民主党ですが大砲乱射警報ですわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/26(土) 21:45:47.04ID:p+MVxbl70
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

大法禁止ですわ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

乱れ打ちの前スレ
ミンぺ糖類ですが官房長官を陥没乳首と呼びます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729929735/

民○党類ですが大砲が不発です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729868958/


関連スレ
ですがスレ避難所 その575
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1729514852/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/28(月) 15:45:06.35ID:H/HntIktH
>>751
「俺や民主党が日本の総選挙を操作できないのがとても残念」とかいう外交官すらかなぐり捨てた本音言ってたなあのユダ公
2024/10/28(月) 15:46:59.21ID:Fxvv8xGQ0
>>754
ユダヤなんてだいたいあんなもんやで?
2000年間既存国家への寄生虫を続けたので干渉して操作するのが当たり前だと思っている
だからイスラエルもとっとと滅びればいい
2024/10/28(月) 15:47:10.81ID:+qoGoN/N0
なんだかスレが荒れておりますね

どなたかよろしければ、ゲルの感動的大演説()の要約を産業でお願いしますですだ
2024/10/28(月) 15:47:43.33ID:ivIhl3/s0
>>756
「ゲルちゃんは辞めへんで~!」
2024/10/28(月) 15:47:47.48ID:Fxvv8xGQ0
>>756
君が
泣くまで
総裁を辞めない
2024/10/28(月) 15:49:29.53ID:JuADkSt9d
>>756
ゲル「俺は悪くねェ!」
2024/10/28(月) 15:49:36.29ID:2mMsPGSf0
>>753
今やゲルはウンコと一緒だからな
触ったら汚れるって分かってて触る奴は居ない
しかもその内流されるのに
761名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:49:38.13ID:xHraoFmpa
もう戦争にまみれた時代に入っているのかもしれない
2024/10/28(月) 15:50:28.93ID:cCKscxw10
病気ということで入院してもらってクラブハウスサンド差し入れしかないの?
763名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa9d-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:50:41.41ID:xHraoFmpa
>>759
統一教会だ裏金だと安倍派を殲滅してたのは岸田とゲルで間違いないからなあ
2024/10/28(月) 15:50:54.51ID:ivIhl3/s0
>>761
糞~にまみれた~♪

そんな時代になったのだ。
2024/10/28(月) 15:51:33.47ID:++9b/uJg0
今日の怪文書
ps://pbs.twimg.com/media/Ga5rabNaIAAGoTZ.jpg
2024/10/28(月) 15:52:20.58ID:WpyJszXo0
しかし昨日今日は武豊神騎乗から面白いことがない
2024/10/28(月) 15:52:34.03ID:2mMsPGSf0
>>756
・自民党に対する厳しい批判をいただいた、反省しなければならない(他人事)
・更なる改革を進めていく(ゲルちゃんやめへんでー)
・以降、具体性のない政策ですらない各分野の課題をお経のように垂れ流す
2024/10/28(月) 15:52:39.03ID:ymhfWWQ60
与党が過半数割れ、立憲民主党は連立拡大阻止のため野党の結束呼びかけへ…政権枠組みは流動的に
読売新聞 2024/10/28 12:0
(前略)
一方、躍進した国民は、与野党双方からの秋波を受け、キャスチングボートを握る存在となっている。

玉木代表も28日午前、連合本部で芳野氏と会談した。
会談後、玉木氏は記者団に「(自公の)連立には入らない」と述べ、自公連立政権入りを改めて否定した。
28日未明の記者会見では、「我々の意見をしっかり聞かないと、法案一つ、予算一つ通らなくなる。政策を作り上げる
新しいルールやお作法が必要になる」と述べ、増えた議席をテコに、与党に対し、同党が掲げる政策の実現を迫る考えを強調した。

