&s=09

すっかりオワコン感の漂う河野太郎氏ですが、総裁選の際はメンテナンス中としてエネルギー政策が見えなくなっていましたが、本日確認したら、以前の反核燃料サイクルの主張が復活taro.org/category/blog/… していました。
やはり、総裁選に向けたポーズに過ぎなかったようでʅ(◞‿◟)ʃ

わかりやすいなー
2024/10/28(月) 14:26:13.82ID:q+tRc+Qp0
>>613
くるっぽーと逆で、政治家をやらせるしかないと親に思われてそうね
2024/10/28(月) 14:26:40.62ID:2mMsPGSf0
お前こそが身内の論理そのものの体現者だが?
629名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:27:04.33ID:5aJka8Jn0
ジョニ黒の瓶を振り回して記者に襲いかかる財務区報が出てきてほしい
2024/10/28(月) 14:27:12.48ID:JuADkSt9d
>>621
党議拘束かけて自分に入れろと言うのだろうがそれに従う奴がどれだけいるか…
2024/10/28(月) 14:27:36.49ID:q+tRc+Qp0
党内のシバキが足りないから国民の理解を得られなかったっていってるニダ
じゃあなんで世耕に負けてるんですかね
2024/10/28(月) 14:27:47.96ID:2mMsPGSf0
>>624
>>630
うんこれ無理だわ、自民分裂ほぼ確定
2024/10/28(月) 14:28:08.10ID:K8mg2SZG0
ラ党内造反で不信任案通っちゃいそう
634名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:28:09.87ID:5aJka8Jn0
>>625
バカ眼鏡が反対票入れそう
2024/10/28(月) 14:28:50.17ID:/H1zqEpp0
首相指名選挙どうやって乗り切るのだろうか

全くわからん
2024/10/28(月) 14:28:54.42ID:q+tRc+Qp0
まぁ、実況と私見はこれくらいにするけどなんか危機感が湧いてきたわ…
2024/10/28(月) 14:29:28.80ID:JuADkSt9d
我が党政権崩壊から10年経って我が党並みの馬鹿総理を見ることになるとは
人生何が起こるか分からないの
638名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:29:32.36ID:5aJka8Jn0
本当にバカ眼鏡やってくれたなぁ……
2024/10/28(月) 14:29:37.32ID:KnskBybe0
>>333
人望がないのなんて最初からわかってたのに…
つか、選挙速報の時のどこ見てるかわからん半分白目の目つきはなんね…怖いよ…
640!tongues 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91a8-pBkh)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:29:56.70ID:gHAgwt9X0
>>631
裏金は問題だが負けた理由は物価が大きいし石破への失望も相当だろ
2024/10/28(月) 14:30:18.81ID:2mMsPGSf0
>>635
反ゲル票の受け皿になった維新国民はまず入れてくれない
夫婦別姓なり女系天皇なりを差し出して立憲を頼るしか...
2024/10/28(月) 14:30:50.98ID:xeTiV4Za0
>>636
自分の上司だったり社長だったりしたら・・・
643名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:31:13.77ID:5aJka8Jn0
>>636
民主大不況がこの物価高の時に怒ってマカンチョンの就職が遠のきそう
2024/10/28(月) 14:31:26.57ID:2mMsPGSf0
自民党は変わったねと実感してますよ今まさに
2024/10/28(月) 14:31:28.59ID:9clqviyO0
普通にアメリカが通貨高に音を上げるまでは、投資を呼び込みつつ痛み止めを配る、電気の手当もする。

この経済対策じゃいけなかったのか?
2024/10/28(月) 14:31:38.62ID:fS7aQLLX0
このボロボロの会見で分かるがゲルはこの事態を想定してない
当然現状に即したその後のビジョンなんてあるはずもないから場当たり的にやらかすわこれ
2024/10/28(月) 14:31:48.11ID:HWcDvIyf0
まあ、百歩譲ってゲルを擁護するなら…
実際に総裁になってから1ヶ月経ってないのにどうしろっていうんだ!くらいかね、ほんと短いは短い
解散総選挙を選んだのはゲルですけどね
2024/10/28(月) 14:32:19.84ID:Fxvv8xGQ0
>>645
それやって支持率がさっぱり上がらなかったんで

