第四十二話サブタイ「関白宣言(左大臣)」な光る君へオワタ
・歴戦の大河視聴者ほど出家を甘く見る傾向があるけどこの時代の出家ってこんな扱いなんだからアイツの偽装出家とかとんでもねえ根性してるんだよな
・ヒス起こして失神は死に直結しそうだな平安の世
・(ネタが無限に降ってきているって思っている顔)
・マジで会話が死者のこと話してる感じでこれじゃあ比叡山がまるであの世みたいじゃん
・比叡山は寒いのでヒートテックを届けてやってくださいませ…
・こうやって逆用されたりするから安易に先例を作ってはいけないんですね
・道長が胃が痛くなる中間管理職になっているがなんともドヤ顔が似合う帝だなあ…
・天皇なんだから時をずらすことくらいできる
・またしても何も聞かされてなかった藤原実資
・星飛雄馬のクリスマス会とか数年前の三成の宴会みたいになっとる!
・秋山のネタやってるだけじゃねぇかこれ!
・※50過ぎの娘なので実資にかぐや姫と愛称を付けられるくらい溺愛された千古ちゃん
・インコお前まだ生きてたの!?
・冗談通じない四角四面でも政治バトルを生き延びるのはこの絶妙なバランス感覚が必須なんだよな
・石投げられたくらいで祟りを食らうなら今もう祟りの塊だよこの男
・ニヤニヤが隠しきれてないぞ帝
・妃なんて生贄みたいなもんだとはいえエンジョイしすぎだろ妍子ちゃん
・これもう完全にキャバクラに愚痴をこぼしに来たおっさんやん
・お前自分が何言ってるのか分かってるのか担当編集
・雲隠(せっちん)
・病因:深刻なまひろ分の欠乏
・傷口を洗うのは大事だけどそこの水そういう使い方して大丈夫なやつなん?
・こういうシーンはうわ言でうっかりまひろの名前を言っちゃうんじゃないかとヒヤヒヤする
・※倫子様の母上まだ存命だったのと思うかもしれませんがこの人ここから後3年生きます(享年85)
・道長の病を切っ掛けに内裏には平安ロックBGMが響き渡った
・この大河最初からずっと嫌な世だしなんなら現在一番すさんでるのお前じゃねーか!
・長くは持ちますまい(後15年)
・でもこういうの放っとくとそれはそれで(本当なんだな…)と思われるからポーズだけでも動いて否定しといた方が良いよね
続く