民◯党ですが書き込めないのですわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/30(水) 20:15:43.50ID:GV4xxGJ50
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

なんでだろう?(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
◯んしゅ党ですが虚無から膿まれた膿の様です。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730209934/

関連スレ
ですがスレ避難所 その578
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730040297/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/10/31(木) 16:58:42.17ID:ZY69aQpi0
>>789
>>602
(´;ω;`)
2024/10/31(木) 17:00:27.70ID:urnwyhrX0
優勝暴動が起きたのね…
やきうファン怖いなあ
2024/10/31(木) 17:01:14.20ID:ejo9ajnr0
>>789
ロサンゼルス上水路にカーネル人形を投げ込んでるのかな(虎ファン並感)
2024/10/31(木) 17:02:56.73ID:R0uD70Ov0
>>789
ヤンカスの不甲斐なさに対してニューヨーク起こせよw
2024/10/31(木) 17:02:57.11ID:1SoFsvyh0
ああ、LAだから選挙絡みの暴動かとおもったら、
ドジャース優勝で阪神優勝時の大阪状態になったのね…
2024/10/31(木) 17:04:37.97ID:R0uD70Ov0
オープンカーで旗を持って繰り出すアメリカ人がいっぱいいて、何も起きないはずはなく、、、
2024/10/31(木) 17:07:03.00ID:H+yiTAf00
>>797
まあ4Gの3.5GHz帯の基地局もっと打っておけばよかったという話ではあるけどね。
5Gの転用を見越して整備絞った結果な気がするけど。
2024/10/31(木) 17:08:25.38ID:3C/Ylj7s0
5Gは水子確定だし6Gまで4G延命でいいよ
806名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:08:40.78ID:33mVbUZud
柴咲コウって昔からなんか日本人ぽくないなと思ってた。
香港とか台湾にいる美人系の容姿だしあれ。
2024/10/31(木) 17:10:14.95ID:urnwyhrX0
>>805
5G対応のデジタルゾンビになったですが民はどうすればいいのですか!
2024/10/31(木) 17:10:23.45ID:qfmmCDyB0
>>792
ドコモは5Gを新規周波数でやって行く心算だったのが、政府命令でその状態の4G周波数を
強制的に5Gへ転用しないといけなくなったのが原因という話だからねえ。
2024/10/31(木) 17:15:28.17ID:zVYteIIz0
賈詡@oef4raF1ZW3D4WI
自民が野党と面会して政策協議を図っているが、
今まで安定与党の座にあぐらをかいていた自民に調整能力があるかは疑問

結局、党が調整したところで何の解決にもならず、役所に丸投げで役人が
与野党間の調整に奔走することになるだろう

霞ヶ関は大変だな
苦労したところで給料増えるわけでもないしな


与党議員がそれなら野党議員はその10倍ぐらいひどいんじゃなかろうか…?
前ん時もそりゃぁもう酷かったって聞くし。
2024/10/31(木) 17:16:11.48ID:UVAQvb4x0
頭だけだが川崎のUAVの記事
こんなもん軍用しかありえんわ。さっさと護衛艦に載せろ
www.jwing.net/news/85191
2024/10/31(木) 17:16:44.45ID:ttdNDiHp0
>まあ古い勢力が追放された事で共和党は白人エリート政党から労働者の政党に生まれ変わり、
>トランプが共和党としては過去最高の黒人票を得たように
>白人が少数時代でも生き残る道が開けたのだが。

トランプその人が民主党経由だし、今回の選挙はアメリカ我が党の内紛ということか
2024/10/31(木) 17:18:24.83ID:bhTINqA00
>>756
ジャン・バルジャンをやっつけた人ですよね。
>アーム・ジョー
2024/10/31(木) 17:20:28.66ID:ZY69aQpi0
>>809
役人が来たところで「お前なんぞ小役人は政治家のカウンターパートでは無い
わきまえろよ!!」と怒鳴り散らして話にならんと思うよ
2024/10/31(木) 17:21:09.88ID:7HsSvCYc0
欲しがりません勝つまでは