玉木氏は立民との連携にも否定的で、同日午前、特別国会での首相指名選挙では「玉木雄一郎と書く」と述べた。

維新も他党との連携には否定的だ。
馬場代表は27日夜の記者会見で与党への連立参加について「今のところ全く考えていない」と否定した。

同党を巡っては、大阪府内の小選挙区で全勝した一方、音喜多政調会長が落選したほか、比例選で議席を減らした。
これらの責任などを問うため、今後、代表選を実施するかが焦点となっている。
-----------------------------------------------------
維新も地元大阪以外では勝てなくなり議席減らしたのだから、本来なら代表の責任も厳しく問われる状況だしな。
2024/10/28(月) 15:52:52.99ID:DuKESF6v0
アメリカ、自公過半数割れで不安感
「日本が政治の大変動に直面」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730094655/

次はアメリカですわ
2024/10/28(月) 15:53:16.23ID:cCKscxw10
ところでゲルが次の総理に相応しいって答えた奴と流したマスコミは責任とってほしいよなあ
771名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 53ee-jOdr)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:58:29.89ID:kPkBV9/m0
維新と国民が、首班指名で野ブタとかかなければまあいいわけだ
閣外協力で法案いくつか通してやるで手をうつんじゃないの
2024/10/28(月) 15:58:32.85ID:KnskBybe0
で、勝敗ラインは自公で過半数はどこへ行ったん?
負けました、これから頑張ります、ガハハで終わり?
2024/10/28(月) 15:58:34.26ID:5sSLTnDYd
しかしこの状況、与野党の誰がなっても容易にレームダックは目に見えてて内閣不信任すら通る目が十分ある。
総理の椅子に座るメリットなんて解散権くらいしかないよな
2024/10/28(月) 15:58:39.42ID:Fxvv8xGQ0
ああ、そうか
首相指名で決選投票するなら必ずしも連立する必要はないのか
2024/10/28(月) 15:59:02.79ID:ivIhl3/s0
>>769
アメリカは来週の大統領選挙の後、内戦に備えないといけないね。
どちらが勝っても、各地で暴動・破壊・略奪が起きるのは確実。
2024/10/28(月) 16:00:06.73ID:+qoGoN/N0
>>757.767
>>759
うーん、流石ゲル、感動的だ_________________

此処まで来るといっそ引きずり降ろした時のカタルシスが楽しみなってきましたよ
2024/10/28(月) 16:00:40.27ID:2mMsPGSf0
>>773
ただし自民としてはゲルを座らせ続けておくと特大デメリットがあるからな
逃げた票もう返ってこなくなるで
2024/10/28(月) 16:01:37.72ID:ymhfWWQ60
立民・野田氏、連合に「支援」要請 首相指名へ野党連携(日経新聞 10/28)
(前略)
立民と国民民主は民主党を源流に持ち、連合の支援を受ける点で共通するものの、安全保障政策やエネルギー政策などで隔たりがある。

野田氏は国民民主との政策協議を「特別国会前にはできないと思う。その後落ち着いた段階で丁寧にやっていきたい」と述べた。
玉木氏は「安全保障、原子力発電を含むエネルギー政策、憲法などについて一致がなければ協力は難しい」と明言した。

立民は28日の執行役員会で、首相指名選挙について野田氏に投票するよう野党各党に協力を求める方針を決めた。
小川淳也幹事長は役員会後、記者団に「連携のお願いを丁寧に呼びかけることで一致した」と説明した。
------------------------------------------------------------
タマキン調子に乗る。 てゆーかリケン党がそんな条件呑めるかよと

       _玉
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""

         . 玉_
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
2024/10/28(月) 16:01:57.34ID:ivIhl3/s0
>>770
「都合の悪いこと」は触れずにスルーして、人々の記憶が薄れるのに任せるのがマスコミ流。

「日本の政治を裏で操ってる」とか言っていた【日本会議】、どこ行ったねん?
2024/10/28(月) 16:02:10.65ID:+qoGoN/N0
>>775
そいつミネオですよ
2024/10/28(月) 16:02:26.80ID:Fxvv8xGQ0
>>777
そんなこと気にするならはじめからゲル総裁にしてねぇのでは?
2024/10/28(月) 16:03:14.89ID:TDru9HSU0
総理を降ろさないと自浄作用がないと見なされるしね
2024/10/28(月) 16:04:11.82ID:B4AQ7lSa0
>>769
悪夢3年の時みたいにまた左翼をアメリカが撃滅するのかな?
784名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 53ee-jOdr)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:07:15.67ID:kPkBV9/m0
>>783
こわいのはそんなものより南海トラフか首都直下地震である

