X



民○党類ですがクメール・ゲルージュ建国です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/03(日) 20:08:00.98ID:Ph0qp8v70
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

眼鏡をかけた子この指とーまれ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが帰還です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730553146/

関連スレ
ですがスレ避難所 その580
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1730451017/
ですが本スレ出張所part1
https://jbbs.shitara...ts/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
https://jbbs.shitara...ts/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitara...ts/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/11/03(日) 20:12:27.73ID:GLewpNtY0
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2024/11/03(日) 20:15:58.27ID:GLewpNtY0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて            \(・Д・,,) <ゲロはメガネとインテリを取鳥に送り込むつもりだ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂  |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <何にも出来ない砂漠だがな。
2024/11/03(日) 20:16:38.25ID:otQ3R/uB0
ttps://pbs.twimg.com/media/GbC6CyRbsAAiFNI.jpg
2024/11/03(日) 20:17:43.56ID:GLewpNtY0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨:   -8i/D    


今週は  -8i/D  をNGすると良いようです
2024/11/03(日) 20:22:43.96ID:3pFAQy8Y0
いっちょつ
2024/11/03(日) 20:29:07.03ID:yH1r+9mj0
>>1おつ

三菱自動車はAI搭載の戦闘ドローンを展示
ttps://defence-blog.com/mitsubishi-showcases-ai-powered-combat-drones/
三菱重工が展示した 2 つの UAV モデルには、ARMDC-20X、全長 6 メートルの偵察ドローン、
および空中戦闘用に設計された全長 10 メートルの無名迎撃ドローンが含まれます。
どちらのドローンもステルス対応で、有人戦闘機と並行して運用できるように開発されており、戦場支援を強化します。

先日公開のMHIのロイヤルウィングマンとモダナイズTACOMの詳細サイズが出ていた。
モダナイズTACOMは空中発射型という事で6m級でASM-3クラス。
10m級ならロイヤルウィングマンとしては普通の規模という所か。
まあKHIもロイヤルウィングマン試作してるのと、UCAVは日米豪の共同開発だから
何処まで此方の意向が反映されてくるのやら。F-3は巨人機な辺り日本の要求最重視みたいだが。
2024/11/03(日) 20:36:33.14ID:PcbLdgdXM
トランプを支持する「グリーンベレー元隊員」
トランプ氏落選なら1月6日に「組織的行動」を行うと宣言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730612227/



【米大統領選】最終盤で「アイオワの衝撃」
世論調査でハリス氏優勢
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730621548/

ヤバイですわ
2024/11/03(日) 20:41:34.86ID:GLewpNtY0
>>.8はキチガイですわよ。
2024/11/03(日) 20:44:03.23ID:UcCHwVQz0
いちおつ
避難所より
675 避難所の名無し三等兵 sage 2024/11/03(日) 19:59:17 ID:c84bzqJo0
オージーの汎用フリゲート選定は早ければ今週にも最初の決定がなされるとのこと
業界筋によると日本と韓国の一騎打ちになってるらしい
https://www.abc.net.au/news/2024-11-03/asian-shipyards-battle-for-australian-naval-contract/104553796
2024/11/03(日) 20:44:16.02ID:GWRZpCkK0
>>1
乙なのです。

老眼で眼鏡かけてる人はどうなるんだろ。
2024/11/03(日) 20:51:58.67ID:yH1r+9mj0
不正投票で中国籍の市民を起訴 米ミシガン州
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35225602.html
再び不正投票騒動が起きても全部中国人のせいにして内戦を避ける気だなこれ。
内戦の代わりに中国人を襲撃して奇妙な果実にするのを楽しんで団結だな。
2024/11/03(日) 20:52:26.24ID:wjqjLto50
>>10
韓国は何だかんだでタレスとかの流用多いから機密部分少ないし、コストも低いし、競争力あるよな
儲かってるかは知らん
2024/11/03(日) 20:52:51.07ID:GLewpNtY0
>>11
構わず送りますわ
2024/11/03(日) 20:53:03.74ID:JWqgNcTt0
いちおつ

【翌朝】
みんな傘は持ったな!
2024/11/03(日) 20:53:10.34ID:ZCTSIePt0
今年は青いチームの当たり年である!
2024/11/03(日) 20:53:17.87ID:ZLc5C78A0
これは青が勝つのか?マケインではないのか?
2024/11/03(日) 20:54:31.70ID:80YLN+uj0
>>11
文字が読めるなら処刑です
>>1
おっつおっつ
2024/11/03(日) 20:55:47.46ID:FjXakwen0
第四十二話サブタイ「関白宣言(左大臣)」な光る君へオワタ
・歴戦の大河視聴者ほど出家を甘く見る傾向があるけどこの時代の出家ってこんな扱いなんだからアイツの偽装出家とかとんでもねえ根性してるんだよな
・ヒス起こして失神は死に直結しそうだな平安の世
・(ネタが無限に降ってきているって思っている顔)
・マジで会話が死者のこと話してる感じでこれじゃあ比叡山がまるであの世みたいじゃん
・比叡山は寒いのでヒートテックを届けてやってくださいませ…
・こうやって逆用されたりするから安易に先例を作ってはいけないんですね
・道長が胃が痛くなる中間管理職になっているがなんともドヤ顔が似合う帝だなあ…
・天皇なんだから時をずらすことくらいできる
・またしても何も聞かされてなかった藤原実資
・星飛雄馬のクリスマス会とか数年前の三成の宴会みたいになっとる!
・秋山のネタやってるだけじゃねぇかこれ!
・※50過ぎの娘なので実資にかぐや姫と愛称を付けられるくらい溺愛された千古ちゃん
・インコお前まだ生きてたの!?
・冗談通じない四角四面でも政治バトルを生き延びるのはこの絶妙なバランス感覚が必須なんだよな
・石投げられたくらいで祟りを食らうなら今もう祟りの塊だよこの男
・ニヤニヤが隠しきれてないぞ帝
・妃なんて生贄みたいなもんだとはいえエンジョイしすぎだろ妍子ちゃん
・これもう完全にキャバクラに愚痴をこぼしに来たおっさんやん
・お前自分が何言ってるのか分かってるのか担当編集
・雲隠(せっちん)
・病因:深刻なまひろ分の欠乏
・傷口を洗うのは大事だけどそこの水そういう使い方して大丈夫なやつなん?
・こういうシーンはうわ言でうっかりまひろの名前を言っちゃうんじゃないかとヒヤヒヤする
・※倫子様の母上まだ存命だったのと思うかもしれませんがこの人ここから後3年生きます(享年85)
・道長の病を切っ掛けに内裏には平安ロックBGMが響き渡った
・この大河最初からずっと嫌な世だしなんなら現在一番すさんでるのお前じゃねーか!
・長くは持ちますまい(後15年)
・でもこういうの放っとくとそれはそれで(本当なんだな…)と思われるからポーズだけでも動いて否定しといた方が良いよね
続く
20名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8dbd-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 20:55:53.05ID:IbhDzA410
864名無し三等兵 ハンター[Lv.118][苗] (ワッチョイ d2fd-Olxe)
垢版 | 大砲
2024/11/03(日) 19:33:28.35ID:pnCOQrSG0
効いてて草

https
://pbs.twimg.com/media/GbUV_90asAEmNdG.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GbUV_-LasAgvs2w.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/GbUV_-PasAUy-aj.jpg

>>864
まるで区報そのものだ。
老人とかチビとか言われたとき区報もこうなって狂ってしまった。
区報はこれからリトルボーイと呼ぼう
2024/11/03(日) 20:56:00.32ID:YJI9KDWg0
マケインさん、今回の大統領選に出てたら日本からの応援の声が多くて困惑してるんだろな
2024/11/03(日) 20:57:39.26ID:yH1r+9mj0
>>13
一方で南の奴は今回の候補で一番自動化が遅れた旧式艦艇で乗員が140人も必要だからなあ。
欧州系が110~120人、もがみ型が90人という事で技術的遅れが乗員数に反映されている。
無人イージスすら作ろうとしているほど人手不足のオージー海軍で使えるのかね。
2024/11/03(日) 20:58:16.32ID:ngxAn3Be0
沖縄の偽装事務所結構大変な事になりそうなのか
米パスポートの不正入手まで話が出てきた
2024/11/03(日) 20:58:27.27ID:FjXakwen0
続き
・偉くなっても雑事を好き好んでやる人ってそこそこいるからな…
・「光源氏はライヘンバッハの滝に落ちて死んだの」
・なんだかんだで笑いあえるような関係になって良かったなあこの親子
・まひろの辛気臭い琵琶聞くの久しぶりだな
・あいつは今初めて休んでいるんだ…心の底から…
・いきなり目の前に来たら今際の際に見た幻覚だと思っちゃうだろうが!
・初期っぽいロケーションだが大分遠いとこまで引っ張ってこられたな…
・いいシーンではBGMでもガチる
・約束は言い訳とかいう向きもあったけどガチでまひろとの約束のためにあそこまでやったんだと思う
・昔は妾は嫌だとか二人で遠くに逃げるのはダメだとかとにかく拒否したのにな
・「あなたがいれば生きていられる」バチーン(変なスイッチが入る)
・今週のまとめ:道長「俺が死ねば喜ぶやつもいるしもう死んでもいいかなぁーって思ったけど…まひろが俺が死んだらまひろも死ぬって言うから…とりあえず三条天皇を潰すか……!」
・次回ついに刀伊の入寇フラグ!

ちなみに実家に帰ったまひろと似たような事を880年ぐらい後にやった奴は読者から「貴様の選択肢は新作を書くか書かずに殺されるかだ」という脅迫状をわんさか貰ったり
自宅の前で殺した主人公の葬式を毎週行われる羽目になりました
熱心な読者って怖いですね
2024/11/03(日) 20:58:35.26ID:PcbLdgdXM
東北電力は3日に発生した女川原発2号機のトラブルに伴い、原子炉を停止し、点検することを明らかにしました。

東北電力では3日に発電を再開する予定でしたが、
原子炉内に計測機器を出し入れする作業中に、機器が管の中で動かなくなりました。

トラブルの原因は不明ですが、
放射能が外部に漏れる恐れはないとしています。

news.yahoo.co.jp/articles/e3f710e5bf07c0a7d2f079294e2b315166bfd53e

日本には原発を運用する技術や能力は無いかもですわ
2024/11/03(日) 20:58:36.47ID:D00AWSt00
いちおーつ

野球ゲームで横浜が日本一と賭けていたおいちゃんたち大儲けやな。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/03(日) 20:59:22.65ID:GLewpNtY0
>>20
バーナーたんの主砲に効くからやめて差し上げてろ!ですわ。
2024/11/03(日) 20:59:37.81ID:dloFUfbB0
>>4
長ネギ?
2024/11/03(日) 20:59:53.95ID:wjqjLto50
>>22
きっと、省人化モデル提案してくるよ
実証も試験もなんもしてないやつ
2024/11/03(日) 21:00:01.12ID:3qzCJH/I0
>>26
誇り高きですが賭博部は野球で賭けごとはしないと聞く
2024/11/03(日) 21:00:02.82ID:ZCTSIePt0
>>25
ローション使わないから、、、
2024/11/03(日) 21:00:43.84ID:KyBJy4QO0
>>23
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工.
2024/11/03(日) 21:00:44.73ID:3pFAQy8Y0
横浜日本シリーズ勝てるんならペナントレースももうちょっとさあ
2024/11/03(日) 21:00:48.86ID:01SK+0v10
>>1乙ニダ
C-1の後継としてC-2も「動けるデブ」といったところで頼もしいですねえ
3年ぐらい前はここまで激しく傾けなかった気がするのですが
://i.imgur.com/6YRkQQt.jpeg
://i.imgur.com/ENbSAFJ.jpeg
2024/11/03(日) 21:00:57.37ID:GLewpNtY0
>>.25 はキチガイですわよ。
2024/11/03(日) 21:01:21.80ID:yH1r+9mj0
>>29
いや、今回の選定は実績ある既存艦艇というか、29年に納入しないといけないので
今から設計変えて建造する暇はない。いや、直進不能なミサイル艦や
エンジンに水が入る欠陥艦艇を作ってる南ならやるかもしれんが。
2024/11/03(日) 21:01:26.38ID:ZLc5C78A0
>>23
…おソースはありますのん…?
2024/11/03(日) 21:01:38.29ID:D00AWSt00
>>30
そりゃみんな言わないでしょ(暴言
2024/11/03(日) 21:01:47.83ID:ngxAn3Be0
>>25
技術や能力もあったんだけど規制委員会とかそういうのに時間を10年単位で奪われて後進がいない
今後1から育て上げなきゃならなくなった
2024/11/03(日) 21:01:52.30ID:KyBJy4QO0
>>29
そして、本音では海軍の事なんて正直どうでも良いオージー政府のエロい人達はそこに飛びついちゃいそう
2024/11/03(日) 21:02:18.61ID:wjqjLto50
>>23
マジで?
なんで地方公共団体が対米諜報機関みたいなことやってんの?
2024/11/03(日) 21:02:19.34ID:GLewpNtY0
>>23
組織犯罪なんちゃら法違反ですわね。
2024/11/03(日) 21:02:21.00ID:KyBJy4QO0
>>39
それミネオですよ?
2024/11/03(日) 21:02:26.30ID:UfLJWjFT0
>>26
またドンがでかいシノギを当ててほくほく顔している…
2024/11/03(日) 21:02:28.54ID:FjXakwen0
混迷の世紀シリーズ世界は超現在進行形で混迷してるし無限にやるのかと思ったら一応今回で最終回なのか
2024/11/03(日) 21:02:50.19ID:wjqjLto50
>>36
南やぞ?
2024/11/03(日) 21:03:17.88ID:KyBJy4QO0
>>31,39
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨: -8i/D    
2024/11/03(日) 21:03:34.87ID:ZCTSIePt0
>>34
もふもふに見えて飛べるんですよー。
pbs.twimg.com/media/GGM2qT_bYAA3QbZ.jpg
2024/11/03(日) 21:03:43.56ID:hQVs3GXN0
>>1 乙乙

ハリス支持者「私はトランプ支持者の心がわかりません」

いやー、ハリス支持者も理解されとらんと思うで。
なんであのアホを支持できるのかと。
2024/11/03(日) 21:03:52.24ID:JWqgNcTt0
野球賭博はドンが出目操作するって噂が…
2024/11/03(日) 21:04:54.35ID:D00AWSt00
>>50
わいも胴元になりたいわっ。

大儲けやぞ ( ゚д゚ )クワッ!!
2024/11/03(日) 21:04:55.65ID:J5YU34ik0
>>48
おおお!かわいいぞおお!!
>>50
それ以上はいけない
2024/11/03(日) 21:05:18.17ID:wjqjLto50
10年も動かしてないもん動かせば、不具合もでる
機械も人も同じだ(いきなり引っ越し手伝いに駆り出されて、腰がいたい)
2024/11/03(日) 21:05:39.44ID:l/igUBRq0
>>48
これいないんごねぇ
2024/11/03(日) 21:05:45.95ID:hQVs3GXN0
>>48
このもふもふ、実際の胴体はこの半分くらいの細さなのでわ?
2024/11/03(日) 21:05:46.63ID:GLewpNtY0
予想がどんな結果でも、デカマラジャンプがある限り、
トラちゃん勝てないですわよね。
2024/11/03(日) 21:06:01.44ID:FjXakwen0
>>49
理解できないのは別にいいんだ
理解できないならできないなりに他人の政治スタンスを許容しろ否定するな
2024/11/03(日) 21:06:12.82ID:KyBJy4QO0
>>48
手に留まって欲しい
2024/11/03(日) 21:06:23.23ID:ZLc5C78A0
引っ越し手伝いという隠語の意味深作業でござったか…
60名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8dbd-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:06:29.46ID:IbhDzA410
>>27
バーナーたんは超夜の要塞や列車砲といわれ女に恐れられている
2024/11/03(日) 21:06:31.66ID:wjqjLto50
>>51
実感たっぷりですな
もうけてる側の言葉は重い
2024/11/03(日) 21:07:04.19ID:oFiNcbDk0
>>33
ファンが1番思ってるんよ…
2024/11/03(日) 21:07:43.23ID:GLewpNtY0
>>48
洗うと情け無くなるタイプやん?
2024/11/03(日) 21:07:49.58ID:ZCTSIePt0
デントコーン農家!
2024/11/03(日) 21:08:05.58ID:hQVs3GXN0
>>54
これぞ究極の癒し!紅葉のシマエナガと可愛らしい野鳥たちを観察しよう!
www.youtube.com/watch?v=-3jdbNrBf1Y

さぁ、秋の北海道の公園へ行くのだ!
2024/11/03(日) 21:08:57.52ID:oFiNcbDk0
この点差ならヤスアキ出してもイケるんじゃ…(小声)
2024/11/03(日) 21:08:59.56ID:PcbLdgdXM
「建設業」の倒産急増、過去10年で最多ペース 
深刻な「職人不足」で苦境、人件費の高騰も経営を圧迫 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730625725/

国による保護が必要ですわ
2024/11/03(日) 21:09:18.76ID:yH1r+9mj0
>>53
なおずっと動かしてて何もなかったのに自然に放射線漏れをしてしまう国がある。
中国の台山原発で「動作問題」 放射性物質漏れか
ttps://www.bbc.com/japanese/57478659
大気中に放出仏企業が米当局に通知
フラマトムはまた、中国の安全管理当局が原発の運転停止を避けるため、
周辺の放射線量の容認限度を引き上げていると注意を促したという。

事故があったので基準を弄って事故じゃない事にする中世っぷりを見せつける。
まあ外国の技術がないと何も出来ない国じゃ何もしてないのに壊れるのも仕方ないかな?
2024/11/03(日) 21:09:22.85ID:hQVs3GXN0
>>57
そこに「政治的正しさ」というファクターが加わると、

「トランプは民主主義の敵」
「トランプは排除されなければならない」
「トランプを排除するためにあらゆる手段が許容される」

と変化していくのです。
2024/11/03(日) 21:09:41.97ID:GLewpNtY0
>>65
もう、本部周辺の秋は終わりましたですわよ?
2024/11/03(日) 21:10:14.01ID:GLewpNtY0
>>.67はキチガイですわ。
2024/11/03(日) 21:10:46.56ID:hQVs3GXN0
>>63
モッフモフなワンちゃん、ネコちゃんをお風呂で洗うと、とってもスレンダーな見た目になるのだ。
2024/11/03(日) 21:12:11.13ID:ZCTSIePt0
リサイクルアルミ缶の前で演説しとる。
アピール力たけえな。
2024/11/03(日) 21:12:47.46ID:oFiNcbDk0
1アウト
2024/11/03(日) 21:13:22.24ID:oFiNcbDk0
2アウト
2024/11/03(日) 21:13:31.98ID:ZLc5C78A0
マジかよソフバンレ○プしちゃうのか・
2024/11/03(日) 21:13:41.95ID:oFiNcbDk0
キヨシが泣きそうw
2024/11/03(日) 21:15:20.55ID:oFiNcbDk0
横浜優勝\(^o^)/
2024/11/03(日) 21:15:21.03ID:FjXakwen0
グラサンかけた姉ちゃんおっぱい大きいな
2024/11/03(日) 21:15:22.07ID:ZjEYFJc10
>>23
……なんで令和の時代に関東軍みたいな事しとんの

( ̄ω―; おまけに飼い主は大陸と来た
2024/11/03(日) 21:15:31.48ID:ZLc5C78A0
やっちゃったよ…
2024/11/03(日) 21:15:41.34ID:Ph0qp8v70
\横浜優勝/
2024/11/03(日) 21:15:47.11ID:3pFAQy8Y0
あらー横浜優勝だわ
優勝セールなにかあるのかしら
2024/11/03(日) 21:16:27.22ID:45wNprEe0
横浜優勝

これは阪神のアシストのおかげ
間違いない
2024/11/03(日) 21:16:41.87ID:D00AWSt00
横 浜 優 勝 

おめでとう
2024/11/03(日) 21:16:42.90ID:yH1r+9mj0
>>80
そら、左翼大陸派なんて戦前の戦犯共の直系の生き残りだから当然では。
2024/11/03(日) 21:16:59.26ID:3qzCJH/I0
2024年の大事件ってこれかー……
2024/11/03(日) 21:17:34.36ID:ZLc5C78A0
で、どこが安くなるん?
2024/11/03(日) 21:17:38.31ID:Ph0qp8v70
キヨシ放心状態w
2024/11/03(日) 21:18:13.43ID:JWqgNcTt0
鉛の傘用意しとけばいい?
2024/11/03(日) 21:18:22.34ID:ZCTSIePt0
干支が回るぐらい頑張ればなんとかなるものだなあ。
2024/11/03(日) 21:18:35.04ID:GLewpNtY0
あーあ、ベイのせいで年明けには南海トラフからの三連動地震で死者100万人だわね。
2024/11/03(日) 21:18:50.26ID:D00AWSt00
昨年は阪神、今年は横浜。

さて、来年は何処かな。
2024/11/03(日) 21:18:50.71ID:80YLN+uj0
>>88
…ノジマ?
2024/11/03(日) 21:18:55.76ID:ZCTSIePt0
胴上げだー。
2024/11/03(日) 21:19:07.70ID:oFiNcbDk0
胴上げも慣れてないw
2024/11/03(日) 21:19:20.52ID:D00AWSt00
>>92
翌年は台湾大地震だったんよな。

本土で大地震が起こると面白いよね。
2024/11/03(日) 21:19:34.49ID:ZCTSIePt0
ママン登場
2024/11/03(日) 21:19:36.11ID:l/igUBRq0
ソフトバンクなに負けとるんや
2024/11/03(日) 21:19:46.59ID:FjXakwen0
中傷合戦が高じて変なお祭り騒ぎになってるのに嫌気が差してる人もいるんだな流石に
とはいえこういうのはごく少数なんだろうが正直そういうのはどこも変わらんだろうしな
2024/11/03(日) 21:20:10.21ID:JWqgNcTt0
本部怒りの寒波が北海道を襲う!
2024/11/03(日) 21:20:29.47ID:JWYtXi0q0
南場オーナー好き
2024/11/03(日) 21:20:29.72ID:ZLc5C78A0
本部が九州から逃げ出すから…
2024/11/03(日) 21:20:59.39ID:JWYtXi0q0
近藤と有原の顔を見るだけでマロンタルトの美味しさが倍増しちゃうのですわ
2024/11/03(日) 21:21:31.30ID:GLewpNtY0
>>103
やらかしの飛ばされだから、逃げたんじゃないわねw
2024/11/03(日) 21:22:42.81ID:3qzCJH/I0
昔からベイスターズのたぬきのファンでした
107名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ad02-76l2)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:23:02.30ID:VIOYdBt20
雲隠
雪隠

うん……
2024/11/03(日) 21:23:28.39ID:JWYtXi0q0
>>72
うちのハスキーも洗うとドーベルマンみたいに細くなるわよ
2024/11/03(日) 21:26:31.76ID:oFiNcbDk0
>>106
Deになってからなんだよなぁ…
2024/11/03(日) 21:28:28.27ID:FjXakwen0
まあこうやってチマチマ気候変動対策やっても火山の噴火一発で全部ワヤになるんやけどなブヘヘヘ
2024/11/03(日) 21:28:52.61ID:2Vc3kTWd0
>>1
気候変動対策、いったん棚上げした方が世界平和・経済のためだと思うんだけどね
意識が高すぎるリベラル系の横暴に、世界中がいつまで付き合うか
2024/11/03(日) 21:29:08.71ID:hQVs3GXN0
1月6日事件のことを未だに「襲撃」と表現しているアメリカ人が存在していることに驚く。
銃が溢れているアメリカ社会で「襲撃」言うたら、自動小銃で完全武装しとるのがデフォじゃろ?

丸腰の元・海兵隊員(白人女性)が窓から入り込んだところを警備員に射殺されてるのを
誰も問題視しないのがわからん。
これがもし、民主党支持の黒人男性が射殺されたら大騒ぎしてるだろうに。
2024/11/03(日) 21:29:17.21ID:oFiNcbDk0
サブチャンネルで続きやって…
2024/11/03(日) 21:30:28.46ID:yx4/91UM0
CSって優勝なのか?
2024/11/03(日) 21:30:35.67ID:80YLN+uj0
>>111
環境問題標榜ゴロへの対処は簡単ではないということか
2024/11/03(日) 21:30:46.72ID:Vr+o3OZl0
>>10
何かNSM(jsm?)を
>Industry speculation suggests the Japanese government has proposed buying Naval Strike Missiles from a soon-to-be-built factory near Defence Industry Minister Pat Conroy's electorate if its design is chosen, although the idea has not been confirmed publicly.
ラリアで生産予定かつ防衛大臣の選挙区の工場から買うとか言ってるけど()、
日本のうぶな防衛産業もこんな寝技が出来るようになったか!

>UK defence giant BAE Systems has also been informally supporting MHI to prepare its SEA 3000 bid, and the British company is already heavily involved with Japan on the Global Combat Air Programme, alongside Italy.
…あ、世界のあっちこっちで賄賂疑惑起こしてるBAEも参画してるのね…
117 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 51e6-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:31:00.33ID:Mikczw3m0
>>49
米国の心理学者の「社会はなぜ左と右にわかれるのか」という本に著者行った実験で
保守はリベラルの気持ちがわかるが、リベラルは保守の気持ちがわからない
というのがあったわ
2024/11/03(日) 21:31:10.22ID:yH1r+9mj0
>>111
いや、欧州がロシアガス途絶やEV失敗で自滅しているのだから辞めるなんてとんでもない!
本邦のHVを売りまくる為に気候変動対策で敵の自滅を利用するのだ。
2024/11/03(日) 21:31:34.92ID:FjXakwen0
>>111
まあでも今年のクソ暑さを思い出すと棚上げするのもそれはそれでどうかというところはある
2024/11/03(日) 21:31:44.59ID:hQVs3GXN0
>>111
気候変動対策の「目的」がハッキリせんのだよ。
はっきり言って、ここ10年くらいの短期的な期間では、いくらCO2削減したところでなんの効果もない。

「豪雨で被害を受けた」→「気候変動対策に力入れなきゃ」というのは、明らかにおかしい。
気候変動対策やったって、来年も再来年も豪雨による洪水被害は続くだろうに。
2024/11/03(日) 21:31:54.05ID:xB84zIbF0
>>7
三菱自動車ならUGVやろ! 重機積んだバギーに倉庫に山積みの要廃ペッパー君を載せるんだろ!

>>40
でも韓国ちゃん船体の性能以外のオージーが要求する全てを与えてくるで。
2024/11/03(日) 21:32:39.32ID:oFiNcbDk0
>>114
チームがもらう皿?盾?に書いてるらしいのでね…
2024/11/03(日) 21:33:03.63ID:U65X/Ltk0
>>117
> 保守はリベラルの気持ちがわかるが、リベラルは保守の気持ちがわからない
言われてみると腑に落ちる
2024/11/03(日) 21:33:07.12ID:ZCTSIePt0
>>120
壊れた建物を新しくし、堤を築けばいいだけではないか。
なぜ、銀の弾丸信仰を求めるのか。
2024/11/03(日) 21:33:30.63ID:FjXakwen0
そうは言うが正直お前の国が一番信用できねえんだよというツッコミは有りか無しか
2024/11/03(日) 21:34:39.96ID:oFiNcbDk0
>>125
???「ですよね(ねっとり)」
2024/11/03(日) 21:34:43.38ID:ZCTSIePt0
多数決否定すんなやw
数こそ決断だぞw
2024/11/03(日) 21:34:58.80ID:hQVs3GXN0
>>119
クソ暑さをなんとかしてくれ→温暖化対策を、というても、
人間の出すCO2を大幅に削減したって、来年も再来年も暑さは続くで?