@world_news2025
1日2時間。国家院はロシア全土で
アルコールの販売時間を大幅に制限
することを提案

→あ、供給制限
815名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7b19-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:24:51.82ID:bOkqDSik0
>>814
買い貯めに奔るだろうな国民全体で
2024/10/31(木) 17:25:18.70ID:bhTINqA00
>>781
守護天使だけでは心許ないので
御家人天使も付けよう。
2024/10/31(木) 17:25:29.84ID:KTezRUzW0
>>814
アル中増えまくってるからその対策もあるんでは
2024/10/31(木) 17:26:26.14ID:hy+8CWsXd
現状マルチGPUってゲーミングでは無価値じゃね
マイニングとかAIぶん回しなら意味もありそうであるが
2024/10/31(木) 17:26:50.43ID:qfmmCDyB0
>>810
性能的に現代版彗星とか言われていた奴か。
値段次第じゃ日本版シャヘドする事になりそう。
2024/10/31(木) 17:26:56.06ID:b7TbzPv50
>>808
政府方針に振り回されたのは同情するけど、
結局、現行主力の4G通信が爆発してるのはオフロード先をちゃんと整備しなかったのはドコモ自身の責任ですし、
他社の転用5Gをなんちゃって5Gと揶揄してたから、マーケティング的にも自分で自分の首を絞めたのであんま同情もできない。
庭と禿は4Gトラフィックに余裕があったから、主力の1.7と3.4ghz帯の転用が早かったのと、
新規にもらった(禿は奪っただが・・・)700mhz帯で早々に5Gのエリアカバー率を"水増し"したので賢い。
2024/10/31(木) 17:27:36.86ID:bhTINqA00
>>784
向こうの法律にも違反してるらしいよ。
2024/10/31(木) 17:27:47.21ID:7HsSvCYc0
自民党もうダメかもしれん

@RznL4pMJWxbqXGA
中谷、石破の間に何か見えてますが大丈夫ですかね…
ps://pbs.twimg.com/media/GbLyO_lakAMJ-zV.jpg
823名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:30:04.96ID:33mVbUZud
>>822
岸田さん見えてますか?
あなたの決断の結果ですよ?
2024/10/31(木) 17:30:22.31ID:urnwyhrX0
>>822
あー、これはダメだあ
2024/10/31(木) 17:31:22.85ID:KTezRUzW0
前庭さん!
2024/10/31(木) 17:31:43.34ID:UL1S/r9z0
なんでいるんだ後腹…
2024/10/31(木) 17:32:20.52ID:KTezRUzW0
そら維新の会で一応国民だけでなく維新とも政策協議はしてるやろし
2024/10/31(木) 17:32:59.27ID:DPjaXotz0
>>802
道頓堀に飛び込む程度の大阪と違って、
車や家の焼き打ち、商店の奪掠、警察への投石をやってます。
デモとの違いはない気がする。
2024/10/31(木) 17:33:06.92ID:1SoFsvyh0
前転さんは偶然乗り合わせた…のか?


>>815
あと密造も
2024/10/31(木) 17:33:58.54ID:1SoFsvyh0
>>828
LAで小売店なんてやるもんじゃあ無いですねえ… >リャクダツ
2024/10/31(木) 17:35:19.86ID:ejo9ajnr0
>>822
駅を通過してキングボンビーが付きましたね...
2024/10/31(木) 17:35:28.39ID:urnwyhrX0
>>830
LAでは強盗事件が前年比で160%増加しているようなので…
2024/10/31(木) 17:35:49.35ID:3vgAf4uC0
まーた暴動かと思ったらドジャース優勝にチンピラが乗っかったのね…
2024/10/31(木) 17:35:50.67ID:hy+8CWsXd
台湾の頼総統が石破茂氏らと会談 中国が平和脅かす認識示し「日本と民主主義の傘支える」
s://www.sankei.com/article/20240813-PCH2I3K6GRP7XAVYZCXKB3HSJI/

8月の写真か
どっちにしても何でいるんだ?
2024/10/31(木) 17:36:47.74ID:1Gy5yOVk0
>>407
ホモは火炙り。
2024/10/31(木) 17:37:02.59ID:qDaALyaT0
どっちも鉄ヲタだからこの時間に〇〇行きなら××に乗るのがいいって
同じ発想でもしたんじゃね。
2024/10/31(木) 17:37:14.18ID:UL1S/r9z0
あー、前回優勝は2020年だがコロナであまり騒げなかったので今回爆発してんのか…
2024/10/31(木) 17:37:18.40ID:1SoFsvyh0
>>832
そりゃ街を逃げ出しますよね、誰だってそうする
2024/10/31(木) 17:37:24.58ID:DPjaXotz0
>>834

