民主党ですがこわいよーこわいよー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/28(月) 17:26:20.14ID:9ZsSIxFF0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

石破の顔と目つきがよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

心臓が止まるかと思った前スレ
民主党ですが大砲乱射警報ですわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729946747/

関連スレ
ですがスレ避難所 その578
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730040297/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/28(月) 21:14:36.60ID:tRuqGChr0
>>261
あれは商品デザインの教科書にも載るくらいの成功例なんでしたっけ。
個人的に顔面ドアップのイメージがわるいのは詐欺的広告が100%これだからって
のがデカイ
2024/10/28(月) 21:16:14.86ID:q5ipPXoH0
>>318
素晴らしい切れ味
2024/10/28(月) 21:18:38.63ID:Kb0oB5b50
>>283
お得意の憎悪煽る手口でやればいいのにな
紙の保険証は外国人がただ乗りしてるって言えばいいのに
2024/10/28(月) 21:19:49.90ID:2mMsPGSf0
>>330
成程理解したわ
実質的にリアルでパーソナルスペースを侵害されてるのと同じような心理的効果があるんだなアレは
2024/10/28(月) 21:19:57.26ID:tRuqGChr0
バナたん背取りだと甘い人がブコフやふるいちでスマホとメモ片手にかたっぱしから本
をあさってる人になっちゃいますよ…
2024/10/28(月) 21:20:32.75ID:Kb0oB5b50
>>318
抜群の破壊力
2024/10/28(月) 21:20:54.99ID:lSbLY7+r0
社会人あるある

石破自民が無惨なボロ負け、「誰も気づかなかった本当の原因」とは…麻生太郎の陰謀でも、高市早苗のクーデターでもなかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/46e71c670ab743230daff25a1410c97a3144b62a

前略

「石破さんのために尽くす」人がいなかった

「この人に恥をかかせるわけにはいかない!」と、部下が一丸となって頑張るムードが生まれず、ちょっと緩んだ雰囲気をだれもが感じつつ、それでもとりあえず「事務的」にやることはやる。途中で「ん……待てよ……『コレ』ってもしかして、放置してたら後でヤバいことになるんじゃないか?」と直感が告げるような“なにか”を見つけても、いちいち報告を上げるようなことはしない。

「まぁ、報告したって『おまえが処理しろ』とか言われそうでめんどくさいし……黙ってればいいか」と、悪気なくちょっと手を抜いてしまう。そうしてだれもが見て見ぬ振りをしていた『アレ』がじつは極大の地雷で、ここぞという大事な場面で爆発――という具合だ。皆さんの会社でも似たようなトラブルに覚えはあるのではないだろうか。新首相就任後の自民党のゴタゴタ感は、つまりそういう話だったのではないだろうか。

かりに安倍晋三や岸田文雄がリーダーだったなら「総理!! これ絶対あとでヤバいことになります!!!」と飛び込んでくる腹心が少なからずいたはずだ。だが石破首相の場合は「まあ石破さんだし、そこまでしてやる義理はないか……」と、だれもが無意識的に判断して、熱量高く「石破首相のために頑張るぞモード」になってがむしゃらに動くことができなかったのではないだろうか。

いま思えば、石破氏が総理に就任したときに撮影したあの集合写真の騒動も、人望のなさとそれに起因する周囲の熱量の小ささによって重大なインシデントが起こることを暗示する、ある種の「伏線」だったように見える。
2024/10/28(月) 21:21:22.58ID:CKZI/NpJ0
>>318
本家はやはり圧倒的にシンプルなんですよねえ
2024/10/28(月) 21:23:47.08ID:CKZI/NpJ0
>>336
民主主義政治における権力の強さとはほぼ味方の数の事だと理解していますが、
それは単に多数決の数だけでは無いんですよねー
2024/10/28(月) 21:24:57.71ID:TkT9hJf+0
この期に及んで我を通そうとするゲルを見るにつけつくづく思うが、岩盤支持層が主張していた如く2009年の再来を恐れて自民をしっかり支えていたら果たしてどうなっていたやら