村山、菅 とつづいたからな
2024/10/28(月) 16:07:45.14ID:+qoGoN/N0
よし、岸田教団の大阪ライブ時の新幹線切符を確保。


たぶんですけど、ゲルの猜疑心は今フルスロットルになっているでしょ?
アヤツが信用出来る国会議員って何人居るんでしょうね
もうガースーとキッシーなんて(ゲル視点では)何時背中を撃ってくるか判らないでしょうしw
2024/10/28(月) 16:08:01.17ID:rDu+cXdE0
衆院選無効求め提訴=「1票の格差」違憲主張―弁護士ら

 27日に投開票された衆院選は「1票の格差」が是正されておらず、投票価値が不平等で違憲だとして、升永英俊弁護士らのグループが28日午前、全ての小選挙区について選挙無効を求める訴訟を福岡高裁などに起こした。

https://news.livedoor.com/article/detail/27449774/


もうこんな訴えは門前払いしろよ、
こいつらの承認欲求に政府が付き合っていられないよ
2024/10/28(月) 16:08:45.23ID:5sSLTnDYd
>>777
自民としては来年の衆参同時、そうでなくても早期の衆院選を狙うためにも総理のポジションは維持したいでしょうね。
そうなると野党、特に勢力を伸ばした立民、民民としてはそれを阻止するという動機はあるんだろうけど、何も決められない総理という目に見えた罰ゲームに積極的になるかなあ
2024/10/28(月) 16:09:17.78ID:++9b/uJg0
見てみたい

@TFR_BIGMOSA
自民党の党則ps://jimin.jp/aboutus/pdf/organization.pdfにはあっても実施されたことのない「総裁任期中の、自民党所属国会議員と都道府県連代表の過半数の要望による総裁選」(党則6条の4)が見てみたい気もするもさね。
789名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 91aa-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:09:54.54ID:/VaaMsO50
ゲル総理とトランプ大統領とかいう史上最悪から数えた方が早い環境より
こういうタイミングでしか総理になれないタイプの林氏とか
茂木氏を総理に担いだ方がいいんちゃうか
790名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2bfa-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:10:41.94ID:qHICUo2g0
ラ党党則6条4項で、党所属国会議員と都道府県連代表1名の過半数の要求で両院議員総会による総裁選を要求できるな。
しかし、決選投票でゲルに入れた都道府県連代表はどう動くかね。
2024/10/28(月) 16:11:32.43ID:XqQ9gq1j0
>>779
日本会議は統一の下部組織と化したのですわ
2024/10/28(月) 16:11:48.05ID:JuADkSt9d
>>790
さすがにゲルのままだとヤバいと気付くでしょ
気づくよね…?
2024/10/28(月) 16:12:35.47ID:B4AQ7lSa0
>>781
ゲルなら投票しに来ない連中の世論人気_で勝てると思っていた
頭の悪い連中が今度の選挙で目が節穴だった責任取るだけさ。

結局の所、清和会は自民最大派閥であり、そのバックについている集票団体もまた巨大。
補選同様に清和会の固定支持層・集票団体が離れたら過半数すら割ると言う事だ。

今回は投票率も低く、浮動層が野党に投票したのではなく、
固定支持層が実力で岸田・ゲルを否定したのだ。
次の選挙で勝ちたいなら固定層を取り戻す為に腹を切らないといけない。
2024/10/28(月) 16:12:49.21ID:rDu+cXdE0
いま総裁選やってる場合じゃないでしょ、非難される隙を作ってどーするの
2024/10/28(月) 16:14:14.89ID:Fxvv8xGQ0
>>793
清和会の当選率あんまよくないんスわ今回の選挙
2024/10/28(月) 16:14:28.92ID:2mMsPGSf0
>>790
どれだけ抵抗しようがゲルの破滅は予測可能回避不可能だから、その運命の道連れになるか選べと言われれば大方掌返すでしょ
鳥取?こんなのを排出(敢えてこう書く)した責任を取れ
2024/10/28(月) 16:14:56.21ID:DuKESF6v0
日本保守党 国政政党要件を満たす
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730098911/

日本保守党の百田尚樹代表(68)が28日、自身のX(旧ツイッター)で
「日本保守党は今回の選挙で3人の議員を生み出しました。そして得票率2%を獲得し、国政政党要件を満たしました」
と投稿し、政治団体だった同党が国政政党になったことを報告した。



百田氏は「これは快挙と言っていい出来事です!6つのブロックで戦った全候補者とスタッフ、そして私たちを応援してくださった皆さんのお陰です」
と支持者に感謝しながらも 「おい、ちょっと待て。と、いうことは…わし、国政政党の党首ということか なんか、急に怖くなってきたんやが…」 とオチをつけた。
2024/10/28(月) 16:15:19.17ID:rDu+cXdE0
鳥取1区ではいいキャラなんだろうなたぶん、光の戦士が佐賀で人気あるのと同じ
2024/10/28(月) 16:15:22.00ID:5sSLTnDYd
高市以外どう考えても理屈が通らんでしょ。
昭和の政治が嫌われてNOを突きつけられたのにここでまたぞろ選挙管理内閣とか昭和政治やったら、それこそ有権者の理解を得られない。
そりゃ温存したい気持ちは俺もあるけどさ
2024/10/28(月) 16:15:43.23ID:XqQ9gq1j0
>>793
正しい敗因を分析しないと同じ過ちを繰り返しますからね

ゲルは既に敗因分析の時点で誤っているようでございますが
801名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 91aa-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:16:09.84ID:/VaaMsO50
ゲル会見
「選挙の結果を受けて、自民党総裁を交代すべしという意見があるが、
これは、責任放棄でしかなくいけない(ネットリ

自民党の不正に対する国民の、大変厳しい、お気持ちを賜ったわけですから、
私が己の責任でもって政治資金規正法の改正なり、
処分なりを進めてゆかなければならない(ネットリ」
2024/10/28(月) 16:16:44.31ID:rDu+cXdE0
てかまあ、選挙結果を見るに
有権者は政治家の政策なんて気にしてないということがよくわかる

政策を気にして当選したのって山田赤松とかそれくらいでは。
803名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 91aa-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:18:13.44ID:/VaaMsO50
>>795
林さんとか麻生派の若年寄りを担ぐタイミングだとは思う
2024/10/28(月) 16:18:48.41ID:rDu+cXdE0
選挙はいささか不本意な結果となってしまいましたが、
ここで私が降りるというのは許されない。


事態の改善を図り今後のかじ取りをして、
しかるべき時期に後に次ぐのが私の使命であります。
2024/10/28(月) 16:19:53.14ID:P7PdGPAq0
>>794
石破のままだと超低空飛行確定だからどこも連立渋って、支持率浮揚を
狙える人材を担ぐことを連立の条件に入れてくると思うよ。
2024/10/28(月) 16:20:09.97ID:9ZsSIxFF0
>>802
政策面はそこそこ評価されたからこの程度で済んだんじゃね
2024/10/28(月) 16:21:00.76ID:9ZsSIxFF0
>>805
石破現時点では公明以外との連立考えてないってよ
808名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 91aa-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:21:04.77ID:/VaaMsO50
こういう事態が珍しいから制度はよくわからんけど
そも石破さんが首班指名受けられないという見方もあるようね
2024/10/28(月) 16:21:20.83ID:XqQ9gq1j0
>>805
ただ、マスコミとしては石破が長く続く方が飯のタネになると踏んでいるようですわ
2024/10/28(月) 16:21:46.99ID:9ZsSIxFF0
>>801


>>808
史上5回目の首相指名一度で決まらず決選投票っすわ
2024/10/28(月) 16:21:47.80ID:+qoGoN/N0
>>805
当然ですね。どんな思惑や志で有っても当然そうなる
2024/10/28(月) 16:21:48.37ID:2mMsPGSf0
>>799
その道があるとしたら、麻生が高市を温存するため後始末を買って出る...ってシナリオくらいだろうな
まず前回総裁選出て高市に負けたメンツは論外、岸破一派も言うまでもなく論外となれば麻生しか残らん
2024/10/28(月) 16:22:37.82ID:rDu+cXdE0
𝑲𝒆𝒏/ダース・ケンだぁ
@Ken_0529
Q:首班指名されたら何をやりたい

玉木雄一郎(国民民主党):103万円の壁撤廃
野田佳彦(立憲民主党):紙の保険証を復活

どちらが野党第一党か分からなくなってきた…




まあ。そうなるな
2024/10/28(月) 16:23:19.49ID:XqQ9gq1j0
>>812
小渕優子なんかどうかと思いますが
イメージ悪いかしら
2024/10/28(月) 16:23:25.82ID:7+0Etto/0
>>794
土手っ腹に大穴が空いてるのに比べたら隙の一つや二つ
2024/10/28(月) 16:23:46.59ID:/f76nC8g0
>>785
もはや皆無では?
2024/10/28(月) 16:24:42.95ID:rDu+cXdE0
玉木と連立して

「手取りを増やす政策」ってのをやればいいのではないか
玉木を財相とかにしちゃえ、こないだまでの財務ロボットよりはマシだろ
2024/10/28(月) 16:24:49.77ID:2mMsPGSf0
>>802
高齢者は知らんが、政策を気にしたからこの結果になったんでしょ
政策論争放棄して自分からウラガネガーした政党は爆死し、具体性はともあれ手取りを上げるで戦った政党は議席4倍になった
2024/10/28(月) 16:25:28.51ID:B4AQ7lSa0
>>795
そら自爆テロなんだから当然だろう。
バックの集票団体ごと帰ってきてほしけりゃ土下座しろって話なんだから。
来年にもまたすぐ参院選があるからこそ出来る手段でもあるが。

>>800
一つ言える事はゲルとゲル派の息の根は止まったので、
ラ党内に蔓延る左の残党は纏めて排除されるという事だ。
排除しないと選挙に勝てない情勢になってしまったからね。
2024/10/28(月) 16:27:47.61ID:ymhfWWQ60
さてここで皆さんほっこりするネタ投下


Amazing World news@world_news2025
ロシアくん、国債の金利が21%に
なったのね、、、サラ金超えやんけ。

しかも綺麗な逆イールド。
インフレ率8%な上、
株価も1800→875。

いや、末期ですやん。
2024/10/28(月) 16:28:08.09ID:KnskBybe0
野党が野合を完成させれば見事に野党政権の誕生になるのか。
前の時はこういう仕事をざーさんがやってたんだな。まぁ無理だろうけど。
2024/10/28(月) 16:28:45.61ID:XqQ9gq1j0
石破は選挙で負けた事自体、裏金含む魔人の負の遺産のせいと思っていても可笑しくありませんわ

>>819
発言を見てますと、居座り続ける気なのは間違いありませんわ
ただ、どこまで居座れるかは存じませぬが
2024/10/28(月) 16:29:27.62ID:rDu+cXdE0
大阪は維新が生えてきたら景気が良くなったというけど、
本当かあ?


ここ10年くらいって、安倍政権がはじまってからじゃん
2024/10/28(月) 16:29:34.72ID:iMNzcvf80
>>820
金利ちゃんと払ってるの?
2024/10/28(月) 16:30:26.71ID:9ZsSIxFF0
>>821
まぁ選挙には負けたが野党分裂まで待っただけあって
負けた場合の保険も用意はしていたってことなんだろうな
となるとあとはほんと自民議員がゲルを指名すんのか?ってだけだが
2024/10/28(月) 16:30:38.28ID:rDu+cXdE0
いま総裁選やって、ドブ攫いやる度量のある奴いる?
2024/10/28(月) 16:30:53.02ID:/f76nC8g0
>>822
ここまで魔人に脳を焼かれるとはまさかのオッペケだったのか____>ゲル
2024/10/28(月) 16:31:20.12ID:rDu+cXdE0
>>824
そりゃ払うでしょ


ルーブルで
2024/10/28(月) 16:32:03.12ID:5sSLTnDYd
誰がやるにしても高市以外にやらせるならもう一回総裁選するしかないが、そうなったら高市が出ない理由がないし、ここで出ないとなったら今までの支持者を溝に捨てることにもなりかねない。
もうしばらく試練の時は続くということでしょ。
2024/10/28(月) 16:33:21.03ID:KnskBybe0
>>823
国民社会主義ドイツ労働者党みたいな印象がある。
2024/10/28(月) 16:33:55.93ID:rDu+cXdE0
閃いた!


ゲル辞任のまえにいっそまた解散とか
2024/10/28(月) 16:34:08.30ID:iMNzcvf80
>>828
米ドルかユーロで寄越してどうぞ
2024/10/28(月) 16:34:25.38ID:WpyJszXo0
>>828
100万円ロシア国債買ったら21万円戻ったりはせんのかー(しってた)
2024/10/28(月) 16:34:57.77ID:KnskBybe0
>>831
誰が解散させるのか…?
2024/10/28(月) 16:35:19.85ID:XqQ9gq1j0
>>831
今それをやると、今回以下の議席数になるかもしれませんわ
836名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2bfa-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:35:35.60ID:qHICUo2g0
煎餅ボロ負けだけど、煎餅が選挙区候補者出してるところはラ党が候補者出さないからその選挙区はラ党支持者完全に寝ちゃったんじゃないか?
誰か分析してほしい。
2024/10/28(月) 16:35:37.42ID:ymhfWWQ60
>>820の続き

mazing World news@world_news2025
これ、何がやばいって急速な金利上昇で銀行にダメージがいく。
(例えば10%の利子で貸していたら大幅に損失が膨らんでいく)

インフレ率が8%あるのに株価が半分
 (インフレ率が高いと、現金による預金は目減りするから、投資に行くはずなのに、、、)

政策金利21%まであげてるのにルーブル高にはならない

(本来金利が上がると、その通貨で貯金すれば利子が高くなるから、その通貨の価値が上がる)

誰が見ても末期。


おちゃわんこ@ochawan101
ロシアの国債金利 21%??
よその国ですけど利払いどうするんだろ??
日本は10年物で0.95%…ロシア国債買おうかな 
ロシア10年もたなさそう あっそうか 踏み倒すってことですね なあんだA
----------------------------------
この先ロシアがどう足掻いてもウクライナや西側から戦費を賄える巨額の賠償金なんか毟り取れないし、
最大同盟国の中国もこんな財務が火達磨な国支える余裕なんか無いもんな。
838名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 91aa-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:37:37.71ID:/VaaMsO50
欧米圏の経済メディア、最近のもっぱらの話題がインフレのコントロール不全

利下げどころではなく利上げが懸念されてる

裏金問題とか言ってる場合じゃないし
このまま行くと政権交代あるよたぶん
2024/10/28(月) 16:38:17.67ID:B4AQ7lSa0
>>820
そんな露助に一人当たり30万円で兵士を売りに出した北半島人の命の安さよ。
3兆円くらい出せば北半島から男が消える。
今の防衛費の僅か3分の1で民族絶滅とは実に命が安い民族がいたものだ。

>>822
まあ次の総裁もゲルじゃ勝てないからと次の選挙前に登場するだろうし、
来年の通常国会後半くらいまではゲルが肉壁やる事になるだろう。
2024/10/28(月) 16:38:52.63ID:9ZsSIxFF0
>>838
>欧米圏の経済メディア、最近のもっぱらの話題がインフレのコントロール不全

案の定である
2024/10/28(月) 16:39:14.92ID:2mMsPGSf0
>>829
高市にしばらく力を蓄えろと言った麻生も、まさかその期間が1ヶ月になるとは思わなかったんじゃなかろうかw