ただゆえに倍プッシュしてくると予想されて日経平均は上がっとるの
2024/10/28(月) 14:33:02.29ID:q+tRc+Qp0
一つ言えるのは、選挙前に後ろから撃ってくるような党首に誰がついてくるのかっていう話よ
長いこと自民党にいるけど、所詮は外様なんだなぁ
>>643
それな、まぁ独り身ゆえ最悪でも自分がたひぬだけだから…
2024/10/28(月) 14:33:06.90ID:JuADkSt9d
>>647
ご祝儀効果が一切無かった時点で自分が世間からどれだけ嫌われているかを理解するべきだったの
2024/10/28(月) 14:33:51.27ID:P7PdGPAq0
首班指名の前に議員票のみの総裁選を実施されかねない。
2024/10/28(月) 14:33:54.35ID:2XRsClTs0
「政治と金の問題が敗因」と改めて強調 (こいつ分かってねえ…)
「負けたけど一番議席取ったの自民党です」 (この開き直り!)
「国民のご理解>追加公認・党内融和」 (要はやる気はない)
「国政の停滞は許されない」 (要は辞めるつもりはない)
「自民党は変わったねと思われるようにしたい」(変わったからこの惨状なのでは?)
2024/10/28(月) 14:35:12.37ID:6hhIfZVid
>>612
1人居るよ。菅(スガ)さん。
2024/10/28(月) 14:36:05.77ID:JuADkSt9d
>>653
あんなボロボロなのに総理なんて無理でしょ
2024/10/28(月) 14:36:07.21ID:iMNzcvf80
可能なら明後日県連本部に顔出すか
2024/10/28(月) 14:37:13.16ID:DAq8HOTfd
特別国会召集いつなの?
2024/10/28(月) 14:37:18.90ID:/H1zqEpp0
過去のゲルからブーメランがが
s://i.imgur.com/pPXWPE0.jpeg
2024/10/28(月) 14:37:59.49ID:TDru9HSU0
総理大臣を続けたいなら武装SSが必要だけど鞭ばかりで飴をくれない人に付いていく人がいるはずもなく
解散前に備蓄米放出して米価格下げればまだよかった
2024/10/28(月) 14:38:05.85ID:++9b/uJg0
ふぁーwww

@moss91373490
自民「どうすんだよこれ…」
立憲「どうすんだよこれ…」
国民「どうすんだよこれ…」
維新「どうすんだよこれ…」
公明「どうすんだのこれ…」
今はみんなガチでこれ

ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使
@TeimurazLezhava
ジョージア「どうすんだよこれ...」
2024/10/28(月) 14:38:10.51ID:xeTiV4Za0
>>653
森元よりもお迎えが早く来そうじゃないっすか
2024/10/28(月) 14:38:40.73ID:GQIYezNr0
>>647
短期決戦するなら、魔人のように消費税上げないために戦いますとか
浮動票をがっちり掴む武器をもって挑むべきなんでしょうが裏金ガーじゃねぇ。
選挙下手の実力を遺憾なく発揮しましたね
2024/10/28(月) 14:38:54.95ID:iMNzcvf80
備蓄米放出してたら米農家から反発されて米処の票まで吹き飛んでたよ
2024/10/28(月) 14:39:07.57ID:q+tRc+Qp0
>>659
大使閣下ぇ
2024/10/28(月) 14:39:07.96ID:HWcDvIyf0
結果論だが、解散総選挙に打って出なければ、当面一年は押し切れたんじゃねぇかなってのはあるよなぁ…
2024/10/28(月) 14:39:17.65ID:Fxvv8xGQ0
>>658
農村票崩壊して地方すら取れなくなるんでは?
燃料補助とセットならまぁ
だが時間が足りないなぁ
2024/10/28(月) 14:39:17.86ID:2mMsPGSf0
与党が内閣不信任案出した例って今まであったっけ?
2024/10/28(月) 14:39:58.66ID:Fxvv8xGQ0
>>664
アメリカ経済がいつ崩れるか分からんもん
それすると今度こそリーマンの二の舞よ
2024/10/28(月) 14:40:12.99ID:JuADkSt9d
>>666
つ 加藤の乱
2024/10/28(月) 14:41:02.47ID:2mMsPGSf0
>>668
おおうそれがあったか
2024/10/28(月) 14:41:18.10ID:xeTiV4Za0
>>664
衆参ダブル選挙のリスクは大き過ぎただろうしなあ
2024/10/28(月) 14:41:25.63ID:JuADkSt9d
>>659
大使にすら呆れられるゲルェ…
2024/10/28(月) 14:43:05.24ID:2mMsPGSf0
岸破派除く自民と野党全て一致団結して内閣不信任案成立くるか...?
でも総裁はやめへんでー!
2024/10/28(月) 14:43:41.45ID:WpyJszXo0
>>662
ビチクマイガーさん(ドイツっぽい)と指さして笑ってあげよう
2024/10/28(月) 14:44:26.23ID:DAq8HOTfd
40日抗争でも幹事長は一応辞めた
今回はその時以上に過半数割り込んでいるのに居座るという異常さ
もう保たないよ
2024/10/28(月) 14:44:36.44ID:5aJka8Jn0
これ当落選全自民公明議員大激怒だろ
2024/10/28(月) 14:44:36.64ID:Fxvv8xGQ0
>>672
総裁選で支持した時点で既に他の議員も覚悟の上じゃね?
覚悟してなかったであろう安倍派は半壊したし
2024/10/28(月) 14:45:32.44ID:TDru9HSU0
>>662
米価格下げて農家への金銭的保障をすればいい
出費で財務省の胃が痛くなるけど
2024/10/28(月) 14:45:55.69ID:JuADkSt9d
まだアベハガーしてる馬鹿が滑稽すぎる
2024/10/28(月) 14:45:57.21ID:++9b/uJg0
>>671
母国ジョージアの選挙不正のことかと…
2024/10/28(月) 14:47:04.21ID:P7PdGPAq0
早期解散は正解だったと思うよ。
本来なら新総理就任でご祝儀あって政党支持率も野党にダブルスコア付けてたんだから、
負けたとしても大敗はありえない情勢だったんだから。
それがご祝儀無しで内閣支持率落ち込んでこの負けっぷりなんだから、
いかに石破が嫌われていてその拒否感が大きかったかって事よね。
2024/10/28(月) 14:48:10.10ID:ivIhl3/s0
結局南極、ゲルは辞めないんかい。
自分からは。

これはもう、病気になって入院してもらうしかないなぁ。
虎ノ門病院あたりがよかろうか。
2024/10/28(月) 14:48:14.98ID:Fxvv8xGQ0
(さすがに下がるか…?)
2024/10/28(月) 14:48:54.86ID:2XRsClTs0
ゲルは相手の争点に乗ったら負けるということに気づいてないので、また負けるねこれ
2024/10/28(月) 14:49:00.66ID:Rt2T2ec+0
>>656
1ヶ月以内
2024/10/28(月) 14:49:15.50ID:NCHqUBHQ0
>>672
与党が採決ノリノリで、連立の調整やらざるを得なくなる我が党は逆に不信任案に乗れないとかありそう
686名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:49:18.94ID:5aJka8Jn0
>>678
投票者数動向を見れば明らかだが別に裏金で怒った無党派層が投票したわけでなく自民支持層が不貞寝したのが今回の惨敗の主要因なのにな
2024/10/28(月) 14:49:32.41ID:KnskBybe0
>>652
まぁ政治と金の話にしとけば経済とか外交とか面倒くさい話はしなくて済むから。

しかし、ゲルにどこかの政党に頭下げて交渉できるような能力とか読みとか
まったく持ち合わせてない気がするんだけど、どうすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています