民主党ですがこわいよーこわいよー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/28(月) 17:26:20.14ID:9ZsSIxFF0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

石破の顔と目つきがよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

心臓が止まるかと思った前スレ
民主党ですが大砲乱射警報ですわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1729946747/

関連スレ
ですがスレ避難所 その578
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730040297/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/10/29(火) 04:49:51.67ID:ZU2X8aqG0
>>601
口だけ達者のクソ野郎が残ったから無様晒すか見てみてぇ
面白しれぇからやらせてみよ
位のノリやろなぁ

岸田だけ地雷原の上でタップダンスにはしゃいでて他のラ党重鎮は顔面蒼白です
2024/10/29(火) 04:54:24.69ID:2nu5sPXd0
>>336
何か本能的に「不味いなー」と思っていても、「ま、いいか。俺の責任じゃねぇし」という風潮が蔓延すると、
その会社(組織)は致命的な状態になる。

そう、現在のボーイング社のように・・・
2024/10/29(火) 04:57:00.14ID:/hwhiE3q0
マスゴミの声なんざ無視していい
マスゴミから死ぬほど叩かれてたのに国民からは人気だった魔人の背から何も学んでないんだなと感じた選挙戦だった
606名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 04:57:39.45ID:GOC6YFPd0
下村は安倍派の長になれない復讐をした結果巡り巡って圧倒的落選し政界引退と相成ったな。
アイツ的にこれで良かったのだろうか?
2024/10/29(火) 04:59:45.27ID:2nu5sPXd0
アニメ「SHIROBAKO」第6話から

落合:「そんなに大変なんですか?」

北条:「一人目のデスクは敵前逃亡、二人目は戦線離脱。
    2ヶ月早く、こちらの前線に来てくれないか?」

落合:「いや、無理です。来月はこっちもスターリングラードなんで。」

北条:「こっちなんてインパールだぞ。現場は衛生兵のいないオマハビーチのようだ。」
-----

おそらく、昨日の自民党選対本部はこんな雰囲気だったのであろう(たぶん
2024/10/29(火) 04:59:55.44ID:ZU2X8aqG0
マスゴミの声に扇動される高齢者かつ地方票は立憲が確保してるし
党内野党に与党運営は難しかったようですね
2024/10/29(火) 05:00:03.82ID:VWwpoPFD0
>>523
世耕ちゃんは反省してるからいいだろ!
2024/10/29(火) 05:13:13.38ID:ouxNLxUt0
>>607
毎回、党員票で勝って議員票で負けてたのが、今回は議員票で勝ったので、
前の時からゲルと党内で何か変化があって人望のあるゲルになったのかと思ったのだが、まったく違ってた、
のに、なんでそんなのを推したんだと言いたい気持ちでいっぱいですw
2024/10/29(火) 05:20:40.63ID:2nu5sPXd0
一部のコアな自民党支持者たちが自民党本部前に集結して、
「ゲル辞めろ~!」とシュプレヒコールを上げる可能性も微レ存?

「敗北の責任を取れー!」
「潔く辞任しろー!」
「ゲルじゃ自民はまとまらねー!」
etc
2024/10/29(火) 05:20:44.57ID:IoPyKwQ1d
>>587
今日のゲルもそうだったけどアレな奴は目がキマってるの
2024/10/29(火) 05:26:41.42ID:ZU2X8aqG0
>>611
ものまねゲル芸人化してゲルの過去の言葉繰り返すだけでも面白そう
614名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 05:41:36.31ID:GOC6YFPd0
74だったかな彼女の首を絞めて窒息させてセックスするの
他の人かも知れんけど誰だったか
2024/10/29(火) 05:46:35.84ID:53ZftJb70
>>336
共産党はある種の宗教なので、執行部批判は即除名なのです。
立憲は選挙互助会なので、そもそもまとまる気もないのです。
616名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:00:35.12ID:GOC6YFPd0
孔明が死んだ後の蜀みたいだ安倍が死んだ後の自民
2024/10/29(火) 06:06:19.42ID:+6QmJr7R0
>>.499
>>.504
>>.569
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM95-HM5l
ワッチョイ fbae-HM5l
ワッチョイ 99ae-HM5l
ワッチョイ 139b-HM5l
ワッチョイ c1d5-HM5l   ←new!!


◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨:  -HM5l   

※今週は避難所にも出没しています。ご注意ください
2024/10/29(火) 06:17:47.88ID:+6QmJr7R0
なんとかなりますよ、最終的には
2024/10/29(火) 06:30:45.26ID:IoPyKwQ1d
とりあえず岸田は二度と今回のようなことを起こさないよう徹底的に痛みつけられて欲しい
2024/10/29(火) 06:37:35.07ID:VWwpoPFD0
>>616
自民じゃなくて安倍派だと思うけど
まぁ自分の代わりになれるほど優秀とまではいかなくても
せめて派閥をまとめられるぐらいのナンバー2は用意しておくべきだったな
暗殺がなくてもどのみち胃腸の爆弾でしばらく療養とかなる可能性は十分あったんだし
2024/10/29(火) 06:38:15.04ID:jQFWm/KQ0
みかんちゃん…


/saraly_man/status/1850793152233517506?s=46

Adoの握手会、保険証は顔写真がないから本人確認を認めないとか
病院・行政の100倍厳しいやんけ。
2024/10/29(火) 06:39:58.21ID:IoPyKwQ1d
>>621
必殺の鉈があるから問題ない________
2024/10/29(火) 06:41:13.71ID:VWwpoPFD0
清和会はこれでどうなるんかねぇ
萩生田とか世耕とかが萩生田派・世耕派に生まれ変わらせられるのか
ゲルガーゲルガー言ってるけどそもそもの混乱の震源地はそこなんで
ゲル降ろし()を図るにしてもまずは清和会をきっちり固めてからだと思う
2024/10/29(火) 06:44:59.35ID:xqombPAW0
>>118
それは最近になって基地外が生えてきたせいで、
むしろ昭和の頃は学校で集団接種とかしてた

いまでも学校で集団接種するべきなんだ
2024/10/29(火) 06:47:04.10ID:xqombPAW0
>>623
100%ゲルのせいとまでもいえない


ガースー岸田と与党にイライラしてきた世間が
ここへきて怒りを表明した感もある


いつ景気対策するんだよって
2024/10/29(火) 06:51:09.64ID:ZU2X8aqG0
>>625
その層は最初から立憲に入れてるのでは?
2024/10/29(火) 06:51:24.63ID:GOC6YFPd0
みかんチョコの桜日和とタイムマシンはいつ訪れるのだろうか?
2024/10/29(火) 06:54:22.45ID:VWwpoPFD0
>>625
なんか昨日は自民議席減による財政出動期待で株価爆上がりしてたけど今日はどうかね
まぁゲルが維新案・国民案丸呑みで国会審議通しまくるなら景気対策は進むだろうけど
賃上げや減税がそれなりに評価されたから第一党維持できたんだとしても
依然不十分だったのだとしたらこれからはそれ以上のヤケクソじみた景気対策が必要だからねぇ

欧米も結局インフレコントロールできそうにねぇ
2024/10/29(火) 07:00:50.06ID:fAiT01Wc0
>>610
ゲルは安倍さんや麻生さんに責任をとって辞めろっていいに言ったんだよなぁ
2024/10/29(火) 07:03:03.05ID:+6QmJr7R0
>>629
あの行動もマスゴミ受けだけを狙った行動に違いありませんから、今誰かがゲルに同じ事を言ったらゲルは自分と同じ事をしているとしか思わないでしょうね

実際は危機感と恨みと少しの憐憫だとしても
2024/10/29(火) 07:04:46.54ID:xqombPAW0
ヤケクソめいた景気対策が必要なのだよ、だってデフレ極まりすぎだもん。