訪台したのは「日本の安全保障を考える議員の会」メンバー。
共同団長を石破氏と、教育無償化を実現する会の前原誠司代表が務め、
自民党の中谷元・元防衛相や長島昭久元防衛副大臣らも参加した。
14日まで滞在する。
2024/10/31(木) 17:38:45.04ID:qfmmCDyB0
>>820
だからそのオフロード先というか4Gの余裕分を政府の思い付きで潰されたからこうなってるわけで、
治水工事と同じでインフラ整備は急な方向転換なんて出来ないという話なのだな。
実際、5G特有の性能出したければ新規周波数使うのが技術的には正しいのも間違いないわけで。
841名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7b19-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:38:57.31ID:bOkqDSik0
>>834
何かゲルが明るい顔()してるのかと思ったら8月なのね
2024/10/31(木) 17:39:59.71ID:YPqldwiiM
>>822
鉄ヲタ連立内閣?
2024/10/31(木) 17:40:39.31ID:R0uD70Ov0
>>820
初心者なんでお聞きしますけど、アドバンスドって4G5G排他なんですかね?
2024/10/31(木) 17:41:25.83ID:R0uD70Ov0
>>839
安全保障ゲロチーム、、、
2024/10/31(木) 17:41:44.31ID:RYGqeuL60
>>820
>>840
そんな中、楽天モバイルさんが740万回線突破とかでホルホルしてますよ、っと。
今週号のダイヤモンドによると、楽モバはこれからジゴクの社債償還が始まるという・・・

果たして楽モバは、この先生き残ることができるか?
2024/10/31(木) 17:42:20.24ID:b7TbzPv50
>>840
ドコモについてはそもそも4Gで余裕を出すために3.5Ghzで基地局整備をサボったツケが全ての元凶、というただそれだけの話。
2024/10/31(木) 17:42:20.77ID:YPqldwiiM
石破茂×前原誠司、鉄道を語り尽くす 
「集まれ鉄道オタク」
www.asahi.com/articles/ASQD65GK8QD1UTFK00F.html

仲良しなんやな
2024/10/31(木) 17:44:18.06ID:RYGqeuL60
>>833,837
というかですねぇ、LAには貧しい住民も大勢いるわけで、ドジャースが優勝して羽振りが良いなら、
そのおこぼれを俺達がもらったっていいじゃないか!みたいな斜め上の考え方があるんじゃないかと。

なんせCA州(他にもあるけど)、生活苦による窃盗は軽犯罪扱いでまともに捜査されないところなので・・・
(950ドル以下の窃盗だったか)
2024/10/31(木) 17:47:15.12ID:hy+8CWsXd
>>848
全ての商品に951ドルの値札が付いていて
レジを通すと値引きされる店もあるとか
2024/10/31(木) 17:47:17.68ID:zVYteIIz0
>>841
今の顔は不景気すぎる…総裁選で勝った時はすんげー笑顔だったのに!
2024/10/31(木) 17:48:09.03ID:4EAj3p8/0
パワハラ陸将補、部下に「内部通報者を特定する」…プラバッドで頭たたいたり「頭悪い」と暴言はいたり
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241031-OYT1T50150/
>陸上自衛隊は31日、複数の部下にパワハラ行為をしたとして、
>東部方面隊の50歳代の男性陸将補を停職1日の懲戒処分とした。

>発表によると、陸将補は中部方面隊所属だった2010~12年、3人の部下に「頭悪い」と暴言を吐いたり、
>プラスチック製のバッドで頭をたたいたりした。
>19年に勤務態度が悪いと匿名で内部通報された際は、部下に対して「通報者を特定する」と発言した。
>昨年1月の内部通報を受けた調査で一連のパワハラが判明した。

常連かいな (;・∀・)
2024/10/31(木) 17:48:40.35ID:zVYteIIz0
>>848
中世の軍隊じゃないんだから!いや、中世かも…>北米が
2024/10/31(木) 17:48:49.21ID:CDnrZX8A0
少しずつ盛り上がってきたようですのよ

//pbs.twimg.com/media/GbNNZYmbsAAYZCS?format=jpg
2024/10/31(木) 17:48:49.39ID:R0uD70Ov0
ぽっぽの腹心長島が投入されたとか、そりゃ親方も椅子狙わずに静観するわwwww
絵が出来すぎwwww
2024/10/31(木) 17:49:46.10ID:RYGqeuL60
民主党側:
バイデン「トランプ支持者はゴミ」
カマラ 「トランプは民主主義の敵」
ヒラリー「トランプ支持者は残念人たち」

共和党側:
トランプ「私はアメリカを前進させる」
(ムショ帰りの)バノン「私はアメリカの民主主義を信じている」


民主党側、なぜに3年半の自分たちの実績をアピールせず、挑戦者(!)を非難ばかりしているのだろうか。
856名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8198-DiKN)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:49:46.47ID:b7TbzPv50
>>843
アドバンスドはわからないのですが、、4Gと5Gは基本排他制御。
切り替えタイミングは端末やキャリアの設定によりけりになります。