ま、とはいえこの結果もいわゆるお灸と岩盤支持層の綱引きの結果、いいところに落ち着いたのであって、やってたことが無駄だったとまでいう気はないが
2024/10/28(月) 21:25:04.28ID:gc3/+SVP0
岸田文雄もそんなに熱く引き付けるリーダーではなかっただろ
2024/10/28(月) 21:25:54.24ID:kduSI6Uw0
>>336
叱ってくれる人はとっくにおらんよな。
2024/10/28(月) 21:26:25.02ID:XfZVfbCg0
その意味では、元からのゲル派やあとから乗ってきたキッシー派とかが、
そこまでの覚悟でやってなかったというのはそれはそれで組織としてはダメダメなんだよぬ…
選んだからには、最後までやり抜けと…
2024/10/28(月) 21:26:59.57ID:B4AQ7lSa0
独VW、国内で大規模人員削減し3工場閉鎖へ 労組幹部表明
//jp.reuters.com/business/autos/CSNYEOUHQBMNJLFKBR7UTLJQNY-2024-10-28/
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、予想を上回る大幅な事業再編を計画しており、
国内で少なくとも3つの工場を閉鎖し、数万人の従業員を削減する方針であることが28日、
労働組合幹部の話で明らかになった。残りの工場も恒久的に縮小される見通しという。

ひっそりVWの苦境が加速してる。閉鎖工場が更に増えてる。
2024/10/28(月) 21:27:06.58ID:LrshDfQ20
そりゃあ後から撃つ奴なんて部下が保身に走って自発的に動かなくなるに決まってる。
ゲルは政治家歴が長いのに組織の動かし方を知らないんだよ。なんなんあれ?
2024/10/28(月) 21:27:10.71ID:CKZI/NpJ0
>>340
まあ比較対象がゲルですしおし
2024/10/28(月) 21:28:48.46ID:xzW8Lgp30
>>293
別人の保険証だからでは無いニカ?>甘ゾモナ、髪の保険証推し
2024/10/28(月) 21:29:26.52ID:XfZVfbCg0
髪の毛の話した?
2024/10/28(月) 21:31:10.07ID:1tFHJZRld
>>105
れいわは、他はともかく、経済政策は共産党よりはマシなので、その意味でも進歩かね。
>>336
いや、一人いたけど、ロートルで市議会議員上がりで国政詳しく無かったのが。

なお、トヨタ労組候補に引導渡されました
2024/10/28(月) 21:32:12.96ID:1tFHJZRld
>>343
売り上げがトヨタの8割で従業員が2倍だからなー
2024/10/28(月) 21:33:17.77ID:XfZVfbCg0
>>349
まにあおじちゃんもワーゲンは喰いたくないか…
2024/10/28(月) 21:35:14.43ID:7qAdaqRp0
>>349
こめこくに懲罰の負債もあるのではないかしら?
2024/10/28(月) 21:35:45.06ID:B4AQ7lSa0
>>349
むしろ今までよくそんな体制を維持出来たものだなと。
ロシア資源と中国市場に依存していた故だろうが、
この二つのエンジンが双方崩壊したからなあ。
2024/10/28(月) 21:36:12.28ID:2mMsPGSf0
>>339
過半数割ったのを有権者に感謝せねばならんな
これ勝利しようもんならゲルの政策全部党内議論無視アンド党議拘束で実行されてたでしょ、本当に女系天皇実現していた可能性すらある
2024/10/28(月) 21:36:38.17ID:Xop/x5+E0
>>328
今日は事務所前を2回ほど通ったがどちらでもテレビがレポートしてる姿があったの
2024/10/28(月) 21:36:42.03ID:vp4et/ecd
>>349
カイゼンが必要では、割とマジで
良く株主は文句言わないね
356 警備員[Lv.9][芽] (スッププ Sd33-pXsb)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:38:20.35ID:tA58sVHEd
>>336
腹が出てたり、伊達メガネのレンズにメーカーのシールが貼ったままとか
ありえんもんな
誰も気にしてくれてなかった、指摘してくれなかった
2024/10/28(月) 21:40:38.67ID:vp4et/ecd
>>356
今まで何回も総裁選にチャレンジしていた割に、
総裁になった場合の準備が全く出来ていないの不思議