値上がりしてるのは原材料くらい
632名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:04:52.32ID:GOC6YFPd0
>>629
そのうちテレビで政治評論家などにそこ突っ込まれて非難されるようになるだろ
あいつは今無数のブーメランが空中を周回してる状態
2024/10/29(火) 07:05:23.58ID:IoPyKwQ1d
>>629
これだの

ジジイ@IhqVjJIfliUhG5M
10年軌道のブーメランが突き刺さる!!
pbs.twimg.com/media/Ga5y5JFa4AAWHgj.jpg

ゲル「「続投するならそれなりの説明が必要でしょう」と。安倍さんにとっては最も言われたくないことだったと思うな。だからその時から、感情的には「こいつ許せない」っていうのが、ずっとあったと思うんだよね」
2024/10/29(火) 07:06:37.08ID:SgsQZ8+F0
ゲルの人生は首相選出直前に国会ではしゃいでいたのがピークだったな
2024/10/29(火) 07:08:00.21ID:ZU2X8aqG0
野党に政権を明け渡す訳にはいかないのであれば与野党連立政権など言語道断のハズなんだけどなぁ?
2024/10/29(火) 07:09:12.15ID:1shcJxKu0
石破ヤケクソで基礎控除三倍にしまあああす!とかいえば圧倒的勝利では?
2024/10/29(火) 07:09:27.94ID:xqombPAW0
こういうカオスな国会も久しぶりだな、召集が楽しみだ
2024/10/29(火) 07:10:19.35ID:i0xQodJ80
>>616
元から安倍が長く続いたことが担える人間いないこともあったわけだしな
小泉時代かその後からの所からに原因が出てくるかもしれない

その辺は将来政治史とかの分析の対象になるだろうが
2024/10/29(火) 07:10:23.72ID:jQFWm/KQ0
>>636
うれしいけどw
2024/10/29(火) 07:11:31.28ID:xqombPAW0
>>636
3倍でも144万円じゃないですか


基礎控除ってのは生きるために必要なおカネという政府の見解なんだから
一人当たり360万円は設定すべき

360万円が非課税なら、非課税範囲でギリギリいけるレベルじゃない?
641名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7be5-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:13:30.38ID:qeo/hsrN0
>>629
モリカケの時だったかな…
2024/10/29(火) 07:16:25.58ID:xqombPAW0
モリカケもただの言いがかりだったけど、
ウラガネもただの言いがかりなんだよね。


マスコミに踊らされて総理が辞めるとかありえぬのでは。
643名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:19:17.37ID:GOC6YFPd0
玉木に総理で維新に総務大臣枠かな。
孔明からは国交は剥奪してなんかつまらんところ2つくれてやればいい
一つは沖縄担当大使かな。
責任ある立場をおいて持論の平和主義が貫けるかどうか見てみよう
2024/10/29(火) 07:22:12.39ID:xqombPAW0
この状態で玉木総理て、村山総理の再来じゃないか?
645 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c14c-pXsb)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:22:33.45ID:XnpjJkPQ0
政治評論家はそのゲルの言葉を紹介して、ゲルは国民に人気があると言ってきた連中だしな
共犯だわ
2024/10/29(火) 07:23:31.02ID:Fxa1k1qD0
>>607
オマハビーチならいくらでも後続が来るんだからまだ良いじゃねーの?
一木支隊なら増援は無い。
647名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 91f8-dhEX)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:24:57.66ID:UPcZTqL80
>>643
下野してみたらえーんじゃない
予算通せなくて解散
2024/10/29(火) 07:25:35.41ID:jQFWm/KQ0
>>644
タマキンへの幻想を叩き潰すいい機会
できるわけがないから笑ってみているつもり
2024/10/29(火) 07:26:01.22ID:xqombPAW0
2009年の負けに比べりゃよっぽどマシなんやが
650名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:26:42.05ID:GOC6YFPd0
>>644
やったら総理と総務大臣の短期間だけ椅子を獲得する代わりに国民と維新は社民と同じ運命をたどる
2024/10/29(火) 07:27:08.76ID:1shcJxKu0
>>640
三百六十万円が非課税になればでかいねえ
地方財政が死ぬけど
2024/10/29(火) 07:27:14.23ID:jQFWm/KQ0
>>649
問題は「総裁がゲル」につきる
2024/10/29(火) 07:28:13.13ID:jQFWm/KQ0
>>651
タマキンにそれを指摘していた垢が、無視されたとお怒りでした
2024/10/29(火) 07:29:02.52ID:jtAFt/8c0
中川(酒)が生きてりゃあなあ
2024/10/29(火) 07:30:04.89ID:+6QmJr7R0
>>651
もしもやるなら地方交付税を増やすしか無いでしょうか
656名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7be5-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:30:44.54ID:qeo/hsrN0
>>650
あの眉毛の道を辿るのか____(胸厚