唯一説得力のある説明は、
「このクソ暑さが続くのはどうしようもないけど、対策しなかったらその暑さがもっと酷いことになるかもしれんよ」
ということだろうが、それじゃあ一般の人は納得せんわな。

一般の人が求めているのは「このクソ暑さを解決してくれ」ってことであって、
「クソ暑さの上がり方をマイルドにしてくれ」ってことではないのだ。
2024/11/03(日) 21:35:30.42ID:Vr+o3OZl0
>>24
解説お疲れ様です。

>読者から「貴様の選択肢は新作を書くか書かずに殺されるかだ」という脅迫状をわんさか貰ったり
>自宅の前で殺した主人公の葬式を毎週行われる羽目になりました

…誰?
2024/11/03(日) 21:35:45.38ID:ju0qB0VB0
しかし、NHKすごいな、ドイツの面々が全員トランプのNATO発言を曲解しているという。
防衛費の支出を約束の額よりも出さないから、って追ってるのにそれを誰も指摘しないという。
で、防衛費を増やすならNATOに縛られず独自に動かすとか、もうね。
2024/11/03(日) 21:36:07.15ID:FjXakwen0
えっ洗礼ってこんな感じでやるの?
2024/11/03(日) 21:36:27.75ID:2Vc3kTWd0
>>119
>>120
中国・インド等を放置している時点で、半ば意味が無いんだけどね・・・・>温暖化対策
2024/11/03(日) 21:36:35.98ID:J5YU34ik0
建国の時期まで遡らねばならんのがシャレにならんな
2024/11/03(日) 21:37:07.06ID:FjXakwen0
>>129
ドイル
2024/11/03(日) 21:37:51.29ID:hQVs3GXN0
なぜ公平な選挙制度を徹底的に担保しようとせんのか>アメリカ

やることはそんな難しいことじゃない。
予め決められたルールを厳守して、決められた記録をキチンととっておき、
共和党・民主党、双方の監視のもとに開票作業を行い、
疑問がある場合には投票用紙や署名確認等を速やかに行えるようにするだけだ。

それでも納得しない人たちは出てくるだろうが、その数は確実に減らすことができる。
2024/11/03(日) 21:39:12.81ID:yH1r+9mj0
衛星調査ベースだと中国がCO2を公称値の3倍も出してるからなあ。
人類のCO2排出の6割が中国なので、最大の温暖化対策は中国を経済戦争で潰す事なのだな。
まあバブルの自滅と世界に関税制裁食らっているので潰れつつあるが。
2024/11/03(日) 21:39:46.39ID:Vr+o3OZl0
>>134
ああなる

>>自宅の前で殺した主人公の葬式を毎週行われる羽目になりました
…エエエッ!?
いや目の前でそうしたくなる気持ちは分かるけどさ→ドイル
2024/11/03(日) 21:40:17.44ID:xB84zIbF0
>>120
そもそもほんとにCO2が原因なら一国で全人類の排出量の半分を吐き出してる中国を何とかせんといかんのと違うかね?
その辺の話が出てこない以上、真剣味が足りないと言わざるを得ない。
2024/11/03(日) 21:40:37.53ID:FjXakwen0
なんというかこういう政治思想気にせず皆が集まれる場所という緩衝材として正しい意味で宗教が機能してる気がする
2024/11/03(日) 21:40:44.48ID:hQVs3GXN0
>>130
トランプ発言の「切り取り」と「捻じ曲げ」は今に始まったことじゃないので・・・

森友学園の土地取引に関する国会答弁で安倍総理が
「土地取引に私や妻が直接関与するようなことがあったら総理を辞める」発言だって、
いつの間にか、
「森本学園に関係していたら総理を辞める、って言ったじゃないか!」と
勝手に拡大解釈されとったし。
2024/11/03(日) 21:41:28.51ID:KDj2TJupd
横浜最大の勝因にしてソフバン最大の敗因

もう内川はいない__
2024/11/03(日) 21:42:16.88ID:hQVs3GXN0
>>139
※ただしキリスト教徒限定(カソリックかプロテスタントかその他の宗派限定)

アメリカにいるユダヤ教徒とイスラム教徒が仲良く集まれる場所というのは、
ちょっと想像しにくい。
2024/11/03(日) 21:43:07.62ID:FjXakwen0
相手に対する感情的な人格批判とかレスバに入るテンプレ展開じゃねーか!
2024/11/03(日) 21:43:50.11ID:hQVs3GXN0
ハリス支持者:「不法移民問題は以前からあったじゃないか」

いやいや、トランプ政権が抑え込んでいた不法移民をバイデン・ハリス政権が大量に受け入れて
問題を深刻化させてるのが最大の問題なのだが、その認識はないのか。
2024/11/03(日) 21:45:28.65ID:oFiNcbDk0
>>141
嶺井では力不足だった様だな

なお、シーズンではまずまずだったが、こちらには森唯斗が居た模様
2024/11/03(日) 21:45:56.29ID:kVQp/E4z0
不法移民に頼らずとも合法的に来たいって言ってる移民たくさんいるんじゃないか?アメさん
2024/11/03(日) 21:46:01.58ID:3qzCJH/I0
ドイルはちゃんと歴史物やSF書いてたのになぁ
2024/11/03(日) 21:46:02.13ID:xB84zIbF0
>>135
その公正は「正しくない」から、やろねえ。
2024/11/03(日) 21:46:03.40ID:hQVs3GXN0
ハリス支持者の若者は
「トランプが負けたら、また大規模な”襲撃”が起きるのではないかと心配してる」
と言うとったが、
トランプが勝っても過激な反トランプ(=ハリス支持者?)集団は大人しくしているのかね?
2024/11/03(日) 21:46:07.73ID:HHiJg8Ej0
もちづきさん役、日曜日を棒に振ったもちづきさんの魂の叫びのシーンを見るとざーさんが適任では
pbs.twimg.com/media/GW9nRv9bQAAQZ-C.jpg
pbs.twimg.com/media/GW9uw-KbgAACX1N.jpg

ポプテピピックのランボーを思い出したよ…
2024/11/03(日) 21:46:47.71ID:2Vc3kTWd0
アメリカがやるべき事は、まずは選挙制度の再構築じゃないんかな・・・
皆が納得できる程度の公平性を担保する制度が必須じゃないんかと

トランプかハリスか以前の構造的な問題がヤバいんじゃないかな
※具体的には言えないけど、国制そのものリフォームが必要かも
2024/11/03(日) 21:47:35.52ID:FjXakwen0
映画以外で輪転機が回ってる光景なんて俺令和になって初めて見たよ
2024/11/03(日) 21:48:07.48ID:yH1r+9mj0
公平や中立が人間社会に可能だと考えるのは日本人の悪い癖とも言われているからなあ。
まあ海外と違ってそれだけ日本の社会が比較的公正だったのだろうが。
2024/11/03(日) 21:49:00.58ID:yx4/91UM0
>>151
民主党は絶対やりたくないでしょ
2024/11/03(日) 21:49:24.14ID:dloFUfbB0
いつも以上に中身のない混迷の世紀だったな。
2024/11/03(日) 21:50:03.39ID:oFiNcbDk0
青いチームが映ったので仕事が速いなNHKと思ってしまった(すっとぼけ)
2024/11/03(日) 21:50:07.68ID:yx4/91UM0
えっ、今更グラディエーターの新作公開するの?
2024/11/03(日) 21:50:39.27ID:ju0qB0VB0
>>155
ドイツが理路整然と間違える実例が見れた点だけは価値有ったと思う。
2024/11/03(日) 21:51:08.96ID:sz5eC6UO0
>>147
Xでも考え抜いて狙いすましたポストがかすりもせずに、鼻ほじりながらノリで書いたポストがバズったりするじゃん。よくあるよくある
2024/11/03(日) 21:51:40.62ID:hQVs3GXN0
>>153
選挙運営に関わる人達が公正中立であろうとするかどうかが最大のポイントなのだ。
どんな制度であろうと、それを運用する人たちがナチュラルに偏っていてはどうにもならん。

日本の場合、たとえ立憲を支持する人たちが開票作業をしていても、立憲に有利になるように
票を判断しようとはせんだろう。(いや、思うくらいはあるかもしれんけど)

アメリカの場合、郵送投票の署名確認等の重要な作業を、その州の選挙責任者の判断一つで
スキップされても、誰も何もいえない。
2024/11/03(日) 21:51:51.26ID:FjXakwen0
>>155
まあ混迷映したいなら選挙やった後にヒートアップする国民の姿を見せた方が良かったろうにやるタイミングがちょっと早かった
2024/11/03(日) 21:52:31.49ID:ZCTSIePt0
>>142
地場ににいるというだけで集まれる神社を立てれば良い。
2024/11/03(日) 21:52:33.49ID:HHiJg8Ej0
>>29
オーストラリアへの投資もセットかな
実現するかは知らんけど
あと関係者への賄賂や女の提供もやってそう

>>36
「弊社なら29年までに納入可能ニダ!」の営業猫で行くんじゃね
契約さえすればあとはどうにでもなるとか思ってそうだし
2024/11/03(日) 21:53:19.65ID:hQVs3GXN0
>>161
「混迷の世紀」は今回で最終回で、次回からは、
「シン・混迷の世紀」が始まることを期待したい。

初回は米大統領選挙のその後の混乱状態を・・・
2024/11/03(日) 21:53:55.40ID:ZCTSIePt0
>>155
最後のCGのちきうが赤く染まったので、犬の目的は達成されたのだ。(予算切れ)
2024/11/03(日) 21:54:39.93ID:yH1r+9mj0
>>160
いや、日本でも参議院選白票水増し事件があった様に不正選挙は普通に行われているよ。
先の選挙だって外人に投票させた奴いたように。
米国と違って不正で引っ繰り返るほどのデッドヒートが稀か不正に気付いてないだけで
日本でも普通に立件支持をする思想の連中が不正している。
2024/11/03(日) 21:54:59.15ID:hQVs3GXN0
>>163
三菱の関係者はどうかしらんが、オーストラリアはいろいろと労働関係で面倒事がありすぎて、
落札できても一筋縄ではいかないだろうなー、と。
2024/11/03(日) 21:55:08.85ID:FjXakwen0
>>137
熱心なファンって怖いですね
2024/11/03(日) 21:56:18.47ID:oFiNcbDk0
NHK、前回阻止した内川に解説させるとかw
2024/11/03(日) 21:56:48.85ID:hQVs3GXN0
>>166
でもちゃんと摘発されて明らかになって処罰されてるだろう?

アメリカの場合、署名確認のスキップ等は関係者の証言があっても立件すらされんのだ。
州務長官の職責の範囲ということで終わってしまう。
2024/11/03(日) 21:56:49.24ID:U65X/Ltk0
>>147
ホームズのお陰で売れなかった作品も後世に残すことが出来たのだ
172名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8dbd-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:56:55.55ID:IbhDzA410
ゲルのブレーンがおかしいと話題だがシンジローと菅のブレーンも頭おかしいと思う
2024/11/03(日) 21:57:24.63ID:ZmVxhGdX0
石破総理の選出にいつまでも文句をいっている人がいますですわ
2024/11/03(日) 21:57:33.08ID:hQVs3GXN0
>>171
ミリオンセラー作家の日の目を見ることのなかった初期作品とか、
マニアにはたまりませんな。
175 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 51e6-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:57:41.88ID:Mikczw3m0
まあ、韓国のダンピングにはかなわんでしょ、日本(三菱)は
しかし、もがみ型(満載5500t)と韓国の最新大邱級(3600t)じゃサイズが異なるけど
豪州の要求はどんなんだろか
2024/11/03(日) 21:59:05.83ID:sz5eC6UO0
>>171
で、実際ドイルが書いた歴史小説って面白いんだろうか?
もちろん読んだことはないんだけども
177名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8dbd-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 21:59:34.30ID:IbhDzA410
>>175
ディーラーにスズキフロンクスの対抗馬にダイハツタフト持ってくるキチガイ客みたいだ
2024/11/03(日) 21:59:41.43ID:Vr+o3OZl0
(ガチでミザリー状態に成らなくて良かったのか良くないのか…)
2024/11/03(日) 22:01:10.57ID:FjXakwen0
そういや先日もドジャースが優勝した事で暴動起きててやっぱり熱心なファンは怖いですね
2024/11/03(日) 22:01:46.24ID:80YLN+uj0
>>179
あれは単なる火事場泥棒では
2024/11/03(日) 22:01:48.46ID:GLewpNtY0
>>.173 はキチガイですわよ
2024/11/03(日) 22:02:33.71ID:3qzCJH/I0
ですが民も好きな漫画家が歴史物やりますとか言い出したらビクッとするもんな(´・ω・`)
2024/11/03(日) 22:03:15.46ID:hPOj/vuS0
20円がオカマになってて吹く
2024/11/03(日) 22:03:58.11ID:HHiJg8Ej0
>>175
入札の仕様書ってどうなってるんだ?
2024/11/03(日) 22:04:57.05ID:ZmVxhGdX0
秋葉国家安全保障局長、急遽あす中国へ。
北朝鮮のウクライナ派兵に激怒している中国の王毅外相と会談
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730638420/

急な話し合いですわ
2024/11/03(日) 22:05:17.37ID:yH1r+9mj0
>>170
証言だけでは足りないので物証が必要やね。
痴漢冤罪と同じで証言だけでは逆に証言不正も可能なので法治国家では有罪に出来ない。
立証できた範囲の不正では結果は覆らないというのが公的な立場だし。
2024/11/03(日) 22:06:36.14ID:yH1r+9mj0
ロケット切り替えエンジン開発、PDエアロスペースが目指す破壊的イノベーション
//newswitch.jp/p/43192
どこの空港で離発着しても燃料供給が可能な点を見込み、ケロシンを燃料として使うことを想定する。
同燃料での再生冷却技術の確立や、部品点数の削減による軽量化など、実用化に向けた課題は、
2025年度中をめどに解決を図る考えだ。

通常のジェットエンジン向け燃料が使えるなら宇宙戦闘機用エンジンとしても便利そう。
AIで燃焼器の最適設計も格段に進歩してて、アルゴンヌ研究所のオーロラがジェットエンジン開発で
数年から数十年かかる演算を短期間で済ませてP&Wが新型エンジンを作っている事を考えるに、
既にトップ10スパコンから中国勢は全滅しているわけで、今後の東西性能格差はより開いて行くのだな。
188名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8dbd-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 22:06:57.80ID:IbhDzA410
というか主砲は鶏肉一キロ近く食うのか。
バーナータンもそうだがマッチョは大食いだな
2024/11/03(日) 22:07:14.58ID:xB84zIbF0
てすてす
2024/11/03(日) 22:07:38.45ID:GLewpNtY0
>>.185はキチガイですわ。
2024/11/03(日) 22:08:18.93ID:Vr+o3OZl0
てす
2024/11/03(日) 22:08:57.69ID:FjXakwen0
>>176
ホームズには勝てないというだけでそれなりに人気はあったらしい
実際に従軍して取材したボーア戦争の従軍ドキュメンタリーも評価は高い
2024/11/03(日) 22:09:22.88ID:xB84zIbF0
たまきんがゲルの政策ブレーンを陰謀論者呼ばわりした記事を貼ろうとしたら蹴られた。
URL省いてもあかんかったからなんかがNGワードなんやろなあ。
2024/11/03(日) 22:09:46.89ID:sz5eC6UO0
>>188
マジでそれ。マッチョは量も食える
筋肉つけるには前提としてオーバーカロリーが必要なので、食事量もダイジ
食べるのも「食べなきゃいけない」となると実際結構つらいですからな。それも毎日の事だし
2024/11/03(日) 22:10:52.23ID:xB84zIbF0
タイトルだけなら書けるかな?

「ディープステートとの戦い」石破政権の外交ブレーンが陰謀論 玉木代表が「危うい」投稿

お前が言うのかよって感じだが。
2024/11/03(日) 22:11:18.57ID:FjXakwen0
>>194
力士とかめっちゃ食うしな
197名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8dbd-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 22:12:11.47ID:IbhDzA410
>>194
日本人で平均的身長で体重100キロ超えるのは才能だと思う
だいたいは底に行きつく前に病気になる
2024/11/03(日) 22:12:40.34ID:mn2xrjkf0
>>160
人類はAIマザーコンピュータによる支配を受け入れるべきだと思うんだよなあ
2024/11/03(日) 22:15:12.04ID:KyBJy4QO0
>>.173
>>.185

今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D
ワッチョイ f559-8i/D    ←new!

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨: -8i/D   


173と185はミネオです
2024/11/03(日) 22:15:48.62ID:oFiNcbDk0
>>179
横浜はどうなるか…

>>182
指描くの面倒くさいくせに侍物やると言った時はムチャシヤガッテ…と思いました(だんドーン読者並みの感想)

>>193
政策ブレーンが陰謀論者もどうかと思うが、議員本人が陰謀論者な事もあるからね…
2024/11/03(日) 22:16:08.81ID:KyBJy4QO0
>>.173
>>.185

今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D
ワッチョイ f559-8i/D    ←new!

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨: -8i/D   


173と185はミネオです
2024/11/03(日) 22:16:36.27ID:sz5eC6UO0
>>196
引退後は食事量が減って、脂肪も筋肉も落ちるはずだが、
それでも筋肉の方が多く残って見た目プロレスラーのような体躯になりますからね>力士
あの脂肪の下にはとてつもない筋肉が隠れている

>>197
ワイ筋トレのために食事量も増やして頑張ってたけど、2ヵ月くらいで空腹感を全然感じなくなって食べるのがキツくなってギブアップしました (ヽ'ω`)
食うのもトレーニングってのはマジだなぁと思った。意外とつらいw
2024/11/03(日) 22:17:29.73ID:YAqm1/V70
>>149
いやお前等が暴れるんだろ、としかw
204名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8dbd-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 22:17:30.13ID:IbhDzA410
>>193
欧米系意識高い系のアメリカわが党支持者の運営がゲルを守ってる時点でもうやばいのは確定だわ
2024/11/03(日) 22:18:28.86ID:80YLN+uj0
でも力士早死にするのよね(´・ω・`)
2024/11/03(日) 22:19:41.01ID:yH1r+9mj0
>>198
AIも学習材料が汚染されていたら人と同じ間違いをするからなあ。
センサを誤魔化しながらAIを騙す人類が今から目に浮かぶ。

>>204
逆に言うとあと半年程度の命しかないゲル政権と一緒に失脚する連中なので、
アレな連中を集めるだけ集めて一緒に崩壊させるんじゃないかなあ。
2024/11/03(日) 22:20:49.78ID:FjXakwen0
>>200
前回はあのきったない帷子川にダイブして土左衛門になったバカがいたぞ
2024/11/03(日) 22:22:05.93ID:0Fe61tzT0
>>200
既に野毛の辺りは大騒ぎだよ
2024/11/03(日) 22:22:51.28ID:ZLc5C78A0
横浜が炎上するんです?
再開発でもするんですかね?
2024/11/03(日) 22:23:42.05ID:fOO+cqyx0
>>121
噂では無人化したデリカD5が富士の山の中を走り回ってらしい。しかもパジェロ後継機ご次期デリカだという、、、
しばらくしたら装甲化デリカPHEVがRWSを積んで運転席にペッパー君を乗せて北朝鮮や志那の便衣兵を狩りまくる未来が、、、
2024/11/03(日) 22:25:50.14ID:3qzCJH/I0
荒廃した横浜は放棄して新横浜が中心に
2024/11/03(日) 22:27:36.96ID:FjXakwen0
>>209
近年下飯田のあたりが妙に開発が進んでいる
2024/11/03(日) 22:27:37.98ID:mn2xrjkf0
>>206
お姉さん「ウニのトゲトゲはすべてペニスなんだよね」
214名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8dbd-CyeO)
垢版 |
2024/11/03(日) 22:29:45.07ID:IbhDzA410
ラビューのニ車両分を自分の住む家に改造して世界を旅したい。
2024/11/03(日) 22:29:55.48ID:HHiJg8Ej0
>>193
アレ、タマキンの誤読説もあるようね
2024/11/03(日) 22:32:12.35ID:HHiJg8Ej0
>>212
シネコン付きモールができたりしてるのよね
まあ横浜ではかいはつのよちがある地域だけど…
2024/11/03(日) 22:34:44.32ID:FjXakwen0
>>216
あの駅の近くにある老人ホームは遠からず移転するだろうなって思う
2024/11/03(日) 22:36:20.64ID:5AEPK73Q0
>>206
機械には正誤(良い悪い)を判断する基準がないからね
2024/11/03(日) 22:37:32.30ID:oFiNcbDk0
>>207
これで成仏出来ただろう…

>>208
マジか
2024/11/03(日) 22:37:43.75ID:mDdoXdDL0
そういえば、このサイトのデータ、知っておくとオススメ。
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/23j049.html?s=09
>市町村税務データを用いた既婚女性の就労調整の分析
>100万円をこえるとかかる住民税額のほうが103万円をこえるとかかる所得税額より多いにもかかわらず、後者に合わせて調整する人が多いことがわかる。ここから、制度上の負担増の大小と就労調整の実態にずれがあることが示唆される。

103万円で止めている女性の多さに目眩がするから。この時点で国民民主党の103万円の枠の廃止は避けられないってのがよく分かるわな。実際の行動に反映された以上、廃止するしかない、と。
2024/11/03(日) 22:43:28.81ID:47cPXvoW0
アメリカ人にとって選挙は人民が自発的に運用すべきものであって国家官僚が強制的にルールを強いるべきではないという考えが強いのだろう
2024/11/03(日) 22:45:07.57ID:yH1r+9mj0
>>220
今後も最低賃金上がるペースからして10年以内には
最低賃金2000円でフリーターでも年収400万時代だしなあ。
2024/11/03(日) 22:45:27.34ID:U+e4YNBZ0
「ディープステートとの戦い」石破政権の外交ブレーンが陰謀論 玉木代表が「危うい」投稿 (川上高司氏) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730637695/
2024/11/03(日) 22:46:22.33ID:Ph0qp8v70
鈴木一人と鶴岡路人もXで呆れ果ててるな>ゲルのブレーンの陰謀論
2024/11/03(日) 22:48:43.41ID:5b7cSpyC0
>>223
これ言ってるのが知人にも居て何かと思ったらツイッターが元ネタなんだよな
反ワクも備えててバランスがいい。普通に生きててなんでこんなもんを真に受けるんだ
2024/11/03(日) 22:48:55.82ID:otQ3R/uB0
税制がインフレを考慮してないのは詐欺よね。
2024/11/03(日) 22:49:17.00ID:hpqeA6m00
>>194
武道系体育会の場合、1回生は合宿で死ぬほど食わされる
ご飯をよそってくれるのが副将だったりして、最低おかわり一杯必須
んで、食が細いとみるとおかわりダブルとか、とにかく胃に詰め込ませる

実際、それでも5kgくらいは軽く体重落ちるんで、
無理やりでも食べるのは大事
2024/11/03(日) 22:49:59.75ID:aUu5J2of0
>>151
さすがにそろそろ選挙人制度は改めるべきではないか…?
2024/11/03(日) 22:51:33.29ID:bPhp4A1H0
財務にとってインフレは絶対悪だからね
ちょっとでも景気が温まる兆しが見えたら氷水ぶっかける準備始めるような連中だ
そんな連中と、その連中の言いなりが考慮などするはずがない
2024/11/03(日) 22:53:38.33ID:aUu5J2of0
ちなみに横浜が勝ったらファンはどこにダイブするんです!?
2024/11/03(日) 22:54:21.35ID:hpqeA6m00
>>220
つまるところ扶養の問題なんで、廃止ってもかなり難しかろう
3号被保険者制度は廃止してほしいけど、その場合、専業主婦が無年金になるので
年金制度全般に手を入れる羽目になる
源資があればいいけどなあ
2024/11/03(日) 22:54:27.77ID:AYXPI89y0
横浜のお陰で角田裕毅予選3位が吹っ飛んでしまった
2024/11/03(日) 22:54:41.43ID:mn2xrjkf0
>>230
横浜ベイブリッジやろ知らんけど
234名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ad02-76l2)
垢版 |
2024/11/03(日) 22:54:45.29ID:VIOYdBt20
>>197
ちっちゃな頃から大食いなら15で100キロを超えることもできる
2024/11/03(日) 22:55:19.55ID:VuLchPeWd
ゲルをコントロールするのにタマキンに期待しないといけない状況なんて何だこの滑稽な状況は
2024/11/03(日) 22:55:46.48ID:aUu5J2of0
たむら純子🐰「結婚するなら俺にしろ〜」連載開始「私と上司」本編完結@tamring

漫画家足りない。チーム制だから全部出来なくてもいい。とりあえずトレスでもいい。
なんか書けたらいい。話は当たってるやつパクって少し変えるから。
背景はスケッチアップまるまる変更なしでつかえ。描かなくていい。楽して量産しろ。
で諸々結局まともに書ける人どんどん減っていって漫画家なりたい子集めて安く使って作品の質下がって……
で某国の縦読み漫画のレベルがどんどん下がって人気も落ちてる。予算が出せる大手以外の新参制作会社も
潰れてる…という話…。やばすぎるやんね…。作家を作家として扱わず量産制作するためのロボット…部品?
として扱ってるかのような…。それでいいもの造れると思いますか?
最近見かけるIT系多々ある新参の縦読み制作会社さんとか…
フリーランス新法も改正されてるしもう少し1人の作家をちゃんと作家として扱うべきやないですか?

なんかみた。


なんというか、あの国らしいビジネスの末路やなぁと。
2024/11/03(日) 22:55:56.62ID:AYXPI89y0
>>229
ゴミ売りが早速「既にインフレだインフレ退治しろ」って思い切り財務理論の寄稿載せてたわ
2024/11/03(日) 22:56:11.62ID:45wNprEe0
>>228
建前からして無理じゃろ

州が1つの国だというのであれば、北朝鮮と大して変わらない国が複数あの大陸にあることになるという恐怖
2024/11/03(日) 22:56:48.31ID:AYXPI89y0
>>236
既にバブル終わって株が暴落してるとか
2024/11/03(日) 22:57:26.69ID:80YLN+uj0
>>230
西口の幸川じゃね
知らんけど
2024/11/03(日) 22:57:45.21ID:AYXPI89y0
>>238
冗談抜きにカリフォルニダはとっとと独立国家になって欲しい
2024/11/03(日) 22:58:23.59ID:80YLN+uj0
>>231
その場合当然1号になって保険料を払うでしょ
2024/11/03(日) 22:58:32.12ID:mn2xrjkf0
>>236
作家性のある上澄みだけはかっさらってきて欲しいなあ
2024/11/03(日) 22:59:51.70ID:mDdoXdDL0
>>231
有配偶に限らず女性は思い込みが強いタイプが多いから、すっぱりととにかく103万円の壁無くさないと、実際の行動には反映されないでしょうね。このへんは感情論の話なので、目に見える形でなくすしかないのです。
2024/11/03(日) 23:00:01.82ID:ZCTSIePt0
>>229
どうして予算案だけインフレしつづけてるんですか?
2024/11/03(日) 23:00:26.51ID:sz5eC6UO0
>>236
スマホ画面に合わせた縦読みマンガというスタイルは大いに評価しているが、肝心の作品がこれでは何の意味もないな (´・ω・`)
2024/11/03(日) 23:02:59.43ID:ZCTSIePt0
>>236
本邦でもITは土方だ!と人買いにはめ込まれて久しいですが、漫画家も短期利益と属人性抜きを求めたらそらそうなるよ。
2024/11/03(日) 23:03:28.39ID:45wNprEe0
従来の漫画はページの平面、左右の見開き、ページをめくるところまで含めて表現技法が構築されてきたけれど
縦読みの場合はページの平面、しかも縦方向にのみ制限なしだから表現の幅自体が狭いのではなかろうか
2024/11/03(日) 23:04:23.20ID:otQ3R/uB0
103万の壁がなくなったらインパクトあるでしょうね。「目に見える成果」になる。
成功すればタマキンのおかげ。失敗すればゲルのミス。ゲルはこの勝負に勝てるかな?
2024/11/03(日) 23:05:30.12ID:45wNprEe0
>>249
これだけ期待されてしまう話を先に言えなかった時点で負けているのでは?
2024/11/03(日) 23:06:17.99ID:ZCTSIePt0
>>231
寡婦年金ってどうなるんでしょうねえ。
>>244
今回の有権者数で300万人も女性が多かったのを舐めては困る。
2024/11/03(日) 23:10:00.74ID:d7aownqS0
>>231
3号の要件に
・配偶者に障害がある
・子供が3人以上いる
・子に障害がある
・配偶者の年齢が35歳以下(妊娠可能性)
みたいなのを加えることになるんじゃないかなあ?
2024/11/03(日) 23:10:51.66ID:Szqc0i9x0
>>248
1画面1コマが単純に下へ続いてるだけで表現の幅とか言えるレベルになってない気がする
2024/11/03(日) 23:10:59.01ID:sz5eC6UO0
>>248
スペースの小ささはどうしようもないところがあるので、「スマホ」という媒体を最大に生かしたマンガにするしかあるまい。
電子機器であるスマホにできて、紙媒体には決してできない表現方法。例えば動的に表示内容を切り替えていくマンガとか

とか考えたことがあるが、その方向で行くと最終的にはYouTube動画に行きついてしまう事に気づいてワイは考えることをやめた (´・ω・`)
2024/11/03(日) 23:11:50.34ID:GLewpNtY0
>>252
求職中も3号にして欲しいですわよ?
2024/11/03(日) 23:12:05.37ID:mn2xrjkf0
>>252
産みたくても産むことが出来ない女装レズのアラフォー女性だっているんですからね?
2024/11/03(日) 23:12:32.12ID:ZLc5C78A0
女装レズ…?
2024/11/03(日) 23:14:40.65ID:d7aownqS0
>>251
働く婦人が増えた今、3号よりも178万円控除枠で年収70万円から社保加入のほうがよいんじゃないかね

寡婦控除も配偶者死別控除にして男性も使えるようにして
利用できる人の年収制限(300万円以下に適用みたいな)をかけるほうがいいでしょ
2024/11/03(日) 23:14:50.60ID:GLewpNtY0
>>256
殺処分するしか無いわねw
2024/11/03(日) 23:16:49.59ID:HHiJg8Ej0
>>223
陰謀論はトランプの主張の紹介っぽいからそんなに問題ではないと思うがコイツの脱アメリカ論はダメだろ…
トランプがアメリカ引きこもり政策をとるから日本が自立するチャンスってなんだよ
2024/11/03(日) 23:18:18.66ID:o0oBY0iW0
はぁ、寝たら仕事…じゃない!?
2024/11/03(日) 23:18:44.63ID:sz5eC6UO0
>>260
核武装しようぜって意味では
2024/11/03(日) 23:21:08.48ID:mDdoXdDL0
>>231
あと103万円の壁をなくしてほしい理由はこれが一番わかりやすかった。独り身の個人事業主の場合だとこうなると言う。
x.com/maki_the_comic/status/1852989107385016746
>テレビで「103万円の壁って言ったって、仮に104万円稼いだとしても収めるのは500円くらい。大した金額じゃないですよ」とか言ってるアホコメンテーターおったけど
>じゃあその500円払うために領収書だの入金履歴だのかき集めてクソ面倒な確定申告やる手間賃は誰が負担すんだよオッラーンとなった
2024/11/03(日) 23:22:01.21ID:oFiNcbDk0
久々のスポニュー巡り楽しいw
2024/11/03(日) 23:24:04.26ID:ZCTSIePt0
>>258
働く女性は普通にいたけど、消費税免除域にゴロゴロ居たただけでは、、、
あと自営だと3倍稼がんといかんのよ。
じゃあ、駄菓子屋のおばちゃんより稼ぎなさいよと。
そういう真実を言うとボコられる世の中。ポイズン。
2024/11/03(日) 23:24:26.58ID:d7aownqS0
給与所得者と確定申告せにゃならん個人事業主の違いもあるだろうからなあ。
不公平感が一番あるのは3号なわけだから、新規加入要件を激シブにして増やさないところから始めるべきじゃないの?
2024/11/03(日) 23:25:15.21ID:8jPx8rgr0
北美大統領選の情勢はどうなっているのか?
ネット時代の弱点か情報過多錯綜地獄で何がなんやらわかんねえ
2024/11/03(日) 23:30:23.90ID:xB84zIbF0
>>249
壁無くす=扶養控除がなくなる、なのでは?
2024/11/03(日) 23:31:08.84ID:mn2xrjkf0
>>267
票が開くまでは嘘言ってもいいのはどこも一緒だからなあ
2024/11/03(日) 23:32:06.12ID:mDdoXdDL0
>>258
某最大手自動車会社は、子供手当に特化して扶養手当の制度をなくしたので、その方向で再設計はあるかも。
ただこの場合、配偶障害者扶養控除は切り捨ての方向だろうなぁ。

個人的には役割分担なのである意味3号は残さざるを得ない気が。Facebookの女社長が書いたlean inって本にも、主婦を女性がやる必要はないが、主婦の役割を担う人間が必ず必要だと断言されていましたので。夫婦フルタイムなら月に4000ドルだしてナニーを雇え、幼児子育ての時期に貯金するな、とも。
2024/11/03(日) 23:33:41.65ID:aUu5J2of0
もう一週あるかと思ったけど11/8までだった…>かぼちゃイベ

なので、提督さんは注意すべし。それにしても天山どうしよ…
2024/11/03(日) 23:36:09.84ID:ZCTSIePt0
>>270
スポーツ選手みたいなライフサイクルだな。
契約できて稼働して無理できるうちに最大限稼ぎなさいと。
2024/11/03(日) 23:37:16.22ID:l/igUBRq0
3号廃止に対する反対意見がまったく出ないな、ここは
2024/11/03(日) 23:37:21.57ID:sz5eC6UO0
>>270
昔の日本ではじいさんばあさんがその主婦の役割を担ってくれてたんすよね
まあ今更そういう時代に戻れるかというとかなりキツイだろうが
2024/11/03(日) 23:38:03.64ID:80YLN+uj0
>>274
早く産めば借りられる手も増えるんですよね―…
2024/11/03(日) 23:38:31.22ID:aUu5J2of0
>>273
ほぼおっさんしかおらんしな(´・ω・`)
2024/11/03(日) 23:38:38.82ID:hIR9pr1K0
>>148
つまり
「正しい人たち」が(不正)操作できない公正さは「正しくない」と
2024/11/03(日) 23:39:12.38ID:J5YU34ik0
EC-1がボチボチ引退が近そうだけどRC-2が完全な代替品なんだろうか
何をしてる飛行機なのかイマイチよくわからない存在ね
2024/11/03(日) 23:39:15.27ID:Eu3+p/Vp0
>>258
社保拡大の問題は、段階的な所得税等と違って70万でも130万でも一気に年10数万負担が増加するという所にある。
3号拡大時に補助金出す様な制度は作ったけど、これも企業側に出るから>244の様に労働側からは負担増しか認識できず意味がないという
2024/11/03(日) 23:39:42.24ID:d7aownqS0
>>270
『ねえや』の文化は途絶えてるからなあ…
2024/11/03(日) 23:41:23.57ID:ZCTSIePt0
>>273
生活保護出すよりは安いんだから、維持してほしいんですけどね。
2024/11/03(日) 23:43:02.61ID:80YLN+uj0
>>273
専業主婦なんて大型犬みたいなもんだし
2024/11/03(日) 23:44:18.87ID:80YLN+uj0
>>272
キャリアの停滞は後々の収入に響くからね
2024/11/03(日) 23:45:01.28ID:l/igUBRq0
>>280
復活させて、独身男性も使える制度にしようず
尚、おネェはいやずら
2024/11/03(日) 23:45:01.57ID:d7aownqS0
維持するにしても、名目が必要やで
子育て、もしくは、支援が必要な障害アリ、みたいな理由で働くことが出来ない場合は
3号を活用するべきやろうけど

フネがいるならサザエの生活は許されない、と考える人は多いんじゃない?
2024/11/03(日) 23:45:26.58ID:ZCTSIePt0
>>280
金銭かかわらずとも、なんかよくわからん遠縁のおばちゃんが一緒に住んでて面倒見てくれた。とかはあったんですけどね。
2024/11/03(日) 23:46:41.63ID:otQ3R/uB0
米重 克洋@kyoneshige

JNN世論調査 政党支持率
自民 24.6%(-9.3pt)
立憲 12.8%(+1.1pt)
国民 9.1%(+7.6pt)
維新 4.0%(+0.1pt)
288名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7548-j0Jo)
垢版 |
2024/11/03(日) 23:46:57.26ID:3bYq9rrX0
タマキン、アメリカから招待されたってさ

ゲルより要人扱いされてんじゃねーの
2024/11/03(日) 23:47:26.23ID:3qzCJH/I0
(乳母が筆下ろしもしてたって話はですがで聞いた与太話か思い出そうとしてる)
2024/11/03(日) 23:48:59.28ID:Eu3+p/Vp0
>>273
連合から出てたというのがミソで、3号の保険料負担してる健保組合等がもう耐えられないのよね
別に国民年金に追い出したいという訳ではなく、何なら個人事業主も社保にしたいのが官僚側の伝わってくる動き
2024/11/03(日) 23:51:32.56ID:ZjEYFJc10
>>288
自分と異なる意見を取り入れる知能が無い上に、先がないさそうだからなぁ

(゜ω。)
2024/11/03(日) 23:52:10.98ID:ZCTSIePt0
>>290
共済はどうなってるんです?
2024/11/03(日) 23:52:41.19ID:l/igUBRq0
>>286
俺は近所のおばはんに金払って預かって貰ってたらしいんご
妹でけたら母親が諦めて仕事辞めたみたい
2024/11/03(日) 23:54:54.03ID:5AEPK73Q0
ゲルにとってアベ遺臣と玉木のどちらが敵に見えるんだろう。今。

愚論か
2024/11/03(日) 23:55:09.53ID:ZCTSIePt0
>>293
それで世の中が回って飯が食えれば悪くはないさ。
2024/11/03(日) 23:56:11.40ID:xnKtM+xO0
>>289
他のところで聞いた記憶があります。
乳母の最後のご奉公とも…
2024/11/03(日) 23:56:36.83ID:2drZSGMi0
>>19
>・インコお前まだ生きてたの!?

あれインコじゃなくてオウムでは?

オウムは大型だと普通に30年ぐらい生きるらしいし。

>・またしても何も聞かされてなかった藤原実資

ここで実資が来なかったら色々詰んでいた三条天皇

逆に言えば天皇に大きな貸しを作ったのだから、
これは後々利益になると周りも思う展開。
2024/11/03(日) 23:58:51.59ID:Eu3+p/Vp0
>>292
我が党の年金制度改革で、大分前に厚生年金と一元化されてるよ
一部の3階建て部分は残るけど、それは現役時代に引いて積み立ててる分もあるしな
2024/11/03(日) 23:59:34.49ID:aUu5J2of0
>>294
私怨で判断を誤って目的を見失って失敗するタイプやなぁ。
2024/11/04(月) 00:00:01.36ID:7wpI+Ld20
>>288
むしろやっと窓口見つかった感がある
ゲルなんてのっけからFOIPぶち壊そうとするし、なんか反米ぽいのを引き連れてるし北京は喜んでるしで
これから台中で戦争やろうというのにどうすんだよこれ感すごい
2024/11/04(月) 00:00:02.50ID:cDHzUj7E0
>>22
それにもがみ改型を導入すれば、長射程のA-SAMも時系列的に漏れなく付いてくるだろうけど、
ウリナラの大邱級改型にはそんな美味しい装備は付かないだろうし。
2024/11/04(月) 00:00:31.45ID:VXoO3c0Z0
今宮の兄、そんなに似てないな…
2024/11/04(月) 00:03:45.06ID:Vss1Ec+q0
>>294
ゲルに、利用すべき敵と潰すべき敵以外の分類あるのけ

_?Δ?)_
2024/11/04(月) 00:04:00.23ID:A276Lqab0
家と車が買えて、子供2人大学に通わせつつ老後の備えも可能なだけのお賃金を若い男に出してくれる世の中なら専業主婦も良いんでない?
共働きか、諦めて独身が当たり前になりつつある現代ではね……
2024/11/04(月) 00:04:56.98ID:cDHzUj7E0
>>24

>「貴様の選択肢は新作を書くか書かずに殺されるかだ」という脅迫状をわんさか貰ったり

曲亭馬琴「ガクガクブルブル」
2024/11/04(月) 00:06:22.42ID:udCZnkF50
>>304
真面目に専業主婦をするつもりがあるなら逆に優遇の拡張もありな気はするんだけど、
現代女性はあんま真面目にやる気なさそうだからダメだろうなぁ。
2024/11/04(月) 00:07:24.05ID:fvCqxp+C0
たくさん産んで専業主婦やるというのなら子ども手当・児童手当のほうがインセンティブになる
2024/11/04(月) 00:08:07.38ID:FaK98aXN0
>>280
ポーランド系米国人に、なんで日本人はベビーシッター雇わないんだ?と真顔で聞かれた
欧米じゃ産後2週間くらいで普通に職場復帰するんだとか
2024/11/04(月) 00:08:24.37ID:V5vJrAZ70
>>278
EC-1は確か電子情報収集機と電子戦訓練機とがあったんじゃなかったかな。

それとごく少数(もうすぐ最後の機体が退役する予定)のYS-11の専用電子戦機があって、
これは確か年度末退役の予定らしい。
2024/11/04(月) 00:13:51.60ID:n58h1S6i0
>>288
ゲルは選挙でボロ負けしていつクビになるか分からない無能だもの
2024/11/04(月) 00:14:30.42ID:fgPxic0N0
静観の中国、内心いら立ち 北朝鮮のロシア派兵
https://news.yahoo.co.jp/articles/f74326356a24207abb93c0290bd4e8e18d262623

中国の殺露殺北朝鮮化でネトウヨもニンマリ
中国韓国日本が轡を並べて北朝鮮やロシアに侵攻する日も近い
2024/11/04(月) 00:15:18.99ID:fgPxic0N0
>>288
立国維政権でタマキン首相になったりして
2024/11/04(月) 00:15:21.42ID:8i50X1Xm0
ゲルはポッポと同類と見られたんだろうな
2024/11/04(月) 00:16:23.55ID:udCZnkF50
>>310
つか、普通は辞めてるやろう…
2024/11/04(月) 00:16:43.77ID:cDHzUj7E0
>>53
> 10年も動かしてないもん動かせば、不具合もでる

なお2010年代前半の我が党なんかは、即時完全廃炉の代わりに必要最小限の原発数基を残し、
化石燃料輸入途絶などの国家存亡の危機に至った時以外は動かすなとか本気で抜かしてた。

そんな状況で原発数基動かしても焼け石に水だし、そもそも国内原発の全停止状態が
十年単位で続くような状況だと、人材が払底して速やかな再稼働も不可能なんだが。

あと国会答弁で与党が国家存亡の危機の事例として「石油輸入の途絶」を挙げたら、
「た か が 石 油 で ?」
などと愚劣極まりない返答をした野盗議員もいましたな。

お前石油輸入の途絶で戦前の日本がどうなったのか知らんのかと。

こういう奴を本当のアキメクラと言うんでしょうな。
2024/11/04(月) 00:19:14.09ID:udCZnkF50
>>315
ほんま野党はアホばっかりやで…
2024/11/04(月) 00:19:14.93ID:n58h1S6i0
>>313
事実アジア版NATOとかいうクッソ頭の悪いこと言ってるし…
>>314
それはそう
2024/11/04(月) 00:21:12.69ID:8lW63qAf0
玉木は選挙後のインタビューで今の制限予定は外交と安全保障が不安で仕方ないと言っていたぐらいだならな
アメリカだって話すならアジア版NATOのゲルより玉木だろう
2024/11/04(月) 00:23:01.33ID:cDHzUj7E0
>>23
これ他所の県がやらかせば、県知事の引責辞任なんて次元で済まされる話じゃないぞ

というか氷山の一角な過ぎんだろコレ
2024/11/04(月) 00:24:42.89ID:8lW63qAf0
>>318自己レス
政権与党の間違い
すまん
2024/11/04(月) 00:25:48.07ID:udCZnkF50
政治家として長いんだから逆張り・味方撃ちもポーズで責任ある立場になったら正気に戻る…
というか無難になるかと思ったけどそもそも正気じゃなかった>ゲル
2024/11/04(月) 00:27:26.41ID:LYlnosOE0
>>319
琉球自治州の手形振り出しまくってたりしてw
アメでハマる方もハマる方やw
2024/11/04(月) 00:29:48.45ID:fvCqxp+C0
大丈夫?土壇場で自立連立になったりしない?
2024/11/04(月) 00:30:23.03ID:v5XLPwR30
女さん、男を養わない問題?
2024/11/04(月) 00:30:39.53ID:V7t3lki30
「ゲルガー」という人は
安倍総理の時に「アベガー」と言い続けていたパヨクと同じですわ
日本国総理に従えない人は反日ですわ
2024/11/04(月) 00:31:49.95ID:G2sx8D9T0
我が党類(立憲と民民)が言ってた第三種被保険者制度の廃止と教員の残業代支給を押し通せたから
もしかして今回1番の勝者連合説か・・・?
2024/11/04(月) 00:32:48.60ID:cDHzUj7E0
>>166
あとどこの選挙区か忘れたけど、とある泡沫候補が立候補するも0票で落選・・・

オイちょっと待て、いくら何でも泡沫候補自身が自分に入れた1票は確実に入るはずだから、
0票なんてのは明らかにオカシイ、選管の不正ないし重大ミスだ!!

なんて事もあったりしましたな。
2024/11/04(月) 00:32:51.46ID:SS7rx7ka0
TBSのこれ悪意あるだろ?

ttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/1360mw/img_e66a2477a3c74bb640d45d4cf2b3f1c3232967.jpg
2024/11/04(月) 00:37:37.04ID:9wQbZIX+0
>>315
この世の大事はまず思想、理念だと考えてる様なのは割と何処にでも居るよ
現実の衣食住(当然燃料も含む)と秩序、安全の保証こそが社会運営の第一の目標だなど想像も出来ないんだよ
政治は高尚な(w 理念を基に動くべきで、そんな下賤な物事は二の次三の次って感じの

そう言うのを指す言葉が有ったね、腐儒って言うんだっけ。
2024/11/04(月) 00:41:02.31ID:bTjnvCrF0
>>288
呼びつけられたんじゃねえの? 例の件で。
2024/11/04(月) 00:43:42.40ID:bTjnvCrF0
おうしまったたまきんか。 デニーと勘違いした。

しかしたまきんかあ。 あからさまやなあ。
2024/11/04(月) 00:44:02.92ID:VXoO3c0Z0
>>328
修正ミスッたろ?な党ポスターよりはマシでは?
2024/11/04(月) 00:46:09.38ID:cDHzUj7E0
>>236
>なんというか、あの国らしいビジネスの末路やなぁと。

いつものウリナラ焼き畑農業仕草でワロタ草wwwwwwwwwwwwwwwww

去年ぐらいまではウリナラウェブトーンバブルで突然年収数千万円になった成金作家も続出したけど、
来年以降は見栄張って買った高級マンションのローンも払えなくなるんだろうなぁ。
2024/11/04(月) 00:46:10.46ID:YcZ23LhM0
>>304
子供は三人で。
あと、大学は無理に通わせる必要はない。高卒で稼げる仕事はもっと拡充しないと。転職先としてのセーフティネットとしても機能しますし。
2024/11/04(月) 00:46:52.25ID:TVxxJDH30
>>287
ゲルよ…
2024/11/04(月) 00:48:19.80ID:n58h1S6i0
>>328
グロ画像じゃん
2024/11/04(月) 00:48:49.94ID:UpBhsWTe0
>>304
昭和だって、
大学生の子供が居る若い男など居ないw

高卒上がりでも高校生2人をかなりのボンクラでも養えるくらいにはなってたと思うけど。
2024/11/04(月) 00:52:38.15ID:VXoO3c0Z0
おい!TBS!短いやないか!
2024/11/04(月) 00:53:17.21ID:v5XLPwR30
金の問題かね。
2024/11/04(月) 00:53:34.12ID:3RhFGH+m0
グロい画像見つけた…
https://i.imgur.com/YCO1wXh.jpeg
2024/11/04(月) 01:17:23.89ID:udCZnkF50
SIMカード詐取容疑で自称声優ら4人逮捕 特殊詐欺メールに使用か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c82bcf25e3693a0ccef3678c3e0a1a8d48d47752

とうとう中の人まで闇バイトやりはじめた(´・ω・`)

>「百瀬恵」として活動している自称声優の萩原百恵(31)
誰か知らんけど…
2024/11/04(月) 01:17:48.54ID:4ldyECx00
>>301
囚人にそんな長射程ミソは要りませんわよ?
2024/11/04(月) 01:51:29.65ID:udCZnkF50
つーか、子供作る気がない専業主婦希望ってなんなん?大型犬以下ちゃう!?
2024/11/04(月) 02:25:17.12ID:n58h1S6i0
>>341
調べたらレゾナンスっていう中国ソシャゲのRキャラとグラビア本を出してることくらいしか実績がなかった
2024/11/04(月) 02:33:11.16ID:udCZnkF50
>>344
そんな役でも名前が付いてるキャラなら立派なもんだろうに、捕まって台無しにするとか…
2024/11/04(月) 02:44:36.92ID:APrsKyvT0
今年は富士山の初冠雪がまだだねぇ
本部は雪山が見れていいな
2024/11/04(月) 02:45:45.65ID:udCZnkF50
>>346
ホワイトクリスマス、超羨ましい____
2024/11/04(月) 03:04:55.35ID:4FIOzD1S0
>>343
どうして年末年始休むんですかね・・・
2024/11/04(月) 03:14:36.55ID:kWyv9Q4o0
今日も腸壁をこそぎ落とすかのようなでっかいうんこが出ました
たいへんすっきりです

さてお仕事
2024/11/04(月) 13:47:19.78ID:4ldyECx00
てーすーつー
2024/11/04(月) 13:48:29.46ID:n58h1S6i0
>>345
声優なんて一握りしか稼げないし実家が太くないとやっていけない業種だからのう
2024/11/04(月) 13:48:31.58ID:kWyv9Q4o0
前スレ


裏金()問題に対する世論の反発が思ったよりでかかったとなって
かといって安倍派の支持を集めないといけない手前石破みたいに非公認とか重複禁止もできないから
別の方法で金銭関係の清廉潔白さをアピールする必要に迫られたのでは


421 名無し三等兵 警備員[Lv.152][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ 856e-o3Tq) sage 2024/11/03(日) 14:08:05.94 ID:hPOj/vuS0
高市サンは、大臣給与無くすと言ってたから、これはこれで心配なんだよね。
この発言で上を目指す人が支持する気を無くしたんじゃないかと。
個人的にも支持しがたい政策だし。


446 名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2d1f-ndJz) sage 2024/11/03(日) 14:40:44.39 ID:ngxAn3Be0
>> 421
あれ何であんな事言い出したんだろうな
353名無し三等兵 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 753d-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:48:39.46ID:HB9Y+oU/0
この映像の中で、装甲車は樹木地帯の近くまで突撃した後、機関砲射撃を加えて歩兵を下ろした。しかし歩兵はその後、突撃せずに装甲車の横でうつ伏せになったかと思ったら、装甲車は歩兵を援護せずに素早く来た道を引き返した。歩兵は右往左往する様子で急発進して引き返す装甲車を追っている。
354名無し三等兵 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 753d-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:50:16.67ID:HB9Y+oU/0
>>343
結婚相談所なんかそんなアラフォーを押し付けてくるようなとこばっかだぞ
ウク嫁あっせん所のやりて婆のがはるかに良心的だわ
2024/11/04(月) 13:50:52.89ID:n58h1S6i0
>>.382
あれだけボッコボコにされてまだ書き込みに来るとかマゾなの?
2024/11/04(月) 13:51:13.35ID:s/6io3nv0
ID:Ph0qp8v70 ID:fgPxic0N0
【爆笑、令和JP 前車の轍を踏む速報 悲報】
令和ウクライナ戦争、ミンチメーカー 東部戦線に、投入の、
Z北朝鮮軍師団を笑っていた令和JAP、令和アジア大戦に今直ぐ強制参戦へ ID:s/6io3nv ID:s/6io3nv0

今直ぐ、自公維 国民民主党
🏺🔮㊞⛩🛕狂信妄信カルトムーヴ、令和平家 幕府 貴族 大政翼賛会JPは、ID:E9iBFyAx0

ID:s/6io3nv
令和南海トラフ 令和関東大震災
富士山 浅間山大噴火 同時発生

ロ🇨🇳🇮🇷🇰🇵 枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏
  vs
🇺🇸🇮🇱🇬🇧🇯🇵🇰🇷 安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏
ノーザンコンドミニアム圏
世界文明浄化連盟 UPWC圏 との

令和ギガ極超 音速弾道ミサイル 300発ノック、
令和第三次世界大戦 令和アジア核戦争 ここら喰らえ!

森羅万象を司る閣議決定で、
組織犯罪処罰法、カルト妄信狂信規制法、
セキュリティークリアランス法 スパイ厳罰法の特定秘密保護法 破防法 外患誘致罪 

有事 安保法制 国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使、
対テロ準備罪、
フルロックダウン テレワーク ステイホームな外出禁止令、
Jアラート 特別〇〇警報 大〇〇警報 緊急〇〇速報が、
クラスター オーバーシュート。    ここら今直ぐ喰らえ!w
ID:s/6io3nv ID:s/6io3nv0
2024/11/04(月) 13:52:16.55ID:s/6io3nv0
ID:fgPxic0N0 ID:Ph0qp8v70

ID:s/6io3nv ID:s/6io3nv0
【令和JP 前車の轍を踏む速報 悲報】
令和ウクライナ戦争、ミンチメーカー 東部戦線に、投入の、
Z北朝鮮軍師団を笑っていた令和JAP、令和アジア大戦に今直ぐ強制参戦へ ID:s/6io3nv ID:s/6io3nv0

令和 スワンソング ドラゴンヘッド AKIRA 攻殻機動隊 Fate
月姫 空の境界 魔法使いの夜
バイオレンスジャック とある
雲の向こう 約束の場所 姦染 妖人ーあやかしびとー 252 生存者あり

姦染 Fate  マゴットベイツ
対魔忍RPG 凍京ネクロ
東京スタンピード
特務捜査官 レイ アンド 風子
サバイバル ブレイクダウン
君の名は。AKIRA 天気の子
すずめの戸締まり 龍が如く オブ ザ エンド 旧エヴァ
 
ここら令和南海トラフ 関東大震災同時発生級、

こういう、フルロックダウンの外出禁止令 J。アラート、緊急〇〇速報 大〇〇警報 特別〇〇警報が、
クラスターでオーバーシュート。

日本 全遮断 全閉鎖 全隔離 
ジャパン ペタ ロックダウン 
テラ資本流出激化、チョー円安化、インフレ化、大干ばつ化 大飢饉化。
令和ギガブラックアウト 令和ペタ狂乱物価 ギガオイルショック。

令和 日本国債 金利 地価 連鎖大暴落  令和ギガ ガラ、
日本国債金利超上昇ギガ重税化、超重スタグフレーション不況化、今すぐ起きろw ID:s/6io3nv ID:s/6io3nv0
2024/11/04(月) 13:52:21.99ID:9Cc3Bvve0
テスツ
2024/11/04(月) 13:53:37.51ID:LDbrVM/0d
ですです
2024/11/04(月) 13:53:51.34ID:s/6io3nv0
ID:Ph0qp8v70 ID:fgPxic0N0

ID:s/6io3nv ID:s/6io3nv0
イライラ戦争 湾岸危機戦争 
ソ連 ユーゴスラビア連邦 崩壊。

長崎市長銃撃事件。赤報隊連続殺傷事件。
1988年3月 東京都千代田区 サウジ航空東京支店 在日イスラエル大使館 2か所同時に連続爆破事件。
警視庁 警官寮同時多発爆破事件。
1991年7月にも、筑波大学で「悪魔の詩」翻訳者殺人。

元サントリー 31 部長夫妻射殺事件。富士フイルム専務 斬殺事件。

阪和銀行頭取 射殺事件。
八王子 スーパー 女性店員 3人射殺事件。国松 警察庁長官 狙撃事件。

住友銀行名古屋支店長 射殺事件
ID:s/6io3nv ID:s/6io3nv0
2024/11/04(月) 13:54:29.55ID:SS7rx7ka0
|     ノ´⌒ヽ,,
| γ⌒´      ヽ,
|// ""⌒⌒\  )  
|  ̄ ̄月曜日 ̄) )
|゙   (・ )` ´( ・) i/
|::     (__人_)  | 
|:::::::   `ー'  /
2024/11/04(月) 13:55:12.22ID:s/6io3nv0
ID:fgPxic0N0 ID:Ph0qp8v70
【 令和オイルショック 令和狂乱物価 令和テラブラックアウト 
令和ギガ取り付け騒ぎ 
令和ペタ預金封鎖 テラ重税化
令和超重スタグフレーション不況化、財産税 デノミが速やかに起きる】 

ID:s/6io3nv0 ID:s/6io3nv
リーマンショック イラク戦争あたり。
長崎市長暗殺事件 厚労省OB連続殺傷事件。

2013年以降 
餃子の王将 会長 暗殺事件、パXンコメーカー ◯尾社長暗殺事件 

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから 2019/12/10

自公維 安倍晋三 元首相 暗殺事件 岸田文雄 首相 暗殺未遂
ID:s/6io3nv0 ID:s/6io3nv
363名無し三等兵 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 753d-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 13:55:27.16ID:HB9Y+oU/0
俺がクレーンで部材を上げた巨大倉庫にいつの間にか足場がぐるりと囲むように組まれてた。
もうこれからは壁とか内装とか電設とかいろいろ作っていくんだな
2024/11/04(月) 13:56:55.67ID:s/6io3nv0
ID:Ph0qp8v70 ID:fgPxic0N0
【 令和オイルショック 
令和狂乱物価 令和テラブラックアウト 令和ギガ取り付け騒ぎ 
令和ペタ預金封鎖 テラ重税化
令和超重スタグフレーション不況化、財産税 デノミが速やかに起きる】 ID:s/6io3nv0 ID:s/6io3nv

令和JPも、もうすぐ森羅万象を司る閣議決定から
安保 有事法制 対テロ準備罪
セキュリティークリアランス法含む
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法
国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使の、ギガ稼働へ。

日本国内でのテロ多発、戦域拡大から、あっという言う間に警察、自衛隊だけでは、兵士がペタ不足。
森羅万象を司る閣議決定で、銃規制が、即日大幅緩和されPMC、
民間軍事会社にギガチェンジな人材派遣会社がギガクラスターでペタオーバーシュートw 

AKIRA 攻殻機動隊 UN-GO 
GTA アリスの照星 終末の鳥人間
爆裂天使 ウイッチブレイド

バイナリードメイン シャングリラ
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング
チル ゼロイン トーキョーNOVA
サタスペ! とある イキガミ
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス

バイオレンスジャック サバイバル ブレイクダウン フリージア
ブラックラグーン ヨルムンガンド

ガンドック トーキョーナイトメア
SAOーGGO ゴーストワイヤード トーキョー トーキョー リトル ガナーズ  ここら銃社会 令和 JPへ ID:s/6io3nv0 ID:s/6io3nv
2024/11/04(月) 14:00:12.68ID:4ldyECx00
大作家さんwwwwwwですわねーwwwwww
2024/11/04(月) 14:01:30.68ID:udCZnkF50
お、ようやく復活?どれぐらい止まってたんやろ…
2024/11/04(月) 14:05:37.51ID:n58h1S6i0
糞報が泣くと超震災が喚く
2024/11/04(月) 14:13:32.13ID:csT1eaKs0
テスト
お祓いしたほうがよいですわね
2024/11/04(月) 14:19:13.93ID:nfD2jwsj0
ここで超区報類レベルの存在を一つまみ
i.imgur.com/okHNS3E.jpeg
2024/11/04(月) 14:19:39.66ID:JKckUog50
>>262
三文字曰く現参与川上は反米核武装論者。
なるほどアジア版NATOは脱米英が基本だったと考えられる。

JSF@rockfish31
内閣官房参与に、核武装論者で、幸福の科学大学の講師をして、トランプ大統領待望論を述べて日本が独立するチャンスと口走り、ウクライナ戦争を始めたのはバイデンだと言い張る、川上高司という人物を任命した石破政権。まさか安全保障面で日本が未曽有の危機に晒されてしまう状態だったとはね・・・
2024/11/04(月) 14:22:58.46ID:OhIYpCnA0
てすつ
2024/11/04(月) 14:23:24.24ID:l3A+J7y90
書けるのか
2024/11/04(月) 14:26:32.67ID:udCZnkF50
>>370
そんなのでも九条教よりマシ、と思うしかないのだろうか?
2024/11/04(月) 14:29:10.25ID:nfkrm5m70
なんなんだ
2024/11/04(月) 14:31:33.93ID:qJvcwpTU0
うおおおおここにきてまさかのアイオワの衝撃!

どうなる北米大統領選
376-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 827a-yw7D)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:31:53.23ID:cSG5cgaW0
おゲルさんみてると浸透工作は
ヒネたいじめられっこ狙えばエエのねと、思い知らされる
( ;´・ω・`)
2024/11/04(月) 14:34:04.97ID:LYlnosOE0
テス信号
378名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:39:03.73ID:tP57WfH/d
>>376
それプラス本人的には普通にしてるつもりだけどなぜかことごとく社会やコミュニティから疎外されてしまうのやコンプレックスの塊や自分が絶対正しいと勘違いしてる愚か者そういうの狙えば完璧に草にできる
2024/11/04(月) 14:39:36.35ID:lK0zeYZKM
テスト
2024/11/04(月) 14:40:30.13ID:lK0zeYZKM
こんにちは。
父母の墓参りは終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/04(月) 14:41:40.69ID:7Q7B9qk30
>>370
さて区報バカは何処行った

…亜NATOについては色々と聞くべき事はあるが
騒いでた癖にそう言う痛い指摘は見ないように
摺るんだよな
あのThe因縁チンピラはさw
2024/11/04(月) 14:44:14.84ID:lwD9UT5+0
>>380
・ゲル総理の箸の持ち方が汚くて話題ですわ(育ちがお上品ではないのでしょうね)
・軍事板が一晩書き込めずにお困りでしたわ
・ミスドのポケモンコラボが可愛いとワタクシの中で話題ですわ
https://i.imgur.com/hlMExT7.jpeg
2024/11/04(月) 14:45:00.63ID:n58h1S6i0
>>380
北朝鮮はクソ雑魚
本日H-3ロケット4号機打ち上げ
区報は超震災
384名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdb2-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 14:45:06.71ID:tP57WfH/d
>>380
本スレが長時間機能不全
区報が区報だと判明
避難所で区報が単発名無しで自分を擁護するという卑劣な行為を繰り返す
ウクライナで北朝鮮兵が装甲車に見捨てられ後方に下がってしまうのを狼狽しながら後を追いかけるコントを演じてしまう

【悲報】北の兵士、戦場のど真ん中でコントを始めてしまう

北朝鮮軍と推定の兵士、ロシア戦車の近くで右往左往…「コミュニケーションが取れていない」
URLなし
この映像の中で、装甲車は樹木地帯の近くまで突撃した後、機関砲射撃を加えて歩兵を下ろした。しかし歩兵はその後、突撃せずに装甲車の横でうつ伏せになったかと思ったら、装甲車は歩兵を援護せずに素早く来た道を引き返した。歩兵は右往左往する様子で急発進して引き返す装甲車を追っている。
2024/11/04(月) 14:45:12.52ID:kWyv9Q4o0
>>373
そらそうやろ
そもそもの「同盟の危機」の震源地はアメリカだし
日本は独立します自前で国を守りますなんて言ったらトランプは大はしゃぎよ
これこそ自分がアフガン政府から聞きたかった言葉だと思うやろ
2024/11/04(月) 14:47:11.58ID:7Q7B9qk30
>>385
安倍路線の継承って話
 
どうなったん?
2024/11/04(月) 14:48:26.20ID:QXYSvgkC0
>>375
カマラジャンプ?
2024/11/04(月) 14:49:00.55ID:lK0zeYZKM
>>382
一行目 ふむ。品の良い育ちではないのですね。箸の持ち方どうであれ、阿呆でなければ良いのですがねぇ。
二行目 最近、多いですね。
三行目 だから、悍ましいものを見せるのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/04(月) 14:51:23.92ID:lK0zeYZKM
>>383
一行目 まあ、弱兵と周知されましたね。
二行目 打ち上げ成功ですか?
三行目 ん~~
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/04(月) 14:52:16.38ID:E3rp24HY0
>>385
アメリカはトランプの家状態、ロシアは1939年のドイツ状態、支那はいつもの王朝末期状態
我が国を三方から苦しめてきた反近代国家が同時に消滅とは…ドイツ・オーストリア・ロシアの支配から脱した時のポーランド人の気持ちが分かるわ
2024/11/04(月) 14:56:00.71ID:8mSLR3ap0
>>380
ドン質屋からアルフォートの差し入れだよ
https://pbs.twimg.com/media/GbcahbHbIAAAIbS.jpg
2024/11/04(月) 14:56:00.99ID:lK0zeYZKM
>>384
一行目 サーバー監視所では生きていたのですが。
二行目 卑劣な下衆野郎なら、昭和スレを始めとする極東板にもいますが。
三行目 訓練も受けていない、ド素人ですかね。全滅して当たり前です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/04(月) 14:56:44.78ID:lK0zeYZKM
>>391
・・・・・・・・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/04(月) 14:58:58.29ID:7Q7B9qk30
>>385
さて書かせた奴の詳細が出てきたが何か言うことは

352 災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aa41-fnGU) sage 2024/10/06(日) 15:54:07.69 ID:mkacSfSd0
ただあの論文、核シェアに言及する前に「アメリカはウクライナ守らなかったよなぁ?」と言ってるんだぬ
これが何を意図してるのかと言えば素直に読めば「米が核シェアを認めなければ自分で核武装するお」になるけど
どこまで本気なのか(石破じゃなくて書かせたやつが)

  ↓

JSF@rockfish31
内閣官房参与に、核武装論者で、幸福の科学大学の講師をして、トランプ大統領待望論を述べて日本が独立するチャンスと口走り、ウクライナ戦争を始めたのはバイデンだと言い張る、川上高司という人物を任命した石破政権。まさか安全保障面で日本が未曽有の危機に晒されてしまう状態だったとはね・・・
2024/11/04(月) 14:59:22.22ID:i6X7iBxN0
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D
ワッチョイ f559-8i/D
ワッチョイ 12fc-8i/D    ←new!

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨: -8i/D


◆超震災◆
ワッチョイ 9e58-6nm5
2024/11/04(月) 15:05:05.36ID:VXoO3c0Z0
道長がバーナーたんに…
https://togetter.com/li/2459613


てか近年の親父のイメージでそんなに似てないな…と思ってたが、若い頃の画像で比べると似てるな
2024/11/04(月) 15:06:03.62ID:JKckUog50
三文字がこの結論に達したのは、参与川上高司の情報が出始めたからだろう。
>ゲル政権は脱米英のアジア版NATOを推進しようとする日米同盟を揺るがす存在

巻き込まれた小野寺五典はどうするのやら。

“石破首相のブレーン”川上高司内閣官房参与は「幸福の科学大学」教授だった 幸福の科学は「講義していただきました」本人は「関係者に頼まれて」
bunshun.jp/articles/-/74030
2024/11/04(月) 15:09:11.10ID:4+Yu9Qn70
>>370
石破「だって他に友だちが居ないんだもん」
2024/11/04(月) 15:09:44.34ID:SS7rx7ka0
なんとゲルは黄門様だったのか。

Satoshi Ikeuchi 池内恵@chutoislam

「前(さき)の副将軍」に始まり、「体制側の非主流派」に公正な裁きを期待する日本の世論って、
長らく自民党非主流派の雄だった石破さんをなぜメディアがあんなに持ち上げたのか、という話に関係しそう。
『相棒』とか、毎回毎回、体制内の非主流派が陰謀論で問題を解決してしまうし

dragoner@dragoner_JP

『日本の創作は体制派のほうがウケる』理論だけど、どちらかというと「体制内の非体制派」がウケるのはあると思う。
刑事ドラマの『あぶない刑事』とか『踊る大捜査線』、『攻殻機動隊』もそう。海外でも『ダーティーハリー』なんかそうだし
2024/11/04(月) 15:14:08.73ID:udCZnkF50
>>398
それにしても、その人選はないやろ…
2024/11/04(月) 15:16:36.57ID:QXYSvgkC0
>>399
体制内非主流派は上手くやれば主流派が掬い上げられなかった層を合法的に網にかけられるから
だがその期待はゲルではなく民民に注がれた
なぜならアベノミクス以降3政権連続したマスの求める経済政策を裏切ろうとしているからだ
2024/11/04(月) 15:17:30.59ID:udCZnkF50
まぁしかし核武装本気でやります!予算と人員を確保します!物理学者を集めます!
とか言い出したら、かなり本気なのだろうなと思うけど、どうせそこまでの覚悟はないだろうたぶん?

あ、でも物理学者に職を与えるのは良い。現状あんま仕事ないし。
2024/11/04(月) 15:18:48.31ID:E3rp24HY0
>>399
>「体制内の非体制派」がウケるのはあると思う。
アニメだと宇宙世紀ガンダム作品の主人公の所属とか、ガンダムSEEDのオーブ首長国連邦という国も当てはまるか?
2024/11/04(月) 15:19:17.01ID:pVjxTjjF0
ですが民は反体制派が内ゲバ繰り返して孤立して体制派に押し潰されるお話好きじゃない
2024/11/04(月) 15:19:17.43ID:n58h1S6i0
ユンユンが国会施政演説を欠席するとのこと
2024/11/04(月) 15:19:21.09ID:udCZnkF50
>>399
パトレイバーもそんな感じだけど、自衛隊のクー(しかも三回)は更に別の期待してるよなぁと思うw
407-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ b197-yw7D)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:20:02.77ID:BF/wn52d0
>>378
ほんまやね~
2024/11/04(月) 15:21:56.94ID:6bawhKo50
>>391
脱税常習者のお財布アルフォートじゃないか
2024/11/04(月) 15:23:40.41ID:4+Yu9Qn70
>>384
中央日報
https://s.japanese.joins.com/jarticle/325757
2024/11/04(月) 15:24:44.09ID:9Cc3Bvve0
>>378
ですがの民草...
2024/11/04(月) 15:25:48.04ID:E3rp24HY0
>>406
岸田文雄政権下の日本のインターネットでごく僅かだがクーデターを期待する書き込みが増えた
2024/11/04(月) 15:27:23.68ID:TVxxJDH30
今の若い世代は絶対的正義側から敵を徹底的に叩く方を好むだろう
2024/11/04(月) 15:29:04.91ID:va48QlJQM
>>378
そういうのを集めて作ったドリームチームみたいなのがありましたね
ナチスっていうんですけど
2024/11/04(月) 15:29:18.10ID:JKckUog50
まあタマキンも昨日からツッコミ始めてた。

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
石破政権の外交ブレーンである川上内閣官房参与がインタビューで「ディープステートとの戦い」や「Qアノンによる革命政権」を賛美するような発言をしています。
もはや陰謀論の類いです。
この見識を石破総理が共有しているなら、石破政権の外交・安全保障観は非常に危ういと言わざるを得ません。アジア版NATOもそうですが、石破内閣は、得意とされる外交・安全保障政策にこそ不安定さを感じます。

JSF@rockfish31
陰謀論の部分はそこではなく(ディープステートやQアノンをそのまま賛美しているわけではない)、それよりこっちですね。
4ページ目に「バイデンが戦争を始めた」「バイデンはロシアを引き込むためにウクライナ侵攻を許した」と書かれてある。
これはロシアの流したデマ。

>>404
そんな押井成分好きなわけじゃ・・・・(ビクンビクン
2024/11/04(月) 15:30:19.07ID:udCZnkF50
>>411
キッシーはどうでもいいけどZ省は滅ぼしたい。
あいつらを旧劇ネルフENDしてくれれば胸がすっきりする。
…と、言うのがフランス革命だったのだろうなぁ。
2024/11/04(月) 15:32:21.44ID:udCZnkF50
そんなに体制側が嫌ならザブングルとかいいかもしれない?
2024/11/04(月) 15:35:29.96ID:E3rp24HY0
>>415
日本の場合は必ず皇族の権威を掲げて体制をひっくり返すと思う
フランス人とはそこが違う
2024/11/04(月) 15:35:46.27ID:2QiYZy/Gd
ハニダだと、京急駅で25分前ですわね。

https://togetter.com/li/2458772
2024/11/04(月) 15:35:55.67ID:kWyv9Q4o0
>>390
仮にトランプが負けたとしてもトランプを突き動かしてる
アメリカ内政の荒廃という現実は変わらん以上
行き着く先は同じだからねぇ

>>386
安倍の外交戦略の肝は日米同盟に全面的に依拠しつつも
それが機能しなくなった場合の保険として同盟の範囲を広げる点にある

その前提であるアメリカ社会の安定度がコロナとウクライナ戦争のおかげで
十年早く損なわれ始めたと判断したなら結局同じように
自主国防的な論調を強めるしかなかったんじゃないかな
2024/11/04(月) 15:38:55.45ID:n58h1S6i0
>>417
パヨクとか発言内容が皇道派とほとんど一緒だからなあ
2024/11/04(月) 15:39:13.92ID:zX3SlzY60
>>416
カッチカチやぞ
2024/11/04(月) 15:39:19.72ID:qJvcwpTU0
>>409
クルスク戦線は激戦だな!
2024/11/04(月) 15:40:42.62ID:xbaSF9KKa
>>419
たとえロシアと支那を倒しても最終的な結果は変わらんわな
「アメリカ合衆国の一番長い日」はどうなるか
2024/11/04(月) 15:41:08.33ID:JKckUog50
>>417
日本に置ける「錦の御旗」は自らの大義名分への最強の支援。
2024/11/04(月) 15:41:28.10ID:OsG/FvX00
ゲルなんかどうせ他人にも、挨拶しないと知れ渡ってるから誰も話なんかしにいかないだろ
目上に挨拶しないとか、完全にサイコパスやぞ

まぁ、どうせ独ソ戦の時も歩兵はウロウロしてたから…挽肉になってたのも一緒
426名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 59ac-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:42:29.79ID:Rwy6dHOg0
>>425
>独ソ戦の時も歩兵はウロウロしてたから
IFVはどうしたんだ
2024/11/04(月) 15:42:30.79ID:lK0zeYZKM
>>376,378
性格に難があり、かつ、全くの無能でないものを、
ターゲットにすれば良いと言う事ですかね。

その本人に、こう囁やければ良いのですから。
「貴方は、今の境遇で終わる人ではない。
貴方は、不当に扱われている。
貴方は、本当にあるべき地位、処遇にされるべきだ。
そうなるよう、貴方を助けよう。
貴方を不当に扱っているものどもは排除するべき。
その手助けもしよう。」
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/04(月) 15:43:40.20ID:vatMsaFd0
残り5分切ったでー
2024/11/04(月) 15:43:57.68ID:7Q7B9qk30
>>419
>安倍の外交戦略の肝は日米同盟に全面的に依拠しつつも
>それが機能しなくなった場合の保険として同盟の範囲を広げる点にある

アングロサクソンの国が多い訳だが…何を言ってる。
例のファイブ・アイズを軽視してる様だが情報の
伝達は普通に行ってる訳で変な陰謀論を振りかざす
スタッフがいる、程度の事は直ぐに共有されるぞ。

反米論を黄色いのが始めた所で許容されると思うのか?
安倍晋三はその辺誰とも角を立てぬ形の、
自由に開かれたインド太平洋の概念を押し立てた。
同じ様に言うの?
2024/11/04(月) 15:44:31.39ID:k0kYqadn0
反体制側、体制側どちらがうけるという話だが、ガンダムも昔はジオンのMSが人気だったが最近はジムのバリエーションが人気だったり、世相の移り変わりかなとも思ったり。
2024/11/04(月) 15:46:28.70ID:QXYSvgkC0
>>403
オーブはエクリプス2号機とか言い逃れできない無法国家でしてよ
セイラン政権は五大氏族を後援に取り込めなかったトカゲの尻尾とか····
2024/11/04(月) 15:48:24.44ID:k0kYqadn0
米国の内戦が始まるのは明後日ですか?
何か買っておいた方が良い物やしていた方が良いことありますか?
2024/11/04(月) 15:48:51.66ID:n58h1S6i0
>>431
オーブは設定盛りまくりで何かもう分からん
2024/11/04(月) 15:49:44.96ID:vatMsaFd0
ロシア人「砂糖!」
2024/11/04(月) 15:49:58.39ID:n58h1S6i0
>>432
肩パッドと火炎放射器を買って頭をモヒカンにしましょう
2024/11/04(月) 15:50:05.62ID:QXYSvgkC0
>>415
でも王家に弓引くより君側の奸として、高等法院の貴族どもを最初にウィッカーマンしとけば良かったんじゃね?
って思うんだが
2024/11/04(月) 15:50:34.01ID:fvCqxp+C0
>>370
ゲルで日本の安全保障がピンチになるのは総裁選前から十分予想できたことでは?
2024/11/04(月) 15:51:40.31ID:pVjxTjjF0
向こうに天皇がついたらこっちは別の天皇を立てればいいってじっちゃが言ってた
439名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 59ac-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 15:51:50.60ID:Rwy6dHOg0
>>430
地球連邦の量産MSが人気になり始めたのは「自分達の国が敗戦国から戦勝国になる風潮」を日本人が感じ出したからとか?
2024/11/04(月) 15:54:42.48ID:v5XLPwR30
今頃ゲルの首を取る動きが見えないところであるのか。
2024/11/04(月) 15:54:58.75ID:pVjxTjjF0
>>439
サンライズの人そこまで考えてないと思うよ
2024/11/04(月) 15:55:06.16ID:nfD2jwsj0
>>438
大丈夫?木像でもええやろとか言ってない?
2024/11/04(月) 15:55:37.45ID:3QOdXxmaa
>>431
あのシリーズの「コズミック・イラ」という世界観の中での体制側の反体制みたいな立ち位置じゃないかと
プラントに味方したこと無いし
2024/11/04(月) 15:55:58.35ID:VXoO3c0Z0
あぁ…H3打ち上げだったのか
2024/11/04(月) 15:56:10.62ID:oxUoQcch0
>>275
ところが同居を極端に嫌う風潮がやね。

>>354
それは斡旋所の担当に心付けを渡さんからではないか? 主砲は遣り手婆に5万ほど包んだと聞いたぞ。
2024/11/04(月) 15:56:27.01ID:udCZnkF50
せやけど、今の現代に南北朝はさすがにね…
2024/11/04(月) 15:56:43.23ID:v5XLPwR30
>>442
後醍醐天皇のお気持ちで散々上下ともどもひどい目にあったと合う前提が。
2024/11/04(月) 15:56:44.82ID:4ldyECx00
>>437
つうてもゲロが総裁になるとか思いませんし。
2024/11/04(月) 15:59:04.59ID:OsG/FvX00
流石にゲルの首を取る話が表に出て来る時は、もう最終段階まで話が済んだ時だろう、アイツと岸田はそこら辺、往生際が悪そうだから

味方事、吹き飛ばすのはソ連とかシナチクの基本戦技ではないのか
2024/11/04(月) 15:59:17.47ID:fvCqxp+C0
>>442
やはり主上は鋼鉄製に限る
2024/11/04(月) 15:59:25.24ID:vatMsaFd0
もっと他人を信じよう
i.imgur.com/oiH1ybf.jpeg
2024/11/04(月) 16:00:03.16ID:fvCqxp+C0
>>449
自由我が党類関係者は相変わらず広報がヘタクソ
2024/11/04(月) 16:00:51.46ID:nfD2jwsj0
>>439
ガンダムのファン層が年配になるにつれてプラモで組み立てに時間がかかって疲れるゴテゴテの主役機より
組み立てが楽で疲れないシンプルな量産機の方が売れるようになってきただけ
454名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 59ac-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:00:54.49ID:Rwy6dHOg0
>>441
サンライズの方針じゃなくて日本人心境の変化のことです
第三次世界大戦で日本が戦勝国になり、アメリカ合衆国が衰退して覇権の座から転落すれば日本人が体制側になれるとうっすらと思い始めたのかな…と思って
2024/11/04(月) 16:01:45.68ID:k0kYqadn0
>>448
多分、ゲルに入れた議員さんは、どうせ高市が勝つだろうが圧勝したら暴走しかねないな。俺一人ゲルに入れても勝敗は変わらないだろうしちょっとブレーキかけとくか。
って考えて入れたらみんな同じ行動してて、エエーーナンデー
2024/11/04(月) 16:02:39.22ID:TVxxJDH30
せっかくそうしたWW3での戦勝国になれるチャンスなのにゲルだからな…
2024/11/04(月) 16:02:54.41ID:4ldyECx00
>>453
ごっごおぢいちゃんは年配なのなる前から積むばっかりで、
組むのが進んで無いですわよ?
2024/11/04(月) 16:03:13.85ID:n58h1S6i0
H-3ロケット4号機第2段エンジン第1回燃焼終了
2024/11/04(月) 16:03:59.85ID:v5XLPwR30
>>455
だってあの人が派閥にゲルに入れろって強いたし。
2024/11/04(月) 16:05:02.83ID:nfD2jwsj0
>>457
なまじ財力溢るる川の如くなせいで気に入った商品を片っ端から買ってたから…
2024/11/04(月) 16:05:47.91ID:6bawhKo50
>>445
一般的な理解としては「嫁姑の関係が険悪」なので
嫁と姑が怒鳴り合いお互いの悪口を子供(孫)に吹き込み続ける家庭よりは別世帯にした方がマシだろう

そもそも論として20歳で結婚する時代なら爺さん婆さんも40歳から50歳で孫の面倒を見る体力くらいはあったが
今の時代だと爺さん婆さんも60代か70代で孫の面倒を見る体力が残っていないのでは?
2024/11/04(月) 16:05:49.86ID:Rwy6dHOg0
>>446
メイド・イン・USAの戦後日本のために武器を取る日本人なんて居ないと思う
>>456
WW3は誰が日本の総理大臣でも戦勝国になれると思います
2024/11/04(月) 16:05:50.75ID:pVjxTjjF0
>>454
関係ないと思いますわ
2024/11/04(月) 16:07:08.84ID:qJvcwpTU0
>>432
ただでさえ超格差社会で階層間の分断が進んでいるのに
福音派プロテスタントとリベラルクリスチャンとの激烈な宗教対立
そこに追い打ちをかける急激なインフレで最早階級闘争の様相を呈し始めてる状況での大統領選
ガチで何が起きても不思議じゃない
2024/11/04(月) 16:07:21.83ID:4eDKjCWa0
おっ 復活おめ

どっかでゲルを座に就かせないと待望論だけが延々と出て、
それはそれで大変なんじゃないかなー。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/04(月) 16:09:41.46ID:k0kYqadn0
今日発表のJNN世論調査でゲル内閣支持率は39%で意外とあるけど自民の支持率がいきなり9%減って25%ってヤバすぎないか?
岸田内閣の支持率最悪の時期でももっとあっただろ。
というか何でそんなに自民の支持率減ってゲル内閣の支持率が38%もあるんだよ?
2024/11/04(月) 16:10:21.01ID:fvCqxp+C0
>>466
盛ってるね
さすがに無理がある
2024/11/04(月) 16:11:33.28ID:Rwy6dHOg0
>>464
今のアメリカ合衆国があらゆる面で危機的状況で滅亡すら有り得ない話じゃない。
そして滅亡するとなれば当然、外国の軍隊や武装組織がハイエナするに決まってる。
それに対する焦りから警鐘を鳴らすアメリカ人より、不気味に自信があるアメリカ人がSNSや匿名掲示板や動画共有サイトで多い理由をチャットGPTに聞いたら


アメリカにおける国家の安定性への不安や他国による干渉のリスクについて、一般市民がSNSや動画共有サイトでの議論や不安を露わにするケースは少ないのが現状です。その理由はいくつか考えられます。

1. 国家の安全保障に対する楽観的な信頼
アメリカの多くの国民は、自国の軍事力や地理的な防衛力に対して強い信頼を抱いており、具体的な侵略や滅亡のリスクを現実的な脅威と見なしていない傾向があります。
アメリカは世界最大の軍事予算を持ち、二つの大洋に囲まれた地理的要素もあって、歴史的に侵略を受けにくい環境にあります。
このため、他国からの侵略に関する懸念や議論が国民間で活発に行われることが少なく、SNSなどでその「焦り」が表出しにくいのです。

2. 「アメリカ例外主義」による安心感
アメリカには「アメリカ例外主義」という、独自の使命感や「特別な国家」としての自負が根強く存在しています。
この価値観から、アメリカは他国とは異なる「正義の役割」を持っているという考え方が広がっており、国民の多くは自国の「不滅性」を信じています。
例外主義に基づく安心感があるため、アメリカの滅亡や外国軍による侵略といったシナリオが真剣に受け止められないことが多いのです。

3. メディアの影響と情報の選択的受容
アメリカの主流メディアや教育機関は、愛国心を促進し、自国の強さや安全保障を強調する傾向が強いです。
このため、一般市民が国外からの脅威を実感しにくく、仮にそうしたテーマが提示されても深刻に捉えられることが少ないです。
また、インターネットのアルゴリズムやフィルターバブルの影響で、ユーザーが自分の興味に合った情報のみを受け取る傾向が強まり、滅亡や侵略に関する情報が関心を引かない場合は議論が広がりにくいです。
2024/11/04(月) 16:11:52.11ID:6bawhKo50
>>466
野党支持層(ラ党には絶対に投票しない人)がゲル内閣を支持しているのでは?
ガ党やレッズにとっては選挙が下手糞なゲルの方が都合がいいでしょ
2024/11/04(月) 16:12:03.85ID:Rwy6dHOg0
>>468の続き

4. 政治的分断と内向きの関心
現代のアメリカでは、政治的・社会的な分断が進んでおり、国民の多くが内政問題に強い関心を持っています。
例えば、経済格差、人種問題、銃規制といった国内の課題がSNS上でも大きな議論を呼んでおり、外国からの脅威や侵略のリスクといったテーマが後回しにされる傾向があります。
また、国内での分裂した政治的な対立が目立つため、滅亡や侵略の脅威を語るよりも、内部の課題に関心が集中しやすいのです。

5. 自己検閲と社会的圧力
アメリカでは愛国心が強調されることが多く、国家の脆弱性や滅亡について言及することが「非愛国的」とみなされるリスクもあります。
SNS上では、こうしたテーマについて発言することが炎上や批判を呼ぶ可能性があるため、自己検閲が働きやすい環境です。
そのため、多くの人々は滅亡や侵略のシナリオに関して語ることを控え、あまり表面化しないという側面もあります。

以上の要因により、アメリカ国内では「国家の滅亡」や「他国の侵略」といったリスクに対する不安が、SNSや動画共有サイトで表明されることが少ないと考えられます。


とのこと
2024/11/04(月) 16:13:22.62ID:ijleduhZ0
>>466
自分が野党支持なら、そう答える
ゲルには無駄に足掻いてほしい。
2024/11/04(月) 16:13:45.70ID:n58h1S6i0
第2段エンジン第2回燃焼開始
2024/11/04(月) 16:13:49.47ID:a+nHXm0t0
>>465
正直、石破待望論なんてマスコミが言ってるだけで、安倍vs石破に負けた時点でもう終わった話だったはずなんですけどね
安倍政権でどうすれば自民党が勝てるのかってのを見せつけたわけですし、
実際に菅元総裁が降りた時には、総裁選に出る事すら出来なかったぐらいなので

変な連中が石破なんて持ち上げなければなぁ
2024/11/04(月) 16:15:16.07ID:fvCqxp+C0
>>473
変な連中に騙された自由我が党類の代議士も連帯責任よ
2024/11/04(月) 16:15:23.73ID:nfkrm5m70
>>466
逆じゃろ
テレビ見とる高齢者対象ならそうかもだが
2024/11/04(月) 16:16:06.88ID:rIc7dmaW0
妹が仲間とさばげに行った。なおアマゾンのP90は今到着したので俺が弄った流速カスタムのボルトアクションを持っていった。
2024/11/04(月) 16:16:17.13ID:Ah9ihqsM0
>>466
自民党は嫌いだが、石破総理は応援する
という人もいるですわ
2024/11/04(月) 16:16:27.82ID:l3A+J7y90
>>466
ゲルって何か悪いことしたっけ
組閣に当たって自民の有力者集めたけど、それが悪いことだったか
2024/11/04(月) 16:17:08.81ID:a+nHXm0t0
>>466
党支持率は石破嫌いだけど自民党には……って層があまりの惨敗っぷりとその後の対応見て党自体に失望したんじゃないですかね
あと、テレビでは石破政権は支持率下がったけど総理辞任までは有権者は求めていないってやってますね
そりゃ野党支持者からすればそうだろうなぁって話ではありますが
2024/11/04(月) 16:17:42.88ID:TVxxJDH30
こんなアテにならんマスコミの世論調査なんぞよりそりゃ研究途上であっても個別にAI使うようになるわな
2024/11/04(月) 16:17:55.45ID:va48QlJQM
>>464
「蒼き清浄なる世界のために!」
「デモクラッツの捕虜なんかいるかよ!」

うーん似合う
2024/11/04(月) 16:18:21.60ID:n58h1S6i0
H-3ロケット4号機打ち上げ成功!
2024/11/04(月) 16:19:17.47ID:rIc7dmaW0
石場は選挙で自公で過半数割れの大敗北した事が全て。あれはなかなか出来ないことだと思う。
2024/11/04(月) 16:19:24.50ID:ZisX6Ry80
>>443
オーブってサナリィ引きこんで自前の戦力備えたサイド6って感じ
連邦側についたりつかなかったり
2024/11/04(月) 16:20:04.47ID:fvCqxp+C0
アジア納豆だけで十分すぎる罪だろ
2024/11/04(月) 16:20:37.78ID:n58h1S6i0
>>484
サイド6というより木星帝国では?
2024/11/04(月) 16:21:06.23ID:Rwy6dHOg0
>>481
最近の世界情勢見てるとコズミック・イラの描写はまあまあ正確だったのか
というか、WW2太平洋戦線のアメリカ兵は大体あんな感じだったしなぁ
488 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 2d5e-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:21:22.94ID:9eQ2UhPv0
局面の打開名目で騒乱を期待するなよ
2024/11/04(月) 16:21:47.02ID:4+Yu9Qn70
H3ロケット4号機打ち上げ成功
(ナイス設備!)(*゜ー゜)ゞ⌒☆
2024/11/04(月) 16:22:29.35ID:x14alvEu0
>>.477
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D
ワッチョイ f559-8i/D
ワッチョイ 12fc-8i/D
ワッチョイ 8d93-8i/D    ←new!

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨: -8i/D


◆超震災◆
ワッチョイ 9e58-6nm5


477はミネオです
2024/11/04(月) 16:22:30.17ID:gZpeqEo80
>>478
延々とマスの期待に応え続けてきた安倍総理のやり方に叛意示し続け
有権者に対して自ら「こいつ裏切るんじゃね?」というイメージを醸成してきた
一緒に居た議員が投票するからには党ビルや議員会館で見せる顔は別として
ですが民のような直接会わぬが言動をウォッチする層にはF-2やあたごの件、幹事長として負けた選挙から府の実績持ちと見られてるんだね
492名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2d5e-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:22:55.84ID:9eQ2UhPv0
>>477
左翼に多そう
2024/11/04(月) 16:23:12.46ID:QXZ7kzG90
>>486
紅蓮の炎に焼かれて消える地球をみたいカガリときいて
2024/11/04(月) 16:23:48.61ID:x14alvEu0
>>492
わざわざミネオにレスしなくても良いと思いますが
2024/11/04(月) 16:23:52.66ID:nfD2jwsj0
>>466
鳩山の時の極東板住民が(まぁ早期瓦解しそうだしいいか)と思ったのを
マスコミが気付かずに消極的支持として支持率に組み込んだのと一緒でそ
496 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2d5e-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:24:26.13ID:9eQ2UhPv0
うわ、えんがちょ切っとくわ
2024/11/04(月) 16:27:39.64ID:v5XLPwR30
それなりに凝った設定とガバガバな描写が種だったな。
2024/11/04(月) 16:30:17.97ID:4ldyECx00
>>476
なんでバーナーたんは呼ばれて無いんですの?義兄さん!

ちな、ヒョロガリ故にヒールドを走り回るのは出来ませんが。
2024/11/04(月) 16:32:24.10ID:lwD9UT5+0
ミネオ菌はバリア貫通だぞー(小学生脳)
2024/11/04(月) 16:32:39.40ID:9Cc3Bvve0
>>476
捕虜尋問ごっこ致します
2024/11/04(月) 16:32:59.93ID:qO9NL5QZ0
>>466
投票しに来ない奴らの支持率。
ラ党は見事に投票に来る奴らの反乱で死んだわけで、
無意味な支持率に踊らされたマヌケの責任をどうとるかだわな。
2024/11/04(月) 16:34:14.11ID:rIc7dmaW0
>>498まだ帰ってきてないの見るとオールする気らしい。朝の10時から夕方4時半までやる気力があれば
2024/11/04(月) 16:34:38.80ID:rIc7dmaW0
書けた。なんだこれは
2024/11/04(月) 16:36:40.60ID:kWyv9Q4o0
JOLEDの有機ELモニター入力受け付けなくなって逝ったかと思ったが
背面一番上のボタン連打しまくったら復活した(謎

前買うかもとか言ってた人がいた記憶があるので念のため
2024/11/04(月) 16:37:41.51ID:kWyv9Q4o0
>>466
そらまぁ

裏金()

が効いてるんでは?
2024/11/04(月) 16:40:32.37ID:qO9NL5QZ0
GlobalFoundriesは、米国のエンティティリストにある中国企業へのチップ輸出制限に対して500,000ドルの罰金を科しました
//www.tomshardware.com/tech-industry/globalfoundries-fined-usd500-000-for-restricted-chip-exports-to-chinese-firm-on-u-s-entity-list-chipmaker-shipped-usd17-million-worth-of-silicon-wafers-to-chinas-sj-semiconductor
GlobalFoundriesは自発的に出荷を開示し、BISに全面的に協力したため、
罰金は最大限に科せられる可能性と比較して大幅に軽減されました。

GF経由でウェハの密輸が起きていたと。これの意味する所は中国じゃ先端どころか
ミドルかアナログのウェハすら自前じゃ碌な物が作れてないという事を意味するわけで、
完全禁輸で中国じゃアナログ半導体すら超高級品になるやつ。
2024/11/04(月) 16:41:19.77ID:rIc7dmaW0
職制は給料が定額制でいくら残業しても残業代がつかないので今まで遅い残業マッパで休日出勤ばっかなので思わぬ長期休暇になった。紅葉でも見に行くかな
2024/11/04(月) 16:45:14.74ID:Rgtt8BYr0
ウク人て紅葉とか分かるんす?
2024/11/04(月) 16:45:34.36ID:L9E918BG0
H3 四号機無事打ち上がったようね
2024/11/04(月) 16:46:58.08ID:rIc7dmaW0
>>508まだ嫁が着たばかりの頃千畳敷カールを歩いたけど天国みたいだとか言ってた。でもあんな亜寒帯の土地なのに夏の方が好きらしい
2024/11/04(月) 16:48:02.05ID:TVxxJDH30
紅葉を愛でる文化は熱帯地方はともかくそれ以外では世界的に普遍的にあるだろう
2024/11/04(月) 16:48:06.70ID:A276Lqab0
今回の選挙の敗因はとてもシンプル
皆ゲルの事が嫌いだった

見栄えあってのお神輿なのになんであんな汚い裏切者をチョイスするのか理解しかねる
2024/11/04(月) 16:48:18.57ID:fvCqxp+C0
「警察のふりをしてお金を騙し取る詐欺に注意してください!」→× 本物の警察官もお金を騙し取ることがあるので注意が必要
神奈川県警くんあのさあ…
2024/11/04(月) 16:49:30.17ID:rIc7dmaW0
>>512無党派層はマスコミ報道で好感を抱いてたけど自民支持層は嫌っていたそれが答えかと
2024/11/04(月) 16:49:33.18ID:4ldyECx00
>>510
ですが民なんだからロープエー使わないで見にいったんですわよね?
516 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2d5e-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 16:50:09.36ID:9eQ2UhPv0
>>513
神奈川県民はどうすれば?
2024/11/04(月) 16:50:34.47ID:Rgtt8BYr0
>>510
その辺はやっぱ無いんすか(いきなり寒く成りそう

夏は湿気さえ耐えられれば好きな季節なんじゃないですかね
水浴びとか出来るし(ぷるんぷるん…う鼻血がちきしょうめ
2024/11/04(月) 16:50:54.43ID:qO9NL5QZ0
>>512
傀儡は無能じゃないと無理というのもある。
高市や小泉は傀儡になるようなタマじゃないし。
2024/11/04(月) 16:51:09.02ID:rIc7dmaW0
>>515妊娠初期がわかってたのでさすがにそれはしなかった。
2024/11/04(月) 16:51:30.22ID:fvCqxp+C0
>>516
根本的に神奈川に住むのが間違い(棒なし
2024/11/04(月) 16:52:17.13ID:n58h1S6i0
>>516
神奈川から脱出しませう
2024/11/04(月) 16:52:48.96ID:4ldyECx00
>>516
しっこししよう。
2024/11/04(月) 16:53:46.76ID:JKckUog50
傀儡にするならキチンと傀儡させろよっていう。
なんだあの参与は。陰謀系反米核武装論者はいったいどこから出した?ゲルと支持者は。
2024/11/04(月) 16:54:20.10ID:fvCqxp+C0
リードの外れた狂犬だよね
2024/11/04(月) 16:54:49.75ID:rIc7dmaW0
>>517ウクライナに二度ほどしかも冬に行ってるけど外にいると死ぬレベルで寒い。この寒い中酒飲んだら美味いでしょうねと言ったら義父が大喜びして大絶賛してウォッカのビンを日本持って俺と義兄と通訳役の嫁を外に連れ出して1時間も。でも寒い中のウォッカはなかなか風情もあってよかったので今度行ったらやってみたい。
2024/11/04(月) 16:55:08.05ID:LYlnosOE0
ゲルにフリーハンドさせて裏で進めることを進めてるこうどなせんりゃく。
だったらいいなあ。
ホント内政が下手。
2024/11/04(月) 16:56:06.09ID:udCZnkF50
>>476
妹ちゃんの得物は何なんだい?
2024/11/04(月) 16:56:46.59ID:8i50X1Xm0
あれで党員票で首位争いしてたんですよ
あれに入れた党員はどういう信条で投票したのかが本当に分からない
2024/11/04(月) 16:57:20.64ID:qO9NL5QZ0
>>523
ぶっちゃけもう敗戦処理でゲルにヤバい奴らは全部押し付けて
一緒に半年程度で失脚ルート入っているからなあ。

政策を通すには骨太の方針作って通常国会で可決しないといけないが、
ゲルは最初で最後の通常国会は岸田の通した政策しか通せないし、
次の選挙が来年でその前に後退だから自前の政策は次々回の通常国会まで生き残らない。
ゲルに何もさせないまま一派諸共失脚させる位打ちにはベストなスケジュールである。
2024/11/04(月) 16:57:36.43ID:n58h1S6i0
なして神奈川県警はあんなのになってしまったのだろう…
2024/11/04(月) 16:58:41.93ID:pVjxTjjF0
鎌倉は魔物や妖怪が襲ってくるからそれと比べれば他の神奈川はマシですわ
2024/11/04(月) 16:59:40.06ID:udCZnkF50
>>483
撃つべき背中がなくなったら自分の背中を撃つとは、器用なおっさんやでほんま。
2024/11/04(月) 16:59:51.27ID:8ZCvCeDm0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2024/11/04(月) 17:00:04.33ID:Rgtt8BYr0
>525
>この寒い中酒飲んだら美味いでしょうねと言ったら義父が大喜びして大絶賛してウォッカのビンを

何ダディ・クールしてるんですかw

>今度行ったらやってみたい
あ、同化しちゃった罠。
ウォッカのアイス、寒い夜空の下で飲んでみようかなぁ(
2024/11/04(月) 17:00:05.16ID:fvCqxp+C0
>>529
半年やらせたら夏も惨敗確定ですよ
どれだけ遅くとも年内に下ろさないと
2024/11/04(月) 17:01:04.14ID:rIc7dmaW0
>>527今はVSR流速カスタム法定規則カンスト品。そのうちアマゾンで妹が購入したP90を俺が外装カスタムしたレンバージョンになると思う。P90の外装をはすぢてピンクに何重塗装してコーティングしたものなると思う。ガンゲイルオンラインのようなネトゲがあればいいのにと思ってるに違いない。。
2024/11/04(月) 17:01:23.83ID:4ldyECx00
>>525
ウクって国土の大半がベルリンよりも南じゃん?
どうしてそんなに劇寒になるのかしら?
2024/11/04(月) 17:02:53.75ID:QXZ7kzG90
>>531
藤沢はエルフェンリートされるんでしょ
しってる
2024/11/04(月) 17:02:55.37ID:fvCqxp+C0
西ヨーロッパは大西洋の暖流の恩恵を受けているんでは
北緯52度って日本でいうと北樺太よ
2024/11/04(月) 17:03:14.28ID:kWyv9Q4o0
>>429
ファイブアイズも所詮カナダやニュージーランドが入れるような集まりでしかないんで
あんま神聖視してもな
受け入れられるかどうかは今後を見ればいいんじゃね?
トランプ大歓迎論者で反米も何も無いし、陰謀論はむしろ話が会うんじゃ?
2024/11/04(月) 17:03:41.94ID:rIc7dmaW0
>>537海から遠いからじゃないかな。積雪は少ない。で雪はさらさらで風が吹くと雪吹雪が起こった。そんなウクライナも夏は猛暑らしい
2024/11/04(月) 17:03:50.04ID:va48QlJQM
>>535
どれだけ議席を減らそうとも反対する奴らは処分か落とすかして独裁体制を維持しようとするでしょ
これは非主流派の命運を賭けたクーデター、執行部を握り続けられなきゃ政治生命はそこで終わりなんだから
(なお連中の認識では減った議席はそのうち戻るという考え)
2024/11/04(月) 17:04:26.01ID:V5vJrAZ70
>>537
バナタソ、ウクライナはどいっちゅよりもはるかに内陸の上、どいっちゅには微少に有る
メキシコ湾流の恩恵は全くないじゃん…。
2024/11/04(月) 17:05:47.50ID:Nv1JuBMg0
>>536
義妹さんが「ピンクの悪魔」になるんかい。
2024/11/04(月) 17:05:56.87ID:fvCqxp+C0
>>542
自由我が党類の生死の瀬戸際なんだから旧主流派にとっても命運が掛かっている筈なんだが、正常性バイアスなんかなあ
2024/11/04(月) 17:06:04.75ID:qO9NL5QZ0
>>535
次の参院選が7月末予定だから選挙直前に勝てないので引き摺り下ろしますルートが
結局は新総裁に対するネガキャンの暇を与えないで活用する手段だしなあ。

どうせ解散でもない限り次の総裁も身動き取れないから焦る事はない。
2024/11/04(月) 17:06:37.89ID:kWyv9Q4o0
>>542
毎回アレだけど裏金()絡みの政争云々は状況的にはむしろ安倍派が真っ黒なんで…

火をつけて回ったやつ→下村(安倍派)
当初次期総理の最右翼だったやつ→高市(親安倍派)

素直に見れば安倍派が非主流派から政権奪還するために自爆テロでクーデターを仕掛けたものの
失敗した(そのついでに自民を半壊させた)と見る方がな…
2024/11/04(月) 17:07:05.28ID:Nv1JuBMg0
>>481
市民「俺達は同じアメリカ人じゃないか!」
兵士「アメリカ?どのアメリカ?」

そんなシーンが映画「シビル・ウォー」でありました。
2024/11/04(月) 17:07:45.90ID:rIc7dmaW0
>>544多分帰ってきたらガンゲイル二期をみると思う。なかなか日本を楽しんでくれた祖国の惨状を忘れてくれてうれしい。
2024/11/04(月) 17:09:25.76ID:JKckUog50
「トランプが当選なら陰謀論者同士でバランスが取れて話も合うからヨシ!」

ってレスが見えるんだが気のせいか?
2024/11/04(月) 17:10:47.27ID:kgdgROAm0
>>480
現状のAIは「悪」としか表現しようがないです
特にネット社会にはかなり有害だとバレて来てます
2024/11/04(月) 17:12:00.31ID:Nv1JuBMg0
>>551
そんな生成AI、既にビジネスではなくてはならないものになりつつある。
まだ浸透具合は浅いけども。
2024/11/04(月) 17:12:59.79ID:QXZ7kzG90
>>551
ただの計算機に善も悪もあるまい
使うやつと盲信するやつの問題よ
2024/11/04(月) 17:13:08.42ID:Rgtt8BYr0
>>540
それ
情報が共有されてるんだが?
そしてその国の一つであるカナダが
9/28だったか自由民主党の総裁選が
始まった時点でアジア版NATOに否定的な
意見を言い出してる時点で考えるべきなんだよ。

未だ自民党の総裁が誰になるか(進次郎と言う若造?女性2人はどうなるか)
不明な時期にそんな意見を公知したか。
>受け入れられるかどうかは今後を見ればいいんじゃね?
馬鹿かw

>トランプ大歓迎論者で反米も何も無いし、陰謀論はむしろ話が会うんじゃ?
バイデンが戦争を始めたとか言ってる様だが
例えばそんな馬鹿を~JDAM-ERや中古だがM1A1を
ウクライナに供与決定した~オーストラリアに
紹介するのか。

彼ら、上の話から見るにその辺の情報を掌握してるよ。
それで、話が合うと思ってる訳か
→ウクライナ戦争を始めたのはバイデンだと言い張る、川上高司
2024/11/04(月) 17:13:17.91ID:qO9NL5QZ0
>>552
製造業でも最早機械学習AI抜きに最新のハイエンド製品作るのは無理だしなあ。
2024/11/04(月) 17:13:31.12ID:fvCqxp+C0
>>551
語尾に「わ」が付いてませんね
557名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2d5e-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 17:13:37.87ID:9eQ2UhPv0
生まれてこのかた神奈川の住人で家もあるのでな
引っ越しは無理じゃのう
まあ自衛するかな
2024/11/04(月) 17:14:20.25ID:fvCqxp+C0
自衛?はい検挙
2024/11/04(月) 17:14:35.93ID:kWyv9Q4o0
>>550
試してみりゃいい
ここにも「裏金騒動は岸田の仕掛けた政争!」なんて”陰謀論者”がわんさかいるし
実は案外身近な思考様式なんだよな
2024/11/04(月) 17:15:04.65ID:kgdgROAm0
>>553
既にWikipediaが汚染されてきています
人類はハルシネーションの除去に多大なコストを払わざるを得ない
2024/11/04(月) 17:15:58.62ID:n58h1S6i0
>>550
逆張りレス乞食の糞レスは無視しましょう
2024/11/04(月) 17:16:03.10ID:kWyv9Q4o0
人工知能ではなく情報ガン細胞であったかー
2024/11/04(月) 17:16:19.83ID:fvCqxp+C0
ぶっちゃけWikipediaはあたおかが汚染し続けてきた歴史があるのよなあ
2024/11/04(月) 17:16:57.84ID:kWyv9Q4o0
>>561
実は俺もその方が嬉しい
2024/11/04(月) 17:17:36.76ID:Rgtt8BYr0
>>559


ゲルガーはアベガーと同じ

の二十円ロジックと類似してる
馬鹿が湧いたぞw
2024/11/04(月) 17:17:48.43ID:k0kYqadn0
裏金問題が影響あるなら岸田内閣の時点で自民支持率下がってたはずだがそうなってない。
567名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2d5e-c7M1)
垢版 |
2024/11/04(月) 17:17:49.55ID:9eQ2UhPv0
>>559
貴兄も割りと…
2024/11/04(月) 17:18:06.60ID:kWyv9Q4o0
>>545
既に命運を賭けて執行部奪還を目論んで失敗した後かもしれんし>主流派
2024/11/04(月) 17:18:21.97ID:l3A+J7y90
AIって喰わせるデータで、結論が変わるからね
自分が厳選した純粋培養のデータで育てれば、思いのままだよ
2024/11/04(月) 17:18:45.66ID:udCZnkF50
>>549
一期はもう見たのか。
祖国の方はどうなってんのやろう?
見聞きする限りは根競べみたいになってタイムリミットだけが迫ってるような感じだけど。
2024/11/04(月) 17:19:35.50ID:Nv1JuBMg0
>>566
岸田内閣の支持率は低迷していたが、自民党の支持率は40%前後あったな。
2024/11/04(月) 17:20:09.56ID:rIc7dmaW0
今日も鶏肉と白菜のあれか。今日は深谷ねぎがついてるけど。さすがに戻ってこない妹に業を煮やしたらしい嫁と御母さん
2024/11/04(月) 17:20:16.21ID:kWyv9Q4o0
>>554
カナダはそもそも日韓カナダでクアッド的な組織作ろうぜ
と以前大真面目に提案してきた国やで
2024/11/04(月) 17:20:23.82ID:QXZ7kzG90
>>560
馬鹿に武器を与えた結果よの

そのうちぽりこれ棒で「正しい思想と歴史」が世界を覆い尽くすのかもしれない
なんか世界の真実を隠れて伝える組織や隠れ里とか興奮する
2024/11/04(月) 17:20:25.42ID:n58h1S6i0
>>564
レスつけんなよ糞荒らし
2024/11/04(月) 17:20:31.07ID:kgdgROAm0
>>569
今のAIはやってる事は占い師なんですよね
データが在れば高精度ですが
2024/11/04(月) 17:21:18.29ID:NHSE7A+M0
>>546
問題はそれが致命傷にならないかどうかだな
その手はつまり、来年の初夏辺りまでゲル政権の醜態を国会の内外で晒し続けるということを意味する
それを散々見せつけられた有権者に、選挙前に首挿げ替えて「ほらほらゲル下ろしたでしょ、前みたいに投票してね!」なんてやったところで、果たして思惑通りに票が帰ってくるかどうか
ただでさえ(悪い意味で)読まれてる流れだし
2024/11/04(月) 17:21:23.37ID:kWyv9Q4o0
>>575
無視するなら気にしなきゃいいじゃん
お前がレスつけるからNGできない!とか以前喚いてたガイジか?
2024/11/04(月) 17:21:27.37ID:Nv1JuBMg0
>>561
逆張りと言えば最近、米大統領選挙の賭けサイトで、ハリス勝利の確率が急回復して
トランプに迫っとるらしい。
理由は、「ひょっとするとカマラ・ジャンプで選挙結果をひっくり返すのではないか?」って場合に備えて
ヘッジする人が増えてるんじゃないかという話。
2024/11/04(月) 17:21:45.80ID:qO9NL5QZ0
>>571
ゲル政権になったら内閣支持率上がったけどラ党支持率は下がったからなあ。
2024/11/04(月) 17:22:05.99ID:SS7rx7ka0
結局どんなデーターで調教したかで決まりますからね。今のAIの英語はアフリカ訛りがあるそうで。
2024/11/04(月) 17:22:25.81ID:udCZnkF50
>>553
そろそろAIに良心回路を取り付けなきゃ…
2024/11/04(月) 17:22:50.71ID:kgdgROAm0
ソースは何なの?という2ch流は堅実だった
2024/11/04(月) 17:23:12.55ID:fvCqxp+C0
>>582
ポリコレ回路なら既にかなり浸透してる
2024/11/04(月) 17:23:28.17ID:kWyv9Q4o0
>>577
そもそも総裁交代だ!ってちょっと前にも散々叫び散らしてそのとおりに交代してもらって結果こうなってんだからねぇ

次はもっとうまく行くはずだ、ってそりゃうまく行くような気もするけど
いったい何の根拠があってという
2024/11/04(月) 17:23:36.15ID:QXZ7kzG90
>>582
良心(政治的に正しい)
なんでしょ
しってる
2024/11/04(月) 17:23:45.88ID:sO5/TMEV0
現状のAIはそれっぽい言葉を吐き出す乱数ジェネレータから、
それっぽい記事をネットから調べて要約するアシスタントツール寄りに機能が増えてるんだけど、ネットの情報自体が玉石混交なので結局出力された内容の真贋については利用者が精査しないといけない

AIのデタラメ由来のもっともらしい記事がネットの過半数を占めたらマンデラ効果のような事が起きて、いつの日かパンダの尻尾は黒く、ピカチュウの尻尾の先は茶色く、マンデラは獄中死してしまうであろう
2024/11/04(月) 17:23:46.23ID:Rgtt8BYr0
>>573
>カナダはそもそも日韓カナダでクアッド的な組織作ろうぜ
>と以前大真面目に提案してきた国やで  

それは何時の話かを書いてみて?

お前が出来ないなら俺が探してくるから
2024/11/04(月) 17:24:20.76ID:fvCqxp+C0
あぼーんが増えてきた
2024/11/04(月) 17:24:26.47ID:LYlnosOE0
>>576
人間だってデータインプットしてこねて3行まとめを吐く生き物が大半である。
2024/11/04(月) 17:24:33.74ID:n58h1S6i0
>>579
一度起こったのなら二度目が起きる可能性は高いですからの
2024/11/04(月) 17:24:40.11ID:qO9NL5QZ0
>>577
モリカケでも離れなかった連中だからゲルおろして次の総裁が真面なら戻ってくるだろう。

>>579
というか最後の世論調査でスイングステートでハリス優位の結果が出て来たんで、
単にそれに応じた動きしてるだけやで。
2024/11/04(月) 17:24:40.50ID:HoGqcoMk0
>>572
主砲ニキ、お久しぶりです
紅葉ですが例年の時期+2週遅れぐらいで見た方が良い感じですね
暑すぎました
2024/11/04(月) 17:26:16.03ID:kWyv9Q4o0
>>588

カナダ「韓米日に『新クアッド構想』を提案」
ハンギョレ
2024/11/04(月) 17:26:23.51ID:k0kYqadn0
>>577
ゲル辞任だと良いけど、政局劇を嫌う層もいるからあまりドロドロの政争で引きずり下ろしてすぐ選挙はちょっとマズい気がするなあ
2024/11/04(月) 17:26:29.05ID:pVjxTjjF0
ネットに載ってる情報や画像は信じるなってお風呂部が言ってました
2024/11/04(月) 17:27:08.85ID:fvCqxp+C0
>>596
その人たち現地掲示の写真も信じるなと言ってなかった?
2024/11/04(月) 17:27:52.25ID:4ldyECx00
>>558
犯人が自殺

って判断もございますわね?w
2024/11/04(月) 17:27:58.15ID:A276Lqab0
前の売電の時みたいな露骨なジャンプはもうやらないだろう
次はもっとバレないよう賢く地味な票の水増しだ
2024/11/04(月) 17:28:03.68ID:kWyv9Q4o0
>>566
確かに

んじゃ負けたこと自体が罪と見なされたか
選挙前はマスコミが逆サバ読んでたかな?
2024/11/04(月) 17:28:10.11ID:udCZnkF50
こんな世の中で、何を信じればいいんだ!?
2024/11/04(月) 17:29:32.74ID:n58h1S6i0
>>601
己の力?
2024/11/04(月) 17:29:49.21ID:a+nHXm0t0
>>595
問題はその政局劇を嫌う層が自民党支持層かどうかですね
正直、石破総裁になった時点でその辺りはある程度離れていそうな気もしますが

そもそも選挙で負けるって普通にトップの責任問題ですしね
2024/11/04(月) 17:30:41.19ID:kWyv9Q4o0
政局したから負けたってこのスレで散々聞いた
2024/11/04(月) 17:30:50.90ID:HoGqcoMk0
>>601
仏法を信ぜよって日蓮さんが昔___
2024/11/04(月) 17:31:09.67ID:LYlnosOE0
>>601
阿弥陀様
2024/11/04(月) 17:31:16.83ID:Rgtt8BYr0
>>594
2023年3月のハンギョレを探して来いというのかこのキムチは


Canada Doubts Idea of ‘Asian NATO’ Amid Diverging Interests
Japan leadership contender floats idea of collective security

>Blair says he expects US to keep aiding Ukraine after election
2024年9月12日

カナダは米国がウクライナを引き続き
支援すると予想いな期待してるぞ?
あそこはウクライナ移民が多く支援に熱心だからな
 そんなカナダに対して何を話すんだ?災無供奉
>トランプ大歓迎論者で反米も何も無いし、陰謀論はむしろ話が会うんじゃ?