人脈作りも最新の国内外情報も見識も、何も持っていない
一体、今まで何やっていたの?と本気で思う
2024/10/28(月) 21:43:17.30ID:2mMsPGSf0
>>357
本当に脳内で全議員党員が自分にひれ伏す小学生レベルの妄想ごっこやってただけなんだろう
でなければ総裁選で勝った瞬間にあんな脳天気な顔はできない
359名無し三等兵 警備員[Lv.35] (スフッ Sd33-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:43:47.28ID:Jl88GMiRd
>>164
予算も通らんだろ
立法措置の必要な新たな予算は組めんから
2024/10/28(月) 21:45:06.10ID:6R0Xh/vkr
そういえば、伝説の泡沫候補である深作清次郎の孫(深作ヘスス)が衆議院議員に当選したそうな…
//youtu.be/g6KkiqDVjPU?si=lP00HmvkHHX0VqGS
2024/10/28(月) 21:47:18.92ID:63daokgD0
>>336
皇居でこれでいいと思ってる最前列・・・
2列目左端の人がビシッとしすぎてるのと対照的
https://i.imgur.com/Od38EuQ.jpeg
2024/10/28(月) 21:47:36.44ID:tRuqGChr0
>>330
そこまで詳細に分析してくれてなるほど街でうっとおしいキャッチに絡まれたようなものかと
こちらも納得。じゃあ此処に出る広告で「両替しただけで2億になった(子猫の顔ドアップ)」
とかやられても?カリカリの広告?みたいに?が並ぶだろうし
2024/10/28(月) 21:47:56.80ID:2mMsPGSf0
>>360
前偶然演説聞いたけど、普通に演説上手いし言ってることも下手な自民党議員よりまともで驚いた
2024/10/28(月) 21:49:01.43ID:e9jcoHjP0
>>361
何度見ても太物が最悪すぎる
2024/10/28(月) 21:49:06.18ID:xeTiV4Za0
>>361
地獄のような絵面
2024/10/28(月) 21:49:38.93ID:CKZI/NpJ0
>>361
太物どうなってんですかねこれ…
2024/10/28(月) 21:50:44.36ID:9CKyWIms0
>>364
死国の民であるウリは比例票を投じる際にかなりの決意が必要であった…
2024/10/28(月) 21:50:53.73ID:tRuqGChr0
ぎゃああ間違えた362は>>333充てです。
2024/10/28(月) 21:51:48.98ID:CKZI/NpJ0
よし、大阪行きの近鉄特急券も予約しました
ひのとりプレミアムは予約が遅過ぎて駄目だったけど、レギュラーでも十分快適なのでまあヨシッ
2024/10/28(月) 21:51:54.74ID:SEN0L7+O0
>>357
   ,.-( n∀o)っ【総理になる事が最終目的だった】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【増す塵に媚び売ってレールを敷いて貰った(つもりだった)】    
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2024/10/28(月) 21:52:52.59ID:xeTiV4Za0
>>370
産地の人だろ責任取ってよ
2024/10/28(月) 21:54:03.29ID:gAqL9Ukq0
>>361
気をつけの姿勢の時に手をグーにしてしまう習性が染み付いてる人がいますねぇ……
2024/10/28(月) 21:54:06.70ID:CKZI/NpJ0
>>370
座に座って満足できたなら、とっとと辞めれば思い出だけ抱えて国会議員は続けられるだろうに
2024/10/28(月) 21:54:10.13ID:6R0Xh/vkr
>>343
欧州がEVシフトしたら、中国がダンピング攻勢をかけてきて欧州の自動車メーカーを瀕死に追いやった挙句
中国のメーカー自身もダンピングに耐えきれずに過剰在庫の山を抱えて死にそうになってるという話を聞いて草しか生えない
2024/10/28(月) 21:56:38.82ID:dzWH7Mf40