>>652
それね…
2024/10/29(火) 07:30:53.40ID:1shcJxKu0
>>653
実際いきなり360万円分可処分所得が上がったってなるとバブルになって一瞬税収上がってその後また不況になるでしょうからなあ
2024/10/29(火) 07:31:18.49ID:k6djpack0
タマキン総理ならゲルよりましじゃね
2024/10/29(火) 07:33:01.45ID:wYcH0Rij0
衆院旧安倍派は22人になったが
参院旧安倍派はまだ45人くらいいらっしゃるね。
i.imgur.com/nnP9kuE.jpeg
2024/10/29(火) 07:34:02.50ID:IoPyKwQ1d
さっさと辞めれば楽になるのに何でゲルはそれに気づかないのかねぇ
2024/10/29(火) 07:35:03.75ID:aSlsKx5h0
>>644
首班指名選挙で負けて野党落ちするよりは幾分マシ

仮に目先の首班指名選挙でゲルが勝ったとしても特別国会の終わりの方で内閣不信任決議が可決されることだけは確実なので
馬場かタマキンに最高の餌(総理大臣ポスト)を渡してでも多数派を確保しないと不味いよ

というかゲルは首班指名選挙と会期末の不信任決議案をどう乗り切るつもりなのかね?
2024/10/29(火) 07:35:04.89ID:ZU2X8aqG0
暗殺されない首長は三下だから
2024/10/29(火) 07:35:36.79ID:+6QmJr7R0
>>658
断言は出来んけど、かもしれませんね

や、「幾らゲルでも我が党類よりはマシでね?」と投票日までは思っていたんですけどねー
まさか只でさえクソなのに、そこから更に下方向に進化してみせるとは
2024/10/29(火) 07:35:45.94ID:jQFWm/KQ0
>>657
今のアメリカがそれですね。
コロナの補助金ばら撒きで、低所得者が収入以上も消費をした後、
またお金が足りないと騒いでいる。
2024/10/29(火) 07:36:09.38ID:xqombPAW0
>>651
地方交付金を増やすのとセットやな

もともと田舎なんてそれだけじゃ生きていけないんだから
国全体で回さないと
2024/10/29(火) 07:36:51.03ID:IoPyKwQ1d
>>663
ゲルに楽観的な期待をしてはいけない
2024/10/29(火) 07:37:34.53ID:xqombPAW0
>>657
国税は増えようが減ろうが、国家運営にはなんも影響ないからへーき
668名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7be5-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:37:39.77ID:qeo/hsrN0
>>660
待ってるのは拘り続けたラ党からの放逐と感じてるからかね____(執念ですな
669名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:38:20.24ID:GOC6YFPd0
>>658
立憲という鎖から解き放たれた場合野田ですらゲルよりは圧倒的にマシだと思う
2024/10/29(火) 07:38:59.08ID:SgsQZ8+F0
ゲルのために野党との調整なんていう面倒くさいことをやってくれる人いるの
2024/10/29(火) 07:39:07.29ID:Sw7gcrbU0
>>644
東南海地震が来そうだからやめて。
2024/10/29(火) 07:39:14.33ID:+6QmJr7R0
>>668
自分ならそうするから、と思っているんでしょうかwww

