民◯党ですがヤトーが纏まりません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/31(木) 18:22:17.89ID:H+yiTAf00
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

これでいい野田!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

民◯党ですが書き込めないのですわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730286943/

関連スレ
ですがスレ避難所 その579
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730217655/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/

ですがスレまとめ
https://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/10/31(木) 23:20:58.40ID:ejo9ajnr0
ゲルとタマキンなら真剣にタマキンの方がマシかもしれんぞ
少なくともアジア納豆は完全否定している
2024/10/31(木) 23:21:05.30ID:ci/932dn0
高杉晋作が死んでないと山縣が出世しないルートに入るかもしれないんですよ?
2024/10/31(木) 23:21:25.33ID:ynN8afFF0
現在我が党類は3つあるんだから立憲とかリケンとか呼んでほしいの
305-;@ω@)(@ω@-; ころころ (ワッチョイ 9122-FQmn)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:21:42.14ID:2LZ2XhG/0
誰が総理やっても、反体制側に不信任カード握られる状況(*´・ω・)
2024/10/31(木) 23:22:36.57ID:zVYteIIz0
>>280
総理総裁になったら政治信条とか多少はわかるかと思ったけど、
今になってもゲルが何がやりたくて政治家になったのかさっぱりわからん。
2024/10/31(木) 23:22:58.54ID:CozZ3aBb0
>>297
玉木首相指名は嫌がらせとしてはアリではあるのがな
下手したら史上最小の与党が誕生するかもしれないm
2024/10/31(木) 23:24:02.42ID:yr3e+8+V0
>>299
問題は完全に国会が機能停止しかねないことかな…
予算通らないように思われる
2024/10/31(木) 23:24:46.52ID:zVYteIIz0
ウルトラマン:アロング・ケイム・ア・スパイダーマン1巻 「日米2大ヒーロー奇跡の集結」
ttps://akibablog.blog.jp/archives/51647084.html

サイズ感が違いすぎない!?
2024/10/31(木) 23:24:58.45ID:ZxZxqgvl0
総理の20年ぐらいズレた国際情勢と結局なにをしたいのかずっとわからない政争を見せられちゃ
次の選挙もラ党に入れていいのか不安になるのもわかるのよ
親方のとこには意地でも入れないけどな
2024/10/31(木) 23:25:08.37ID:ynN8afFF0
>>308
Zは自由我が党類も立憲我が党類も支配してるから余裕でしょ
2024/10/31(木) 23:25:08.94ID:CozZ3aBb0
>>301
連立的なのではなく部分連合的な話でだね
何も民民側だけが一部だけ賛成とか出来るわけではない
2024/10/31(木) 23:26:17.15ID:ZY69aQpi0
>>284
ばなはげたん・・・
314名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 917f-lGTe)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:27:06.18ID:hA7wSUvk0
立憲がたまきんに投票を検討してるとかいうヨタが流れてきたw
ヨタゆうても一応メディア発信だけども
2024/10/31(木) 23:27:38.57ID:Pmw2hxx50
国民我党は、今回の選挙である意味現状での上限みせちゃったから
石破執行部はこれ以上は負けない、マスコミ受けすれば人気は戻るから
参院選は大きく負けない、と思い込んでるか。

来年はそうかもしれないけど、その先はわからないと思うんだけどなあ。
2024/10/31(木) 23:28:03.12ID:c8XdldjX0
>>307
それが民意なんだから
玉木首相でこけたら、待望の野田首相が復活するかもしれんし
2024/10/31(木) 23:28:23.10ID:yr3e+8+V0
>>314
あれ、たまきん指名ならゲルは内閣存続最短記録更新?
2024/10/31(木) 23:29:32.67ID:zVYteIIz0
>>315
参院選まで大丈夫と思ってるのか、頭ん中ハッピーセットやなぁ。
2024/10/31(木) 23:29:51.99ID:h7/nv/dWM
>>297
主犯氏名は大丈夫だと思うが
ゲルがあまりに舐めた態度取ると
参院来年改選組が怒りの与党議案否決の恐れガガガ…
2024/10/31(木) 23:30:16.09ID:ynN8afFF0
>>317
急に面白くなってきたw
321名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 917f-lGTe)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:31:35.12ID:hA7wSUvk0
>>317
ほんとにやったらそうなる可能性があるけどw