>>845
私が買った楽天モバイル債はどうやら2月に償還されそうなので、そのあとはどうなってもいいよ(酷)
正直、三木谷=サンがどういう金策考えてるからわからないですが、楽天潰れるとAmazonあたりが調子に乗るから生き残ってほしくはあります。
2024/10/31(木) 17:51:04.21ID:qfmmCDyB0
>>845
企業向けのIoT機材普及で今後は業務用回線需要が爆発的に伸びて行くから
余程やらかさない限りは軌道に乗るとは思うよ。

>>855
そしてゴミ収集車に乗ってバイデン失言をアピールするトランプ。
カマラも分断加速させるバイデン発言には流石に距離を取ったようだが。
2024/10/31(木) 17:51:34.15ID:3C/Ylj7s0
>>845
楽天は2回線契約で特典とかで釣ってたんであんまり・・・。ポイント改悪地獄ですし
2024/10/31(木) 17:52:14.50ID:DPjaXotz0
>>853
あらま、中国人の小学生も狙われているのか
2024/10/31(木) 17:52:32.20ID:3C/Ylj7s0
>>857
はっきり言ってMVNO並みに繋がらないですよ楽天 2chMate 0.8.10.192 dev/SHARP/SH-RM15/12/LR
2024/10/31(木) 17:52:55.97ID:YwmP1zd40
>>855
トランプ主義者を物理的に排除して民主主義を護ろう。って言い出すまでもう少しだのう
2024/10/31(木) 17:54:04.31ID:YiHREEHl0
アメリカ民主党になると日米がピンチになる
2024/10/31(木) 17:54:24.27ID:R0uD70Ov0
>>860
マンションの部屋に基地局を誘致して良い。
2024/10/31(木) 17:56:07.42ID:1Gy5yOVk0
>>482
ブラック・レインボーはドブだなあ。
2024/10/31(木) 17:56:27.99ID:4EAj3p8/0
>>860
楽天のデータプランとか考えていたけどアカンかー (´・ω・`)
2024/10/31(木) 17:56:33.45ID:DPjaXotz0
>>857
カマラは売電引きずり下ろしに加担したので、同情する気はないかな?
2024/10/31(木) 17:56:58.14ID:ZY69aQpi0
>>857
バイデン「トランプ支持者はゴミ カマラ支持者もゴミ」
やっぱり引きずり降ろされたこと根に持ってはります?
868名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7b19-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:59:24.59ID:bOkqDSik0
>>867
単に区別がついてないのでは?_____
869名無し三等兵 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2b9d-baZ/)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:59:44.25ID:U6M6RKku0
>>814
プーチン終了のお知らせ
2024/10/31(木) 18:01:00.48ID:R0uD70Ov0
選挙カーとして買ったか借りたらしいがベース何トンだよ、、、
pbs.twimg.com/media/GbNPxTeakAAeZO3.jpg
2024/10/31(木) 18:01:05.28ID:RYGqeuL60
皮肉なことに、「トランプは民主主義の敵だ!」と批判するカマラ自身、
民主党の予備選挙で選ばれたわけではなく、民主党執行部と有力者の間で選ばれた
「妥協の産物」なんだよな。
2024/10/31(木) 18:01:20.25ID:zz69BBxW0
>>847
暇なときはスポンサーの日テレBSで二人旅をよくやってましたよ。
2024/10/31(木) 18:01:28.92ID:qfmmCDyB0
>>860
一昔前のメモリ4Gセレロンの地獄PCじゃないが、最低限動いて安ければ
その辺は気にしない連中というのがいるので。

実際楽天モバイルの回線増加ってこんな感じなので。
//tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/1040/img_8dd78e597de4523eb8d70f555dfca227245599.jpg
2024/10/31(木) 18:01:40.79ID:DPjaXotz0
>>867
恨んでいるというか、議員歴50年↑なので巧妙な手口で足を引っ張ることに専念してますね。
売電おろしの黒幕(カマラの後ろ盾)が誰なのかが気になるな。
2024/10/31(木) 18:03:06.99ID:/X+HJ01e0
>>727
日本人同士の結婚なら話し合って嫁の姓にすればよかったのにね


たとえ日本に帰化していようともあのジゴクのような家制度下ではチョッパリ女の姓など選べるはずもなくw
2024/10/31(木) 18:03:25.22ID:RYGqeuL60
ワシントン・ポストにしろロサンゼルス・タイムスにしろ、ここに来て
「大統領選挙で特定の候補者を支持しない」などと、意識高度が低すぎるのではないか?(ぐるぐる