むしろ今すぐ辞めれば国会議員だけは続けられるのにね
2024/10/29(火) 07:39:33.64ID:jQFWm/KQ0
中身は立憲民主なのに、党首と幹事長が保守の発言をして議席を増やしたのは許せない。
タマキンは総理大臣になってやつれればいい。

公明党の代表が落選して大喜びしている界隈がいるけど、
勝ったミンミンメンバーは公明党よりパヨい主張をしているぞ?
2024/10/29(火) 07:39:48.01ID:xqombPAW0
まてよ

自民と連合した少数与党は消える運命なら、メロリンと組んで消えてもら・・・・・
だめだ一時的にもアレが総理とかありえない
2024/10/29(火) 07:40:05.18ID:+6QmJr7R0
>>669
親方の問題は増税派という事ですが、どうせゲルだって増税派ですしね
2024/10/29(火) 07:40:30.36ID:wYcH0Rij0
>>670
ゲルを支持した岸田がやってくれるんじゃないですかあ?(ハナホジ
2024/10/29(火) 07:40:52.96ID:jQFWm/KQ0
>>669
夫婦別姓と同性婚が通るけどな
678名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7be5-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:41:30.83ID:qeo/hsrN0
眉毛ねえ…
うわ、阪神大震災思い出すわ

令和ちゃん乱心しそう
2024/10/29(火) 07:41:52.39ID:k6djpack0
>>674
今のところ自公と立維国が拮抗してるからキャスティングボートを握ってるのはれいわ
2024/10/29(火) 07:43:44.47ID:7NTuelrU0
>>636
Z「所得税率も3倍にしませう」
2024/10/29(火) 07:43:56.09ID:Sw7gcrbU0
>>678
すっから菅の東日本もな。
682名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7be5-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:44:09.84ID:qeo/hsrN0
>>677
親方よりはマシでしょう>タマキン
内部の我が党成分(反ワクとかcoraboとか)は置いといて
2024/10/29(火) 07:44:13.90ID:IoPyKwQ1d
>>677
>夫婦別姓と同性婚
ゲルもやりたがってるからそこは同じでは?
2024/10/29(火) 07:45:29.66ID:12IU2UMT0
>>279
ヘタリアー
カナダー

>>678
「私はいつも平常運転よ?」
685 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c14c-pXsb)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:46:16.24ID:XnpjJkPQ0
>>677
女系天皇と外国人参政権もいっちゃう?
686名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:46:43.99ID:GOC6YFPd0
榛葉の言ってることとか聞くと国民は立憲とは組まないと思うというかアレラと組むというのが最初から選択肢にない感じ
維新はあれはもうそういうのないから。
あれはみさかいない
2024/10/29(火) 07:48:00.64ID:AbajOnfCM
>>676
一応「総選挙のあともどうやってゲルの手綱を握り続けるつもりなのか?」という問題に対する答えは示されちゃった形なのでまぁ

自民が過半数取れず連立も否定された以上
今後の国会運営は維新案を取るか民民案を取るかの二択で進めるしかなくゲルの好きにはできない
2024/10/29(火) 07:48:42.08ID:/nebT7Nd0
>>621
みかんちょんは外国のパスポート持ちだから、
それも使えないしぬ。
2024/10/29(火) 07:49:02.63ID:+6QmJr7R0
>>686
連合の思惑としてはどうなんでしょうね。口では我が党類の再統合を言ってはいますが、
実際は組みそうで組まないくらいで両党並立させていた方が都合は良いんでしょうか
690名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:50:52.21ID:GOC6YFPd0
>>677
ゲルのほうがやりそうだが自民が反対だからやれない。
それと逆方向で野田も同じだわ。
立憲から解き放たれたらやらんだろ
691名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:53:07.48ID:GOC6YFPd0
>>689
というか立憲の連中がやばくてめんどくさくて人語を解さないのは身近で見てたアイツラが一番良く知ってるから
2024/10/29(火) 07:56:08.46ID:P678o//10
若い奴なんてだいたい労組にいわれてみんみんに入れるか、まともっぽいラ党に入れるかで迷っていたんだから
ラ党がまともっぽくなくなったらみんみんにいくわなと
2024/10/29(火) 07:56:50.06ID:/nebT7Nd0
>>656
じゃあ、今度は南海ホークストラフ発生だぬ。
2024/10/29(火) 07:56:55.70ID:cVeWd57F0
>>568
>>573