さすがにそこまで軽挙はやらんでしょ
2024/10/31(木) 23:31:36.21ID:ynN8afFF0
平気でさらに500万票減らしても驚かないけど>来夏
2024/10/31(木) 23:31:52.26ID:3C/Ylj7s0
>>315
「今のおまえに足りないものがある 危機感だ」
「お前、もしかしてまだ……自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」
と戸愚呂(弟)並みに言ってやりたい
2024/10/31(木) 23:32:13.76ID:ynN8afFF0
>>321
ゲルを選んだ軽挙の前ではそんなことも
2024/10/31(木) 23:32:16.92ID:ZxZxqgvl0
>>317
このまま11月11日に首班指名だと在職41日で東久邇宮内閣の記録よりも短くなりますねえ
2024/10/31(木) 23:32:39.39ID:locEzDbN0
BS朝日で久しぶりにCGTV見たけど相変わらずのEV礼賛がすげえなあ…
欧州車のEVやPHEVの開発がようやく形になって現れてきたらものすごい勢いで褒めちぎってら
2024/10/31(木) 23:32:41.79ID:3C/Ylj7s0
>>322
これが10ヶ月続くなら700万は減ると思う
328名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 917f-lGTe)
垢版 |
2024/10/31(木) 23:32:43.17ID:hA7wSUvk0
野田親方は政権交代で噴き上がってる党内勢力にウンザリしてるっぽいですの

マジで今政権狙うメリットがどこにもない
2024/10/31(木) 23:33:23.22ID:ejo9ajnr0
>>315
そうなったら今回逃げた500万は絶対帰ってこないとして、今回我慢して投票した人の我慢強さが引き続き試される訳か
最低でも2,300万は比例で減りそう
2024/10/31(木) 23:34:40.14ID:CozZ3aBb0
立国維で214議席だっけか
後20人造反させるか棄権させれたら的な?
2024/10/31(木) 23:34:58.45ID:zVYteIIz0
>>322
自民党を攻撃していれば500万減っても1000万票増えるとか計算してんのやろう…?
2024/10/31(木) 23:35:04.19ID:yr3e+8+V0
>>321
立件がたまきんに放り込むと決選投票コースだけれど
その状態だとゲルに入れるのってラ党と草加以外どれだけ居るのか怪しいのでは…
なんならラ党から造反を出しかねないような
2024/10/31(木) 23:35:37.73ID:ynN8afFF0
>>331
その理屈なら今回の選挙に最多得票で大勝利してないとおかしいんですよ
2024/10/31(木) 23:36:16.05ID:IpDzZQIe0
ここはさ、ゴールドシップを首相にすればよくね?
2024/10/31(木) 23:36:27.03ID:ynN8afFF0
>>332
ラ党崩壊を誘うなら鬼手か
2024/10/31(木) 23:36:31.73ID:CozZ3aBb0
>>315
立憲も民民も現状ではこれが限界だからこのままいけばまず参院でも第一党は大丈夫そうだもんなぁ
2024/10/31(木) 23:36:39.93ID:CayPIR9P0
>>328
石破みたいに批判してたことが自分の方にブーメランで来るわけだからね
2024/10/31(木) 23:37:12.62ID:ZxZxqgvl0
ゲルの現執行部はかろうじて当選した議員が反感持っててもおかしくないからなぁ
造反があながち冗談とも言えないのが
2024/10/31(木) 23:37:20.83ID:ejo9ajnr0
ジミンガーで票を集めようとする自民党総裁とは一体...
2024/10/31(木) 23:38:23.69ID:CozZ3aBb0
>>335
主席が大人しいし裏工作してそうなのがまた
2024/10/31(木) 23:38:26.06ID:zVYteIIz0
>>333
攻撃がまだ足りなかった!小泉父以上の勢いでやらなきゃ!
とか思ってそう。
2024/10/31(木) 23:38:50.73ID:3C/Ylj7s0
>>336
絶望した層が酸性やハゲ党に流れる恐れ
2024/10/31(木) 23:38:52.46ID:bSM9mATa0
今回の選挙はまったく裏金のせいでひどい逆風だったな!安倍派の責任だな!って
自分と議員連中と党員に信じ込まそうとしてそうな自民執行部w
2024/10/31(木) 23:39:13.57ID:ZxZxqgvl0
>>339
ほんとねえ…何言ってんだコイツ以上の感想がわかなくて
2024/10/31(木) 23:39:42.82ID:ejo9ajnr0
>>336
この間イギリスで何が起きたかとか知らないんですかね執行部は...
向こうは完全小選挙区制って違いはあるけどさぁ
2024/10/31(木) 23:40:02.82ID:pPE+Lytw0
>>326
BEVのコア技術であるバッテリーを中国に依存している上に、安価なEVの輸出攻勢で消耗戦をしかけられているのが
今のEUなんだがなあ。
2024/10/31(木) 23:40:57.93ID:Pmw2hxx50
ある意味、一定の国民人気がありそうなんだよね玉木 若いし
野田は前科あるから、どうしても自民が嫌なら玉木というパターンも
立憲+維新+国民+αで自民政治終わりの誘惑と
政権取ったときの苦労への拒否感とどちらが勝るか?