出生地と己の性癖の違うですが民は反省して?
i.imgur.com/RjX3YGE.jpeg
2024/10/28(月) 21:57:27.75ID:7qAdaqRp0
>>369
済生会中和に行く時に一回乗ったなあ。
2024/10/28(月) 21:58:46.51ID:tRuqGChr0
vwはコンベア上で人力で車両を移動させて次の工程へ移動させてるんだろうか。
鎖をくるくる引っ張るクレーンみたいに
2024/10/28(月) 21:59:05.52ID:uE3PhyJh0
>>330
まあ選挙ポスターのテンプレでもあるしなあ。
2024/10/28(月) 22:00:09.02ID:lSbLY7+r0
>>375
福島、熊本どうした…
あと高知…
2024/10/28(月) 22:03:21.30ID:uE3PhyJh0
>>350
モリゾーは修ちゃんの弟子なんよ。
2024/10/28(月) 22:03:36.82ID:GQIYezNr0
>>375
東京人と神奈川県人はロリコンっと
2024/10/28(月) 22:03:49.32ID:2mMsPGSf0
で、結局この後どうなるよ
最初の関門は首班指名だが、衆参同時選のために解散権を野田に渡すわけにはいかない事情&国維の今のところのスタンスを考えれば、自民党内の造反もなく一応乗り切れる可能性が高いと思われる
次の疑問は補正予算の行方と、党内手続きによる総裁選再選挙が実現し得るかどうかか
2024/10/28(月) 22:04:36.23ID:7HEh+v/d0
>>375
鹿児島が女性上位ってどうした薩摩
384-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.118][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 7303-Zd+O)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:04:50.47ID:H+j9CRfw0
>>328
西村 世耕 萩生田の三人は
もうめったやたらなことで落選しないだろうから強いねぇ
2024/10/28(月) 22:05:10.67ID:7qAdaqRp0
>>377
チェーンブロックのことけ?
人力で推すだけなら、それ以下だぬ。
2024/10/28(月) 22:05:12.11ID:GQIYezNr0
首班指名はゲルでしょう
下ろすのならその後かと
2024/10/28(月) 22:07:08.12ID:SE0ilmGC0
嗚呼、ノイズキャンセリングイヤホンのノイキャンの為のマイクが壊れたようで
ノイズがひどい…ノイキャン切れば行けるけど何のためのノイズキャンセル…
2024/10/28(月) 22:11:06.41ID:SEN0L7+O0
>>371
   ,.-( n∀o)- 、<アカザワトウセンノセキニンナラナントカ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    こっちゃ旧伯耆国の住人、旧因幡国の住人の選択に責任は持てないウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2024/10/28(月) 22:11:59.56ID:xeTiV4Za0
>>382
流石に1年未満にもう一度衆院選はやれないだろ?
2024/10/28(月) 22:13:00.54ID:uE3PhyJh0
>>389
ダブル選挙も可能性としてはある。
2024/10/28(月) 22:13:48.40ID:Bnnhf7V50
>>383
夜だけ女性上位なんだろ
2024/10/28(月) 22:15:04.26ID:q5ipPXoH0
>>391
背中を見せられないからな(13
2024/10/28(月) 22:15:07.81ID:nMx+q4FP0
>>374
嫌がらせ排ガス規制したらホンダがCVCCで正面から突破した事例に学んでいない
ディーゼルゲートでもマツダが正面突破、他の日本勢が尿素転嫁(同条件)で突破
EVもオッサンがハッパを売って常習性がないことを実証済