だったっけ
2024/11/04(月) 17:31:27.53ID:udCZnkF50
>>599
共和党の方もさすがに妨害するだろうし、自分たちもやるだろうし、
そうなると北米の選挙制度〜民主主義自体がゆらぎそう。
2024/11/04(月) 17:32:18.81ID:gZpeqEo80
>>592
本当に輿論反映してるのか?
母数に民主党支持者が多く混入するだけで容易に偏りうる
精度だすなら各郡選挙本番さながらに意見を聴取せねばならぬがトランプ支持者を焼き討ちしかねない中、出口調査だけは我が党なゴミデータ混じりな調査でないという保証あるのかな
2024/11/04(月) 17:33:45.70ID:RuXCDn+4M
参院選負けても与党転落しても3年間総裁に居座りそう。
2024/11/04(月) 17:34:14.13ID:pVjxTjjF0
自分自身なんてこの世で1番信じられないんぬ
2024/11/04(月) 17:36:26.38ID:qO9NL5QZ0
>>608
共和制では解決不能な社会問題に直面した時に帝政へ移行するのは仏革命どころか
王政嫌いだった共和制ローマですら帝政へ移行した如く古代からの伝統だから別に。

今の民主主義制度も徴兵制が敷かれていたから古代ギリシャローマみたいに
参政権が一般付与されたに過ぎないわけで、徴兵制の時代が終焉したなら
共和制も終わり、帝政へ少しずつ戻って行くのが筋というものだ。

>>609
一応前回の選挙の最終結果は総票数で全米支持率とほぼ同じ票差だったしある程度は正確だろう。
最後の調査結果はスイングステート7州の内の5州で誤差範囲、2州でハリス、1州トランプだったかな。
2024/11/04(月) 17:36:36.50ID:Rgtt8BYr0
で、ハンギョレよりは1日前(笑)

の産経新聞
>カナダ、日米韓との枠組み提唱 民主陣営「新クアッド」 中露朝に対抗
> 2023/3/20 10:09

それから1年と半年後

Canada Doubts Idea of ‘Asian NATO’ Amid Diverging Interests
カナダは多様の利害関係の中でのアジア版NATOの考えに疑問

Japan leadership contender floats idea of collective security


2024年9月12日>>594
2024/11/04(月) 17:38:12.18ID:qO9NL5QZ0
>>610
居座ろうにもラ党の総裁もラ党国会議員と都道府県連代表の過半数の反乱でリコールだからね。
総裁戦でギリギリ高市にリード取る程度じゃちょっと造反出ただけでゲルは前代未聞のリコールの汚名とも言う。
2024/11/04(月) 17:39:28.28ID:OV+NMx6k0
>>601
「非理法権天」の上り旗を掲げよ!
2024/11/04(月) 17:39:41.10ID:gZpeqEo80
>>612
前回って、スイング・ステートに限ってみればバイデンジャンプしててゴミデータじゃないのか?
郵便投票エンベロープ照合がちゃんとしてないとか故人投票とか不正山盛りと整合性取れてるって事前仕込み通り不正しましたって受け取れない?
2024/11/04(月) 17:40:09.71ID:9ciNKfxz0
>>614
今はその為の多数派工作中、だと良いんですけどね
実際はどうなっているのか全く判らない…
2024/11/04(月) 17:40:21.99ID:V5vJrAZ70
そもそもハンギョレみたいな元々極左系で、現政権と真逆でしかも政府とのパイプも碌にない
ブンヤの記事取り上げて自説の補強図るとか、控えめに言ってバカと呼ばれてもしょうがないw

まぁ、ハンギョレの記事の出どころは恐らくはイジェミン周辺の辺りで出てきた「願望記事」って
オチだろうがw
2024/11/04(月) 17:40:30.23ID:4ldyECx00
>>614
地下壕に籠る奴ですわねw
2024/11/04(月) 17:41:13.49ID:TVxxJDH30
アメリカ大統領選挙の様子見かな?
2024/11/04(月) 17:41:39.51ID:bTjnvCrF0
>>462
鳩山だったら?
あいつ負けてる方に肩入れしかねんぞ。
2024/11/04(月) 17:43:07.61ID:bTjnvCrF0
>>466
さすがにそれは設問かアンケートの取り方に恣意的なものがあったんじゃね?
2024/11/04(月) 17:43:29.81ID:LYlnosOE0
北のPKはマジで命がかかっている。
勝てるわけがないw
youtu.be/7g4hckWv3pM
2024/11/04(月) 17:43:46.06ID:l3A+J7y90
米選挙は、世論調査に協力しない人がトランプ支持者に多数いるんで
世論調査が並んだ時点で、トランプの勝利確定って聞いたんだが
はてさてどうなるか
2024/11/04(月) 17:43:52.83ID:Nv1JuBMg0
>>599
既にあの手この手で初めている。
期日前投票で、「共和党候補全て」とタッチパメルで操作したのに、印字された投票用紙は
「民主党候補全て」に変わっていたとか。
メーカー側は「単なる誤動作」と説明しとるようだが、どうしてこういつもいつも、
「共 和 党 に 不 利 に な る」ような不具合ばかいが出てくるのか。
2024/11/04(月) 17:44:22.62ID:bTjnvCrF0
>>468
AIがそんなことまで回答するのか。すげえな。
2024/11/04(月) 17:45:45.75ID:cDHzUj7E0
>>344
>調べたらレゾナンスっていう中国ソシャゲのRキャラ

しかもそのゲームはサービス開始からまだ1週間ぐらいしか経ってないらしい
2024/11/04(月) 17:46:30.50ID:Nv1JuBMg0
>>616
加えて言うと、ウィスコンシン州だったかで選挙後にアンケートとったところ、
「バイデン息子PCのニュースを知っていたら、投票行動を変えたか?」という質問に対して、
「はい」と答えた人の数の割合が、結果をひっくり返すレベルで多かったそうな。

バイデン息子PC、ロシアの選挙介入だ陰謀論だ散々言われていたが、去年になってようやく
NYタイムズあたりも、「本物だったかも」なんて言い出しとる。
2024/11/04(月) 17:47:01.96ID:6feg+9Gd0
やはりAIは人類にとって有害、バルドシリーズで覚えた
2024/11/04(月) 17:47:09.83ID:qO9NL5QZ0
>>616
公的には事前投票を纏めて一気に出したのでバイデンジャンプが起きましたという事になっているわけで、
不正が立証された部分だけでは逆転しなかったという事が公的立場なんで、不正力込みとしてもこんなもんだろう。

>>617
そもそも次の選挙は来年7月末なわけで、動くにしても時期尚早だ。
選挙直前意外で降ろすにしてもゲルが何か失敗したら追求すればよい。
2024/11/04(月) 17:47:56.22ID:k0kYqadn0
>>600
罪というと変だけど自民党の総裁なんだから自分で宣言した勝敗ラインを割り込んだら職責上の責任とって辞任が筋でしょうね。
仮に留任するなら党内に対してハッキリ総括と今後の展望を表明しないといけないでしょう。
2024/11/04(月) 17:49:17.77ID:Nv1JuBMg0
>>624
2016年、2020年、いずれの年も事前の接戦州の世論調査では「トランプ不利」だったんだが、
2016年はトランプ勝利、2020年はゴニョゴニョだったけど接戦州ではかなりの僅差だった。

で、今回の投票は、共和党側が積極的に期日前投票を呼びかけたんで、多くの州で
民主党の期日前得票数(推定)を上回っている。
これが単なる投票日の「先食い」なのか、新たな票の掘り起こしなのかで、結果が大きく変わってくる。
2024/11/04(月) 17:52:44.53ID:k0kYqadn0
ゲルの問題は引導を渡して「くれる」大物の派閥ボスがいないことじゃないかな。
周辺にもうダメだといってくれる人居ないんじゃ無いの?
2024/11/04(月) 17:52:53.55ID:Rwy6dHOg0
>>626
AIごとの違いはありますね
「チャットGPT」と「ChatGPT」ではかなり異なります
例えば「チャットGPT」の方はアメリカ合衆国に否定的な答えは出しませんね
2024/11/04(月) 17:55:09.32ID:qO9NL5QZ0
>>633
次の選挙で落選危機になったり、今回落ちた奴が多い県連は
軒並み裏切らないと死ぬから造反必至とも言う。
そういう意味じゃ次期総裁がゲルに引導渡すだけじゃないかな。

特にモリカケですらついてきた保守層がゲルを嫌って逃げたなら
ゲルの首を取ると言う功績は信用を取り戻すに十分になるわけで。
2024/11/04(月) 17:56:42.34ID:fvCqxp+C0
今ゲルを下ろすなら来夏は戻ってくる
来夏まで延ばすならゲルと岸田をまとめて除名までしないと無理では
2024/11/04(月) 17:57:16.97ID:k0kYqadn0
>>635
ゲルの首を取る奴はいても説得して腹斬らせる人はいそうにない
2024/11/04(月) 17:57:48.43ID:udCZnkF50
しかし今辞めさせないと次の辞めさせる名目が付く時が参院選なのはちょっとな…
2024/11/04(月) 17:57:57.68ID:Rwy6dHOg0
ウク嫁でアメリカの原爆による虐殺を「自業自得だ」とツイートしたウクライナ系アメリカ女を思い出してしまった…
X(Twitter)の持ち主のイーロンも似たようなこと言ってから…1945年8月15日に誓ったし、あと一戦しないといかんか
2024/11/04(月) 17:58:18.69ID:l3A+J7y90
素朴な疑問だけど、ゲル降ろした後って誰?
2024/11/04(月) 17:59:13.47ID:4ldyECx00
>>640
御神輿ジンジローではどうかしら?w
2024/11/04(月) 17:59:20.32ID:4eDKjCWa0
>>640
きっしーはリンにさせたいって感じやの( ゚Д゚)y─┛~~
2024/11/04(月) 17:59:48.71ID:syjUsKHf0
>>593おひさです。ここ最近の冷え込みでこれからな感じですな。本来八ヶ岳など先月末が見頃なのにあまり紅葉してないという情報が。戦場ヶ原でも行くか神泉町か
2024/11/04(月) 17:59:55.50ID:cDHzUj7E0
<独自>自民、外国人のパーティー券購入禁止へ 国民民主も主張、臨時国会で再改正目指す
産経 2024/11/4 17:28
https://www.sankei.com/article/20241104-GWJHQAKX3ZNRJIRMWRJWIFKRAE/

でも在日が通名でパー券買った時はどーすんの?
2024/11/04(月) 18:00:40.21ID:LYlnosOE0
>>633
アソー、ガースー、キッシー。
それ以外がきちんと絡まないと無理だね。
2024/11/04(月) 18:00:44.35ID:jZtHhhWX0
いうほど世間の人気はないかね?ゲルって
政策次第なのでは。
2024/11/04(月) 18:01:42.66ID:fvCqxp+C0
>>646
立憲我が党類ファンには人気
といったところでは
2024/11/04(月) 18:01:43.99ID:k0kYqadn0
>>640
ルール的には再度総裁選じゃ無いのかな。

心身に問題あり辞任だと総理は官房長官の林が臨時代理で続けて総裁席は空席というのもありか。
2024/11/04(月) 18:02:02.07ID:Nv1JuBMg0
>>635
次の参院選の改選議員たちは、ほぼ全員ゲル以外の総裁を望んでるだろうな。
これでは選挙は戦えないと。
2024/11/04(月) 18:02:44.47ID:4ldyECx00
>>643
義兄さん。
重婚化計画は止めてくれましたよね?義兄さん!
2024/11/04(月) 18:03:06.72ID:3RhFGH+m0
だって、そこにお店があったから…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Luixusq.jpeg
2024/11/04(月) 18:03:13.41ID:fvCqxp+C0
>>640
両院議員総会の過半数で総裁選実施を要望すれば自動的に総裁選
2024/11/04(月) 18:04:00.20ID:qO9NL5QZ0
>>640
普通に考えれば前回の総裁選で2番手3番手だった高市か小泉だろう。

>>644
通名で買った場合もチェックしておいてゆすりネタにするだけじゃないかね。
まあこれが通って苦しくなるのは立件やね。ジリ貧国民としては此処でライバル潰したいんだろう。
2024/11/04(月) 18:04:00.66ID:Nv1JuBMg0
「賃金のデジバル払い」なるワードが一般用語になってきたのか。

あなたの給料の全額または一部が、PayPayポイントで支払われますと。
2024/11/04(月) 18:04:20.27ID:4eDKjCWa0
>>651
タコさんウインナーじゃないんかーーーーい!!
656名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 18:05:22.56ID:bhGKDxDb0
>>651
ドン質屋名無しで自演乙
2024/11/04(月) 18:05:50.66ID:l3A+J7y90
>>641、642、648、652
ありがとう
決まってないことだけは、良くわっかったわ
2024/11/04(月) 18:06:09.49ID:Nv1JuBMg0
>>652
7日に開催予定なのは【両院議員総会】ではなく、【両院議員懇談会】なのだ。
懇談会なのだから、和気あいあいと話し合いをするだけで終了と。
2024/11/04(月) 18:08:06.21ID:csT1eaKs0
でもゲル総理がお詫びに脱いだら、ですが民はお許しにあるのでしょう?
2024/11/04(月) 18:09:10.05ID:fvCqxp+C0
>>659
残念ながらチンポ部はゲルに触手が伸びないらしい
2024/11/04(月) 18:09:41.02ID:ULtSEgbS0
>>644
寄付も含めた政治資金は全て実名で銀行振込のみにすればもっと透明性が高まるぞ
2024/11/04(月) 18:09:44.93ID:LYlnosOE0
>>658
議事録が残らないヨシ!
馳とヒゲ投入!
2024/11/04(月) 18:11:11.83ID:bJo8Qcsd0
>>593
終わっちゃいましたの事よ
2024/11/04(月) 18:11:52.43ID:tgTlyX5/0
ラ党内で石破降ろしを画策しようとしても
マスコミ世論による反対が予想され、ラ党もマスコミ世論に逆らえないから
参院選も石破体制で選挙戦となる可能性も高いのでは
2024/11/04(月) 18:12:30.65ID:n58h1S6i0
>>659
無理
2024/11/04(月) 18:12:42.77ID:k0kYqadn0
>>644
そもそもパーティー券という呼び名止めた方が良くない?
後援会なんかがメインで飲み食いメインじゃ無いし。
2024/11/04(月) 18:13:50.00ID:LYlnosOE0
>>666
推しへの投げ銭?
2024/11/04(月) 18:14:19.87ID:k0kYqadn0
>>658
米国内戦勃発に伴い総理以下大臣政府役職者は緊急対応のために官邸及び各官庁に詰めるため欠席
とか
2024/11/04(月) 18:14:21.76ID:gZpeqEo80
>>648
官房長官と副総裁では総裁代打の優先順位はどっちが上なんだろ
菅元総理は激務に投入しちゃかわいそうな気もする
2024/11/04(月) 18:15:49.12ID:k0kYqadn0
>>669
総理の代打は官房長官
総裁の代打は明記されてないんじゃ無いだろうか
2024/11/04(月) 18:16:12.33ID:gZpeqEo80
>>666
握手会(チェキ券付き)だと政治も推し活になるな
2024/11/04(月) 18:16:13.81ID:k0kYqadn0
>>667
それが実情に一番近い
2024/11/04(月) 18:16:21.94ID:NHSE7A+M0
>>664
マスコミの狙う展開はそれだろうな
参院選をゲルで戦わせれば今回を超える惨敗は確実、しかもその影響は6年有効
2024/11/04(月) 18:17:20.67ID:6feg+9Gd0
>>664
敵でしかないゴミの言いなりで参院選もラ党落としたら、党全体が清和会潰しで宏池会化してるって事だろうな
2024/11/04(月) 18:18:46.37ID:3CZ/9SfEa
>>674
日本の政界の戦後も終わりだな
2024/11/04(月) 18:21:56.44ID:DYT6Ji5b0
>敵でしかないゴミの言いなりで参院選もラ党落としたら、党全体が清和会潰しで宏池会化してるって事だろうな
党員票(党職員含み)、ゲルが今回割れたのは判明した
魔神もかつての総裁選で割れてるんだよな
2024/11/04(月) 18:21:56.67ID:l3A+J7y90
>>672
これからパーティはツベで投げ銭集めが時代に合ってるかも
2024/11/04(月) 18:22:57.61ID:LYlnosOE0
>>677
つべのアッポー経由だと、ピンハネがやばいw
2024/11/04(月) 18:23:14.79ID:+DtXsALV0
新型iPad(安いやつ)が出たら買おうと思ってたのに
でぬ!
2024/11/04(月) 18:23:20.75ID:2QiYZy/Gd
>>654
ペーペーでも良いから、毎月貰いたいですわね。
2024/11/04(月) 18:25:51.65ID:bTjnvCrF0
>>639
あれを当然呼ばわりするのは構わんのやけど、じゃあいまの体たらくはなんやねんて話になるんやなあ。
露中は日本どころやない害悪やろ。 あれを放置してる時点で何もかも説得力がねえよ。
2024/11/04(月) 18:26:21.92ID:bJo8Qcsd0
ホークスはソフトバンクホークスの名を返上してぺーぺーホークスを名乗れ
日本一となったらソフトバンクに戻せばよい
2024/11/04(月) 18:27:24.64ID:+DtXsALV0
>>654
それ、会社と労働者双方にとってどんなメリットがあるのかがわからない
現金を銀行口座に振り込むのと何が違うの?
2024/11/04(月) 18:28:15.83ID:pVjxTjjF0
>>679
どうせ出ても6万前後は高いとか言って買わないんですわ
2024/11/04(月) 18:28:42.64ID:DYT6Ji5b0
>>204
自民党副総裁はガースー
2024/11/04(月) 18:28:43.66ID:SS7rx7ka0
検察も検審も不起訴。無所属で当選。でもゲルは許さないんだろう?

テレ朝news@tv_asahi_news

【速報】萩生田光一衆院議員と関係政治団体の会計責任者を「不起訴相当」 検察審査会
2024/11/04(月) 18:29:23.09ID:+DtXsALV0
>>684
まぁ…うん…そうですね
2024/11/04(月) 18:30:00.31ID:tgTlyX5/0
>>686
アベとその眷属は世界市民すべての敵だから当然の事と思っている筈
2024/11/04(月) 18:32:56.83ID:cDHzUj7E0
米国に営業実態ない株式会社、沖縄県議会委が事務所関連経費含む決算不認定「支出の正当性覆す事態」
読売新聞オンライン 11/2(土) 11:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72244b83ea44e2fed1a21241fe24a495cbb14068

沖縄県が米に営業実態ない株式会社…基地問題発信でビザ取得目的、駐在県職員が「社長」兼職
読売新聞オンライン 10/30(水) 6:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/910a82de9100cc0aa3bbc4360c9da2d7d04d764f

<独自>辺野古抗議活動制止の警備員死亡 沖縄県警、事故現場で実況見分
産経新聞 11/4(月) 10:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a5c9b34bd051c691d57bf21c86fe5713fd7d2d

これらの件でデニーのケツが本格的に炎上したら、オール沖縄とズブズブドピュドピュなリケン党と強酸党にも
ダメージ来るんですかねぇ?
2024/11/04(月) 18:33:19.36ID:k0kYqadn0
>>677
今まで一般国民は個人で政治献金なんかしないといわれてきたけど、ネット献金可にしたら意外と若者が献金して変わると思うんだよね。
トータルで若者が多くのネット献金をするようになったら政治も爺婆優先から変わると思うし。

まあ控除の税金処理が面倒だけど。
2024/11/04(月) 18:35:18.20ID:DYT6Ji5b0
雑入は不明であげなくても追徴払えば無罪の前例か
2024/11/04(月) 18:35:51.09ID:pVjxTjjF0
>>687
まぁ買ったとしてもみかんちゃんみたいに使い道ないなって鍋敷きにするのがオチだから無駄金使わなくて済んでラッキーと思うべき
2024/11/04(月) 18:36:47.07ID:bTjnvCrF0
>>683
世の中銀行口座を持ってない底辺も多いんやろ。 入ってきたのを振り替え無しにそのまま使えるし。
2024/11/04(月) 18:37:22.88ID:LYlnosOE0
>>690
政党助成金切って、だがしかしこっちの方の金の移動を無税にするウルトラc?
2024/11/04(月) 18:38:50.61ID:v5XLPwR30
「買って、いっとき充足された」より、敢えて買わずに若干渇きがある程度がよろしい。

だからカメラ屋のサイトを見つつ、思いとどまったりとどまらなかったり。
K-3がまた出てきたら買い足そう。
2024/11/04(月) 18:39:14.05ID:bTjnvCrF0
>>691
土鳩の大人手当てがあったやんけ。
あれ修正申告しただけで追徴すらされてなかったんやないか?
2024/11/04(月) 18:39:41.02ID:x0HdplAk0
この数日、急に糖尿病は酢で治る、病院行くなインシュリン打つなってイカれた事を喚くやつが可視化されとる。
2024/11/04(月) 18:40:24.46ID:QMUaJNLT0
モチヅキ症候群
2024/11/04(月) 18:40:24.62ID:gZpeqEo80
>>693
マイナンバーで補足出来るようになったから銀行以外の決済システム通すルート解禁?
銀行も現ナマそのまま渡させないための仕組みだろうし
2024/11/04(月) 18:42:07.51ID:PCsnTi6Hr
>>693
銀行口座ってそんなに作るの難しいの?犯罪者以外
>>692
今使ってるiPadmini2が厳しいんや
発売日10年前くらいやぞ
2024/11/04(月) 18:42:25.17ID:2QiYZy/Gd
>>690
ふるさと納税は致した事ないけど、控除証明が出るのでしょう?
同じ仕組みにしたら良いだけですわ。
2024/11/04(月) 18:42:49.77ID:cDHzUj7E0
大阪地検 元検事正の性的暴行事件 被害者が同僚の副検事を告訴
NHK 2024年10月25日 21時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241025/k10014619521000.html

「司法の独立」を標榜する検察の不正と悪事は誰が裁くんだよ? とツッコみたくなる事件。

検事正なんて法の番人が強姦魔だったら、本来検察丸ごと大炎上しなきゃならん
超ド級の不祥事なのに、この件のゴミの扱いが異常なまでに小さいですねぇ?

枕営業失敗女の伊藤詩織の件より100倍は悪質な案件なのにだ。
2024/11/04(月) 18:42:50.82ID:jZtHhhWX0
>>689
読売が報道した事実がすごい、今までならスルーしてた気がする

何があったのやら。
2024/11/04(月) 18:43:22.40ID:gZpeqEo80
>>700
外国人労働者にとっては難しいのか
2024/11/04(月) 18:43:42.58ID:udCZnkF50
>>646
今ないってことはもうないってことじゃないの…?
2024/11/04(月) 18:43:44.43ID:qO9NL5QZ0
>>703
沖縄県議会選挙でラ党が多数取ったからじゃね。
2024/11/04(月) 18:43:57.44ID:jZtHhhWX0
>>702
サッカー選手にレイプ疑惑を吹っ掛けた女よりひでえ
2024/11/04(月) 18:44:02.53ID:8i50X1Xm0
電子マネーなら1.5倍〜2倍じゃないと割に合わんだろう
2024/11/04(月) 18:44:16.40ID:Ehzy8WEY0
>>661
それと合わせて、外国人や活動主体が外国人の団体組織からの献金や資産価値のある物の譲渡などを全面禁止にして、
違反した場合は外国人側に厳罰を与えれば良いのだ。
要するに違法に金を送った方が方が全部悪い、としてしまえが政治家側のリスクを最小限にできる。
銀行振り込みも双方がナイナンバーで紐づけされた口座間に限定すればもっと良い。
2024/11/04(月) 18:44:50.07ID:gZpeqEo80
>>703
オール沖縄wが議会の支配権失ったからでは?
読売は朝日ほど中国べったりメディアじゃないし
2024/11/04(月) 18:45:40.55ID:qO9NL5QZ0
>>700
素直に中古のミニ5を買えばよいのでは?
中古ならA12で2万5千円くらいだ。
2024/11/04(月) 18:46:16.12ID:Rq6fuey00
>>457
今日模型部屋の入り口1/3を掃除しただけで疲労困憊だったの。
通路を確保するのが精一杯だったの。
2024/11/04(月) 18:46:58.55ID:NHSE7A+M0
このままだと次の知事選間違いなく負けると思うけど、どうすんのかなオール沖縄(笑)は
アメリカ流に開票所を暴力的な連中で占拠して得票率99%でデニー当選とかやる?
2024/11/04(月) 18:48:22.39ID:PCsnTi6Hr
>>711
10インチくらいのがほしいんや
iPadは価格下がりにくいんや
まぁ本音を言うとWindowsタブやWindowsノートと悩んでるってのもあるけど
2024/11/04(月) 18:50:00.25ID:bJo8Qcsd0
>>701
ワンストップ納税と同じ方針と考えたら献金寄付先の件数は限らなきゃならないんぬ
または確定申告
まぁ確定申告増加で税務署業務をオーバーフローさせると新しい方式が示されるんご
2024/11/04(月) 18:50:18.59ID:DYT6Ji5b0
>ハイスペあるある(お葬式編)
>
>ワイがここまでハイスペになれた恩師の親御さんのお葬式に参列するにあたりお香典を包む。お金では表せないほどの恩がある方の親で。
>どうして、お香典の袋って100万すら入らないの?
>ハイスペの方ならこの気持ち分かるよね?

ブルボッコでバスッているがこの辺葬祭業は別にしても
コンビニ、文具店で吊るしの袋は一般人用ですおすし
帯封を包むのは農家や自営業・現業職だったっりお付き合い命の営業リーマンなら叩き込まれる案件
自称は世間シラズ
2024/11/04(月) 18:54:40.78ID:bJo8Qcsd0
香典100万円は交際費でおちるのかな
2024/11/04(月) 18:55:33.34ID:udCZnkF50
>>716
欲張って、あんま見栄をはるべきじゃないぬ。
2024/11/04(月) 18:56:31.75ID:kWyv9Q4o0
>>402
とはいえ日本はキッシー政権下で既に3000km級滑空兵器の開発を進め
水中発射極超音速ミサイルの開発まで始めてるわけで
これで核武装しないと言うのはいずもを指して日本が空母を導入なんてするわけないと
言っていたのと同じじゃないかという面も

どうせいつかはやらなきゃいけないことだったんだ
ただそれをやるのがゲルだというのが業腹かつとても不安なだけだ
2024/11/04(月) 18:57:48.49ID:qfJfg2wJ0
>>716
小切手切ればいい
うちの子に小切手って言うし
2024/11/04(月) 18:58:24.44ID:2QiYZy/Gd
>>716
葬儀のお返し側が気を使うから、肉親ならともかく他人ならこんな額を香典としないんですわよ?
2024/11/04(月) 18:59:37.94ID:QMUaJNLT0
>>719
スレを逆上り始めたのか
2024/11/04(月) 18:59:55.45ID:DYT6Ji5b0
噂レベルの知識だが、一名へ三桁出した方、一人から三桁もらったら課税対象で調べに来るんじゃないかと
2024/11/04(月) 19:00:22.18ID:v5XLPwR30
「できる人」ほど、信頼できる人複数と話をして感覚的に妥当な額を探るんじゃないすかね。
2024/11/04(月) 19:00:25.09ID:/c65UI48d
ネット献金OKになったら山田とか赤松が無茶苦茶稼ぎそう
726名無し三等兵 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e94a-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:00:38.53ID:eTR5+6W30
>>409
これほぼ丸腰じゃね?
塹壕戦やるような装備持たされたないだろ
2024/11/04(月) 19:00:59.54ID:Ehzy8WEY0
>>716
これ、所謂成金ってこういう事なんだなあ、と実感するやり取りなんだとなあ。
金持ちなら金持ちとして、それに相応しい教養や振る舞いを身に着けていないと、特にフォーマルな部分で恥をかくと。
2024/11/04(月) 19:02:26.83ID:2QiYZy/Gd
>>717
え?
交際費OKなんですの?

道民の結婚式見たく領収書出ますのかしら?
2024/11/04(月) 19:02:37.52ID:eTR5+6W30
>>716
筆ペンかサインペンで名前書いてそうだよな
自称ハイスペは筆耕も知らんのだろうな
2024/11/04(月) 19:02:41.69ID:qfJfg2wJ0
成金になって百円札を燃やしてみたい
2024/11/04(月) 19:03:59.12ID:v5XLPwR30
身内のホラ話が可視化されているのかね。
2024/11/04(月) 19:05:24.31ID:JI73q3Vc0
>>729
そういう身分じゃないので見た事無いけどえの素みたいに代筆屋ー!って感じで呼べば来るのかな>筆耕
2024/11/04(月) 19:06:53.66ID:v5XLPwR30
昔の小説に代書屋ってのが出てくるね。

昔も、必要な身分だとしてもみんな達筆とは限らかなったんだろう。
2024/11/04(月) 19:09:00.64ID:kWyv9Q4o0
>>567
陰毛論に対してカウンタープロパガンダ発動しただけやし
(選挙中はさすがに自重した)
2024/11/04(月) 19:11:04.26ID:pVjxTjjF0
きっと香典返しは髑髏杯ですわ
2024/11/04(月) 19:12:37.80ID:fvCqxp+C0
昔は免許センターの前に和文タイプライターを備えた代書屋があってな…
2024/11/04(月) 19:12:40.09ID:cDHzUj7E0
>>733
>昔の小説に代書屋ってのが出てくるね。

京アニのアニメ作品のヴァイオレット・エヴァーガーデンのヒロインの仕事が正に代書屋ですねぇ。

作中では自動書記人形なんて言い換えてますが。
2024/11/04(月) 19:12:46.49ID:QMUaJNLT0
>>734
カウンタープロパガンダ発動
 
て何だ?
意味不明なハンギョレソース出しの事かなw
2024/11/04(月) 19:12:53.23ID:Rq6fuey00
>>465
今回の大ダメージと引き換えに未来の発言権を奪えるなら、永遠に背中撃ちされるよりいいかと思うことにしたざんす。
2024/11/04(月) 19:12:59.09ID:JI73q3Vc0
>>733
時代によってはそれこそ文盲だっていたしな
今年の大河の主人公も序盤に日本のアラン・ドロンのところで代書屋やってたな
2024/11/04(月) 19:13:12.68ID:VXoO3c0Z0
>>682
誰うま
2024/11/04(月) 19:14:25.23ID:4ldyECx00
>>738
陰謀論の鸚鵡返しかしらね?
2024/11/04(月) 19:14:29.25ID:fvCqxp+C0
本拠地がインチキホームランゾーンをくっつけたみずほペーペードームだっけ
2024/11/04(月) 19:14:51.95ID:eTR5+6W30
>>732
昔は大企業の総務にいた>筆耕
あとデパートで金封買うと名前書いてくれたり
2024/11/04(月) 19:15:05.69ID:tgTlyX5/0
>>739
マスコミの傀儡としてのご意見番の座は死んでも維持し続けると思う
2024/11/04(月) 19:16:05.24ID:fvCqxp+C0
>>739
日本人の発言権が未来永劫失われそうな感じですけどね
2024/11/04(月) 19:16:17.70ID:4ldyECx00
>>679
tpadって書いてあるパチモンをこのザマでお買い上げしましたわよ。
2024/11/04(月) 19:18:12.33ID:eTR5+6W30
>>733
代書屋は手紙の内容も代わりに書く
筆耕は(毛筆で)字を書くのに特化した職種
企業の場合は達筆な人間の兼業だったが
2024/11/04(月) 19:18:29.00ID:JI73q3Vc0
>>744
う〜んやはり自分には縁の無さそうなところだ
2024/11/04(月) 19:20:38.59ID:Rq6fuey00
>>485
アジアNATOではまだ米国主導の枠組みに留まった話だったと思うが、今度の馬鹿ブレーンが反米親中に振り切ったりしたらはっきり有罪だな。
2024/11/04(月) 19:21:22.08ID:kWyv9Q4o0
むしろ今動かないと永遠に日本の発言権がなくなると言われてたらそれはそれで否定しがたいのがなぁ
2024/11/04(月) 19:21:52.24ID:VXoO3c0Z0
>>743
おっと、マリンスタジアムの悪口はそこまでだ
2024/11/04(月) 19:22:16.91ID:6bawhKo50
>>683
そもそも法律上は現金手渡しが原則で例外的に銀行口座での受け取りも現金手渡しに準じる給与支払方法として認められてきたけど
電子マネーによる支払いも現金と全く同一の利便性である場合に限り銀行口座への振り込みに準じるものとして認めることになった

今回の制度の対象になるには電子マネーを現金に両替できること。最低でも月一回は手数料無料で現金に両替できることが条件なので
銀行口座とおおよそ同じレベルの電子マネーに限って給与振込口座に指定できる
2024/11/04(月) 19:23:11.65ID:CtRl2Bpg0
>>749
字が上手いのがバレるといろいろと書かされるのよ〜
ウリは下手だから縁のない世界だけどさw
2024/11/04(月) 19:24:22.18ID:QMUaJNLT0
>>751
>むしろ今動かないと永遠に日本の発言権がなくなると言われてたらそれはそれで否定しがたいのがなぁ

何言ってんだ?こいつは
2024/11/04(月) 19:24:28.68ID:cDHzUj7E0
あとワープロの無かった時代の官公庁や大企業も内部では大量の活字の書類を必要としていたから、
その作成に多数の和文タイピストが必要とされていましたしね。

朝ドラだと2016年の「とと姉ちゃん」が戦前就職した企業で苦労して和文タイピストになりましたが、
この時代の和文タイプは使用と習熟に大変な手間と根気を要する難物でした。

https://pbs.twimg.com/media/DX_1vJIU8AAfVKf.jpg
2024/11/04(月) 19:24:25.78ID:kWyv9Q4o0
いくら日本が強いアメリカを望んだところで
当のアメリカがアフガンから撤退しウクライナを助けず
韓国からも撤退したいなぁ、とか寝言言ってる状況で
日本ばかりが未練がましく過去の秩序にすがりついていても仕方ない
それこそアメリカの覇権が永遠だと思い込んで眠りこけていたと後世
国家の残骸を指差して笑われる羽目にもなりかねんし
2024/11/04(月) 19:24:54.60ID:Vp3K2Q/Y0
携帯になんぞイラクから電話がかかってきたが、
番号が生きてるか確認でもされたんかのう…
2024/11/04(月) 19:25:22.73ID:JI73q3Vc0
>>754
そうか、ひと昔前まで履歴書を手書きで書くべきという考えが強かったのはそういう隠れ達筆マンを炙り出す目的もあったのか
2024/11/04(月) 19:25:40.75ID:Rwy6dHOg0
>>719
この写真に写っている潜水艦を見れば疑う余地は無いよね
https://i.ibb.co/09f1HPk/twitter-hunini181202-status-1476372999544930305-2022-06-21-22-08-08.jpg
2024/11/04(月) 19:26:18.09ID:kWyv9Q4o0
とりあえずブレーンについては親トランプを公言してるなら
反米だとか言っても仕方ないんじゃ
ハマスになった場合どうなるかは知らんけど
2024/11/04(月) 19:26:29.30ID:QMUaJNLT0
>>757
>当のアメリカがアフガンから撤退しウクライナを助けず
>韓国からも撤退したいなぁ、とか寝言言ってる状況で
>日本ばかりが未練がましく過去の秩序にすがりついていても仕方ない
>それこそアメリカの覇権が永遠だと思い込んで眠りこけていたと後世
>国家の残骸を指

あのさあ
何処と組むの?
日本は。
独力で何とか核武装とかそれこそアメリカ合衆国が
敵に回りそうな事柄を夢想してないだろうな
2024/11/04(月) 19:27:05.79ID:pVjxTjjF0
昔からお医者さんは字が下手でも許されるお仕事だって聞きましたわ
2024/11/04(月) 19:27:19.28ID:bJo8Qcsd0
>>728
慶弔費は交際費って指示受けてますです
2024/11/04(月) 19:27:31.61ID:csT1eaKs0
もう11月なのにこの時間で21度もありますわ
令和ちゃん、秋はどうなされましたの?
2024/11/04(月) 19:27:46.58ID:ijleduhZ0
株式会社ホビージャパン コミックファイア編集部より
「おっちゃん冒険者の千夜一夜」をご愛読いただいている皆様へ。
tps://x.com/comic_fire_hj/status/1853270949174366695

栗橋亡くなったのか、合掌
2024/11/04(月) 19:28:33.78ID:CtRl2Bpg0
>>763
電カルでその伝統もなくなったね
2024/11/04(月) 19:30:05.60ID:bJo8Qcsd0
>>744
今は熨斗依頼すると印刷なのよねー
2024/11/04(月) 19:30:29.66ID:VXoO3c0Z0
さてブラタモ最終夜
2024/11/04(月) 19:30:33.24ID:aQ4nKusm0
アメリカがダメダメなのはそうだが、それでもそのアメリカより頼りになる国は地球上には存在しないのも確かじゃけんのぅ
2024/11/04(月) 19:30:50.83ID:kWyv9Q4o0
ハマス大統領ってなんだ
ハリス
2024/11/04(月) 19:31:12.88ID:QMUaJNLT0
>>761
>とりあえずブレーンについては親トランプを公言してるなら
>反米だとか言っても仕方ないんじゃ

あのさ、バカ4文字
…アメリカはもう頼りにならない、て話はどうなったんだ。
トランプになろうがなるまいがお前の中では無意味な
話しに、何故すがる

どうしても石破茂の~原状認識がどちらであれ~
どうしようもなくダメな側近を擁護したい願望は
理解は出来るが、そろそろやめような。

石破が何時切ってダメージをこれ以上増やさないか
そう言うフェーズだから。
放置したらいずれ破滅するよ
この国が
2024/11/04(月) 19:32:09.70ID:bJo8Qcsd0
字が上手いとフェザータッチも上手いはず
2024/11/04(月) 19:33:38.74ID:kWyv9Q4o0
>>770
まぁだからアメリカと同盟しつつアメリカが世界から撤退した分を日本が埋める
もしくは日本周辺での戦力肩代わりを自ら申し出て
アメリカが他の地域に戦力投射する余裕を生み出すって話になるんじゃね
自主防衛だから反米だ!みたいな0か1かの極論じゃなくて
2024/11/04(月) 19:34:36.25ID:VXoO3c0Z0
NHKですよ!
2024/11/04(月) 19:34:39.93ID:bTjnvCrF0
ふと鉄人28号を見たくなった。 21時半までライトアップしているらしいので今からならまだ間に合うな。
2024/11/04(月) 19:35:00.51ID:n58h1S6i0
>>727
成金どころかダミー札束で金を持っているように見せかけている区報の同類だと思われ
2024/11/04(月) 19:35:04.77ID:CtRl2Bpg0
ひらかたパークキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
2024/11/04(月) 19:35:52.26ID:QMUaJNLT0
>>774
日本一国でやるつもりか?

その抜けた分
何の経験も蓄積してないのに
2024/11/04(月) 19:37:03.88ID:aQ4nKusm0
>>774
本当にそれをやってくれるなら安倍路線の延長なので特に問題はないです
余計な独自色を出さずにアッベのしいたレールの上を走ってくれることを願うばかりですな
2024/11/04(月) 19:37:17.33ID:pVjxTjjF0
>>767
文字を解読する係の人が職を失っちゃう(´;ω;`)
782名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:37:57.86ID:bhGKDxDb0
>>742
まるで区報に対するようなレッテル針は・・・・・・・・・
2024/11/04(月) 19:40:16.32ID:Vp3K2Q/Y0
>>781
まだ初診の問診票解読係が(AIががが
2024/11/04(月) 19:41:58.39ID:v5XLPwR30
>>748
へえ

業種がかすりもしないので知らんかったわ
覚えとこ
785名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:42:00.89ID:bhGKDxDb0
ゲルは親からなされるべき人格形成と躾を全くされてなかったのか
そう考えるとあの悪い意味でのモンスターぶりも納得できる。
舛添が言ってたが子供は子供時代は人間ではなく躾と社会規範を学習してようやく人間になるとまるで自己批判みたいなことを言ってたがゲルがもろこれだな
2024/11/04(月) 19:42:16.06ID:4ldyECx00
>>781
もう、世の中電カルですから、そういうドクターは化石ですわよ?
2024/11/04(月) 19:43:31.84ID:zmT98Zeq0
なぜ財務デバフで国内経済すら好況の実感がないのにアメリカなき世界の運命まで背負うんです?
東北のインフラすら整わないうちから朝鮮満洲に出て石油禁輸をくらったら大東亜共栄圏とかいいだした失敗をまたしたがるのか
2024/11/04(月) 19:43:50.15ID:VXoO3c0Z0
それを言っちゃあおしめぇよ…
2024/11/04(月) 19:43:55.47ID:kWyv9Q4o0
しかし軽く読んでみたけどこれ川上は別に陰謀論者じゃなくね?>タマキン


https://www.cyzo.com/2024/10/post_372625_entry_3.html
川上 そうですね。というのも、彼が大統領にならないことで利権を得ている人たちが多くいるからです。そのような既得権益もそうですが、彼の支持者というのは、白人の中間所得層の中でもかなり所得が少ない者たちで、さらに移民に職を奪われていると感じている。これまで「日の目を浴びてこなかった者たち」のためにも彼は戦っているのです。彼の言葉を借りるなら、ディープステートとの戦いです。

――日本だと陰謀論でしか聞かない言葉ですが、結局トランプ氏のいうディープステートとは一体なんなのでしょうか?

川上 私は「権力」そのものだと思うんですよね。巨大産業、マスコミ、知的エリート層……。それらはすべてディープステートなのでしょう。しかし、明確に定義していないですよね。しっかりと、「ディープステートとは〇〇のことを指します」といってしまうと、一気に支持されなくなってしまいます。

――そこは、あやふやにしておいて、あとは個々のイマジネーションに委ねるということですね。

川上 そうです。ディープステートっていうひとつの単語を言っておけば、あとは支持者たちが「多分あれのことだ」「いや、これのことだ」と勝手に解釈してくれます。

――その「見えない何か」と戦っていたQアノンたちが、2021年にアメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件を引き起こしたのですね。
790名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:45:04.26ID:hc6nA/20a
2024年のF-1グランプリ
第1戦  F1 バーレーンGP バーレーン・インターナショナル・サーキット
第2戦  F1 サウジアラビGP ジェッダ・コーニッシュ・サーキット
第3戦  F1 オーストラリアGP アルバート・パーク・サーキット
第4戦  F1 日本GP 鈴鹿サーキット
第5戦  F1 中国GP 上海インターナショナル・サーキット
第6戦  F1 マイアミGP マイアミ・インターナショナル・オートドローム
第7戦  F1 エミリア・ロマーニャGP イモラ・サーキット
第8戦  F1 モナコGP モナコ市街地コース
第9戦  F1 カナダGP ジル・ヴィヌルーヴ・サーキット
第10戦  F1 スペインGP カタルーニャ・サーキット
第11戦  F1 オーストリアGP レッドブル・リンク
第12戦  F1 イギリスGP シルバーストーン・サーキット
第13戦  F1 ハンガリーGP ハンガロリンク
第14戦  F1 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦  F1 オランダGP ザントフォールト
第16戦  F1 イタリアGP モンツァ・サーキット
第17戦  F1 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
第18戦  F1 シンガポールGP マリーナベイ市街地コース
第19戦  F1 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
第20戦  F1 メキシコGP エルマノス・ロドリゲス・サーキット
第21戦  F1 ブラジルGP インテルラゴス
第22戦  F1 ラスベガスGP ラスベガス市街地コース
第23戦  F1 カタールGP ロサイル・インターナショナル・サーキット
第24戦  F1 アブダビGP
「24戦もあるのか!」「中東グランプリか?」「アメリカで3戦もやるの?」
とお思いだろうけど、もっと重要な事がある。何でしょう?
2024/11/04(月) 19:46:09.94ID:4ldyECx00
>>790
罰ゲームコリアGPが無くなったかしら?
2024/11/04(月) 19:46:18.55ID:V5vJrAZ70
FOIPとアジア版NATOの違いも判らない財務区報クソが大陸浪人由来の陰謀論の区別が付く訳ないだろw
2024/11/04(月) 19:46:54.45ID:tgTlyX5/0
>>790
フランスやドイツって前はやってた覚えがありますが
今ってやってないんですか
2024/11/04(月) 19:47:59.74ID:QMUaJNLT0
>>789
ここは読んだ?


そこで、防衛力の抜本的強化という議論になるわけですが、そのためにはアメリカだけではなく、

中国、ロシア、北朝鮮とのパワーバランスを上手に取る必要があります。
そうなったときに、日本にチャンスが来るはずです。日本が


「真の独立国」となって、

主導権を握ることが


できます。
2024/11/04(月) 19:48:45.10ID:kWyv9Q4o0
>>792

736 名無し三等兵 sage 2024/10/31(木) 05:58:48.62 ID:KTezRUzW
従来の戦略は所詮コロナがばら撒かれてもいなければ
ロシアがウクライナと全面戦争を始めてもいない十年前の状況に合わせて作られたもので
安部自身その修正の必要を感じたから腹痛という体でいったん総理を辞して
考える時間を確保した可能性もあるのに
今までと違う部分があるというだけで転換だの大陸派だのと喚き散らすのはな
なかなか発狂してるなというか
796名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:49:35.19ID:bhGKDxDb0
財務区報=区報は区報臭をいかに出さないか研究しばれないように今の財務区報という人格と設定を創造したが地が出てしまって全ですが民に区報だとばれてしまった感じ
797名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 757a-j0Jo)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:50:12.07ID:DgGrZIAB0
>>791
モタスポの為の都市開発とかいう大型事業だったはずだが
2024/11/04(月) 19:50:30.80ID:kWyv9Q4o0
>>796
すごい陰謀論ですね
ぼくの想像力ではとても追いつけません
2024/11/04(月) 19:50:33.77ID:QMUaJNLT0
>>789

川上 トランプ氏がいうように、民主党政権は戦争をするんです。バラク・オバマ氏だってリビアやイラクのISILと戦争を行いました。そして、今もパレスチナ・イスラエル戦争に介入していますよね。

戦争をしている間は一部の産業、つまり兵器産業には金が回りますが、

それ以外の産業に旨みはありません。


しかし、トランプ氏は政治をビジネスとして見ているため、ディール(取引)をして戦争を止めようとしているのです。
800名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:50:48.34ID:hc6nA/20a
>>793
正解です!
ドイツGPは2020年に廃止されました
フランスGPは2023年から廃止です
フランスGPはその前の2009-2017年もやってなかったのです
2018年に復活したのですが、運営が無理だったみたいです
801-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防+2] (ワッチョイ 9e81-yw7D)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:50:58.24ID:ZnODtMMg0
>>455
最大要因は役職欲しさじゃないかと疑ってる( ;´・ω・`)
2024/11/04(月) 19:51:08.52ID:3RhFGH+m0
ブラタモリ見てて思ったんてすけど古い街道筋ってなんでどの道も微妙に曲がってるんです?
803名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 19:51:08.97ID:bhGKDxDb0
集団同盟って日英同盟をうやむやにするために大正時代のアメリカが日本帝国に仕掛けて成功した奴でアジアNATOなんかもろこれだよな。
2024/11/04(月) 19:51:27.17ID:QMUaJNLT0
>>798
お前、いわゆる人間じゃないしな(嘆息
2024/11/04(月) 19:52:10.76ID:kWyv9Q4o0
喘息?
2024/11/04(月) 19:52:27.71ID:VXoO3c0Z0
佐藤ちゃん、ブラタモ初めてにしては無難にこなしてるの
2024/11/04(月) 19:52:43.94ID:V5vJrAZ70
>>795
そんなので反証になると思っているから、キミはバカだと言われるのだw

シンガポールやカナダやインドの「アジア版NATO」拒絶の意味も未だに理解出来てないしな。
他人のカキココピペする暇が有るなら自身のロジックで反証してみろよ。
2024/11/04(月) 19:53:13.68ID:QMUaJNLT0
>>805
脳梗塞

と書くとその人達に室礼だな
まぁ頭のある部分が確実に死んでる

ゾンビのようなもんだ
2024/11/04(月) 19:53:52.66ID:kWyv9Q4o0
>>807
別スレでの俺のレスやで
2024/11/04(月) 19:54:48.09ID:k0kYqadn0
>>802
地形に合わせたからでないの?
2024/11/04(月) 19:56:23.70ID:9ciNKfxz0
>>802
山間部なら地形に沿ったから
宿場や市街地なら軍事上有利な地形にする為に敢えてそうしています
2024/11/04(月) 19:56:43.49ID:tgTlyX5/0
>>800
F1は30年位前によく見ていて
その頃はフランス、ドイツ辺りはおなじみの開催地でしたからね
2024/11/04(月) 19:58:52.19ID:nfD2jwsj0
>>802
道路整備の前から予定場所に田畑や建造物があったりするとそれを避ける事でしか道が造れないから
権力者等が予め敷地を整備するために区画を真っ直ぐ造る場合などはちゃんと道も真っ直ぐになる
2024/11/04(月) 19:58:58.88ID:VXoO3c0Z0
うーん…やっぱりカネオ君潰してSPでやった方が良かったな…
2024/11/04(月) 19:59:26.04ID:QMUaJNLT0
>>809
だから?

で、カナダの話はどうなったんだ?
あそこはことしの9月にはアジア版
NATOに疑問を呈していたが。

ここが災無供奉の脳破壊の問題点なんだが
…昨年の3月に別の考えを持ってたから
それは意味がないと思ってるのかな?
普通に考えれば(ハンギョレあるいは1日
前の産経が本当だったとしても)

検討の結果そのアイディアをカナダ自身が
却下した事になるが。

あそこ、戦車廃止撤廃、やF-35採用撤廃、
の撤廃をしたりと考え変えたりする国だよな
816名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:01:29.50ID:hc6nA/20a
>>812
ポリコレが強いのでしょうね。温暖化ガスまきちらしてレースかよー
という
2024/11/04(月) 20:02:11.12ID:JI73q3Vc0
三日連続の最終日は京阪の支配地域を歩いたブラタモリオワタ
・枚方ってそんな大事な場所だったんだ…世間的には「日本一水のまずい大阪のさらに大阪一水のまずいH市の地酒○○○」ぐらいの認識だと思っていたが…
・なんぼなんでももうちょっといい写真持ってこれただろ!
・そんな理由だったのか、毎月56日にやってたから五六市じゃないんだな
・なんか川越の狭いとこっぽい
・この形の建物でシャッターになってるの初めて見た
・流石タモさんだ…老いたりとはいえまだまだ指一本でシャッターを開けられるパワーを維持している…
・裏に浦があった訳だが今はだいぶ道路高くなってるんだな
・一通の宿場町って凄いな
・明治だと交通手段が変わって寂れるなんてよくある事だが江戸時代でなるのは珍しいな
・まあこの頃のメンタルのおかげなんだろうなひらパー生き残ってるの
・ただの押し売りじゃねーか!
・おじいちゃんにはちょうどよさそうなごんぼ汁
・実際に飲んだ人からレシピ聞くってすごいな
・まあ船上で火を使う訳にもいかないからぬるいのはしゃあない
・堤防の上に宿建てるのはちょっと怖いな…
・今太閤の元ネタだけあって秀吉も日本改造随分やってるんだなあ
・これで終点が大阪の日本橋なら綺麗に終わるんだが高麗橋かあ
・宣伝上手い方が定着しちゃうもんだが広重途中で描くの面倒になったのかな…
・次回予告もやってくれよ!やって…

今回も面白かったのでまた不定期で新作の放送してほしいなあ
今回みたいな変則分割式は30分だと物足りない感凄いのでガッツリ2時間とかで
2024/11/04(月) 20:02:14.67ID:VdNdoRCV0
俺のデカチンが右に沿ってるのは街道のせいだったのか!
819名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 757a-j0Jo)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:02:20.24ID:DgGrZIAB0
たった2日でハリスの人気が急上昇し明日には
トランプを抜く見込みと米メディア各社


ジャンプきたんか?w

それ以前にメディア調査の支持がごく短時間で急増ってどういう意味よ
2024/11/04(月) 20:03:41.77ID:kWyv9Q4o0
アジア版NATOについては対中露朝の防衛、特に核抑止を問題にしている以上
核武装国のインド
なにがあってもアメリカから見捨てられるはずのないシンガポール
NORAD付きカナダ
そもそも中国と対立する気のないインドネシア
の反応は正直割とどうでもよくて
大事なのはアジアではせいぜいベトナム・フィリピン・台湾
遠隔ではイギリス・フランスぐらいですかね
821名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:03:45.17ID:hc6nA/20a
「戦車を不要と言う者は戦場は常に視界良好で、敵の位置も常に把握し、
 味方は常に必要な場所に展開していると考えている」
2024/11/04(月) 20:03:55.84ID:tgTlyX5/0
>>819
調査対象が急に差し替えられた?
823名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:04:45.91ID:hc6nA/20a
>>820
北朝鮮がウクライナ戦争に参戦したので
相互主義で、朝鮮戦争再開時にはロシアが参戦するだろう
2024/11/04(月) 20:05:30.12ID:tgTlyX5/0
>>823
出せる戦力がありますか?
825名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:07:05.98ID:hc6nA/20a
>>824
航空戦力はすごいだろう。ウクライナが強すぎるだけ
2024/11/04(月) 20:07:47.90ID:QMUaJNLT0
>>820
>大事なのはアジアではせいぜいベトナム・フィリピン・台湾
>遠隔ではイギリス・フランスぐらいですかね

オーストラリアは何処に行ったの?
でカナダの昨年の話は流石に(9月以降は)
馬鹿過ぎて降ろしたのね

ノラッド!w
まぁ何故フランスとイギリスがガチNATOの
枠組み以外に何で日本に協力するのか
説明が相変わらず無いのはどうしたものか
2024/11/04(月) 20:07:59.46ID:L9E918BG0
朝鮮戦争再開してロシアが兵力出せるようになって北側で参戦しても
ウクライナ以上の防空と山岳地形でソウルが灰燼に帰す以上の戦果は得られるんだろうか
2024/11/04(月) 20:08:31.88ID:L9E918BG0
在韓米軍も相手にしなきゃならんし
2024/11/04(月) 20:08:56.99ID:k0kYqadn0
>>785
それは言い過ぎだろう。
そんな性格なら地元で開票即当確なんて無理だよ。

ただ総理総裁の器では無かったとは思うよ。
2024/11/04(月) 20:10:28.90ID:k0kYqadn0
もちづきさん読んだら1000kcal超えくらいじゃ大したことないと思ってしまって、今晩も食い過ぎてしまった。
2024/11/04(月) 20:10:34.57ID:gZpeqEo80
>>802
牛車速度ベースインフラなら多少の曲がりあってもいいけど、時速60キロ巡航を前提とするには···
本邦は民間資産大事にするほうなんで地上げにはお金かかるの。中国みたいに無制限強権はやり過ぎにしろ公共の福祉を前提に超過収容をもう少し大車輪で出来るようにせねば解決しないね
2024/11/04(月) 20:11:07.00ID:Vp3K2Q/Y0
ですがにも、もちづきくんがいるのか
2024/11/04(月) 20:11:49.35ID:n58h1S6i0
>>830
至った?
2024/11/04(月) 20:12:56.77ID:k0kYqadn0
>>833
至れない。
しかも胃もたれ。
2024/11/04(月) 20:13:23.21ID:cDHzUj7E0
「事件を起こす自衛隊は沖縄に必要ない」 少女への淫行疑いで自衛官逮捕 那覇市で70人が抗議集会
沖縄タイムス 11/4(月) 17:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/109915c52ccec46da98588590bb2bef71bc0d6bc

たった70人程度のデモで「沖縄の民意」とやらを代表するなよ・・

というかこの程度の動員力が今のオール沖縄の実力なのかもなー(www

せめて20年前みたいに数万人単位のデモをやってみせろよと
2024/11/04(月) 20:13:59.83ID:+DtXsALV0
Xiaomi のチューナーレステレビ4K43インチのやつが3万円のときに買えば良かった
あーあー
2024/11/04(月) 20:15:13.35ID:NMwm+O1S0
>>835
米軍じゃないから盛り上がらないんだろwww
2024/11/04(月) 20:17:00.59ID:ABh18CJI0
そもそもF-16AMごときで発狂してた奴らがblock52とF-15Eと山盛りAMRAAMにAWACS/AEW支援まで付くところで戦えるのか…?
2024/11/04(月) 20:17:55.14ID:9ciNKfxz0
>>835
沖縄で70人しか動員出来ないというのは中々衝撃的ですねえ
840名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:18:28.14ID:bhGKDxDb0
そもそもくその役にも立たないアジア諸国と同盟組む利点がわからん。
アメリカ見ればわかるがそんなの国力と費用の無駄でアメリカもそれに気が付いて同盟関係を局限しようと再編してるのに何でアメリカほど国力も軍事力も圧倒的にない日本がやらないといけないんだ。
2024/11/04(月) 20:20:15.34ID:9ciNKfxz0
>>838
北朝鮮はそういった通常戦力への対抗が100%不可能だという現実を受け入れたからこその核全振りドクトリン、
その為の方便としての「もう南は別の国、統一は目指さない」という宣言だったのでしょうぬ
2024/11/04(月) 20:21:46.02ID:pVjxTjjF0
>>831
道が真っ直ぐで直角カーブばかりの平安京は牛車レースするにはうってつけでおじゃる
2024/11/04(月) 20:22:57.18ID:n58h1S6i0
>>841
民あっての国ということを無視し続けた結果ですな
2024/11/04(月) 20:24:48.41ID:9ciNKfxz0
>>843
意図的な愚民化と飢餓政策なんてやっていれば、「先軍」だのなんだの言っても弱い軍隊にしかなりません罠
2024/11/04(月) 20:27:16.75ID:eTR5+6W30
>>679
林檎新型は必ず価格がアップするものでは?
2024/11/04(月) 20:27:39.81ID:cDHzUj7E0
>>841
>核全振りドクトリン

でもそのせいで空軍と防空システムが等閑視され著しく陳腐化したのはイランと同じ。

それでも2010年代初頭辺りまでなら、大量に装備した旧式SAMとAAAの為に攻撃側もかなりの出血を
覚悟しなければなりませんでしたが、2020年代に入ると米国をはじめとする西側諸国の対地攻撃能力は
著しく向上しました。

特にステルス戦闘機の大量取得と、長射程スタンドオフ兵器の増産及び、無人機の急激な発達が
イランや北朝鮮の空軍と防空組織をほぼ無価値なものに。
2024/11/04(月) 20:28:31.99ID:Vp3K2Q/Y0
いかん、いかんぞ
取り締まる側がやらかすとか

神奈川県警の36歳巡査長を逮捕 偽造書類で700万円引き出しか
www3.nhk.or.jp/news/html/20241104/k10014628921000.html
2024/11/04(月) 20:29:35.78ID:HoGqcoMk0
>>847
失う信用あるの?
849名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:29:37.01ID:bhGKDxDb0
ゲルってまともな人間関係もないから漫画やアニメから経験則学んでる気がするな
しかも質の悪いやつから
2024/11/04(月) 20:30:20.78ID:6bawhKo50
アジア版NATOじゃなくて太平洋条約機構(日米豪新比台加英仏に韓泰あたり)ならわかる
2024/11/04(月) 20:30:48.93ID:4ldyECx00
>>818
解放同盟ですわね?w
2024/11/04(月) 20:31:04.03ID:gZpeqEo80
>>842
古代の街道は直線で意欲的だったが、難工事と維持コストで放棄したんじゃなかったっけ
だから低コストの内航水運(河川含む)と地形追従型街道とが本邦の近世までの均衡点なんよ
鉄路で大量輸送の端緒を掴んで線形重視でもコストがペイ出来るようになったと思うよ
2024/11/04(月) 20:32:30.10ID:qO9NL5QZ0
ウクライナのF-16がロシアのSu-34を2機撃墜したと報じられている
//defence-blog.com/ukrainian-f-16-reportedly-shoots-down-second-russian-su-34/
中古の旧式F-16AでSu-34を圧倒しているそうな。
スホイの性能はロシア>インド>中国の序列でモンキー輸出しているんで、
F-16V相手の中国はタイ空軍のグリペンに負けた時の屈辱再びな奴。
2024/11/04(月) 20:32:44.45ID:LYlnosOE0
>>852
真っ平らにすると、水はけ問題が、、、
2024/11/04(月) 20:33:22.64ID:eTR5+6W30
という席に案内された
i.imgur.com/tZF8yY1.jpeg
2024/11/04(月) 20:34:05.48ID:Vp3K2Q/Y0
>>848
信用がないという信用は稼げますしね
警察組織としてはあれですが
2024/11/04(月) 20:35:13.70ID:eTR5+6W30
>>847
> 36歳巡査長

哀愁味があるわね
858名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:35:20.15ID:bhGKDxDb0
>>850
アジアNATOは本当にセンスのなさを感じる
なんだかんだ今の本邦は野党【そうかかると】などに屈した圏以外やほとんどの面で現実現状に迎合した最適解を選んでる。
古いだのなんだといわれるが地政学的なものはそれこそ数百年レベルで変わらんのだから古臭く見えるのは当然でそれを変えたから悲惨なことになったのが前の大戦
2024/11/04(月) 20:35:43.34ID:jZtHhhWX0
>>794
軍隊も持ってない国が何を馬鹿なことを
ウリナラじゃあるまいし

それやるなら最低でも核武装しないと
2024/11/04(月) 20:35:58.49ID:4ldyECx00
>>853
つうても、SU-34相手じゃあ。
2024/11/04(月) 20:37:23.85ID:xjXnbuaH0
>>254
シロマサが昔そういうの出してたんよね
PCで閲覧して、ワンクリックごとに吹き出しとかオノマトペが出てくるようなの
講談社のe-mangaシリーズだったかな
2024/11/04(月) 20:37:30.05ID:Nv1JuBMg0
>>690
現時点で、「ネット献金」って政治資金規制法的に(`д´)bオッケー!!なんだっけか?
2024/11/04(月) 20:37:30.53ID:9ciNKfxz0
>>860
Su-34はフランカー一族では? (コックピットが巨大化してるけど)
2024/11/04(月) 20:38:30.34ID:jZtHhhWX0
>>802
当時の最新兵器である鉄砲が使えないように
江戸付近の街道も比較的グニャグニャしてるだろ



比較的まっすぐなのは甲州街道だけ、これは非常時の将軍の脱出ルートだから
2024/11/04(月) 20:39:16.83ID:qfJfg2wJ0
>>847
700万円は被害者に返還されるん?
警察だからきちんと返すと思うけど
2024/11/04(月) 20:40:04.77ID:jZtHhhWX0
>>857
両津とおなじくらいだぞ
2024/11/04(月) 20:40:05.78ID:jZtHhhWX0
>>857
両津とおなじくらいだぞ
2024/11/04(月) 20:40:12.15ID:cDHzUj7E0
>>860
とは言えウクライナ軍にとってSu-34は連日滑空爆弾をアウトレンジで投下してくる嫌な奴なのだから、
これをウクライナの空軍力で叩けるようになった意義は大きいでしょう。

今後は滑空爆弾の投射も更に後方から慎重に行わないと、ロシア軍虎の子のSu-34をまた落とされるし、
そうなると今までより滑空爆弾の一日当たりの投射数は確実に減るでしょう。
2024/11/04(月) 20:40:51.10ID:Nv1JuBMg0
>>784
現代の職業に当てはめると、「ゴーストライター」がそれっぽい。

文章は書けるけど、「うまい文章」とか「格調高い文章」とか「TPOに応じた文章」とか、
自分がうまく表現できないものを文章で表現してくれる人ってのは、
今でも一定の需要がありそう。
2024/11/04(月) 20:42:00.50ID:Nv1JuBMg0
>>764
(さぁ、『これは接待費です』と言って、セクキャバの領収書を(ry)
871名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 20:42:08.54ID:bhGKDxDb0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;共和国の兵士が・・・・・
       ::::::::::::::::::::∧甘∧   
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>  すべてチョッパリの仕業に違いないニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ   それにしても甥っ子のジョンウンにお願いしてウクライナから帰ってこれてよかったニダ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'死ぬところだったニダ。そしたらですがのチョッパリに笑われてしまう
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,
2024/11/04(月) 20:42:29.99ID:ijleduhZ0
>>865
証拠として神奈川県警が押収
いつの間にか破棄されているとか
2024/11/04(月) 20:43:35.78ID:eTR5+6W30
ブラックラーメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
i.imgur.com/wcUl9Hw.jpeg
2024/11/04(月) 20:44:07.17ID:Vp3K2Q/Y0
H3打ち上げを空中で見られた幸運な人
x.com/shigex_/status/1853334150453088265
2024/11/04(月) 20:44:07.58ID:Nv1JuBMg0
>>770
他に頼れる国がないのであれば、日本が「頼りになる国」になるしかあるまい・・・
中国やロシアにも単独である程度対抗できる国に。
2024/11/04(月) 20:45:04.70ID:9ciNKfxz0
>>873
富山ブラックよりも赤寄りなんですね
2024/11/04(月) 20:45:05.22ID:4ldyECx00
>>870
行ったことないですわね。
次回、ススキノで本部予算で行きますわよ。
2024/11/04(月) 20:45:08.00ID:Nv1JuBMg0
>>800
「(小声で)韓国GPはどうなりましたか?」
2024/11/04(月) 20:45:39.96ID:7T60MT/F0
衆院選で自民旧派閥に明暗、麻生・茂木派は一定の維持
安倍派は議席大幅減で今や見る影もなし
www.yomiuri.co.jp/politics/20241029-OYT1T50172/

今や安倍派は非主流の小派閥ですわ
諸行無常ですわ
2024/11/04(月) 20:46:30.00ID:qO9NL5QZ0
>>860
Su-34は露空軍の中ではECM最強機体なのとSu-35に次ぐレーダー持っているんで、
此奴がF-16中古にカモられるという事はもう・・・。
2024/11/04(月) 20:47:05.52ID:tgTlyX5/0
>>875
日本国民や多くの政治家が全く「頼りになる国」になってほしいと思っていないのが問題
2024/11/04(月) 20:47:22.80ID:VXoO3c0Z0
>>863
とは言え戦闘爆撃機ですから…
2024/11/04(月) 20:47:33.80ID:HoGqcoMk0
>>857
年齢制限ギリギリで転職したパターンの可能性もあるし___
2024/11/04(月) 20:48:22.59ID:Nv1JuBMg0
>>816
フォーミュラEとかやってなかったかな。
EVを対象としたF1みたいなレース。
2024/11/04(月) 20:49:02.70ID:4ldyECx00
>>880
メンテ出来なくて、鴨なんですわね。
2024/11/04(月) 20:49:13.55ID:HoGqcoMk0
「代書屋」の文字を見ると「せーねんがっぴ!」と叫んでいる権太楼が頭から離れない…
2024/11/04(月) 20:49:17.61ID:9ciNKfxz0
>>.879
今週のですがスレ荒らしリスト >>2

◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MM1d-8i/D
ワッチョイ f559-8i/D
ワッチョイ 12fc-8i/D
ワッチョイ 8d93-8i/D
ワッチョイ 0d7d-8i/D   ←new!!