玉木には迷惑な話だけれどw
2024/10/31(木) 23:41:02.71ID:ynN8afFF0
>>336
甘い
2024/10/31(木) 23:41:28.61ID:3C/Ylj7s0
>>346
その内「おうヤーパン、バッテリー買ってやっても良いぞ」とか日本にたかってくるに100偽造ウォン
2024/10/31(木) 23:42:47.66ID:2LZ2XhG/0
>>346
取材はじめてから番組にまとめるタイムラグにしても、ちと遅すぎやなぁ
2024/10/31(木) 23:44:21.45ID:fFHr/h800
前も書いたけど、ハードはゴミだけどソフトの制御は悪くないというか良いのがテスラ
アクセル踏んだ瞬間大トルクが出るようにするのも、自然吸気みたいに右肩上がりにトルクを出すような制御も出来る
が、バッテリー含むすべてのハードウェアが不安要素満載という
2024/10/31(木) 23:44:32.36ID:Pmw2hxx50
>>315
但し、今のままならラ党も上限といえるんだよね
鼻つまんで入れた人も多かろうが
このままなら参院選はさらに減る
衆院程危機感ないだろうし、比例は入れたい人がいれば
程度になるかも
2024/10/31(木) 23:44:53.19ID:wXmdtUKm0
>>334
あれだけ好き放題やっておいて今更総理になれると?
2024/10/31(木) 23:45:05.70ID:zVYteIIz0
これはもう消費税sageないといけないよね、仕方ないね!
ってやってくれればいいんだけど、やっぱ無理かなぁ…
2024/10/31(木) 23:45:06.92ID:ZY69aQpi0
>>328
つまり元新進党勢力の再結集って寸法ですわっ!
2024/10/31(木) 23:45:46.53ID:2LZ2XhG/0
ps://i.imgur.com/D3IxhKp.jpeg
2024/10/31(木) 23:45:55.09ID:959WldrB0
>>352
非拘束名簿式だからゲル派や岸田派は不利になりそうなんだよな
2024/10/31(木) 23:46:09.43ID:3C/Ylj7s0
緑のたぬきはもう国政は諦めたのかね
2024/10/31(木) 23:46:17.41ID:zVYteIIz0
>>351
やっぱりアカンやん!
2024/10/31(木) 23:46:28.11ID:pPE+Lytw0
>>344
サヨクに染まった人間や出羽守がダブルスタンダードな筋違いな日本批判をするメンタルと同根なのだ。
俺はそこいら辺の日本人とは違う道徳的に優れた日本人なのだ!!という意識が根底にあるが、
石破の心理も似たようなものだろう。
2024/10/31(木) 23:46:33.74ID:ynN8afFF0
>>357
他を公認しなければ何の問題もない
2024/10/31(木) 23:47:38.62ID:ynN8afFF0
>>358
今回はミンミンのバックに付いてたって誰かが言ってた
その結果が最終日の新宿サプライズismrなんだけども
2024/10/31(木) 23:47:43.40ID:yr3e+8+V0
うっかりたまきんが首班指名となるとどうなるか想像つかんな…
単純に身動きとれずに解散でみんみん崩壊からラ党協調で維持、立件分裂、ラ党分裂いろいろ起こりうるのが