今まで何があっても、民主党候補者への支持表明をしてきたのに。
2024/10/31(木) 18:03:46.53ID:IzX0VOE0d
>>636
ミユキやきゆ教室の復活から!
878名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 135a-2ovg)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:04:16.69ID:WNU98/Dd0
テス
2024/10/31(木) 18:04:52.55ID:zVYteIIz0
>>876
カマラがあまりにもあまりで公言出来ないのかしら…?
2024/10/31(木) 18:04:58.19ID:raZ9f01G0
にほんばれ型、輸出も考えてるらしいが丁度都合よくオーストラリアのLCMが更新時機らしい
2024/10/31(木) 18:05:09.34ID:ejo9ajnr0
>>849
アレ裁判所的にはどうなんですかね?
「貧しい移民達に不当に重罰を背負わせようとするもので違法」くらい言いそうなものだが
882名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7b19-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:05:47.43ID:bOkqDSik0
>>876
まだ売電の方が良かったの???
2024/10/31(木) 18:06:41.02ID:RYGqeuL60
>>879
まぁ、冷静な判断力がある中立的な立場の人なら、
「女性、黒人&アジア(インド)系、(比較的)若い」という条件以外、
カマラを支持できる理由がないので・・・
#現職の合衆国副大統領である
2024/10/31(木) 18:06:50.18ID:qfmmCDyB0
>>874
バイデンじゃ明確にトランプに勝てないのは判明していたから反トランプ勢力が
ボケバイデンを集団リンチしたんだろう。

>>876
そりゃあ、ハリスなんてトランプじゃないというだけで選ばれたに過ぎないわけで、
今のうちにアリバイ工作しておかないと例え大統領選に勝ったとしても
支持してたら不味い事態が任期中に起きるんだろう。
2024/10/31(木) 18:06:51.30ID:YiHREEHl0
ウリナラが夫婦別姓なのは先進国だからじゃないぞ

別姓であることと先進的かどうかは別なんだが
活動家はクソミソ一緒にするよね
2024/10/31(木) 18:07:49.87ID:YiHREEHl0
>>881
司法関係者が襲われたら手のひら返す程度のキレイごと。
2024/10/31(木) 18:08:21.33ID:RYGqeuL60
>>882
候補者の資質が良いかどうかではなく、「民意(=民主党員の)が反映された候補か?」という意味なら、
バイデンの方が正統だった。

もしバイデンが本当に「健康上の理由」で出馬を辞退したのなら、同時に大統領職もカマラに譲るのが
もっともふさわしいやり方であったな、と。
2024/10/31(木) 18:08:31.55ID:cURbsi4Q0
>>880
潜水艦で買う買う詐欺してたやつをアテにしすぎない方がヨイとは思うがなあ
2024/10/31(木) 18:09:00.52ID:DPjaXotz0
石破首相選出の公算大 維新・国民は野田氏に投票せず
2024/10/31
https://nordot.app/1224642365051781357
2024/10/31(木) 18:09:08.58ID:ZY69aQpi0
>>876
今更中立宣言とか流石に大草原だろう
2024/10/31(木) 18:09:54.33ID:UVAQvb4x0
>>888
政府調達のくせにクレーマー並みの態度ってなんなの?OG
2024/10/31(木) 18:11:59.15ID:RYGqeuL60
米大統領選挙、今までずーっっと民主党票の方が多かった期日前投票数、
今回は逆転して共和党票の方が多くなっているという。(投票日8日前時点)

これが投票日当日の投票数の「先取り」なのか、あるいは寝ていた共和党支持者が
期日前投票に行きだしたのか、結果をみるまでわからんけども。
2024/10/31(木) 18:12:02.86ID:YiHREEHl0
基礎控除やすいよな
人が生きる最低限度の経費と定義するなら、いまの10倍くらいに増やしてよい


年収800万以下は所得税非課税でよいのでは
2024/10/31(木) 18:12:07.98ID:DPjaXotz0
>>890
一応、今後は選挙で支持する候補者をを表明しませんという話になっている。
2024/10/31(木) 18:13:03.24ID:YPqldwiiM
>>889
後は自民党の議員が造反しなければ決まる
2024/10/31(木) 18:13:27.02ID:RYGqeuL60
>>880
OGは必ず注文ふっかけてくるだろうからあまりオススメはできんの。
e.g. 通路が狭くて、身体のデカイOG兵には使いにくい、とか?
2024/10/31(木) 18:13:42.80ID:KTezRUzW0
>>834
それか

>>891
発展途上国なんてどこもそんなもんやし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況