あーこりゃ製薬会社もガチの訴訟を光の戦死に仕掛ける訳だ。

そして光の戦死を潰したら次は本丸の酸性党?
695名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7be5-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:58:42.46ID:qeo/hsrN0
>>693
やーめーてー(覚悟を決めて用意しとこう…
2024/10/29(火) 08:00:02.81ID:/nebT7Nd0
>>661
ふちんちんって開幕直後に出してはダメなのですかしら?
2024/10/29(火) 08:01:45.08ID:AbajOnfCM
>>696
野党も議席に見合った得票数があったわけではない以上
カウンター解散かまされてもう一度博打を打つのは嫌じゃろ
2024/10/29(火) 08:02:37.82ID:jtAFt/8c0
>>694
ただまあ製薬会社のほうも動きが遅すぎるんで、手遅れになってから慌てて動いてももうどうにもならんって感じ
決断がおせえ
2024/10/29(火) 08:02:40.48ID:oBa3cPe10
>>621
本人は顔わからないのにね…
2024/10/29(火) 08:04:58.63ID:cVeWd57F0
立憲民主、政権交代へ野党結集に注力…国民民主・維新は後ろ向き
読売新聞 10/29(火) 0:26配信

立憲民主党は、衆院選で自民、公明両党を過半数割れに追い込んだことを踏まえ、政権交代の実現に向けて野党勢力の結束に注力する。
近く召集される特別国会の首相指名選挙で協力を得たい考えだが、鍵を握る国民民主党などは慎重姿勢を崩しておらず、連携の行方は見通せていない。

立民は28日、党本部で執行役員会を開き、ともに連合の支援を受ける国民を軸とした野党への働きかけを強めていく方針を確認した。
小川幹事長は会合後、首相指名選挙などへの対応について「野党各党に連携や協力を呼びかけることで一致した。様々な調整に入る」と記者団に語った。

野田代表はこれに先立ち、東京都内の連合本部を訪れ、連合の芳野友子会長と会談した。
会談後、野田氏は記者団に「野党のチームをどう作るかに心を砕いていきたい」と意欲を見せた。
芳野氏からは「立民も国民も躍進できた。ぜひ我々の要求を受け止めて対応してほしい」と両党の連携への期待感が示されたという。
 
ただ、他党は連携に後ろ向きなのが現状だ。
国民の玉木代表は28日、「外交・安全保障、原発を含むエネルギー政策や憲法などについて一致がなければ、協力は難しい」との認識を改めて訴えた。

野党第2党の日本維新の会の藤田幹事長も同日、首相指名選挙に関し、
「立民とは政策について大幅に違う部分が多々ある」と指摘し、協力に否定的な姿勢を重ねて強調した。

野田氏は他党のこうした立場も踏まえ、野党党首会談の開催も検討しており、直談判を通じて事態打開につなげたい考えだ。
-----------------------------------------------------------
肝心の維新とミンミンは今後の首相指名選挙でリケン党と組むつもりは無いらしい。
701名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 99e2-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 08:14:28.35ID:GOC6YFPd0
>>700
立憲の連中がヤバいのは全国会議員の共通認識らしいw俺の感が当たったわ
2024/10/29(火) 08:14:36.00ID:/nebT7Nd0
>>697
会期末でふちんちん出しても解散は変わらないやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。