たむら純子🐰「結婚するなら俺にしろ~」連載開始「私と上司」本編完結@tamring

漫画家足りない。チーム制だから全部出来なくてもいい。とりあえずトレスでもいい。
なんか書けたらいい。話は当たってるやつパクって少し変えるから。
背景はスケッチアップまるまる変更なしでつかえ。描かなくていい。楽して量産しろ。
で諸々結局まともに書ける人どんどん減っていって漫画家なりたい子集めて安く使って作品の質下がって……
で某国の縦読み漫画のレベルがどんどん下がって人気も落ちてる。予算が出せる大手以外の新参制作会社も
潰れてる…という話…。やばすぎるやんね…。作家を作家として扱わず量産制作するためのロボット…部品?
として扱ってるかのような…。それでいいもの造れると思いますか?
最近見かけるIT系多々ある新参の縦読み制作会社さんとか…
フリーランス新法も改正されてるしもう少し1人の作家をちゃんと作家として扱うべきやないですか?

なんかみた。


なんというか、あの国らしいビジネスの末路やなぁと。