>>814
まあ駄目だろうね
重鎮がこの惨状を見て尻拭いに出てくるというならまだしも、何で前回出なかったのに今回出てきたんですか?自民党はそうまでして高市を阻止したいんですか?という話に支持者からしたらなる
2024/10/28(月) 16:40:57.97ID:KnskBybe0
>>837
せやけど、いくら金がなくなってもまだまだ戦争続けるつもりなんやろ?
さすがに国家が破産したらやめるのかしら…?
2024/10/28(月) 16:41:05.55ID:9clqviyO0
>>838
投機資金ばかりダブついているんですかね
2024/10/28(月) 16:42:09.80ID:9ZsSIxFF0
>>747
人間として大切なものがいくつか欠落していることは間違いない
2024/10/28(月) 16:42:11.58ID:5aJka8Jn0
これだと小泉のほうがマシだったか
2024/10/28(月) 16:42:53.86ID:v2k2b23b0
>>793
執行部の権限があれば目障りな安倍派議員に不利な選挙戦を強要して落選させられるし
そうなったら選択肢の無くなった支持者は現実的に新生自民党に投票するしかないとでも
思ってたんだろう
まあ基本有権者舐めてるよね、自民執行部
2024/10/28(月) 16:43:51.07ID:ymhfWWQ60
>>842
流石にロシアの大手銀行が片っ端から倒産して、ロシア全土で取り付け騒ぎが蔓延したら、
ロシアの戦争遂行能力にもそれなりのマイナスになるかと。
2024/10/28(月) 16:45:43.70ID:/H1zqEpp0
>>831
それやったら流石にお灸据えるわ
2024/10/28(月) 16:46:14.44ID:2mMsPGSf0
小野田紀美【参議院議員/岡山】
@onoda_kimi
自分の選挙の時にも言いましたが、私は自民党が本当に強くならなければ日本は守れないと思っています。
今回の厳しい結果を受け、色々な感情はあれど、日本を守るために自民党が一丸となってもう一度本来あるべき姿に生まれ変わらなくてはいけないとあらためて強く思っていました。
一丸となって、地域で応援してくださる皆様の思いに応えられる政策をやらねばと。今自民党がバラバラになるのは避けねばならないから色々飲み込んでただただ日本のための政策を行えるように努力せねばならないと、と。

そういう思いを踏みにじるような会見であった事は非常に残念です。責任を転嫁せず、自民党に寄せられる政治と金以外の政策へのNOもきちんと受け止めて反省すべきです。

そのうえで、この厳しい政治状況においても日本を守るためにやるべきことを、自民党一丸となって実行していかなくてはならないのだと思っています。

自らには責任がなく、党内融和を試みることをまるで悪い事のように言うのではなく、今一度自民党に突きつけられたNOを省みて、一丸となって動けるように、選挙結果と真に向き合うことが必要だと、そう思います。



小野田はXで公然と実質的な辞任要求
他の議員もその内支持者から続々踏み絵を迫られるんじゃないのかな?
2024/10/28(月) 16:48:28.79ID:B4AQ7lSa0
>>837
ドイツがガス代という形で賠償を支払ってしまうかもしれない(棒なし

>>846
まあ実際には投票に来ない支持率がいくらあっても無駄という事を突き付けられただろうね。
投票に来る固定層こそが命綱だったと結果が証明した以上、言葉はもう通じない。
2024/10/28(月) 16:49:46.12ID:JuADkSt9d
>>849
それで大人しく辞める奴ならあんなクソ会見はしない
党則6条の4で総裁を降ろされて辞任を迫られる方がまだ現実味がある
2024/10/28(月) 16:50:51.87ID:9clqviyO0
>>846
岸田ゲル菅の手下ではな。
2024/10/28(月) 16:52:48.83ID:9ZsSIxFF0
ゲル「まだだ!まだたかがメインカメラをやられただけだ!」
2024/10/28(月) 16:53:43.00ID:XqQ9gq1j0
>>851
この選挙結果を受けてあの会見の発言をしておいて
また1か月前と同じように首班指名を問題無く受けられると思えるなら凄いタマですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況