普通のガソリン車の燃費もバルブタイミング弄ったりで良くなってるので、ハイブリットでさえ優位性は微妙
代車のPasso 30km/l 走ってビックリだ 普通のガソリン車なのに
2024/10/28(月) 22:15:19.44ID:xeTiV4Za0
>>390
自民の都合で前回から1年未満の衆院選とか参院選にも悪影響しか無いと思うのですわ
2024/10/28(月) 22:15:42.92ID:gAqL9Ukq0
不信任決議通しちゃえ
2024/10/28(月) 22:17:07.86ID:uE3PhyJh0
>>394
そりゃ落ち目にそんなことやりゃボコられるだけだから、向こう側の願望だけどさw
2024/10/28(月) 22:18:46.57ID:oVgc5CkP0
VWも石破もはたから見りゃ自滅したがってるようにしか見えないからな。

>>
Xとノートでやってたテラケイやん、今ライター時見た事もやってるのか

まあ何にも考えてない、本人だけじゃなくて周辺のスタッフも凡ミスばかりってのは
多分能力か意思か、その両方が欠如してるからなあ
2024/10/28(月) 22:22:25.86ID:TkT9hJf+0
>>386
自民内は目を瞑るとしても、有権者に拒否された党首に野党が協力する筋目はない。
落ち目の与党に協力するために決選投票に党議拘束かけさせるとなったら政治的な負担はかなり大きい。
なにがしかケジメは必要だと思うが
399名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 91bc-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:23:10.18ID:4z6MdnBW0
>>391
すごいゴリラパワー女子が人気なのかもしれん
2024/10/28(月) 22:24:43.77ID:nMx+q4FP0
>>395
ゲルのダメなところ見せてからの選挙だと、高市やらが出てくるからな
するなら今すぐ

選挙2連に我が党類が耐えられるかはわからんが
401名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 91bc-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:24:49.18ID:4z6MdnBW0
>>375
奈良、高知、北海道のレベルが高い
402 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c17a-RX/e)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:25:08.29ID:qQBj2OxP0
ゲルの夢が総理だったんだろうな…
2024/10/28(月) 22:25:48.24ID:6R0Xh/vkr
>>394
衆参同日選挙なら「国政の停滞を打破して決着をつける」という大義名分ができる
2024/10/28(月) 22:27:14.04ID:gc3/+SVP0
妹に女性上位されたいのかサツマン
2024/10/28(月) 22:27:30.48ID:q5ipPXoH0
>>401
奈良out
佐賀in で
2024/10/28(月) 22:28:08.08ID:48Sp7kZz0
何もしなくたって批判だけしてりゃいい代議士が半数もいてたた遊んでる制度を何とかしろ
2024/10/28(月) 22:29:21.31ID:Ceoa6WtQ0
まあその首班指名も米国内戦勃発で吹っ飛ぶかもですね
2024/10/28(月) 22:29:50.03ID:gc3/+SVP0
愛知も中々の業
2024/10/28(月) 22:31:48.29ID:Xop/x5+E0
>>361
まぁ中谷は能登視察の時の映像で思ったが腹出過ぎだわ…

ただ、それで土砂に足を取られるかと思ったらズンズン進んで行く辺りは流石元レンジャーだがw
2024/10/28(月) 22:32:00.89ID:EL6SV0y50
ほら上に乗って動けよが好きなのか
2024/10/28(月) 22:32:21.70ID:tRuqGChr0
あれチェーンブロックっていうのね。あんなカンジで台車の上に載った車体をWW2の
戦闘機生産ラインみたいに移動させてんのかしらと。
2024/10/28(月) 22:32:40.20ID:kDYd+f7m0
>>394
大義名分があれば良いのだ。