◆オッペケ(20円その二)◆
まだ来ていません

※NGネーム推奨: -8i/D


◆超震災◆
ワッチョイ 9e58-6nm5


◆NGワード推奨◆
20241029-OYT1T50172/  ←new!!


馬鹿の一つ覚えで同じコピペを繰り返す荒らしには、コピペそのもののNGワード化が有効です
2024/11/04(月) 20:49:42.59ID:Nv1JuBMg0
>>819
特にハリスが得点稼いだわけでもないのに、なぜか急上昇する左派メディアの世論調査

どう考えてもおかしいですやん?
2024/11/04(月) 20:49:47.91ID:qO9NL5QZ0
何がヤバいって、中国の技術水準はJ-20があるのにSu-35を少数輸入して
リバースエンジニアリングしないといけない惨状だからSu-35級の機材が
桁一つ少ない古いF-16Aにも負けるとなると、
F-16V持ちの台湾相手にはJ-20でも勝てないのだな。
2024/11/04(月) 20:50:27.39ID:Nv1JuBMg0
>>824
職もなく食い詰めた若者ならいっぱい>韓国
かれらはすべからく徴兵義務を終えている・・・はず。
2024/11/04(月) 20:50:28.43ID:4ldyECx00
>>888
デカマラジャンプは予想されてましたわよ。
2024/11/04(月) 20:50:43.32ID:Vp3K2Q/Y0
あとウクライナは米軍NATOのAWACSの支援もありますしな…
2024/11/04(月) 20:51:13.94ID:Nv1JuBMg0
>>860
Su-34、ロシア軍にとっては貴重な貴重な戦闘爆撃機やでぇ。
2024/11/04(月) 20:51:24.54ID:9ciNKfxz0
>>889
つまり、いよいよ対地ミサイル飽和攻撃の一点に命運を賭けるしか無いということで?
2024/11/04(月) 20:51:51.59ID:Nv1JuBMg0
>>891
???「はやい!はやいよ!デカマラさん!」
2024/11/04(月) 20:52:41.53ID:4ldyECx00
>>893
まあ、ばくげっき狩りは戦闘機として正しいですわよね。
2024/11/04(月) 20:53:16.99ID:pVjxTjjF0
>>892
訓練でたまたま近くを飛んでるだけ、いいですわね?
2024/11/04(月) 20:54:02.64ID:4ldyECx00
>>894
何処を狙いますの?
2024/11/04(月) 20:54:17.45ID:csT1eaKs0
ロシア空軍はA-50を展開できないから尚更ダメダメなんだろうな
2024/11/04(月) 20:54:39.68ID:4ldyECx00
>>899
展開したらいいじゃ無いw
2024/11/04(月) 20:55:05.95ID:9ciNKfxz0
>>899
既に2機堕ちてますからねー
2024/11/04(月) 20:55:26.49ID:qO9NL5QZ0
>>890
南の就職失敗した若者はワープアして年収200万に沈むか、
自殺するか国籍を捨てて逃げ出すのが南半島仕草だ。
お陰で少子化も急速過ぎて軍は人手不足で訓練すら出来なくなってきてる始末だし。

>>894
それも露助が宇国に8000発以上ミサイルぶち込んだのに宇軍がピンピンしているせいで
中国の2000発ぽっちじゃ開幕からBMD能力まで持っている台湾には失敗が約束されているまである。
2024/11/04(月) 20:56:40.12ID:WAUx2z070
>>891
選挙もジャンプ出来るのかしら?
2024/11/04(月) 20:57:03.42ID:Vp3K2Q/Y0
>>899
同士討ちとかやらかしてるあたり、展開できても、
連携が全くとれない、練度がアレな状況なんだろうなと
この辺は一朝一夕にはよくはならんしの…
2024/11/04(月) 20:57:26.33ID:9ciNKfxz0
>>898
>>900
そりゃあ空軍基地しか無いですよね…

てなわけで目標選定する次スレを
2024/11/04(月) 20:57:31.46ID:v5XLPwR30
東側戦闘機はとにかくFCSが弱く、妨害に弱く、ミサイルが当たらないということだろうかね。
タイのグリペンもAMRAAMでベトナムのSu-27系と比べて相当優位だったというな。
2024/11/04(月) 20:58:07.42ID:xjXnbuaH0
>>869
シラノ・ド・ベルジュラックだっけ、恋文の代筆やってた鼻のデカい人
2024/11/04(月) 20:59:21.94ID:qO9NL5QZ0
>>900
露空軍と同じ機材使ってる連中もドミノで戦力崩壊がバレた次スレを。

>>904
同志討ちと言えば、オホトニクUAVを露軍が撃墜したのを見るに、
もしかして自称ステルス機で西側巡航ミサイルよりRCS悪いのかねえ。
そうなるとオホトニクよりRCS悪いSu-57やJ-20の駄目さ加減は最早。
2024/11/04(月) 21:01:04.75ID:qB0KdpLh0
>>903
物理的にトランプに投票させないようにしてるから…
2024/11/04(月) 21:03:12.39ID:WAUx2z070
>>869
数年前に王等兵ちゃんにサークル活動報告のメールの書き方を教えたけど、あんな感じなのかしら?
最近はテンプレたくさんあるし、GPTに投げたら上手くまとめてくれるのよね
2024/11/04(月) 21:03:45.51ID:fvCqxp+C0
>>768
卒塔婆も印刷する時代
2024/11/04(月) 21:03:47.79ID:NHSE7A+M0
>>888
カマラ勝利以外にはあり得ない、絶対に勝たせるという宣言だろ
つまり「やる」ということ、そのためのアリバイ作り
2024/11/04(月) 21:04:12.24ID:jZtHhhWX0
>>875
> >>770
> 他に頼れる国がないのであれば、日本が「頼りになる国」になるしかあるまい・・・
> 中国やロシアにも単独である程度対抗できる国に。

「こんな小国が頼りになるわけないだろ」と思っている国民がわりといる
2024/11/04(月) 21:05:00.39ID:HoGqcoMk0
>>911
卒塔婆用人w
2024/11/04(月) 21:05:53.14ID:Nv1JuBMg0
>>902
>宇軍がピンピン

ウクライナ軍の損害は大したことなくても、インフラ施設(発電所とか病院とかその他いろいろ)への攻撃で、
ウクライナの民間人の生活はかなりダメージを受けてきてる。
長引く戦闘や戦死者の増加もあいまって、ウクライナ国民の間にじわじわと厭戦気分を広げる効果は
出てきているように見える。
2024/11/04(月) 21:06:29.74ID:SS7rx7ka0
トランプ陣営はカマラジャンプ対策ができてるのかなあ。できていなかったら勝てない。
917名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:07:26.11ID:hc6nA/20a
>>902
中国語自慢のJ-10、J-11(Su-27)、Su-30MKKは、台湾軍のF-16V相手に勝てますかね?
F-16VにはAMRAAMが装備されてます(アメリカが輸出許可しました)
ちなみにF-16VはF-16 Block70相当です
(2019年8月15日には、アメリカ議会に対して非公式に、台湾へF-16Vを総数66機(単座56機・複座型10機)を
 総額80億ドルで売却すると通知したと8月17日に報じられ、8月20日に正式にドナルド・トランプ政権が決定した。
 現在保有する140機以上のF-16A/Bも現在F-16Vに改修中)
2024/11/04(月) 21:07:48.01ID:+DtXsALV0
プラスメッセージとやらを試しにインストールしてみたが
これが果たしてラインの代わりになるのだろうか
楽天やMVMOとの接続は大丈夫なんだろうか
クソみたいな独自仕様が混入してないだろうか
2024/11/04(月) 21:08:10.56ID:HoGqcoMk0
ベンチャーの経営者やら自称投資家やらがSNSで炎上からの稚拙な謝罪文で燃料投下、
この繰り返しを見ると謝罪コンサルというのも必用な存在なのだろうね
(模擬会見サービスもあるとか)
2024/11/04(月) 21:08:59.83ID:fvCqxp+C0
>>919
一方日大危機管理学部は
2024/11/04(月) 21:09:07.82ID:Nv1JuBMg0
>>911
今は亡くなった人の戒名まで、PCのソフトで生成して印刷する時代。
お坊さんは亡くなった人に関するいくつかの漢字の単語を入力するだけで、
ソフトがいい感じの戒名を生成してくれる。

それでン十万円取れるらしいから、とっても効率が良いですわ。
922名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:09:23.08ID:hc6nA/20a
>>909
もう不在者投票で、トランプの票がハリスの票になってるとか
youtubeにあがってたよ
2024/11/04(月) 21:09:57.82ID:LYlnosOE0
>>920
葉っぱ吸ってます。
2024/11/04(月) 21:11:32.59ID:Nv1JuBMg0
>>912
ハスキー民主党「おれはやるぜ!おれはやるぜ!おれはやるぜ!」

>>913
意外と知られてないけど、日本ってそんな小国じゃないんだよねぇ。
国土の大きさだって、ドイツ北部からスペイン南部くらいまであるし。

そらあアメリカやロシアや中国やインドやカナダやブラジルあたり比べたら小さいけどさー
2024/11/04(月) 21:11:36.87ID:pVjxTjjF0
>>919
梅さんもそういう時は謝罪代行屋さんにちゃんと頼もうね
926名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:12:19.59ID:hc6nA/20a
>>918
AUよくある質問
Q【+メッセージ(プラスメッセージ)】SMSとの違いは何ですか?
A+メッセージ(プラスメッセージ)とは、+メッセージ(プラスメッセージ)アプリを
ご利用されているお客さま同士で、電話番号を宛先にして文字、スタンプ、写真、動画などを送受信できるサービスです。
SMS(ショートメッセージサービス)とは、携帯電話同士で電話番号を宛先にして文字を送受信できるサービスです。

文字以外も送れるSMSが+メッセージ
2024/11/04(月) 21:12:40.51ID:Nv1JuBMg0
>>922
あれ、気付いた人がいたから良かったものの、それまでに「気づかずに投票しちゃった人」が
どれだけいるかわからんよねぇ。
さりとて、「どの票が間違って投票されたか」なんて区別がつかんし。
2024/11/04(月) 21:13:22.87ID:Nv1JuBMg0
>>925
映画「謝罪の王様」で見たような気がする>謝罪代行屋

謝罪するにもいろいろなテクがあるらしい。
2024/11/04(月) 21:14:08.50ID:jZtHhhWX0
ソマリ、またウリナラでボコられる
徴兵帰りが多いからなウリナラは
2024/11/04(月) 21:14:17.47ID:eTR5+6W30
>>876
富山駅前のラーメン屋
2024/11/04(月) 21:14:30.74ID:4ldyECx00
たつた

みんぬ糖ですが石橋政権は陰謀論しか言いませんわよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730721985/
932名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 92a5-Du01)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:14:50.49ID:SUsZN1xk0
>>852
鉄道もトンネル回避、橋梁回避の地形追従で線形重視なんて新幹線以降だと思うよ
それでも東海道は曲線がキツい
2024/11/04(月) 21:14:57.20ID:qO9NL5QZ0
>>915
同じ事は中国本土にも行われるからなあ。
台湾も北京まで届く長距離兵器を配備し出している上に、
中国側は防空能力皆無なのが宇国戦でバレたわけで。
むしろ賃金半減、半分寝そべり族、モスバーガーすら食えない中国本土民の方が先に暴発しそう。

>>917
宇国が旧ソ連機二桁に加えて現状引き渡されたのは精々20機程度とされるF-16で
戦闘機数1000機の露助を防いでいるし、
200機もF-16Vがあれば中国本土にHARMやAGM-158をばら撒けるだろう。

>>931
2024/11/04(月) 21:15:25.19ID:9ciNKfxz0
>>930
あれま、自分が食べた駅内のラーメンはもっと黒かったような…?
2024/11/04(月) 21:15:40.64ID:NHSE7A+M0
「やる」なら前回以上に恐ろしく露骨で大胆な不正を知らぬ存ぜぬとレッテル貼りで強行突破せざるを得んだろうが、それで共和党支持者が納得するかというとなぁ
やっぱ物理の出番じゃね
2024/11/04(月) 21:16:18.06ID:Nv1JuBMg0
>>931
乙乙
2024/11/04(月) 21:16:42.15ID:9ciNKfxz0
>>931
乙乙乙
938名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:16:59.76ID:hc6nA/20a
F-16VはエンジンをBlock50相当にしてデジタル制御
レーダーをAPG-83にしています。化け物です
2024/11/04(月) 21:17:09.31ID:6feg+9Gd0
少なくともあんなゲルなんかがリーダーとして頼りになる訳が無いだろとは断言出来る
2024/11/04(月) 21:17:39.96ID:L9E918BG0
>>931
おつおつ
2024/11/04(月) 21:18:05.50ID:Nv1JuBMg0
民主党支持者が、
「選挙でトランプが負けたら、支持者が暴動起こすのが心配」
みたいなことを言ってるようだが、じゃあ、トランプが勝ったら、
民主党支持者は大人しくそれを受け入れるのかね?

そんなことは「絶対に」ないと確信している@俺
2024/11/04(月) 21:20:35.67ID:jZtHhhWX0
選挙で暴動が起きるとか、野蛮だねえ
2024/11/04(月) 21:20:37.69ID:4ldyECx00
>>941
トランプは勝たないからそんな仮定は敗北趣味ですわね。
2024/11/04(月) 21:20:39.00ID:jZtHhhWX0
選挙で暴動が起きるとか、野蛮だねえ
945名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:21:03.53ID:bhGKDxDb0
>>939
財務区報改め本当の区報だとばれた荒れ的にはそれを肯定するとあのゴミを選んだ岸田の判断能力が疑われるので認めることはできないようだ。
2024/11/04(月) 21:21:51.47ID:9ciNKfxz0
あれ…自分の富山ブラックの記憶がおかしくなっているのかもしれない…
ご飯によく合うスープだったのはよく覚えているんですが
2024/11/04(月) 21:21:56.68ID:+DtXsALV0
F-2にF-16Vの仕様、装備を取り入れて近代化できないものか…かえって高くなる?
2024/11/04(月) 21:22:28.62ID:fvCqxp+C0
>>931
乙ですが大砲ありなのか
2024/11/04(月) 21:22:33.98ID:5muBIQNSd
キッシーはやっぱり息子を沈めたジミントやニホンを恨んでるの?
2024/11/04(月) 21:23:08.42ID:L9E918BG0
恐怖画像
かごんまって怖いとこアルネー

//pbs.twimg.com/media/Gbh2GU2bQAEqXr3?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Gbh2GU1asAA2hGL?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Gbh2GU1bMAAb55w?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Gbh2GU1aMAAG7Kj?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Gbh2G5JbEAAaos_?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Gbh2G5LacAE5Xbq?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Gbh2G5JbEAE8Ncw?format=jpg
//pbs.twimg.com/media/Gbh2G5IbIAAzNvI?format=jpg
2024/11/04(月) 21:23:14.68ID:fvCqxp+C0
>>949
間違いなく
2024/11/04(月) 21:23:16.75ID:eTR5+6W30
>>934
無化調とか地元でもちょっと異端っぽい店
2024/11/04(月) 21:23:53.76ID:9ciNKfxz0
>>949
単に後先の事なんて知った事じゃなく、ただひたすら政争を楽しんでいるだけな感じがします…
2024/11/04(月) 21:24:16.89ID:9ciNKfxz0
>>952
おおなるほど、そういう事でしたか…
955名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:24:25.04ID:bhGKDxDb0
>>948
また区報に撃たれまくるなれまくるな
2024/11/04(月) 21:24:33.79ID:fvCqxp+C0
>>950
沖縄は別の意味で怖いと聞くがうーむ
957名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 125a-CyeO)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:26:16.98ID:bhGKDxDb0
>>949>>951
そんなだから白人幼女に気持ち悪がられて全否定されるんだわキチガイ岸田w
2024/11/04(月) 21:27:11.62ID:qO9NL5QZ0
>>947
そもそもF-2はGaN素子を使ったハードウェアの暴力により
F-16Vより強力なレーダーを持っているのでGaAs素子に退化するV仕様にする意味がない。
2024/11/04(月) 21:29:02.73ID:+DtXsALV0
>>958
電子戦機材とかエンジンとかデータリンクとかミッションコンピューターとか

できれば偵察ポット運用能力とかスーパー改仕様いけないかなと
2024/11/04(月) 21:30:02.12ID:Vss1Ec+q0
>>917
正面では多分無理
ただ中国の本領は、戦闘正面より迂遠とも思える工作だから、そこをしのぎきれるかだね

(゜ω。) 退避先の基地の正確な座標漏らされたりして、大打撃を被るとか、そういう方面で心配
2024/11/04(月) 21:30:08.49ID:pVjxTjjF0
>>950
その点吉原は20代の女の子ばかりだから安心!安心!
962名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-4b4N)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:30:22.45ID:hc6nA/20a
>>958
AAM-4Bの強力さを考えるとF-2の方が空対空戦闘能力と対艦攻撃は上だろうな
2024/11/04(月) 21:30:59.24ID:HoGqcoMk0
朝ドラが迷走してきたのぅ
神戸に戻るような話になってきたように見えるけど姉というキャラの取り扱いがわからぬ
博多のギャル集団の処遇は今週の放送分で決まるのだろうが…
964名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 757a-j0Jo)
垢版 |
2024/11/04(月) 21:31:05.51ID:DgGrZIAB0
トランプとその周辺はここ1週間くらい負けた場合の訴訟とか
準備していると報じられてはいるのよね

勝敗が読めないというところはあるけど、
負けても選挙が終わらないパターンになりそう
2024/11/04(月) 21:33:12.14ID:jZtHhhWX0
タマキンがゲルよりマシってそりゃないぞ

森友を始めたのはタマキンだ
2024/11/04(月) 21:34:37.50ID:Vss1Ec+q0
>>959
そこなんとかするならF-35買った方が安いし、面倒がない

( ̄ω―; 要するに中身総取っ替えジャン
2024/11/04(月) 21:35:27.25ID:L9E918BG0
カマラジャンプはどれくらい高く飛ぶんだろうなあ
2024/11/04(月) 21:36:25.18ID:qO9NL5QZ0
>>959
電子戦ポッドはF-15ECMポッドがあるからねえ。
ミッションコンピューターもASM-3や12ERの為に換装しているし。

>>962
12ERの空発型も来るからトマホみたいに衛星データリンクで誘導できる分だけ
AGM-158よりも有利だしなあ。
2024/11/04(月) 21:36:48.31ID:Vss1Ec+q0
>>967
キムヨナより高くぢゃんぷできるか、非常に興味あります___

_(`ヮ 、_
2024/11/04(月) 21:37:04.84ID:SS7rx7ka0
タマキンはボロが出る前に総理になれるかが勝負やね。
2024/11/04(月) 21:38:25.77ID:fvCqxp+C0
>>965
混ざってる混ざってる
それだけゲルがクソだってことよ
2024/11/04(月) 21:39:06.64ID:BAK4l2I/0
うどん県がミカン県に嫌がらせする いつもの構図だよね<タマキン
2024/11/04(月) 21:41:00.30ID:veeeMObi0
>>965
玉木は加計のほうじゃない?
2024/11/04(月) 21:41:00.58ID:pVjxTjjF0
古いの頑張ってアップデートするよりF-35買う方がお得ですわって気軽にカゴに入れて買っていくよね日本ちゃん
2024/11/04(月) 21:42:40.47ID:fvCqxp+C0
>>974
F4魔改造の歴史…
2024/11/04(月) 21:43:38.36ID:Vss1Ec+q0
今のメリケン、バラでコンポーネント注文しても、大幅に遅れるか、届かんやん

(゜ω。)
2024/11/04(月) 21:43:43.16ID:aQ4nKusm0
>>967
 ☆    .    *  。    Φ
      ___
     ,:'旦旦 ヽ
 +   !(( *'ω') !    カマラなら第三宇宙速度を突破して外惑星系へ向かっていったよ
    ⊂[ト=====']つ
  *   !::.ロ.∵メ、
      (ソ (ソ  `ー 、    ☆
  。           ヽ
+     ☆    。      ~   φ
2024/11/04(月) 21:45:36.57ID:CtRl2Bpg0
>>973
森友学園でも「使用済みのおむつや汚れたパンツを持って帰らされる」と騒いでいた。
子育てに関わっていないのがバレた気がした。
2024/11/04(月) 21:46:15.26ID:Vss1Ec+q0
>>977
よかった、内惑星方向に跳んでって、金星で事故しかねないところだった___

...(((└("_Δ_)ヘи
2024/11/04(月) 21:46:31.71ID:7wpI+Ld20
選挙制度自体を容赦なく攻撃していくって凄いよな…
ルールよりも守られるべき正しさがあるとかやりだした結果は地獄なんだとよくわかる
悪法も法といった昔の人はすごいなと
2024/11/04(月) 21:49:03.18ID:aQ4nKusm0
>>980
正義の味方って、自分の中に正義よりも大切なものを持っていないとできないんですよね (*'ω'*)y-~
正義こそが一番大事だと考える連中がやらかすことはいつも悲惨なのである
2024/11/04(月) 21:52:06.39ID:LYlnosOE0
>>981
自分より上位存在の問題ですかねえ。
日本に住んでりゃ、ヤオヨロズといくらでもいるしねえ。
2024/11/04(月) 21:53:45.00ID:4ldyECx00
>>950
若い子を選択しなかったんだから、仕方ないですわね。
2024/11/04(月) 21:54:39.82ID:Ehzy8WEY0
>>941
現実には、民主党支持者がトランプ支持を表明した人に暴力を振るったりしているから始末に負えない。
2024/11/04(月) 21:55:12.18ID:qDAGa+Ii0
>>981
ttps://pbs.twimg.com/media/EP5bigoVUAAx3E4.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180408/18/kin-za-za/18/2c/j/o0500037514166608164.jpg?caw=800
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180408/18/kin-za-za/5a/95/j/o0500037514166608140.jpg?caw=800
2024/11/04(月) 21:56:45.17ID:gZpeqEo80
LGBTもヤクーブの類もクリスチャンからすりゃ異端背教者よね
神との契約がなきゃ人同士の契約なんて成り立たないと思ってた欧州人認識の相手がこやつらなら残当なのか
哀しいね
2024/11/04(月) 21:57:30.17ID:qDAGa+Ii0
>>982
でもそんなもん意識する人日本でも多いてわけでもない
むしろ規範が不明瞭で周囲の影響に流されやすいという気が
2024/11/04(月) 21:58:34.70ID:9ciNKfxz0
>>981
「正義=一人でも多くを助ける。その中に自分は入っていない」な衛宮士郎の正義観よりもずっと歪んでしかも醜悪な「正義」が生まれてしまったとは、
全く事実は小説よりも…
2024/11/04(月) 21:58:45.38ID:1Z3WbzAS0
>>950
せめて2歳サバ読んで48って言ってくれれば...
2024/11/04(月) 21:59:56.44ID:JI73q3Vc0
>>987
「なんでか分からんけどみんながやっているから」は強いからな…
2024/11/04(月) 22:00:00.96ID:gZpeqEo80
>>988
公儀として正しいかどうかではなくパブリックな方をえらんだ大御所の慧眼か
2024/11/04(月) 22:00:29.33ID:4ldyECx00
>>989
すでにサバ読みすぎてるはずですわね。
2024/11/04(月) 22:02:10.54ID:1Z3WbzAS0
>>992
その場で48ならいいんだよ
そう言う所でしょ!?
2024/11/04(月) 22:03:51.04ID:aQ4nKusm0
>>982>988
まあ戦いには苛烈さが絶対に必要なので、そういう連中にも使いどころはあるんすけどね
しかし身内に対して戦いを挑んでどうするアメリカ人

>>985
リアル世界のロベピー、絶対そんなに良い人じゃなかったと思うよ (´・ω・`)
2024/11/04(月) 22:04:09.12ID:7wpI+Ld20
>>987
規範を明確に把握している人間なんて法曹関係者ですら怪しいのでは?
これは悪いことだ、他の人の迷惑になるからやっちゃいけない、くらいで十分ではなかろうか

自分は規範を把握しているといって最高裁判例なんかを間違ってるとか言い出したら地獄よの
批判自体は自由だが、理由をつけて批判すべきもので自分が正しいので自分と違うお前は間違っているはだめよねって
2024/11/04(月) 22:05:56.46ID:6feg+9Gd0
>>993
・・・実はアラ還(ボソッ
2024/11/04(月) 22:07:32.49ID:Ehzy8WEY0
>>986
ああ、それは時々思うな。
連中は契約書として約束事を事細かに明文化し、それを神の権威でガチガチに縛る必要があるあたり、
どんだけ約束を破ったり騙したりするのが当たり前な、信用が無い社会なのかと。

なので口約束でも一定の効力や強制力を持つアジア圏では、連中は簡単に言った事を反故にするので
結構トラブルになるそうで。
2024/11/04(月) 22:07:52.52ID:JI73q3Vc0
>>994
世界史にたまに出てくる行き過ぎた理想主義者よな
それだけでも大概迷惑なのに行動力が桁違いにあるから尚の事タチが悪い
2024/11/04(月) 22:09:46.85ID:4ldyECx00
>>996
ぎじゅちゅと見た目が良ければいいのでしょう?
2024/11/04(月) 22:10:11.82ID:1Z3WbzAS0
1000なら全て俺の思い通りにいく
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 2分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況