立件の判断次第だけれど政権奪取重視なのか、ラ党攻撃重視なのかというと後者に気がするし
支持者の寿命を考えると共産の退潮を見るにつけ、今すぐラ党を引きずりおろす誘惑に耐えきれるか怪しい
たまきんもゲルとの決選投票で指名されたら立件をないがしろにできないだろうし
2024/10/31(木) 23:48:35.44ID:zVYteIIz0
>>356
歩道もアカンようになるんか…
たまに自転車でちゃんと車道だけ走ろうとするととんでもない手間がかかる道路とかあるんですけど…
2024/10/31(木) 23:48:47.39ID:isJPYmEp0
戦線の立て直しは望めないぬ
2024/10/31(木) 23:49:26.79ID:3C/Ylj7s0
>>359
ドアにセンチ単位で隙間があるんだぞテスラ。なお信者はハードなんてソフトの箱だから評価しないで良いと満点扱い
2024/10/31(木) 23:49:58.49ID:zVYteIIz0
>>363
不信任なら野党が結束して通せるのがね…
2024/10/31(木) 23:50:12.98ID:Jl5fF5Q70
>>300
越だって
2024/10/31(木) 23:50:23.72ID:R0uD70Ov0
>>362
直接的には的だけど、レンポー潰してくれたから握りに行った?
そういうとこだけ抜け目ないクソだぬきだなw
2024/10/31(木) 23:51:08.85ID:3C/Ylj7s0
>>364
どう考えても点数稼ぎにしか使われないだろう!んなのよりLUUP規制しろや腐れラ党
2024/10/31(木) 23:51:17.74ID:zVYteIIz0
>>366
PCならともかく道路を走って事故起こすと人が死ぬような乗り物でそれは勘弁…
2024/10/31(木) 23:51:17.88ID:2LZ2XhG/0
スマフォ752台って契約どおしたんや?

【速報】闇バイト、上位指示役を逮捕 大阪市に住む中国籍(35)スマホ752台所持 : おーるじゃんる
x.com/nonbeiyasu/status/1851936084646875403?t=DimOEBw5BZtonvYR1iwNiA&s=19
2024/10/31(木) 23:52:04.91ID:CozZ3aBb0
タマキンも万が一首相になったら今度は逆にお願いしに行く立場になるし
鬼手としては中々良さげな気は
2024/10/31(木) 23:52:14.84ID:3C/Ylj7s0
>>372
携帯ショップに共犯がいるしか有り得ない
2024/10/31(木) 23:52:54.00ID:ynN8afFF0
>>368
あれは越後国の中をさらに3分割した概念だからちょっと違う
2024/10/31(木) 23:53:32.73ID:pPE+Lytw0
>>351
国産のハイブリット系電動車だと、その辺の味付けはメーカーによってかなり異なるな。
トヨタ系やホンダは発電機であるエンジンの動作や音も含めて従来のエンジン車に近い感触に仕上げているのに対して、
日産はエンジンの存在を可能な限り消してBEVに近い乗り味に仕上げてくる。
2024/10/31(木) 23:54:16.14ID:R0uD70Ov0
急にKがハロウィン潰しに行ったのは、チャイナでも上海ハロウィン潰しにいったのと連動説が浮上してきた。
Kってもう浸透し尽くされてない?
2024/10/31(木) 23:54:53.29ID:yr3e+8+V0
>>372
SNSでお金配りますってやってたじゃない
アレで氏名住所ゲットしておけば身分証なんて偽造祭りよ
振込先口座までついてくるお得感
裏付けの怪しい顔写真のない身分証があるじゃろ?
2024/10/31(木) 23:55:01.18ID:ZxZxqgvl0
>>372
またそこにも闇バイトがあるのですよ…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/409707?page=3
2024/10/31(木) 23:55:41.35ID:wXmdtUKm0
>>374
法人としてsim契約するだけでしょ
2024/10/31(木) 23:56:44.22ID:ynN8afFF0
闇バイトといえば野村證券お前…
2024/10/31(木) 23:57:29.92ID:ZxZxqgvl0
渟足柵(ぬたりのさく)は歴史用語として知っていても
現代の表記が沼垂に変化してるなんて読めねえよ!
(鉄道マニアの必ず経験する事象)
2024/10/31(木) 23:57:40.27ID:yr3e+8+V0
シグナルとかテレグラムがインストールされているだけで証拠隠滅のおそれを理由に勾留請求が通るらしい
こわいね
2024/10/31(木) 23:57:49.01ID:Pmw2hxx50
個人的には、R4切って踏みとどまった立憲我党のように
ゲル切って踏みとどまる位しか、時間稼ぎできないと思うよラ党