それと今回は野党が伸びたのではなく自民党が自滅しただけだから、総理総裁と執行部の面子がまともになれば党勢は戻るだろう。
あと自民党支持層も不本意な投票を強いられた事に不満があるのと、自公で過半数を割った事でちょっとやり過ぎたと感じている
向きも多そうなので、その揺り戻しが生じる可能性が高い。
2024/10/28(月) 22:33:12.67ID:SEN0L7+O0
>>402
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……しかもなンか増す塵が祭り上げてくれるから何となく、って所かと。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2024/10/28(月) 22:34:51.49ID:2mMsPGSf0
今一番中国の開戦を望んでるのはゲルかもしれない
2024/10/28(月) 22:35:07.64ID:CKZI/NpJ0
>>413
なんといいますか、昨今問題の闇バイトで使い捨てられるアホガキ達と似たような構図に思えてきたんですけど…
2024/10/28(月) 22:35:18.57ID:Xop/x5+E0
>>375
バーナーたんは石川県民だった?
2024/10/28(月) 22:36:35.10ID:Ceoa6WtQ0
>>361
林はぉ
2024/10/28(月) 22:37:13.51ID:JF1MY2td0
「神輿が自分で歩けるいうんなら歩いてみいや!」
ゲルの責任を取る気のないニュースを見てからこんなワードが脳内から消えません___
2024/10/28(月) 22:39:46.56ID:SEN0L7+O0
>>407
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……その前に支那大陸内戦の方が先かと。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 因みに解放軍、北部・中央・南部の三戦区が反キンペー、西部・東部の二戦区が親キンペーらしいですな……。
2024/10/28(月) 22:40:19.89ID:2mMsPGSf0
最高裁6裁判官、全員信任 国民審査【24衆院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース
://news.yahoo.co.jp/articles/0de5b173eed2ca7064be6d815904aee276cd20a1

前田恒彦
元特捜部主任検事

補足不信任率は、投票用紙の右から順に次のとおりでした。
・尾島明裁判官(元大阪高裁長官) 11.00%
・宮川美津子裁判官(弁護士) 10.52%
・今崎幸彦長官(元東京高裁長官) 11.46%
・平木正洋裁判官(元大阪高裁長官) 9.97%
・石兼公博裁判官(元外交官) 10.01%
・中村愼裁判官(元東京高裁長官) 9.82%

差は僅かではあるが、LGBTでクソ判決出した2名が見事不信任率2トップの結果に
2024/10/28(月) 22:40:19.87ID:JF1MY2td0
首班指名の投票で造反者はいないとは思うけど…素直に決まるかねコレ
2024/10/28(月) 22:40:46.79ID:ApdsfrrY0
>>412
良くも悪くも自滅した感の強いラ党に対して公明が洒落にならないことになってるからどうだろう・・・
2024/10/28(月) 22:42:36.14ID:uE3PhyJh0
>>418
はやく頂上作戦編してくださいよー。
2024/10/28(月) 22:43:07.91ID:13opGe6u0
ここ何年か車運転してて思うんだけどさ…
なんか日本人の交通ルールって急速に悪化してきてない?
片側2車線の道路で中央線側から右左折してくるマヌケが増えてる気がします
だいたい乗ってるのがトヨタのミニバンとか安い方のアウディやベンツやBMWだったりすんのが特徴だけども
2024/10/28(月) 22:43:18.01ID:2mMsPGSf0
選挙区での公明惨敗から自民支持層は明らかに自公の連立にNOを突き付けてるんだがな
岸破は最強の集票マシーン公明と手を切ったら終わりで頭がドグマ化しててそれに気付けない
2024/10/28(月) 22:43:25.69ID:uE3PhyJh0
>>420
5パー超えで異常なしとか統計処理的におかしいのでは?
2024/10/28(月) 22:44:18.40ID:ApdsfrrY0
公明と共産が崩れつつあるから将来的には
ラ党と我が党の間に維新と国民がある
2大政党+中規模政党2つの構造になるんかもなぁ
2024/10/28(月) 22:44:54.42ID:2mMsPGSf0
>>426
ほぼ1割近くに司法そのものへの不信があるって話なんですよねコレ
2024/10/28(月) 22:44:56.82ID:ZF0929AM0
>>424
歩行者としては、曲がる寸前までウインカーを出さないのはマジでやめてほしい
2024/10/28(月) 22:44:56.93ID:7qAdaqRp0
>>375
ハーレムが良いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況