都知事選以上の惨敗でしょ衆院選
2024/10/31(木) 23:58:01.30ID:uGCdy2GE0
>>356
イヤホン装着って片耳もアウトですかね。
そうなったら警官もダメですよね

>>364
それなりの広さの歩道には大抵自転車通行可の標識があるのは、都市部だけかな?
2024/10/31(木) 23:59:52.99ID:ZxZxqgvl0
>>385
「公務で受令器を~」みたいな文で除外されています
2024/11/01(金) 00:00:43.32ID:4dheCEOl0
>>385
補聴器冤罪続出の悪寒
特に神奈川県と大阪府
2024/11/01(金) 00:01:12.57ID:+yzXF+E+0
ググってきたら
イヤホンやヘッドフォンを使用するなどして
安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での運転(5万円以下の罰金)

なので、今まで通りの運用か
389 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0b65-pXsb)
垢版 |
2024/11/01(金) 00:01:22.93ID:XrwQOBQy0
関西の闇バイトの元締めの中国人逮捕か

「トクリュウ」による連続詐欺事件で上位の指示役か中国籍の男を逮捕 大阪・兵庫・鳥取で相次ぐ被害
s://news.yahoo.co.jp/articles/a0e39d18ca232032c662dc9c67e932f57ee2e0b5
2024/11/01(金) 00:03:13.07ID:818ylTMu0
>>377
加減がわからんバカになるウイルスが世界に拡散してるって考えるほうが自然でわ~
2024/11/01(金) 00:04:04.09ID:WPaOt2MO0
実際丁字路の自転車の信号無視は顕著に多い気がする

ところで自転車歩道通行可の場合の右側歩道に右折で入るときって2段階右折が正しいのだろうか
正面信号が青になるまで待って歩道に入って方向転換して右に向かう?
まあ邪魔だから押して歩いて正面が青になる前に歩道に入れとは思うけど
2024/11/01(金) 00:04:16.67ID:M4HEpaOS0
>>388
年の瀬ぐらいは逆走と飲酒運転は一罰百戒で運用して欲しいなあ
393名無し三等兵 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd33-2ovg)
垢版 |
2024/11/01(金) 00:04:25.98ID:mMqEH6C7d
【石破】信じる者はかならず裏切られる
萩生田氏ら「党所属」扱いせず 自民、批判懸念で異例対応
https
://news.yahoo.co.jp/articles/e58bc992e6542d9b2d4fc7744ba4ee76ea27657b

これが自称安倍晋三に匹敵する世紀の異才岸田文雄の選択である
2024/11/01(金) 00:06:31.55ID:bIsmkCN10
日の落ちるのが早くなった時期でございますが
グエンさんの4,5人の集団が広がって逆走してくるの怖いです…
2024/11/01(金) 00:07:33.54ID:+yzXF+E+0
>>392
逆走は全部取り締まると、恐ろしいほどの数の検挙者がでそう
道交法の存在を知らない人腐る程おる・・・
2024/11/01(金) 00:07:46.87ID:SA2H+QjT0
>>384
まあ正直、本当の問題はゲルではなく「ゲルを選ぶような党に成り下がったこと」だしなぁ
2024/11/01(金) 00:08:00.59ID:y9TuA+Xz0
天井に大きめのゴキブリ発見
ゴキジェットにて駆除、トイレに流す
夏場は見なかったのになあ
2024/11/01(金) 00:08:10.75ID:0ymEct8S0
流れの早いバイパスで律儀に車道をフラフラしながら走ってたおじいちゃん元気かなぁ
最近見かけなくなったけど
2024/11/01(金) 00:09:01.96ID:CilbyNfw0
>>343
ほんとにそうなら絶望するわ
2024/11/01(金) 00:10:33.67ID:+yzXF+E+0
>>393
>批判懸念で異例対応
うそつけ倒閣されるのが怖いんだろ
401-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.120][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9122-FQmn)
垢版 |
2024/11/01(金) 00:11:38.73ID:818ylTMu0
>>393
無所属でええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況